-
1. 匿名 2022/01/06(木) 10:15:56
出典:shokuhin.net
ローソン「ホットミルク」1週間の販売数が約18倍 年末年始の牛乳の消費拡大に貢献 - 食品新聞 WEB版(食品新聞社)shokuhin.netローソンは5日、21年12月31日から1月3日の1週間、レジカウンターで提供するマチカフェメニューの「ホットミルク」の販売数が前年同期比で約18倍になったと発表した。
関連トピローソン、年末年始に『ホットミルク』半額で販売 牛乳の消費拡大を支援girlschannel.netローソン、年末年始に『ホットミルク』半額で販売 牛乳の消費拡大を支援 ローソン、年末年始に『ホットミルク』半額で販売牛乳の消費拡大を支援 | ORICON NEWSローソンは、12月31日から2022年1月1日の2日間、コロナ禍による需要回復の遅れや、年末年始で学校給食用...
+91
-1
-
2. 匿名 2022/01/06(木) 10:17:01
牛乳嫌いです+18
-75
-
3. 匿名 2022/01/06(木) 10:17:13
存在すら知らなかった!今度買ってみよ+111
-1
-
4. 匿名 2022/01/06(木) 10:18:22
飲むと緩くなる+84
-2
-
5. 匿名 2022/01/06(木) 10:18:47
家に持ち帰ってハチミツ入れたら美味しかった+116
-3
-
6. 匿名 2022/01/06(木) 10:19:23
65円の時はじめて飲みました
美味しかった
カップも可愛かった+152
-1
-
7. 匿名 2022/01/06(木) 10:19:27
>>1
これ見たから、1日に行ったけど半額の貼り紙も無かったし、あれ?って思って違う物買って帰ってきた。+52
-1
-
8. 匿名 2022/01/06(木) 10:19:31
冷たいの飲めるけど、ホットって臭くない?+10
-33
-
9. 匿名 2022/01/06(木) 10:20:39
>>1
これ美味しいー!
確か去年も牛乳支援で半額やってたよね+59
-2
-
10. 匿名 2022/01/06(木) 10:20:42
2日続けて買ったよ!
泡が多めで美味しかった!+82
-1
-
11. 匿名 2022/01/06(木) 10:20:54
近くのローソン年末年始休んでた⋯+38
-1
-
12. 匿名 2022/01/06(木) 10:21:38
泡泡で美味しかった+11
-1
-
13. 匿名 2022/01/06(木) 10:21:52
いーからはよ白湯の販売開始しろ+0
-24
-
14. 匿名 2022/01/06(木) 10:21:56
私も元旦のお仕事前に飲みましたよー!!
+29
-0
-
15. 匿名 2022/01/06(木) 10:22:49
これは買ってないけど、いつもより牛乳多めに買ってます+91
-1
-
16. 匿名 2022/01/06(木) 10:22:56
セブンは見習え+48
-4
-
17. 匿名 2022/01/06(木) 10:22:58
飲んだよ。おいしかった+20
-0
-
18. 匿名 2022/01/06(木) 10:23:14
大貢献だね!🥛+38
-1
-
19. 匿名 2022/01/06(木) 10:24:01
チョコレート溶かしながら飲みたい
+26
-1
-
20. 匿名 2022/01/06(木) 10:24:42
12月31日から1月3日の1週間?
4日間やろ?殴るぞ+2
-28
-
21. 匿名 2022/01/06(木) 10:25:18
そのままや、お砂糖もいいけど、色々アレンジ出来て良さそうだね+1
-0
-
22. 匿名 2022/01/06(木) 10:26:13
牛乳大好きなのに、
忘れてたー+8
-0
-
23. 匿名 2022/01/06(木) 10:26:27
そもそもホットミルクなるメニューがあることを
ここではじめて知った。+51
-0
-
24. 匿名 2022/01/06(木) 10:27:33
>>8
わかる。元々牛乳嫌いだけど、温めたのはもっと飲めない。+16
-11
-
25. 匿名 2022/01/06(木) 10:27:38
半額祭りどこもやってなかったんだが?
いざ買ったら定価でがっかりした+4
-0
-
26. 匿名 2022/01/06(木) 10:27:54
美味しくてあったまった!+10
-0
-
27. 匿名 2022/01/06(木) 10:28:01
>>19
イイね〜。+4
-0
-
28. 匿名 2022/01/06(木) 10:28:19
>>5
家に持ち帰るなら牛乳レンジでチンすればよくない?
それともただ牛乳チンしたのとは違うのかな+9
-17
-
29. 匿名 2022/01/06(木) 10:28:30
>>7
去年それで買ったら半額じゃなかった
いみわからん
+37
-0
-
30. 匿名 2022/01/06(木) 10:29:10
>>28
美味しい牛乳なんだよ
たぶん飲んだことないけど+9
-3
-
31. 匿名 2022/01/06(木) 10:29:34
>>28
買って貢献してくれてるってことじゃないかな?+19
-1
-
32. 匿名 2022/01/06(木) 10:30:34
飲んだ、美味かった
わざわざ年末年始の忙しい時にやることかは迷うけど+6
-3
-
33. 匿名 2022/01/06(木) 10:30:40
政府は牛乳消費呼びかけるよりもホクレンになんか言えよ+27
-0
-
34. 匿名 2022/01/06(木) 10:30:45
>>30
ローソンでバイトしてたけど、普通のタカナシだよ。
今はわからんが+22
-0
-
35. 匿名 2022/01/06(木) 10:33:01
>>28
同じもの食べてもお店で食べるのと家で食べるのじゃ味が違うのと一緒の感じじゃないの?+15
-0
-
36. 匿名 2022/01/06(木) 10:36:40
牛乳はお腹下すから無理だなー。体によくないことも聞いたことがあるけどどうなんだろうねー。自分で調べてみてみないとね。ヤフーやグーグル以外で。+1
-7
-
37. 匿名 2022/01/06(木) 10:36:44
流石、牛乳屋さんだね+6
-0
-
38. 匿名 2022/01/06(木) 10:38:52
>>28
これはラテみたくなってるよ
レンジでチンとはまた違う+35
-0
-
39. 匿名 2022/01/06(木) 10:40:34
>>11
お正月は本来ゆっくりするものだし、経営者がそうするのはいいことだね+29
-0
-
40. 匿名 2022/01/06(木) 10:40:37
>>15
私も昨日2リットル買ったよ!450円。高いなぁ笑+5
-0
-
41. 匿名 2022/01/06(木) 10:40:53
>>28
どう飲んだっていいじゃないか(^-^)+15
-0
-
42. 匿名 2022/01/06(木) 10:43:17
>>28
買ってくるというワクワクが良いんだよ〜!+11
-0
-
43. 匿名 2022/01/06(木) 10:43:25
>>28半額なのは持ち帰り限定だし、ハチミツでおいしく飲めたんだからそれで良いじゃないか
+31
-0
-
44. 匿名 2022/01/06(木) 10:43:45
>>28
ふわふわで美味しいんだよー+8
-0
-
45. 匿名 2022/01/06(木) 10:45:55
>>7
直営かフランチャイズの店舗とか関係あるのかも?
マクドなんかも直営、フランチャイズ基本同じだけどソフトクリームの仕入れが違うとか色々味に細かな差があるの聞いたことある。+17
-0
-
46. 匿名 2022/01/06(木) 10:45:59
で、結局廃棄は避けられたの?年末あれだけ騒いでたけどなーんにも続報がない+0
-3
-
47. 匿名 2022/01/06(木) 10:46:42
>>28
フォームドミルクだから舌触りが全然違うよ!
小さな空気が含まれてて、簡単にいうとカプチーノの上のフワフワの部分みたいなのが
ミルクバージョンでめっちゃ美味しいの+32
-0
-
48. 匿名 2022/01/06(木) 10:48:31
>>46
どうなんだろうね
政府が言うだけ言って、こういう小売が率先して営業してるんだから
政府も何かしらの支援すればいいのにとは思う+1
-2
-
49. 匿名 2022/01/06(木) 10:49:41
>>34
福岡じゃ見たことない
地元の使うのかな?+1
-0
-
50. 匿名 2022/01/06(木) 10:50:42
格安で仕入れてるから酪農家は赤字だよ。廃棄になるよりはマシだけど。
スーパーで定価で買った方が支援になる。+6
-0
-
51. 匿名 2022/01/06(木) 10:50:54
飲みたい+1
-0
-
52. 匿名 2022/01/06(木) 10:51:14
>>24
ココアとか入ってないと飲めないな+4
-0
-
53. 匿名 2022/01/06(木) 10:51:28
家で牛乳温めるより美味しい?なんか入ってるのかな+0
-0
-
54. 匿名 2022/01/06(木) 10:51:49
>>18
そうかな?フードロス対策といって安く売っても農家はそんなに儲からないんじゃない?+2
-0
-
55. 匿名 2022/01/06(木) 10:53:34
今度は牛乳不足になったりして+1
-2
-
56. 匿名 2022/01/06(木) 10:57:30
>>7
こちらも張り紙なかったです。恐る恐る買ったら店員さんがレジで打った時点で半額でした+33
-0
-
57. 匿名 2022/01/06(木) 10:59:20
買うの忘れた!+0
-0
-
58. 匿名 2022/01/06(木) 10:59:49
言うて土日だけの販売でどれだけ貢献なんだろう+4
-0
-
59. 匿名 2022/01/06(木) 11:00:40
話それて申し訳ないけど牛乳苦手、嫌いな人って牛乳好き(私)が買ってると「何作るの?シチュー?」って聞いてくるよね。「いや普通に飲むんだよゴクゴクと」って言うとびっくりしてるw
+1
-0
-
60. 匿名 2022/01/06(木) 11:01:22
近江屋洋菓子店の方がホットミルクにチロルチョコ(ミルクのやつ)2つ入れて作るホットチョコレートのレシピ公開してて牛乳嫌いだけど挑戦してみたいと思ったよ!+6
-0
-
61. 匿名 2022/01/06(木) 11:02:10
>>54
生産側が価格下げても儲けにはならないよね
レタスなんか余ったら捨てないと価格が下がりすぎて輸送費用のほうがかかっちゃう
この牛乳も輸送費かかるから期間限定でやって話題性をつくったにすぎない
各家庭が一本多く買ってくれる方がずっとフードロス対策になる+7
-0
-
62. 匿名 2022/01/06(木) 11:07:01
>>1
半額に惹かれて購入しました。
想像以上に美味しかった!+4
-0
-
63. 匿名 2022/01/06(木) 11:10:12
>>4
乳糖不耐症だね
一緒だ+5
-0
-
64. 匿名 2022/01/06(木) 11:14:21
>>5
ハチミツが甘くて美味しゅうござる!+5
-0
-
65. 匿名 2022/01/06(木) 11:16:09
>>56
なにそれ
売る気ないのかな+9
-2
-
66. 匿名 2022/01/06(木) 11:20:39
>>15
私も。
一時的なものより毎日いつもよりちょっと多く飲んで継続して応援することも大事。+5
-1
-
67. 匿名 2022/01/06(木) 11:21:49
>>49
地域の使うらしい。
普段お安い牛乳買う人からしたら美味しいよ。
ローソンのロイヤルミルクティーで思った。
+2
-0
-
68. 匿名 2022/01/06(木) 11:24:10
>>67
ありがとう
+0
-0
-
69. 匿名 2022/01/06(木) 11:27:41
カフェラテ好きだからと思って買ってみたけど地元の家畜場の匂いがしてすごく乳臭くて飲めなかった
そういえば給食の牛乳嫌いだったわ、忘れてた、、+2
-0
-
70. 匿名 2022/01/06(木) 11:28:56
>>46
続報はちゃんと出てるよ
+1
-0
-
71. 匿名 2022/01/06(木) 11:36:35
>>7
手作りでも貼ればよかったのにと思うけど、フランチャイズのオーナー的には儲けが少ない部門なのかもね。どの会社でもだけど、みんなに還元がないと一致団結しないわ。+5
-0
-
72. 匿名 2022/01/06(木) 11:37:38
>>10
私も2日続けて買ったー!
合計で6杯購入しました(^^)+10
-0
-
73. 匿名 2022/01/06(木) 11:49:03
買って飲んだ!!寒かったし、美味しかったー!
けど、値段だけ見ると牛乳一本買ったほうが貢献できたかな…と思った。でも美味しかったから良し!!+4
-0
-
74. 匿名 2022/01/06(木) 11:55:33
>>20
あさましい+1
-0
-
75. 匿名 2022/01/06(木) 12:04:37
>>7
張り紙なかったけど買ったら半額だったよー+9
-0
-
76. 匿名 2022/01/06(木) 12:20:09
>>1
元旦に買って飲んだ。
牛乳美味しい!+2
-0
-
77. 匿名 2022/01/06(木) 12:34:51
ホットミルクって容量どのくらいなの?
600mlの水筒に入れて貰ったら
3杯入らなかった
確か180mlとみんだけど??+0
-0
-
78. 匿名 2022/01/06(木) 12:35:46
全体的に20円とか安く売ってたね
毎日飲むから嬉しい+1
-0
-
79. 匿名 2022/01/06(木) 12:37:26
ローソンは、四つ葉なんだよね
ローソンはほんと得した気分+2
-0
-
80. 匿名 2022/01/06(木) 12:50:57
>>28
フォームミルクだったよ。カフェラテと同じマシンなんじゃないかな?ふわふわで美味しかった。+4
-0
-
81. 匿名 2022/01/06(木) 14:31:22
>>28
普段牛乳を買わない人が買うきっかけを作ったってことじゃない?
パックで買うと余らせてしまう人も一杯なら買いやすいし、半額ならなんとなく買ってみるかって思う人もいる。
あと、チンしただけのとは少し違うと思うよ、フワフワしてるみたいだし。カフェラテみたいに。+4
-0
-
82. 匿名 2022/01/06(木) 14:36:32
ローソンありがとう+1
-0
-
83. 匿名 2022/01/06(木) 15:02:17
>>5
私は家から持って来たホワイトチョコ一粒入れて飲んだよー!+4
-0
-
84. 匿名 2022/01/06(木) 15:03:35
今日飲んだ。そんなに泡立てなくても美味しいのになぁと思った。+1
-1
-
85. 匿名 2022/01/06(木) 16:17:44
>>10
私も飲んだけど、量が多過ぎ。
半分でいいのにーと思った。
想像以上においしかったから、また飲みたい。
泡泡がいいよね!+0
-2
-
86. 匿名 2022/01/06(木) 16:19:14
🤮+0
-3
-
87. 匿名 2022/01/06(木) 20:43:29
+1
-0
-
88. 匿名 2022/01/06(木) 20:44:25
>>87
ローソンのロゴ「これってミルク缶だったのか!」と話題+1
-0
-
89. 匿名 2022/01/06(木) 23:01:59
>>2
嫌いアピールいらない
見なきゃ良いじゃん+0
-0
-
90. 匿名 2022/01/06(木) 23:03:46
>>24
飲まなきゃいいじゃん
自分推して来なくていいよ
+0
-0
-
91. 匿名 2022/01/07(金) 00:25:16
買いたかったけど売り切れてました+0
-0
-
92. 匿名 2022/01/07(金) 14:39:45
牛乳は身体に悪いから飲まない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する