-
1. 匿名 2022/01/14(金) 19:12:59
主は2が1番好きです!名作です!+43
-0
-
2. 匿名 2022/01/14(金) 19:14:12
ゲームボーイの初代大好き+9
-1
-
3. 匿名 2022/01/14(金) 19:14:17
>>1
2が私も1番好きです
リメイクはまだしてません…+6
-0
-
4. 匿名 2022/01/14(金) 19:14:30
アンジェラたそ〜+12
-2
-
5. 匿名 2022/01/14(金) 19:15:37
出典:up.gc-img.net
+0
-35
-
6. 匿名 2022/01/14(金) 19:16:05
LOMが好き+35
-2
-
7. 匿名 2022/01/14(金) 19:17:25
+13
-0
-
8. 匿名 2022/01/14(金) 19:18:56
LOMの世界観とBGM好き
リマスター買ったけど現代ゲームに慣れきった今は果樹園で一括収穫とかペット枠増やすとかできたらいいのに…って思ってしまう+27
-0
-
9. 匿名 2022/01/14(金) 19:20:45
>>1
私も2好き
ファミコンだと仲間が壁につっかえてると進めなくなっちゃうよね+20
-0
-
10. 匿名 2022/01/14(金) 19:23:08
>>1
2のタイガーキメラめっちゃ強かったわ
せっかくボス倒したのにフリーズしたり、フラミーがこなかったりしたことあった+19
-1
-
11. 匿名 2022/01/14(金) 19:24:11
2と3が好き!
サントラいまだに聴いてる+29
-0
-
12. 匿名 2022/01/14(金) 19:24:23
スーファミでよくやった!
2がいいね!
ずっと村で暮らしてた気がする笑+13
-1
-
13. 匿名 2022/01/14(金) 19:24:51
>>5
これはスターオーシャン2
これも好きだけどね+44
-0
-
14. 匿名 2022/01/14(金) 19:25:47
レジェンドオブマナだったかな。
絵本の世界みたいなので、庭で果樹園したり、仲間になった子が主人公の家に住み着いたり(笑)めちゃくちゃ癒されて大好き。最後感動して泣いた。主人公が生きて帰れて皆が出迎えてくれるの。Switchで出してくれないかな~!+45
-0
-
15. 匿名 2022/01/14(金) 19:27:21
Spotifyでサントラ聴いてる
2しかプレイしたことないけど他のシリーズもやってみようかな+3
-0
-
16. 匿名 2022/01/14(金) 19:29:04
3が好きで兄とよく遊んでたな。幽霊船が怖いけど面白かった。クロノトリガーもだけどあの悲鳴はトラウマ。+36
-0
-
17. 匿名 2022/01/14(金) 19:29:58
>>1
リングコマンドがカッコ良かった
魔法演出中動き回れたり楽しかったなぁ
プリム
ランディ
ポポイ
だったかな
2は携帯のアプリでもありますよ
1,000円ぐらいの有料買いきりのやつ
武器レベル9?にするためマスターニンジャとか狩りまくった+16
-1
-
18. 匿名 2022/01/14(金) 19:30:59
2が好きで今まさに人生何度目かのプレイしてるよ。
ぱっくんチョコとか魔法のくるみとか、アイテム名が可愛いんだよね。
BGMも全体的に好きだけど、寺院の曲が特に好き。ゴォ〜ン…って音が出るやつ。+38
-0
-
19. 匿名 2022/01/14(金) 19:32:07
>>13
レナ選択でハーレム計画しようとしてもセリーヌさん入れてしまうわ+18
-2
-
20. 匿名 2022/01/14(金) 19:33:10
3が好き!
聖と闇のデザインの違いが好きで、攻略本ずっと見てた!
ゲーム内の全員のデザインをすべて見るの大変だった~+49
-0
-
21. 匿名 2022/01/14(金) 19:34:18
>>1
私も2が好き!
サントラまで買ったぐらいw
今も車運転しながらたまに流す。+6
-0
-
22. 匿名 2022/01/14(金) 19:35:15
ホークアイ好きだったな〜+28
-1
-
23. 匿名 2022/01/14(金) 19:36:52
>>14
Switch版なかったっけ?+14
-0
-
24. 匿名 2022/01/14(金) 19:44:57
大人になってからLOMのサントラ買った
滅びし煌めきの都市が忘れられなくて
+12
-0
-
25. 匿名 2022/01/14(金) 19:47:02
>>1
ボス戦後バグるの怖くてコントローラーそっと置いてた思い出
もっとストーリーやキャラの補足をしたリメイクをしてほしかった+6
-0
-
26. 匿名 2022/01/14(金) 19:51:56
スーファミでやってました!
どれかはわからないけどアンジェラとかシャルロットとか出てたのが好き!!+16
-0
-
27. 匿名 2022/01/14(金) 19:52:11
トプ画はなぜSO2が採用されたの!?
聖剣は2と3の物語が好きだったな。
マナの聖域の雰囲気が好き。
あと、ニキータは猫派。+19
-0
-
28. 匿名 2022/01/14(金) 19:58:54
2と3が好きだった
神獣がかわいかった+12
-0
-
29. 匿名 2022/01/14(金) 20:00:15
3!!!といいたいけどやっぱり最初にプレイした2が好き
+12
-0
-
30. 匿名 2022/01/14(金) 20:03:48
2も3も大好き
3は全キャラ主人公にするくらいやり込んだと思う+15
-0
-
31. 匿名 2022/01/14(金) 20:05:10
3が1番好き
ランプ花の森が綺麗だったな〜
一度クリアしただけだからSwitch版買おうか悩んでる+24
-1
-
32. 匿名 2022/01/14(金) 20:06:24
>>1
私も大好き!
姉と2人でよくやってました。
武器や魔法のレベルアップ楽しいですよね!
何回もやりすぎて、使いづらいムチとかのレベルをMAXにしてました(笑)+8
-0
-
33. 匿名 2022/01/14(金) 20:08:04
>>14
リマスター版がSwitchで去年発売されてるよ!+7
-0
-
34. 匿名 2022/01/14(金) 20:09:39
暇なときはモティさんの動きを真似してます+1
-0
-
35. 匿名 2022/01/14(金) 20:10:47
本当に小さい頃は聖剣伝説2のラスボスがふらみーだと思ってた+3
-0
-
36. 匿名 2022/01/14(金) 20:21:22
サボテン+7
-0
-
37. 匿名 2022/01/14(金) 20:22:01
>>8
私もリマスター買った〜!
背景は綺麗になったけど、キャラクターグラは元に近いし、背景から浮いてる感じとプレイ時のカクカク感がとても懐かしい笑
OPのアニメはちょっと感動した!+7
-0
-
38. 匿名 2022/01/14(金) 20:22:38
ボス戦の曲がいいよね+5
-0
-
39. 匿名 2022/01/14(金) 20:24:18
やっぱり3が好き!
原作もリメイクも何周もした。今、ノーフューチャーの途中でお休みしてる。
サクサクだけど気を抜けば全滅するし、楽しいよ〜!
アニス以降の追加ストーリーとか、キャラ掘り下げストーリーとか欲しいなー+13
-0
-
40. 匿名 2022/01/14(金) 20:35:01
>>1
ラビに地味にダメージ食らう+5
-0
-
41. 匿名 2022/01/14(金) 20:41:27
>>1
私も2かな!オープニングの綺麗さ…今みても綺麗…+6
-0
-
42. 匿名 2022/01/14(金) 20:41:32
>>14
LoMまさかのアニメ化するんだよね
このタイミングでアニメ化するとは思わなかった
人によって進め方とか仲間キャラとか違う自由な作品だったけど、どんな感じでどんなメディアでいくのか気になってる
アニメ『聖剣伝説 Legend of Mana-The Teardrop Crystal-』公式サイトmana-lom-tc.com「聖剣伝説」シリーズ30周年記念!「聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-」シリーズ初のアニメ制作決定!
+10
-0
-
43. 匿名 2022/01/14(金) 20:42:17
>>7
オープニングアニメ絵本みたいで綺麗だった+6
-0
-
44. 匿名 2022/01/14(金) 20:43:21
>>26
3だよ😄+6
-0
-
45. 匿名 2022/01/14(金) 20:43:28
>>1
3人がマナの木を見上げてる画とピンクの鳥が飛ぶやつ、いまだに胸熱だわ。+14
-0
-
46. 匿名 2022/01/14(金) 20:45:24
>>1
ボス後に出れなくなるバク頻発したよね。
そういうの含めて好きw+2
-1
-
47. 匿名 2022/01/14(金) 20:47:01
>>35
先にボス戦やってたお兄ちゃんに「これフラミー?」ってたずねたら「フラミーだよ。コキ使われすぎて怒った」って言われてフラミーに乗らなくなって小学生の頃ゲームクリアしなかったよ 笑+3
-0
-
48. 匿名 2022/01/14(金) 20:48:32
3やるとシャルロットの装備にポポイのおさがりとか出てくるの嬉しかったな+15
-0
-
49. 匿名 2022/01/14(金) 20:50:01
皆お疲れ~まんまるドロップでガル民を回復🍬+9
-0
-
50. 匿名 2022/01/14(金) 20:50:20
>>14
ドミナの街の音楽好きだったなぁ+12
-0
-
51. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:48
3が好き
ケヴィンが獣化してる時、マップが切り替わる度にアオーンって吠えてた記憶がある+11
-0
-
52. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:01
3と4とLOMが好き+3
-0
-
53. 匿名 2022/01/14(金) 21:32:21
2はバグが多かった+4
-0
-
54. 匿名 2022/01/14(金) 21:33:08
総合的には2が楽しいかな+1
-0
-
55. 匿名 2022/01/14(金) 21:33:46
2の冒頭ってまるで、のび太、スネ夫、ジャイアンだった+2
-0
-
56. 匿名 2022/01/14(金) 21:34:22
3はリースやアンジェラも良かった+7
-0
-
57. 匿名 2022/01/14(金) 21:36:14
3って終盤は三種類のパターンがある+3
-0
-
58. 匿名 2022/01/14(金) 21:36:37
フラミーが好き+3
-0
-
59. 匿名 2022/01/14(金) 21:36:49
2と3したんだけど世界感がどのゲームより大好きだった 文明が発達し過ぎてなくてほのぼのした感じ?なんか大きくなりすぎてない感じが子供ながらに親しみやすいっていうかほんと好きだったんだよねー+6
-0
-
60. 匿名 2022/01/14(金) 21:44:07
3は2よりは画像綺麗になったし、キャラクター選択や違うジョブチェンジのシステムは良かった+6
-0
-
61. 匿名 2022/01/14(金) 21:44:54
3は2よりバグは無くなった+1
-0
-
62. 匿名 2022/01/14(金) 21:45:38
2のラスボスの音楽は良かった、闇フラミーだっけ+2
-0
-
63. 匿名 2022/01/14(金) 21:51:15
とにかく、3が好きよ。今でも当時のワクワクが忘れられない。
リメイク出た時は歓喜した!
+7
-0
-
64. 匿名 2022/01/14(金) 21:53:27
みんなホークアイ派なの?
デュランってなんでイラストでいつもセンターにいるのにあんまり人気ないんだろ??+6
-0
-
65. 匿名 2022/01/14(金) 22:02:07
3はホークアイが1番男前だね+7
-0
-
66. 匿名 2022/01/14(金) 22:04:59
3のリースのパワーアップとかの能力値上げる魔法が好きで、リースばっかり使ってた!
ボス戦で仲間にかけまくるけど、全部かける前に倒してしまうことがほとんど笑
レジェンドオブマナも攻略本抜きでめっちゃ頑張ったな〜。
書いていいのかわからんけど、YouTubeで、しゅう3さんて方がレジェンドオブマナの動画出してるんだけど、マジでおすすめ!
ノーフューチャーモードをレベル上げなしで挑み、物語の解説も完璧です。
笑えるししゅう3さんの声にも癒されます〜。+5
-0
-
67. 匿名 2022/01/14(金) 22:05:08
3はデュラン=ライオン ケヴィン=半狼男
ホークアイ=イケメン だからホークアイ人気じゃない+4
-0
-
68. 匿名 2022/01/14(金) 22:16:47
3で女子パーティにするのが好き+6
-0
-
69. 匿名 2022/01/14(金) 22:19:55
3って8匹の神獣と戦う話あったね+1
-0
-
70. 匿名 2022/01/14(金) 22:26:59
2のEDが切なかった+5
-0
-
71. 匿名 2022/01/14(金) 22:28:28
2はプリムの恋人は殺されるし、その後プリムはランディと結ばれたかは分からない+3
-0
-
72. 匿名 2022/01/14(金) 22:30:41
3の女子キャラの職業って、アンジェラ=王女
リース=王女 シャルロット=神官+3
-0
-
73. 匿名 2022/01/14(金) 22:32:22
>>72
3って主人公全員ハイスペックだよね+4
-0
-
74. 匿名 2022/01/14(金) 22:49:07
レジェンドオブマナが1番好き
楽器作り好きだったなー+6
-0
-
75. 匿名 2022/01/14(金) 22:50:50
>>64
子どもの頃スーファミ版をプレイしてて自然にホークアイが好きになってた
なんでだろ+6
-0
-
76. 匿名 2022/01/14(金) 23:00:28
ラビが好き+4
-0
-
77. 匿名 2022/01/14(金) 23:15:44
2のボスのマシンライダーって3回戦ったな+0
-0
-
78. 匿名 2022/01/14(金) 23:16:39
2の初めのボス、カマキリだった、何回死んでもゲームオーバーにならない+1
-0
-
79. 匿名 2022/01/14(金) 23:18:16
2の帝国四天王が好き+1
-0
-
80. 匿名 2022/01/14(金) 23:20:20
4はゼルダの伝説みたいだった+1
-0
-
81. 匿名 2022/01/15(土) 00:10:47
>>14
サントラも含めてレジェンドオブマナが大好きです!!
珠魅のラストのとことか本当に泣けた、、、
+5
-0
-
82. 匿名 2022/01/15(土) 01:53:17
最近Switchで3のTRIALS of MANA買って懐かしみながらやった
サントラも持ってたけど音楽もちょっとアレンジしてあって子供の頃聴いたのと雰囲気違うし設定で初代の曲も選べる+3
-0
-
83. 匿名 2022/01/15(土) 02:04:04
2のマナの剣の出し方が分からず、ラスボス何とか倒したな+0
-0
-
84. 匿名 2022/01/15(土) 02:35:07
>>8
お正月にセールしてたから私も買いました!
アサクリが終わってからやるつもりだけど待ちきれなくてキャラの名前は付けておきました
昔はキャラの性別を何故か逆だと思ってて女キャラのつもりが男キャラでプレイしてました
なので今回も男キャラでやります!+2
-0
-
85. 匿名 2022/01/15(土) 03:46:42
>>48
まさにポポイとシャルロットが好きだったから嬉しかった!
強く防具が出ても売らずに取ってたw+1
-0
-
86. 匿名 2022/01/15(土) 03:48:29
>>64
一番最初にアンジェラ主人公でプレイしたからデュランもセットで好き+1
-0
-
87. 匿名 2022/01/15(土) 03:50:03
>>68
女子パーティー可愛いけど火力低めだよねw
アンジェラとシャルロットが同時にいると弱くなっちゃう+1
-0
-
88. 匿名 2022/01/15(土) 05:23:10
>>64
ホークアイは女性プレイヤーに人気ありそう
リメイク版では、ナンパ男になってしまったけど
美形だから、まあ良いか😅
デュランは男性プレイヤーに人気あると思う
リメイク版でデュランとホークアイ演じた
江口さんと小野さんはデュランを良く使っていたと
何処かで聞いた。+3
-0
-
89. 匿名 2022/01/15(土) 08:18:18
3好きだ〜。ホークアイは初めてドハマりしたキャラ。+1
-0
-
90. 匿名 2022/01/15(土) 09:52:18
2大好き!!
3もキャラクターは魅力的で大好きなんだけど、なんかセリフとかテキスト表示?が淡々としてなかった?
リメイク版はその辺も変わってるのかな~+0
-0
-
91. 匿名 2022/01/15(土) 09:59:18
女性はアンジェラ派が多いのかな?
ラムちゃんみたいで可愛いよね
YouTube見てると男性はリースばかり推してるのでw+2
-0
-
92. 匿名 2022/01/15(土) 12:38:03
2のキッポ村出たあとの草原での音楽と、ドワーフのところの音楽が好き。
水の神殿の神秘的な感じも好き。
何気にコマンド音とか魔法使った時の音も含め、音楽が最高だと思う。
ただ、寺院?の音楽は不気味すぎて怖くて未だに苦手。
+1
-0
-
93. 匿名 2022/01/15(土) 12:38:37
>>91
私はリース派!タイプ全部違って可愛いよね。女の子パーティ楽しかった笑+3
-0
-
94. 匿名 2022/01/15(土) 17:00:16
2と3では3が難しいと思う、3はモンスターキャラMPの上限が無いから魔法や特殊攻撃使い放題だから
+0
-0
-
95. 匿名 2022/01/15(土) 17:13:49
確かに攻撃回避出来ないし2より3の方が難しいね+0
-0
-
96. 匿名 2022/01/15(土) 17:25:12
リメイク版のがどうやっても受け入れられない、特にこの戦闘のとこが見ずらい+2
-0
-
97. 匿名 2022/01/15(土) 17:35:39
3は主人公キャラの旅立ちが1番面倒で大変、初めてやった時は30分も掛かった+4
-0
-
98. 匿名 2022/01/15(土) 19:06:38
>>91
スーファミ 時代はリース派だったけど、リメイクしてアンジェラがすごく可愛く感じた。ボイス付きで印象変わったなー
シャルロットもそんなに好きじゃなかったけど、リメイクで子憎たらしさが可愛くて好きになった笑+2
-0
-
99. 匿名 2022/01/15(土) 19:08:00
>>68
私は男3人の脳筋パーティにするのが好きだった笑
物理攻撃メインでゴリ押ししていくのが楽しい!+3
-0
-
100. 匿名 2022/01/15(土) 19:11:00
>>64
ホークアイ人気なんだね!
私は昔も今もケヴィン派だ。見た目も性格も可愛くて好きだったし、めちゃくちゃ強いのでプレイキャラはもっぱらこの子だったなー+2
-0
-
101. 匿名 2022/01/15(土) 19:16:33
>>100
ケヴィンいい子すぎない?泣
こんな息子ほしい、と思う年齢になってしまった+3
-0
-
102. 匿名 2022/01/15(土) 19:17:48
>>100
ケヴィンで戦闘すると気持ちいいくらいバキバキボコボコ殴ってくれて音がストレス発散にちょうど良かった笑+4
-0
-
103. 匿名 2022/01/15(土) 19:21:06
>>100
ケヴィン編の男臭い友情ストーリーがたまらなく好き+3
-0
-
104. 匿名 2022/01/15(土) 20:56:57
>>91
大人になってからリースの人気っぷり知ってびっくりしたw+1
-0
-
105. 匿名 2022/01/15(土) 21:00:14
2のポポイが好きだったから似た感じの見た目の3のシャルロット、キャラ的に最初ちょっとうーん?って思ったけどだんだん好きになってきて、途中からもう可愛くて可愛くて!ってくらい好きになった
ヒース探して一生懸命で可愛い
美獣のこと、おっぱいぼよぼよみたいな表現してるの面白いw+5
-0
-
106. 匿名 2022/01/17(月) 15:18:59
>>91
女の子みんな可愛いけど私はスーファミ時代からリースが一番好きだな〜
リメイク版でジェシカも可愛い!と思った+0
-0
-
107. 匿名 2022/01/29(土) 00:33:59
今正にリメイク版3やってます
めっちゃ時間泥棒だわ、気がつくと一時間やってる
昔は弟のプレイ見てるだけだったけど、それでも懐かしいし音楽もいいし、最近海外のオープンワールドゲーばっかりやってたけど、王道のジャパニーズRPGもめっちゃ面白いなと再確認しました!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する