ガールズちゃんねる

3日ごろから再び冬型 大雪のおそれも Uターンの際は注意を

66コメント2022/01/02(日) 14:47

  • 1. 匿名 2022/01/01(土) 20:22:22 

    3日ごろから再び冬型 大雪のおそれも Uターンの際は注意を | 気象 | NHKニュース
    3日ごろから再び冬型 大雪のおそれも Uターンの際は注意を | 気象 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    「数年に1度クラスの寒気」や「年越し寒波」の影響で、日本海側では元日にかけて大雪が続き、各地で平年を大きく上回る積雪となっています。いったん冬型の気圧配置は緩みますが、3日ごろから再び冬型の気圧配置となってさらに積雪が増えるおそれがあります。Uターンの際には注意が必要です。

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2022/01/01(土) 20:22:53 

    あれま

    +4

    -3

  • 3. 匿名 2022/01/01(土) 20:22:59 

    仕事初め大変そう

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/01(土) 20:23:10 

    千葉だけど雪が降りそうなくらい寒い❄️

    +51

    -3

  • 5. 匿名 2022/01/01(土) 20:23:29 

    義理実家から早く帰る口実ができた

    +113

    -2

  • 6. 匿名 2022/01/01(土) 20:23:32 

    ちょうど移動する人が多いタイミングだよね
    皆さんお気をつけて

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/01(土) 20:23:35 

    もう寒いの嫌
    寒くてずっと体調が悪い

    +125

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/01(土) 20:23:40 

    姫路住みです
    この辺は雪が全然降らないのよね

    1年前まで埼玉に住んでたけど、2年に1度くらいすごく雪積もってたなぁ。
    こっちは雪降らなすぎて雪が恋しい

    +7

    -29

  • 9. 匿名 2022/01/01(土) 20:23:43 

    3日は仕事だよ。嫌だ。

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:08 

    昨日思わぬ雪でびっくりした
    また寒くなるのかー

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:24 

    ふざけんなバカ
    夏はあんなに暑かったのに、少しは遠慮してくれー

    +86

    -7

  • 12. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:28 

    はい、引きこもっておきます

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:30 

    一度降りだすと異常なほど降る今年は

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:36 

    おらはもう雪かきは嫌だ

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:37 

    RCEP、緊急事態条項、日本に中国軍人の大量入国、新型コロナワクチンの殺傷力。警戒。

    +9

    -7

  • 16. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:39 

    福井だけど結構積もってる

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:43 

    雪トピでふと思い出した

    春から大阪住みます

    大阪って3月や4月に雪降ることないの??

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/01(土) 20:25:00 

    いいなーby沖縄県民

    +10

    -15

  • 19. 匿名 2022/01/01(土) 20:25:38 

    もういいよ
    雪かき、痩せるとはいえもう懲り懲りだよ

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/01(土) 20:26:52 

    雪って人を苦しめるくせに春先になったらきれいさっぱり無くなるからな
    憎いやつだよ

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/01(土) 20:27:06 

    えー
    明日がお出かけチャンスじゃん

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/01(土) 20:28:04 

    打首獄門同好会の働きたくないと布団の中から出たくないの気持ちだよ。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/01(土) 20:28:13 

    全然雪降らない地域だけど、27日ぐらいの朝出勤したら駅のホームが氷でじゃりじゃりしてたし
    スーパーにも雪残ってた。
    だから雪降ったんだな、珍しく。
    3日ごろから再び冬型 大雪のおそれも Uターンの際は注意を

    +4

    -16

  • 24. 匿名 2022/01/01(土) 20:29:41 

    >>17
    年に2回ぐらい降るけど積もらなくて、
    降るそばから溶けてゆく

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/01(土) 20:29:48 

    寒波が日本上空にとか聞くと気がふさぐ。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/01(土) 20:30:22 

    福袋買いに行けない・・・🥲

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2022/01/01(土) 20:31:00 

    >>8
    雪で事故が増えて命の危険に晒されている人が増えてるってのに
    その雪が恋しいなんてなんて軽いノリで書き込んでんの
    この天気じゃこれからも事故や犠牲者は増えるの目に見えてるのに…

    +29

    -21

  • 28. 匿名 2022/01/01(土) 20:31:09 

    >>19
    痩せないくせに3回も雪かきしたんだけど今日。
    もー

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/01(土) 20:31:23 

    この冬は暖房代が凄い事になりそう。覚悟してます。

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/01(土) 20:32:54 

    もう勘弁してよー。
    灯油代が恐ろしい。

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/01(土) 20:35:37 

    絶対危ないから登山やコース外滑走するなよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/01(土) 20:35:58 

    >>20
    たまに春先に雪降ることありません?
    全く雪国じゃないところですが、3月とか4月とかに雪降ったことありますよ?

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/01(土) 20:36:16 

    >>8
    本当の雪国に住んでみな

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/01(土) 20:36:29 

    ガチの雪見たらもう雪好きなんて言えないよな
    去年恐ろしい目に遭って一瞬で嫌いになった

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/01(土) 20:36:31 

    >>5
    それはいいね!一方で予想外に延長になる悲惨な方も出るだろうな。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/01(土) 20:37:09 

    >>23
    足太い

    +11

    -21

  • 37. 匿名 2022/01/01(土) 20:39:22 

    >>5
    早く逃げ出そう!

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2022/01/01(土) 20:43:46 

    >>1
    あらあら…
    海に面してない滋賀県米原市が…

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/01(土) 20:43:46 

    >>11
    日本の四季を楽しめましたか?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/01(土) 20:45:04 

    やはり、今年も無理して帰省などすべきではなかったですね。(地域によりますが)

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/01(土) 20:49:59 

    橋の上とか陸橋は地熱が無くて、氷やすいからみんな気をつけてね!
    私は、去年スタッドレスはいててもツルツルでブレーキ効かなくてめちゃくちゃ怖かったー。

    ゆっくり走ろう。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/01(土) 20:50:37 

    不要不急言われてるのに出勤しろって言われる。
    潤うのは店だけで私は行っても帰りの心配があるから出勤したくない。お参りの行き帰りの人や初売りの人で車も多いのに……


    本当いやだ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/01(土) 20:54:15 

    休み明けに渋滞とかカンベン。
    早く来て過ぎてくれ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:34 

    >>40
    うちの地方、年末新幹線乗車率高かったんだよ~。田舎だけど怖い

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/01(土) 20:56:41 

    >>41
    雪国に住んでるけど、みんなビュンビュン飛ばしてて怖い。
    私が転勤族で雪慣れしてないからビビりすぎなのかな…

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/01(土) 21:01:54 

    新年早々ホワイトアウトで雪山に車突っ込んでバンパー壊しました涙

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/01(土) 21:09:55 

    既に体力使い果たしてんのに容赦なく積もり続ける。
    朝雪掻きして綺麗にしたのに夕方同じくらい積もり、また綺麗にしても次の朝完全リセット。
    まるで賽の河原。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/01(土) 21:22:05 

    >>17
    たまーに3月には降るよね

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/01(土) 21:26:57 

    >>27
    いくらなんでもイチャモン過ぎるわ
    その言い分が成立するなら、呑気にガルちゃんするのもやめなさいな

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/01(土) 21:32:44 

    >>5
    脱出成功。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/01(土) 21:35:17 

    雪降らない地域の私は、数年前の旅行の時に雪掻きしてる人を見て、手伝わして頂けませんか?と声かけたかったけど、不審に思われるかもと思い諦めた。雪掻き手伝いたいです。素人の飛び入りはやはり、迷惑ですか?

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/01(土) 21:35:29 

    前より寒さがこたえる
    心臓が悪くなったから
    ワクチンで

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/01(土) 21:46:34 

    今年は本当に寒すぎる
    灯油ストーブないとムリ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/01(土) 21:47:46 

    >>51
    足腰すぐヤバくなると思うよ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/01(土) 21:47:56 

    >>51
    突然知らない人からでは驚くかもね〜。雪かきボランティア募集してるところに申し込んでみたら?検索すると出てくると思います。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/01(土) 22:02:02 

    これからもっと地球寒冷化
    太陽の力が弱くなってる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/01(土) 22:41:29 

    >>1
    雪国の人は大変ですね・・・(´;ω;`)
    南青山から応援してます♪(*´ω`*)

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2022/01/01(土) 22:51:47 

    >>51
    その人その人のやり方があるからかえってイライラさせるからやめた方がいいよ

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/01(土) 23:03:25 

    >>51
    降らない地域の人間が遊び感覚で手を出すものじゃない
    三かきで嫌になると思うよ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/01(土) 23:10:06 

    >>45
    分かります
    ずっと青森県在住ですが慣れなくて飛ばせないですよ
    怖いですよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/02(日) 01:57:35 

    >>14
    私ももう嫌だ!
    汗かきながら綺麗にしたのに次の日のてんこ盛りは
    テンションが地下層位まで下がる。
    スノーブラシも酷使して去年買ったのに壊れたよ…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/02(日) 04:22:22 

    雪に弱いと言われるEVの実力を見せてくれ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/02(日) 04:23:13 

    寒いの大好き。
    冬至を過ぎて日が延びていくのが憂鬱。

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/02(日) 04:26:47 

    またまたあ
    そんなこと言って大したことないんでしょ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/02(日) 09:11:20 

    >>59
    せっかく手伝いたいって言ってくれてるのを無下にするもんじゃないよ〜
    やってみて考えて貰えばばいいでしょ
    うちの地方のお年寄りの家だったら凄く喜ばれるよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/02(日) 14:47:19 

    >>33
    すぐこうやって雪国マウント取るよね。
    大変ですねー引越せば?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード