ガールズちゃんねる

おうち焼肉を美味しくたべたい!

122コメント2022/01/06(木) 23:52

  • 1. 匿名 2022/01/05(水) 22:11:00 

    今は2人暮らしですが家で肉を買ってきてよく焼いてます。
    ホットプレートで焼いていますがやはり少し煙も気になります。おうち焼肉にオススメのプレート、肉などありましたら
    教えて下さい。

    +51

    -0

  • 2. 匿名 2022/01/05(水) 22:11:54 

    もみダレするとおいしさ倍増

    +24

    -3

  • 3. 匿名 2022/01/05(水) 22:11:56 

    シャトーブリアン

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/05(水) 22:12:17 

    タレは叙々苑

    +22

    -9

  • 5. 匿名 2022/01/05(水) 22:12:46 

    イワタニの煙の出ない卓上焼き肉グリルおすすめです!

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2022/01/05(水) 22:12:56 

    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:10 

    値段の高い肉を買って焼いて食べる
    タレは不要
    塩コショウも不要

    +7

    -23

  • 8. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:12 

    普通に塩タン美味しかったよ!

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:25 

    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +6

    -20

  • 10. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:27 

    ゆず胡椒準備

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:39 

    イワタニの焼き丸おすすめ!
    煙が少ないし美味しく焼ける。
    うちの実家、親戚、兄弟、みんなコレ笑

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:53 

    おなかをすかせる

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:55 

    フライパンで焼くけど鉄のフライパンだからおいしい気がする
    あとはいいお肉を買うこと
    これに尽きる

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/05(水) 22:14:19 

    豚トロとか豚バラは脂で煙モクモクだから、ハラミとかタンがおすすめです!

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/05(水) 22:14:19 

    レモン汁あると飽きない

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/05(水) 22:14:27 

    こないだ一パック10枚焼いただけで床が滑った。
    ソファーとかベッドにもついてるのかな。

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/05(水) 22:14:28 

    いつもフライパンで焼いていますが、ホットプレートとフライパンだと美味しさ違いますか?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/05(水) 22:14:30 

    こてっちゃん

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/05(水) 22:14:35 

    煙上等!!
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +150

    -3

  • 20. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:25 

    カインズで吸煙グリル買ったよ
    ファンが付いてて煙を吸い取るやつ

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:29 

    >>1
    温度を低くしてじっくり焼くと油が煙にならないハネにくくなるよ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:30 

    >>11
    やきまる だった。
    しかも今調べたらやきまるⅡがでてた!
    ほしい。

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:45 

    フライパンで焼いてると、肉の汁(油ではない)みたいのが出てきちゃって、その汁で茹でられたような状態になって固くなっちゃう。パサパサでジューシーに焼けない。
    あの汁どうしたら出なくなるんだろう

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:51 

    他の人も書いてるけどカセットコンロのイワタニの焼き肉プレートがすごくいいです。
    油も隙間のところのお水入ってる所に落ちてホットプレートより煙出ないし
    何より美味しい
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:53 

    昨日、松阪牛で焼肉したら美味しかったよ!
    やっぱ肉の値段と美味しさは比例する。

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:55 

    >>5
    お手入れどうですか?

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:58 

    >>15
    +ネギ塩もお願いしたい!
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/05(水) 22:16:07 

    >>4
    うちはジャン派

    これにはちみつとニンニク入れたらもう最高
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +27

    -4

  • 29. 匿名 2022/01/05(水) 22:16:07 

    サンチュ、大葉、豚バラ、キムチ

    この組み合わせは最強!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/05(水) 22:16:08 

    >>1
    とにかくキッチンが臭くなるので庭か店しかない。
    家で高級な肉を取り寄せても美味しいけど後々を考えるなら店一択

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/05(水) 22:16:21 

    >>11
    カンブリア宮殿出てて良いなと思ってた!

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/05(水) 22:16:30 

    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/05(水) 22:17:18 

    家で焼肉はどうしてもにおいがこもると思う。特に冬は。庭が広ければ屋外で七輪が最高なのだが。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/05(水) 22:17:21 

    >>19
    素晴らしい食卓だね

    私なら肉はパックごと出しそうw
    偉すぎる

    +82

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/05(水) 22:17:30 

    炭で焼くのが一番おいしい
    家の中では無理
    ホットプレートでもしばらく部屋中臭いからウチではしない

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/05(水) 22:17:55 

    創味の焼肉たれも美味しい(ニンニク好き向け)
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/05(水) 22:18:09 

    アウトドアグッズの店とかに売ってるほりにしのスパイス
    肉めちゃ美味しくなる

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/05(水) 22:18:25 

    >>24
    普通のカセットコンロうちにあるけど、それに使えるのかな?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/05(水) 22:18:57 

    おにぎり作って食べたら、バーベキューしてる気分になれてめっちゃ良かった!おすすめ

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/05(水) 22:19:47 

    >>32
    レア好きには良い焼き具合だわ〜

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/05(水) 22:20:45 

    うちはイワタニの下に水を入れて使うカセットコンロ用のプレート使ってます
    しっかり厚みのある鉄製で美味しく焼けます

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/05(水) 22:21:06 

    自宅焼き肉はネギ塩ダレ自作します!
    あととむらの焼肉のタレがめちゃくちゃ美味しい。
    九州にしか売ってないのかな?
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/05(水) 22:21:14 

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/05(水) 22:21:14 

    エバラ黄金の味

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/05(水) 22:21:36 

    おなかすいてきた

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/05(水) 22:22:15 

    >>38
    使えますよ、わたしはヨドバシカメラで買いました

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/05(水) 22:22:15 

    コレを肉にかけて焼くとガチうまよ
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/05(水) 22:22:20 

    ザイグルってどうなの?
    あれは韓国製かー

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/05(水) 22:22:42 

    ザイグル焼ける時間かかるけど
    めっちゃ美味しくやける!!
    安い肉も美味しくなる!!
    油が落ちるし

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/05(水) 22:23:04 

    >>11
    やきまる良いよね!
    ホットプレートだと肉から水が出て、びしゃびしゃの焼き肉になるけど、やきまるだと余分な油落ちるし美味しく焼ける(*^^*)

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/05(水) 22:23:05 

    スタミナ源たれの塩味に、レモン汁混ぜて、タン食べると最高

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/05(水) 22:25:11 

    焼肉屋さんと同じ下味つけたら全然違うよ。
    買ってきた肉に塩、コショウ、ニンニクすりおろし、ごま油、混ぜて少し寝かせるだけ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/05(水) 22:26:04 

    >>1
    お肉屋さんで良いお肉買って
    キャンプ場で気兼ねなく!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/05(水) 22:26:27 

    >>5
    悩んでたがガルちゃんという口コミの強さとプラスの多さで決めた。買う!

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/05(水) 22:26:41 

    >>1
    うちは最初はホットプレートの波形?でお家焼き肉してました。
    ガス用の2000円くらいの焼き肉プレートを購入したら、思いの外良かったです!
    ドーム型で油は下に落ちるタイプで、油の受け皿には水を入れる仕様なので以前よりかなり煙がすくなくなりました。ガスは炭火には劣るけれど電気よりは上々かな?という感じです。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/05(水) 22:26:52 

    >>23
    やってたらごめんなさい
    室温にもどして焼いたらあまり出ません

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/05(水) 22:28:23 

    >>5
    5じゃないけど、お手入れも簡単ですよ♪

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/05(水) 22:28:32 


    403 Forbidden
    403 Forbiddenmy-best.com

    403 Forbidden403 Forbidden


    一位のが欲しい
    でも高い…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/05(水) 22:28:44 

    >>36
    これ大好きなんだけど子どもは辛くて食べられなかった。美味しいのに、、

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/05(水) 22:29:11 

    >>1
    うちも夫婦だけだけどうちで焼き肉したら油飛びと匂いで大変じゃない?
    もう夫婦だけなんで近所にできた焼き肉ライクに今度行ってみて、問題なかったらもう焼き肉はライクメインにしても良いかなぁと思ってる

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/05(水) 22:29:21 

    >>11
    炙りや買っちゃったけどやきまるのが良かったかなあ?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/05(水) 22:29:57 

    外で焼き肉出来る季節は七輪でやるけど流石に冬は外でやりたくないから
    イワタニのプレートでキッチンの換気扇の近くで焼いて食べます
    ダイニングテーブル上の照明を換気扇付きの照明に取り替えようか話してるところです。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/05(水) 22:30:35 

    >>56
    アドバイスありがとうございます🙏
    常温に置いておいてもダメでした
    安いお肉だからかな…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/05(水) 22:30:45 

    キッチンの換気扇MAX+ホットプレートはその真下に配置が一番被害が少なくて済む。それでも匂いはどうしても流れるけど、リビングでやるよりはマシ。
    私がキッチンで延々肉を焼き、家族にとりわけてるけど、一人だったらそのままキッチンで食べる。
    ホットプレート使うこともあるし、炉端コンロ(カセットコンロ使うやつ)でやることもある。炉端コンロは手軽でホットプレートよりは美味しい。でも、炭火には負ける。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/05(水) 22:32:36 

    >>19
    チョレギサラダまであって最高😭✨

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/05(水) 22:33:00 

    >>23
    弱火でじっくり焼くとドリップ出やすくなっちゃうよ
    割と強めでやってる?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/05(水) 22:36:18 

    >>1
    カセットコンロに焼肉プレート乗せて焼いてます!
    ホットプレートよりも早くカリッと焼けて美味しいですよー。あと穴のところは水を入れる受け皿があるから、脂を落としてくれます。

    おすすめは、1番高くなってる真ん中にお肉、まわりにスライスした茄子を置いて焼く事。

    ただ値段覚えてないけどこんなに高かったっけ…
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/05(水) 22:36:20 

    >>48
    買ったけど確かに煙はほぼ出ないけど肉に焦げ目が付かなくて、なんか弱腰な焼肉になるよ。

    あと嵩張るから場所を取るのがね。。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/05(水) 22:40:13 

    >>1
    ザイグルの炙輪を買いましたが匂いも少なめだし早く焼けてオススメです!
    焼いたお肉を焼肉のタレと卵黄を絡めて食べるのにハマってます

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2022/01/05(水) 22:41:55 

    イワタニでも数種類ある様で我が家で使ってるのはこのタイプです
    しっかり熱してから焼くので本当に美味しくて本格的です
    こびりついてもフッ素加工じゃ無いのでタワシでゴシゴシ洗えます
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/05(水) 22:44:08 

    主です!
    やき丸、ポチりました。
    届くの楽しみです。
    創味のタレ美味しいですよね。
    私もよく買っています。
    皆さまご意見ありがとうございました😊

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/05(水) 22:45:43 

    >>5
    ポチりました!!!

    3連休はおうち焼肉します!

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/05(水) 22:46:27 

    魚焼きのグリルで肉を焼いたら美味しいよ。
    面倒臭いけど。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/05(水) 22:49:16 

    >>19

    玉ねぎに爪楊枝も刺して、しいたけに模様つけて、完璧!最高!あ〜お腹空く〜!笑

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/05(水) 22:49:56 

    やき丸、煙出ないの良いな!
    でもカセットコンロあるんだよなー
    焼肉プレート買っちゃおうかなぁ…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/05(水) 22:59:45 

    >>66
    はい
    強めで焼くようにしています
    それでも出ちゃって蒸発していく…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/05(水) 23:01:33 

    臭いが残るのが嫌だな

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/05(水) 23:02:45 

    >>1
    お肉屋さんでお肉買う

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/05(水) 23:05:33 

    >>1
    ベタだけど象印の焼き焼きみたいなホットプレートの穴があいた焼肉プレートはかなり煙が少ないよ。 下に水溜めるタイプ

    こないだ怖々と自宅で使ってみたけど、油も散らないし(テーブルにも散らないぐらい)煙や匂いもほとんど無くてよかった!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/05(水) 23:06:44 

    マジックグリル使ってる人いますか?
    すっごい気になってるけど、煙とか焼き加減とかどうなのかな?
    イワタニのやきまると迷ってます。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/05(水) 23:08:23 

    >>2
    匂いやばそう💦どう?

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2022/01/05(水) 23:13:06 

    >>79
    うちもそれだ
    油は落ちるし、水ためたとこに行くから煙でにくくていい

    でもみんなのコメみてたら焼き丸が気になってきたよ
    こっちのがおいしいのかなあ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/05(水) 23:14:15 

    >>14
    豚トロ大好きなんだけど、煙がすごいよね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/05(水) 23:16:24 

    冬場おうち焼肉って寒いから窓開けられなくて煙とか匂いがこもりませんか?どうしてます?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/05(水) 23:18:16 

    やきまる使ってます
    ガスだから火の通りが早いし美味しく焼けますよー!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/05(水) 23:19:16 

    >>25
    ブランド牛は、胃にもたれちゃう。
    脂もあるからか量そんなに食べなくても満腹感が半端ない。歳だからかな…

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/05(水) 23:22:00 

    >>1
    >>67
    うちもこれ。カセットコンロ持ってるなら、焼肉用にコンロ買う必要無いと思う。やきまると同じプレートなはず。イワタニは他にもたこ焼きとかいろんなプレート出てて良いよね。
    2000円くらいだったはずだけど、Amazon高騰しすぎ…

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/05(水) 23:30:30 

    ガスの網焼きが美味しいけど、煙が酷いから換気扇の下でしか出来ない。
    焼き肉は外か店が一番美味しいよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/05(水) 23:37:54 

    イワタニプレートだけでも種類あるんだね!
    焼肉と関係なくなっちゃうけど鉄板とたこ焼きのも欲しくなってきたww

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/05(水) 23:49:26 

    >>1
    うちもよく焼肉やります!
    プレートはちょっとお高いけど、アラジンのグラファイトグリラーです!
    煙も出ないし、匂いも気にならないですよ
    グラファイトグリラー | Aladdin(アラジン)公式サイト
    グラファイトグリラー | Aladdin(アラジン)公式サイトaladdin-aic.com

    0.2秒で発熱、遠赤グラファイトが発する遠赤幅遮熱を利用して旨味を逃さず焼き上げる。煙もニオイも気にならない『アラジン グラファイトグリラー』。アラジンから新しい卓上調理器の提案です。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/05(水) 23:51:45 

    >>2
    焦げるからやりたいけどやれない

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/05(水) 23:53:25 

    >>28
    ジャンて日持ちしないからなかなか大きいボトルは買えないよね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/05(水) 23:56:40 

    >>2
    叙々苑の焼肉のたれで揉むと、アメリカ産の安い牛肉が、お店のお肉になるよ✨

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/05(水) 23:57:09 

    >>11
    これを買ってから家焼肉が一段と美味しくなりました

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/06(木) 00:02:54 

    西成のやまきってホルモン屋のレシピをYouTubeに載ってるから1回作ってみようと思ってます。作られた方いますか?やまきのホルモンを食べに行かれた方、どんな感じでした?ピリ辛でしたか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/06(木) 00:06:21 

    >>11
    焼き丸くんⅡ使ったけど、良かったよ~。
    味付き肉焼いたら、煙凄かったから…味付きはオススメしないww

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/06(木) 00:09:49 

    >>47
    買ってみるわ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/06(木) 00:17:12 

    >>90
    ガス買うの面倒な私はこっちがいいかな?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/06(木) 00:17:22 

    >>5
    やきまる?
    思ってたより臭いが残る。
    煙も出るよ。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/06(木) 00:28:34 

    >>19
    画像転載上等!!!!
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/06(木) 00:40:57 

    >>23
    >>13の人も言ってるけど、私もこういう焼きめがつくような、段差があるような、鉄のスキレットで焼いてるけど美味しいよ〜2000円くらいで買える
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/06(木) 01:00:38 

    みんなどこで肉買ってる?
    近所の適当なスーパーで買ってたけど、持ち帰り専門のホルモン屋とか気になってる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/06(木) 01:06:29 

    >>1
    友人がお風呂場で一人焼肉してるって言ってて感心した(笑)
    風呂釜にフタして机にして、イスに座って食べるんだって(笑)

    終わったら掃除してお風呂入るみたい
    先日はモツ煮ると臭いからモツ2時間くらい煮てたって言ってて笑った

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/01/06(木) 02:11:37 

    >>100
    GJ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/06(木) 02:20:25 

    うちはガスコンロの下で換気扇最強にして立ち食い焼肉
    本当は炭火でベランダで七輪でやりたい
    田舎なら庭でバーベキューしても全然大丈夫なのにな〜
    換気扇の下で煙の少ない七輪でも良いんだけどね
    やっぱり炭火の燻された肉が好きだ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/06(木) 02:44:00 

    >>68
    煙は出ないし匂いもそこまで気にならない。
    普通のホットプレートに比べたら快適!!
    でも大きいから収納の場所がね〜
    せめて本体を分解できたらいいんだけど。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/06(木) 03:01:27 

    1度ホットプレートで焼き肉やったらフローリングが滑って掃除が大変で匂いが気になりやらなくなってしまいました。でも食べたいんですよね。やきまる気になっているんですが床すべりますか?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/06(木) 06:32:06 

    >>100
    え、普通に転載だと思ってたけど。

    自分で作ったって書いたなら恥ずかしいけど。

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2022/01/06(木) 07:42:43 

    うちは質より量なので焼肉のタレだけは美味しいのを買う。って言ってもみんなが好きなタレは我が家は焼肉屋さん。肉は豚肉とか鶏肉も焼く。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/06(木) 07:45:03 

    >>11
    これって終わった後1〜2日続く部屋の焼肉臭もマシですか?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/06(木) 08:20:13 

    >>110
    これしか使ったことないから他の物と比べられないけど、焼肉臭はやっぱそれなりにあるよ。
    牛はキツイけど鶏は少ない。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/06(木) 09:03:46 

    >>30
    居間の横についてる階段(ドアは隔ててる、やってた当時閉めてた)に油がついてたらしく4,5段くらい転げ落ちて(なんで上った時に気が付かなかったんだろうとは思う、もう5年くらい前の話だがw)尻に青タンできたのでもう二度と家で焼肉やるもんかと誓ったwという点で私も店一択に加担しますw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/06(木) 13:15:19 

    >>108
    バレたからって足掻くなよw

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/06(木) 15:01:11 

    >>67
    え?
    私多分20年くらい前に500円で買ったよ
    まだ、バリバリ使える
    物価上昇率えげつない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/06(木) 16:21:58 

    そんなことはない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/06(木) 17:38:29 

    >>11
    うちもです!
    サムギョプサルのお肉も美味しく焼けるのでキッチンに出しっぱなしです!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/06(木) 20:06:31 

    >>54
    煙は出ないけど 脂は飛ぶし臭いは普通に残るよ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/06(木) 20:11:13 

    >>107
    滑るよ
    新聞紙を敷き詰めてる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/06(木) 20:53:16 

    >>118
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/06(木) 21:56:56 

    >>1
    プレートではないんですよ お肉なんです。いつもスーパーで買っていましたが 美味しいお肉屋さんを見つけました 平日でも2時間待ち 年末だと3時間半は待ちます。もう他のお肉は食べれなくなりました。むかむかして吐きそうですわ。

    品評会に優勝してるお肉屋さんを見つけましょう。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/06(木) 23:48:47 

    >>110
    焼き肉臭は残るけど、終わったらファブリーズをカーテンやカーペットにスプレーして、コンセントに差すタイプか、電池を入れるタイプの消臭剤を一晩つけておいたら、翌朝には臭いが消えてる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/06(木) 23:52:49 

    焼肉の決め手はタレ🍖🍗🥩
    おうち焼肉を美味しくたべたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード