ガールズちゃんねる

美容院あるある

228コメント2022/01/09(日) 18:36

  • 1. 匿名 2022/01/04(火) 09:22:52 

    毎回なぜか緊張する

    +339

    -6

  • 2. 匿名 2022/01/04(火) 09:24:02 

    今日はお休みですか?

    +239

    -2

  • 3. 匿名 2022/01/04(火) 09:24:02 

    『この後どこか行かれるんですか~?』

    +294

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/04(火) 09:24:06 

    画像を見せたはずなのになんか違う

    +203

    -3

  • 5. 匿名 2022/01/04(火) 09:24:06 

    鏡に映った自分の顔がブス過ぎて見たくない

    +346

    -3

  • 6. 匿名 2022/01/04(火) 09:24:15 

    流し足りないところないですか〜?

    +110

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/04(火) 09:24:33 

    服装に悩む

    +194

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/04(火) 09:24:39 

    髪洗う時かゆいとこあっても何となく言えない

    +131

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/04(火) 09:24:53 

    かゆいところないですか?
    あっても言えない

    +100

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:02 

    >>3
    それはこのあとの予定で仕上げが変わるからだと思うよ

    +45

    -16

  • 11. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:17 

    この前うちに来てから別の美容院行きましたー?

    +3

    -18

  • 12. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:39 

    子どもがいるとわかると当たり障りない子どもの話ばかり

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:46 

    >>6
    見て、触って判断してくれ。

    +78

    -4

  • 14. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:46 

    子供は夫が見てる(預けてる)と言うと「優しい旦那さんですねぇ〜素敵ですね」と何故か夫が褒められる

    +152

    -3

  • 15. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:49 

    自分に合わない雑誌が出される。
    もう37なのにsweet出てくる。笑
    美容室って年齢書くっけ?

    +45

    -5

  • 16. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:51 

    入店すると頭の先から足の先まで舐めるように見てくる

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:59 

    >>3
    「美容院に行く」が最大の予定だわ

    +310

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/04(火) 09:26:00 

    まずイメージ通りに仕上がらない

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/04(火) 09:26:03 

    >>10
    別に文句言ってるわけじゃなくて、あるあるを書いただけなんだけど?

    +22

    -14

  • 20. 匿名 2022/01/04(火) 09:26:05 

    興味持たれて質問攻めにされても人生薄すぎて話が広がらない

    +96

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/04(火) 09:26:15 

    前髪自分で切ったんですか?

    +97

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/04(火) 09:26:38 

    あるあるじゃないかもだけど
    最近お金の話ばっかりされる。楽天ビューティーとかホットペッパーの手数料の話とかクレジットカードの手数料が年間こんなにかかるとか、うんざりしてるけどまた見つけるの面倒。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/04(火) 09:26:39 

    洗髪中の顔の布がずれてきて、顔を動かして直そうとする

    +60

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/04(火) 09:26:57 

    美容師
    「痒いところありますか?」
    「気持ち悪いところないですか?」
    「お湯加減は大丈夫ですか?」


    「大丈夫です(あっても言えない)」

    +109

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/04(火) 09:27:02 

    これでよろしいですかー?鏡パカー

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/04(火) 09:27:53 

    何回か行くと対応が雑になる

    +157

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/04(火) 09:28:01 

    すかないでと言ってるのに通じない。前髪眉下と言って眉上に切られる。

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/04(火) 09:28:48 

    >>15
    1番最初に名前や住所、年齢というか生年月日書いたりするところあるよね。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/04(火) 09:28:49 

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2022/01/04(火) 09:29:57 

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/04(火) 09:30:38 

    興味ないのに美容師の身の上話をされる…

    +59

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/04(火) 09:30:46 

    シャンプー中に寝てしまいそうになる

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/04(火) 09:31:34 

    前髪カットしてもらった後、顔面に切った髪が貼り付く

    +99

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/04(火) 09:31:36 

    首下にかけられるエプロン?が臭い

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/04(火) 09:32:01 

    ドライヤー中の話し声が聞こえなくて適当に相槌を打つ

    +134

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/04(火) 09:32:35 

    シャンプーをおすすめしてくる
    興味あるフリして聞くけど買わない

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/04(火) 09:32:38 

    あるあるじゃなくてゴメン

    スマホ弄ってる人いる?

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/04(火) 09:32:44 

    >>28
    だよね?覚えてないけど書いたと思うんだ。
    Sweetとグルメ系とディズニーの雑誌が出てくる。
    どれも興味ない。笑

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/04(火) 09:32:48 

    >>31
    こないだ美容院のメンバーでビアガーデン行ったんすよ〜

    どうでも良いです。

    +100

    -3

  • 40. 匿名 2022/01/04(火) 09:33:01 

    予約したのに待たされる
    この前は45分待たされて、途中で「立て込んでてすみませんね〜!待ち時間にヘッドスパどうです?」といわれ、じゃあ…とお願いしたら、お会計でしっかり2000円プラスされてたw サービスじゃないんかいw

    +144

    -4

  • 41. 匿名 2022/01/04(火) 09:33:17 

    周りの席は客と美容師さんがワイワイ楽しそうに会話してるけど、自分の所はお互いシーーーンと沈黙してて気まずい。
    美容師さん的には特に何も思ってないだろうけど、勝手にコチラが「楽しくない客でスマン」と居た堪れない。

    +183

    -3

  • 42. 匿名 2022/01/04(火) 09:33:20 

    パーマかけて頭洗ってもらった後、タオルを取られたときのおばちゃん感に不安を感じる

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/04(火) 09:33:29 

    今日はお休みですか?


    、、、そうですねー

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/04(火) 09:33:53 

    >>37
    いじってるよ。掲示板は避けてるけど。
    コスメとか服とかの通販サイトとかレシピサイトとか。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/04(火) 09:34:06 

    ここまでほぼ不満の羅列

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/04(火) 09:34:23 

    2センチ切ってくださいと言ったのに、床に落ちてる毛は5センチ

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/04(火) 09:34:39 

    (この話他のお客さんに聞こえてるかな…)

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/04(火) 09:34:40 

    >>15
    それは逆に羨ましい
    私なんかsweet世代なのに、今日の献立、みたいな生活雑誌ばかりだされるw
    オバさんじゃねーよw

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/04(火) 09:34:48 

    >>15
    通っているところが雑誌はタブレットに入っているアプリで読むようになって読みたい雑誌だけ読めるようになったからそういうあるあるは減っていくのかもね

    +57

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/04(火) 09:35:42 

    飲み物出してもらえるけど、頭の位置ずらしたらまずいかなと思って、そーっと手を伸ばして取って、そーっと飲む。

    +66

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/04(火) 09:35:56 

    >>39
    美容師ってビアガーデン好きだよね(笑)
    私の担当さんもよくビアガーデン行ってる(笑)

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/04(火) 09:36:05 

    >>15
    うちは自分で好きな雑誌を選んで持っていくようになってる

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/04(火) 09:36:16 

    >>5
    そんなこたないよ

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2022/01/04(火) 09:36:20 

    隣客が男性だと妙に緊張

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2022/01/04(火) 09:37:11 

    >>11
    聞かれなくない?

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/04(火) 09:37:18 

    >>48
    そういうところもあるんだね。
    美的とかMAQUIAが読みたい。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/04(火) 09:37:32 

    画像見せるけど
    これは〜だからこうなっているだけで…
    と取り敢えず否定される

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/04(火) 09:38:35 

    >>49
    タブレットにしてほしいな。変わっていくのかな。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/04(火) 09:38:52 

    流し足りないところないですか?

    私はもう少しやって欲しいところがあれば
    言ってる

    右の耳のうしろら辺少しお願いします
    とか
    頭のてっぺん辺りお願いしますって
    伝えてる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/04(火) 09:38:54 

    席とシャンプー台の移動を見られるのが
    なんとなく恥ずかしい

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/04(火) 09:38:56 

    スマホ見たいけど後ろに立たれるとガルちゃん閉じる

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/04(火) 09:39:01 

    短くしてと言ったら、凄く嬉しそう

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/04(火) 09:39:08 

    >>5
    分かる。あと自分の顔がデカイからタオルの長さ足りるんかな?っていつも思う笑

    +34

    -4

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 09:39:27 

    >>8
    調子乗ってしゃべってたら、顔にのせられたシートがずれて落ちそうになったから、変顔して必死でシートをおさえたことある。
    それ以来、はいかいいえくらいしかしゃべらないようにしてる。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/04(火) 09:39:47 

    >>52
    それがいい。前行ってたところはフライデーとか置いてあった。フライデーとかいいイメージないから置きたくないのかな。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/04(火) 09:40:15 

    マッサージが何気に痛い

    +30

    -3

  • 67. 匿名 2022/01/04(火) 09:40:29 

    >>31
    聞き上手なんだろうね。私は一切話されないから浮いてるんじゃないかと緊張する

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/04(火) 09:40:29 

    切った髪の毛のせいで足元が滑る

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/04(火) 09:40:32 

    >>27
    私は逆です。軽く仕上げて欲しいから、すきバサミ入れて欲しいのにやってくれないし、前髪うっとおしいのが嫌いです。って言ってるのに長めに切られて、一週間後には家にいるときはピンで留めないとダメなくらいになる。

    きっと美容師さんなりの理由があるんでしょうね。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/04(火) 09:40:40 

    シャンプー台の直前に段差があるので、躓きそうになる時ある

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/04(火) 09:41:10 

    シャンプーで美容師さんが頭持ち上げる時グッていきなりやるから首が痛い

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/04(火) 09:41:14 

    シャンプー中、首を洗う時に
    頭を持ち上げる動作が乱暴な時がある

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/04(火) 09:42:03 

    商品の営業されると困る

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/04(火) 09:43:16 

    「洗い足りないところはありますか?」

    「大丈夫です」(そんなのわかんない…)

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/04(火) 09:43:29 

    提示したヘアスタイルとは違うスタイルになる

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/04(火) 09:43:32 

    >>40
    予約したのに45分も待たされる時点で
    私はもう絶対行かない
    時間大切だから怒り爆発するわ〜

    +126

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/04(火) 09:43:57 

    アシスタントの態度が悪かったりする時がある。
    会話が一切なかったり。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/04(火) 09:44:55 

    ある程度腕がある人限定だけど
    女性の美容師の方が思いっきり変化させがち
    男性の方が慎重
    どちらが良いかは好みだけども

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/04(火) 09:45:40 

    >>49
    私ももう何年も美容院で実際の雑誌見てないけど
    みんなにタブレット渡してるわりにはどこも wifi 増強まではしてなくて
    雑誌閲覧アプリが落ちまくるからイライラするわ

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/04(火) 09:46:44 

    シャンプー台にて「もうちょっと上あがれますかー?」

    +52

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/04(火) 09:48:14 

    >>33
    私は車で行くしその後予定なんてほとんどないから張り付いたまま帰ってるけど、電車利用する人やお出かけ行く人はどうしてるんだろう?
    あの顔面の切り刻まれた髪は他の美容室なら綺麗に落としてくれてるのかと思ったけどやっぱりあるあるなんだね

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/04(火) 09:49:35 

    前回切った美容師の技術をディスる

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/04(火) 09:49:50 

    >>45
    あるあるじゃないよねw
    ガルちゃんらしいただの悪口大会

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2022/01/04(火) 09:50:08 

    >>6
    ぶっちゃけ、まだ流して欲しくても言えないw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/04(火) 09:50:54 

    店のBGMは洋楽。
    邦楽はレア。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/04(火) 09:51:40 

    アシスタントにちょっとイライラ。ごめん。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/04(火) 10:00:22 

    仕上げのスタイリングが気に入らず、近くの商業施設のトイレに寄って直してから帰る

    +63

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/04(火) 10:01:52 

    >>23
    わかる。鼻や頬の筋肉を駆使するよね。
    毎日続けたら顔面のエクササイズになるかな。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/04(火) 10:02:14 

    帰ってきたあと顔に細かい毛が付いてる

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/04(火) 10:02:31 

    >>41
    激しく共感!!!

    +51

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/04(火) 10:03:02 

    男性美容師はとにかく褒めない?悪い気しないけど頭の形いいっすねーとかつむじいい感じの位置とか 褒めることないんだなあーって思うこともあるw 女の人はそんなこともないんだけど。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/04(火) 10:03:05 

    最初の頃だけ丁寧

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/04(火) 10:04:04 

    >>77
    わかる!
    時々びっくりするぐらい感じ悪い子いる。
    なんで採用されたんだろう。職人気質?

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/04(火) 10:04:40 

    >>2
    休みだから来たんだよね〜(笑)

    +53

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/04(火) 10:05:09 

    鏡見るたびに顔のデカさに泣きたくなる

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/04(火) 10:08:01 

    >>3
    『あ、スーパーに行きます』って言ってる

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/04(火) 10:08:19 

    >>86
    アシスタントの男の子が進撃の巨人が好きで熱く語られた。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/04(火) 10:08:26 

    >>68
    それで担当美容師さん転倒してアキレス腱切ったよ。救急車で運ばれて行ってパニックになってしまった。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/04(火) 10:08:35 

    下手くそなひとが多い
    美容室迷子

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/04(火) 10:10:09 

    >>95
    美容師さんて小顔の人多いよね…

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/04(火) 10:10:18 

    >>41
    ガルちゃんでは美容院では喋りかけられたくない!
    って言ってるじゃん
    黙って切って欲しいんでしょ

    +24

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/04(火) 10:11:03 

    技術は問題ないんだろうけど、なんだろう…やっぱ態度とか言動がバカっぽい人が多い


    +32

    -3

  • 103. 匿名 2022/01/04(火) 10:13:09 

    美容師さんはカラーとかしまくってるからなのか髪パッサパサな人多くない?
    職業柄あれ仕方ないの?

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/04(火) 10:14:30 

    >>3
    「ただ帰るだけです。」
    って言うと毎回シーンとなるけど、嘘ついて会話続けるなんてかったるいから、シーンとなろうがどうでも良いと思っちゃう

    +34

    -2

  • 105. 匿名 2022/01/04(火) 10:15:50 

    今時の有名店はフォロワー数で採用するからちょっとアレなアシスタントがいる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/04(火) 10:16:20 

    料理雑誌見てると『あーそれ美味しそうっスね~俺いま○○作るのハマってて~』とか、服の雑誌見てると『なんか欲しいもんあるんスか~?』といちいちうるさい美容師がいたからゆっくり雑誌読めなかった

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/04(火) 10:16:47 

    シャンプーの下手なアシスタントさんに当たるとしんどい

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/04(火) 10:17:48 

    肩や腕のマッサージは正直いらない

    +22

    -7

  • 109. 匿名 2022/01/04(火) 10:18:09 

    >>5
    シャンプー終えて濡れてぺったりした髪の時が一番辛い。

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/04(火) 10:18:11 

    コロナになってからドリンク提供なくて寂しい

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/04(火) 10:18:27 

    >>41
    いつも切ってもらっている美容師さんは、集中して切らなきゃならない時はちゃんと言ってくれるから、ヘアスタイルに悩む事が一切無くなった。
    切る度に凄く確認してる。
    ぺちゃくちゃ喋りながら切られるとどこか絶対曲がりそうで嫌だわ。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/04(火) 10:20:40 

    初めてカラーした時に頭皮が焼けてるレベルで熱く痛くなってきたからそのこと伝えたんだけど、『今止めると中途半端になりますよ?』と言われ我慢して続けた
    初めてだったしわからなくてこんなもんなのかと思ったけどカラー材が合ってなかったんだろうね、その後他でそんな痛い思いしたことなかったからさ
    泣き寝入りしないで上に文句言えばよかったな
    ババアで強くなった今なら絶対言える

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/04(火) 10:21:08 

    >>5
    わかる。ブス過ぎてビビる。
    好きな人が美容師で、「お金いらないからうちにおいでよ。俺が切るよ」って言ってくれてるけど行けない…。

    +29

    -3

  • 114. 匿名 2022/01/04(火) 10:21:33 

    やってみたい髪型があっても
    お前が?と思われそうで
    控えめにオーダーしてしまう

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/04(火) 10:21:41 

    マスクの置き場所に困りポケットにねじ込む。施術終わってクチャクチャのマスクを装着する羽目になる。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2022/01/04(火) 10:22:32 

    >>112
    あるあるというよりも愚痴?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/04(火) 10:23:38 

    >>69
    切るのはいつでもできるけど切った髪は戻せないからね。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/04(火) 10:24:59 

    >>21
    前髪だけでも、カットしてもらっているのに、聞かれる。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/04(火) 10:26:29 

    >>60
    頭にタオルぐるぐる巻きにされた状態でねw
    別に誰も見てないだろうけどなんか恥ずかしいよね

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/04(火) 10:26:45 

    >>115
    マスクしたままで、カットするよ。

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/04(火) 10:30:58 

    >>98
    うわ、それは大変。
    やっぱり危ないよね。気を付けようね。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/04(火) 10:38:20 

    >>40
    それ、美容院の利益得るための手法じゃない?

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/04(火) 10:39:26 

    美容師の知識を客に指導してくる人苦手。
    こっちが聞いたらにしてほしい。
    くつろげないし、希望を伝えても聞いてくれず、
    美容師の言いなりになって結局気に入らない。
    そういう人に限って上手くもない。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/04(火) 10:41:00 

    自分語り大好き

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/04(火) 10:41:24 

    ケープが臭い

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/04(火) 10:44:13 

    狭い空間に3人も4人も量産型の美容師がいるとなんかすごく怠い気分になる

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/01/04(火) 10:44:22 

    雑誌が重くて腕がしんどい。かといってタブレットも腕がやられる。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/04(火) 10:47:57 

    タバコ臭い

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/04(火) 10:48:13 

    シャンプーの時に顔隠すやつがちょっとズレて口を動かして戻そうとしてたらバレて直してくれて恥ずかしかったw

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/04(火) 10:48:43 

    美容師さん帽子かぶってる
    意外ときちんとスタイリングしてる人って少ない

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/04(火) 10:53:52 

    >>14
    これどう言えば正解なの?

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2022/01/04(火) 10:54:41 

    顔にも服にも切った髪がつくから実際は人と会うお出かけ前には行けないのよ。しかもショートだから地毛の中にも細かい毛が残ってるから、スタイリングしてもらっても帰ってすぐにシャンプーしてる。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/04(火) 10:55:31 

    >>81
    美容師さんが、ササッとブラシで落としてくれるんだけど完全には落ちないもんね。
    荷物ロッカーに鞄取りに行った時、ロッカーの鏡で取ればいいんだけどさっさと会計して帰りたいから私も付けたまんま車で帰宅w

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/04(火) 10:57:18 

    美容師さんお洒落な人多いけど、お洒落な服でシャンプーしたりとか、すぐ汚れそうで大変だなって思う

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/04(火) 10:57:38 

    >>13
    だよね
    自分で洗っててもそうしてるのに

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/04(火) 10:58:22 

    雑誌代わりのタブレットのWi-Fi弱すぎ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/04(火) 10:59:06 

    >>4
    これやめて欲しい…髪質毛量頭の形違うのに同じように出来るわけないだろ。もっと言えばおでこの広さや目や鼻の位置でも全然違う。

    +24

    -2

  • 138. 匿名 2022/01/04(火) 11:00:33 

    >>15
    って言って少し上の年代の雑誌とか週刊誌出されたら怒るくせに

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/04(火) 11:01:43 

    想像してたよりも切られる

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/04(火) 11:05:30 

    私以外の席の会話に花が咲いてるなあ

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/04(火) 11:06:45 

    >>138
    まぁねー。難しいところよね。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/04(火) 11:06:57 

    タブレットで雑誌読めるって渡されたけど、お試し版?だったようでどれも5ページくらいしか読めなかった。どうなの?って思ったけど何も言えず。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/04(火) 11:11:26 

    私はタブレット触んないからずっと調理動画流れてるわ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/04(火) 11:11:30 

    >>91
    私髪質悪いし、美容院嫌いだから。
    最低限しか美容院行かないし、我ながら髪の見た目キレイではない。(不潔とかにはしてないよ!ただそんなに金と時間をかけて、元から悪い髪質を見た目良くしようとこだわらないだけ)
    けど、男美容師が「〇〇(美人芸能人)に似てるっすね。よく言われません?髪キレイにしないともったいないっすよー」って言った時には、褒めて通わす作戦だなwと思った。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/04(火) 11:22:19 

    美容師 あれ?他の美容室行きました?!切り方酷いなぁ…
    私(こないだお休みだったので違う方でしたがこの店です…)

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/04(火) 11:25:00 

    >>7
    襟、フードのないやつ~!と思いながらコーディネートするw

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/04(火) 11:29:26 

    流し足りないところないですか?

    私はもう少しやって欲しいところがあれば
    言ってる

    右の耳のうしろら辺少しお願いします
    とか
    頭のてっぺん辺りお願いしますって
    伝えてる

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:14 

    >>4
    モデルは顔も髪質も骨格もいいからねー

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/04(火) 11:41:30 

    画像見せるけど、なんかプライドに触るのかきちんと文も読まないし、パッとみて、あーー、これだと首の長さが…癖毛が…とダメ出しから入り、じゃあお任せで、と違う髪型になったりする。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2022/01/04(火) 11:43:35 

    >>104
    友達と約束あるって言った時はきちんと巻いたり
    ヘア剤つけたりしてくれる
    帰るだけの時はヘア剤なるべく控えめで
    帰ってからシャンプーしなくていいように
    仕上げてくれる

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/04(火) 11:44:13 

    >>6
    あっても言えない!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/04(火) 11:44:50 

    >>12
    自分の子供の話ばっかりしてくる
    美容師さんいるよね

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/04(火) 11:46:09 

    1人でやってる個人サロン苦手。
    美容師のクセが強いし、自慢自慢自慢…。こっちは褒めるしか無くなる。
    カットからヘッドスパ、カラー、シャンプー、ブロー、全部手袋着けてたし、なんか違和感。1人でやってて大変だとか手荒れアピールされるけど、じゃあ1人雇えば?と言うと、ここは私のサンクチュアリだから誰も入れたくないんです!と反論。
    もう行かないわ。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/04(火) 11:46:24 

    >>24
    ゆっくり気持ちよさを楽しみたいのに
    めっちゃ質問攻めだよね笑笑

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/04(火) 11:46:38 

    >>26
    これはなぜなの?

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/04(火) 11:47:53 

    雑誌の間に髪が挟まってる

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/04(火) 11:48:32 

    >>6
    それを私に聞かれても分からないよ!と心の中で答えてます
    口では「ないです…」と答えるけど

    自分の手で髪の毛触ってないのに、どこが流したりてないかなんて分かるわけない

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/04(火) 11:49:59 

    予約したのに待たされる

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/04(火) 11:50:14 

    >>86
    カラーとかパーマで
    アシスタントが手伝いに入ると
    ちょっと嫌だよね笑笑
    全部担当のスタイリストさんにやってほしい

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/04(火) 11:51:29 

    シャンプーの時は最初から最後まで黙ってて欲しい
    せっかくリラックスしてるのに、痒いところはありませんか?とかお湯の温度は大丈夫ですか?とかいちいち聞かないでもらいたい
    そんなの聞かれて、「〇〇が痒いです」とか答えられる人ってほとんどいないし、答えられるような人は聞かれなくても自分から言うと思う

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2022/01/04(火) 11:51:48 

    おだてるのがうまい美容師

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/04(火) 11:57:23 

    >>4
    思った通りになる事は、まずないよね。

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/04(火) 12:06:21 

    >>40
    そりゃそうやろ

    +10

    -4

  • 164. 匿名 2022/01/04(火) 12:21:12 

    >>7
    万が一汚れてもクレーム入れないでいいやと思うトップス選び

    でもボロいのは避けないとみたいな葛藤

    +41

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/04(火) 12:31:16 

    >>15
    他のマダムにマダム雑誌持ってかれててってパターンもある 若いのに、若い子がかぶっててお料理雑誌しか出せないとか。
    雑誌は気にしなくていいよね~~

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/04(火) 12:34:12 

    >>63
    顔もだけど、頭でっかちなので、タオルがギリギリw

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/04(火) 12:38:58 

    前髪は後日自分で手直し✂︎

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/04(火) 12:41:25 

    >>6痒いところないですかぁ?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/04(火) 12:57:00 

    なんかノリがいいし流行もちゃんと追えてますよ♪
    みたいな自分を演出してしまう…。

    流行りのお店の話とか、今年流行るファッションとかどうでもいいのにノリノリで興味あるフリしたりw
    見栄っ張りなんだろうな。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/04(火) 13:18:51 

    >>115
    私はずっと手に持ってる。なんかニュースで貼るタイプのマスクを置いてる美容室あるって聞いた事あるけど、経費かかるしどこでもは無いよね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/04(火) 13:28:46 

    >>134
    担当してくれた美容師さんが真っ白なニット着てて、5センチカッとした私の髪が全面にほぼ刺さってて雪男並みの胸毛になってて笑った😅

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/04(火) 13:36:10 

    >>131
    旦那さんに子供お願いしてリフレッシュ必要ですよねー!お母さんにも。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/04(火) 13:44:27 

    >>131
    そうなんですねーとかでいい。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/04(火) 13:54:07 

    >>15
    私も36なのにarとかMOREとか
    Steadyとか出される。
    独身だしバリバリ働いてる風でもないから
    気を遣われたんだろうなと思う。

    LDKと女性週刊誌が読みたいと言ってみたら
    そっちを出してくれるようになったけど。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/04(火) 13:57:19 

    >>153
    同じく。私は髪が多いので、カラーや縮毛矯正の時は担当者以外に1〜2人のヘルプがないと、やたら時間がかかってしまう。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/04(火) 14:06:36 

    カット失敗されたらどうしようとドキドキする

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/04(火) 14:16:18 

    >>2
    今行ってるところ一切聞いてこない
    それより美容、健康の話のみ!
    ありがたいし、知識もつく!

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2022/01/04(火) 14:28:25 

    >>165
    客は1人しかいない店なのでそれはないかな。
    今度同じところ行ってる母親に何出されるか聞いてみよ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/04(火) 14:29:13 

    >>174
    それは若い子向けだね。
    私もLDK読みたいな。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/04(火) 14:43:04 

    >>5
    そっかぁ〜、まあまあ可愛いと思える(自己満)のは幸せな事なのかな。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/04(火) 14:43:25 

    私が行くところは必ず今日の夕飯何にするか聞かれます。でも、美容院終わってから買い物に行きどうするか決めるから、毎回まだ決めてませんと答えて気まずくなってる

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/04(火) 14:48:14 

    もっとガシガシ洗って!!!
    もっとちゃんと洗い流して!!!

    聞かれても言えないのよーーー

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/04(火) 14:52:09 

    >>5
    髪の毛タオルで巻かれて頭から被せられた時の
    顔丸出しの姿がイヤ。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/04(火) 15:00:21 

    >>31
    そういうのはまだいいよ
    こちらの事ばかり根掘り葉掘り聞いて来るのがいるから
    そうなったらもう行かない

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/04(火) 16:04:27 

    >>2
    私美容師だけど、その後の予定によって最後のスタイリング変えてますよ!
    お友達に会うとか、子供の学校に行くとか、帰るだけとかそれによって気合いの入れ具合を変えてます(^ ^)

    +9

    -12

  • 186. 匿名 2022/01/04(火) 16:04:33 

    美容師さんがチャラい
    今からブレイクダンスを踊りそうな格好なの
    講師してたくらいだから腕は良いし、美容室の雰囲気も好きだから通っている

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/04(火) 16:06:31 

    ショートボブだとやたらと首を前右側左に傾けて切られるから雑誌が読めない

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/04(火) 16:12:29 

    雑誌やiPadで手が疲れる

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/04(火) 16:18:08 

    >>21
    切り方変だけど、を言外に含めた言い方されると、イラッとする
    前回お前が切ってから一度も触ってねーよって時ある

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/04(火) 16:29:02 

    カットだけとカットトリートメントの施術時間が同じなのが合点がいかない。髪切る時間が減っているってことだよね…

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/04(火) 16:37:53 

    >>5

    頭デカには美容院は鬼門。

    ケープが首の存在を消して、頭でっかちを増長させる。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/04(火) 17:30:16 

    美容師さんとのトークが苦手なのに
    眼鏡を外さざるを得ないので雑誌が読めない

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/04(火) 17:42:45 

    >>115
    自分でマスクつけて行っても、こちらのマスクに変えてください。ってマスク付け替えて、外したマスク入れる袋くれるよ。
    カラーとかで汚したり濡れたりするからだとおもう。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/04(火) 17:46:49 

    >>13
    お客さんの感覚的にもう少し流してほしいところがないか聞いてます。 
    襟足や耳の裏など。多毛の方はもう一回流して〜って言われたりします。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2022/01/04(火) 17:52:06 

    >>126
    じゃあ一人でやってるとこ行けば?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/04(火) 17:56:09 

    かゆいところありますかー?

    私、あるけど無いですー。って言うw

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/04(火) 18:15:18 

    >>13
    もし何も聞かなかったら、何も聞かれなかったってクレーム言われます汗

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2022/01/04(火) 18:40:56 

    雑誌読んでたらちょっといかがわしい内容の
    ページを開いてしまって、気まずくなって
    すぐにそのページを飛ばす。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/04(火) 18:43:24 

    >>33
    ほとんど顔に残らない美容師と全部顔にひっつく美容師がいた

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/04(火) 18:50:40 

    新米ぽい美容師(特に男)に無愛想にしたるのは可哀想だから愛想よく話し聞いてあげてたら調子に乗って美容院のシャンプーやトリートメントのセールスはじめだす。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/04(火) 18:51:17 

    >>60
    お疲れ様ですと口々に言ってくれるスタッフ全員に会釈して歩く私

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/04(火) 19:42:52 

    シャンプー台にて
    「もう少し上来れますかー?」

    もぞもぞとずり上がる

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/04(火) 19:51:39 

    長く通うと美容師が手抜きになる人が多い

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/04(火) 20:50:18 

    髪洗ったりあっためられたり乾かされたり何やらなされるがままのうちにファンデーションはヨレて眉毛はうっすら消えて、何やらどっと疲れたお顔で髪型だけがばっちり決まった恐ろしげな状態で店外に出る羽目になる辛い場所
    マスクはいいね

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/04(火) 20:54:06 

    >>4
    これは美容師さんのせいではないよね、、、

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2022/01/04(火) 20:55:58 

    ホットペッパービューティーの口コミが高評価ばかりで期待して行ってみるとそうでもない
    感想が普通とかそれ以下の場合は口コミ自体書かないからかな?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/04(火) 21:08:51 

    >>206
    ホットペッパーの口コミはほとんど店が書いてるって、美容師さんがコメントしてたよ。たまに☆1つく事もある。googleか、ヘアログなら☆1でも載りますよ。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2022/01/04(火) 21:14:30 

    >>206
    ホットペッパーは店がお金払ってるから、あまり低評価はのせないんだな。流行ってるお店ものせる必要ないし。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/04(火) 21:22:35 

    >>10
    そうなんだろうけど、だったら仕上げはどうしましょうか?でいいのにと毎回思う…!家帰るだけでもセットして欲しい時もあるし、寄り道するけどスーパーだしいいやってときもあるし。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2022/01/04(火) 21:26:44 

    顔面オイリーだから髪の毛がつきまくる。ブラシをちょっとやそっとファサしたくらいじゃ到底取れてない、かと言ってお会計の直前だと待たせてる状態で焦って取りきれない。
    まだ座ってる時に手鏡とティッシュもらってじっくり取りたい…

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/04(火) 21:27:12 

    >>80
    私これ毎回言われる。そして
    イスが傾いていくとき妙に強張る

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/04(火) 22:18:55 

    出来上がり、鏡に写った自分の髪がオーダーより遙かに短くされてても何故か何も言えない。
    そして、家に帰り泣く。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/04(火) 22:42:55 

    ママ友の美容院に仲間内何人かで通っています。
    色々売りつけられるし、思った通りにはならないし…
    予約してるけど友達って事で待たされると言うか放置されます。

    しかもコロナのワクチン打ってないのに他のお客さんには打ったって嘘ついてて、打った私達には電磁波がどーのとか批判的💧

    ワクチン打つ打たないは自由だけど嘘つくのはどうかと…

    しかも他のスタッフの悪口大きい声で言うとかありえない!

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2022/01/04(火) 22:48:34 

    ちょっと前はライン、最近はインスタ交換する美容師さんが増えたけど、行かなくなった時のことを考えて憂鬱になる
    美容室はよそ行きの自分だからやり取りが面倒

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/05(水) 00:08:27 

    >>115
    もう、ずっとマスクしたままだよ。
    ゴムを交差して耳にかけるから、美容院行く時は普通サイズのマスクで行く。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/05(水) 00:14:52 

    >>153
    ニューヨークドライカットだったかな?
    アシスタントがいない時期に行った時、乾かす時にドライヤー持たされて美容師と一緒に乾かす羽目になったことがある。
    伸ばしたいと毎回言ってるのに、毎回伸びた分以上切って、自分の好みを押し付ける人だった。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/05(水) 01:07:49 

    美容院ほど客が気を使う場所はない不思議

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/05(水) 01:35:22 

    やっと良い人見つけたと思ったら通えない距離に移動OR指名料が高くなって悩む

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/05(水) 04:46:48 

    シャンプーが優しすぎる。自分ならもっとガ〜ッて洗うのにといつも思う。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/05(水) 07:01:18 

    >>40
    以前に通っていたお店で、特に担当の美容師はいなかった。
    別に頼んでないのに、いつのまにか副店長が担当みたいになっていた。
    ある時にレシート見たら、勝手に指名料みたいなのが上乗せされてて驚いた。
    確か、500円だったと思うけど少額とは言え何の説明もないので不信感でいっぱいに。
    けっこう通っていたけど、二度と行かなくなった。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/05(水) 11:25:46 

    今日担当させていただく○○ですという割には80%アシスタントがやる美容室。


    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/05(水) 11:58:22 

    美容師さんに関する話はマジで1ミリも興味ないから、静かに淡々と切って欲しい
    ほんとに興味ない…

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/05(水) 12:39:54 

    >>203
    私は長年通っている美容室にカットに行ったら
    「あれ〜前髪どうしちゃったんですか?!」
    (ずいぶん厚めのパッツンになっていたことが気になってカットに行ったんです)
    心の中で「前回お前が切ったんだろう!」と叫びましたよ。不信感とコロナ禍ということもありその美容室から足が遠のき現在、めちゃくちゃ超ロングになってしまっています。新しい美容室を探すのも面倒で😅

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/05(水) 20:41:58 

    >>222
    美容師のプライベート情報は興味ないですしこちらの情報も教えたくありません
    友達でも同僚でもない人になぜ休みの日の過ごし方を話さなくてはならないの…

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/06(木) 00:52:06 

    ドライヤー中、明らかに他のとこ見てる。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/07(金) 02:44:21 

    美容室にいる時間が好きじゃない。美容師さんと当たり障りのない会話をするのも気を遣うし無駄な時間に思えてしまう。さっさと帰りたい。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/07(金) 09:01:36 

    行きつけの美容室、手際が良くて仕上がりもまあまあで気に入ってるが、先生(経営者)が厳しい。アシスタントさんに対する口調が強くて、あーアタシなら耐えられないワ‥と感じる。客にはニコニコ、明るく愛想ガいいが。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/09(日) 18:36:39 

    >>203
    最後はムカついて行かなくなる

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード