-
1. 匿名 2022/01/14(金) 23:25:47
+3
-47
-
2. 匿名 2022/01/14(金) 23:26:25
これもまた運命
運命は決まってる+10
-132
-
3. 匿名 2022/01/14(金) 23:26:25
信号ないところって怖いよね+123
-0
-
4. 匿名 2022/01/14(金) 23:26:48
横断歩道徐行しないで突っ切る車多い+276
-4
-
5. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:08
名前と国籍出せ+16
-20
-
6. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:12
最近事故多くないか?+13
-5
-
7. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:16
軽症でよかった!+72
-1
-
8. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:18
>>2
ふざけんなそんなこと二度と言うな+134
-8
-
9. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:24
歩行者優先。横断する人がいたら車は必ず一時停止。+193
-2
-
10. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:39
軽傷だったのは不幸中の幸い+18
-0
-
11. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:41
赤信号+0
-13
-
12. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:49
とりあえず軽症で何より。+7
-1
-
13. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:53
>>2
へ〜
あなたをそういう思考に育てた親がハズレだったのも運命ってこと??+20
-12
-
14. 匿名 2022/01/14(金) 23:28:02
免許厳しくして
お年寄りばかり取り上げるけどADHDの事故はなぜ取り上げない?
免許はADHDの検査義務付けて引っ掛かったら取れなくして欲しい+78
-10
-
15. 匿名 2022/01/14(金) 23:28:03
>>1
これは歩行者が悪い
車を確認しないとダメ+5
-47
-
16. 匿名 2022/01/14(金) 23:28:11
>>3
大人でも渡りづらい時ある
学校の帰りの通学路だもんな‥
通らないわけにはいかないよね+45
-1
-
17. 匿名 2022/01/14(金) 23:28:13
また関西か+2
-14
-
18. 匿名 2022/01/14(金) 23:28:17
自分が止まっても反対者線の車は止まらないこともあるんだよね。
片方の車が止まってたから3人は渡ったのに轢かれたんだね+100
-0
-
19. 匿名 2022/01/14(金) 23:28:19
名前出るのと出ないのは、どういう違いがあるのかね?+9
-1
-
20. 匿名 2022/01/14(金) 23:28:53
信号がない横断歩道近くではブレーキ構えてるけど、、、
皆さんどうですか?+15
-0
-
21. 匿名 2022/01/14(金) 23:29:02
>>2がこの後叩かれるのも運命です+23
-3
-
22. 匿名 2022/01/14(金) 23:29:14
まだ明るい時間帯で見通しの良い狭い車道で3人もはねるってどんな運転すればできるんだ。+24
-2
-
23. 匿名 2022/01/14(金) 23:29:50
我が子にも常々言ってる
信号が青でもちゃんと右左見ろ!止まらない車の方が多い!
横断歩道があっても車は突っ込んで来る、止まってくれるだろうとは思うな
+27
-0
-
24. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:03
>>13
おまえがその性格で不幸せなのも運命+5
-15
-
25. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:14
車運転するとき、無意識に大人サイズの歩行者を想定してて、目線より下に小さい子供がいるとき気づくのが一瞬遅れてハッとするときがある。
+3
-8
-
26. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:20
どんな車が来るか分からないから右見て左見て右見て渡るって大事だね+4
-0
-
27. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:23
>>21
おまえもなブス
ブスに生まれた
これも運命+0
-22
-
28. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:42
これは子ども嫌いの被害者の落ち度を粗探ししたいガル民も叩ける要素ないでしょ。+6
-3
-
29. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:57
歩行中に横断歩道の前で待ってても止まってくれない車が多いから、こっちも死にたくないから車が通り過ぎるまで待つしかない。
それで余計に車が止まってくれなくなるのかな…+21
-1
-
30. 匿名 2022/01/14(金) 23:31:02
歩行者側だけど信号がない横断歩道では、、、手をあげてます。職場の人には恥ずかしいからやめてと言われましたが。
車乗る人からすればどうですか?+6
-0
-
31. 匿名 2022/01/14(金) 23:31:19
>>8
笑笑+1
-24
-
32. 匿名 2022/01/14(金) 23:31:48
>>2
大人になっても中二病?キモい。+12
-0
-
33. 匿名 2022/01/14(金) 23:31:59
>>15
いや横断歩道では通る人がいないか車側がよく見るべきだよ
なんのための横断歩道だよ+59
-3
-
34. 匿名 2022/01/14(金) 23:32:15
運転下手だから怖いなー。
とりあえず近所しか走らないし、通学時間帯は避けてる+4
-0
-
35. 匿名 2022/01/14(金) 23:32:27
>>9
でも停まったら追突されそうになるんだよ
それですれ違い様に睨みながら行かれたり
ああいう人って常識通用しないから
私は停まるけどね+5
-34
-
36. 匿名 2022/01/14(金) 23:32:30
>>24
>>2のことでしょwwブーメランじゃんw+9
-2
-
37. 匿名 2022/01/14(金) 23:32:31
運転する側としての意見だけど一年生の黄色い帽子とランドセルカバーってすごく目立つから全学年の子供がつけたほうが良いと思う。
+17
-2
-
38. 匿名 2022/01/14(金) 23:33:17
横断歩道もだけど、お店の駐車場から歩道を抜けて道路に出るとき、歩道には無確認で侵入してくる車が多い。
そんなことしてたらいつか加害者になるぞ。+26
-0
-
39. 匿名 2022/01/14(金) 23:33:17
免許もらう時に、車は道路を走るのが当たり前じゃなくて、あくまで道路を走る許可をもらって走ってることを忘れるなって言われたな。+8
-0
-
40. 匿名 2022/01/14(金) 23:33:35
>>19
職業まで出るんだね+2
-0
-
41. 匿名 2022/01/14(金) 23:33:58
>>15
高校生とか大人でも車のほうを見ずに自転車で横断歩道を横切る人いるけど、よくそんなに車を信用できるものだと思う+44
-3
-
42. 匿名 2022/01/14(金) 23:34:55
>>30
手をあげてくれたほうが気づきやすいです
横断歩道に人が待っていたら必ず止まるようにしていますが、じっとして動かない人や服の色で景色と同化してる人だと気付くのが遅くなり止まれないことがあって申し訳ないです+15
-0
-
43. 匿名 2022/01/14(金) 23:35:11
運転手って前しか見てない人多いよね。+6
-1
-
44. 匿名 2022/01/14(金) 23:35:47
>>22
スマホ構ってたとか+3
-2
-
45. 匿名 2022/01/14(金) 23:38:19
>>41
だから歩行者が悪いって?
轢かれたほうが悪いんだ?
へー+2
-11
-
46. 匿名 2022/01/14(金) 23:39:26
信号のない横断歩道は徐行するようにしてるけど本当に大事だね。
たまに後続車にはよいけって鳴らされるけど+10
-0
-
47. 匿名 2022/01/14(金) 23:40:11
>>18
それある
私が止まっても対向車が止まらなくて人が渡りだした時はいつも私が止まってあげたばかりにこの人が轢かれたらどうしようと思う
小学生とか私にペコリと頭を下げながら渡ってて対向車見てない時があってヒヤヒヤしちゃう
必死に指でそっち!見て!ちゃんと!見て!ってやるけど神経すり減る+52
-0
-
48. 匿名 2022/01/14(金) 23:40:36
>>45
誰もそこまで言ってないけど+9
-0
-
49. 匿名 2022/01/14(金) 23:41:16
これ女児だから車が悪い論調だけど、男児だったら飛び出したんじゃないかと被害者叩き多そう+5
-6
-
50. 匿名 2022/01/14(金) 23:41:39
>>15
横断歩道手前は徐行、横断しそうな歩行者がいる場合は停止しないといけないんだよ。
横断歩道上での事故は100%車の過失。+28
-0
-
51. 匿名 2022/01/14(金) 23:42:41
>>29
マイナスだと思うけれど横断歩道でなら轢かれても歩行者悪くないから、堂々と渡ってるよ。もちろん車が近くまで来てるのに無理矢理渡るとかはしないけれど。+6
-3
-
52. 匿名 2022/01/14(金) 23:42:50
>>46
ガルちゃんでも
交差点でいちいちスピード落とす車にイライラする
どんだけ下手なんだよってコメント見たことある
それに+大量だった+16
-1
-
53. 匿名 2022/01/14(金) 23:42:52
>>9
今日集団下校してる小学生達がいて横断歩道の手前で停まったら、みんな走って渡ってくれてびっくりした。転んじゃうかもだからゆっくりでいいよって思ったけど、早く渡れよって感じのドライバーもいるのかな。まぁそれでも停まってくれるだけマシか。+29
-0
-
54. 匿名 2022/01/14(金) 23:43:39
>>15
車が悪いけど、自分の命を守るためにちゃんと確認してから渡らないといけませんよね
近付いてくる車が必ず止まってくれるという確信は持ったらだめ+14
-0
-
55. 匿名 2022/01/14(金) 23:44:23
軽症の衝突事故がトピになるんだね
毎日色んな所で起こってるだろうに+1
-3
-
56. 匿名 2022/01/14(金) 23:46:09
>>4
「おい!お前轢く気か?!轢きたいのか?!」ってくらい青信号の横断歩道をスピード出してくる人いるよね
信号機がない横断歩道も、対向車が止まれば仕方なく止まるって人も多い+49
-1
-
57. 匿名 2022/01/14(金) 23:46:15
>>45
そういうことじゃないよね+8
-0
-
58. 匿名 2022/01/14(金) 23:46:30
>>35
追突されそうになるって事は後方の車じゃないの?
その車とすれ違うの?+10
-1
-
59. 匿名 2022/01/14(金) 23:47:24
>>4
てか、横断歩道渡りたくて待ってても、ぜーんぜん車とまってくれないよ。+82
-0
-
60. 匿名 2022/01/14(金) 23:47:51
>>48
あなたが「歩行者が悪い」ってコメントに賛同するようなことしてるからでしょ+1
-6
-
61. 匿名 2022/01/14(金) 23:48:53
>>41
信号があって歩行者が赤でも平気でスピード出して来る人いる
(歩行者が悪い、轢かれたほうが悪いとは言っていない)
+5
-0
-
62. 匿名 2022/01/14(金) 23:49:09
>>58
だからさ
途中で例えば私が曲がる時とか、二車線になって後ろの車が追い抜いたりするでしょ+0
-9
-
63. 匿名 2022/01/14(金) 23:49:32
>>46
後続車からは人が見えてないみたいでプップープップー鳴らされたことあって腹が立って後ろに向かって中指立てた。+5
-2
-
64. 匿名 2022/01/14(金) 23:49:40
>>53
それは本当に思う。
ゆっくりでいいんだよ~て。+18
-0
-
65. 匿名 2022/01/14(金) 23:50:56
>>52
横
交差点でスピードを落とすのは運転が下手くそだからだと思う人もいるんだ。免許持ってないのかな。+7
-1
-
66. 匿名 2022/01/14(金) 23:51:18
子供が小さい頃は、車が止まってくれても、車で隠れたバイクが出てくる事があるから気を付けるように教えたよ。
あと横断歩道でも、運転者と目が合うまで渡ったらダメと教えた。(目が合わなければ認識してくれてない可能性あるから)+5
-0
-
67. 匿名 2022/01/14(金) 23:51:19
>>59
私は渡る。ひかれたら車が悪いんだし。+9
-10
-
68. 匿名 2022/01/14(金) 23:53:11
>>20
ブレーキペダルの上に足置いて、いつでも踏めるようスタンバイしてる+9
-0
-
69. 匿名 2022/01/14(金) 23:53:41
横断歩道手前は徐行、人がいないと確実以外は停止義務これの罰則を5万円の6点で一発免停にしそう。+3
-0
-
70. 匿名 2022/01/14(金) 23:54:45
>>62
間違えたのね+1
-5
-
71. 匿名 2022/01/14(金) 23:55:47
>>41
そのコメにその答えなんだ?
最低だね
+1
-8
-
72. 匿名 2022/01/14(金) 23:56:41
>>66
目があっても止まってくれない人もいるから気を付けてね!
車同士でもそういう事故も多いよ
手でどうぞどうぞってやってくれたりすると安心なんだけとね+5
-0
-
73. 匿名 2022/01/14(金) 23:58:46
>>51
よこ、
轢かれても歩行者は悪くないとかじゃなくて
死にたくないから車が通り過ぎるまで待つって書いてあるよ
+1
-0
-
74. 匿名 2022/01/14(金) 23:59:33
>>25
全体を見ないのか...
怖すぎるわ+8
-2
-
75. 匿名 2022/01/15(土) 00:01:22
>>53
手上げて頭下げながら小走りしてく子が多いんだけど、ゆっくり歩いて渡って大丈夫だよーっていつも思う+14
-0
-
76. 匿名 2022/01/15(土) 00:01:55
事故してからどっちが悪いとかじゃなく、事故にあいたくないから私は渡りたくない。
車がいなくなるまでは離れたところで待つ。
いちいち否定しないでほしい。
悪くなるのは車だからって、私を渡らせようとするなw+0
-0
-
77. 匿名 2022/01/15(土) 00:02:26
>>2
よしなよ。
最低だね?+7
-0
-
78. 匿名 2022/01/15(土) 00:05:23
>>15
まぁね
車は止まらなきゃいけないけど
止まらない車も多いのは事実だから
歩行者も止まるもんだと思って渡るんでは無くて
止まったのを確認してから渡った方がいいよね
+11
-1
-
79. 匿名 2022/01/15(土) 00:05:42
>>2
そうやって全部運命のせいにしてれば、自分自身の努力とか心懸けとか何にも要らないもんね〜。楽な生き方に逃げ込んでるんだね!+5
-1
-
80. 匿名 2022/01/15(土) 00:06:43
>>41
まるでこの子供たちが悪いみたいな言い方だね
そもそもこの子たちがあなたの言う高校生や大人に当てはまるかもわからんのに勝手なこと言うな
車を信用できるとかそういう問題じゃないんだよ+2
-6
-
81. 匿名 2022/01/15(土) 00:07:47
>>53
横断歩道で一応停まってはくれるけど物凄い怖い顔で睨んでくるドライバー多いよ。子供なら怖くて走っちゃうと思う。+9
-1
-
82. 匿名 2022/01/15(土) 00:15:19
>>2
どうした?+2
-1
-
83. 匿名 2022/01/15(土) 00:17:41
>>79
交通事故の被害は本人の努力で防げるものじゃないでしょう
加害者にならない努力は出来ても被害者にならない努力は無理+1
-1
-
84. 匿名 2022/01/15(土) 00:21:09
>>3
<NHK>現場は信号機のない横断歩道で、別の車のドライブレコーダーの映像では、当時、渋滞のため横断歩道付近の見通しが悪くなっていたということです。
兵庫県内では去年、横断歩道での死亡事故が相次ぎ、警察は歩行者とドライバーが目で合図を送り合う「横断歩道合図(アイズ)運動」を展開するなど、対策を強化しています。+3
-0
-
85. 匿名 2022/01/15(土) 00:21:28
>>4
横断中に目の前を横切られるとかざらにある+18
-0
-
86. 匿名 2022/01/15(土) 00:22:29
>>45
ヨコだけど、歩行者が悪いとかではなく、ここのトピにも居るけど横断歩道の手前ではスピードを落とさなきゃいけない事さえ知らない様な悪質ドライバーも沢山居るからそんなに車を信用するなよ、ちゃんと確認しろよって事だと思う。+8
-0
-
87. 匿名 2022/01/15(土) 00:41:53
>>74
視野は前方全体を一度に見れるわけじゃないからね
+2
-5
-
88. 匿名 2022/01/15(土) 00:41:57
>>4
意外とトラックの方が停まってくれる
偏見だけど大きい車を運転してる女性は大体停まってくれない(特に黒の車体)
+53
-0
-
89. 匿名 2022/01/15(土) 00:50:39
>>20
ブレーキ踏むつもりで速度も落とすしちょっとした死角(電信柱とか街路樹の茂み)に人がいないかとか自転車来てないかとかめっちゃ見る。とまらない車が多いところって歩行者も知ってるから横断歩道じゃないところから渡ろうとするし。
停車はもちろんするけど、最近の小学生はこちらが止まってもすぐには渡らずアイコンタクトしてくる子もいるからどうぞってジェスチャーする。そういうタイミングでもお前そのスピードで大丈夫か?と思う対向車が来るからヒヤッとするわ。
ああいうところに移動式オービスみたいな抜き打ち検挙の最新マシンあったらいいのになー。作ってくれないかなーと思う。+13
-0
-
90. 匿名 2022/01/15(土) 00:52:44
>>52
イライラするほど遭遇してるならいちいちではなくあえてとは思わないのかなw
その程度でイライラする人ならそもそも運転向いてないし+5
-0
-
91. 匿名 2022/01/15(土) 00:53:19
>>67
車が悪い事には間違いないけど、障害負ったり死んじゃったらおしまいだよ。気をつけてね+23
-0
-
92. 匿名 2022/01/15(土) 01:02:04
>>79
でも、よく親に子供の頃言われた
死ぬのも運が悪かったから仕方ないって
こればっかりは人間には防げないって+3
-1
-
93. 匿名 2022/01/15(土) 01:04:55
>>29
いつも信号機が無い横断歩道は堂々と車が来ても渡ってます
横断歩道だよ?
停らない車が悪い😡
この前、車が来てるけど無理やり渡ってたおばさん「歩行者優先だろ😡😡💢ふざけんじゃね〜!!!」って車に向かって叫びながら渡ってた
これぐらい無理やり渡らないと渡れない所もある+2
-4
-
94. 匿名 2022/01/15(土) 01:08:40
>>50
前に
同じ事書いたら大量のマイナス食らったよ
人が居なくても横断歩道の前では車は一時停止しろって
ここってなんでこんなにアホばかりなんだ
+2
-4
-
95. 匿名 2022/01/15(土) 01:11:41
車の事故、加害者の言い訳は決まってアクセルとブレーキ間違えた。+0
-1
-
96. 匿名 2022/01/15(土) 01:21:09
>>94
1 運転者のルール
横断歩道や自転車横断帯に近づいたときは、横断する人や自転車がいないことが明らかな場合のほかは、その手前で停止できるように速度を落として進まなければなりません。+4
-0
-
97. 匿名 2022/01/15(土) 01:25:08
>>70
間違えていないけど?+0
-1
-
98. 匿名 2022/01/15(土) 01:25:18
横断歩道は手を上げて
右見て左見ても一度右
車は急に止まれない+3
-0
-
99. 匿名 2022/01/15(土) 01:30:35
他の人もマイナスしてるからマイナスとかバカ見たい+0
-0
-
100. 匿名 2022/01/15(土) 01:31:38
何か毎日のように横断歩道で車が停まってくれないって怒ってるおばさんいるよね+1
-0
-
101. 匿名 2022/01/15(土) 01:33:28
>>60
してませんけど+4
-0
-
102. 匿名 2022/01/15(土) 01:37:22
>>70
何が間違えてるのか具体的に教えてください+0
-0
-
103. 匿名 2022/01/15(土) 01:40:36
>>2
不注意で人轢いたのを勝手に運命にすんな
轢いた奴が悪いんだよ+2
-4
-
104. 匿名 2022/01/15(土) 02:01:27
>>20
いつでもブレーキ踏めるように右足はブレーキペダルの上。反対車線が渋滞してたら減速して歩行者の確認。+4
-0
-
105. 匿名 2022/01/15(土) 02:11:01
>>9
停止せずスルーすると違反
9,000円の罰金+22
-0
-
106. 匿名 2022/01/15(土) 03:36:51
>>14
そんなん物流や警察、消防、自衛隊が機能しなくなるで+4
-7
-
107. 匿名 2022/01/15(土) 04:15:48
>>79
努力しても自然災害や事故は防げないよ。
運もあるよ。+2
-3
-
108. 匿名 2022/01/15(土) 04:16:28
>>103
轢かれた子達の話でしょ。+1
-2
-
109. 匿名 2022/01/15(土) 06:09:43
警察はパトカーと自分たちが見えないようにして、信号無しの横断歩道のところでこっそりネズミ捕りしたらバンバン切符切れるのでは+1
-0
-
110. 匿名 2022/01/15(土) 06:19:25
車も歩行者も他人を信用し過ぎない方がいい。
事故の7割か8割は交差点で起こる。+2
-1
-
111. 匿名 2022/01/15(土) 06:24:43
>>14
老人も、別に厳しくないけどね。
全体的に引き締めてほしいよね。+5
-1
-
112. 匿名 2022/01/15(土) 06:26:43
>>93
「無理やり渡ってたおばさん」て、自分のことじゃないの?
+2
-0
-
113. 匿名 2022/01/15(土) 06:56:31
>>18
対向車がパトカーやバスなら止まりそうだからこちらも止まりやすいんだけど、タクシーやアルファードとかだと怖いんだよなぁ。+7
-0
-
114. 匿名 2022/01/15(土) 07:22:49
>>15
もう一度教習所行ってください+4
-1
-
115. 匿名 2022/01/15(土) 07:26:01
>>97
横
それは追い越しざまにでは?+0
-2
-
116. 匿名 2022/01/15(土) 07:33:59
わざと子供を狙う場合もあるから気をつけて。+0
-1
-
117. 匿名 2022/01/15(土) 07:52:59
>>96
94です
そうですよ
あきらかに居ない場合は
いつでも止まれる速度まで落として徐行すればいいんでしょ?
それを書いたら大量のマイナス食らって
居なくても必ず一時停止しないといけないんだよバカ!免許返納しろって
そっちには大量のプラスでした+4
-0
-
118. 匿名 2022/01/15(土) 07:54:14
>>113
アルファードだと止まらなそうで怖いって偏見じゃない?
私はこの前そういう状況で、小さな軽自動車の女性が止まらずにすごいスピードで通りすぎたのを見たし、車の種類は関係ないと思う。+1
-3
-
119. 匿名 2022/01/15(土) 07:59:11
>>117
人が明らかにいないのに横断歩道がある度に一時停止してたら逆に危ないよね。
そんな決まりないし、そんな人見たことない。
それ書いた人は横断歩道がある度に一時停止してるってことなのかな?+5
-1
-
120. 匿名 2022/01/15(土) 07:59:48
>>18
信号のない横断歩道で、渡りたい人が待ってたから私は車停止させたのに、私の後ろから来たタクシーが猛スピードで私の車避けて走り去っていったことあるよ。
自分の前に停止してる車あるのに抜き去るってどういうこと?もう渡り始めてる人いたのに、タイミングが悪かったら轢いてたよ。あんな運転する奴がいるなんて怖すぎる。+17
-1
-
121. 匿名 2022/01/15(土) 08:02:04
>>118
このサイトではね
アルファードは全て悪の車なんです
バカみたいでしょ
どんなに丁寧な運転してもアルファードは悪なんです。
+3
-0
-
122. 匿名 2022/01/15(土) 08:05:25
>>119
117です
わからないけどね
とにかく
バカ!免許返納しろ!おまえみたいな奴が人を轢き殺すんだよ!
って書かれましたわ、そしてそれに大量のプラスでしたわ+3
-1
-
123. 匿名 2022/01/15(土) 08:05:28
>>113
すごい偏見。
あなたも車種だけでそんな差別されたら気分悪くないの?+1
-2
-
124. 匿名 2022/01/15(土) 08:06:56
>>18
つい昨日、横断歩道で渡る人がいるから停まってたら、対向者が停まらなくて歩行者が横断歩道の真ん中で立ち止まる羽目になってた。人渡ってるの見えてるはずなのに我先に行く車の多いこと。+10
-0
-
125. 匿名 2022/01/15(土) 08:08:08
>>4
昨日初心者マークつけてる女の子にやられたわ。目があって徐行してくれたから行かせてくれるのかな?と思って対向車来てないか確認して、渡ろうとした瞬間私の目の前走り去ったwwおいおい、免許取ったばっかだろ?ってなったわ+15
-0
-
126. 匿名 2022/01/15(土) 08:20:57
>>2
自分が生きてるのって当たり前じゃないんだなと思う
死のうと思えば簡単に死ねるのに死なないのはやっぱり死にたくないからなんだよね+2
-1
-
127. 匿名 2022/01/15(土) 08:21:51
歩行者がいたから止まったらうしろの車にめっちゃクラクション鳴らされたことあったよ。私も歩行者も、え!?って感じだった+2
-0
-
128. 匿名 2022/01/15(土) 08:24:05
>>59
うちの近く、それを警察が見張ってるとこが多くて、歩行者いたら必ずとまるんだけど、とまっても歩行者側がどうぞどうぞってされると、いやはよ行け!こっちが罰金化されるんだから行け!ってイライラする。
とまったのに変に譲られると困る!+12
-0
-
129. 匿名 2022/01/15(土) 08:28:04
>>53
こっちが停まって、反対側確認せずに、ありがとうございます!って走って行こうとして、反対側は停まらずで危ないって思ったことある!+6
-0
-
130. 匿名 2022/01/15(土) 09:02:46
>>119
だいぶ前に
人が居なくても信号のない横断歩道では
必ず一時停止して下さい義務です
もう一度自動車学校に行って下さい
なんてのがあったからね
馬鹿ばかり
人が全く居ない時は徐行しながら通過してもいいのに。。
私は横断歩道の標識と道路にひし形の標示が見えたらとろとろ徐行してますよ。+4
-0
-
131. 匿名 2022/01/15(土) 09:11:33
>>1
ちょうど昨日免許更新だったんだけどその時講師が言ってたな。「信号のない交差点での事故は本当に多い。良いですか?あそこは歩道です。横断するための歩道であり歩行者の聖域なんです。ダイヤマークが見えたら止まれるスピードに落として下さい、徐行して下さい」って。泣きそうだったけど何かあったのかな…+2
-0
-
132. 匿名 2022/01/15(土) 09:15:01
>>120
わかる。私が気づいて停まっても後続車や対向車がバカだと事故に繋がりそうでヒヤヒヤする。+5
-0
-
133. 匿名 2022/01/15(土) 09:29:12
>>117
横断する人がいないのに、いちいち停止していたら後続車と追突事故になっちゃうわ。
反って危ない。
横断歩道すべて停止しろって言ってる人は免許持ってない人でしょうね。+0
-0
-
134. 匿名 2022/01/15(土) 09:56:20
>>109
それやってるよ。+1
-0
-
135. 匿名 2022/01/15(土) 10:28:12
横断歩道を渡ろうとしているのを見てるくせに止まらないクルマの多いこと。
先日はおばあさんが杖ついてなんとか歩いて横断歩道を渡っていたのをなんとクラクション鳴らしてそのまま止まらずに走り去ったオバハンがいた!おばあさん危うく転倒するとこだった。ひき逃げと同じだからすぐ警察に電話した!ちなみにそこは信号のない横断歩道。対向車線のクルマはきちんと止まっていたのに。+1
-0
-
136. 匿名 2022/01/15(土) 10:47:47
>>130
原付の免許だけ持ってる子がそのひし形の意味すら知らなかったよ
+0
-0
-
137. 匿名 2022/01/15(土) 10:47:53
>>53
毎朝小学生の子どもを車通りの多い横断歩道まで送って行ってるけど、ちゃんと停まらずにジリジリ動いてる車意外と多いんだよね。
だから子どもも焦って走って渡るようになる。
歩いてもせいぜい数秒なんだからちゃんと停まっててくれよと思う。
+0
-0
-
138. 匿名 2022/01/15(土) 12:36:38
>>108
そんなん運命にされたくないけど
轢いた人が気を付けてれば防げた+0
-0
-
139. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:26
>>120
めっちゃわかる!
以前、前の車右折しようと停止して続けて止まったのに、後ろの車が2台を抜かそうとして危うく事故になりかけたことある。後ろの車バカじゃないの?と思った。
自分のことしか考えてないドライバー多すぎる。+1
-0
-
140. 匿名 2022/01/16(日) 14:08:46
>>88
細い道で脇で停まって歩行者先に行かせてくれるのは(当たり前なんだけど)殆ど男性。歩行者が歩いてようとスピード落とさず突っ込んでくるのはまず女。+0
-0
-
141. 匿名 2022/01/16(日) 23:41:14
>>20
それゃ当然ですよ。
マジで平気でやる運転手が多いから恐ろしいだけど対向車が渋滞等で対向車線側に歩行者がいるのか分からないのに減速や徐行の安全確認をしないで横断歩道を通過するドライバー頭おかしいとしか思わない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
14日午後3時25分ごろ、兵庫県三木市加佐1の市道で横断歩道を渡っていた小学3年の女児3人が軽乗用車にはねられた。3人は軽傷。兵庫県警三木署は、運転していた三木市の介護士の女(40)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕した。