ガールズちゃんねる

ゆめタウンを語ろう!

278コメント2022/01/18(火) 18:11

  • 1. 匿名 2022/01/14(金) 12:30:48 

    ゆめタウンについて語りましょう( ̄^ ̄)ゞ

    +73

    -4

  • 2. 匿名 2022/01/14(金) 12:31:19 

    なにそれ?

    +57

    -55

  • 3. 匿名 2022/01/14(金) 12:31:22 

    中国四国九州にしかない

    +244

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/14(金) 12:31:23 

    キャッシュレスで支払ってもポイントつけて欲しい

    +78

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/14(金) 12:31:53 

    ゆっめタウ~ン~♪

    +70

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/14(金) 12:32:40 

    ゆめタウンを語ろう!

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/14(金) 12:33:00 

    近所にゆめタウンができるはずだったのに、なんか揉めたらしくで結局できなかった
    15年くらい前かな

    +80

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/14(金) 12:33:18 

    夢グループ?

    +2

    -57

  • 9. 匿名 2022/01/14(金) 12:34:12 

    >>2
    あなたと私の夢が膨らむタウンだよ

    +184

    -4

  • 10. 匿名 2022/01/14(金) 12:34:14 

    >>8
    広島のイズミって会社がやってる

    +124

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/14(金) 12:34:26 

    店名を見たら行きたくなりますね。県内にありますが、隣の県のゆめタウンも素敵です。

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/14(金) 12:34:44 

    福岡県糟屋郡に住んでるのでショッピングモールはゆめタウンでなくイオンしかない〜。1番近くて博多のゆめタウン。
    イオンに負けるなー!と思って買い物したいんだけど、近くに無いしやっぱりイオンの方が店や品揃えが良いのよね。
    たまに行った時しか買えなくてごめんってよく思う(笑)

    +78

    -3

  • 13. 匿名 2022/01/14(金) 12:34:49 

    ゆめタウンを語ろう!

    +4

    -42

  • 14. 匿名 2022/01/14(金) 12:35:48 

    新幹線に乗ってる時、窓からゆめタウンの大きな看板が見えたら九州に入ったなと勝手に沁々してる

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/14(金) 12:36:55 

    明日は夢カード5倍デー

    +105

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/14(金) 12:37:27 

    >>1
    なあに?
    新興住宅地?

    +0

    -25

  • 17. 匿名 2022/01/14(金) 12:37:38 

    田舎者の私の学生時代の定番デートスポットだよ
    マック食べてプリクラ撮ってサンリオの雑貨屋と安い服屋見てサーティワン食べて帰る

    +119

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/14(金) 12:38:03 

    懐かしい。
    独身の頃勤めてました。
    お客さん多くて栄えてたのに近くにイオンができて寂れてきた。

    +70

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/14(金) 12:38:34 

    裏方でアルバイトしてたけど、おばちゃんパートさんたちが集まれば人の悪口ばかり言っててとにかく怖くて意地悪ですぐ辞めたw

    +72

    -2

  • 20. 匿名 2022/01/14(金) 12:38:50 

    イズミグループは接客対応がいいよね。
    イオングループはひどい。

    +118

    -5

  • 21. 匿名 2022/01/14(金) 12:38:59 

    ゆめ八女ゆめ久留米ゆめ佐賀によく行きます!アプリで木曜日にできるゆめがちゃを楽しみにしてる。
    ゆめタウンの肉屋さんのメンチカツ美味しいよ!魚屋のおっきなアジフライも美味しい!

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/14(金) 12:39:40 

    ゆめかポイントすぐ貯まるから嬉しい。
    ユアーズでも使えるし

    +113

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/14(金) 12:40:07 

    >>19
    どこでもそうでしょ

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/14(金) 12:40:29 

    未だにカートについてる端末が怖くて扱えない。
    年寄りの方が使いこなしてる。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/14(金) 12:40:53 

    イオン系列だと思ってたから買い物の時にWAONカード出したら使えないって言われてビックリした事ある。無知だった…

    +15

    -3

  • 26. 匿名 2022/01/14(金) 12:41:36 

    西日本にしかないイオンみたいなショッピングモール。イオンほど大きくないか。

    +76

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/14(金) 12:41:43 

    私はゆめタウン従業員ではないけど、中のお店で昔働いてたからもう音楽が染み付いてる。

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/14(金) 12:42:10 

    >>6
    あなたとわたしのユメタウン〜♪

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/14(金) 12:42:28 

    >>1
    近頃衝撃を受けた商品。ゆめタウンのパジャマ。
    誰が着るん…。
    ゆめタウンを語ろう!

    +174

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/14(金) 12:43:12 

    ゆめタウンのお惣菜のポテサラが激うまなのでぜひご賞味くだされ!

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/14(金) 12:43:12 

    私は広島県民だけど、ソレイユよりゆめタウン廿日市のほうが落ち着くしちょうど良い

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/14(金) 12:43:15 

    >>29
    そんなんあるの!?反対に欲しい

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/14(金) 12:44:08 

    大好き。住みたい。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/14(金) 12:44:12 

    >>31
    聞いたことあるだけソレイユ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/14(金) 12:44:50 

    >>13
    【夢グループ×さんま】あの番組をものまねで再現してみた【神奈月×原口あきまさ×ミラクルひかる】 - YouTube
    【夢グループ×さんま】あの番組をものまねで再現してみた【神奈月×原口あきまさ×ミラクルひかる】 - YouTubeyoutu.be

    「神奈月×原口あきまさ×ミラクルひかる」のコラボ企画スタート!リレー形式でプレミア配信!今回の第一弾は、「週刊さんまとマツコ」に夢グループのお二人が登場した時の絡みをこの3人のものまねで再現してみました!【コラボ動画はこちら】◆神奈月のカンチャンネル...

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2022/01/14(金) 12:44:52 

    あなたと私の夢が膨らむ
    ゆ〜め〜たう〜ん〜

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/14(金) 12:44:58 

    昔サンピアンだった

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/14(金) 12:44:59 

    >>29
    かわいい
    ほしい

    +47

    -2

  • 39. 匿名 2022/01/14(金) 12:45:00 

    >>26
    あそこにあるのはイオンとどっちだっけ?ってなることある。色もピンクだから似てるんだよなぁ

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/14(金) 12:45:42 

    >>6
    エクセルが入っているということはゆめタウン広島ですか?

    +15

    -5

  • 41. 匿名 2022/01/14(金) 12:45:47 

    >>31
    あぁ、広島にいきたい

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/14(金) 12:45:55 

    >>5
    歌のタイトルは「ハロー!ゆめタウン」です
    ゆめタウンを語ろう!

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/14(金) 12:46:04 

    おじさんが「ユーミータウン」って言ってた。まぁそうだけどさw

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/14(金) 12:46:15 

    youとmeのtown

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/14(金) 12:46:52 

    >>1
    ほとんどのスーパーがPayPay使えないのにゆめタウンはちゃんと使えるから便利ですよね
    他のスーパーは客の利便性を考えてほしいです

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/14(金) 12:47:04 

    >>3 一応兵庫にもあるよ〜

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/14(金) 12:47:48 

    >>42
    楽譜あるのwwww

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/14(金) 12:47:55 

    >>6
    この夢タウン大きいね?
    夢タウンて建物自体が小さいイメージ

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/14(金) 12:48:23 

    ゆめタウン行きたくてもコロナ以降全然行ってない
    同じ場所にあったヨーカドー時代はよく行ってたんだけどな

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/14(金) 12:48:56 

    >>25
    私も。
    ピンクの看板だから勝手にイオングループだと思ってた。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/14(金) 12:50:44 

    夢タウンは勿論、イズミ全部、お惣菜が凄く美味しいのでオススメです!サラダとか揚げ物も何買ってもハズレないです!!
    よくスーパーのお惣菜にある、甘いポテトサラダとか嫌いな人は、夢のポテトサラダはオススメです!!

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/14(金) 12:50:45 

    >>48
    佐賀のゆめタウンとか巨大だよ
    佐世保あたりのナンバーが止まってたりする

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/14(金) 12:50:55 

    働いてるw

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/14(金) 12:51:11 

    ゆめタウン大好きだったけど、ゆめタウンのない地域に引っ越した。それでも帰省の時には行くからと、クレジットカードは持っていたけど、コロナで帰省も激減したため先日カードを解約しました。寂しい〜。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/14(金) 12:51:39 

    >>40
    他も入ってるよ?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/14(金) 12:52:26 

    あと大きい文房具屋さんとサマンサモスモスが入ってくれたら完璧なんだけどなー

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/14(金) 12:52:27 

    お歳暮お中元はポイント20倍つくのでゆめタウンで購入している

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/14(金) 12:53:05 

    >>1
    最近、テナント閉店がかなり多い。
    不景気を実感

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/14(金) 12:54:27 

    就活で二次面接で落ちた記憶がある

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/14(金) 12:54:35 

    >>31
    わかる!姉妹店のLECTが近いのでしょっちゅう行ってる
    ドッグランもあるから助かる

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/14(金) 12:54:36 

    うちの地域はゆめタウン、ゆめマートでイオンがない。
    マックスバリューとか、イオン系列スーパーのこじんまりしたのしかない。
    だからあの有名なイオンの一生コピペは、ゆめタウンで変換してる。

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/14(金) 12:55:24 

    フードコートから海の見えるゆめタウンで働いてたからバイト終わりに海見ながらオヤツ食べて帰ったり給料日にお買い物して他のショップで働いてる人とお話したり青春の場所よ

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/14(金) 12:55:29 

    去年まで福岡住んでてゆめタウン久留米よく行ってた!休みの日はTジョイで映画観て、ゆめタウンでランチしてお買い物してたなぁ。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/14(金) 12:56:14 

    地方の話?
    東京にある?

    +0

    -12

  • 65. 匿名 2022/01/14(金) 12:56:36 

    久しぶりにゆめタウン行きたくなった
    近くにないんだよなぁ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/14(金) 12:56:38 

    熊本市は、クリスタルモールから名前が変わってゆめタウンになりました。
    いまだにクリモで言いそうになる。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/14(金) 12:56:56 

    >>8
    それは怪しい通販のおっさんちゃいますの?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/14(金) 12:57:16 

    >>17
    かわいいなぁ❤

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/14(金) 12:57:42 

    >>1
    お好み一番地
    ゆめタウンを語ろう!

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/14(金) 12:58:03 

    その昔電子マネーがなかった頃、ゆめカードのポイントって画期的だった。中学生ながらにみんなあの500円券を一生懸命握りしめてたわ。お釣りは出ない。期限は1年。券が出た次回から使える。色んな条件を友達と教え合いながら少しずつ覚えていったよ。

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/14(金) 12:59:53 

    >>2
    知らないならコメントしなければいいのでは?
    2コメでこれは不快すぎる

    +9

    -23

  • 72. 匿名 2022/01/14(金) 12:59:56 

    >>6
    ゆめタウン徳島?

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/14(金) 13:00:09 

    12月から今日までで7500円分の500円券ためましたー!5倍10倍デーを狙って買い物したからね(笑)これを軍資金にオバジのたるみ防止クリームを買おうかなぁ〜ってタイムリーに考えてました♪

    +56

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/14(金) 13:00:32 

    >>12
    ルクル行ってたわー

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/14(金) 13:00:38 

    5倍デーにお世話になってます

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/14(金) 13:01:50 

    >>30
    大人のポテサラじゃない?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/14(金) 13:02:40 

    >>29
    子供用なら可愛いね。大人はちょっと…。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2022/01/14(金) 13:02:48 

    >>29
    同じこと思った。
    もしプレゼントで貰ったら縁切るわ!

    +3

    -10

  • 79. 匿名 2022/01/14(金) 13:02:49 

    唐十の前は素通りできない。
    そして買うと車が唐十の香りで満たされる。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/14(金) 13:03:17 

    >>74
    よこ
    ルクルの前はダイアモンドシティだったような
    何度も名称が変わってたよね

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/14(金) 13:03:42 

    >>53
    いつもお世話になります😄

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/14(金) 13:04:05 

    呉のやつ昔行った

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/14(金) 13:04:23 

    ヨーカドーからこないだゆめタウンになった。お世話になってます。3コインズが今度入るみたいで楽しみ。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/14(金) 13:04:42 

    お惣菜の餃子が美味しくて大好き!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/14(金) 13:05:43 

    >>2
    広島じゃイオンかゆめタウンかって感じの憩いの場だよ

    +50

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/14(金) 13:06:18 

    下関にはゆめシティもある

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/14(金) 13:07:28 

    広島でやったゆめタウンの美食住イベント、よかった〜!新製品のサンプルめちゃくちゃたくさんもらえて。

    また行きたいけどコロナが落ち着かない限り再開は無理なんだろうな〜

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/14(金) 13:08:03 

    >>37
    懐かしいです(笑)
    流れるプールありましたね。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/14(金) 13:09:43 

    広島県民多いなw

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/14(金) 13:10:32 

    広島駅近くのゆめマートは遠征のときお世話になる
    ゆめタウンなんてあるんだね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/14(金) 13:10:53 

    >>1
    >>6
    普段は大阪に住んでるんだけど、ゆめタウンを知らなくて、旅行した時にこの看板見つけて「ユー(you)ミー(me)」って読んでた
    後でネットで調べて間違ってることに気づいた。恥ずかしかった

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/14(金) 13:11:44 

    週2で行ってる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/14(金) 13:16:10 

    ゆめタウンはません、めちゃくちゃ行ってた!
    中学生のデートはゆめタウンだったな…
    今は福岡に住んでるけど最寄りのゆめタウンまで徒歩30分かかるからなかなか行けてない😢
    ポイントすぐ貯まるからだいすき〜

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/14(金) 13:19:20 

    >>93
    大昔24時間営業だったんだよね。今考えるとすごい時代

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/14(金) 13:20:49 

    >>29
    着たい(。・A・´∩はい!!

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/14(金) 13:20:57 

    ゆめタウン廿日市が好き〜

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/14(金) 13:22:46 

    >>93
    ゆめタウンはませんのLOFTは充実してる気がします。
    光の森のLOFTショボイ・・・

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/14(金) 13:23:10 

    >>93
    熊本地震の時に天井落ちたらしいから本当に営業中じゃなくて良かった

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/14(金) 13:23:36 

    住んでる所はイオンもあるけど、巨大なゆめタウンがあるから、そっちに行けば欲しい物がほぼ見つかります。
    ここでよく見る、デートもイオン、〜もイオンのゆめタウンバージョンです(笑)

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/14(金) 13:23:44 

    ゆめた  
    ひかも

    ゆめタウン光の森略すとき

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/14(金) 13:24:23 

    >>4
    キャッシュカードはゆめタウンのポイント付かないんだよね。ユメカならキャッシュレスで尚且つポイントが普通より多いから最近そちらにしてます。

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/14(金) 13:24:30 

    仕事の都合で兵庫県の丹波市にある氷上か春日のyou meによく行ったなぁ。
    田園風景の感じとか、ここに通ってた時の自分の人生が楽しかったので、違う意味で良い思い出がある場所。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/14(金) 13:31:15 

    >>2
    なんでこんなマイナスなんだろ。
    関東人の私には初耳だったわ。

    +24

    -7

  • 104. 匿名 2022/01/14(金) 13:35:00 

    赤間のゆめタウンが現在はビバホームとゆめモールになって、良かったよ!
    ありがとう、ビバとゆめ!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/14(金) 13:40:00 

    >>103
    言い方ですよ
    語ろう!のトピなのに
    知らないだけならともかく、コメントして
    なにそれ?はないでしょ

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/14(金) 13:40:24 

    >>71
    被害妄想の激しさにもほどがある
    誰もあなたのこと田舎者だって侮辱してませんけど。

    +5

    -14

  • 107. 匿名 2022/01/14(金) 13:41:07 

    >>46
    姫路にあるね!よく行ってたよ。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/14(金) 13:47:33 

    >>29
    500円くらいになってたから、よく見ずに買ったよ。帰ってビックリしたけど子供の来年用パジャマだからきっと大丈夫。笑

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/14(金) 13:47:56 

    ゆめタウン大好き!
    ポイント貯まったら自動で値引き券出てくるのはありがたい
    近くにゆめタウンもイオンもあるからどっちにもよく行くけど、従業員さんの教育がきちんとされてるなって思うのはゆめタウンだな

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/14(金) 13:49:56 

    昔バイトしてたよ〜
    楽しかったなあ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/14(金) 13:51:03 

    >>108
    500円‪w‪w‪w

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/14(金) 13:52:05 

    >>108
    500円でゲットとかいいな

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/14(金) 13:53:13 

    レクトはどう?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/14(金) 13:54:20 

    >>60
    ドッグランあるん?知らんかったわ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/14(金) 13:56:57 

    >>104
    福岡だよね?
    赤間のゆめタウン行ってたなぁ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/14(金) 13:57:23 

    東京から広島・山口・福岡に出張する機会が多く、移動でゆめタウンやゆめマートの看板を見ると「西に来たなあ〜」と思う。
    たまにホテルで食べる夜食を買ったりするよ。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/14(金) 13:57:44 

    >>21
    昨日ガチャ回し忘れた😭
    まぁ、どうせ1円なんだけどねw

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/14(金) 13:59:52 

    >>22
    バンバン500円券出るよね~
    今手元に5枚ある…何に使おうかなー?

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/14(金) 14:00:11 

    広島で一番大きいゆめタウンてどこかね?

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/14(金) 14:01:07 

    >>31
    夫の実家が広島にある山口県民です。
    行くたびにソレイユに遊びに行くのが定番だったけどかれこれ3年!?行ってない…
    いろんな新しいお店もできてるんだろうなぁ。
    また行きたいな!

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/14(金) 14:01:12 

    アプリ入れたんだけど、クーポンもう少し検索しやすくして欲しい

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/14(金) 14:01:43 

    >>76
    いえ、わたしは普通の方のポテサラ推しです!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/14(金) 14:03:59 

    九州まで勢力拡大したのはすごい

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/14(金) 14:05:09 

    >>101
    クレジットカードかな???

    PayPayとかにもポイントつけて欲しいんだよね
    夢カだと夢たうんでしか使えないじゃん

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2022/01/14(金) 14:05:33 

    >>31
    ソレイユの方が近いし、ゆめタウン広島の方が近いんだけど、私も廿日市のゆめタウン好きw
    色々ちょうどいい。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/14(金) 14:05:50 

    >>19
    それはどこのスーパーでも一緒

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2022/01/14(金) 14:07:27 

    >>29
    イズミ60周年記念商品だから許してやったらどうや

    +48

    -1

  • 128. 匿名 2022/01/14(金) 14:07:28 

    >>123
    小学校で最初に出来たママ友の旦那さんがゆめタウンで働いてたんだけど、
    転勤になって九州に行ってしまったんだよねー。
    私は初めて「ゆめタウンは九州にもある」って知ったよ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/14(金) 14:08:00 

    >>29
    うちのティーンが欲しいって言ってたよw

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/14(金) 14:08:58 

    >>117
    お正月ガチャで一等1000円当たった!良い一年の始まりだーって嬉しかったです。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/14(金) 14:09:10 

    >>40
    ゆめタウン広島にはLOFTは入ってないよ

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/14(金) 14:11:43 

    >>62
    ゆめタウン廿日市が浮かんだ
    福岡市民だけど厳島神社行ったとき寄ったけど楽しかった!

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/14(金) 14:11:45 

    >>91
    いや、この看板見て「ゆめタウン」て読めないでしょ
    恥ずかしい事なんてないよ!

    と、上京した時にOIOIが読めなかった自分も一緒に慰める私…

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/14(金) 14:12:08 

    わー、懐かしい
    子分のゆめマートもあるよね、こっちの方がいろいろと安いの
    毎月1日と20日はポイント5倍だか10倍だかで、まとめ買いばっかしてた

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/14(金) 14:13:53 

    >>63
    ゆめタウン久留米、秋頃にお店変わったりしてリニューアルしたよ。いつも賑わってるよね!ガチャガチャスペースも広くて楽しいよ

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/14(金) 14:14:17 

    昨日、夕方にゆめタウン広島行ったら、全然人いなかった。
    (週3くらいで夕飯の買い物に行く場所なので、遊びに行った感じではないです)

    皆自粛してるんだね。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/14(金) 14:14:29 

    >>114
    LECTの中のカインズにありますよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/14(金) 14:16:34 

    >>42
    (楽譜の読めない私ですが)
    ゆめタウンを語ろう!

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/14(金) 14:30:02 

    >>74
    よこ、ダイヤモンドシティでした!懐かしい

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/14(金) 14:32:23 

    >>42
    しっかり歌えちゃう!!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/14(金) 14:35:46 

    広島の田舎に住んでて、昔からイズミがあったんだけど、それが今では市内とかにどんどんでっかいのができてるから、おお、あのイズミが‥!!って勝手に思ってるw

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/14(金) 14:39:00 

    田舎のスーパーにしては品揃え多くて好き

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/14(金) 14:39:32 

    うちの旦那はヨウメって言ってる
    読めないのかも

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/14(金) 14:52:20 

    >>53
    同じく働いてるw

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/14(金) 14:53:28 

    >>58
    家賃とテナント料の二重取りだから撤退する店が多いいらしいよ

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/14(金) 14:58:16 

    >>29
    社員が無理矢理買わされてたよ(笑)

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/14(金) 14:59:43 

    山口もゆめタウンがいろんな所にある
    うちの街も西友がゆめタウンになった

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/14(金) 15:06:16 

    >>31

    毎週レクトか廿日市のゆめタウンに行ってる。
    でも、コロナでちょっと自粛かな。
    イオンは行かないよ。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/14(金) 15:10:02 

    近くにある大型ショッピングモールがゆめタウンだからよく行く。
    イオンは遠くてあまり行かない。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/14(金) 15:25:32 

    久留米ゆめタウン御用達〜(笑)
    アルビオン買うときはポイント5倍デー狙って行きます(笑)

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/14(金) 15:28:17 

    学生時代イズミのテナントでバイトしてた。イズミの社員さん皆優しかった。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/14(金) 15:40:44 

    >>130
    すごい、おめでとう!!いいなー

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/14(金) 15:54:56 

    >>105
    デリケートなんですね笑

    +2

    -17

  • 154. 匿名 2022/01/14(金) 15:55:31 

    >>105
    なにそれ?って普通の質問の仕方じゃない…?
    何ですかそれ?とか丁寧語じゃないから??

    +7

    -15

  • 155. 匿名 2022/01/14(金) 16:00:00 

    >>154
    横だけど私も普通の言い回しだと思ったよ(笑)知らんとかなんなんそれとかならともかく普通にそれなに?って聞いてる感じなのにね

    +5

    -10

  • 156. 匿名 2022/01/14(金) 16:04:56 

    「ゆめ」って呼ぶ人と「ゆめた」って呼ぶ人がいるよね。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/14(金) 16:06:50 

    香川のゆめタウンは映画館があるわけでもないのに他に行くところがないからいつも混んでる。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/14(金) 16:07:08 

    岡山に引っ越してきたら店舗が少なくて寂しいです…

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/14(金) 16:07:27 

    もう引っ越してしまったけどレクトがよかったなー
    コロナでやってないかもだけど子供が0歳の時に平日毎日やってくれてる絵本の読み聞かせに連れてってた
    リトミックとか色々なイベントもあったよね
    スーパー横のフレッシュジュースを頼んでフードコートのところで座って飲んだりしてた
    店員さんも子供にも声掛けしてくれて気分転換になってたわ

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/14(金) 16:22:27 

    ガルちゃんでゆめタウントピが立つとは。
    今、期間限定の姫路暮らししてるんだけどゆめタウン行ったよ!地元が愛知なのでイトーヨーカドーに似てると思う。

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/14(金) 16:24:21 

    >>152
    ありがとー!

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/14(金) 16:26:55 

    >>31
    廿日のゆめタウンのカープグッズ売り場はガチ。

    優勝の時、あそこの小さなテレビにむっちゃ人集まってる動画観て胸熱。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/14(金) 16:34:12 

    呉に行ったら必ず行きます
    フードコートで広島名物食べて
    大和ミュージアム⛴行くの

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/14(金) 16:38:41 

    ゆめタウンは惣菜が美味しい

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/14(金) 16:39:07 

    ゆめタウン高松大好き!!

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/14(金) 16:42:36 

    実家が広島。
    看板を見たら「帰って来たなぁ」と思う

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/14(金) 16:46:06 

    >>29
    持ってるよ!!チラシに載ってすぐ買った。だって可愛いもん
    暖かくて可愛いって最高

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/14(金) 16:48:31 

    >>29
    …ゆめタウン内でパートしてるから探してみようかな
    欲しい

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/14(金) 16:50:55 

    >>154
    芸能人のトピに来て、どちらさま?、誰それ、なんて書いたら感じ悪いでしょう
    知らないなら来なくていいし、入りたいならググってから来ればいいし

    +17

    -4

  • 170. 匿名 2022/01/14(金) 16:51:35 

    九州で一番大きいゆめタウンって福岡?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/14(金) 17:05:41 

    イオンよりテナントのセンスがいい
    私はゆめタウン派

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2022/01/14(金) 17:09:08 

    >>170
    ゆめタウン総面積ランキング
    1位 佐賀 2位 久留米 3位が福岡

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/14(金) 17:09:24 

    >>154
    まあまあ、落ち着いて笑
    西日本にしかないから、関東の方は分からないですよね。
    ゆめタウンは小さめのイオンモールみたいな感じです。
    ちなみにゆめマートというのもあってこれはただのスーパーです。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/14(金) 17:33:23 

    宮崎にも作ってー

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/14(金) 17:37:56 

    >>42
    ハローハローハロ~♪

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/14(金) 17:58:06 

    >>6
    藍住のゆめただwww

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/14(金) 18:24:08 

    福袋いっぱいあるの?
    関東で言うイオンみたいな感じ?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/14(金) 18:34:06 

    いま改装中の祇園のゆめタウン、かつては西日本最大のショッピングセンターだったらしい
    屋上遊園地とかの高度成長期っぽいムード、今でもうっすら覚えてる
    イオンモールに押されて大変だと思うけどがんばってほしいな

    それにしても、YOUとMEを合わせて「ゆめ」って読ませるセンスは
    私にはどぎつい少女趣味に思えて気恥ずかしい
    「イズミ」のほうがよかったなー

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/14(金) 18:37:54 

    社員スパルタだよね。
    1週間携帯没収で泊まり込み合宿。
    職場恋愛しかないから夫婦でゆめタウン勤めてる人多い。
    うちは3年目で夫婦合わせてボーナス180万だった。
    転職して旦那もゲット出来たしゆめタウンに感謝です☆

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/14(金) 18:42:43 

    >>169
    ほんとその通り!!
    知らないならトピに入らなければいいと思う。
    なにそれ?とか良い気分にはならない。

    +7

    -6

  • 181. 匿名 2022/01/14(金) 18:50:38 

    ゆめタウンができてから天神とか行かなくなったわ。
    昔は服とか化粧品買うなら天神だった。今はゆめタウンがで全て事足りる。まさにあなた(YOU)と私(me)の夢が膨らむゆめタウン。

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/14(金) 19:22:39 

    >>180
    不特定多数いる雑多な掲示板でそれは暴論すぎるでしょ。笑
    嫌なら立てた主が知ってる人限定とか説明書きしとくとかまず対策しなきゃ。

    +8

    -6

  • 183. 匿名 2022/01/14(金) 19:29:59 

    この前ゆめタウンのキャラクターがたくさん描かれたモコモコのパジャマを見かけて買うか迷ってたら翌週に売り切れてた…買えば良かった…
    上下セットで3千円の半額だった。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/14(金) 19:42:41 

    佐賀のゆめタウンに行ってみたい。どんだけ広いんだろ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/14(金) 19:58:45 

    >>184
    佐賀県民だけど、広大すぎて、歩くルート決めて買い物しないと疲労する
    もはやゆめタウン中心に街が発展している

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2022/01/14(金) 20:04:10 

    >>2
    四国とか広島の辺りにしかないみたいだよ。

    私は東北の田舎民だからイオンしかない

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2022/01/14(金) 20:04:30 

    ゆめタウンは実は盗撮スポットだから気をつけて!!
    地方都市でわかりやすく若い女の子が集まるから。

    ファンシーショップ系で変な姿勢で立ってる男、うろついてる男がいたらスマホや靴に隠したカメラで盗撮してることがあるので注意

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2022/01/14(金) 20:22:04 

    >29 レジ並んでたら、私の前に並んでたおばちゃんこれ買ってたよ。ビックリした!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/14(金) 20:23:17 

    >>187
    そういや昔職場が一緒だったおばちゃんが、
    ゆめタウンのトイレで用をたしてたら上から覗いてる人がいたって言ってたな

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/14(金) 20:26:52 

    40年くらい昔の話だけどゆめタウン祇園が祇園のイズミだったころの事思い出した
    すぐ近くに住んでたので毎日行ってて、でも5歳くらいだったからうろおぼえなんだけど
    大階段があってガリバー旅行記をモチーフにした大きな絵が壁に描かれてたよね
    オアシスって喫茶店があったのかな。知ってる人いるかなぁ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/14(金) 20:28:22 

    youmeって書いて「ゆめ」って読むんだよね

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/14(金) 20:30:16 

    >>29
    ゆーくんとめーちゃん。
    数あるキャラクターの中で上位にくるかわいさと思う

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/14(金) 20:31:55 

    >>172
    福岡て博多ユメタウン??

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/14(金) 20:33:20 

    >>29
    欲しい!欲しい!✋明日見てこよw

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/14(金) 20:45:32 

    10年以上前にゆめタウンの近所に住んでたときだいぶお世話になった!
    から揚げと昔ながらのコロッケがおいしかったなー

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/14(金) 20:49:34 

    >>29
    え…ウチの子着てるのに(涙)
    可愛いよ、暖かそうだし!
    ゆめタウンを語ろう!

    +39

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:34 

    >>117
    毎週木曜日だけなんて忘れちゃうよねwww

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:38 

    >>196
    かわいい!
    ポケットのデザインも凝ってるね

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:55 

    別府ゆめタウンなんもない。
    久留米ゆめタウンより後にできたのに。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:28 

    >>52

    それはきっと私の車です。

    長崎県にあの規模のモールはないので
    佐賀のゆめタウン大好き。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/14(金) 21:25:38 

    山口県民、コロナ禍でゆめタウン日曜日混雑ぶりがすごい(ーー;)から平日狙いでいく。近場では、ゆめタウンしか、充実したところがないけど、だいたいのモノが揃うからありがたい!

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/14(金) 21:28:06 

    1、2、3、4時から市♪

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/14(金) 21:33:29 

    >>29
    従業員です。家族みんなで着てます(^○^)
    我が家では自社愛パジャマと呼ばれてます!笑

    肌触り最高です!!

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/14(金) 21:38:41 

    うちの近所は、ゆめマート
    車で5分で行けて比較的大きい店舗なのでいいんだけど
    テレビで流れる、ゆめタウンのCMでポイント〇倍とか売り出しなど
    ゆめマートは対象外なので悲しい
    ゆめタウンまでは車で45分かかってしまう
    (一応、ゆめマートも週1だけポイント5倍の日はありますが)

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/14(金) 22:08:12 

    >>101
    キャッシュカードはさすがにレジで使えなくない??
    クレジットカードだよね?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/14(金) 22:16:05 

    >>6
    結構かわいい外観してるんだね!!
    気になる!!

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/14(金) 22:17:05 

    >>186
    福岡にもあったよ!

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/14(金) 22:18:00 

    >>46
    兵庫にあるの?大阪に出店もあと一歩か?

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2022/01/14(金) 22:18:58 

    まさかイズミがここまで大きくなるとは

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/14(金) 22:21:14 

    ゆめタウン提携のガソリンスタンドでガソリン入れるとポイント付けてくれるから、500円券がめちゃめちゃ溜まるのが早い。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/14(金) 22:22:37 

    >>174
    九州は宮崎と鹿児島だけないんだよね

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/14(金) 22:23:01 

    支払時、ゆめアプリ、パスコード入れるの面倒臭い!

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/14(金) 22:31:44 

    佐賀ユメと久留米はデカすぎて絶望したw
    博多は歩くのが辛い。直線だから?

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/14(金) 22:32:40 

    >>196
    可愛いー!おばさんもほしい!

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/14(金) 22:34:13 

    ゆめタウンは野菜とか少し高い様な気がするけど近いからつい買ってしまう

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/14(金) 22:35:33 

    >>31
    わかる。でも廿日市のゆめタウン迷うのよね笑

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/14(金) 22:36:29 

    >>201
    私も山口県民です。
    土日は人が多いから駐車場から出るのも大変ですよね

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/14(金) 22:38:22 

    東北住みなんだけど数年間広島市に住んでて、初めてゆめタウン見た時
    「何あれ!でかい!なんで読むの?ゆーみー?」っていうのが第一印象。
    私はゆめタウン好きでした。テナントがイオンより好きな感じ。
    まあ行きたいな。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/14(金) 22:44:47 

    >>25
    配送ドライバーさんでも言い間違えるみたいだよ🤣
    関わってるのに、似てるからかな笑

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/14(金) 22:44:53 

    >>1
    夫の実家に行った時、職場へばら撒く用のお土産をゆめタウンで大量購入します。福岡空港の広くて探しづらい売り場より、ピンポイントで美味しくお土産が売ってるから嬉しい。味見用にバラ売りされてるのも最高。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/14(金) 22:46:44 

    >>29
    よく見たらキャラクターかわいいね😀
    見かけた時びっくりしたけど今また見たら欲しくなった🤣

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/14(金) 23:00:32 

    うちの近くのはカルディ入ってるから田舎でも珍しい食材が手に入る

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/14(金) 23:03:43 

    広島駅前のイズミが好きだった
    小学校の頃、塾に通ってて、
    ガタガタ言うエレベーター乗って、屋上のゲームコーナーに行ったりした
    オメガランドとか

    今はフタバ図書

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/14(金) 23:15:59 

    >>186
    熊本にもあります!

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/14(金) 23:42:39 

    >>52
    熊本県北住みですが、月一位で行ってます。沿岸道路通ったら県内の光の森より近く感じます。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/14(金) 23:45:09 

    >>12
    ご近所さんです!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/14(金) 23:46:29 

    >>31
    私もどっちにもよく行くけど廿日市ゆめタウンは気軽に行きやすい感じで好きです!スーパーのお惣菜やお肉もイズミのほうが充実してて美味しい。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/14(金) 23:52:21 

    >>156
    私はいまだにイズミって言っちゃう

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/14(金) 23:57:25 

    筑紫野ゆめタウンは私のホームだ!!笑

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/14(金) 23:57:25 

    >>6
    徳島のですよね?
    兵庫から徳島に嫁いで、ゆめタウンお世話になってます✨
    広くてデカくて可愛い服屋もたくさん、コスメもたくさんで楽しいです。
    子連れでよく行きます^ - ^

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/15(土) 00:23:39 

    青空をーみあげーえて
    てをつーなーげばーーーなんとか〜
    ほらしーあーわせーのほーほえーみー
    がーッッッ
    (ッタララッ♪タララ♪)

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/15(土) 00:24:48 

    ゆめタウンは客層が少し落ち着いてるイメージ
    イオンは子供や中高生でぎゃあぎゃあなってるいめーじ
    ユメカードすぐたまるし
    ゆめタウン一択

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/15(土) 00:25:11 

    >>21
    久留米のゆめタウンたまに行きます!

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/15(土) 00:25:13 

    私は久留米ゆめタウンがホームばい!!

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/15(土) 00:26:02 

    >>229
    私もー!w

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/15(土) 00:51:01 

    久留米ゆめタウン行く人ここ多いね!
    私もしょっちゅう行くから知らないだけですれ違ってるかもね~

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/15(土) 00:54:21 

    >>103
    なにそれ。って書くくらいならもう少し待って様子見するかググってから参加するかな私なら
    全く知らないのにコメントしたいくらいの熱意あるならだけどね

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/15(土) 00:57:24 

    働いてる側です
    最近は減ってきたけど高齢のお客様に
    ゆめカードお持ちですか?ポイントが付きますよ。と言うと通じないんだけど、イズミのカードお持ちですか?と言うと出してくれることがよくありました

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/15(土) 01:27:21 

    高知県にも出来ないかなぁイオンモールくらいしかない

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/15(土) 01:31:29 

    今日はいちご市。5倍

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/15(土) 01:33:23 

    あたいは博多ゆめタウンよくいくよー。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/15(土) 01:41:20 

    あなたと、わたしの夢が広がる
    ゆめタウン!

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/15(土) 01:57:51 

    >>31

    同じくー
    ソレイユ数年行ってない。ゆめタウン派。LECTも大好き!
    廿日市かLECTにだいたいいます(´`)

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/15(土) 02:07:11 

    >>223

    イズミの駅前店すごく懐かしいです!
    あとフタバも再開発により閉店しました(-ω-;)

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/15(土) 02:39:49 

    >>182
    揚げ足ばっかりとっていちいちうるさい...

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/15(土) 06:37:22 

    何もない久留米の川の土手に久留米ゆめタウンができ始めたとき、でかすぎて空港でも作るのかと思って見てた

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/15(土) 07:13:20 

    >>178
    個人的にはそのダサい名前だからこそ好きだわ。田舎って感じで親近感ある。なんか応援したくなるのよね。イズミとかだと東京とかにもありそうでなんか偉そうwゆめタウンは万人ウケじゃなくて地元民に愛されてるイメージ。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/15(土) 08:04:38 

    >>217
    そうそう(笑)
    時間によっては、駐車場でめっちゃ時間かかる(^。^;)

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/15(土) 09:00:23 

    昔ゆめタウンにあるミュゼに通ってて、5倍の日に契約したから500円券、めっちゃもらった

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/15(土) 09:07:21 

    >>229
    筑紫野におけるイオンVSゆめタウンの仁義なき戦い

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/15(土) 10:00:12 

    >>245
    どこが揚げ足なのか。笑
    正論言われて言い返せないからってみっともないよ。笑

    +2

    -8

  • 252. 匿名 2022/01/15(土) 10:13:27 

    >>48
    佐賀のゆめタウン最高だよ。イオンじゃ物足りなくて佐賀まで福岡から月2回は行く笑

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/15(土) 10:14:33 

    鹿児島にも作ってほしい!イオンしかなくてつまらない。イオンも大きいのは市内か姶良しかないからなー

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/15(土) 11:04:17 

    ユーミー笑

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/15(土) 11:25:44 

    下関住みです。
    ゆめ系列ばかりで飽きました。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/15(土) 11:32:23 

    >>31
    ソレイユ行くと疲れる…
    なんでか分かんないけど

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/15(土) 11:36:29 

    筑紫野ゆめタウンばかりいってたけど、あんな至近距離にイオンモール筑紫野ができて、いかなくなった。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/15(土) 11:41:29 

    >>199
    別府はちょっと大分市行けばトキハとかパークプレイスあるから、下手に大きくすると潰し合いになってたかも

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/15(土) 12:22:30 

    あれは忘れもしない、たぶん一昨年のたぶん2月あたり。
    北海道フェアやってたのよ。ロイズとルタオのチーズケーキがゆめタウンにやってきて。当時私知らなかったんだわ、ルタオのチーズケーキが人気だって!在庫たっぷりあって誰も並んでなかったのに。
    去年デパートの北海道フェアにてルタオを狙って行ったら行列だったわ。頑張れば買えないこともなかったけどダルくて諦めちゃった。ゆめタウンの北海道フェアはデパート級の穴場だよ。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/15(土) 12:24:29 

    紙の500円券が期限長くて好き。今もあるのかな?5倍デーとかに行くとわりとすぐ貯まるから集めてた
    今は北陸住みでゆめタウン知ってる人いない

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/15(土) 12:31:02 

    食料品が激安ではないから、客層がいい

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/15(土) 12:48:46 

    >>45
    でもauペイは使えないから、仕方なくゆめかにチャージ。なかなか全お客の思い通りにはならないね。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/15(土) 14:58:40 

    >>118
    そう、ばんばん出るのよね
    これがイオンだとポイントに落としてとかめんどくさいから、やっぱりゆめタウン大好き♡

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/15(土) 15:29:48 

    >>124
    高松市だとゆめタウンの傘下になってるマルヨシやグランデリーズだとゆめかも使えてチャージ機もあるよ。でも付くポイントは半分だけどね。みんなと話してるとゆめタウン行きたくなっちゃった。今日は1月15日だから15倍ってCMしてた。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/15(土) 19:58:27 

    >>246
    久留米のゆめタウン、昔より混むようになったね。
    土日とかいっぱい。
    そして、西鉄久留米の閑散としてること。
    岩田屋とか何もない

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/15(土) 21:12:12 

    >>255
    シーモールは?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/15(土) 23:07:34 

    >>265
    久留米出身で今佐賀市に住んでるよ
    久留米は新幹線通ってマンションはたくさんできたけど
    実質巨大ゆめタウン頼りで、街には大したものはなく、佐賀市と変わらない…県庁所在地な分佐賀市の方がマシと思う時すらあるわ

    久留米は昔はデパートとオモチャ屋とダイエーに商店街に、すごく華やかだったのに今は…
    ゆめタウンは良くも悪くも地方都市を変えたよ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/15(土) 23:11:20 

    ゆめマート混むからあんまり行った事なかったけど
    近くのマックスバリュにはない珍しいデザートとか限定仕入れしてたりしてワクワクする

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/16(日) 06:06:55 

    >>196
    可愛いね(≧∇≦)
    私もほしい!!(34歳のおばさん)

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/16(日) 09:26:12 

    >>215
    私いつもゆめタウンで食品買うけど
    正直近隣のスーパーと比べても特に高くはないよ
    物によっては安いものもあるしね
    ただアホみたいに安売りしてるものはないって感じ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/16(日) 17:12:25 

    >>270
    そうかな?
    他のスーパーで買う時よりトータル800円くらいいつも割高な会計になる

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/16(日) 17:32:17 

    >>1
    ワクチン未接種の人間を差別する会社

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/16(日) 18:45:22 

    >>271
    きっとその分500円券になるんじゃない?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/16(日) 21:21:07 

    >>272
    もしかして、抗体検査言われました?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/17(月) 00:45:37 

    >>274
    言われました!笑

    店「今期いっぱい毎週やって貰います」
    私「2回目のワクチンを打ち終わるその日までやるという事ですか?」
    店「そうです〜でも打てと言ってる訳じゃないですよ〜」

    店「陰性だったら、証拠に持ってきてね〜」
    私「20分以上経過したら判定には利用しないでくださいと書いてますけど、持参するのは20分以上経ってしまいますけど?」
    店「報告の仕方はまた相談しときます〜」

    前日になっても、まだ決まってないてどゆ事??
    やるなら全員一斉にやれば?
    ワクチン半強制?看板はピンクなのにブラック企業やん
    て打たない人・打てない人で盛り上がりました笑

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/17(月) 14:55:52 

    >>190
    店舗改装前までオアシスは現役でしたよ!
    メニューが豊富でリーズナブル!
    オアシスは社食の役割もしていたように思います。
    カレーと和風ラーメンが好きでした!

    今は食料品だけの仮設店舗(プレハブ)になってしまいましたが、建て替えリニューアルオープンが今から楽しみです!

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/17(月) 15:13:45 

    >>275
    やっぱり、そうでしたか。
    会社側が不安に思う気持ちも分かるけど
    何か打ってない人に対してな〜と思いました。
    打ってないのは自分の責任だけど、面倒臭い😅

    収まるまで大人しく提出していくしかないですね。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/18(火) 18:11:34 

    ネットにもどこにも売り切れでなかった物がゆめタウンにあった…!!!!
    ますますゆめタウン大好きになってしまった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード