ガールズちゃんねる

前髪ありなし

205コメント2022/01/12(水) 21:37

  • 1. 匿名 2021/12/25(土) 23:48:52 

    皆さんの髪型は前髪あり、なしどちらですか?
    現在、前髪が鼻下の長さでこのまま伸ばすか切るか迷っています。
    皆さん前髪を教えて下さい!

    +67

    -7

  • 3. 匿名 2021/12/25(土) 23:49:32 

    前髪ありなし

    +41

    -72

  • 4. 匿名 2021/12/25(土) 23:49:46 

    前髪なしは美人なイメージ

    だからいつも何歳になっても前髪がある

    +140

    -35

  • 5. 匿名 2021/12/25(土) 23:49:54 

    なしの時はあり、ありの時はなしが可愛く見えるんだよなぁ

    +365

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:05 

    今、前髪なしです。
    明日、前髪作ってきます。
    雪の中…⛄

    +94

    -7

  • 7. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:06 

    >>1
    伸ばしたら老けて見えるからありにしてる
    まぁ顔によるよね

    +149

    -3

  • 8. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:07 

    30歳、前髪ありです。

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:14 

    >>3
    背景ちゃいます

    +56

    -38

  • 10. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:20 

     
    前髪ありなし

    +445

    -7

  • 11. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:22 

    メイクなしの時に前髪あるとごまかせるのでラク・・・

    +139

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:23 

    無しでいきたいがデコが広いためあり。
    デコと相談したほうがいい。

    +67

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:26 

    前髪ありでパーマかけてる

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:35 

    なしです。
    ボリュームがないので前髪作るとハゲ散らかしてしまう。

    +77

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:44 

    前髪ありなし

    +157

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:47 

    求心顔は前髪なしが似合うって本当?

    +6

    -11

  • 17. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:55 

    前髪ありなし

    +2

    -13

  • 18. 匿名 2021/12/25(土) 23:50:59 

    >>1
    美人だったら前髪なしにしてみたい
    デコ汚いし芋だから前髪ありにしてる

    +97

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/25(土) 23:51:03 

    >>3
    この方、その後元に戻ってた記憶。

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/25(土) 23:51:12 

    今は前髪なしです
    美容師さんは切りたそうにしてたから、トレンド的には薄い前髪ありがおすすめなのかな

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/25(土) 23:51:17 

    前髪あり派
    もう30過ぎたし大人っぽく前髪なしにしてみたけどなんか大人を超えて老けて見えてきて前髪作ったらやっぱりしっくり来たからもう頑張らず前髪ありで行く!

    +135

    -4

  • 22. 匿名 2021/12/25(土) 23:51:45 

    天パなので前髪諦めてます
    作りたいなあ

    +87

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/25(土) 23:51:48 

    前髪なし

    アサラーでおでこにシワが出来てきたから、前髪作って隠したいんだけど、似合わなすぎて出来ない

    +73

    -2

  • 24. 匿名 2021/12/25(土) 23:51:52 

    前髪ありなし

    +75

    -27

  • 25. 匿名 2021/12/25(土) 23:52:17 

    >>3
    上の画像の見切れた美容師、巨人の菅野智之みたい

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/25(土) 23:52:58 

    前髪なしだとめっちゃ老けるから前髪あり

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2021/12/25(土) 23:53:00 

    >>3
    下みたいな輩系男まじむり

    +149

    -10

  • 28. 匿名 2021/12/25(土) 23:53:04 

    明日、切ろうか悩んでる。
    最近は前髪なしでいたから、ありが想像できなくて。
    どうしよう…

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/25(土) 23:53:08 

    >>9
    本当だ!
    合成なのかな

    +8

    -17

  • 30. 匿名 2021/12/25(土) 23:53:10 

    本当はなしにチャレンジしたいけど、おでこと眉間のシワが気になるからずっと下ろしてる。

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2021/12/25(土) 23:53:48 

    前髪ありです
    でもぱっつんは似合わないので少し巻いて斜めに流してます
    前髪作る時にぱっつんか流すかどちらが私の顔に似合うか美容師さんに聞いて決めました

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/25(土) 23:54:16 

    ずーっとワンレン

    +39

    -2

  • 33. 匿名 2021/12/25(土) 23:54:47 

    幼い頃の傷がおでこに数箇所あるので、
    前髪ありです。

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2021/12/25(土) 23:54:56 

    美人ではないがずっと前髪なしです。黒髪で、染めてないからから、あるとやぼったくなり似合わない。前髪ない方が何となくスッキリしてみえる。

    +123

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/25(土) 23:54:57 

    ナチュラルな眉毛の形とバランスに自信ないからありで隠してる

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/25(土) 23:54:59 

    ここ2年ほど前髪なしです。
    なしのメリットは
    伸びてきても全く支障なし、自分で前髪カットしなくて良いこと
    デメリットは
    化粧で眉描く時に気合いがいる
    おでこにも日焼け止め、ファンデ必須なこと

    主さん、そこまで頑張ったのなら
    一度伸ばされてみてはいかがでしょう(^^)耳にかけられる長さまでくると楽ですよ。

    +87

    -4

  • 37. 匿名 2021/12/25(土) 23:55:08 

    面長なので、前髪ある方がバランス取れるのでは…て思っているんですが、3人の従妹たちが「絶対反対!」てびっくりするような声を出したのがトラウマでずっとおでこ出してる…(笑)
    最近は着物着る事もあるので、前髪作るのに踏み切れない。

    +36

    -3

  • 38. 匿名 2021/12/25(土) 23:55:14 

    まつ毛はこの子みたいにビヨーン‼️っで伸ばした方がかわいいよ❗
    前髪ありなし

    +65

    -20

  • 39. 匿名 2021/12/25(土) 23:55:34 

    眉毛描くの苦手と、おでこのシワで、あり

    +30

    -3

  • 40. 匿名 2021/12/25(土) 23:55:47 

    >>25
    ほんとだね、そっくり。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/25(土) 23:56:13 

    >>2
    心臓に悪いしん!

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/25(土) 23:56:15 

    前髪無しにしていましたが、私は直毛多毛で、もしかして!前髪無しだと毛の総量が増えてるのではないか?ってなって厚めの前髪を作ったわ。
    ちょっと頭が軽くなりました。

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/25(土) 23:56:42 

    >>3
    ルンバのやつ思い出した

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/25(土) 23:57:37 

    前髪なし。前髪ありだと芋臭くなる。

    +64

    -3

  • 45. 匿名 2021/12/25(土) 23:57:41 

    ずっと前髪ありだったけど、前髪伸ばしてみたら楽すぎてもう前髪ありには戻れない。
    今は耳にかけられる長さになりました。
    ただ、眉毛をしっかり描かないといけないのが面倒(笑)

    +93

    -3

  • 46. 匿名 2021/12/25(土) 23:57:58 

    持論だけど、
    前髪作ったとき、自然に前髪が分かれちゃう人はワンレンが似合う人で
    前髪髪作っても、そのままにしてても前髪が分かれない人は前髪ありが似合う人だと思う。

    +7

    -14

  • 47. 匿名 2021/12/25(土) 23:58:04 

    >>9
    ただ単に座る場所変えただけじゃない?

    +123

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/25(土) 23:58:51 

    >>37
    お着物着られる方は前髪無しの方がいいですよね。

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2021/12/25(土) 23:58:59 

    >>24
    かわいいのは前髪あり真ん中
    好みなのは前髪あり強め

    +42

    -4

  • 50. 匿名 2021/12/25(土) 23:59:27 

    髪の毛一つに結ぶ事が多いから前髪ありにしてる
    まとめ髪で前髪なしでいい感じにするの難しくない?

    +42

    -6

  • 51. 匿名 2021/12/25(土) 23:59:47 

    ずっと前髪ありだったけど伸ばして前髪無しです
    顎下まで伸びました。前髪あった時はアイロン必需だったけど今は何もしなくていいから楽です!

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/26(日) 00:00:07 

    なしだよ〜切りたいけど眼鏡だから前髪あるとなんかモサイ。オン眉とかならまだお洒落としていけるかもしれんが似合わん。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/26(日) 00:02:00 

    ずっと前髪あり。
    無しだと老けて見えたからやめた。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/26(日) 00:02:04 

    >>24
    お団子が一番好きだな

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2021/12/26(日) 00:03:03 

    前髪ありなし

    +34

    -4

  • 56. 匿名 2021/12/26(日) 00:03:47 

    無しの方が変な男に絡まれないから無し

    +10

    -4

  • 57. 匿名 2021/12/26(日) 00:03:52 

    前髪なしです
    年々額が広くなってるからそろそろ前髪つくりたい

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/26(日) 00:07:32 

    好きにしろよ
    他人からはあんたの前髪が短かろうと長かろうと
    そんなの関係ねーわ

    +3

    -22

  • 59. 匿名 2021/12/26(日) 00:07:53 

    デコが丸すぎて我ながらキモいので前髪なしにはできない。
    しかも薄い前髪しかつくれない。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/26(日) 00:08:11 

    >>2
    いきなり髪ない奴を貼られても

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/26(日) 00:08:27 

    >>9
    本当だ〜よく気がつくね
    でも、シャンプー後に座る席を変えることとか普通にあるよね

    +95

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/26(日) 00:08:54 

    >>10
    自分で前髪切ったら失敗しちゃった

    +107

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/26(日) 00:09:02 

    面長だから前髪ありにしてる。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/26(日) 00:11:25 

    >>15
    美人って前髪無いほうがより美人に見える。
    前髪ありでも勿論美人だけど無いほうが美しさが際立つ。

    +172

    -4

  • 65. 匿名 2021/12/26(日) 00:12:58 

    私の場合、前髪ありだと鼻が目立つし、頬っぺたの肉も目立つし、目が離れているのも、鼻の付け根が低いのも目立つ!!
    よって前髪なし!
    以上!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2021/12/26(日) 00:14:07 

    ここ10年ほど前髪なし
    黒クマが酷くて髪おろすと顔がくすむ

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/26(日) 00:14:30 

    下膨れ的な丸顔だから前髪なしにするとおかめ納豆みたいになる。本当は前髪なしにしたい。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/26(日) 00:14:50 

    >>15
    どっちも可愛い

    +124

    -2

  • 69. 匿名 2021/12/26(日) 00:16:47 

    >>24
    ありの方が似合ってそうだけどどれも可愛い

    +52

    -4

  • 70. 匿名 2021/12/26(日) 00:17:18 

    前髪なしに憧れて伸ばし中。
    中途半端な長さで鬱陶しいんだけど、みんなどうしているんだろう?
    私はピンで留めてるけどなんかおかしいわw

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2021/12/26(日) 00:18:07 

    >>3
    外側だけこんな変わってしまうと内面との整合性がとれなくてしんどそう

    +69

    -3

  • 72. 匿名 2021/12/26(日) 00:18:52 

    おでこが平らだから前髪作りたいけどくせ毛だからのばして分けてる。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/26(日) 00:20:00 

    >>22
    一緒!!ストレートかけて前髪作ってもすぐ伸びるしうまいことかわいい前髪にならない。

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2021/12/26(日) 00:20:59 

    >>45無しの方が髪的には楽ってのばして初めて知った。
    今は有りにしちゃったけど、有りにした途端におでこにニキビが出来てきたからまた伸ばしたいと思ってる。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2021/12/26(日) 00:21:22 

    >>15
    仲間さんはおでこがまあるくて綺麗だから出したほうが似合うし、女性らしい

    +94

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/26(日) 00:23:43 

    生え癖が強くて分けたり流したりできないから
    ずっと前髪あり

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/26(日) 00:24:04 

    >>2
    通報してください

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/26(日) 00:24:13 

    >>3
    むしろ上の方が好き。
    欲を言えば上と下の中間くらいの派手さが理想。

    +86

    -4

  • 79. 匿名 2021/12/26(日) 00:24:21 

    >>22
    ポータブルのミニアイロンを持ち歩いてます!
    マスク😷の湿気でウネウネがひどい
    でも前髪なしを勧められた事が一度もない
    仕方なくって感じです

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/26(日) 00:24:52 

    >>68
    結局それ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/26(日) 00:28:59 

    前髪いつも作ってる。
    サイドの髪を前髪と一緒にどちらかサイドに流せば前髪無し風にも出来るから雰囲気変えたい時便利。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2021/12/26(日) 00:29:43 

    >>78
    わかるー

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/26(日) 00:29:56 

    私は分けるのも、おでこ上げるのもおかしいので、今までの人生ずっと前髪ありです。
    人生の最後までずっとです。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2021/12/26(日) 00:31:59 

    >>5
    すごいわかる
    今マスクずっとしなきゃいけないから前髪なしにして伸ばしてるけど、前髪切りたい衝動がすごい
    でも2年かけてやっと前髪なしを作ったからもったいないような、でも前髪作りたい…を繰り返してる

    +80

    -2

  • 85. 匿名 2021/12/26(日) 00:33:08 

    >>11
    眉毛かなり気を遣わないとだめだもんね
    かと言って前髪切ったら伸ばすの大変なんだよねえ

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2021/12/26(日) 00:33:44 

    >>28
    わかる。
    前髪作るの勇気いる…

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/26(日) 00:34:31 

    >>5
    前髪なし挑戦してるけど基本マスクしてるし似合ってるか似合ってないのかよく分からない
    コロナ落ち着いたら前髪切ろうと思ってたけどいつ落ち着くのか…

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/26(日) 00:39:24 

    前髪なしの黒ボブだと分け目とかセット間違うと藤田紀子チラついてしまうw
    オン眉の斜めにしようか迷ってるアラフォーです

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/26(日) 00:39:39 

    >>50
    顎下くらいの長さの前髪なしだったら軽く巻くといい感じになるよ
    前髪が後ろ髪と同じ長さなら難しいというかかなりきっちりした感じになるかも
    前髪ありなし

    +43

    -3

  • 90. 匿名 2021/12/26(日) 00:42:55 

    前髪なしは下向いたときにパラッ…ってなるのが鬱陶しくて無理
    前髪アリ派
    あと前髪有りの方が似合うって美容師さんに言われる

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2021/12/26(日) 00:43:37 

    ワンレンボブ状態なんだけど髪が前に落ちてきてウザったいけど耳にかけると顔丸出し過ぎるしで前髪作りたくなってきてる

    流し前髪の人ワックス何使ってますか?😅

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2021/12/26(日) 00:43:37 

    >>1
    むしろその長さをキープしてます

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/26(日) 00:45:50 

    面長だけど、前髪うっとおしいから作らなくなった

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/26(日) 00:49:14 

    前髪あり派だったけど30越えてなんか似合わなくなってきて伸ばしてるんだけどそれもしっくり来ない
    大人顔の人ってどっちがいいんだろう

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/26(日) 00:49:30 

    でこひろです。
    おでこのサイドは隠したいから前髪つくって流して真ん中はあけてる。
    こうすることにより明るい感じになりつつおでこの面積は隠す。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2021/12/26(日) 00:50:32 

    >>3
    この人わざと度がキツイメガネかけさせてビフォー撮るの知って、萎えた

    腕あるのはわかるから腕だけで勝負すればいいのに

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/26(日) 00:51:51 

    >>3
    結局顔じゃない?
    前髪ありなし

    +62

    -2

  • 98. 匿名 2021/12/26(日) 00:54:00 

    >>2
    キモいくせに肌は綺麗だね。
    だけど、キモい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/26(日) 00:56:54 

    前髪なしです!
    理由は丸顔だから。
    唇くらいまでの長さで巻いてます。

    アラフォーだから可愛い前髪も憧れるけどね。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/26(日) 01:00:08 

    顔周りが薄毛なので最近作りました。
    本当は無い方が好きです。

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2021/12/26(日) 01:02:34 

    >>91
    ワックスじゃなくてオイルつけてる
    けど同じく邪魔になって仕事中とかは耳にかけちゃうかな

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2021/12/26(日) 01:03:48 

    有りにすると若作り感満載になってきたから伸ばし中。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/26(日) 01:14:56 

    前髪薄毛なのでおろせない仕方なく長野の髪型

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2021/12/26(日) 01:19:57 

    >>10
    やっとでてきた(笑)トピ画の猫ちゃん可愛いと思って、どこで大きな画像でてくるのかスクロールしたら、いきなりクロちゃんがでてきて驚いた(笑)くじけずスクロール続けたらやっとでてきたから嬉しかった。なんか不満げというか落ち込んでそうな表情が可愛い。

    +65

    -8

  • 105. 匿名 2021/12/26(日) 01:20:41 

    最近育児で忙しくてやっとの思いで夫に子ども預けてリフレッシュしに温泉施設に行った。施設内にヘアカットのお店(床屋寄り)を見つけてそういえばもう半年近く美容院行ってないなぁ…ワンレンのセミロングでまぁまぁ伸びてきたしノリで切ってもらおうかなって入店したのは良いものの、何cm切ります?しか聞かれず真っ直ぐチョキチョキ切られてくから不安でしかなく、これは前髪切られたらマズいと思い「前髪は大丈夫です!」と答えた結果、鏡の中に金八先生がいた。

    帰宅してから慌てて自分で前髪切ったよ。取り敢えず何とか金八先生ではなくなった。黒髪でワンレン、ボブ~セミロングくらいだと顔と髪質次第では金八先生か又吉になるよね。

    +2

    -9

  • 106. 匿名 2021/12/26(日) 01:31:37 

    >>3
    同じ人?そっくりさん?!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/26(日) 01:33:15 

    >>104
    「カツラだって笑われたのー!地毛なのに。」

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2021/12/26(日) 01:49:48 

    >>15
    たおやかな?違う感じの前髪なら似合う気がするんだけど、、
    この人は顔タイプや雰囲気的にポップな前髪や雰囲気は似合わない気がする。

    +36

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/26(日) 01:57:16 

    >>15
    一瞬綺麗な久本雅美に見えちゃった

    +11

    -10

  • 110. 匿名 2021/12/26(日) 02:05:19 

    >>9
    >>3
    これ同一人物
    渋谷DICEの色んなダサメンを返信させてる美容師さん
    インスタで他にもたくさん見れます

    この男の子はしばらくするとなぜか上に戻って、その度に変身させてもらってる人

    +94

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/26(日) 02:07:54 

    前髪ありなし

    +38

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/26(日) 02:08:42 

    >>3
    これ、下はやりすぎて嫌だなぁ〜。
    中身と全く合っていない見た目にされても本人も困るだろうね

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/26(日) 02:29:04 

    >>110
    返信しちゃうんだ笑笑

    どんなお返事するんだろ?

    +1

    -27

  • 114. 匿名 2021/12/26(日) 02:33:31 

    >>78
    えー!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/26(日) 02:38:38 

    >>3
    ここまで劇的に変えれる美容師さんの腕が凄いのは分かる

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2021/12/26(日) 02:39:52 

    なしの方が好きだけど薄い顔だから前髪つくってます

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/26(日) 02:42:39 

    前髪有無もショートもロングもする

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/26(日) 02:44:13 

    初めて鼻下まで伸びたけど、巻きやすいし耳にかけられるし楽

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/26(日) 02:57:35 

    顔が子どもっぽい(童顔や若く見えるではなくただ子どもっぽい)から前髪なしにしてる

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/26(日) 02:58:13 

    >>9
    背景違うわろた笑
    シャンプー後、違う席に移動とかあるあるだよ
    美容院行ったことないの?w

    +50

    -2

  • 121. 匿名 2021/12/26(日) 03:15:57 

    元彼が前髪あるやつは女じゃねぇとか言ってた笑笑 は?ってなった笑笑
    ワンレンがタイプだとは言え、女じゃねぇとまで言うとは笑笑
    ちなみに私は前髪あります

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2021/12/26(日) 04:16:56 

    憧れるのは圧倒的に前髪なしロング!

    けどかなり顔選ぶよね、、
    今の松田聖子のかんじとかすごくタイプだな〜

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2021/12/26(日) 04:34:15 

    >>1
    おばさんで前髪ありだと若く見られたくて仕方ない系の面倒くさそうな人に見える。ななめとかじゃなくて普通に下ろした前髪とか前髪くるんとか

    +1

    -13

  • 124. 匿名 2021/12/26(日) 05:39:14 

    >>27
    めっちゃなで肩だしそんなこと言わないで

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/26(日) 05:56:55 

    >>5
    わかる。そして前髪作るとあれ。なんか違うってなってのばして伸びたらまた可愛いひとみて前髪作るを何回も思った繰り返してるわ…

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/26(日) 06:38:54 

    >>37
    面長だけどずっと前髪無しです

    同じく作ると周りに似合わないとハッキリ言われる笑

    パーツバランスの問題かも
    目の位置高めの面長さんは前髪作ると顔の長さが逆に強調される気がする(私)

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/26(日) 06:58:55 

    >>1
    頑張って鼻の下まで伸ばしたのなら前髪なしで
    切るのはいつでも切れるから

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/26(日) 07:08:59 

    なし
    前髪あるとおでこが痒くなる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/26(日) 07:29:38 



    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/26(日) 07:47:03 

    自眉が太すぎて上を剃っていて、筋肉がボコっとなるのを隠したくて前髪あり。しかもエラ頬骨でパッツン系似合わないから年取ってもAKB前髪みたいなやつ…

    切るのもセットも面倒くさいから本当はなしにしたい。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/26(日) 07:50:14 

    >>96
    やっぱりそうなんだ!
    メガネの位置も二重幅がわからない場所で絶妙だよね。

    そして上は涙袋消えてる?

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/26(日) 07:57:04 

    >>9

    インスタで流れたの見たけど同じ人だよ。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/26(日) 08:13:31 

    前髪ありにしたらモテた。

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2021/12/26(日) 08:24:17 

    アラフォーで前髪無しのボブです。
    コレにしたらとても好評で前髪ありが似合わない事に気づいた。
    でもオデコのシワがうっすら出来始めたよ〜(泣)

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/26(日) 08:31:59 

    >>50
    わかる!今人生初めての前髪なしなんだけど結ぶと一気に芋っぽくなるから結ぶときはもう帽子被るw

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/26(日) 08:43:03 

    >>25
    下は濱家に似てる

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2021/12/26(日) 09:01:05 

    ブスだし顔でかいけど前髪無し。作ってもスッカスカだし割れる

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/26(日) 09:03:01 

    >>3
    うわぁ…失敗だね😥
    美容師エグザイルにいる誰?って感じの顔。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/26(日) 09:08:08 

    >>50
    武井咲ちゃんみたいな髪型しか
    似合わない💦

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/26(日) 09:16:26 

    前髪なしが好きだけどデコのシワが気になるから前髪アリにしてる

    若いときからシワあるからずっと隠してる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/26(日) 09:18:46 

    >>37
    着物着ますが前髪ありです。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/12/26(日) 09:25:05 

    >>50
    メイクしっかりして、綺麗めな服装で髪をピッチリ後ろでまとめたら美人なセレブオーラが出せるよ!

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2021/12/26(日) 09:31:05 

    >>1
    前髪なしです!前髪があると少し伸びると気になっていたけど、そのストレスはなくなりました。

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2021/12/26(日) 09:45:48 

    いつも前髪作ってから後悔する😂最後に作ったのは7年前だけどもうやる勇気ない笑
    斜めに流したいけど美容師にイメージ伝わらなかったらまた後悔するから、、😂ずっと同じ髪型😂

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/26(日) 09:51:07 

    >>27
    でも上みたいな陰キャも無理

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/26(日) 09:52:37 

    眉毛の高さが違うので一生前髪ありの予定
    前髪ありのおばさんってキモいかな?って思うけど眉毛がなぁ、、おでこ出せんわ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/26(日) 09:58:44 

    ソフエレ頬骨高い頬肉求心顔なので前髪なししかできない

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/26(日) 09:59:21 

    前髪ありなし

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/26(日) 10:04:47 

    >>1
    有る。
    35歳になったんだけど眉間のシワがまじでやばい。
    ファンデーションがうまってるw助けてw
    誤魔化すために前髪おろした

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2021/12/26(日) 10:05:20 

    春夏は汗で蒸れるのが嫌で前髪なし
    秋冬は広い額が冷えるのが辛いので前髪あり

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/26(日) 10:05:41 

    >>147
    流し前髪も似合いそうだけどね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/26(日) 10:11:53 

    >>64
    おデコも含めてバランスがいいから、前髪によってはせっかくの完璧なバランス崩れちゃうんだよね。
    もちろん私もだけど、普通の人は前髪で粗隠したり錯覚させてバランスよく見せたりするんだけど。
    美人は余計なもん被せないのが一番いいという。

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/26(日) 10:14:52 

    >>37
    それでも、自分が納得できるから、
    作るのもいいと思う。
    失敗しても、伸びるし。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/26(日) 10:28:57 

    >>1
    私も前髪が同じ長さある
    今かきあげ風ロング
    前髪がやっとのびたから前下がりボブにする予定だよ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/26(日) 10:33:28 

    髪の毛が顔面の皮膚に触れるとめっちゃ肌荒れするからずっと前髪なし
    短めショートボブでオールバックにしてる

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/12/26(日) 10:50:46 

    >>24
    前髪あってもなくても同じくらいかわいいっていいなぁ

    +44

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/26(日) 10:57:15 

    >>24
    性格はしらんけど顔はかわいいからどれも似合ってる〜!

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/26(日) 11:10:33 

    タイムリーで悩んでる!
    前髪ありだと、下膨れとデカ顔が目立つし、
    前髪なしだと、面長と腫れぼったい一重が目立つし。
    どうしよう。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/26(日) 11:16:30 

    主です!
    トピが立ってて嬉しいです。
    皆さん同じ悩みで安心しました!

    顔タイプフレッシュなので前髪ありが良いっていうのを見たので、前髪を作ろうと思っているのですが
    過去の経験から前髪ありが似合いません。
    このまま伸ばした方がいいのか悩んでます(--;)
    よく似ている芸能人は、ソフエレの吉高由里子さんに似ていると言われます。

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2021/12/26(日) 11:17:06 

    久しぶりに前髪作ったら
    全然似合わなくて今のばしてます。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/26(日) 11:18:19 

    >>36
    ありがとうございます(*^^*)
    前髪は頑張ってこのまま伸ばそうと思います!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/26(日) 11:32:49 

    >>110
    元に戻る度に変身さすってwww

    +45

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/26(日) 11:32:54 

    >>96
    わざと髪の毛押さえてぺちゃんこにしてるしね

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/26(日) 11:50:12 

    >>4
    なしが美人なんじゃなく無くても美人な人が美人なんだよボケ。

    +6

    -16

  • 165. 匿名 2021/12/26(日) 12:53:24 

    >>159
    これの2番みたいな感じが似合いそう!
    前髪ありなし

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/26(日) 12:57:16 

    >>28
    自己レスです。

    切りました〜前髪できました〜。
    なんかいい感じよ。
    悩んでる人、思い切って切ってみよ〜。
    責任は取れないけど笑

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/26(日) 13:07:08 

    30過ぎてから前髪あると若作り感出てしまうようになった
    かといっておでこ汚いから出したくない

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/26(日) 13:16:32 

    >>165
    なるほど!
    今度こんなに感じに美容院でしてみます(*^^*)

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/26(日) 13:16:59 

    >>10
    パンチョさんだ!
    前髪ある柄の猫かわいいね

    自分はデコ広いからずっと前髪有りだけど、デコのシワ気にならないし眉毛多少消えても平気だからその点が楽

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/26(日) 13:38:29 

    帽子が好きで前髪があるとぺったんこになっちゃうから、ワンレン。仕事以外は何かしら帽子被ってるー
    ただ時々思いつきでパッツンになります、夜中に

    ブサイクやけど前髪なしでーす、ごめんやで!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/26(日) 14:26:23 

    なし
    同年代でありの人がバーコードのおじさんみたいだったので。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/26(日) 14:47:54 

    前髪セットするのが煩わしくて伸ばしっぱなしのセンター分け
    おでこの皺が気になったら切る予定

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/26(日) 15:01:07 

    >>3
    どっちも無しで!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/26(日) 16:01:26 

    前髪作らない方がいいよって勧められて切ってもらえなかったことある
    おでこ大きいから隠したいのに

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/26(日) 16:04:56 

    >>12
    私もです。前髪ないと山下達郎さんみたいです…。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/26(日) 16:31:40 

    禿げてるから前髪作れない…

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/26(日) 16:36:42 

    >>3
    これ男は絶賛してるけど普通に清潔感だすだけでよかったよね

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/26(日) 16:40:57 

    >>22
    癖が強いからこそピンやカチューシャでデコ全開です。今は伸びたから後ろの髪と一緒に縛っちゃってる。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/26(日) 17:19:17 

    >>158
    私も面長、一重にデコ狭めがついてくるので、今は前髪アリにしてるんだけど、ホントのところはどっちが良いんだろう…。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/26(日) 18:01:24 

    >>6
    気をつけて行ってきてね!
    可愛くなると良いね

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/26(日) 18:20:03 

    >>46
    なんかわかる。
    小池栄子が昔前髪切った時短いのにパカって分かれてて不自然だった。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/12/26(日) 18:50:48 

    前髪につむじがあるので有りにしてる。無しにするとパラパラと前に落ちてきてすごく邪魔なので。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/26(日) 19:27:09 

    >>9
    こんなコメントにプラスの方が多いって、、、
    アホすぎて切ない

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/26(日) 19:36:06 

    おでこがミルフィーユみたいに皺だらけになったら前髪つくらないといけなくなるから小じわのうちに前髪なしを楽しもうと伸ばしてる

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/26(日) 20:06:10 

    最近写真を撮ったら、眉間に皺というか窪みみたいになっててショック。
    前髪で眉間をカバーするようなスタイリングを考えているのであります。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/26(日) 20:06:36 

    ハンサムショートが流行ってたとき、前髪必死で伸ばしたけど、おでこが狭すぎて顔にかかって視界悪くなるし似合わなかった。
    丸いおでこの女性らしい顔の形憧れる。結局多い、太い、硬い髪質もあって消去法で前髪有りミディアムになってるなぁ。本当は前髪伸ばしたい。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/26(日) 20:17:13 

    成人式まで前髪ありだった
    そこから3年、今はもう前髪なし
    おでこが広すぎるから工夫しなきゃ大変なことになるけど、今は大人っぽくなりたいから無しにしてる。センター分けしかできない。デコが広すぎて(笑)
    久々に前髪作ったら、自分の場合なんか野暮ったく見えたから速攻伸ばしたよ。子供顔だからなぁ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/26(日) 20:17:44 

    >>6
    いってらっしゃい🌟

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/12/26(日) 20:30:59 

    >>1
    昨日切った。大事故になって後悔してる。思ったとおり(ホットペッパーのかわいい子)には100%ならない。自分の顔がイヤ。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/26(日) 21:05:11 

    美容師に、眉の上の骨が出ている顔なのでここを見せると絶対可愛くないので前髪作り続けてください!って言われたことがあって、なんかムカついてそれ以来その美容院には行ってないんだけどこの言葉が呪いのようになって前髪作ってしまう…

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/26(日) 21:45:50 

    >>42
    私も髪の毛多くて硬くてもっさりするから前髪アリ。
    年齢と共に髪の毛細く薄くなる気配が無い。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/26(日) 21:53:09 

    インスタとかで前髪ありの可愛い子がいると、
    前髪作ってしまおうかと悩みます(><)

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/26(日) 21:58:16 

    >>22
    前髪だけでも矯正おすすめ!自然だよ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/26(日) 22:06:40 

    いい年だし前髪なしにしたいんだけど、おでこが平で男らしくなるから前髪ありにしてる。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/26(日) 22:12:05 

    >>50
    私逆にまとめた方が良くなる
    多分おでこの形によるんじゃない

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/26(日) 22:14:43 

    >>165
    フレッシュで、すでに134は経験済みで髪質的にも3が1番似合ってたと思います。
    40代になって前髪の癖が強くなってどうにも決まらなくなったので前髪伸ばして今は後ろ1つ結びです。似ていると言われたことがある観月ありささんも少し前に2をしていたし、17歳までは前髪なしだったから25年ぶり位の前髪なしにも似合う自信はあります。
    実際、決まらない前髪の日々よりも前髪なしでオールバック1つ結びでキリッとさせている近頃の方がなんとなく店員からの受けも良い( ・`д・´)☆眉間やおでこを美しく出して見せた方が人相学的にも運気上がるって聞きますよね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/26(日) 23:05:55 

    >>124
    え、なで肩関係あります?😂

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/27(月) 02:14:14 

    perfumeののっちって面長?でおでこ広いのにワンレンボブ似合うの羨ましい
    おでこ広すぎて隠したいから前髪ありにしてる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/27(月) 22:28:21 

    >>12
    私も
    シースルーバングも生え際後退し始めてる人に見えるから厚め前髪死守

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/29(水) 07:27:31 

    >>10
    不細工でかわいい

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/29(水) 17:15:20 

    >>15
    トピズレだけど、自分が左のセンターパーツのロングだった頃、仲間由紀恵が髪の毛を耳に一切かけないのがすごいって見るたびに思ってた。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/30(木) 01:09:14 

    おでこ自信がないから絶対前髪あり

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/07(金) 12:28:37 

    前髪ありなし

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/07(金) 12:29:59 

    あり
    前髪ありなし

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/12(水) 21:37:48 

    前髪少なくてくせ毛だから無しが一番楽。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード