-
501. 匿名 2015/05/25(月) 22:35:47
自分用ロキソニンがある。+37
-1
-
502. 匿名 2015/05/25(月) 22:35:49
リーダーよりメンバーの方が楽。+45
-0
-
503. 匿名 2015/05/25(月) 22:35:50
風俗の経営者が知り合いにいるけど、看護学生時代、風俗してた看護師が本当多い。
上京していい病院に勤めて、元客と会わないようにしてる人も多い。+16
-13
-
504. 匿名 2015/05/25(月) 22:36:17
看護師の意味を取り違えてるか忘れてる人がいる。
看護師も患者も。
看護師(かんごし)とは、疾病者や褥婦(じょくふ、=出産後の女性)などの療養上の世話または診療の補助などをすることを業とする人のこと。またその職業名(専門職名)、資格名のこと。+12
-1
-
505. 匿名 2015/05/25(月) 22:37:40
大卒の看護師は自分達が一番上だと思ってるよね。無駄な知識ばっかりだけど。+29
-8
-
506. が 2015/05/25(月) 22:38:34
祭日に急患で点滴されて、二時間放置で血管に入ってなくて、うでが足みたいに膨らんでまた、やり直しになった、
へたくそ+9
-8
-
507. 匿名 2015/05/25(月) 22:39:01
マスクは感染防止+ 顔隠し(笑)+39
-1
-
508. 匿名 2015/05/25(月) 22:39:51
何しても要領いいよね。
逃げ方とか言い訳とか。
さすがだわ。+5
-9
-
509. 匿名 2015/05/25(月) 22:39:59
めんどくさい医者が多い+30
-1
-
510. 匿名 2015/05/25(月) 22:40:18
実際看護師になる前の学生時代で、だいぶメンタル鍛えられて根性つくんだと思う(笑)+40
-2
-
511. 匿名 2015/05/25(月) 22:40:41
毎日帰りは、7時くらい。でも、毎日楽しいです。
患者さんや家族と向き合えますし。沢山の事を学べますよ。
短大卒業後、看護師に興味持ち病院で働いて。資格取りました。
一人の他人の人生に深く関われる仕事です。
何となくで資格とっても、好きでなければ続かないと思います。
便や尿。痰をみて。驚いたり、喜んだり。
なんだかんだ、誇りを持ってます。
+15
-2
-
512. 匿名 2015/05/25(月) 22:40:57
看護師は病人のお世話係でしょ。それなのに患者に対して態度デカイ!+11
-28
-
513. 匿名 2015/05/25(月) 22:41:28
看護師=勝ち組 と思ってる人多い。
ここにも悔しかったらなってみろ、
とか僻みだとかコメントあるけど、別に看護師なんてなりたくないし、どれだけ自惚れ強いの!!って思う。+9
-32
-
514. 匿名 2015/05/25(月) 22:41:33
看護師は医者の悪口が本当多い。
10年以上看護師してる人が、いつも医者より自分の方が上と話してくるけど、知識の量が違いすぎる。
特に自分より年数たってない医師や新米医師より自分の方が出来ると思ってる。
なんで医者より上だとか思っちゃうんだろ+17
-7
-
515. 匿名 2015/05/25(月) 22:42:19
医師の字が汚すぎて新人は読めない。
日本語に筆記体はない!
稀にいる字が綺麗な医師に対してはみんなちょっとだけ優しくなる。+44
-0
-
516. 匿名 2015/05/25(月) 22:43:47
毎日帰りは、7時くらい。でも、毎日楽しいです。
患者さんや家族と向き合えますし。沢山の事を学べますよ。
短大卒業後、看護師に興味持ち病院で働いて。資格取りました。
一人の他人の人生に深く関われる仕事です。
何となくで資格とっても、好きでなければ続かないと思います。
便や尿。痰をみて。驚いたり、喜んだり。
なんだかんだ、誇りを持ってます。
+4
-1
-
517. 匿名 2015/05/25(月) 22:44:03
専門卒の看護師が大卒看護師に対して文句言う人が多い。やっば専門卒は対した事ないなと感じる。授業内容、授業量が違うから、そりゃ、大卒の方が賢いし出世するでしょ。+5
-20
-
518. 匿名 2015/05/25(月) 22:44:14
自分の病気には無頓着
これは看護師に限らず医者もそうだと思う+32
-1
-
519. 匿名 2015/05/25(月) 22:45:05
英語か、ドイツ語か、わからなくなる+16
-3
-
520. 匿名 2015/05/25(月) 22:45:50
ロキソニンある?
ナプキンある?
スタッフ同士の会話+29
-1
-
521. 匿名 2015/05/25(月) 22:46:15
確かに。看護師なんて、悪いけど医療の土方でなりたくないのに、何故悔しかったらなってみろと言うんだろう?
給料安くてキツイ仕事なんかしたくないよ。
気が強いから言わないだけだけど、好きな仕事してるし、遥かに給料いい仕事してる。
看護師=至高の仕事みたく威張られるけど+7
-19
-
522. 匿名 2015/05/25(月) 22:46:34
生まれてから死ぬまで1度はお世話になるし、ありがたく思ってますよ。性格がきつい人が多かろうが、職としてとても尊敬してます。+25
-3
-
523. 匿名 2015/05/25(月) 22:46:36
当直が眼科、耳鼻科だと残念!
今日の当直は!
……主治医に電話かけよか、ってなる!+29
-0
-
524. 匿名 2015/05/25(月) 22:46:56
夜勤出来ない人は外来に移動+25
-0
-
525. 匿名 2015/05/25(月) 22:48:40
気の合わない人との勤務は仕事がいつもの倍は疲れる。
気の合う人との勤務は、なんでもスムーズに事が運ぶ!+22
-1
-
526. 匿名 2015/05/25(月) 22:48:58
感染ガウンが暑い+32
-0
-
527. 匿名 2015/05/25(月) 22:49:17
救急車の音に、敏感になる+23
-0
-
528. 匿名 2015/05/25(月) 22:49:33
仮眠時間に起きれなくてピッチの音で飛び起きる!みんな一度はあるはず(笑)+20
-1
-
529. 匿名 2015/05/25(月) 22:50:31
休憩室にはおかしがある。+19
-0
-
530. 匿名 2015/05/25(月) 22:51:29
産婦人科は特に女社会で怖い。助産師さんはキャリアあるしプライド高くて看護師見下してる。赤ちゃんとお母さんに天使のようでも、裏では別人って人が多い。+23
-1
-
531. 匿名 2015/05/25(月) 22:51:55
大人しめの華奢めなおばさんナースほど性格悪い
肝っ玉母さん系おばさんナースは気は強いけど患者には優しい+29
-3
-
532. 匿名 2015/05/25(月) 22:52:46
ナースカタログにお世話になってます!!+16
-0
-
533. 匿名 2015/05/25(月) 22:53:01
旦那が風邪をひいても優しく看病なんてしない。
検温してアイスノンあてて終わり。後は薬飲んで寝とけ。
日頃VTとかCPAとかみてると風邪ぐらいで動じない。+26
-0
-
534. 匿名 2015/05/25(月) 22:53:30
抄録の文章が、看護記録のようになってしまう
+6
-0
-
535. 匿名 2015/05/25(月) 22:53:34
わざわざ荒らすようなコメントしてる方、お疲れ様です♡
看護師はメンタル強いので、仕事に誇りを持ってる人にはそんなの通じませんよ。
言いたい奴には言わせときますが、命を預かる職業です。生半可な気持ちじゃやってないです。
仕事は一生懸命やってるんだから、仕事中以外のことには口出ししないでくれませんか?+41
-11
-
536. 匿名 2015/05/25(月) 22:54:02
自分が医者より上とか言う看護師がいるんですね…
さすがに頭の出来が違いすぎるし、それはないなぁ
私は看護師してたけどそんなこと思ったこと1度もないわ
嫌いだから悪口は言うけど笑
+13
-5
-
537. 匿名 2015/05/25(月) 22:54:21
看護師家庭は崩壊してるのが多いね。
子供は不良、亭主はギャンブル漬けに借金浮気+9
-16
-
538. 匿名 2015/05/25(月) 22:54:29
ヒステリック+11
-5
-
539. 匿名 2015/05/25(月) 22:55:08
看護師にとって本当に必要な要素は、優しさではなく忍耐。+44
-3
-
540. 匿名 2015/05/25(月) 22:55:10
小学生の時はいじめっ子
+6
-11
-
541. 匿名 2015/05/25(月) 22:55:52
電カルになってから余計に目が悪くなった+11
-0
-
542. 匿名 2015/05/25(月) 22:56:06
葬儀社の道沿いの案内看板に敏感+12
-0
-
543. 匿名 2015/05/25(月) 22:58:06
1年目に理想の看護師像を抱いていても、結局勤務先の病院・病棟の雰囲気に染まってしまう(悪い意味で)+20
-1
-
544. 匿名 2015/05/25(月) 22:58:23
友達から「ここが痛いんだけどこれ何?」とか聞かれる。
病院行って下さい。。。
症状は一致しても診断はつけれません。
+37
-2
-
545. 匿名 2015/05/25(月) 22:58:41
ずけずけしゃべる
合コンでは勝負服やりすぎ+6
-4
-
546. 匿名 2015/05/25(月) 22:58:55
心の綺麗な看護師に会ったことがない。
トピズレすみません+11
-8
-
547. 匿名 2015/05/25(月) 22:59:54
何故かすぐ仕切る+6
-5
-
548. 匿名 2015/05/25(月) 23:00:46
申し送り長い人がいる。+26
-0
-
549. 匿名 2015/05/25(月) 23:00:49
看護師が医師より上なんて思ってないよ。職業としては尊敬するもん。指示がないと医療行為できないしね。
でもいくら知識が凄くても段取りが悪くて患者さんの負担になってしまったり、なんならその知識自体間違ったりしていることがあるから指摘するだけ。
第三者から見るとそれが偉そうに見えてしまうのかもね。+18
-4
-
550. 匿名 2015/05/25(月) 23:00:51
こころもからだも、タフ!!+4
-2
-
551. 匿名 2015/05/25(月) 23:01:23
イライラしておとなしい患者に怒鳴る
+11
-14
-
552. 匿名 2015/05/25(月) 23:01:54
赤ちゃんにも怒鳴る人がいる+8
-14
-
553. 匿名 2015/05/25(月) 23:02:44
なかなかラウンドから帰ってこないひとがいる。+25
-1
-
554. 匿名 2015/05/25(月) 23:03:39
医者と不倫する人がいる+21
-4
-
555. 匿名 2015/05/25(月) 23:04:12
ルート取るとき。
あ、この血管いけるわー!と思ったら失敗したり
逆に、こりゃ厳しいな~って血管が一発成功したり
+43
-0
-
556. 匿名 2015/05/25(月) 23:04:23
白衣だから生理中は気が気じゃない+35
-2
-
557. 匿名 2015/05/25(月) 23:04:25
点滴を早く終わらせようとする+19
-1
-
558. 匿名 2015/05/25(月) 23:05:36
自分が夜勤のときは日勤でできたであろう処置などは日勤がやってくれよ〜!て思うが
自分が日勤のときは夜勤ギリギリだと
それだけはやってから帰ってー!て思うことがある。+33
-1
-
559. 匿名 2015/05/25(月) 23:06:22
テンパって器具おとしてもそのまま使う+4
-16
-
560. 匿名 2015/05/25(月) 23:06:35
517さん、
専門学校出と比べたら大卒出の方が出世するって?
私、大卒だけど看護師の世界の出世なんて鼻くそみたいなもんだよ。
実力主義だよ!
学歴振りかざさないほうがいいよ。
+34
-5
-
561. 匿名 2015/05/25(月) 23:07:03
ナースコールに「なんですか?」と上から目線の人がいる。+23
-2
-
562. 匿名 2015/05/25(月) 23:07:30
女の世界+13
-0
-
563. 匿名 2015/05/25(月) 23:07:56
点滴にウキウキ+0
-7
-
564. 匿名 2015/05/25(月) 23:08:35
気分にムラがある。+18
-2
-
565. 匿名 2015/05/25(月) 23:08:47
点滴にウキウキ+0
-6
-
566. 匿名 2015/05/25(月) 23:09:30
個室は苦手+9
-1
-
567. 匿名 2015/05/25(月) 23:09:38
ゾシン溶けにくい+52
-2
-
568. 匿名 2015/05/25(月) 23:10:56
飲み会の日は夜勤がいい。+33
-0
-
569. 匿名 2015/05/25(月) 23:11:14
1年目は、覚えること勉強すること多すぎて、過労死するんじゃないかと思った。+12
-2
-
570. 匿名 2015/05/25(月) 23:12:47
まれに実習担当の教師と看護師でもめる。冷戦になる。+17
-0
-
571. 匿名 2015/05/25(月) 23:13:33
長期入院中の私が読んでも納得してしまうもの多数。女だらけの職場で見ているだけでもおそろしいので尊敬します。+3
-2
-
572. 匿名 2015/05/25(月) 23:13:48
ナースコールなって部屋に行くと看護師がいたりする。+19
-1
-
573. 匿名 2015/05/25(月) 23:14:20
不景気のせいか毎年看護師が大量生産中。
看護師が勝ち組なんて時代いつまで続くやら。
大卒の看護師を無駄な知識だと宣ってる人、本当に痛々しいね。+16
-2
-
574. 匿名 2015/05/25(月) 23:14:58
アスパラKつぶれにくい+18
-1
-
575. 匿名 2015/05/25(月) 23:16:22
センサーマットを患者じゃなくて家族が踏んでいる。+55
-1
-
576. 匿名 2015/05/25(月) 23:17:50
573
勝ち組なんて言われなくていい、とりあえず人増やして・・・・切実+19
-1
-
577. 匿名 2015/05/25(月) 23:18:13
病院の怪談ネタをもってるw+9
-0
-
578. 匿名 2015/05/25(月) 23:18:34
吸引すると殴られることがある。
口腔ケアすると噛まれることがある。+43
-0
-
579. 匿名 2015/05/25(月) 23:19:46
ツナギ着用の尿漏れは残念。。。+34
-0
-
580. 匿名 2015/05/25(月) 23:19:54
女医さんは看護師さん(ナース)に厳しい気がする。女同士思うところがあるのかな?+8
-8
-
581. 匿名 2015/05/25(月) 23:20:54
実習指導をして良くわかった。
看護学校の教員は本当に糞だわ、
あれじゃ学生が可哀想。
雪で交通が麻痺してるのに、学生が雪の中を
ストッキングと革靴で行進してきたわ。
びっくりして何があったのか聞いたら、
電車が止まっても遅刻は認めないから、
夜中に家を出て、歩いてでも実習先に行けと命令されて、
学生が死に物狂いで雪の中を早朝から五時間も掛けて歩いてきて、
こっちが泣きそうになった。
ブクブク肥えた教員が、車で暖かくして来たのを見て、
医療現場から離れたらヤツは、強さだけが残って
優しさを忘れたんだなって思った。
そこの学校の実習生は、学内よりも実習が好きと言ってた意味が
分かった気がする。+35
-2
-
582. 匿名 2015/05/25(月) 23:22:12
『就職超氷河期』『失業率過去最悪』などの不景気ネタは他人ごと。+18
-1
-
583. 匿名 2015/05/25(月) 23:24:20
点滴自己抜去
勘弁して下さい+42
-2
-
584. 匿名 2015/05/25(月) 23:25:01
男性看護師が患者さんからよく「先生」と呼ばれて困っている。+33
-2
-
585. 匿名 2015/05/25(月) 23:27:16
366
私は看護師じゃないけど看護師の友達両親医者ですよー
偏見みっともない+15
-2
-
586. 匿名 2015/05/25(月) 23:27:56
点滴勝手に早める患者さんがいる。
特に心臓血管系の人はタキるからやめてくれ!+31
-0
-
587. 匿名 2015/05/25(月) 23:27:58
息が臭い!+7
-8
-
588. 匿名 2015/05/25(月) 23:28:59
美人ナースは知的に見える♥+6
-12
-
589. 匿名 2015/05/25(月) 23:29:16
患者に注射失敗しても上からもの言うバカナース消えろ!+9
-10
-
590. 匿名 2015/05/25(月) 23:30:09
クラブで男あさり。
+8
-11
-
591. 匿名 2015/05/25(月) 23:30:10
私にはできないから尊敬する
自立した女性ってイメージかな
最初の方の人酷いね
同じ仕事できるの?それ以上に稼いでるの?と思います+14
-3
-
592. 匿名 2015/05/25(月) 23:30:19
両親医者なのに看護師って学生時代クソだったのバレバレだね+9
-15
-
593. 匿名 2015/05/25(月) 23:33:16
常に求人広告に載ってるトコは何かある+25
-0
-
594. 匿名 2015/05/25(月) 23:33:37
何か変な人多いね
専門や大学で一生懸命勉強して実習に耐えないとなれないし仕事もハードなのに尊敬する
多少高給なのは当然+15
-2
-
595. 匿名 2015/05/25(月) 23:35:03
通販がすき+10
-0
-
596. 匿名 2015/05/25(月) 23:35:30
患者さん。漢方薬飲むの上手だなって思う。+26
-1
-
597. 匿名 2015/05/25(月) 23:35:31
患者家族にクレーマーが多くてうんざりする
一生懸命やってるのがバカらしくなる…+20
-2
-
598. 匿名 2015/05/25(月) 23:35:55
採血の時「絶対失敗しないでね」や「一発で入れてね」などと言ってくる患者さんに対して
「そうやってプレッシャーかけない方が成功しやすいのになー」と思う。
言われなくても毎回一発で成功させるつもりでいる。+28
-2
-
599. 匿名 2015/05/25(月) 23:36:54
まあここで散々言ってるけどここの人達が言う育ちが良くて性格の良い人は人の職業をあーだこーだ悪く言わない+10
-2
-
600. 匿名 2015/05/25(月) 23:37:19
休憩中は何か喋らなきゃみたいな雰囲気がある。+10
-1
-
601. 匿名 2015/05/25(月) 23:37:39
自分が針刺されるのは苦手+15
-2
-
602. 匿名 2015/05/25(月) 23:40:03
どれかにあてはまる。
気が強い。プライドが高い。自己顕示欲が強い。派手好き。いい男好き。(言葉悪いですが)ヤリマン。+17
-9
-
603. 匿名 2015/05/25(月) 23:40:59
採血後に
「しっかり押さえておいてくださいね」
と言っても数秒押さえただけですぐに刺した部分を揉む患者さんがいる。
そのせいで内出血が酷くなってるにも関わらず
「こんなにムラサキになって、あの看護婦は下手だ」
なんて言う。腹立つ。+44
-3
-
604. 匿名 2015/05/25(月) 23:41:01
医者の機嫌とり(--;)+7
-5
-
605. 匿名 2015/05/25(月) 23:42:03
オムツ交換中の私語はやめましょう。+18
-3
-
606. 匿名 2015/05/25(月) 23:42:17
休みの日でも救急車の音に反応してしまう+10
-2
-
607. 匿名 2015/05/25(月) 23:43:33
意地悪な看護師が多い+29
-6
-
608. 匿名 2015/05/25(月) 23:44:44
イモ系 エロ系 どちらか+12
-9
-
609. 匿名 2015/05/25(月) 23:44:53
田舎の中規模の病院で働いてますが、とにかく人手が足りない‼実習生来てるのに就職してくれない涙 看護師少なすぎて、病棟回らなくなっていつかなくなってしまうんじゃないかと思うくらい人が入ってこない。みんな辞めたり、産休入ったり、かくいう私も辞めてしまいたい…+21
-2
-
610. 匿名 2015/05/25(月) 23:45:03
オイラックス触ると痒くなる(洗脳される)+5
-3
-
611. 匿名 2015/05/25(月) 23:45:13
592
うちの女医さんは、娘二人を看護師にするって言ってますよ(笑)
+7
-3
-
612. 匿名 2015/05/25(月) 23:46:22
611 はい(笑)+3
-8
-
613. 匿名 2015/05/25(月) 23:46:23
ついついサーフロ刺しやすいのかを見てしまう+24
-2
-
614. 匿名 2015/05/25(月) 23:46:34
カイセン、インフルエンザうつりませんようにと願う。+35
-2
-
615. 匿名 2015/05/25(月) 23:47:43
ナイナイのお見合い番組には毎回必ず看護師が登場する(笑)+27
-2
-
616. 匿名 2015/05/25(月) 23:48:23
エルネオパ残破棄時、臭い+18
-0
-
617. 匿名 2015/05/25(月) 23:48:42
吸引で気管に入ると「よし!」って思う+31
-0
-
618. 匿名 2015/05/25(月) 23:48:54
614 介せんだけは絶対に嫌ですよね+13
-0
-
619. 匿名 2015/05/25(月) 23:50:29
転倒だけはやめて、まじで転倒だけはやめて!!!+39
-1
-
620. 匿名 2015/05/25(月) 23:51:57
B型の人が多い。。。+11
-3
-
621. 匿名 2015/05/25(月) 23:53:48
病院勤務時代、病棟に行くと性悪看護師が新人をイジメてる。
早朝から新人泣かしてヒステリーな看護師。
痴呆の患者さんには暴言の看護師。
彼氏と結婚する為にコンドームに穴開けてデキ婚した看護師。
その他諸々。
いい人もいるけど、嫌な人も多い。
病院は私らで回してるって顔しますしね。
他のコメディカルを明らかに見下してる。
看護助手の人の挨拶無視してるところ見たら、ほんま腹黒やなって思った。
+28
-4
-
622. 匿名 2015/05/25(月) 23:56:03
患者への虐待はやめなさい。+6
-12
-
623. 匿名 2015/05/25(月) 23:56:07
オムツ代が高いと言われても。。+12
-2
-
624. 匿名 2015/05/25(月) 23:57:40
普段は普通の性格なのに、なぜか学生や1年目に対してこっちが引くほど怖い先輩とかがいる。
自分の学生・新人時代を思い出してこっちまで泣きそうな気分になる。+25
-0
-
625. 匿名 2015/05/25(月) 23:58:11
性格悪い、男を引っ張っていく(内面的にも)、闘争心及び競争心が高い+6
-4
-
626. 匿名 2015/05/25(月) 23:58:30
「ドクターはナースがいないと仕事がまわらないくせに!」
よく言ってますよね。+12
-6
-
627. 匿名 2015/05/25(月) 23:58:49
患者さんを移動させるときに
あ!点滴棒!酸素!!
と準備にとりかかる(笑)
準備がおそーい+13
-4
-
628. 匿名 2015/05/25(月) 23:59:10
夜勤の夜中はスッピンになってて 誰だかわからない+16
-2
-
629. 匿名 2015/05/25(月) 23:59:55
マイ聴診器をちょこっとカスタマイズさせている。+3
-3
-
630. 匿名 2015/05/26(火) 00:00:01
スタッフに境界性パーソナリティー障害の子がいると物凄く大変。チームが乱れる。+5
-4
-
631. 匿名 2015/05/26(火) 00:00:45
もうすぐ初めての実習が始まります。
こんな私が病院にでていいのか、
ここを読んでいて不安がどんどん
募りました…
はやく卒業して本物のナースになりたい!
はやく学生生活終わりたい(*_*)
こわいなあ…+14
-3
-
632. 匿名 2015/05/26(火) 00:00:53
若い看護師は胸ポケットに可愛いボールペンをいっぱい刺している。ジャラジャラ。+12
-1
-
633. 匿名 2015/05/26(火) 00:01:27
採血時、私は血管出てないのよね~大丈夫かしら?
って上から目線で言う人に限って血管が普通に出ている+34
-2
-
634. 匿名 2015/05/26(火) 00:01:28
持続点滴の交換に行った際、タイミングよくちょうど替え時だと嬉しくなる。+33
-1
-
635. 匿名 2015/05/26(火) 00:01:31
師長に面談で「この人と夜勤したくありません」て言われてるスタッフが1人か2人いる。+25
-2
-
636. 匿名 2015/05/26(火) 00:02:38
病棟のハサミは切れない+25
-1
-
637. 匿名 2015/05/26(火) 00:03:04
歩くと ペトンペトンって音がする。クロックス率が高い。ナースサンダルはほとんどいない。+3
-10
-
638. 匿名 2015/05/26(火) 00:03:32
看護学生の人、新人さん、
ここを読んで落ち込むことはありませんよ。
どんな職業の人でも様々な人がいるように
看護師でも手本にはならないような人もいます。
でも、何年目でも尊敬できる人格の看護師も確かに存在するし、感動的なエピソードも経験することもあります。良いことばかりではないけど、私は看護師になって後悔していません。今までの経験は良いことも、そうでないことも肥やしになっているのだと思えます。どうぞ、くじけずに頑張ってくださいね。応援してくれる人は必ずいますからね!+26
-3
-
639. 匿名 2015/05/26(火) 00:03:58
気が強くて口が悪い。
+11
-4
-
640. 匿名 2015/05/26(火) 00:04:23
スーパードクターとかの密着番組は見ない。
家の中でも専門用語やアラーム音聞きたくない。+12
-3
-
641. 匿名 2015/05/26(火) 00:05:25
患者側だけど、点滴を何度も何度も失敗されて、「これ、勘でやるんだよねー(笑)」って言われた時は驚いた。
最終的に師長さんが来てれて一発で成功させてくれたけど、それを見て、「流石ですー♡」って言ってる看護師。そんなもんなんでしょうか…?
+17
-6
-
642. 匿名 2015/05/26(火) 00:05:32
日本赤十字の元総婦長が自分が今まで看取ってきた人の統計をとり亡くなる人の七割が誕生日の前後一ヶ月と言っていた。
本当なのかな?+8
-3
-
643. 匿名 2015/05/26(火) 00:05:41
夜勤の仮眠で見る夢の中でも働いている時がある。
ぶっ通しで働いている気分で全く休まった気がしない。+16
-1
-
644. 匿名 2015/05/26(火) 00:06:14
1500mの点滴重い+16
-1
-
645. 匿名 2015/05/26(火) 00:07:26
老人と接する機会が多いせいか 普段から声が大きめ+9
-1
-
646. 匿名 2015/05/26(火) 00:09:54
物品がなくなるとみんなで探す+16
-0
-
647. 匿名 2015/05/26(火) 00:11:07
元ヤンみたいな気の強い人ととても地味な人
極端じゃないですか?
男性関係が派手な人と喪女
+7
-7
-
648. 匿名 2015/05/26(火) 00:11:49
ナースコール行くスタッフと行かないスタッフとはっきりしてる+23
-0
-
649. 匿名 2015/05/26(火) 00:12:12
コメディカル職です
ドクターがいないと何も成り立たないけど看護師がいないと仕事回らないのは事実だと思いますよ
それがチーム医療+33
-4
-
650. 匿名 2015/05/26(火) 00:13:40
422です
時々医師や医師の家庭の方が看護師を見下してますがすごく嫌悪感を覚えます
まわりにも医師と看護師の結婚も多く、家族の反対などもありませんよ
私も兄弟が医師ですが馬鹿にしたりしません。
父も開業時ベテランナースに本当に助けられたと言っていました。+18
-2
-
651. 匿名 2015/05/26(火) 00:16:52
新人時代虐められたからといって、自分が先輩の立場になったら同じ虐めを繰り返す性格ブスが多い。そーゆう奴に限って顔面もぶす。+36
-4
-
652. 匿名 2015/05/26(火) 00:16:55
あー、医師と看護師の結婚は本当に大学や職場によるとしか言えない
看護科がある医学部や医大は割と珍しくはないかも+17
-1
-
653. 匿名 2015/05/26(火) 00:21:05
普通に医師と看護師で結婚してる人いるよ。
看護師の方はやはり美人が多い。医師は普通。+21
-9
-
654. 匿名 2015/05/26(火) 00:22:54
先日、母が○○県の某病院の眼科の受診に行きました。待合室で「糖尿の方は眼科検診は最低でも1年に一回はしないとあとが怖いですよ~」と他の患者さんの前でも平気で病名を言われて落ち込んでいたところ、次はトイレに行き、手を洗おうとしたら消毒液が無かったそうなので隣にいた女性に「貴方の方は消毒液入ってます?」っと聞くと、「入ってます。それと、もぅ1つ教えてあげましょうね、大抵の方は私を先生と呼ばれるんですよ。貴方
知らなかったの?!では、ごきげんよう!」って言われて暗い気分で帰ってきてました。
+8
-14
-
655. 匿名 2015/05/26(火) 00:23:58
医大の友達が2割くらいは看護師と結婚するって言ってた
病棟であったり大学時代のサークルであったり色々
割と普通の家庭出身の医者が多いところはなくはないかもね
+9
-2
-
656. 匿名 2015/05/26(火) 00:24:42
パンツスタイルが主流の病院でも、断固としてスカートを履いている看護師がいる。その看護師が何故かパンツ白衣で来た時の違和感が半端ない。+21
-1
-
657. 匿名 2015/05/26(火) 00:25:00
いやー、実はさっき転んじゃったんだよね〜と言う患者さん。何ともないならわざわざ言わないでいいのに‼︎ってなる+38
-1
-
658. 匿名 2015/05/26(火) 00:25:05
654
待合室で言われたのは看護士さん。
トイレで言われたのは女医先生だそうです。+3
-7
-
659. 匿名 2015/05/26(火) 00:26:36
大卒の看護師は専門卒の看護師を見下してる。
+17
-3
-
660. 匿名 2015/05/26(火) 00:26:55
名札にたくさんの輪ゴムを引っ掛けてある+17
-0
-
661. 匿名 2015/05/26(火) 00:27:02
白衣の天使になんてあったことない。
性悪、やりまん、自意識過剰、ナルシスト嫌な奴にしか会ったことない。+14
-15
-
662. 匿名 2015/05/26(火) 00:27:55
看護研究大嫌い+38
-1
-
663. 匿名 2015/05/26(火) 00:28:34
とりあえず裏では物凄く遊んでる奴多い!
そんな奴は病院でもやらかしてばっかなんだろうな。+11
-10
-
664. 匿名 2015/05/26(火) 00:30:43
>>661みたいな事言ってる人いるけど、看護師以外の女性はみんな、身持ちが固くて性格の良い方ばかりなのかしら?+12
-10
-
665. 匿名 2015/05/26(火) 00:31:18
先生より病状に詳しいエキスパートがいる
いつもありがとう(´▽`)+17
-5
-
666. 匿名 2015/05/26(火) 00:34:15
術後でぬれ雑巾のようになった先生に八つ当たりされる
後で患者に先生叱られる
+2
-4
-
667. 匿名 2015/05/26(火) 00:34:22
仮眠中、仕事してる夢を見る。
+12
-0
-
668. 匿名 2015/05/26(火) 00:36:05
若い看護師は注射が下手くそな人多い。
病気で何度も手術を繰り返してた事があるんだけど手術前の点滴の時にただでさえドキドキしてるのに6〜7回程挿し直しされてさすがに怒って手術してくれるベテランの先生にやってもらったら一回で成功。
いくら私の血管が細くて脈が取りにくい体といえども、もうちょっと注射の腕磨いてから患者の腕に差してほしい…。
長文すみません。+13
-17
-
669. 匿名 2015/05/26(火) 00:36:17
先生によいしょする看護婦がいる
だいたい性格が悪く、患者に評判が悪いが、
先生から何故か信頼がある+11
-4
-
670. 匿名 2015/05/26(火) 00:39:43
ちょっとギャルっぽい研修生に大人気なくガン飛ばす先輩看護師がいる。
でも先輩っていってもキャリア一、二年しか違わない。そう言う事するやつに限って仕事場のお荷物。+10
-2
-
671. 匿名 2015/05/26(火) 00:44:23
自衛隊と結婚する人多い。
同僚の看護師と品定めされてるとも知らず…+8
-5
-
672. 匿名 2015/05/26(火) 00:48:17
正看護婦は人間性も伴ってる。準看護婦は、性格きつかったり、意地悪だったり。ヤンキーあがりみたいだったり。でも、ヤンキーあがりでも、優しい人もいる。+6
-17
-
673. 匿名 2015/05/26(火) 00:49:11
422さん
私も同感です。私が勤めている系列の病院やクリニックなどの院所では医師と看護師の夫婦が何組もいます。医師、看護師以外でも、それぞれの職種がお互いを尊敬し必要として真剣に取り組んでいます。
想像で他の職種の文句を言う人や下げるようなコメントは気にしなくて良いと思います。古~い考え方の親に育てられて洗脳された人が、そのようなくだらないコメントをしているんでしょうね。+11
-8
-
674. 匿名 2015/05/26(火) 00:50:31
玉毛が剃る時は大変!+3
-1
-
675. 匿名 2015/05/26(火) 00:50:50
嫉妬される+2
-9
-
676. 匿名 2015/05/26(火) 00:56:28
男性看護師は高齢の患者さんに時々医者と間違われる。同じ職場の男性看護師が「今日は看護師さんじゃなくて先生が採血してくれるんですか」と言われてるのを時々目撃w
レスピ、輸液ポンプ、転倒などの音に敏感。新卒の頃、先輩に「今何か音がしなかった?」と言われるが、新卒の頃はまだそこまで耳が敏感でないため気づかない。
時々患者が失踪し、別病棟で捕獲される。
その際ルートを引きちぎって血痕を残し、火サスみたいになってる場合もあり。
夜勤交代時にルートの刺入部が漏れてると絶望的な気持ちになる。
夜中3時頃になるともうすでに早起きして廊下を散歩してる患者がいる。挨拶はもちろん「おはようございます」
+35
-1
-
677. 匿名 2015/05/26(火) 00:57:06
ムチムチタイプかガリガリタイプに分かれる。
標準体型が少ない。+3
-9
-
678. 匿名 2015/05/26(火) 00:57:32
母が看護士なんですけど、ドラッグストアでは売ってないような薬が家にいっぱいあります
+4
-10
-
679. 匿名 2015/05/26(火) 00:59:14
ほんとっ男の趣味が悪い+5
-7
-
680. 匿名 2015/05/26(火) 01:00:47
デブが偉そうに健康アドバイス+13
-5
-
681. 匿名 2015/05/26(火) 01:00:49
看護学生です。
今実習中ですが、看護師さんが働いているところを目の当たりにすると、本当にストレス溜まるだろうなきついだろうなってすごく思います。自分も、一人の患者さんと接していく中でもたくさん悩むし葛藤もあります。疾患を抱えて入院してくる患者さんは身体だけでなく、精神的にもケアしていかなければなりません。患者さんに不安を与えないためにも、患者さんの前でのふるまいは大切ですし、それ以外のところで力が抜けてしまうのは仕方ないことだと思います。誰かのために必死になれる看護師さんは、いつ見てもかっこいいです。この道を選んだことを誇りに思ってます。+31
-5
-
682. 匿名 2015/05/26(火) 01:01:00
酒癖が悪い+12
-5
-
683. 匿名 2015/05/26(火) 01:01:09
>>678それは理由によってはあまり言わないほうがいい+8
-0
-
684. 匿名 2015/05/26(火) 01:01:28
ポッケにデカイキャラクターのボールペンをさしている。+13
-1
-
685. 匿名 2015/05/26(火) 01:04:46
672さん。免許の違いで差別しないで下さい。それに今は看護婦ではなく、看護師です(笑)そして生看ではなく正看です。それに、あたしは正看だからといってプライドだけ高くて仕事ができなくて准看の人の方が仕事できる人もいますし、あたしの友達は正看ですけどヤンキー上がりでしたよ?准看護師がみんなそうだと決めつけないでもらえます!?あなたみたいなステレオタイプが一番迷惑。+14
-6
-
686. 匿名 2015/05/26(火) 01:05:30
不倫•浮気してる人が多い。+4
-10
-
687. 匿名 2015/05/26(火) 01:06:55
若いドクターには、処置には若いナースを付けてテンション上げてもらおうとするリーダーがいる+3
-16
-
688. 匿名 2015/05/26(火) 01:07:10
夜勤明けの朝方睡眠不足なせいか吐き気がするし、限界って思う+19
-0
-
689. 匿名 2015/05/26(火) 01:07:15
看護師を目のカタキにしてコメントしてる人へ
病気になっても病院に来たら、あなたの大嫌いな、あなたにストレスを与えてしまう私たち看護師が大勢おりますので、どうぞ、自宅にて療養されてください。
置き薬、準備できましたか?
御自愛下さい。+49
-12
-
690. 匿名 2015/05/26(火) 01:08:13
リーダーになってチーム内でインシデントあるとグッタリ+11
-1
-
691. かあ 2015/05/26(火) 01:11:28
夜勤帯、緊急入院のさばきが終わり、ラウンドしてからやっと夜ごはんだーと思ったら不穏の患者さん寝ないでゴソゴソしてるから転倒の危険性あり、しばらくベッドサイドでお話しして見守る!なんだかんだで飛ばして朝ごはんになる!+16
-1
-
692. 匿名 2015/05/26(火) 01:12:14
567さん、ゾシンは生食をバイアルに入れてチョット放置してると自然に溶けますよ♪振ったりしてもナカナカ溶けない+10
-2
-
693. 匿名 2015/05/26(火) 01:12:35
689みたいな看護師って何様なんだか。+13
-23
-
694. 匿名 2015/05/26(火) 01:14:16
看護師ねぇ、嫌われるのわかるわ。性格最悪だもん。+13
-27
-
695. 匿名 2015/05/26(火) 01:18:54
看護師が性格悪いとか嫌われてるとか、ひとくくりに言う人って、モンスターペイシェントの気質がありそうで怖い。何に対しても文句しか言えない悲しい寂しい人なんだろうね。嫌だ嫌だ。+28
-7
-
696. 匿名 2015/05/26(火) 01:19:16
ナースの友達に一言言ったら、すごい言い返してきた。
怖いくらい。
本当に気が強くて、女の前と男の前では全然態度が違う。
びっくり。
+19
-12
-
697. 匿名 2015/05/26(火) 01:22:12
「私平熱が35℃台なので36℃だとだいぶ熱がある。氷枕ください」にイラっ+48
-3
-
698. 匿名 2015/05/26(火) 01:23:08
私、心臓に毛が生えてるくらい強くなったから、どんなくだらないコメント読んでも、へ~としか思わない。+21
-3
-
699. 匿名 2015/05/26(火) 01:24:17
694の人って、さぞかし自分は素晴らしい人間性なんでしょうねー(笑)別に看護師だけじゃなくどの職種にも、性格最悪な人種いると思いますけどね〜。看護師やってる全員が性格悪いと思わないで下さい。あなたは全国の看護師やってる人と会ってから そーゆーこと言ってるんですかねぇ?中には優しい人だっているんですけど。+11
-7
-
700. 匿名 2015/05/26(火) 01:29:27
694は病んでるんだよ。メンタルが。+6
-2
-
701. 匿名 2015/05/26(火) 01:31:21
看護師から見ても性格悪い人多いよ+32
-5
-
702. 匿名 2015/05/26(火) 01:31:24
夜勤専従で太る。
食事はすぐに食べ終えてしまう。
苛々しても顔に出さないよう演技。
育児が落ち着いたら透析のクリニックに復帰しようと考えていましたが、ここを見て自信無くしました。。
透析の経験が無いの上に、癖強い患者さんが本当に苦手(;_;)
+20
-1
-
703. 匿名 2015/05/26(火) 01:31:45
699さんに+10くらい押してしまったよ。+4
-6
-
704. 匿名 2015/05/26(火) 01:31:46
専門卒看護師は口に出して大卒を馬鹿にする。
下手すると患者さんにまで吹き込む。
それを見て大卒は内心専門卒を馬鹿にする。
職場によるかもしれませんが。+19
-6
-
705. 匿名 2015/05/26(火) 01:33:21
気に入らないコメントに対して一斉に叩き始めるところがナースなんだよな。性格悪っ+17
-13
-
706. 匿名 2015/05/26(火) 01:35:28
いつも喧嘩腰なのが看護師なんですよ。本当にいつでもどこでも。+18
-9
-
707. 匿名 2015/05/26(火) 01:36:35
看護師あるあるなのにわざわざみにきて文句書いてる看護師以外の方お疲れっ!笑
ビッチでも男好きでもないしむしろ男をみる目 は厳しいよ?笑 20代後半の男にアナムネ取る時に携帯番号きいたら「えっそれなんで聞くんですか?」て言われました。えっカルテに記入しなきゃいけないから聞いてますが!それ意外に理由はありませんがww て、イラっとしました!勘違い野郎が多すぎてきもい。+39
-13
-
708. 匿名 2015/05/26(火) 01:37:06
706の人(笑)ウケる(笑)そー言ってる自分が喧嘩売ってるの分かってるの?(笑)+8
-7
-
709. 匿名 2015/05/26(火) 01:39:44
頭の悪い看護師が湧いてきたwww+17
-10
-
710. 匿名 2015/05/26(火) 01:39:49
母親が倒れてしまい、お世話になっています。
ナースの皆さんお疲れ様です。
+20
-2
-
711. 匿名 2015/05/26(火) 01:40:03
702さん、私、透析に勤務してたけど、挫折したよ。どうしても穿刺が苦手な患者さんに、あからさまに、あの看護師さんにお願いしたいとかパスされたり、ワガママすぎる患者さんが多くて、帰宅しても、くよくよ反省しては自信をなくして辞めてしまいました。前向きな人や、休みの日に趣味で上手く気分転換できる人は続くと思うけど…。+13
-0
-
712. 匿名 2015/05/26(火) 01:41:40
最近の総合病院のほとんどが海外の医療ドラマで見るような制服ですね。
白衣に白ストッキングが可愛いと思うんだけど・・・+2
-14
-
713. 匿名 2015/05/26(火) 01:44:13
長い物には巻かれるもんだと思う+7
-1
-
714. 匿名 2015/05/26(火) 01:44:55
708
706も看護師かもよ?+3
-4
-
715. 匿名 2015/05/26(火) 01:45:09
このトピって看護師どうしで、あるある~とか共感しあうトピなのかと思ったら、看護師に怨みが強い陰険な人が文句つけるトピなんだね。+24
-7
-
716. 匿名 2015/05/26(火) 01:45:15
看護師が嫌いなら病院来なくていいよ♫
お互いに平和じゃん♫+26
-6
-
717. 匿名 2015/05/26(火) 01:45:45
辞めたくても辞められない人が残ってる+11
-5
-
718. 匿名 2015/05/26(火) 01:47:17
看護師として働く事によって看護師の現実や裏の顔を知って看護師嫌いになる人もいるから…。
看護師に限らず他の医療職もだけど。+25
-1
-
719. 匿名 2015/05/26(火) 01:50:03
看護師あるあるで、女医や医療職が接してて感じる事は書いちゃいけないの?
一緒に働いてたら思う事、いっぱいあるよ
使うこっちも大変だし+11
-6
-
720. 匿名 2015/05/26(火) 01:52:01
716 看護師なんて、ただのアシスタントですよ。医者に診察を受けにくるので、看護師に会いに来るわけじゃないですよ+7
-17
-
721. 匿名 2015/05/26(火) 01:53:54
スカート白ストッキングが可愛いのは分かりますが、すぐ伝線いってストッキングは駄目になる。
そして足先の部分が黄ばむ(笑)
実習の頃はまだスカートでしたが、動きにくいので働くにはパンツがいいです!
一学年下の子達からパンツだったので羨ましかったな〜+12
-1
-
722. 匿名 2015/05/26(火) 01:55:58
看護師は医師に使われている身ではありません。
女医とは思えない発言。嘘はつかないでください。+19
-7
-
723. 匿名 2015/05/26(火) 01:58:40
女医が自分のこと女医とか言わないと思う。女医のふりしてコメントしないで。+19
-3
-
724. 匿名 2015/05/26(火) 01:58:42
まさに今仕事終わって休憩もない中フルで働いてきたのにここ見て悲しくなった。看護師ってこんな扱いなんですね。疲労とダブルで泣きそう^_^;+24
-3
-
725. 匿名 2015/05/26(火) 02:01:34
採血や注射は年の功だと思う
本当に経験
おばあちゃんナースが出てきて大丈夫か?と思ってもいざ処置されると、上手い…全然痛くない+20
-2
-
726. 匿名 2015/05/26(火) 02:01:43
ここ見るとやはり看護師ががるちゃん多いな
通りでがるちゃんはDQNな書き込み多いわけだ
+7
-13
-
727. 匿名 2015/05/26(火) 02:03:15
724
私の周りはこんなこと言う人いないですよ
お疲れ様です
私もなりたかったです+10
-3
-
728. 匿名 2015/05/26(火) 02:03:43
性格がいい人は看護師できないとトピで言われていますがなんででしょう?
私は新人の頃仕事と人間関係と苦しみご飯が食べられなくなり半年で8キロ痩せました(°0°)
それでも耐えて頑張った結果今だ同じ病棟に勤め5年経ちました(›´ω`‹ )
私って性格悪いってこと?笑
ただ、お金のためじゃなく純粋に看護が好きで働いてる人もいることはわかってください。+33
-2
-
729. 匿名 2015/05/26(火) 02:04:00
719へ
日々のなかであーこういうことあるなーて看護師が共感できるのが看護師あるあるです
他職種でナースに感じることがあるなら自分でトピつくってそこに書いたら?+10
-1
-
730. 匿名 2015/05/26(火) 02:04:02
子供の頃、小児喘息で入退院を繰り返していた…。夜寂しくて一人泣いていたんだが、忙しい中を何度も様子を見に来てくれる優しい看護師さんがいた…。
大人になって大きな発作こそ起こさなくはなったが、喉がピーピー音を鳴らすたびにその看護師さんの優しさを思いだすぜ…。
看護師さんの優しさ、今でも胸に染み込んでるぜ。
THANK YOU!!!+26
-3
-
731. 匿名 2015/05/26(火) 02:04:34
719
医者とは思えない発言
女医って+13
-2
-
732. 匿名 2015/05/26(火) 02:06:37
看護師以外はここに書き込むなと勝手に仕切るのがやはり底辺看護師の特徴
医療関係者だって見てたり接したりで書けることは沢山あるけどね
+7
-17
-
733. 匿名 2015/05/26(火) 02:06:38
気が強いとか、性欲凄いとか
普通の人が出来る仕事じゃない。
命に関わる現場。
精神的に、かなり辛いと思う。
だけど知識が無きゃ、出来ない仕事だよ。
身内にいる。
辛いけど、自分がやらなきゃ!って責任感凄く強いよ。
私も一回、救急でお世話になったけど
看護師さんは夜中にちょくちょく来てくれて
トイレ行けそうになかったら、ここでしていいからね?って優しかった。+19
-4
-
734. 匿名 2015/05/26(火) 02:07:00
728さん
性格悪いと看護師出来ないって言ってる看護師は
自分が性格悪い事の言い訳してるだけだから気にしなくていいよ。+12
-1
-
735. 匿名 2015/05/26(火) 02:08:06
696は
類は友を呼ぶ
ってやつじゃないの?
その子の性格でしょ?+3
-0
-
736. 匿名 2015/05/26(火) 02:09:34
みんな看護師に何かされたの?f^_^;)
あまりに品のない発言が多くてびっくり
+28
-4
-
737. 匿名 2015/05/26(火) 02:09:53
724
お疲れ様です。自分のしている事が全否定されているようで悲しいですよね。命削って働いている事私は知っています。ここでは色々言われていますが負けずに頑張ってください!+9
-1
-
738. 匿名 2015/05/26(火) 02:13:21
看護師の悪口いらん
自分たちでも性格悪いってわかってるけど、毎日患者さんのためにがんばってるよ
あるある見たかったのに、こんなんめっちゃ落ち込むわ
+23
-3
-
739. 匿名 2015/05/26(火) 02:14:16
看護師を使うって考え方、今の医者はしないですね
今の医療は表向きはどちらかというとそれぞれの医療職が連携を取って業務をこなしていこうという考え方で、普通はそのように思っても口に出したりはしないです
上手く言えませんが+24
-1
-
740. 匿名 2015/05/26(火) 02:15:28
人の職業に底辺とつけてしまうあたり、底意地が悪い人なのでしょうね。最低ですね。+20
-1
-
741. 匿名 2015/05/26(火) 02:21:15
看護師でもなければ医療従事者でも何でもないまったく無関係なやつが看護師のフリしてコメしてるよね?
あと、女性のフリした男のコメはわかるよ?
バレてないとでも思ってたの?笑+15
-2
-
742. 匿名 2015/05/26(火) 02:22:53
底辺だとか性格悪いとか人にそういうことを言える時点でどう考えてもここで文句垂れてる人の性格に問題がある
+11
-1
-
743. 匿名 2015/05/26(火) 02:24:36
患者とすぐにエッチする+3
-21
-
744. 匿名 2015/05/26(火) 02:25:07
女医とか自分で言っちゃうのってテレビ出てるような人だけです。私の知っている女性の医師は、男も女も関係ない、同じ土俵で医師として仕事してるから、女医とか呼ばれるのがすごく嫌、差別と同じ、と言っています。だから、ここで女医を名乗ってるのは偽者だと思います。+20
-0
-
745. 匿名 2015/05/26(火) 02:25:22
看護師の友達普通の会社員の私よりずっと貰ってる
まあずっとハードな仕事こなしているけど+14
-2
-
748. 匿名 2015/05/26(火) 02:27:46
リスカ生傷たえない看護婦がいた。+3
-6
-
749. 匿名 2015/05/26(火) 02:27:58
744
>>女医とか呼ばれるのがすごく嫌、差別と同じ、と言っています。
それはあなたの知ってるその人が特殊だと思いますよ。
普通に医師も女医さんって言葉使いますし。+2
-12
-
750. 匿名 2015/05/26(火) 02:28:57
特定看護師の案などもあり、看護師の業務の幅を増やしていこうという動きが大きいみたいですね
実際もっと評価されるべきだと思うし医療現場は大変だと思うけど、尊敬します+8
-1
-
751. 匿名 2015/05/26(火) 02:29:53
新人看護師のことをお前としか呼ばない先輩看護師がいる。+7
-17
-
752. 匿名 2015/05/26(火) 02:31:03
何か真面目に書き込んでる人が気の毒になるほど変な人多いね
あるあるはどこ+23
-4
-
754. 匿名 2015/05/26(火) 02:33:07
今そういうAV見てるのかな
男はいらん+19
-1
-
756. 匿名 2015/05/26(火) 02:34:32
M男は看護婦が大好きです。+3
-16
-
757. 匿名 2015/05/26(火) 02:34:39
高学歴でもないし気も強いし性格悪いことも分かっているけど決して人の職業馬鹿にしたりけなしたりなんかしませんよ。人の考えは千差万別なので感じる事は色々あるとは思いますがもっと想像力を身につけて欲しいです。上からでごめんなさい。+19
-6
-
758. 匿名 2015/05/26(火) 02:38:03
看護師の悪口必死にコメントしてる人のメンタル大丈夫?一度精神科受診おすすめします。あ、看護師がいるから行かない方が良いかしら?看護師に会いに来ているのではなく、医者に診てもらいに行くから関係ないんでしたっけ?アシスタントとして頑張りますよ(笑)+30
-8
-
759. 匿名 2015/05/26(火) 02:40:06
先生、ドグマチール処方オナシャス!+15
-3
-
760. 匿名 2015/05/26(火) 02:41:24
アシスタントとして私は多分こういう笑+10
-10
-
762. 匿名 2015/05/26(火) 02:45:57
私、看護師だけど人の職業のこと底辺とか言ったことないし思ったこともないです。悲しいです。+27
-4
-
764. 匿名 2015/05/26(火) 02:51:41
まあ毎年毎年医学部の実習生虐めて楽しんでるような看護師はこういうところ見て悪かったと思うことすらないんでしょうね。+2
-19
-
765. 匿名 2015/05/26(火) 02:52:03
762
そういう事言ってる奴は、現実世界じゃ同じ事も言えないビビリだから大丈夫
がるちゃんのコメが日本全土の総意じゃないし、実際は感謝さてる人の方が多いから+10
-4
-
766. 匿名 2015/05/26(火) 02:54:26
764
その毎年毎年見てるあなたは何?+9
-2
-
767. 匿名 2015/05/26(火) 02:55:45
底辺底辺言ってる人は底辺以下。+22
-3
-
768. 匿名 2015/05/26(火) 02:58:27
765さん、ありがとう。なんか安心した…。明日からまた頑張ろう。つい読み入ってしまってこんな時間になってしまった…。765さんのおかげで眠れそうです。+8
-1
-
769. 匿名 2015/05/26(火) 03:00:11
リスカ生傷たえない看護婦がいた。+0
-8
-
771. 匿名 2015/05/26(火) 03:01:47
770
寝ろ+35
-1
-
773. 匿名 2015/05/26(火) 03:02:53
底辺底辺いう人って相当だよね。+21
-1
-
776. 匿名 2015/05/26(火) 03:06:47
768
おやすみー、明日も頑張ろうね
私も寝る。もう気持ち悪い男しか残ってないみたいだし+15
-1
-
777. 匿名 2015/05/26(火) 03:08:22
ここの人達って典型的なヘイターhaterだよね+3
-8
-
779. 匿名 2015/05/26(火) 03:13:03
三交代の場合、次の勤務までが8時間ないので定時に上がれても睡眠時間は3時間から4時間。
給料いいんでしょ?ってよく言われるけど
全くよくない(´×ω×`)
ボーナス?月給にプラスαあるかないかですが?
都会の病院に行きたいよー。
+24
-1
-
781. 匿名 2015/05/26(火) 03:16:49
うっちーが結婚…
ショック(*_*)な深夜中です+10
-7
-
782. 匿名 2015/05/26(火) 04:13:09
副業で都内のセクキャバ勤務してる子わりと居るw+3
-11
-
783. 匿名 2015/05/26(火) 04:48:33
気が強い
+8
-2
-
784. 匿名 2015/05/26(火) 04:59:59
とても大きな総合病院に大病で入院中、夜中にナースコールしてもなかなか看護師さん来てくれず、よくよく苦しくて辛い思いしました。そこは夜中は3人いて一人仮眠取るとかで、実質二人で回していて大変そうですが、本当にヤバイ時に5分とか待たされたら問題にならないのかな?と思いましたが、どうなんでしょう?夜間の看護師さんの人数ってこの位ですか?+19
-4
-
785. 匿名 2015/05/26(火) 05:53:50
定期的にアムウェイ勧誘が現れる
+6
-1
-
786. 匿名 2015/05/26(火) 06:05:23
夜勤の通勤が1番足が重い 夜勤明けそのままSPAで過ごす
生活保護に厳しい(働けるのに働かない人)
医者の患者に対する大柄な態度は医者に直接注意する
とにかく看研と病棟会と勉強会で休みが潰れる、学生指導がめんどくさいので、小さな病院が羨ましい
+23
-2
-
787. 匿名 2015/05/26(火) 06:08:08
今ちょっと忙しいから今はまだ死んじゃダメよ!ておもうときがある。
忙しいから死なないでとか自分で書いて最低(笑)+34
-1
-
788. 匿名 2015/05/26(火) 06:10:34
ステルベンや急変に当たる人は大体決まっている+37
-0
-
789. 匿名 2015/05/26(火) 06:31:40
薬局薬剤師ですが、新患さんに問診とっててキツイ性格だなと思ったらだいたい看護師。
薬剤師嫌いなんだろうな。+6
-12
-
790. 匿名 2015/05/26(火) 06:35:58
789さん
んなぁことない
私は、巻き髪グリングリンで香水プンプンの事務姉が、製薬会社や医者に色目使ってて嫌いだよ+16
-3
-
791. 匿名 2015/05/26(火) 06:54:32
患者さんにタメ口+9
-6
-
792. 匿名 2015/05/26(火) 07:06:30
なんだかんだ元イジメグループのリーダー
みたいな人が多いよ。
必死に否定する事って当たってる事も多い。
そういう人間ばかり残ってやさしい人が結婚
して辞めていくから看護師はやたら叩かれる。+15
-6
-
793. 匿名 2015/05/26(火) 07:12:28
看護部(管理職)の独身率の高さ。+5
-6
-
794. 匿名 2015/05/26(火) 07:20:19
98
ムカつくなぁ。あと、よく看護師は高給取り。とかいう人いるけど、夜勤ありきだし、その言葉いつの時代??って感じ。
気が強い人が多い?確かにそーだよ。でもなんでそういう人たちが多いか、って考えなよ。人の命預かってんだよ。1分、1秒が命取り。即座の判断力.行動力.指示力必要なわけ!毎日そういう現場で働き、どんなに頑張っても目の前で亡くなっていく人をみることもあるわけよ!+33
-4
-
795. 匿名 2015/05/26(火) 07:22:46
優しいだけだと何かあったときに責任の所在がわからなくなるから、他人に厳しいというよりも仕事に厳しい人が多い。自分を守らなきゃいけない。+25
-1
-
796. 匿名 2015/05/26(火) 07:24:19
給料は仕事内容に見合ってないよ!もっともらってもいいくらい。+22
-1
-
797. 匿名 2015/05/26(火) 07:32:23
この時間(朝7時半)の病棟は戦争だ。+14
-0
-
798. 匿名 2015/05/26(火) 07:38:09
病院中のほとんどの看護師が知っている『有名人』な地雷看護師がいる。
そういう人が自分の部署に異動してくると決まるとみんなでソワソワ。
でも実際一緒に働いてみるとクセは強くても噂ほどではなかったりする。
ただ深く関わらないようにはしてしまう。+8
-0
-
799. 匿名 2015/05/26(火) 07:43:11
お金にだらしない+5
-4
-
800. 匿名 2015/05/26(火) 07:47:31
医者嫌いな看護師多いけど、逆に医者とばかり付き合う看護師もいる。
そういう人は最終的に「え、この人にしたの⁉︎」という浮気しなさそうな真面目ブサイクな医者と結婚する。+12
-1
-
801. 匿名 2015/05/26(火) 07:50:21
独身者が多い
給料そこそこ貰えるので、みんな我慢せず離婚する
結婚継続して、子育てしてる人は、やっぱりどこか優しい印象
注意の仕方ひとつでも、最後の砦は残してくれてチャンスをくれる
変な人は、言い負かして終わり この差は結婚だと思ってます
また、それが出来る人は結婚が続く
私は、はい独身です+38
-3
-
802. 匿名 2015/05/26(火) 07:52:48
医師より看護師のが気が強い事が多い+33
-2
-
803. 匿名 2015/05/26(火) 07:52:49
26歳くらいで、語学留学で退職者が出る
行き先は、オーストラリアやカナダが多い
+26
-2
-
804. 匿名 2015/05/26(火) 07:55:55
685
そうでしたか^^
それは失礼しました。
誤字を訂正ありがとうございました^^+1
-1
-
805. 匿名 2015/05/26(火) 08:03:05
我の強い人が多い。許容範囲が狭い。優しい人は看護師辞める。+33
-5
-
806. 匿名 2015/05/26(火) 08:05:19
750
特定看護師制度が出来ることを「看護師の能力をあげていくため」と捉えているのは間違い。
医療費削減のため、医師と同等の能力だけど医師よりも安く働く人を育てたいのが国の本音です。+17
-2
-
807. 匿名 2015/05/26(火) 08:10:39
いい店をたくさん知っている。+3
-3
-
808. 匿名 2015/05/26(火) 08:13:45
大きい病院は5年目以降、結婚や転職などで退職者続出。+21
-2
-
809. 匿名 2015/05/26(火) 08:16:48
私はプライド持って看護師してるのに、世間のイメージの悪さにへこみました(ノω;`)
寝たきりで話せない患者さんの体交して、足の角度は安楽かな?腓骨神経圧迫してないかな?肩が下に入ってないかな?枕はこの角度でいいかなって考えながらその人の立場に立って、安心して過ごせる環境を整えてるのに、性格悪いだなんて言われて…
いつも目の前の患者さんに対して、頭フル回転しながら持ってる知識を使って一生懸看護していてるのに、こんなにボロクソ言われなきゃいけないなんて辛い(´;ω;`)+57
-12
-
810. 匿名 2015/05/26(火) 08:20:39
点滴の針を刺すのが下手な看護師は、やたら低姿勢で患者からは信頼は無い。+3
-9
-
811. 匿名 2015/05/26(火) 08:21:25
ナースステーションで、夜勤の看護師が大ゲンカ。+10
-7
-
812. 匿名 2015/05/26(火) 08:21:31
育ちが裕福ではない、苦労していた人が多いというイメージ+24
-9
-
813. 匿名 2015/05/26(火) 08:22:40
意識の無い患者に対して、痰を取る作業が乱暴。+13
-5
-
814. 匿名 2015/05/26(火) 08:23:39
普段の生活でも、冷静を装う職業病。+6
-2
-
815. 匿名 2015/05/26(火) 08:24:31
シングルマザーが多い。
もしくは、バツイチが多い。+26
-3
-
816. 匿名 2015/05/26(火) 08:26:32
旦那に甘えるのが苦手で、プライドが高い。
旦那を下にみるマウンティング女子が多い。+22
-7
-
817. 匿名 2015/05/26(火) 08:27:19
看護師さんは自分が正しいと思う、思い込みが激しい。
そして絶対に謝らないし、非を認めない!
プライベートでのママ友看護師さんに、このタイプが多いです。+17
-12
-
818. 匿名 2015/05/26(火) 08:28:36
若い男の患者には、洗髪等の世話をするが、
女性に対しては、患者は下手に出て洗髪をお願いしているのに、なかなかやろうとし無い。+15
-9
-
819. 匿名 2015/05/26(火) 08:30:01
患者に意地悪するのやめて欲しいわ。+16
-7
-
820. 匿名 2015/05/26(火) 08:33:28
表現が下品になる
産休明けのナースがナースステーションで
尿もれザーザーで止まんない って
伝わり易いけど、普通は職場で下の話はしない
気をつけようと思った+10
-4
-
821. 匿名 2015/05/26(火) 08:33:56
マジレスすると整形してる人多い+12
-14
-
822. 匿名 2015/05/26(火) 08:36:05
ここに書かれてるのは事実ばかり。
世間のナースへの印象はとにかく悪い。
必死に反撃・攻撃してるナースがいるが、まずは己の日頃の言動を見直すべきだろ。+19
-17
-
823. 匿名 2015/05/26(火) 08:37:25
患者が手術前などの不安な時、励ましてくれるのは大抵看護師になって数年の情熱ある看護師。
ベテランは、大抵すぐ終わるわよ位で坦々と業務をこなす。
励ましてくれた看護師さん!
15才だった私を何度も励ましてくれてありがとう!
痛みで眠れない夜も、手が空いた時には色々な話をしてくれて、気が紛れました!
感謝しています!+26
-2
-
824. 匿名 2015/05/26(火) 08:40:57
医者では無いのに、普段の生活で友達等から病気の相談をされる。+13
-2
-
825. 匿名 2015/05/26(火) 08:42:04
離婚率が高い。結局夜勤とかあるし、一人で食べていけるし。
で、一人親になって、夜勤とかあって子供がグレる。
が、ナースは基本しっかりしてるし、親の懸命な姿を見て育つので最終的に親孝行な子供になる。
+15
-7
-
826. 匿名 2015/05/26(火) 08:43:02
心霊的な不思議体験を話してくれる。+5
-1
-
827. 匿名 2015/05/26(火) 08:44:16
看護協会強制入会と看護協会費に納得いかない
さらに、表参道ヒルズのお向かいに、看護協会のビルがあることに卒倒する
会報に載ってるお偉いさんが、政治家の横でニコニコしていることに脱力感が半端ない
町田辺りの古ぼけたビルで十分だ
+40
-1
-
828. 匿名 2015/05/26(火) 08:45:09
優しい看護師は、言葉だけでは無く行動に表れている。
ありがとう!+20
-2
-
829. 匿名 2015/05/26(火) 08:49:02
ここ絶対本業の人いないよね?
ただのイメージのトピ?+4
-17
-
830. 匿名 2015/05/26(火) 08:52:58
基本的に友達と休みが合わないので看護師仲間とばかり遊ぶ。
話すことも病院のグチが多いので休みの日も看護師の自分から離れられない。
たまに看護師じゃない友達と遊んで全然関係ない恋バナとかで盛り上がると癒される。+11
-2
-
831. 匿名 2015/05/26(火) 08:55:09
親が医者で看護師って聞くと、医者になる頭がなかったのね(´・_・`)って思ってしまう。+22
-10
-
832. 匿名 2015/05/26(火) 08:55:18
801
そのとおりだと思います+3
-2
-
833. 匿名 2015/05/26(火) 08:56:40
夜勤時なんかの不思議な体験、怖い体験とかないですか?+6
-1
-
834. 匿名 2015/05/26(火) 08:56:42
ただの医者狙い+9
-17
-
835. 匿名 2015/05/26(火) 08:59:57
准看護師は正看護師を妬み、足を引っ張って陥れる人が多い。+9
-6
-
836. 匿名 2015/05/26(火) 09:06:50
患者でイケメンが来るとテンションあがる(笑)+11
-7
-
837. 匿名 2015/05/26(火) 09:09:38
正看護師枠に准看護師を上が採用。雰囲気が悪化。准看護師が自分の居場所を確保するために、一人の正看護師の悪口を広め仕事中にも嫌がらせをはじめた。その対象の正看護師が仕事以外は准看護師と関わらないようにしていたら、准看護師が、正看護師が私を無視する!と周りに訴え、被害者振りを発揮した。その他正看護師の前では、まるで意地悪するような私ではありませんアピール。わかる人には分かると思うが、巧みな演技に脱帽。
+12
-4
-
838. 匿名 2015/05/26(火) 09:10:25
835さん
本当ですか?
ウチはそんな事ないですよ
私が気がついてないだけ?+5
-3
-
839. 匿名 2015/05/26(火) 09:10:52
親が医者で子どもが看護師の場合、親が女の子に苦労させたくないからとあえて看護師を勧めている場合も多い。
看護師は確かに激務だけど、医師はそれ以上だから。
女医さんって同業者以外からは敬遠されてモテないし。+11
-5
-
840. 匿名 2015/05/26(火) 09:11:28
公立病院の付属専門学校っていまだに年間15万円ぐらいで行けちゃうんだよ
しかもそれも奨学金でタダになったりする
だからそういうところへ行く子は本当に貧乏な家の子ばっかり
公立病院のナースは親も面倒見てたりほんと可哀相な子達です+7
-11
-
841. 匿名 2015/05/26(火) 09:16:24
831に賛成。または、両親医者で子供看護師の場合、その両親の大学が底辺大学。聖マリアンナとか北里とか地方の知らない国立。+6
-6
-
842. 匿名 2015/05/26(火) 09:21:08
ざっとコメ読んで思いました。
看護師には性格悪い人やビッチが多いのかもしれないですね。
でも、皆さんがいないと私達一般人はダメなんです。
お仕事、大変だと思います。
笑顔になれない時もあると思います。
でも、私達は医者に聞きづらいことも看護師さんになら聞けるし頼りにしているんです。
誰でもできる仕事ではありません。
がんばってください!+22
-10
-
843. 匿名 2015/05/26(火) 09:23:50
看護師あるあるじゃないですが…
今体調崩して入院していて、たくさんの看護師さんのお世話になってます
皆さんいつもありがとうございます٩(*´︶`*)۶+15
-4
-
844. 匿名 2015/05/26(火) 09:24:50
842
最初の2行余計。+17
-9
-
845. 匿名 2015/05/26(火) 09:25:38
自分が体調崩した時に、冷静にアセスメントする。
身体でなにが起こってるか考えちゃう。+7
-2
-
846. 匿名 2015/05/26(火) 09:36:10
公立病院付属の看護学校は学費が安くて人気だから必然的に偏差値が高い。
別に貧乏だから行くわけではない。+19
-5
-
847. 匿名 2015/05/26(火) 09:40:12
子供にやけどさせてしまった時、救急に駆け込みました。
すぐに対応してくださって子供が泣き止み泣き疲れてねた時、不甲斐ない自分が情けなくて涙が止まりませんでした。子供の手を握りながら大泣きしてしまいました。
その時の看護師さんたちは、そんな私にまで優しい言葉をかけてくださいました。
すぐに対応してくださったおかげ様で子供の火傷も跡が残っていません。
ありがたいことに健康で物心ついてから病院に行った覚えがないので看護師さんと接することがない人生でしたが、なんて尊い仕事なんだろうと思いました。
感謝しております。
あの時は本当にありがとうございました。+20
-1
-
848. 匿名 2015/05/26(火) 09:44:09
小児にいる看護師さんたちは優しい人が多いよ。+11
-2
-
849. 匿名 2015/05/26(火) 09:45:50
ナースになる人ってどういうきっかけでなるんですか?
純粋に知りたいです。+4
-3
-
850. 匿名 2015/05/26(火) 09:49:12
突表紙もない目に遭う
おじいちゃんが点滴を飲む
ゴミ箱にパックが入って発覚
飲んだ理由が、時間がかかるから飲んじまった方が早い
これは全部、私のせいになる
業務終了後インシデント入力、翌日発表、病棟会の議題へ 業務安全委員会の議題にもなり必要があれば事情聴取か呼び出される
なんでぇ〜 助けてぇ〜
点滴終わるまで、見張ってろとでも言うのかな?
+24
-2
-
851. 匿名 2015/05/26(火) 09:51:56
チンピラ患者に構える
これ見よがしに刺青みせんな 隠せ!
と、伝えなければならない+4
-3
-
852. 匿名 2015/05/26(火) 09:53:05
病院は負が渦巻いてるからそれを跳ね除ける気の強さ必要だと思いますよ。
私は病院の建物に入っただけで気が滅入ります。
働いてる方は凄いと思います。
日々ハードなお仕事をして辛い目にもあって精神的にも肉体的にも大変なお仕事ですよね。
気が強くないとやっていけないと思います。
いつもお世話になっております。+21
-6
-
853. 匿名 2015/05/26(火) 09:54:07
優しくて性格良い看護師を見たことがないや+30
-17
-
854. 匿名 2015/05/26(火) 09:55:26
そもそも看護協会がナースの地位無理矢理上げたりしたからこんなにナースが批判されるんだよ。
そりゃこんな短い期間にこんなに上げたら違和感ある人絶対いるよ!!+12
-4
-
855. 匿名 2015/05/26(火) 09:56:02
やっぱり既婚者の入院患者と不倫したり、性欲満たしてあげたりするの?+6
-25
-
856. 匿名 2015/05/26(火) 09:56:06
内情はしらないけど、患者としては優しくて頼りになるナースさんが多いと思います。+17
-5
-
857. 匿名 2015/05/26(火) 09:56:13
外来に「今から有名人の俺が受信します」って連絡あっても、大抵 知らない人
「誰も気づかないですよ」とは言えないので、一応 裏口から入れてやる
迷惑です+10
-2
-
858. 匿名 2015/05/26(火) 09:58:12
患者さんがお偉いさんでも893でもみんな平等に接せられるし普通に話せる。
ただ面会に来る人たちが怖い。+12
-0
-
859. 匿名 2015/05/26(火) 09:58:54
ジャニヲタが多い+14
-4
-
860. 匿名 2015/05/26(火) 10:05:38
プシコは感染する
精神科医で感染してる人結構見る
看護師界の噂です+16
-4
-
861. 匿名 2015/05/26(火) 10:06:55
ジャニヲタに限らず追っかけしてる人多い。
ヅカヲタとか四季ヲタとか。+11
-3
-
862. 匿名 2015/05/26(火) 10:07:37
褒められたら
「注射でもサービスしましょうか?」
退院時
「また来てくださーい」は鉄板ネタである+4
-13
-
863. 匿名 2015/05/26(火) 10:11:40
603
そりゃ揉んじゃダメですよ〜って付け加えんとこっちにゃあ分からんて(⌒-⌒; )+4
-2
-
865. 匿名 2015/05/26(火) 10:12:22
863
言ってるわ。+5
-2
-
866. 匿名 2015/05/26(火) 10:13:06
たまに、麻薬がポッケに入っていて
ドキッとする+4
-15
-
867. 匿名 2015/05/26(火) 10:17:18
生活保護の基準に疑問を感じる
生活保護が定期検診受けて、納税者はギリギリまで働いて、悪化して受信する
+51
-1
-
868. 匿名 2015/05/26(火) 10:17:45
会社の後輩がミスをして落ち込んでいる時
『大丈夫!あなたが少々ミスをしても人は死なない、お医者さんや看護師さんはそういう分けにはいかないでしょ?』と、いつも慰めている。
体力的にも精神力にも大変なお仕事だと思います!
ココで悪口を書いているのは、極一部の人達です。
呉々もお身体に気を付けて頑張って下さい!+16
-6
-
869. 匿名 2015/05/26(火) 10:18:55
わたしは体が弱くて、色んな科に通ってるけど、看護師さんみんな心の底から優しい。見た目冷たそうな人もいるけど、話したりお世話してもらったりすると、すごく優しかったり。。。看護師さん達、本当にありがとう。思い出しただけでも涙出るわ。+22
-5
-
870. 匿名 2015/05/26(火) 10:25:53
実際は医者と結婚できない。不倫は多い。+24
-6
-
871. 匿名 2015/05/26(火) 10:33:11
医者の愛人。
これ本当に多い。+28
-8
-
872. 匿名 2015/05/26(火) 10:37:57
今の夢は看護師を辞めること+31
-2
-
873. 匿名 2015/05/26(火) 10:40:29
医者との不倫を目指して頑張ってる+3
-17
-
874. 匿名 2015/05/26(火) 10:44:21
私の行きつけの病院の看護師さんはすごく優しくフレンドリーで気に入ってるんだけど、受付で看護師さん同士が仲良くお話して爆笑したりしてるのはちょっと(^_^;って思う
みんな体調悪くて来てるのにあんなにでかい声での会話はまずいよ
みんなの所はこんなの有りますか?+15
-1
-
875. 匿名 2015/05/26(火) 10:53:03
白衣の天使ではなく白衣の戦士+33
-3
-
876. 匿名 2015/05/26(火) 10:56:53
とびきりの美人が入ると、医者が騒つく+6
-6
-
877. 匿名 2015/05/26(火) 10:57:55
アンプルカットで指を切る+20
-1
-
878. 匿名 2015/05/26(火) 11:00:04
すみません。現役看護師の皆さん
3位のたかじん後妻業を覗きに来て頂けませんか?お願いします。+3
-10
-
879. 匿名 2015/05/26(火) 11:07:32
878
別トピに誘導するのはおかしい+7
-2
-
880. 匿名 2015/05/26(火) 11:12:04
837
そうゆう事、平気で出来るのが育ちが悪い証拠。+3
-3
-
881. 匿名 2015/05/26(火) 11:16:38
悪性腫瘍で長く入退院を繰り返していらっしゃった患者さまが旅立つとやはり辛い。
ご家族に隠れてひっそりと泣くこともあった。
夜中、激痛に耐えながらも看護師を気遣ってくださるような患者さんに沢山出会えた。+9
-1
-
882. 匿名 2015/05/26(火) 11:17:06
878は実際現場で働いている看護師さんの見解を聞きたいんだと思うよ。
たかじんが入院してた病院の対応、後妻の医療行為まがいの看病とやらがあり得ることなのかを。+5
-2
-
883. 匿名 2015/05/26(火) 11:17:43
他のトピックにも書いたけど、近所の市民病院の看護師さんは、ブレンドリーでいい人やった。前に、ガラスの破片で怪我したとき、中にガラスがはいってるかもしれんからと、取り出してもらってるとき、怖かったので、看護師さんに、すいません。手を握らしてもらっていいですか。と言ったら、握って握って、こをな手でよかったらと、ニコニコしていわはりました^^
おもいっきり握りつぶしてしまいましたが(笑)
あのときは、ありがとうございました。+11
-3
-
884. 匿名 2015/05/26(火) 11:21:17
は?毒女ども!だまれ!
うちの姉ちゃん看護師。とてもリアリスト。
看護師さんたちを尊敬してる٩(๑òωó๑)۶+17
-7
-
885. 匿名 2015/05/26(火) 11:23:55
友達が実習に行ったとき、悪口言われまくって、その中で唯一優しいと
思ってた人にまで影で実習生邪魔だわーって
言われたのを聞いてしまったらしい。
後、親戚に職場ではめちゃくちゃ評判のいい看護師が居たけど、
シングルマザーでお金もいれず実家に寄生、育児放棄寸前で子供は殆どおばあちゃんが面倒見てた
良い人も居るのに、いまだに悪いイメージが離れない....+7
-3
-
886. 匿名 2015/05/26(火) 11:28:09
気位が高い+7
-3
-
887. 匿名 2015/05/26(火) 11:31:16
同性・両性愛者が多い+2
-8
-
888. 匿名 2015/05/26(火) 11:33:39
ダメ男に引っかかるやつがチラホラいる。
わたしの知ってる看護師はダメ男と10年以上一緒にいて貯金はなくなり借金までもしてました。
挙げ句の果てにその男は20の若い女のところへ行ってしまい、取り残された看護師は37歳で婚期逃す。
他にもチラホラダメ男に引っかかっていた看護師がいました。+15
-2
-
889. 匿名 2015/05/26(火) 11:41:11
846
お父さん無職とか片親ばっかりだったけどな
偏差値が高いんじゃなくて推薦で半分近く決まるから
20人ぐらいしか受からないってだけだし
専門の偏差値なんか高くても45ぐらいがせいぜいなのに
一応プライドあるんだな
私はない+6
-4
-
890. 匿名 2015/05/26(火) 11:47:00
882さんフォローありがとうございます。
突然、誘導してしまい申し訳ありません。
ただ、本当にこんな事が有り得るのか?を長年のたかじんファンとしてお聞きしたかっただけなんです。ごめんなさい…+2
-1
-
891. 匿名 2015/05/26(火) 11:49:24
警察官と合コン→結婚→お互い我が強くて離婚+6
-4
-
892. 匿名 2015/05/26(火) 11:52:26
889
45なんてそんな低いところあるんだね。
私の周りの看護学校はどれだけ低くても55はないと入れない所ばかりだったから知らなかったよ。
入学するのも進学校卒業の子ばっかりだった。+5
-5
-
893. 匿名 2015/05/26(火) 11:53:26
884
こうゆうこと言うのが、育ちの悪い家。+8
-4
-
894. 匿名 2015/05/26(火) 11:54:29
患者さんに「良い」と思われる看護師と同僚に「良い」と思われる看護師は違う+18
-1
-
895. 匿名 2015/05/26(火) 11:54:44
ナースは人間性に欠けてる人が多いと思う
後輩や新人へのいじめは異常
辞めるまで叩き潰す、恐ろしい人逹+17
-3
-
896. 匿名 2015/05/26(火) 11:55:10
看護学校でも偏差値の格差がある。
その差は国家試験の合格率に表れる。+5
-0
-
897. 匿名 2015/05/26(火) 11:58:37
学生時代成績がいい人が必ずしも能力の高い看護師になれるわけではない。+11
-0
-
898. 匿名 2015/05/26(火) 11:59:58
同僚ウケよりも患者に尽くしている看護師さんの方が素晴らしいと思いますよ。+14
-0
-
899. 匿名 2015/05/26(火) 12:06:15
留置ルートが詰まっていた時の絶望感+11
-0
-
900. 匿名 2015/05/26(火) 12:10:27
両手が塞がってるのでお尻や足てドアを開けたり引き出しを閉めたりする+4
-1
-
901. 匿名 2015/05/26(火) 12:15:43
889
892
専門学校に偏差値付ける業者ってベネッセだけでしょ?ベネッセの50って代ゼミで45ぐらいでしょ?
ちなみにベネッセで45だともう代ゼミだと40、河合だとボーダーフリー(Fラン)じゃない?
田舎の私立大の看護学部の偏差値見てみなよ。30代とかあるから。+8
-7
-
902. 匿名 2015/05/26(火) 12:15:54
先輩が入れられなかったルートを自分が入れられると嬉しい反面少し気まずい。+20
-2
-
903. 匿名 2015/05/26(火) 12:20:05
看護師じゃない人がカナリ多いね(笑)一部のアホな看護師しか見ずに看護師全員がそんな風な目で見て、どんだけステレオタイプなんだか!(笑)性格ブスもヤリマンも不倫三昧なやつも看護師以外の職種にもごまんといるわ!!+46
-9
-
904. 匿名 2015/05/26(火) 12:20:40
患者には(仕事上)優しく接するくせして、同僚には冷たい看護師チラホラ。二面性が凄い。あと、医師にもニコニコしてる。だったら同僚にも普通に接してほしい。+23
-5
-
905. 匿名 2015/05/26(火) 12:21:02
私の回りには看護師さんいますが、みんないい人ばかりで
私も医療関係の仕事していますが、患者さんの中には医者じゃないからって横柄な態度とる人います。
それでも患者なので笑顔で対応しなければいけないし。
看護師さんよりは大変ではない衛生士ですが
将来は、病院勤務で入院患者の口腔ケアーなどのほうをしたいと思います。
今はまだ訪問とクリニック勤務ですが。+13
-2
-
906. 匿名 2015/05/26(火) 12:22:19
患者からすれば
不安なときに温かい対応してくださる看護師のみなさんは
本当に天使ですよ
いつもお疲れ様です+22
-5
-
907. 匿名 2015/05/26(火) 12:22:20
看護学校は選ばなければほとんど入れるよ。人手不足だし。
でも学内テストや実習、最終的には国試で落とされる。+29
-2
-
908. 匿名 2015/05/26(火) 12:26:08
新人ナースがトライしまくった後の静注→お願いされてもどこ刺したらいいの・・・そして申し訳ないんだろうけど、見ないでどっか行って(;´Д`)+14
-3
-
909. 匿名 2015/05/26(火) 12:28:12
公立の上位の看護学校とか物凄い倍率じゃない?そんなバカじゃ入れないよ。+20
-7
-
910. 匿名 2015/05/26(火) 12:28:29
職業聞かれて、看護師って答えるのぶっちゃけ恥ずかしいです。昔は堂々と答えてたけど。実際には汚くて、貧乏の娘がなる職業とか、嫁にしたくない職業だとか、よくそんな仕事してるね、とか言われたし。医療職ならもっと勉強頑張って薬剤師目指せば良かったよね、って周りの看護師と話してます。+20
-13
-
911. な 2015/05/26(火) 12:30:35
中流〜それ以下の家庭出身の人が多い
裕福な家の子は、まずならないよね+20
-11
-
912. 匿名 2015/05/26(火) 12:31:31
実家が病院経営している子は結構いるよ。+14
-9
-
913. 匿名 2015/05/26(火) 12:36:24
910
恥ずかしいってなんで?
別にドヤ顔で看護師です!とは全然思わなくていいけど。
貧乏の娘がなるっていつの時代ですか…
普通に医師の娘もいたし、お手伝いさんがいるような家庭の子もいました。
そんな風に思うのやめた方がいいと思います。
確かに長い目でみた時(体力面など)に、薬剤師になればよかったというのは同感です^_^
+30
-7
-
914. 匿名 2015/05/26(火) 12:36:25
看護師にしても、受け付けにしても、とにかく気がきつい、すいません、すいませんと気を使う。怖い。それがストレス。先生はとても、やさしい。看護師は嫌い。+9
-7
-
915. 匿名 2015/05/26(火) 12:37:19
女だから私情を挟んで患者に意図的に意地悪なもの言いをする。怖い。+12
-6
-
916. 匿名 2015/05/26(火) 12:39:08
少し長く入院すると、患者、家族を品定めしてそう。+14
-5
-
917. 匿名 2015/05/26(火) 12:39:39
私の看護師の同僚めちゃめちゃお金持ちの子が多いから貧乏イメージなかったわ。中には一人暮らしなのに通いのお手伝いさんいる子までいた。
あ、私は庶民の子です。+15
-4
-
918. 匿名 2015/05/26(火) 12:42:43
看護師がお金持ち育ちのイメージは、ない。だから、あんなに意地悪なんでしょう。+14
-13
-
919. 匿名 2015/05/26(火) 12:45:33
同級生でナースになった子が何人かいるけど、年々逞しくなって行く。残念な方向にまっしぐらな感じ。職業病に効く薬はないんだな、と不憫に思う。+9
-3
-
920. 匿名 2015/05/26(火) 12:46:22
915
だから自演プラスしてまで何必死になってるのってば笑+6
-1
-
921. 匿名 2015/05/26(火) 12:46:52
私のまわりの看護師さんは 進学校→看護学校入学コースばかりだからバカなイメージないけどなあ。
看護学校とFラン大学が同じレベルとはとても思えないけど、中にはそういう看護学校もあるのかな。+11
-5
-
922. 匿名 2015/05/26(火) 12:48:12
公立大学の看護学科でも盗難事件が良くありました。
まあいつも同じ人だったのかもしれませんが、
貧乏で育ちが悪いんだろうなと思ってました。+13
-5
-
923. 匿名 2015/05/26(火) 12:49:21
看護師あるある話そうよー+7
-2
-
924. 匿名 2015/05/26(火) 12:50:46
食事中でも平気で自分の大便の話や痔の話をする人がいる。正直迷惑。他の職種の人からしたら考えられないと思う。+8
-4
-
925. 匿名 2015/05/26(火) 12:51:55
920さん
わたしは、なんにも自分で押してませんよ。+3
-2
-
926. 匿名 2015/05/26(火) 12:56:42
何げに製薬会社のMRを狙う。+11
-2
-
927. 匿名 2015/05/26(火) 12:58:21
看護師あるあるトピまで来て看護師がバカだ貧乏育ちだと書いている人は何がしたいんだろうか。
過去に病院勤務経験でもあって看護師とトラブったのかな。+19
-6
-
928. 匿名 2015/05/26(火) 13:01:02
はてしなくネガティブなトピック+11
-1
-
929. 匿名 2015/05/26(火) 13:02:08
927
自分より高給取りで白衣の天使としてチヤホヤされて、異性にも人気がある、という先入観だけで嫉妬してるバカが騒いでるだけ笑+15
-4
-
930. 匿名 2015/05/26(火) 13:02:51
何十年も居座ってるお局ババアがいじわる!!!+7
-2
-
931. 匿名 2015/05/26(火) 13:03:28
仕事上、患者に優しく接していたらそれでよくない?
ちゃんと仕事してるじゃん。+13
-4
-
932. 匿名 2015/05/26(火) 13:03:30
看護師って何でいつもあんなにイライラカリカリしてるんだろう。+9
-6
-
933. 匿名 2015/05/26(火) 13:03:33
離婚率高い+13
-3
-
934. 匿名 2015/05/26(火) 13:07:35
ちゃんと自立して働いてるからすごいよ。+9
-2
-
935. 匿名 2015/05/26(火) 13:08:40
932
人手不足で忙しいから。+13
-3
-
936. 匿名 2015/05/26(火) 13:08:51
ナースに対して嫉妬とか、高給取りだから僻んでるとか、必ずおかしな事を言うバカがいる。+15
-9
-
937. 匿名 2015/05/26(火) 13:09:14
892
専門学校の偏差値は大学の偏差値とは違うよ
大学偏差値に直すとだいたい国立でも48あるかないか
ないと思う+4
-4
-
938. 匿名 2015/05/26(火) 13:11:47
936
あなたはなぜここにいるの?+4
-6
-
939. 匿名 2015/05/26(火) 13:12:39
936
現にいるじゃん笑+3
-7
-
940. 匿名 2015/05/26(火) 13:13:13
仕事が重労働な上に休みが少ない。人間関係最悪でイジメが多いから退職者続出。年中求人出してる病院は要注意!
+16
-0
-
941. 匿名 2015/05/26(火) 13:14:28
進学校から看護専門学校へいく生徒なんてほんの一部しかいないのに
全員がそうみたいに言うなよ…
ほとんどが公立下位校とか私立のアホ女子校出身ばっかりなのに…
みえっぱり多くて恥ずかしいわい+13
-7
-
942. 匿名 2015/05/26(火) 13:14:55
落ち着いている時ならまだしも、一分一秒を争っている時はそりゃ口調はキツくなる。
人が死にそうな時に患者さん以外の人に優しくなんてできない。+7
-1
-
943. 匿名 2015/05/26(火) 13:15:12
保健師と看護師どちらも免許ある人は大抵保健師やってる。私もだけど!夜勤がないから身体が楽になりました。+16
-1
-
944. 匿名 2015/05/26(火) 13:17:22
936
コメの猿マネは頭悪く見られるからやめといたほうがいいよ?笑
自演マイナスしてる時点であなたの底は知れてるけど笑+3
-2
-
945. 匿名 2015/05/26(火) 13:17:29
941
いや、マジで知らなかった。+0
-2
-
946. 匿名 2015/05/26(火) 13:19:42
937
48なんてないですよ。
看護受ける人達のみの偏差値を出してるところもあるので勘違いしてる人もいますが、看護受ける人達のみの偏差値50の大学が河合の偏差値35でした。+3
-4
-
947. 匿名 2015/05/26(火) 13:22:30
患者に酷い扱いをした看護師は恨まれてるね。
妬み僻みでなく恨まれてることに気付いたほうがいいよ、バカ看護師さん(笑)+6
-9
-
948. 匿名 2015/05/26(火) 13:24:18
既出だけど看護学校の偏差値はピンキリだよ。
進学校出身者ばかりの学校もあれば、底辺校出身者ばかりの学校もある。
でも全体を平均すれば50はないかも。+4
-3
-
949. 匿名 2015/05/26(火) 13:26:20
仕事がハードすぎて、一般人よりも看護師は流産、早産が多い!!と産科の医者が言っていた!たしかに職場に何人もいた…。それでも働かされる。
+9
-1
-
950. 匿名 2015/05/26(火) 13:27:30
以外と同業者との結婚が少ない。+6
-1
-
951. 匿名 2015/05/26(火) 13:31:05
98
休みも取れる?年休ほとんどもらえません。
定時で上がれる?毎日1時間以上の残業が当たり前。
給料がいい?確かにOLよりはいいかもしれない、でも命に関わる仕事だから責任がある。資格も持ってる。
別に看護師だけが特別じゃないと思います。+22
-4
-
952. 匿名 2015/05/26(火) 13:31:59
947
もしかして、恨み節を言ってる私カッコイイとでも思ってます? アニメの見すぎじゃないでしょうか笑
世間一般からしたら、ただ気持ち悪いだけですよ?夢から覚めてちゃんと働いてくださいね+4
-3
-
953. 匿名 2015/05/26(火) 13:35:25
すごい言われようですね…
看護師って、そんなに嫌われているのか…
まぁでも、看護師として誇りを持って働いていますし、やりがいあるし、なんだかんだで楽しいし♪
午後も仕事頑張りまーす!+28
-4
-
954. 匿名 2015/05/26(火) 13:38:16
952
947だけど私は看護師だよ。
書き込みもこのトピではこれが初めて。
看護師は人手不足で間口は広いから学校の偏差値もピンキリだけど、全てをバカみたいに言われるのは心外だったんだ。
どっちにしろバカは入学できても卒業できない上に国試も受からないからね。
不快に思わせてしまってごめんね。+10
-4
-
955. 匿名 2015/05/26(火) 13:40:13
953
世間では、看護師を嫌っている奴がさらに嫌われてるから大丈夫。本人は気づいてないみたいだけどね笑+21
-4
-
956. 匿名 2015/05/26(火) 13:45:20
病棟で患者の悪口、スタッフの悪口いいすぎー。入院してる方はきぶが悪いです。+6
-8
-
957. 匿名 2015/05/26(火) 13:47:42
954
IDつけてないからややこしかっただろうけど、私が「バカかこいつ」と感じてる相手は「くだらない先入観だけで特定職のすべてを決め付ける奴」ね? いわば看護師をバカにしてる奴をバカにしてるの。
看護師はバカ、保育士はビッ◯、警察は上から目線で自衛隊はヤクザしかいない等等
超が付くほどの極例を棚に上げて、さもその職業の常識であるかのように言う奴を見たら、やっぱり「バカかこいつ」と思わざるを得ないよ?+11
-1
-
958. 匿名 2015/05/26(火) 13:49:48
954ですが、954=958でした。
952さん、私宛への書き込みではなかったのに勘違いしてしまいすみませんでした。
連投失礼しました。+1
-0
-
959. 匿名 2015/05/26(火) 13:52:09
今ちょうど病院帰り。
検査色々やって変な病気だったらどうしようって不安になってるから、背中さすってくれたり、優しくはなしかけてもらったりして凄くありがたかったです。+10
-1
-
960. 匿名 2015/05/26(火) 13:54:23
957さん
948=954=958です。
947は私ではありませんでした。本当にすみません。
間違っても「バカ看護師さん」なんて言わないです。ましてや同業者に。
勘違いしてしまい申し訳ありませんでした。+1
-0
-
961. 匿名 2015/05/26(火) 14:01:07
姉妹で看護師が以外とおおい+11
-0
-
962. 匿名 2015/05/26(火) 14:02:32
歯医者もそうだけど、なかなか出来る仕事じゃない。
不潔なものからグロいものまである仕事だと思う。
一生懸命勉強して、努力をして、看護師になり、頑張っている!
プライドなんて努力した分あるに決まってる!
私は通算7年入院していますが(大腿骨の付け根を骨折し、骨が更に腐った為)患者から見るダメな看護師って言うのは、キィーキィー言いながら、他の看護師に八つ当たりする人や、患者に対して思いやりの無い人や、点滴の針刺しが何年経ってもド下手な看護師や、すぐに動揺する看護師、それよりもはるかに何だか変な看護師だと思います。
辞める人は現場がダメなんだろうなぁ入院患者は肌で感じてる。
この仕事は、心の強い優しさだけじゃ出来ないと思います。
ダメだった人は、老人ホーム等で働く人が多いですよね。
収入の面だけ考えてつける仕事では無いと思います。
ただ…外国人の医者や看護師は信用出来無い。
やはり肌で感じます。
心が感じられ無いし口ばかりで、何と言い表せば良いのか分かりませんが分かるんです。
看護師さん!私達は分かっています。
負けずに頑張って欲しい!
あなた達がオアシスで、あなた達が頼りなんです!
あるあるは…不良患者を夜も探す(笑)かな?+8
-2
-
963. 匿名 2015/05/26(火) 14:03:29
代々医師家庭とかそれに準ずる名家出身の医師ではなければ看護師との結婚普通にありそうだけどね
自分看護師じゃないけど、看護師ってそんなに社会的地位悪くないと思う
公務員や大企業の正社員と同等に思うし、なるのに同じぐらいの努力してそう。普通の家庭出身の勤務医なら普通に歓迎されそうじゃない?
実際、サラリーマンの奥さんで自分はパートやってる息子が医大生って人が知人にいたけど、こだわってなさそうだった
医大に行くのには東大レベルの学力か私大の莫大な授業料が必要だから、なかなかその普通の家育ちの医師は少ないだろうけど+9
-2
-
964. 匿名 2015/05/26(火) 14:03:35
コメントの多さががるちゃん率の高さを物語っている。+4
-3
-
965. 匿名 2015/05/26(火) 14:08:26
看護師、しっかりきっちり厳しいタイプが多いんだろうなって思うけど、そんなに性格悪い人多いんだろうか?
でも、看護師に限らず、厳しいシビアな職場はキツイ性格になる傾向はあると思う
環境がピリピリしてるとなかなか他人には優しくなれないんじゃないかと思う+11
-1
-
966. 匿名 2015/05/26(火) 14:13:37
仕事できる看護師は料理の段取りもいい。
美味しいかどうかは人による。+6
-2
-
967. 匿名 2015/05/26(火) 14:15:32
偏差値が~偏差値が~ってさっきからコメントしてる人、よく色々と偏差値について知ってますね。私たち看護師の間では、出身校の偏差値がいくつだからとかで人を見ませんよ。他人の偏差値や出身校が気になって仕方ないんですね。私は働きぶりや人間性の方が重要だと思っています。
看護師になってからも勉強会やスキルアップの為の講習会に参加したり、認定看護や専門看護の資格を取ろうと日々努力している看護師もいます。バカでは務まらないと思います。偏差値について熱弁している人って人の顔見たり出身校聞くと、すぐ数字が出てくるんでしょうね、そういう人って自分の偏差値にコンプレックスが強くて自分より偏差値が低い人間を探しては勝った気になっているのでは、と思います。+17
-1
-
968. 匿名 2015/05/26(火) 14:18:48
夕方、外来診察が終わって医師が一言
あの患者さんは今日はどうですか?
今、申し送りの準備してるんですけど?
自分でカルテ見ればわかるのに
いちいち看護師を捕まえて話をさせる
機嫌を損ねると一日口も聞いてくれない60代のジジ医者
めんどくせえ
仕事増やすな
+8
-2
-
969. 匿名 2015/05/26(火) 14:19:45
激務の病棟から暇なクリニックに転職しました。
病棟勤務と同じように仕事をするとすぐに終わってしまいやることがなくなる。なのでひたすら掃除と物品整理。それもすぐに終わって院長に他に仕事はないか尋ねると「雑誌でも読んでまあ座ってて」。(院長は適当にテレビ見てる)
ちょっとだけ病棟が恋しい…+13
-1
-
970. 匿名 2015/05/26(火) 14:20:41
夜勤のオムツ交換は特に腰にくる気がする+8
-0
-
971. 匿名 2015/05/26(火) 14:21:13
たまに患者でイケメンが来るとテンション上がる。そして喫煙所でペラペラお喋り。見てたとか見てないとか。+1
-5
-
972. 匿名 2015/05/26(火) 14:22:17
お医者さんは患者さんの命を預かっている責任感の多い仕事なので職場環境がピリピリした印象がありますが、小児科だったりクリニックだと穏やかな環境だからか看護師さんも柔らかい方が多いです。
病院に限らず、どんな職業もピリピリした環境だと、大半の方はストレスを感じると思います。
地域によってお客さんや患者さんのタイプも多少違うと思います。
看護師さんは性格悪い等勝手にそういった先入観を持っている人の方が人として恥ずかしいと思います。+10
-0
-
973. 匿名 2015/05/26(火) 14:24:17
医師は優しい、看護師怖いとか言ってる人いるけどさ、その医師に影でどれだけ看護師が当たられてることか。
うちのクリニックの先生は、患者の前では優しく笑ってるけど話が長い患者は看護師が話を切り上げて部屋から出すように指示されてるよ。
先生が患者から悪く思われないように。
大学病院いた時も、患者さんやご家族への説明の時間も医師は大抵待たせて当然かのような人が多かった。
見兼ねて看護師が、先生に患者さんがお待ちですよってめっちゃ気を使いながら電話したりしてた。
でも結局患者さんから恨まれるのは看護師…
+12
-1
-
974. 匿名 2015/05/26(火) 14:25:22
50~60歳になっても必死に働くヒラ看護師。
本人は必死なんだろうけど
ヌケまくってますよー。
言ってることもやってることも意味わからんですよー。
いるだけで迷惑ですよ。
+5
-14
-
975. 匿名 2015/05/26(火) 14:26:07
イケメンの患者さん来ても「あ、イケメンだ」くらいの認識はあってもテンションは上がらないなあ。
病気や怪我で心身ともに弱ってるからときめかないし、意識してたら清拭やら導尿やらはできないよ。
申し訳ないけどそういう対象の男性としては見れない。+11
-2
-
976. 匿名 2015/05/26(火) 14:33:43
性格悪いか良いかはおいといて、確かにここの看護師さんの書き込み見ていると気が強い人が多いとは思う(^^;;+8
-3
-
977. 匿名 2015/05/26(火) 14:43:29
昔は、注射をしたがる怖い人だと思ってました+2
-2
-
978. 匿名 2015/05/26(火) 14:47:58
確かにここで看護師批判のコメント読んでると不快だし、腹が立つけど、こういう人って居るんだね~ってスルーで良いと思います。モヤモヤイライラしてるのはバカらしいです。相手にしなくて大丈夫。+11
-2
-
979. 匿名 2015/05/26(火) 14:49:55
809さん
どの世界でもそうですが、あなたみたいに一生懸命まじめに患者のためを思って仕事をしている人もいればホントにクズみたいで性悪な人も看護師だけじゃないけどいるんです。でも、見てる人はちゃんと見てますから!!
腐らずに無理しすぎないで患者さんのために働いてください。
私もいずれお世話になるのであなたのような看護師さんに当たるといいなぁって思ってますよ(^^)+5
-1
-
980. 匿名 2015/05/26(火) 14:55:30
自分が患者の立場になると異常に怖がり。+7
-1
-
981. 匿名 2015/05/26(火) 14:58:35
看護師さんの悪口を言ってる人達
そのうち大きなしっぺ返しが来るよ!
天網恢恢疎にして漏らさず+8
-3
-
982. 匿名 2015/05/26(火) 14:59:31
965
でも意外と(?)医師以外でも母親に看護師とは結婚するなって言われてる人もいるみたいですよ。
まぁ看護師でも娘を看護師にしたくないって言ってる人も多いですし…嫁が看護師も正直嫌って人も多そうですよね。
みんな自分の息子は可愛いし。+5
-10
-
983. 匿名 2015/05/26(火) 15:00:14
学生の頃、当時の社会人の彼氏が入院していて、私は毎日時間の許す限りお見舞いに行き、先生も看護師も顔見知りだったんだけど、ある日実習に来ていた看護学生が彼氏に告白しやがった。彼氏は私のことを馬鹿にしてるとすごく怒ってくれたけど。
他にも整形外科だったからか夜中に看護学生と若い患者で車出してラーメン食べに行ったり。
ダメな看護師は本当にダメだと思う。+1
-7
-
985. 匿名 2015/05/26(火) 15:05:30
ここに看護師への感謝のコメントを書いてくださる患者さん方、本当にありがとうございます。
時々書き込まれる看護師サゲで「実は看護師なんて私が思っているより大したことないのでは…」と真に受けて凹んだり腹が立ったりしていました。
患者さん方からの「ありがとう」の言葉で気を取り直せました。
また明日からプライド持って頑張ります!+9
-2
-
986. 匿名 2015/05/26(火) 15:08:54
984
通報しました
ある一定の通報があると削除されますから
皆様ご面倒でも、通報して下さい。+2
-3
-
989. 匿名 2015/05/26(火) 15:14:16
983
実習中の学生にそんな時間はない。+4
-1
-
991. 匿名 2015/05/26(火) 15:18:00
948
平均したら40ぐらいだろ…+2
-3
-
992. 匿名 2015/05/26(火) 15:19:57
一緒の勤務をしたくない看護師がいると師長に頼み込み当たらない様にシフト作りさせる看護師がいる。
それを受領実施する師長。
だったら選り好みして誰もが相手を決められるのか?
師長と一部のスタッフの裏やり取りがある。+8
-0
-
994. 匿名 2015/05/26(火) 15:31:19
もう7年前になりますが祖母が肺癌の末期でホスピスに入院しました。残された僅かな時間をなるべく穏やかに本人の望むように過ごさせていただきました。認知症もあり看護師のみなさん大変だったと思います。あの病院のホスピスの看護師の方たちに本当に感謝しています。気長に優しく接していただいてありがたかったです。私たち家族にも気遣いしてくれて温かい気持ちで祖母を送ることができました。ありがとうございました。+9
-1
-
995. 匿名 2015/05/26(火) 15:43:24
文句も言いたくなりますよ。重症患者、認知の方、クレーマーを夜勤で15人前後受け持ってるんですから。それでいて朝まで事故無く見れて当たり前。何かあれば免許剥奪の、ギリギリで働いてるんですから。学生の頃思い描いていた看護なんて時間がなくて手が回らず…もっとこうしてあげたかった、こうすればよかったと自責の念にもかられ、それでも仕事は待ってくれず…
世の中それぞれに不要な仕事はないとは思いますが、専門職として確立されているイメージだけで、一度関わった時のごく一部のプロ意識が低い人のせいでこんなにも嫌われていることが悲しいです。+7
-3
-
996. 匿名 2015/05/26(火) 16:23:55
838さん、本当の話です。時給は正看護師と同じです。
小柄で仕事ができ、保護者やお子さんから信頼されている優しい正看護師さんに嫌がらせをしています。
准看護師は、入職時からシステムがおかしいやら、どうせ私が言ってもやってくれないし、プイ‼️だの不貞腐れたり、不満を訴えたりで、その場にいた小柄な正看護師さん、ベテラン看護師さん、中堅看護師さんビックリ‼️みんな、大人なので、准看護師はどうしたいのか本人に話を聞いてあげたりしてました。が、知識がないので、独り立ちできず、あるお子さんの吸引に関しては、保護者さんが許可を出さないので、その准看護師だけ未だにそのお子さんの担当ができてません。自分の立場を良くするために、一番優しい小柄な正看護師さんの足を引っ張るようになりました。
最近では、仕事中、小柄な正看護師が他の人に相談していたところ、准看護師が、「私に相談しなかった!」と泣いて怒って、別の正看護師何人かに訴え、小柄な正看護師さんが注意されてました。上がなぜ、准看護師に注意しないのか不思議です。+1
-2
-
997. 匿名 2015/05/26(火) 17:13:05
散々看護師を堕とすようなことを書き込んでおいても自分がいざ病気やケガをしたら看護師の世話になるんだよね。厚かましい。+9
-3
-
998. 匿名 2015/05/26(火) 17:35:11
同僚が合コンでナースと知り合ってその日のうちに子供出来た笑
ピル飲んでるから大丈夫って言われたんだってさー+3
-4
-
999. 匿名 2015/05/26(火) 18:02:21
看護師の仕事を分かってない人がネガティヴなコメントしてるんだろぅね〜てゆーか殺されかけたわけでもないのに、なんでそこまで批判するか理解不能。夜勤は仮眠あってないよぅなもんだし、チョットした些細なことや少し気を抜いただけで患者さんに迷惑かかる上に命にも関わってくるよぅな現場で何時間も働いてたらそりゃピリピリするし、新人をイジメるバカもいると思うけどそれは一握りの最低な人種であって、どんな仕事でも間違ったことやってたら怒ったり注意するのは当たり前のことなんじゃないの!?看護師になるまでに勉強だけじゃなく、実習もこなしてその上何枚ものレポートに追われ睡眠時間も2,3時間で何ヶ月も頑張って試験にパスしてるんだから、まず頭が悪いと看護師になれないし 努力もしてるんだからプライドや誇り持って仕事してますし、一生懸命に働いてる人達だっているんですよ!看護師全員がビッチっのヤリマンだの、性格ブスだの言って欲しくないし、そーやって頑張ってる人にとって叩かれたら、そりゃー反論もしたくなるでしょーよ!この仕事、したことなくて上っ面しか見ずに批判する人達って何の仕事も見下してて自分が1番とかおもってんじゃないの?それこそ、可哀想な人達だなって思うねー+8
-3
-
1000. 匿名 2015/05/26(火) 18:10:14
患者とすぐにヤルとかかいてるバカがいるけど、どーせ男だろうし女から相手にされないからって欲求不満でAVでした満たせないブ男なんだろ!って思っちゃう(笑)+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する