-
2501. 匿名 2022/01/03(月) 20:42:01
>>2498
マジしつけーよ
+1
-2
-
2502. 匿名 2022/01/03(月) 20:43:50
>>2497
あ、そうですか だから何?+4
-3
-
2503. 匿名 2022/01/03(月) 20:44:18
>>2500
食べたいおいしいと思って買ってるよ
余計なお世話だよおばさん+4
-2
-
2504. 匿名 2022/01/03(月) 20:46:07
>>2498
いい加減にしたら?
みっともない+1
-3
-
2505. 匿名 2022/01/03(月) 20:47:23
>>2498
うっざwww+2
-3
-
2506. 匿名 2022/01/03(月) 20:49:20
私は、ファミリーマートで働いているのですが、このシェフの審査の仕方に本当にとてもがっかりだし、とても悲しい気持ちになりました。
本当に皆さん、ツナのおにぎりは、大好きですよー💦
審査の仕方を見直して欲しいです。
お願い致します。+21
-20
-
2507. 匿名 2022/01/03(月) 20:55:04
>>2505
一人で何役もやるなやw
そっちこそウザいよ+3
-1
-
2508. 匿名 2022/01/03(月) 21:37:28
さっき録画見たけどあの審査員は炊き込みご飯をおにぎりにして食べたことないのかな??見た目がーとかってあれをどうすればオッケーなわけ??+11
-7
-
2509. 匿名 2022/01/03(月) 21:42:33
>>2451
そうやって低レベルな悪口書いてるあたりGoogleレビュー荒らしてる奴らと同レベルじゃん+8
-1
-
2510. 匿名 2022/01/03(月) 21:46:57
>>2503
そこの感想は主観ですよ
ファミマのおにぎりに当てはめてくださらなくて結構です+2
-4
-
2511. 匿名 2022/01/03(月) 21:48:35
>>2502
私は不味そうなものには100円出したくないし美味しくないものではカロリー摂取したくない
美味しいければもっとお金だす
と申し上げています。+9
-6
-
2512. 匿名 2022/01/03(月) 21:59:29
シェフに怒ってた人、他の意見が合わない人に怒りの矛先いってるじゃん笑
良かったね!もっと身近に相手してくれる人がいて+10
-3
-
2513. 匿名 2022/01/03(月) 22:04:21
>>2507
しつこすぎ笑う
+0
-2
-
2514. 匿名 2022/01/03(月) 22:04:43
>>2512
わざわざ鼻くそレベルの書き込みするあなたも相当笑+2
-5
-
2515. 匿名 2022/01/03(月) 22:05:16
>>2508
あれ炊き込みご飯ではないよ?+8
-3
-
2516. 匿名 2022/01/03(月) 22:06:44
>>2515
読解力無さ過ぎてやばいよ
仮定の話でしょうが+2
-8
-
2517. 匿名 2022/01/03(月) 22:08:48
>>2510
主観の何が悪いの?大丈夫?+1
-1
-
2518. 匿名 2022/01/03(月) 22:09:28
>>2511
食い意地張りすぎだよw絶対太ってるでしょw+1
-6
-
2519. 匿名 2022/01/03(月) 22:10:06
>>2518
デブだろうね+2
-6
-
2520. 匿名 2022/01/03(月) 22:10:09
>>2516
よこ
仮定を話題に出す必要性ってどこにありますか?+6
-0
-
2521. 匿名 2022/01/03(月) 22:10:45
>>2520
それはコメントした方に聞けば?+1
-3
-
2522. 匿名 2022/01/03(月) 22:11:02
>>2520
屁理屈やば過ぎこの婆さんwww+0
-5
-
2523. 匿名 2022/01/03(月) 22:11:45
>>2518
太りたくないから心がけてる事ですよ。
美味しくないと思うものは食べない
美味しそうと思わないものは買わない事で節約にもなります
美味しいものだけにお金と体力を使いたい+6
-2
-
2524. 匿名 2022/01/03(月) 22:12:13
誰にも相手にされなくて張り付いてる鼻くそ婆さん気持ち悪いし他行こ〜+0
-3
-
2525. 匿名 2022/01/03(月) 22:16:32
出汁パックひとつで鬼の首取ったかのように勝ち誇る地方オバさんが暴れてるのはここですか
食べログ凸るヤツと似たり寄ったりじゃん+0
-2
-
2526. 匿名 2022/01/03(月) 22:20:25
>>2499
スカッとしてるんじゃないかな+3
-2
-
2527. 匿名 2022/01/03(月) 22:23:29
自分は小林シェフとやらのことはよく知らないけど、この人のお店はすごい高級店なんでしょ。
お客さんたちは沢山お金をかけて、この人の料理が食べたくてお店に行くのに、お客さんたちに対して信頼を裏切る、迷惑をかける行動をしてしまったんじゃないの。
食のスペシャリストとして審査員として呼ばれているのに、肘をついたり、見た目だけで判断して試食拒否しようとしたりって、どう捉えても料理人として真摯な態度ではないよね。もし自分が常連だったらこの番組みたらすごくガッカリしてたと思うわ。+15
-9
-
2528. 匿名 2022/01/03(月) 22:26:23
>>2506
訴えたら勝てるから訴えたら?+3
-4
-
2529. 匿名 2022/01/03(月) 22:27:15
>>2527
ここまで炎上するってお客さんを裏切る行為だよね+9
-6
-
2530. 匿名 2022/01/03(月) 22:29:42
>>2454
そうなんだ?全然まだちゃんと読んでないんだけど、5chのほうもひどい荒らしにあってスレ書き込みできなくなってるみたいだから、そうかもしれないね
+1
-0
-
2531. 匿名 2022/01/03(月) 22:31:17
>>7
身内の作った食事を食べるのと商品をお金出して買って食べたいかどうかは全く別じゃない?+14
-0
-
2532. 匿名 2022/01/03(月) 22:47:07
>>289
営業妨害は犯罪+11
-0
-
2533. 匿名 2022/01/03(月) 22:48:20
>>2514
誹謗中傷する人嫌なんだよ+2
-3
-
2534. 匿名 2022/01/03(月) 22:50:33
知らない間にこのトピめちゃくちゃ荒れてるやん。シェフの店だけでなく…。+5
-1
-
2535. 匿名 2022/01/03(月) 22:52:51
まさかあのシェフも放送後にこんなに炎上するなんて思わなかっただろうね。きっと店のスタッフにはあんな感じで厳しくしてるんだろうなと思ったけど。食べないシェフにアナウンサーの人が食べてくださいってちゃんと言ってたからまだ見てて救われたよ。+7
-3
-
2536. 匿名 2022/01/03(月) 22:55:33
前にも同じこと書き込んだけど、開示された人が「なんで私が」ってコメントが出るの、こういうことなんだろうなって思う
正義だと思って犯罪行為をする、またはそれを庇う
細かなネットの情報から、きっとこんな嫌なやつに違いないって誹謗中傷を書き込み続ける
↑これを咎める人は敵や火消しバイト、自分の意見を否定するのが許せない
で、炎上すると得するのはPVで稼いでるサイトとか、同情でおにぎりが売れる大企業でしょ?
店が潰れたとしても見知らぬふり
どこが正義なの?+7
-2
-
2537. 匿名 2022/01/03(月) 23:00:17
>>416
ここで議論になっているのは「見た目が大事かどうか」ではなく「食べもせず見た目だけで評価しようとするのは良いか」じゃないの?+9
-7
-
2538. 匿名 2022/01/03(月) 23:15:49
>>2521
仮定という言葉を出している方に返信としてコメントしました+3
-1
-
2539. 匿名 2022/01/03(月) 23:16:12
>>2526
ソースは?+1
-0
-
2540. 匿名 2022/01/04(火) 00:02:53
>>230
さすがに正月早々とネットで叩く輩ばっかりで呆れる
お店が可哀想だよ
わざわざ垢つくってまで叩いて何やってんだか
+9
-2
-
2541. 匿名 2022/01/04(火) 00:06:02
>>2454
まともな人がまともな事を言ってるだけだよ!+5
-2
-
2542. 匿名 2022/01/04(火) 02:25:15
一日明けて来てみたら、不毛な争いが繰り広げられてて笑う+4
-1
-
2543. 匿名 2022/01/04(火) 02:42:01
日本人は食関係だとぶちぎれるって昔から言われたけど、この炎上でまさにそれを思い出した。+3
-0
-
2544. 匿名 2022/01/04(火) 06:30:21
>>2536
恐ろしい話。自分のやってる事が犯罪だと分かってないなんて捕まってやっと分かるんだよね+4
-0
-
2545. 匿名 2022/01/04(火) 07:11:06
>>2537
実際に後で食べて審査してる。食べないで審査してるのはデマです。本当にデマや紛らわしいタイトルを付けてるのは酷い
+6
-1
-
2546. 匿名 2022/01/04(火) 07:41:51
先ず一口食べて、見た目が、と言及したなら
何の問題もな買ったのにね
食べ物作っている人に貴賎はないんだから、
コンビニ側の方、それを食べてる人たち、
対等な人たちに対して失礼な発言だつたよね
大体、お腹空いて、手軽にパクッと食べたいときに
あんなにジロジロひっくり返して買う?
直感でイヤなら買わんし、
見た目よりツナマヨって事で取り敢えず選んで
見た目より美味か〜!というのがコンビニだよね+4
-5
-
2547. 匿名 2022/01/04(火) 07:49:51
>>2536
どの意見の人も誹謗中傷ばっかじゃん+3
-2
-
2548. 匿名 2022/01/04(火) 08:36:31
>>2546
他のコンビニ商品には見た目も含めて高評価出してんるんだよ
別にコンビニ商品だからダメ出ししてる訳ではない
コンビニ商品で比較してダメ出ししてる
まずは番組見ようか
そもそも低評価出したからコンビニに失礼っていうなら、番組の企画そのものがおかしい
それにこのおにぎりは他のシェフも厳しい評価をしている
とりあえず一口食べる、ことがそんなに大事ならまずはそこだけに絞って主張して
小林シェフはコンビニを馬鹿にしてる訳ではない
このおにぎりは他の商品と比較しても、見た目でダメだと分かるレベルだっただけ
とはいえ大人なんだから空気読んで一口食べろよというなら分かるけどね+8
-1
-
2549. 匿名 2022/01/04(火) 09:42:33
今日のお昼このおむすびにしようかなあ!
どこのが美味しい?と言ってもセブンかローソンしかない😅+0
-3
-
2550. 匿名 2022/01/04(火) 10:31:48
>>2537
見た目が大事ということは、食べずに審査出来るという事だと思います+2
-2
-
2551. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:19
>>2549
このおにぎりはファミマのやつ+0
-1
-
2552. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:58
>>2517
主観を述べたのは私の方です+1
-0
-
2553. 匿名 2022/01/04(火) 10:37:49
>>2506
悲しい気持ちになるのはわかるけど、実際に手にとって買うお客さんも見た目で買わない判断をしている人もいるかもよ?
今も売れてて、これからももっと売れる商品にする努力って大事だと思うけどな。
+10
-2
-
2554. 匿名 2022/01/04(火) 11:00:50
>>2551
出かけたついでにファミマで買ってみました!
普通に美味しかった! 特に茶色いご飯の部分美味しかった!+5
-9
-
2555. 匿名 2022/01/04(火) 12:07:15
>>2518
食い意地はるってこういう事じゃなくない?+3
-0
-
2556. 匿名 2022/01/04(火) 12:11:03
>>1485
かまってほしいだけか+0
-0
-
2557. 匿名 2022/01/04(火) 14:40:17
あーあ、またやったね
ここで叩いてた人らも連帯責任だな+8
-1
-
2558. 匿名 2022/01/04(火) 15:09:28
>>2506
悪いけどセブンイレブンの方が見た目良いし美味しいよ、おにぎりに関しては。+14
-0
-
2559. 匿名 2022/01/04(火) 16:05:27
>>2553
見た目へのダメ出しは食べても出来るよ
見た目じゃわからない味をジャッジして視聴者に伝える番組なんだから、契約の時に必ず一口は食べるように明言した方がいいかもね
まさか食べないと言い出す人がいるとは思わなかったのかもしれないけど+6
-1
-
2560. 匿名 2022/01/04(火) 16:13:30
見た目が汚いから食べません作りませんで料理人が切り捨ててしまえばゲリのようなカレーやゲロのようなもんじゃ焼きは広まらなかっただろうね
おはぎだって見た目は泥団子に似てる
でもみんな美味しい
小綺麗にするだけが料理じゃないと思うよ
普通に食べた他の審査員からもダメ出しがあった部分は改良した方がいいと思うけど+0
-6
-
2561. 匿名 2022/01/04(火) 16:47:10
小林さん数年前に密着取材されてるところテレビで見たことあるけど料理のことよりカメラの前で堂々と部下に暴言吐きまくるパワハラしてて「なんやこの人」って思ったから覚えてる
+12
-1
-
2562. 匿名 2022/01/04(火) 16:53:39
>>3
女性必死 → シェフ食べない → 女性泣く → シェフ悪者
コンビニになにを期待してんだかって思うし
泣く女性スタッフもなんかなって思う
食べる気持ちにならないっていってんだからそれで分かれやって思うし
泣くなって思う
こういう番組に出たら合格貰えると思っていたら
まさかの「食べない」に泣きたくもなるんだろうけど
他の女性コンビニスタッフが立派に思えた
涙は女の特権なんて思われたくないし
どっちもどっち+2
-7
-
2563. 匿名 2022/01/04(火) 16:55:21
>>2418
見える
っていうか美味しくなさそうに見える
買うのなら普通のツナマヨ
シェフのいう事一理ある+2
-2
-
2564. 匿名 2022/01/04(火) 17:06:15
>>22
一時的な垢とってシェフのお店叩いている様子だけど
正月早々なにやってんのさ
こういう人がいたっていいじゃんか
食べたくなるようなおにぎりじゃないってんなら
そこで失点だと思うよ
料理は見た目も大事だよ
見た目なんか気にすんなっていうのなら、ゲロみたいなものでも食えるのか?
極論そうなるよ
ある一定の見た目を維持しながら、美味しさもってことだと思うよ
簡単にシェフ叩きすぎ。
あと女性スタッフ泣いたの可哀想とかで正義振りかざして
匿名のネットでシェフ店叩きおかしいって
テレビは台本があるんだから、亡くなったkさんだって台本あったじゃん
振り回されずいたいと思うよ
+4
-4
-
2565. 匿名 2022/01/04(火) 17:26:06
>>2
美味いと言わせたいならマツコにお願いしたら
+3
-0
-
2566. 匿名 2022/01/04(火) 17:30:01
>>9
うーん
なんていうか、自分で作ったおにぎりが一番と思うし
コンビニで買うとなると、醤油飯にツナマヨよりかは普通のツナマヨ。
ツナマヨより納豆巻とか買っちゃうし
コンビニ大絶賛構図だけど、ほんとはそんなにサンドイッチも美味しくないよ
これ、そういう構図でしょ
コンビニのものは美味しいから買えっていう+2
-1
-
2567. 匿名 2022/01/04(火) 18:42:00
>>1223
そんなにお高いんですね…
高いから全てが美味しいとは限らないですよね。
しかもこのシェフ、味見とかしなさそうな気がします。
料理を軽んじている様に、思えます…。
+0
-4
-
2568. 匿名 2022/01/04(火) 22:08:57
>>2025
どんなって日本一予約が取れないイタリアンの料理だよ
夫婦二人でやってるし
+5
-0
-
2569. 匿名 2022/01/04(火) 22:12:16
>>2567
ジョブチューンだけでもみてたらわかるし、レシピ本でもプロフェッショナルだか情熱大陸だかでもわかるけど、エグいレベルの理論派でこだわりが死ぬほどすごいシェフ
イタリアの超有名レストランで日本人で初めてシェフやってたくらい超が10個くらいつくレジェンド
お前の妄想で貶しても惨めにしかならんよ+6
-3
-
2570. 匿名 2022/01/05(水) 00:43:21
>>14
番組も番組なら、彼も彼だ。
1度も味見せずに、合否の判定を下すというやり方は、感心しない。
台本通りを言い訳にして、自分は悪くないとでも抜かしたいんだね。+1
-3
-
2571. 匿名 2022/01/05(水) 03:29:56
>>2570
見た目がうんこみたいな料理だされても食べなきゃいけないの?
プロが見栄えで味を想像して批評してなにがいけないのよ?
イチローがバッティング技術を見てくれるという企画で、スイングを見る前にバットの持ち方がおかしいから見るに値しないっていってもそのとおりでしょ
プロが見た判断なんだから+5
-2
-
2572. 匿名 2022/01/05(水) 07:43:08
>>2570
ちゃんと食べてますが、実際にテレビを観ていないのにデマを流すのは良くないですよ。+7
-2
-
2573. 匿名 2022/01/05(水) 09:32:41
>>2571
ハァ?それでも一回食べてみてから、見た目がどうのこうのと批評しても遅くなかったはずだ。
違うか?+1
-4
-
2574. 匿名 2022/01/05(水) 10:55:28
>>2573
食べたら元の形が分からなくなるじゃないですか。見た目を判断するのは最初にやるのは普通ですよ。仮にも食べてから判断したら叩くんでしょ?叩けたら誰でもいいんですね+5
-1
-
2575. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:04
こんなシェフでも餓えたらトイレに落ちてるものでも食べるだろうに。+0
-3
-
2576. 匿名 2022/01/05(水) 11:21:55
>>2574
じゃあ、カレーもウ○コみたいと判断しただけで、食べずに「不合格」にしても良いと、言いたいんだね!+0
-4
-
2577. 匿名 2022/01/05(水) 12:33:12
審査員として呼ばれているのだから食べないのはどうかとは思うが悪い印象を与える場面だけ切り取って見て全体を見ないで叩いている人多すぎ
+5
-0
-
2578. 匿名 2022/01/05(水) 12:47:29
>>2573
違う
プロが見た目の状態から味を判断した
これで十分でしょ
素人だって米が乾いてカピカピのおにぎりなら食べるに値しないのは想像できるしょ
これが理解できない頭の悪いアホが文句ばかり言ってるんだろうなと
正直軽い障害持ちだと見下してる
人前憚らず泣いてるなら空気読んで食べて、やっぱり美味しくないという評価を下したけど+4
-0
-
2579. 匿名 2022/01/05(水) 12:49:24
>>2576
見た目がうんこならそりゃそうでしょ
なんで食べなきゃいけないのよ気持ち悪い
本当にこいつ障害持ちじゃん+5
-0
-
2580. 匿名 2022/01/05(水) 13:18:01
>>770
小林幸司の振る舞いそのものが駄目。よってこの料理人は総てが論ずるに値しない駄作。
悪いけど夫人・ガキ共々連帯責任です!!+1
-4
-
2581. 匿名 2022/01/05(水) 15:23:01
>>2576
不合格にするわ当たり前じゃない。+2
-0
-
2582. 匿名 2022/01/05(水) 15:25:04
>>2579
じゃぁ、カレーを一生口にしないでくださいね、この美食家気取りが!!+0
-5
-
2583. 匿名 2022/01/05(水) 15:26:55
>>2582
あなたは食べ物の区別も付かないんですね。+3
-0
-
2584. 匿名 2022/01/05(水) 15:27:19
>>2581
食べる価値なしと見なすくらいなら、自分で美味しく作ってみろよ。+0
-2
-
2585. 匿名 2022/01/05(水) 15:39:58
>>2582
一般的なカレーがうんこにみえると思ってるなら忖度なしに精神疾患としか思えないので、病院にいってきましょう
+4
-0
-
2586. 匿名 2022/01/05(水) 15:43:26
>>2584
すげーなこいつ
少なくても超一流シェフと呼ばれる人たちはそういう料理を作って名声と評価を得て地位を築いたんだけど
身内で食べる料理と客に金出す料理が同じなわけないじゃん
美味しいかどうかを批評する企画で、見た目の段階で味の是非の判断を下せる自分の料理哲学を持っているシェフが下した内容でしょ
何が問題なのよ
+3
-1
-
2587. 匿名 2022/01/05(水) 21:57:03
>>2586
だからよ、独自で和風ツナマヨを美味しく作って、それをファミマの人達に振る舞うべきだと、言いたいわけ。+0
-4
-
2588. 匿名 2022/01/05(水) 23:11:13
>>2580
間違って+押したわ+0
-0
-
2589. 匿名 2022/01/05(水) 23:36:31
>>73
小林幸司って所詮その程度の人間だって事。はっきり言って、こいつの総てが論ずるに全く値しない希代の大駄作なんだよな。こんな野郎の店に食材を提供するなんて以ての外だ!!
誰がどうこの料理人を擁護しようが、私は永遠に此奴を罵り誹謗し捲る!!家族全員同罪だ!!!!!+1
-5
-
2590. 匿名 2022/01/06(木) 01:59:28
>>2582
あなたの作るカレーどうなってんのよ+2
-0
-
2591. 匿名 2022/01/06(木) 02:01:01
>>2587
審査までが仕事だから
対決企画じゃないよ
本当に番組も見ないで何言ってんだこいつ+3
-0
-
2592. 匿名 2022/01/06(木) 05:10:17
>>2587
はっ?まるで物乞いだね。コンビニなんか行かずに自分でおにぎりくらい作れば。そんな事くらいで鬼の首取ったように怒り狂って馬鹿みたい。+2
-1
-
2593. 匿名 2022/01/06(木) 07:49:49
>>2582
久しぶりに見てみたらやっぱりこういう奴が粘着してるのね…
シェフ気にしないで生活して欲しいなぁ。
早く捕まれば良いのに+4
-0
-
2594. 匿名 2022/01/06(木) 11:19:53
>>2593
ね、片っ端から捕まってほしい
TBSも小林さんに中傷するのはやめるように声明を出さないといけないと思う+5
-0
-
2595. 匿名 2022/01/10(月) 20:47:57
ジョブチューンは鎧塚さんと柴田さんが好きだな〜😄
あと今回出ていた田中さん素敵だった✨
お店調べてみたら美しいお肉料理の画像ばかりでウットリしたわ…お金ためて行きたい!+0
-0
-
2596. 匿名 2022/01/19(水) 18:47:03
>>2570
ちゃんと見てから言って+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1日に放送されたテレビ番組「ジョブチューン~元日SP~」(TBS系)のジャッジ企画「ファミリーマートVS超一流料理人」で、”試食拒否”によって物議をかもしている小林幸司氏とは無関係のイタリアンレス