-
1. 匿名 2013/08/16(金) 12:17:51
+7
-4
-
2. 匿名 2013/08/16(金) 12:18:37
さいあく~+50
-5
-
3. 匿名 2013/08/16(金) 12:18:42
これニュース見た。大混乱だったね+47
-4
-
4. 匿名 2013/08/16(金) 12:19:04
よりによって観測史上最高ってww+114
-3
-
5. 匿名 2013/08/16(金) 12:19:52
ただでさえ花火大会って混乱してるのに…+77
-3
-
6. 匿名 2013/08/16(金) 12:20:15
+104
-2
-
7. 匿名 2013/08/16(金) 12:20:34
なんでこのタイミングで雨降るんだろうねー。
しかも雨が欲しいダムの上流には振らないし。+133
-5
-
8. 匿名 2013/08/16(金) 12:20:37
最近花火大会のニュース多い(-ω-;)+75
-6
-
9. 匿名 2013/08/16(金) 12:20:44
小学校の体育館開放したんだってね+41
-3
-
10. 匿名 2013/08/16(金) 12:20:51
この間、
『Mステ』板野友美の卒業SPが「今年最低視聴率」を記録したばかりなのに+22
-47
-
11. 匿名 2013/08/16(金) 12:21:17
かわいそ〜+22
-6
-
12. 匿名 2013/08/16(金) 12:21:33
今年の花火大会は色々あるね・・
+109
-3
-
13. 匿名 2013/08/16(金) 12:21:37
雨と暑さと湿気と人の熱気で浴衣の人大変そう…+93
-3
-
14. 匿名 2013/08/16(金) 12:21:45
今年の花火大会、雨多過ぎだね
+48
-4
-
15. 匿名 2013/08/16(金) 12:22:02
大変でしたね>_<+20
-4
-
16. 匿名 2013/08/16(金) 12:22:12
隅田川の花火大会も雨だったね
+81
-3
-
17. 匿名 2013/08/16(金) 12:22:50
最近暑くて暑くて猛暑って言われる程天気よかった気がするのに、なんで花火大会の日に記録に残る程の豪雨ww+81
-4
-
18. 匿名 2013/08/16(金) 12:22:59
4時には降り出したってことは雨で中止も視野に入れそうなもんだけど、
時間が時間なだけに、夕立と思ったのかもなー。
風邪引いた人も多いだろう。
+26
-7
-
19. 匿名 2013/08/16(金) 12:23:24
今年は 本当に豪雨が多すぎて 色々なところで影響が出てるよね(>_<)+36
-2
-
20. 匿名 2013/08/16(金) 12:23:29
まさに記録にも記憶にも残る花火大会+22
-3
-
21. 匿名 2013/08/16(金) 12:25:11
今年はほんと洗濯物にも気を遣いますねー(^_^;)干したまま外出できませーん(*_*)+33
-4
-
22. 匿名 2013/08/16(金) 12:25:22
仙台七夕も雨だった+17
-3
-
23. 匿名 2013/08/16(金) 12:26:18
隅田川の花火大会は悲惨だったみたいww隅田川花火大会の中継が豪雨で悲惨すぎる事態にgirlschannel.net隅田川花火大会の中継が豪雨で悲惨すぎる事態に豪雨のせいで大変なことに… 替わりに去年の映像をお届けw 「笑うしかない」 隅田川花火大会も大雨で中止 NHKニュース27日夜、東京の夏の風物詩「隅田川花火大会」が開かれていましたが...
+19
-6
-
24. 匿名 2013/08/16(金) 12:26:20
帰れないのが一番大変だと思う。行かなくてよかった。。。+59
-2
-
25. 匿名 2013/08/16(金) 12:26:48
人工地震みたいにつくられた豪雨なんじゃない?
日本の気象がおかしすぎる。+9
-28
-
26. 匿名 2013/08/16(金) 12:27:13
去年はベランダから見てたなぁ〜。
+8
-5
-
27. 匿名 2013/08/16(金) 12:29:57
体育館を解放する配慮はすばらしい
+88
-2
-
28. 匿名 2013/08/16(金) 12:31:14
諏訪と岡谷に集中豪雨だったみたいだね。その周りは雨なんて降ってなかったのに。
諏訪湖って雨の確率が高いけど、ここまで酷いの初めてだわ。タイミング悪すぎる!(^◇^;)笑+22
-2
-
29. 匿名 2013/08/16(金) 12:33:24
まさにいました!
湖畔で見てたけど台風並みの雨と風!
ハンパなかった!
毎年雨は降るんですが、ここまではない!+43
-2
-
30. 匿名 2013/08/16(金) 12:37:05
今年の夏はやたら暑いわりに、豪雨が多いし、ちょっと残念ですね高知県四万十市で41度を記録!国内最高気温の記録更新girlschannel.net高知県四万十市で41度を記録!国内最高気温の記録更新 12日午後1時42分、高知県四万十市で全国の観測史上最高となる41・0度を記録した。全国的に猛暑が続くなか、同市では、10日に40・7度、11日に40・4度と3日連続で40度超を観測。日本列島...
+10
-2
-
31. 匿名 2013/08/16(金) 12:42:48
今年の夏は、かんかん照りか豪雨かの両極端で困る…+43
-0
-
32. 匿名 2013/08/16(金) 12:49:59
落雷と豪雨で電車も止まってるのに、夕方のニュースで決行すると言い続けてた。毎年諏訪湖花火は大混雑だから大変な事態になるのは予想できたハズだと思うのだけど…+22
-2
-
33. 匿名 2013/08/16(金) 12:55:19
帰宅できず大混乱、って
パーナさん思い出した笑+44
-3
-
34. 匿名 2013/08/16(金) 13:04:30
せっかくの思い出が・・・・・
+8
-1
-
35. 匿名 2013/08/16(金) 13:07:49
子供たちは風邪ひいてないかな。
屋台の人とかもガックリだよね。+12
-4
-
36. 匿名 2013/08/16(金) 13:10:28
花火大会で浴衣デート♪ってカップルもいたよね。ばっちりメイクの人も、髪の毛盛り盛りの人も今回は最悪だったろーな。
女は濡れたら大変なるんだし。
子供はきつかったろうね!+33
-1
-
37. 匿名 2013/08/16(金) 13:16:04
この間の関西の誤報の地震速報にしろ…
たまたま、夏特有のゲリラ豪雨みたいなものだとは思いますが
「天変地異やな」て話してました
しかも15日同じ日に花火大会2件が大変な混乱状態になるとか…
こわいこわい+25
-2
-
38. 匿名 2013/08/16(金) 13:22:36
BS-TBSで生中継を 夜8時チョイ過ぎ頃から見てたら、去年の花火大会の映像だった…(-ω-;)+12
-0
-
39. 匿名 2013/08/16(金) 13:23:22
本気で行こうとしてたんだけど、急遽予定が入り断念!!
でも、行かなくて良かった~+10
-2
-
40. 匿名 2013/08/16(金) 13:26:25
娘が彼氏と行って帰宅難民に…
電車は止まるし
高速もストップ
一般道路は大渋滞
夜中の3時に帰って来てバタンキューでした
「雨に濡れに行ったもんだ」と一言
でも50人万人とかスゴイネ+43
-3
-
41. 匿名 2013/08/16(金) 13:49:10
行かれた方は災難でしたね。
風邪ひかない様お気を付けください。+16
-3
-
42. 匿名 2013/08/16(金) 13:52:12
行きました!
高速道路も通行止めで大変だったー+29
-1
-
43. 匿名 2013/08/16(金) 13:58:21
ざまぁw+9
-36
-
44. 匿名 2013/08/16(金) 14:05:17
人すごい+4
-1
-
45. 匿名 2013/08/16(金) 14:44:00
実際に居ました。
4時くらいから大粒の雨が強風とともに降りつけその場は一瞬で水びたしに。。
1時間くらいで太陽が少し顔を出し回復。
開始7時になる前からポツポツと怪しい雨が。
開会式と同時に大粒の雨と強風が。。
稲光も激しかった。。
30分くらい花火と稲妻のコラボが続き、
豪雨と落雷が凄まじくなりあえなく断念。
花火の打ち上げ数より
落雷の数のが遥かに多かったです
道路も浸水してました。。。
+36
-1
-
46. 匿名 2013/08/16(金) 15:05:52
全身びしょびしょで悲惨だった
電車出なくて結局一駅分歩いたよ+17
-1
-
47. 匿名 2013/08/16(金) 15:10:13
葛飾も隅田川の花火も、土砂降り雷雨で中止で悲しかった。神様の意地悪。
庶民の細やかな楽しみなのに。
横浜と東京湾の花火は最高だった。
+9
-2
-
48. 匿名 2013/08/16(金) 15:25:59
実際もの凄い雨でした!
ちょうど花火大会の時間帯しか降らなかったけど…+10
-2
-
49. 匿名 2013/08/16(金) 15:29:17
46さん
一駅分歩いたんですか⁇
長野県で一駅分ってかなりの距離ですよ!
お疲れ様でした!
+31
-3
-
50. 匿名 2013/08/16(金) 16:20:05
昨日行きました!19時に花火が始まったけど、どんどん雨がひどくなって、あっという間にものすごい雷雨。
駅までけっこう歩くし、駅に着いても電車が動かず雷雨の中で待ちぼうけ。途中で雨がやんでも体がびしょ濡れのまま数時間時間待たされ、最悪でした(/ _ ; )
具合が悪くなった方や子ども達がかわいそうでした(>_<)天災は恐ろしい!+22
-1
-
51. 匿名 2013/08/16(金) 16:37:32
楽しみにしてた花火なので、中止になって残念でした。この日のために、花火を作ってくれた職人さん達かわいそう…
私は、カッパを着て2駅分歩いて帰りました。途中膝下まで雨が…ホントにすごい雷雨でした。+11
-0
-
52. 匿名 2013/08/16(金) 17:16:15
パーナさんがこれみて勘違いして、さらにヒートアップすると思う+4
-0
-
53. 匿名 2013/08/16(金) 17:42:06
私もこれ見てパーナさんがキレそうだなって思った…。「私達の時は体育館開放してくれなかったのに!」ギャーギャー言いそう…+6
-0
-
54. 匿名 2013/08/16(金) 18:01:17
今年はなんか花火大会も暑さでおかしい事になっている気がします。
+2
-0
-
55. 匿名 2013/08/16(金) 18:15:50
日本各地で豪雨で大変な被害が起こってるんだから、もっと早く中止の判断をするべきだったと思う。
この日を楽しみにしていた人がたくさんいるのはわかるけど、豪雨で亡くなった人もいるんだから。
帰れないくらいで済んで良かった。+5
-2
-
56. 匿名 2013/08/16(金) 20:55:29
凄くて笑いました(笑)
坂は、川みたいになってたし 稲妻は、走るし
毎年、雨は降るんですけどここまでなのは、初めてでしたよ。
中止も初めてらしいです(笑)
ただ、県外の方が返金もなくかわいそうでしたね・・・(;´Д`)
仕方ないんでしょうが…
打ち上げなかった花火は、水に溶かして廃棄だそうです…勿体ない。+9
-1
-
57. 匿名 2013/08/16(金) 22:49:19
まさにいましたけどww
もー大変
迷子や、倒れる人が続出。
そりゃあ50万人程が
一気に移動しますからね…
新作は降りませんように!+5
-0
-
58. 匿名 2013/08/17(土) 01:07:44
毎年、駐車場と場所取りの為に前日から行って並んでこの日ももちろんそうしてて。日中は暑い中外で時間潰してて夕方になったら豪雨雷…しばらくしたら止んで空見えてきたのに、花火大会始まってすぐまた豪雨雷…
道も浸水してて全身の服が絞れるほど濡れました。着替えも無くそのまま車に乗り暖房強!六時間もそのまま寒さに震えながら深夜三時、やっと帰宅しました。
本当悲惨でした…+5
-0
-
59. 匿名 2013/08/17(土) 01:25:25
BSで生放送してた。雨天でも決行だったそうだけど、早々に中止にするべきだったと思う。+4
-2
-
60. 匿名 2013/08/17(土) 02:05:03
50万人の中に例のパーナさんも数人はいそう+2
-0
-
61. 匿名 2013/08/18(日) 02:22:29
京都の花火大会も爆発があったりしたけど、
うちの地元の花火大会は最高でしたw+0
-0
-
62. 匿名 2013/09/14(土) 14:35:19
豪雨、竜巻、それもどこでも起こりうる今日この頃+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
15日に長野・諏訪湖で行われていた花火大会は、強い雨と風のため中止となり、帰宅できない人たちで混乱した。 15日午後7時からスタートした花火大会は、50万人の観客が集まったが、強い雨と風のため20分余りで中断され、中止となった。帰宅しようとした見物客が殺到した諏訪市の上諏訪駅前は午後9時過ぎ、入場制限がかかり、長い列ができた。激しい雨などによる交通機関の乱れから帰宅できない人のために、避難所として諏訪市の施設や小学校の体育館などが開放された。 15日午後4時過ぎから降り始めた雨は、諏訪で午後8時半までの1時間に観測史上最高の74.5ミリを記録した。JR中央東線は15日午後7時