-
1. 匿名 2015/05/25(月) 11:39:10
うちは結婚3年目で子ども1人ですが、以前は、お互い頑固で喧嘩が多かったのですが、子どもができてから、喧嘩も減り、したとしても仲直りがすごく早くなりました!
でも、結婚当初のラブラブ感はなくなってきて、営みの時以外は、キスとかハグは嫌だそうで、いつも断念しています(ToT)笑+109
-30
-
2. 匿名 2015/05/25(月) 11:40:31
結婚記念日のプレゼントがなくなった+84
-4
-
3. 匿名 2015/05/25(月) 11:41:27
.+89
-9
-
4. 匿名 2015/05/25(月) 11:41:32
営みの時にあまりキスしなくなった・・+237
-16
-
5. 匿名 2015/05/25(月) 11:42:11
子供がいちばんの生活。
旦那に優しく出来なくなった‼︎+207
-10
-
6. 匿名 2015/05/25(月) 11:42:33
付き合って8年、結婚して2年目です。
トータル10年くらい一緒でラブラブではないけど、仲はいい方だと思います。+88
-5
-
7. 匿名 2015/05/25(月) 11:42:39
主人の優しさは変わらずです◡̈*
私側の家族に対しての優しさがさらに増したって感じです。
夫婦関係は兄妹みたいな友情に近づいてる感じがします(主人に言うと否定されますけどw)+76
-14
-
8. 匿名 2015/05/25(月) 11:42:59
喧嘩しなくなったけど冷めてる
争いがめんどくさいから避ける
7年目+164
-7
-
9. 匿名 2015/05/25(月) 11:43:06
主人が家事手伝うようになった
私が病気したのがきっかけ+29
-7
-
10. 匿名 2015/05/25(月) 11:43:17
レスになりました
悲しい。+177
-9
-
11. 匿名 2015/05/25(月) 11:43:23
どっしりした体型の仲良い友達になった+92
-4
-
12. 匿名 2015/05/25(月) 11:43:28
セックスするよりも会話してお互いの考えを聞く事が大切だとわかった。+159
-6
-
13. 匿名 2015/05/25(月) 11:44:53
夜の営みが適当になった
自分が(^m^;)
+131
-8
-
14. 匿名 2015/05/25(月) 11:44:59
相変わらず優しい人です
いつもくだらない事でも家族で笑ってます
文字通り「笑顔が絶えない家庭」になってます+121
-9
-
15. 匿名 2015/05/25(月) 11:45:00
まだトータル4年ですが、結婚当初よりラブラブな気がします(*^_^*)+31
-7
-
16. 匿名 2015/05/25(月) 11:45:08
5年の交際を経て結婚しました。只今結婚12年目ですが、ラブラブです。この人と結婚して本当に良かったと思っています。+161
-11
-
17. 匿名 2015/05/25(月) 11:45:16
付きあってる時は自分が構ってほしくてべったりだったけど
結婚してからは逆転しましたฅ(๑*д*๑)ฅ!!+50
-6
-
18. 匿名 2015/05/25(月) 11:45:20
結婚22年旦那は変わらず私を優先してくれますいきたいお店も行動も私の方が強くなったかなって 営みもなくてもお酒飲んだりしてる時が二人とも楽しいです たまにそんなサインを出されても恥ずかしいからスルーしてしまいます+22
-15
-
19. 匿名 2015/05/25(月) 11:46:13
愛が家族愛へと変わった+87
-3
-
20. 匿名 2015/05/25(月) 11:46:17
夫婦で体型が似てきました(笑)
顔も何だか似てきたような…+58
-2
-
21. 匿名 2015/05/25(月) 11:46:41
好きだよ(性格が)
↓
好きだよ(経済力が)+128
-19
-
22. 匿名 2015/05/25(月) 11:46:57
顔が似てきたとよく言われます+26
-3
-
23. 匿名 2015/05/25(月) 11:47:01
四年付き合って結婚して七年です。
結婚してからの方が仲良くなりました。
子供もいますが、娘と二人で主人を取りあっています。
ただ、産後私は太りあがり性格も図太くなったので、そこが変わったとこかなと。+23
-2
-
24. 匿名 2015/05/25(月) 11:47:51
会話は、
子供の話とお金の話がほとんどに…+131
-3
-
25. 匿名 2015/05/25(月) 11:48:38
結婚5年目。子供はまだ。
年々仲良くなっていると思います。
私たちには結婚が早かったのかな…結婚したての時は自分のことでいっぱいになってしまいお互い相手を思いやる余裕が無かったような気がします。+14
-5
-
26. 匿名 2015/05/25(月) 11:48:39
見事に主人を尻に敷いてると思う
姉さん女房ってのもあるけども…+35
-2
-
27. 匿名 2015/05/25(月) 11:51:05
子供はいませんが、新婚の時より仲良しだと思います
結婚8年目、毎日楽しく過ごしてます+22
-4
-
28. 匿名 2015/05/25(月) 11:51:52
結婚5年目、夫からのモーレツアタックで結構したのですが、今では私の方が大好きかもしれません。
不妊や流産で山あり谷ありの5年...悲しみも辛さも共に支え合い、今日まで乗り越えて来ましたので、信頼と絆は年を追う毎に大きくなりました。
今年やっと子供を授かりました!親子3人でこれからも仲良くやって行こうと誓い合ったばかりです(*^_^*)
+246
-8
-
29. 匿名 2015/05/25(月) 11:52:52
子供が出来てから旦那が冷たい
二人の時の方が仲良かった+27
-3
-
30. 匿名 2015/05/25(月) 11:53:41
結婚して1年半になり、
子供もスクスク育ち夫婦共々幸せです。
たまにイラっともしますが、
まだ一応ラブラブですw+14
-4
-
31. 匿名 2015/05/25(月) 11:54:08
夫に対して嫌な所が減って好きな所が増えた。
パチンコを辞め、仕事に対する意欲も出て、私の事も私の家族の事もとても大切にしてくれます。
完全に猫を被っていた私には勿体無い夫です…
反省して今日は手の込んだ夕飯作ろう!!+64
-3
-
32. 匿名 2015/05/25(月) 11:58:08
5年付き合って結婚6年目です
子どもが生まれてからは良い意味でも悪い意味でも落ち着きました(^o^)
『夫婦』より『家族』ですね+28
-2
-
33. 匿名 2015/05/25(月) 11:58:44
結婚20年。
それはそれは悲惨…
+80
-3
-
34. 匿名 2015/05/25(月) 11:58:49
10年付き合って結婚して3年で子供が産まれるまではすごくラブラブだった。
なのでいつまでもこんな感じでいれるんだと思ってましたが子供が生まれてから変わりました。
喧嘩が増えて、好きな気持ちもすごく薄れて、まさか自分たちがこんな風になるとは思っていなかった。
子供が生まれてからもずっと変わらず入れる夫婦は本当にすごいことだと思いました。+146
-2
-
35. 匿名 2015/05/25(月) 11:59:32
結婚18年。
交際期間含めて22年一緒にいますが変わらず仲は良いと思います。
家族としてはもちろんですが絶対的な親友の様な関係です◡̈+24
-7
-
36. 匿名 2015/05/25(月) 12:02:26
>>28です。
結構→結婚 m(_ _)m+13
-4
-
37. 匿名 2015/05/25(月) 12:05:00
昔は凄く焼きもちやきだったのに今は全く平気。離婚にならなければ、どうぞどうぞって感じに。(私ほ方は、ですが)
親戚のお兄ちゃんみたいな感覚で仲は良いけど体の関係は全くない。
+26
-3
-
38. 匿名 2015/05/25(月) 12:05:34
1年付き合って結婚3年目
1歳の娘ひとりいます。
うちらは子供生まれる前は
お互い自由すぎたせいか、
子供生まれてからの方が仲良しです!
主人は結婚前と変わらず優男ですが、
私が年々、鬼嫁になってる気がします。笑+15
-4
-
39. 匿名 2015/05/25(月) 12:06:19
結婚5年目で娘2人。
子供が出来て私の方が結婚記念日を忘れてしまうのに、ちゃんと毎年ケーキ買ってプレゼントも用意してくれて出来た旦那だなぁと再確認します。+37
-4
-
40. 匿名 2015/05/25(月) 12:11:00
5年付き合って結婚8年目
変わらず仲良いかな
地元も同じで、なんでも話せる親友みたいな感じ。
子育ても協力的で、助かる。
10年後もずっとずっと変わらずに居たいね!ってよく話します。
+13
-3
-
41. 匿名 2015/05/25(月) 12:20:22
結婚八年目。子供が出来てからは戦友です。
それまではデート中トイレ行くのもためらうくらい猫かぶってたのに、トイレいっトイレ!とか下らない事ばかり言ってる。
相変わらず幸せです。+31
-5
-
42. 匿名 2015/05/25(月) 12:21:40
ラブラブだった頃を思い出せないぐらい冷めてる。
臭い、いびきうるさい、メタボ…冷静に見れば見るほど何故結婚したんだっけ?と思う。
仕事であまり家にいないので、旦那は生活費を稼ぐ人。私は家事育児する人。と家族の役割として生活してる感じです。+102
-4
-
43. 匿名 2015/05/25(月) 12:28:45
昔から良かったけど
今も良いです。
たまに幸せ過ぎて、壊れないか不安になります。+25
-4
-
44. 匿名 2015/05/25(月) 12:28:54
結婚して3年、子供ができてからさらに仲良くなりました。呼び方もお互い付き合っているときから変わらないし、1日3回以上ちゅうするのも新婚当時から変わりないです。
こんな感じの夫婦でずっといられたらいいな〜+16
-7
-
45. 匿名 2015/05/25(月) 12:41:19
こういうところでの ◡̈*←こういう顔文字いらない。
友達とのメールじゃないんだからさ…+10
-45
-
46. 匿名 2015/05/25(月) 12:47:29
結婚10ヶ月。レス5ヶ月目。
結婚当初はラブラブでメールもよくしてたのに、
喧嘩する度お互いが遠慮しあい、
今では会話ゼロ、
メールは業務連絡です。
はー、離婚したいよ。辛い。+58
-6
-
47. 匿名 2015/05/25(月) 12:50:19
結婚して3年目、下ネタも平気で言い合うし旦那のパンツ(洗ったやつ)かぶって笑いも取ります。
結婚当初より喧嘩は少なくなったというより喧嘩しなくなりました。+14
-14
-
48. 匿名 2015/05/25(月) 13:00:17
1歳の子どもがいます。実家が遠く、毎日必死に育児しています。ご飯食べさせ、支援センター行ったり公園いったり、お昼寝させて、スーパー行って夕食作ってお風呂に入れて、寝かしつけ…
旦那が仕事から帰ってくる頃には、もうぐったり。会話もそこそこで寝てしまいます。
旦那の世話まで気がまわらないけど、旦那は相手にしてもらえないのが気に入らないらしい…
ぢゃ〜土日趣味ばっかり遊びに行かないで手伝え‼‼+63
-7
-
49. 匿名 2015/05/25(月) 13:10:12
流産経験等色々と辛いことも沢山あるけど、その分夫婦の絆が強くなった気がします。
結婚四年目なのでこれから山あり谷ありだと思いますがラブラブです。
無理するので体が心配です。
+11
-3
-
50. 匿名 2015/05/25(月) 13:11:17
結婚2年目。今のところラブラブです。+9
-4
-
51. 匿名 2015/05/25(月) 13:12:37 ID:JPgTOVMRYz
結婚して20年。主人が枯れてしまったので、夜の夫婦生活はありませんが、いってらっしゃいのkissとお休みのkissとハグは欠かせません 子なしの性か今でも恋人気分が抜けません+20
-5
-
52. 匿名 2015/05/25(月) 13:14:46
結婚して1年が一番辛く、別れたかった。
姑と縁を切ったら、すべてがうまくいった!
旦那にも辛い思いをさせてしまったけど、今が一番大好きです。
子供二人 結婚8年目+20
-2
-
53. 匿名 2015/05/25(月) 13:15:30
結婚10年、子供居てセックスがなくても良くなった。元気で居てくれれば安心です。+8
-2
-
54. 匿名 2015/05/25(月) 13:22:33
キスは毎日されるけどセックスはレス。ラブラブでは無くなった。良い人から、どうでも良い人になりつつある。+22
-1
-
55. 匿名 2015/05/25(月) 13:25:27
当初→早く帰ってきて〜❤️
現在→帰ってこないで〜❤️+40
-6
-
56. 匿名 2015/05/25(月) 13:26:30
付き合って4年結婚して3年経ち7年一緒ですが今が一番仲良しってくらい毎日仲良しです。
不妊なのを承知で結婚してくれて一緒に不妊治療を頑張り今年やっと赤ちゃんも授かりました。
絆もどんどん強くなりましたし、夫は結婚前と何も変わらず本当に優しいです!+25
-2
-
57. 匿名 2015/05/25(月) 13:42:17
結婚5年目で、子どもはいません。
色々あって、この人で良かったと思える時もありますが、なんで、こんな人と結婚したんだろうって思うときもあります。
結婚ってしてみないと分からないよって結婚してる方々に言われていましたが、本当ですね。
付き合ってる時結婚してからの私への態度、心遣いが変わりすぎてビックリです。+21
-2
-
58. 匿名 2015/05/25(月) 13:44:50
付き合って5年、結婚8年です
仲はいいですが、LOVEな感じはもうないかも・・・レスだし+8
-2
-
59. 匿名 2015/05/25(月) 13:52:56
結婚15年
相変わらず仲は良いと思う
でも私は何でもしてくれて面倒見のよい夫が自分の保護者のように思われて(よい意味で)異性を感じない
レスではないけどときめかない
当たり前か⁈なんて言い聞かせつつ、物足りなさを感じる+0
-1
-
60. 匿名 2015/05/25(月) 14:06:34
結婚2年目
一切旦那を男として見れなくなりました
でも、家族としてとても大事な人。
結婚しても男としてときめいたりできてる人が羨ましいです+11
-3
-
61. 匿名 2015/05/25(月) 14:13:42
結婚8年
旦那は20kgも太りただの
親父。
シャレっけもなく
イビキがうるさく
ぐーたらしてる姿みると
イラッとする。
息子2人が可愛くて仕方ない私
旦那には冷めきってます。
営み?無理無理。
家族でなんて
ムリーっとレス中。
しかも
思春期の息子が居るのに
そんな・・・と思ってしまい尚更無理!
カッコ良くて
素敵だといつまでも 思えるかと思ってたけど
違った+13
-5
-
62. 匿名 2015/05/25(月) 14:30:17
セックスレス
まあ私も触られたくないけど。+17
-5
-
63. 匿名 2015/05/25(月) 14:46:41
結婚10年目。
うまくいってる方だと思ってたけど、ここ半年ほどシックリこない。ときどき夫は溜め込んでた過去にあった嫌な事をぶつけてくる。5年以上前のことなんて、そのとき言って欲しかったなあ・・された事はしつこく覚えてるのに、やらかした事は覚えてないし。
熟年離婚がちらつく今日この頃+18
-4
-
64. 匿名 2015/05/25(月) 14:47:16
付き合って11ヶ月ででき婚だったけど、結婚して3年目。
子供は2人目が生まれ、結婚前よりどんどん仲良くなってると思います(*^^*)
今年24歳で同い年の旦那ですが、旦那以外だったら絶対離婚してるだろうな…と思います
私の性格がキツいので…+15
-13
-
65. 匿名 2015/05/25(月) 15:32:21
父親として、夫として、人として、素晴らしく成長しました。
私や娘を大事にしてくれてます。
私は、相変わらず頼ってばかり。
+8
-6
-
66. 匿名 2015/05/25(月) 15:49:45
結婚して13年経ちますが、何も変わりません。
今だに毎日会話が尽きないし、毎日容姿や体を
綺麗だと褒めてくれるし、キスやハグも毎日♡
料理や家事も毎日してくれて育児も120点の神様みたいな主人です♡しかも高学歴、高収入、高身長♡
こんな方がいるんですね♡
+15
-20
-
67. 匿名 2015/05/25(月) 16:15:37
結婚五年で息子が1人。
もう、息子の事かお金の事しか会話ない。
レスだし、お互い32歳で人生終わってる。
てか、出産して子育てして、何十年経ってもセックスできる夫婦が凄い。
旦那を、出産してからも男で見れるのが羨ましいです。+17
-2
-
68. 匿名 2015/05/25(月) 16:38:39
結婚4年目ですが特に変わらないかなー?結婚して半年で妊娠、今2人目妊娠中ですが妊娠・出産・産後のフォローがきちんとできる夫だから仲良くしてられるんだと思う。ただ子供ができて営み回数は激減!!子供がいる前で過剰なラブラブはできないし、お互い気持ちはあるにしても仕事、育児に追われる日々でタイミングが難しい。+5
-2
-
69. 匿名 2015/05/25(月) 16:42:02
何を書いたら+で何を書いたらーなんだ?
正直に書いたらーもらう不思議。
+12
-4
-
70. 匿名 2015/05/25(月) 16:59:59
うちは付き合ってる時からほぼ変わらない。
旦那は私のワガママにいつも付き合ってくれて、はいはい、いいよいいよ。みたいな感じでずっと甘やかされてる(笑)
子供二歳半、家事育児もよく手伝ってくれるし本当に感謝してる。
+11
-1
-
71. 匿名 2015/05/25(月) 17:13:16
付き合い5年で結婚し、6年目。子供二人。
嫌いじゃないし家事も分担してふつうに仲良く過ごしてるけど、極力近づいて欲しくない。
家族になったってことなのかな。+3
-1
-
72. 匿名 2015/05/25(月) 17:15:59
夜の生活がかなり不満です。
回数も少ないし、マンネリだしで、私の方が張り切ってて、男みたいで凄く虚しい…。
それ以外はうまくやれてると思います。+19
-1
-
73. 匿名 2015/05/25(月) 17:34:02
結婚して4年経ちました。
おそらく夫は何も変わっていない。
(ちょっと髪が薄くなったが)
私は産後痩せないまま、体重がっ!夫より重い…orz
元々細い夫だけど…
時々は意識して付き合い始めた頃を思い出して、初々しい心を取り戻して(一瞬;)、夫のことを大切にしなきゃなと思います。+4
-0
-
74. 匿名 2015/05/25(月) 19:00:57
結婚3年目、親の死、流産、辛い事を乗り越えられたのも、旦那がいたからかな。これからも沢山試練は、あると思うけど、一緒に乗り越えられたらいいな。+4
-0
-
75. 匿名 2015/05/25(月) 20:22:27
妻がズボラになった
って思われてそう。+4
-1
-
76. 匿名 2015/05/25(月) 21:56:47
6年。仲は良いですが、基本自分の予定が狂うと機嫌悪くなるのでイライラします。
結婚当初より慣れましたがね。子供のための家族ですね。今更2人には戻れません。+2
-1
-
77. 匿名 2015/05/25(月) 22:54:16
結婚七年目、どんどん仲は良くなって行きます。最初は喧嘩ばっかだったけどお互い干渉なくやりたい事もさせてくれるし夫婦生活も変わらずありますよ。
ドキドキはさすがにないけど友達みたいな感じです!子供もいますが家族で出掛けるのが楽しくて日曜日がいつも楽しみです(∀)+4
-1
-
78. 匿名 2015/05/25(月) 23:33:15
そんなに知らずに結婚して、最悪にうまくいかないうちに子供が出来て、子供一番な私と仕事一番な旦那で全くうまくいかない10数年を経て、ふと気づくと今は、子供の手がだいぶ離れてきて、私は仕事もすごく充実してるし、最近はよくつきあってた頃みたいに2人でドライブ、買い物、食事に出かけてます。
お金は旦那が払ってくれるし、運転もしてくれるし、俺様だから私がいろいろ考えなくていいし、ぼーっとしてればよくて、なんか一番楽な存在になってきました。
ついでに家庭事務とかも進められるし。
私自身、家庭人として成長出来てスキルがついたから、今のように主人と家庭をやっていけててうまく生きられるようになったんだと思います。家庭人として未熟な上に、赤ちゃんができて、誰も頼れる人いなかったし、ホント昔は死ぬほど大変でした……。+4
-0
-
79. 匿名 2015/05/26(火) 00:03:42
やっぱり一番の変化はセックスの回数ですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
あと 私が身も心も逞しくなってしまいました(笑)+2
-0
-
80. 匿名 2015/05/26(火) 00:05:27
みんな、どうしたら旦那にキスしたい気持ちを持たせられるの?
私は付き合って半年位から、しなくなって6年くらい。セックスし始めてからしなくなった。
セックスは月1位
セックスしたら、キスってしなくなったりしないの??+1
-2
-
81. 匿名 2015/05/26(火) 00:13:54
いってらっしゃいのキスって、海外ドラマでよく見るけど、日本ではないと思ってたけど、結構みんなしてるんだね。
ホッペにしてるの?関係が落ちついてもラブラブな感じにしてるのかな?+1
-0
-
82. 匿名 2015/05/26(火) 09:58:03
結婚12年目、子供2人。
必要最小限しか話さない。
手さえ触りもしない。
こんなはずじゃ、なかったのに。・゚(´□`)゚・。+4
-0
-
83. 匿名 2015/05/26(火) 10:45:21
結婚初期より、今の方が仲が良くなった。
結婚15年ですが、お互い優しくなった様な気がします。
若い頃は、自分の要求ばかり主張してたけど、
今は相手が喜んでくれる事が自分の喜びになった。
なので、どんどん旦那を好きになって行く自分がいます。
チューは毎日するけど、セックスはほとんど無くなりました。
お互い穏やかになり過ぎて性欲がなくなったのかも。+2
-1
-
84. 匿名 2015/05/26(火) 11:48:31
付き合い四年、結婚10年目、結婚当初より仲良いかも(^^)結婚当初は、それまで違う生活を送ってたから、いちいちイライラした(笑)今は、お互い同じ生活感になったからかな?居心地良い(^^)+1
-0
-
85. 匿名 2015/05/26(火) 21:22:41
結婚当初の方がケンカしてた。
あと教育したら家事手伝ってくれるようになった!
少しずつ家族になれてる(*^_^*)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する