ガールズちゃんねる

修学旅行は私服だった?制服だった?

107コメント2022/01/15(土) 23:09

  • 1. 匿名 2022/01/14(金) 22:20:50 

    主の高校は私服でした!制服だと思っていたので新鮮でした。私服と制服はどっちで行くのが多いんだろうと思い、トピ立てしました!

    +8

    -5

  • 2. 匿名 2022/01/14(金) 22:21:13 

    制服!

    +80

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/14(金) 22:21:32 

    制服だったよ!アルバム見るとなんか思い出に残って良いです

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/14(金) 22:21:33 

    私服だったけど
    友達数人は制服だったな

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/14(金) 22:21:38 

    海外なのに制服だったよ
    本当嫌だった

    +8

    -4

  • 6. 匿名 2022/01/14(金) 22:21:41 

    制服だった!
    他校の子たちの制服が可愛くてショックだった

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/14(金) 22:21:47 

    私服は宿でだけ

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/14(金) 22:21:49 

    ハワイだったので私服(クソダサいから制服のが良かった)

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:07 

    >>1
    基本的に制服だけど、ホテルの中と外でも場所によっては私服でした。

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:08 

    制服
    先生としても制服の方がわかりやすいだろうね

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:20 

    修学旅行は私服だった?制服だった?

    +4

    -4

  • 12. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:27 

    制服でした
    九州行ったけどいまいち記憶に残ってないんだよな

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:34 

    チマチョゴリ

    +0

    -11

  • 14. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:37 

    制服で東京のファッションビルとかめぐってた!中学生の修学旅行。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:38 

    行き帰りの初日と最終日だけ制服でした
    あとは私服

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:41 

    1日目だけ私服でOKっていう謎ルールだった

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:49 

    高校が私服だったので私服だった!

    という返答はいらなかったかな?

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:59 

    北九州の高校だったけど新幹線で他県の生徒とかち合って、生徒が先生に『あいつらやっちゃっていいですか?』って言ったら、教師が”どこの学校がバレないようにヤレ”と言ってて、我ながら凄い学校だと思った。

    +3

    -10

  • 19. 匿名 2022/01/14(金) 22:23:01 

    高校の時オーストラリアへ私服で!
    もう1回行きたい!!!

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/14(金) 22:23:15 

    カナダで制服だった
    向こうの人も興味深そうに見ていて話しかけられたりした

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/14(金) 22:23:15 

    制服だった、中日の海の日だけ私服(水着)

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/14(金) 22:23:31 

    制服だった!
    私服だと変に緊張しそう笑

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/14(金) 22:23:39 

    USJだけ私服だった!他は制服だったなー

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/14(金) 22:24:46 

    小学校は制服、中高は私服。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/14(金) 22:25:09 

    中学は3日間のうち1日だけ私服だったのでその1日分の私服しか持って行かなかった私
    1日目ホテルについて同じクラスの女子みんな私服に着替えたから私1人だけ制服で何か嫌だった笑
    高校は4日間私服だったけどセンスなくて変な服着てた笑

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/14(金) 22:25:11 

    ディズニーランドは私服だった
    投票で決めたのを覚えてる

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/14(金) 22:25:20 

    >>5
    外国人「なんだこのコスプレ集団は?」

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/14(金) 22:25:44 

    私服と制服、どっちも着たわ。

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/14(金) 22:26:37 

    中学は制服、高校は私服OKの学校だったからみんな私服だった

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/14(金) 22:26:38 

    高校の修学旅行で沖縄へ。
    私服でしたがなぜか水着だけスク水指定され、みんな「女子高生が海でスク水って逆にエロくね?」って困惑してました。
    しかもこの話、たったの4年前のこと!おかしいだろ!

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2022/01/14(金) 22:27:08 

    自由行動の時は私服OKだった。
    荷物増えるの嫌だから制服で行ったけど。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/14(金) 22:27:15 

    好きな方でオケだった

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/14(金) 22:27:47 

    全員行動の時は制服で、1日班行動の日は私服だった!4泊5日で、2日間班行動あったよ。
    普段部活してる人が多かったから、そこで初めて露呈される私服センスにみんなソワソワしてたなー!

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/14(金) 22:27:49 

    制服でした
    他校もいるから見分けかついてごちゃまぜにならないように

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/14(金) 22:27:57 

    高校は制服。
    中学は制服で最終日のディズニーだけ私服。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/14(金) 22:28:28 

    バブル時代は高校の修学旅行で海外なんて行く学校はなくて、沖縄とか北海道が精々だったけど、バブル弾けてから海外行く高校が増えたのが時代に逆行しているみたいで不思議に感じる。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/14(金) 22:28:31 

    >>27
    外国だって制服のある学校あるよね。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/14(金) 22:28:44 

    中学の時は地方から東京だったから私服希望が多くて私服だった。でも制服でもOK

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/14(金) 22:28:59 

    ふっるいアラフォーの女子高生時代の修学旅行(京都)は制服だったよ。
    卒業前旅行のディズニーランド(日帰り)は私服だった。
    私服は急遽センスが皆にばれるから慌てて服一揃い買ったわ。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/14(金) 22:29:53 

    >>37
    中国、韓国、台湾、ベトナム、タイ、シンガポール、マレーシア・・・くらいじゃない?

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/14(金) 22:30:41 

    >>36
    海外旅行が安くなってからだよね。
    沖縄行くより韓国やグアム行く方が安いって言われてたね。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/14(金) 22:31:09 

    私服で良い場所と制服で行く場所が分けられてた

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/14(金) 22:31:15 

    制服
    修旅が海外で制服だったけど、他校の友人と海外でばったり会ってシドニーで制服で写真撮ったのは思い出。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/14(金) 22:31:40 

    ハワイで私服!
    向こうの気候全く分からんから悩みまくった記憶がありますw

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/14(金) 22:32:15 

    高校は行き先が沖縄で私服でした
    離島に渡って途中で海にも入るし沢山歩くので、涼しくて動きやすく、汚れても洗えるカジュアルな服装で来るようにと説明されました
    実際、初夏の陽気でめちゃくちゃ暑かったし、砂浜を走り回ったり膝まで海に入ったりしたので、制服に革靴じゃなくて良かったと思いました

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/14(金) 22:32:20 

    >>41
    為替の関係かな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/14(金) 22:32:52 

    >>40
    アメリカでも少ないけど、制服のある学校あるみたいよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/14(金) 22:32:52 

    小学校:奈良京都。私服だけど、目印に全員ベレー帽を被らされる(マーチンバンド用)
    中学校:東京。制服、行く前に女子だけ集められて、防犯の為、スカートの下にハーフパンツかブルマを履いてくるよう謎の指導あり
    高校:沖縄。私服。ただしスカート禁止。防空壕に入るからジーンズ推奨の指導

    毎回変なルールがあったね。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/14(金) 22:33:17 

    >>40
    イギリスでも制服ある学校あるよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/14(金) 22:33:19 

    中学は制服、高校は私服でした!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/14(金) 22:33:47 

    >>42
    同じく。
    基本私服だけど、制服も持っていって、一日だけ制服だった。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/14(金) 22:34:24 

    >>16
    制服わざわざ持って行くの大変だね。シワになりそう

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/14(金) 22:35:02 

    制服で行って、夜の国際通り散策は私服だった。シンプルな私服の子もいればキメッキメの子もいたなぁ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/14(金) 22:36:14 

    >>40
    アメリカやヨーロッパも伝統のある所は制服あるよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/14(金) 22:36:17 

    >>1
    私服高校だったから私服だった!制服憧れでした。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/14(金) 22:37:37 

    >>19
    私も高校のときオーストラリアで私服。
    え、同級生じゃないよね?(笑)

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/14(金) 22:37:57 

    私服でした。
    私服より制服の方が何も考えなくていいからいいなぁと思った。
    私服は荷物も増えるし。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/14(金) 22:38:11 

    小学校の修学旅行は私服だったけど、お母さんが張り切って凄い可愛い服を買ってもらったら、普段着の子が多くて逆に恥ずかしかった。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/14(金) 22:40:34 

    外出る時は制服で、あとは全部ジャージだったなあ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/14(金) 22:41:05 

    中学(京都奈良)は制服、高校(沖縄)は私服

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/14(金) 22:42:48 

    10数年くらい前は、よくユニクロに制服姿の修学旅行生の集団がいたな…
    地域によってはユニクロが無い所もあったんだろうな…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/14(金) 22:43:30 

    覚えておりませぬ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/14(金) 22:44:28 

    制服!
    高校の制服は当時県内でも可愛いと有名だったので、制服着るの好きだった。
    修学旅行先(九州)でも、現地の方に可愛い制服と噂されてたのは嬉しかったな。
    (通りがかりに「あの修学旅行生の制服可愛い!」と言ってるJKがいた笑)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/14(金) 22:45:55 

    中学は私達の学年から私服だった。この年は試験的に導入でこれで何か問題があれば制服に戻すっていうものでしたがその後もずっと私服が続いてる。

    高校も私服だったけど、元々沖縄行く予定が米軍問題でなくなりスキー合宿で雪山一週間缶詰でずっとスキーウェアで過ごしてたから私服でも制服でも関係なかった。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/14(金) 22:49:49 

    制服&私服だった
    ちゃんとした場所(原爆ドームとか)に行くときは制服って感じだった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/14(金) 22:49:54 

    行き帰りとか、クラス単位の行動は制服

    ホテルはリゾートホテルだから、雰囲気壊さない為に私服でいなさいと言われた
    修学旅行は私服だった?制服だった?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/14(金) 22:50:13 

    制服のない高校だったから普段通り私服

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/14(金) 22:51:31 

    ジャージだった…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/14(金) 22:51:53 

    行き帰りだけ制服で間は私服。
    ホテルが制服NGだった。
    私服は長ズボン以外禁止だったな…

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/14(金) 22:52:00 

    私服だった
    当時は制服じゃないの嬉しかったけど、今写真見ると制服だったら良かったなと思った
    おしゃれのセンスが無さすぎて…

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/14(金) 22:54:42 

    あまりにもヤンキー学校の制服で何処かの学校とケンカになったらいけないって事で私服で行った

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/14(金) 22:55:13 

    行きと帰りは制服。現地は私服。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/14(金) 22:55:26 

    どっちでもオッケーだったから私は制服にした。そのほうが荷物少なくて済むと思って(笑)
    割合的には私服の方がちょっと多かったけどほぼ半々だったよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/14(金) 22:57:12 

    >>5
    土田晃之は学ラン来て米国のディズニーランドが修学旅行先だったらしい笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/14(金) 22:59:07 

    >>13
    昔の韓国学校はチマチョゴリ風の膝下までの制服だったんだよ
    今はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/14(金) 23:03:11 

    >>56
    まさかの、、、
    ちなみにケアンズでした。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/14(金) 23:03:41 

    行きと帰りが制服で
    途中は私服だったよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/14(金) 23:07:26 

    中1の時だけ何故かジャージだった

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/14(金) 23:08:50 

    中学は制服だったけど高校は私服だった
    海外だったんだけどみんなビキニ着て海とかプールとかも行ったな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/14(金) 23:09:21 

    高校自体が私服だったので修学旅行も私服だった

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/14(金) 23:10:19 

    制服!
    青春だったな〜懐かしい〜

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/14(金) 23:25:04 

    制服!
    こんなんで行ったよ笑
    ヤマンバがいる!!とか言われたな笑
    修学旅行は私服だった?制服だった?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/14(金) 23:28:01 

    最終日だけ私服で、それ以外は制服でした

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/14(金) 23:28:06 

    私服だった。海外で寺院に行くから足が出る服装は駄目と言われた

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/14(金) 23:36:44 

    昼間は制服
    ホテル内のみ私服という不思議な決まりがあった

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/14(金) 23:38:44 

    >>76
    よこ
    私19さんじゃないんだけど、修学旅行ケアンズだった!!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/14(金) 23:42:44 

    >>5
    うちは中国だったんだけど、初日の移動日だけ制服であとの一週間は私服でした。
    なぜならスカートが短いからです。
    中国でしかも冬でミニスカ履いてる人っていないからジロジロ見られるみたい。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/14(金) 23:49:40 

    中学は制服→遊びがほぼなく被爆者の体験談聞いたり、施設慰問とかだから

    高校は私服→スキー場に行くからだと思う
    看護の専門学校は行き帰りは制服であとは私服

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/14(金) 23:51:25 

    制服だった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/15(土) 00:05:49 

    >>1
    制服は制服でも、初夏に冬服と言うパターンもあるらしいよ
    冬服の方が見栄えがいいからって話
    いかに拷問か聞かされたわ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/15(土) 00:06:36 

    >>76
    ケアンズでしたよ!
    グレートバリアリーフとかも行った

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/15(土) 00:11:34 

    ほぼジャージ💧

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/15(土) 00:13:33 

    >>68
    大阪府の高校ですか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/15(土) 00:45:32 

    私服高なので私服

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/15(土) 00:50:45 

    そういや私服だったわ。
    修学旅行の事を久しぶりに思い出したな。
    主ありがとう。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/15(土) 00:50:52 

    沖縄、私服でしたよ。
    でも、ビーチでは競技用の指定水着じゃないとだめだった。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/15(土) 01:14:04 

    中学は制服
    高校は制服なかったので私服でした

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/15(土) 01:45:59 

    >>1
    中学の時、一日目はUSJで私服、二日目は京都観光で制服だった!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/15(土) 02:31:30 

    >>18
    どこの高校ですか?私立ですよね?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/15(土) 02:57:10 

    中学も高校も制服だった
    だから今年娘が修学旅行(中学)私服って聞いた時、本当に?マジで?集合場所行ったら娘だけ私服でみんな制服なんじゃないの?って全然信じられなかった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/15(土) 03:51:57 

    私服中学→私服
    制服高校→私服

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/15(土) 06:45:14 

    行きから帰りまでスノーウエアだったよ。その下は体操服。高校の修学旅行が観光も無しのスキーだけってありえなくない?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/15(土) 08:18:49 

    >>87
    うちも冬の中国でずっと私服だった。
    制服だと多分寒すぎて。冬の万里の長城とか…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/15(土) 09:54:32 

    小学、高校私服
    中学は制服

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/15(土) 10:12:05 

    わざわざトピ立ててまで気になる内容かねwww

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/15(土) 12:40:13 

    もともと私服の高校だったので、当然修学旅行も私服でした。
    結婚して地方にきてその話をすると、「私服の高校=DQN」みたいに思われてる時があるのが、ちょっとモヤッとする。
    否定するのもめんどくさいので、そのままスルーしちゃうけど。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/15(土) 23:09:33 

    >>91
    高校の修学旅行は海外が多いのかな?
    にしても被るって凄い!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード