ガールズちゃんねる

大戸屋好きな方!

106コメント2022/01/08(土) 09:58

  • 1. 匿名 2022/01/05(水) 12:34:59 

    近くの店舗が無くなって、残念で残念でたまりません
    いつも迷って結局、大戸屋定食になることが多かったです

    +73

    -2

  • 2. 匿名 2022/01/05(水) 12:35:50 

    大戸屋好きな方!

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:03 

    ほっけ定食をいつも選ぶ!

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:04 

    おっととっと好きだぜ

    +3

    -6

  • 5. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:05 

    チキン母さん煮が好き!

    +92

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:35 

    おいしーへるしー
    大戸屋好きな方!

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:37 

    お子様ランチが安い!
    ドリンクバーもおもちゃもプリンもついて390円!
    大戸屋好きな方!

    +69

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:48 

    お腹空いたー

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/05(水) 12:37:47 

    すき焼き定食高いけど、美味しい(*^ω^*)

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/05(水) 12:37:59 

    最近できてよくいくよ!豚キムチ鍋定食みたいなのがすき

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/05(水) 12:38:19 

    鶏肉の黒酢あんかけ?みたいなの好きでそれしか食べたことない

    +140

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/05(水) 12:38:19 

    チキンかあさん煮が好き!
    熱々が美味しい

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/05(水) 12:39:18 

    焼きサンマの定食が食べたかったけど、ちょっと高かったから、考えていたら食べ損ねてしまったよー

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/05(水) 12:39:29 

    牛タンが美味しいから、それを目当てに行ってます。持ち帰りも利用してます。

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/05(水) 12:40:07 

    今年の福袋の金券の使い勝手が悪くて期限も短いから今年は買うの辞めた

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/05(水) 12:40:10 

    >>11
    私も同じ!
    たまに違うの食べてみようとするけどやっぱりこれになる

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/05(水) 12:40:42 

    鶏と野菜の黒酢あん定食が大好き
    浮気しても結局戻る。

    +73

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/05(水) 12:41:41 

    体に良さげだけど、何気に味濃いから
    塩分過多で体には良くないっていうね。
    黒酢あんのやつ好きだけど。

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/05(水) 12:42:07 

    大戸屋好きな方!

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/05(水) 12:42:18 

    大戸屋ランチ好きだったんだけど変わったんだっけ

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/05(水) 12:42:32 

    いつも黒酢あんの定食にしてしまう

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/05(水) 12:42:52 

    >>7
    知らなかったから調べたらテイクアウトも出来るんだね。今度買ってみる。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/05(水) 12:43:51 

    好きだけど量多すぎて食べきれないから行かなくなった

    +2

    -7

  • 24. 匿名 2022/01/05(水) 12:43:52 

    すきすきすき!
    家の近くにほしい。
    遠いとこにはあるから、半年に1回とかになっちゃう

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2022/01/05(水) 12:43:54 

    大戸屋で黒酢の美味しさを知った♡

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/05(水) 12:45:48 

    大戸屋大好き。
    でもこないだ埼玉行った時、山田うどん入ったら同じような内容でもっと安くて驚いた。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/05(水) 12:45:57 

    >>7
    うちの子達、これ全然食べてくれないんだよなー

    +4

    -18

  • 28. 匿名 2022/01/05(水) 12:48:06 

    黒酢あんのやつ人気ですね 主人に初めて会った時それを食べたので思い出の品です

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2022/01/05(水) 12:48:09 

    前あった豆豉醬定食が好きだった。
    今の豆豉味噌炒めは豆豉感が薄く感じてしまって食べなくなった。
    豆豉醬定食復活しないかなぁ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/05(水) 12:49:06 

    大戸屋ランチが昔は一番安くてよく食べてた

    かぼちゃコロッケ今もそうなのかな?

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/05(水) 12:50:06 

    6年くらい前だけど、大戸屋は結構好きだったのに近くの店の従業員がキッチンもホールも全員中国人になってから行ってないなー(今は変わってるかも)
    鶏唐揚げの中が赤くて火が通ってない事が続いたり、キッチンで大声で喋ってる声がずっと丸聞こえだったりしたから...

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/05(水) 12:50:35 

    限定だった味噌漬け四元豚の炭火焼き定食が美味しくて何度もリピした
    大戸屋好きな方!

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/05(水) 12:51:37 

    毎回ばくだん丼ばっかり頼んでしまう
    マグロがペラペラになっちゃったけど

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/05(水) 12:53:15 

    >>17
    私も。
    大戸屋はこれが食べたくて行く場所。

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/05(水) 12:54:38 

    チキン香味揚げ チキンカツ ホッケのローテ
    申し訳ないくらい安くて美味しいし、スタッフさんの感じも良くて店内も綺麗
    頑張って通うから、無くならないで大戸屋

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/05(水) 12:55:49 

    かぼちゃコロッケが美味しい

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/05(水) 12:59:41 

    好きだった。
    しばらく行ってない。買収されちゃったんだっけ?

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/05(水) 13:00:59 

    美味しくて山盛り食べたくなる味、量が足らない。
    店舗次々に閉店したから、もうずっと行ってない。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/05(水) 13:05:34 

    >>7
    ちょうど週末行って子ども達3人、キッズメニューのオムライスとうどん頼んで完食してた
    安くて助かる✨

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/05(水) 13:05:38 

    >>7
    これって大人が頼んでもいいのかな

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/05(水) 13:05:51 

    >>20
    変わったけどまた戻ってたような
    でも値段が前より上がってたかも?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/05(水) 13:06:08 

    黒酢あん食べたくなった。
    ウーバーあるかな

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/05(水) 13:06:49 

    >>1
    年末地元に帰ったとき、うちの近くの大戸屋も無くなってました( ; ; )

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/05(水) 13:07:05 

    コロワイドに買収されたから
    店内調理やめてセントラルキッチンに変えたりするのかなと思ってたけど
    ここでの好評を見てると変わってないのかな、よかった

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/05(水) 13:07:35 

    USJの近くのお店で朝バイキングやってて行きたかったけど行けないまま引っ越してしまったわ
    ホテルの朝食を兼ねてたんだけど
    まだやってるのかな?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/05(水) 13:08:36 

    >>11
    私はタラの黒酢あんかけにしてたな。
    今もあるのかな。

    鶏肉で全然良かったんだけど、
    魚食べてるぞ!って気持ちが欲しくて。

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/05(水) 13:12:22 

    たっぷり野菜の麦みそ汁が大好き!
    でも普通の味噌汁から麦味噌汁に変更して定食を食べきれる自信がなくて、単品のご飯・麦味噌汁・削りたて鰹本枯節のおかかごはんセットの3点セットをいつも頼んでる。変な頼み方だから絶対にスタッフさんに覚えられてる気がする

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/05(水) 13:13:49 

    御飯御代わり出来ない
    半田は無愛想の統失

    +0

    -5

  • 49. 匿名 2022/01/05(水) 13:14:43 

    黒酢あん定食好きだった。
    ガイアの夜明け見てからちょっと入るの抵抗あって行ってない

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/05(水) 13:16:55 

    >>1
    そうそう、迷ったら大戸屋。
    間違いないもん。
    行ってた2店舗ともなくなっててショック😢

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/05(水) 13:18:34 

    >>40
    横だけど小学生以下ですよー

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/05(水) 13:20:50 

    >>40
    いいわけない

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/05(水) 13:23:30 

    携帯のアプリを登録すると、1月8日限定全品半額クーポンがもらえますよ。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/05(水) 13:24:57 

    この前初めて行った!
    豚の黒酢のやつが美味しかった。また行きたい。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/05(水) 13:26:23 

    料理にやたら大根おろし載せ過ぎや
    蕎麦とかランチ竜田揚げに大根おろしなんか載せんな

    +0

    -14

  • 56. 匿名 2022/01/05(水) 13:28:38 

    トイレの無い店が多い

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/05(水) 13:30:49 

    ポテトサラダとハンバーグのデミグラスソースがやたらとおいしい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/05(水) 13:36:16 

    まだ一度も行ったことない
    おすすめがあれば、教えてください
    好き嫌いはありません

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/05(水) 13:37:14 

    和食好きだから大戸屋さんで食べたいんだけど、近くに無い
    市内に出来ないかな~

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/05(水) 13:41:09 

    >>28
    いまでは元夫なんですけどね。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/05(水) 13:47:23 

    >>46
    私もタラ派だよ!今もあります😊
    普段肉ばっかり食べてるので大戸屋行ったら魚が食べたくなる。

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/05(水) 13:48:40 

    >>53
    ありがとう!登録するわ!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/05(水) 13:49:17 

    大戸屋アプリダウンロードしてる?今週8日土曜日、一日限定でアプリ持ってる人 定食メニュー半額だよー!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/05(水) 13:59:19 

    大戸屋のしそひじきご飯だっけ?あれが大好き!まだあるかな?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/05(水) 14:01:12 

    大戸屋ランチのかぼちゃコロッケ好き

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/05(水) 14:14:20 

    大戸屋=たらの黒酢あんを食べる所

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/05(水) 14:19:48 

    うちの近くにあってしょっちゅう行ってる!
    12月は楽天ポイント10倍だったので毎日のように行ってた笑
    1月8日も勿論いきます!いつもはちょっと高いなぁ~って定食も頼めるしいいよね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/05(水) 14:21:00 

    メニューいろいろ迷った結果いつも鶏と野菜の黒酢あんを頼んでしまう

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/05(水) 14:23:10 

    今月8日、定食が半額だって!

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/05(水) 14:23:25 

    大戸屋はヘルシーなイメージ

    やよい軒は、美味しいけどいつも食べ過ぎになるイメージ(笑)

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/05(水) 14:30:00 

    香味唐揚げ大好き!
    他のも美味しそうだから違うの頼もうかと思っても結局毎回唐揚げ頼んじゃう

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/05(水) 14:58:30 

    携帯のアプリを登録すると、1月8日限定全品半額クーポンがもらえますよ。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/05(水) 14:58:45 

    トンカツが美味しくて大好き!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/05(水) 15:02:47 

    せっかく吉祥寺のオシャレなお店で食べよう!って意気込んで出かけたのに、探し疲れ、歩き疲れて結局大戸屋にしちゃったよ。でも隣の席の人がたぶん2人共日本人なのに何故か中国語で会話してて、店員さんには『箸あります~?』とか言ってて。なんか、さすが吉祥寺!それさえもオシャレに見えた。

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2022/01/05(水) 15:11:33 

    >>64

    美味しいですよね!私も好きで大戸屋行くたびに袋に入ってるやつ買い込んでます!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/05(水) 15:40:18 

    >>49
    どんなことやってたの?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/05(水) 15:42:18 

    >>5
    私もいつもそれ頼んじゃう。
    美味しいよね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/05(水) 15:50:29 

    >>76
    ガルちゃんでは話題にならなかったみたいだね。

    「密着に見せかけた告発の回」ガイアの夜明け、大戸屋密着に「完全なるブラック、パワハラ」「久々に恐ろしい番組を見た」の声(1/2) | ねとらぼ調査隊
    「密着に見せかけた告発の回」ガイアの夜明け、大戸屋密着に「完全なるブラック、パワハラ」「久々に恐ろしい番組を見た」の声(1/2) | ねとらぼ調査隊nlab.itmedia.co.jp

     2019年12月10日、経済ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」で定食チェーン店「大戸屋」が特集され、「ブラックですよと紹介してる」や「久々に恐ろしい番組を見た」など、大戸屋の経営状態を問題視する声で溢れました。『ガイアの夜明け』(C)TV TOKYO Corporat...

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/05(水) 15:50:45  ID:2pcnifRbtP 

    チキン南蛮頼んだから肉2枚で出てきてびっくりした!
    からあげもめちゃデカいよねw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/05(水) 16:07:27 

    >>53
    1月8日って土曜か!やったー!
    毎週土曜日は仕事が半日で終わるからそのあと大戸屋でお昼ご飯するのが定番。教えてくれてありがとう\(^o^)/

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/05(水) 16:19:43 

    >>40
    これテイクアウトできるんだね。
    高齢母はこの量がちょうどいいんだよね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/05(水) 16:27:58 

    >>7

    年配はこの量でも十分、。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/05(水) 16:43:26 

    >>20
    一時期変わったけどすぐ戻ったよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/05(水) 16:54:50 

    >>37
    私もコロワイドに買収されてからはまだ行ってないんだよね。
    最近行った方、サービスとか変わってないですか?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/05(水) 16:57:25 

    >>64
    白米から変更できるメニューは雑穀米になっちゃったよ。
    単品メニューとしてしそひじきご飯がまだ残ってるかどうかはわかんないや、ごめん。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/05(水) 17:02:53 

    >>64
    しそひじきご飯は1年前くらいにメニューから無くなりました
    (その後一回だけ期間限定で復活)

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/05(水) 17:15:57 

    いつもあれを食べる
    鶏肉と野菜の甘酢なんとか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/05(水) 17:47:54 

    アプリの半額情報ありがとうございます!
    アプリダウンロードしてみました!
    やはり混みますかね?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/05(水) 18:12:22 

    母が毎回鶏の甘酢あん好きで注文する
    焼き魚はパリパリ皮で美味い🤤

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/05(水) 18:27:46 

    >>88
    店舗によっては大混雑すると店員さんに聞いたので開店10分前くらいには並ぼうと思っています。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/05(水) 18:48:17 

    >>85
    えーそうなんだー。。
    美味しかったのに人気なかったのかな?それとも最近の健康志向の関係かな?
    がっかり。。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/05(水) 18:49:24 

    >>1 東京から福岡にUターンしたんだけど、福岡には大戸屋がないので非常に寂しい。。。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/05(水) 19:13:46 

    何気にビールが安いから居酒屋として利用してる。
    小鉢と焼き魚で3杯。笑

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/05(水) 19:31:51 

    >>90
    ありがとうございます!
    私も早めに行ってみます!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/05(水) 19:43:21 

    >>91
    健康志向という名目でのコスト削減だと思う。
    紫蘇ひじきご飯は白米にふりかけを混ぜる分だけコストがかかってたけど、五穀米は白米より安いから。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/05(水) 19:53:40 

    好きなんだけど最寄りの店舗のキッチンの人材がひどくてチキン半解凍のままでてきたりするので行かなくなったな。
    全面的にチェーン店の店員のレベルって昔より低くなってると思う。こういうのちょくちょくあってつらい。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/05(水) 20:50:34 

    >>15
    それ!
    100円引きの券を10回使ったら、やっと1000円引きの券を使えるんだって!
    そんなの無理じゃん!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/05(水) 21:38:29 

    ひじきご飯なんでなくなったの。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/05(水) 21:39:37 

    ひじきご飯はメニューからはなくなったけれど、ひじきご飯のふりかけは売っています

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/06(木) 00:49:58 

    >>7
    ほんと良いよね!!
    しかも、おもちゃ豪華じゃない?
    うちの息子はいつも車もらってる。
    卵アレルギー持ちだから、うどんかカレーしか食べられないけど、月に1〜2回は行ってる!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/06(木) 01:04:33 

    半額の日かなり混みそうだし
    コロナ増えてるから行くの迷う
    安いときってマナー悪い人多そうだし

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/06(木) 16:21:00 

    >>60
    なりすましやめてください 今も仲良しです

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2022/01/06(木) 22:29:14 

    この間久々に行ったら、しそひじきご飯が無くなっててショック
    唐揚げとかかぼちゃコロッケもなんか小さくなってた涙

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/06(木) 22:31:22 

    >>64
    この間行ったら無くなっててかなりショックだった
    大戸屋はしそひじきご飯食べに行くようなもんだったからw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/07(金) 12:33:53 

    >>1
    セントラルキッチン方式になった後メニュー変わった?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:00 

    今日行ってみようかな?
    あまりにも人が居たらやめようかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード