-
1. 匿名 2018/09/16(日) 19:09:50
女性なら、誰しもが一度は経験したであろう前髪問題
伸ばすと切りたくなり、切ると伸ばしたくなる厄介な衝動
現在あなたの前髪事情はどちらですか?そしてどのようなメリットがありますか?+206
-2
-
2. 匿名 2018/09/16(日) 19:11:15
まさに今悩んでる
でも前髪ない方が風吹いた時とか楽だよね
乱れる心配ないし+364
-1
-
3. 匿名 2018/09/16(日) 19:11:41
今まさに切ろうか迷ってる…前髪無しの方が好評だけど、寒い季節になると何故か毎年切りたくなる+103
-2
-
4. 匿名 2018/09/16(日) 19:11:42
+17
-197
-
5. 匿名 2018/09/16(日) 19:11:50
でこ広の面長なので前髪あり!
前髪なしにすると面長が強調されます+146
-7
-
6. 匿名 2018/09/16(日) 19:12:00
十年以上前に短くしたたっきりずっとワンレン。
メリットは一つにくくれば邪魔じゃない。
あとは寝癖も関係なし。+128
-3
-
7. 匿名 2018/09/16(日) 19:12:03
前髪作ると伸ばしたくなるし
前髪伸びてると切りたくなる
どうしたらいいの+318
-0
-
8. 匿名 2018/09/16(日) 19:12:09
+121
-9
-
9. 匿名 2018/09/16(日) 19:12:14
悩みたい。どちらも似合う可能性がある人羨ましい…
でこっぱちで前髪ありしか選択ない人間より。+118
-3
-
10. 匿名 2018/09/16(日) 19:12:25
前髪に変なクセがあるのと、前髪ありは似合わない。前髪無しでいつもまとめてます。+79
-2
-
11. 匿名 2018/09/16(日) 19:12:36
切るのが億劫で何となく伸ばしてます+71
-20
-
12. 匿名 2018/09/16(日) 19:13:05
前髪ありです!
でも童顔だからかアラフォーなのに学生と勘違いされることがあるし、若い子と勘違いされてナンパも頻繁にされてしまう
やっぱり前髪なしのほうが大人っぽく見られるかな…?
年相応の見た目になりたい+15
-160
-
13. 匿名 2018/09/16(日) 19:13:09
なしの方が楽だと気付きました+228
-3
-
14. 匿名 2018/09/16(日) 19:13:21
前髪無しが似合うと言われ、でも自分の中では切りたくて、一時期流行った?アシメオン眉にした時好評だったな〜。またやりたいけど今やったらヤバイよね?+55
-11
-
15. 匿名 2018/09/16(日) 19:13:26
前髪直ぐ伸びるし面倒だから、無しにしてる
邪魔なときはゴムで縛る+56
-2
-
16. 匿名 2018/09/16(日) 19:13:38
>>2
前髪なしだけど風吹くとヤバイよ。顔全体に髪の毛かかって痒い+78
-4
-
17. 匿名 2018/09/16(日) 19:13:46
前髪作ってたけどすぐ伸びて美容院めんどくさいから伸ばす事にした。この伸ばしてる時期うっとおしいわーじゃまー+128
-0
-
18. 匿名 2018/09/16(日) 19:14:01
ずっとワンレンショート
前髪あると癖毛だから汗かくと悲惨だから
+32
-4
-
19. 匿名 2018/09/16(日) 19:14:16
なんかあってもなくてもしっくりこなくてもう嫌だーーーー!!!!+229
-1
-
20. 匿名 2018/09/16(日) 19:14:55
モデルや女優を手本にしても現実はそう簡単には整わない似合わない+27
-0
-
21. 匿名 2018/09/16(日) 19:15:00
めちゃくちゃある!
けど、ワンレンボブに落ち着いた。
まとめるときは、前髪をポンパドールみたいに上に上げてから、後ろで一つにしてる。
+39
-4
-
22. 匿名 2018/09/16(日) 19:15:15
>>12
ブスの妄想がキモいwww+125
-5
-
23. 匿名 2018/09/16(日) 19:15:17
前髪無いと
口と鼻周りの難点が目立つ気がしたので前髪作った+48
-4
-
24. 匿名 2018/09/16(日) 19:15:22
今悩んでます。
伸ばした方が楽なんだろうなぁと思ってやるんだけど、見慣れてないからか似合ってない感じするからバッサリ切るんだけど、
似てると言われてる芸能人が長いので似合ってたりすると、やっぱり伸ばそうかなってなる。+12
-3
-
25. 匿名 2018/09/16(日) 19:15:49
自分の髪の毛で前髪ウィッグ作れたらいいのになって毎回思う
私も切りたい衝動あるけど30代だから若作りしてるって思われたら嫌だなぁとかかんがえていつも前髪切れない+106
-5
-
26. 匿名 2018/09/16(日) 19:15:59
眉毛が左右非対称だから両方の眉毛を出すの勇気いる。
本当は前髪なしがいいけどね。+57
-2
-
27. 匿名 2018/09/16(日) 19:16:16
+53
-91
-
28. 匿名 2018/09/16(日) 19:16:35
前髪本当に悩んでる
伸ばそうと思ってたんだけど、分け目が丸見えだなって気になりだして…
切ってしまったんだけどなんか芋くさくなってしまって失敗した!
今また泣く泣く伸ばし途中+67
-1
-
29. 匿名 2018/09/16(日) 19:16:36
少しでも顔の面積を小さく見せたいから、前髪あり一択です!+64
-3
-
30. 匿名 2018/09/16(日) 19:16:38
似合う人と似合わない人の差って何だろうね?
平べったい顔だから前髪なし似合わないとか、顔長いから前髪あり似合わないとかも一概に言えないし。
美人でも武井咲なんて前髪全然似合わないし不思議。+141
-2
-
31. 匿名 2018/09/16(日) 19:16:46
定期的に来る悩み
あるあるです!笑
私は目から下が長いから
前髪短くすると小顔ってより余計に大きく長く見えてしまうから
前髪は切りたくても切れないので長いです+66
-0
-
32. 匿名 2018/09/16(日) 19:16:52
顔デカいんですが、前髪なしとありどちらがマシに見えますか?+18
-1
-
33. 匿名 2018/09/16(日) 19:17:27
ここ数年は前髪ありにしてたけど、おでこの脂のせいなのかw、前髪が束になってしまって嫌だったからやっぱり伸ばしました。+37
-1
-
34. 匿名 2018/09/16(日) 19:17:37
前髪作るとめっちゃ浮くのでなしにしてます…。
7対3にして、7の方をバレッタかヘアピンで留めてます…。
それも楽しんではいますが、前髪作れる人は羨ましいですね。
切り方によっては作れるのかもしれないけど、もう模索するのがめんどくさくなったのです…。
斜め前髪にするのも私の髪の生え方の問題なのかなかなか難しいし、ぱっつんはすぐに伸びてうっとうしくなってバランスが難しくなるし子供っぽいとか言われたりして評価が分かれるし。以前はジグザグした前髪にしてと(ちびまる子ちゃんの前髪みたいな?)頼んで切ってもらってたこともありましたが…。+27
-1
-
35. 匿名 2018/09/16(日) 19:18:29
+40
-4
-
36. 匿名 2018/09/16(日) 19:18:49
前髪なしです。
チクチクして耐えられないので。+33
-1
-
37. 匿名 2018/09/16(日) 19:18:54
安室ちゃんも前髪に合わないイメージがある。
美人で小顔でパーツもハッキリしてるのに、前髪があると前髪に負ける感じ。+166
-2
-
38. 匿名 2018/09/16(日) 19:19:03
丸顔で面長だから前髪あると似合わない(>_<)+11
-18
-
39. 匿名 2018/09/16(日) 19:19:09
今までずっと前髪ありだったけど
アラフォーになってから悩んでる
もちろんパッツンとかではないけど
若作りに見られたら嫌だなと・・+56
-1
-
40. 匿名 2018/09/16(日) 19:20:00
前髪のセットがうまくできないから伸ばしてます。
本当は切りたいし、実際切ったこともあったけど、切ったら切ったで、切らなきゃよかったなって思う!笑+16
-2
-
41. 匿名 2018/09/16(日) 19:20:21
どっちもいいし、髪の毛は伸びてくるから。
常に髪型固定な人もつまらない
その時したい髪型にすればいい
+13
-10
-
42. 匿名 2018/09/16(日) 19:20:23
前髪伸ばしたらすごく楽!でもおろしたままだと長州小力にしか見えないのでいつも髪しばってる。お洒落さは皆無‥。+21
-0
-
43. 匿名 2018/09/16(日) 19:20:31
>>38
丸顔で面長ってあり得るの?+89
-5
-
44. 匿名 2018/09/16(日) 19:20:36
やっぱり迷うよ〜
前髪が似合う女の子らしい感じに憧れるけど
前髪似合わないから最近は前髪無し( ;∀;)+7
-3
-
45. 匿名 2018/09/16(日) 19:21:17
おでこ狭くて顔丸いので前髪がダメ、、+11
-0
-
46. 匿名 2018/09/16(日) 19:21:19
前髪つくるの似合わないって分かってるくせに前髪を切っちゃう。
結果後悔の繰り返しです( ;O; )+35
-1
-
47. 匿名 2018/09/16(日) 19:21:22
童顔だからなしにして少しでも大人っぽくしてる
あと前髪もまとめて全部上げれるから楽w
切りたいけどなしが長すぎて邪魔に感じそう…+1
-0
-
48. 匿名 2018/09/16(日) 19:21:24
>>39
私は逆に前髪作りたいなぁと悩んでいる
アラサーからずっと前髪なし(吉田羊みたいな髪型)
職場のアラフィフで素敵な方何人かが前髪ありで、そっちに憧れる
難しいよね+42
-0
-
49. 匿名 2018/09/16(日) 19:21:49
しばらく前髪ナシだった。
伸ばすの大変だったから勇気いったけど、
切ったら今は前髪アリのが気に入ってるから、切ってよかった。
切る前に、美容師さんに、似合いそうか相談した。+9
-1
-
50. 匿名 2018/09/16(日) 19:22:45
顔の輪郭にもよるけどオデコの形も大事だよね?
私、丸顔だから前髪伸ばしたいんだけど、オデコがぺったんこだから似合わない!!
結局ずっと前髪あり!+30
-2
-
51. 匿名 2018/09/16(日) 19:22:49
両方やったことあるけど前髪なしは楽だったな
夏は特に便利だった
日焼け止めマメに塗ったり汗で前髪ベトベトになるけど分けて止めときゃ関係ないし助かった
今前髪ありだけどまた伸ばそうかな+28
-1
-
52. 匿名 2018/09/16(日) 19:22:53
やっぱり幼く見られたいし断然あり!!+7
-13
-
53. 匿名 2018/09/16(日) 19:22:57
前髪なしに憧れて伸ばすんだけど途中で諦めて切っちゃう。
前髪ある方が若くなる気がするけど。
中途半端な長さが我慢できない。+47
-0
-
54. 匿名 2018/09/16(日) 19:23:19
>>37
深田恭子は前髪なしだと似合わないよね+41
-3
-
55. 匿名 2018/09/16(日) 19:24:15
おでこの生え際が丸い人はおでこ出してるのが似合うんだって。四角っぽくなってる人がおでこを出すと、なんか違う…ってなるらしい。+55
-2
-
56. 匿名 2018/09/16(日) 19:24:28
変な形の眉と眉間のシワ隠しの為に前髪が欲しいけど仕事で帽子にスッポリと全髪を入れなきゃならないから仕方がなく前髪無しを貫いて顔面丸出ししています 仕事を辞めたら絶対スグに前髪は作ります 目と眉の間も離れてる間抜け顔だからオンザ眉も避けたい+3
-0
-
57. 匿名 2018/09/16(日) 19:24:52
ずっと前髪なしのセンター分けで、自分でも気に入ってて人からも評判良かったけど、35歳位からデコと眉間のシワ隠しに前髪作りました。
シワさえなければずっと前髪なしセンター分けがいいのに…泣+23
-0
-
58. 匿名 2018/09/16(日) 19:25:39
>>7
切ったり伸ばしたりすればいいんじゃないか+0
-0
-
59. 匿名 2018/09/16(日) 19:27:45
美容院で前髪なしにしたいんですけど、って言ったら
美容師に
顔が大きく見えるよ
と言われた。
だからずっと前髪ありです。+30
-2
-
60. 匿名 2018/09/16(日) 19:30:55
面長は顔がでかくみえるから前髪あるほうがいいときいてからずっとあり
無しだと顔でかく見えませんか?+12
-6
-
61. 匿名 2018/09/16(日) 19:31:13
眉間のシワが目立つから、眉くらいの長さをキープして隠してる・・・+11
-2
-
62. 匿名 2018/09/16(日) 19:31:21
ずっと前髪無し。昔、切った時に
元に戻すのは簡単じゃない事を痛感して切らないようにしてる。+8
-0
-
63. 匿名 2018/09/16(日) 19:31:25
前髪作ると田舎くさくて目から下が長いのがわかる、かといって前髪伸ばすとしっくりくるけど面長だから顔がかなり長く見える。
どうしろと?+52
-1
-
64. 匿名 2018/09/16(日) 19:31:48
自慢じゃなく前髪だけサラサラ少ない真ん中にしか別れないせいで前髪作ると3歩くらい歩くと天草四郎みたいになるし
それが伸びると長州小力or金八先生って言われる。これで30年間生きてきて未だにマッチする前髪がない+68
-0
-
65. 匿名 2018/09/16(日) 19:32:56
おでこが広過ぎて前髪ないと禿げに見える+18
-0
-
66. 匿名 2018/09/16(日) 19:37:03
前髪なしは顔でかく見えるしなぜか不潔ぽく見える
前髪作ると若作りのおばさんぽさが際立つ
結果中途半端丈を流すのが一番マシと気づく
+10
-3
-
67. 匿名 2018/09/16(日) 19:42:03
がるちゃん台湾でも訳されてるからマイナスになるツウィの画像はやめた方がいいよ。台湾の天使とか誇りって言われてる人だから。+9
-11
-
68. 匿名 2018/09/16(日) 19:51:59
あたしはずっと前髪なし。
クセがつきやすい髪質で、ピンでとめてたりすると前髪ぱっくりになるから。+5
-0
-
69. 匿名 2018/09/16(日) 19:57:15
美容室で前髪は長いままで左右バランスよくしときたいから真ん中から分けててもらうんだけどその間に鏡に映る自分がよしこすぎてつらいww
黒髪だからw+21
-0
-
70. 匿名 2018/09/16(日) 19:58:06
デコ広すぎ化け物だから前髪あった方がマシなんだろうけどくせ毛だし矯正かけるとぺたーーーんてなってどうしようもないからもう長い方が楽。+5
-1
-
71. 匿名 2018/09/16(日) 19:59:40
今悩んでます。
明日髪切りに行くんだけど、少し伸ばしていた前髪を切るか悩んでる。
ずっと前髪ありだったけど、40過ぎてから前髪伸ばしたり斜めにしたりと未だに定まってない。おでこ出しが似合わないので非常に困ってます。
そんなのを数年繰り返しで結局邪魔だから切る→伸ばせば良かったなーの繰り返し。
+9
-0
-
72. 匿名 2018/09/16(日) 20:01:14
ここ数年の悩み
25歳過ぎたあたりから前髪伸ばして流すようにしようと試みて中途半端な長さで嫌になって切っちゃう
結果、周りに前髪ありのほうが良いって言われるんだけど、前髪ありだと幼く見えるのが悩み+0
-0
-
73. 匿名 2018/09/16(日) 20:06:07
女性はおでこ出すと本当に美しいかどうか分かるんだけど 、
まずは日本女性
そして韓国女性
こんな感じで日本女性はおでこ出すとみんなブサイクで韓国女性に歯が立たないんだよね。
日本女性の多くが前髪でブスを誤魔化してるのがよく分かると思う。
基本的に日本女性は韓国女性の美貌に勝てない事を自覚しないと駄目なんじゃないかな。+5
-138
-
74. 匿名 2018/09/16(日) 20:07:03
今それ!前髪なしのが似合うって言われるがありにしたいしコンプレックス隠しには前髪ありなんだよな・・・+0
-1
-
75. 匿名 2018/09/16(日) 20:08:59
>>73
……え??+134
-0
-
76. 匿名 2018/09/16(日) 20:11:48
基本的にオン眉。
たまに伸ばして見たくなり眉まで伸ばすけど、なんだか暗い雰囲気になるから結局オン眉+0
-8
-
77. 匿名 2018/09/16(日) 20:13:16
デコが指4本入るくらい広くコンプレックスだけど、
毛量少なくて細い猫っ毛&脂性肌なので前髪作ると頭を洗ってないみたいな束になるので前髪なしです。+8
-1
-
78. 匿名 2018/09/16(日) 20:18:09
前髪が邪魔すぎて邪魔すぎて、昨日かなり短く
切ったら、なんか丸山桂里奈みたいになった…
+10
-1
-
79. 匿名 2018/09/16(日) 20:18:42
>>4
この人名前忘れたけど どこ行った?+2
-3
-
80. 匿名 2018/09/16(日) 20:18:59
子供の頃は前髪あげてて、10歳くらいの時に前髪に憧れて切って、そこからずっと前髪あったんだけど、25歳くらいになってから前髪伸ばし始めて切ったらまあ、芋くさい。それから伸ばしてます。
この前切りたくて切ったけどやっぱり芋だった。+6
-1
-
81. 匿名 2018/09/16(日) 20:27:53
なし。楽だから。でもおばさんになっておでこがシワだらけになったら前髪作るかも。+3
-2
-
82. 匿名 2018/09/16(日) 20:30:04
>>59
顔大きいのに前髪なしの私って…。+11
-2
-
83. 匿名 2018/09/16(日) 20:33:02
>>73
ん?可愛いの上じゃないか?+89
-0
-
84. 匿名 2018/09/16(日) 20:41:44
おでこが狭いので、前髪つくってもすぐに伸びてジャマになります。色々試行錯誤した結果、つくらないで分けてる。でこっぱちの人の方が写真映りもいいしうらやましいよー。+4
-0
-
85. 匿名 2018/09/16(日) 20:56:44
おでこ広い面長だけど、最近前髪切ったらいい感じ+4
-0
-
86. 匿名 2018/09/16(日) 21:01:27
今年の始めに伸ばしたくなって鼻の下くらいまで我慢したんだけど耐えられず切って
やっぱり今また伸ばしたくて切るの我慢してるんだけど
鼻のアタマくらいで挫折しそう
伸ばしかけが嫌なんだよね+7
-0
-
87. 匿名 2018/09/16(日) 21:02:46
ずーっと前髪アリだったけれど妊娠発覚から切りに行くのが億劫で伸ばして前髪ナシ状態だった。
だけど産後ホルモンの関係でとても老け込み前髪アリにしたら若返るはず!と思って作ったら前髪が浮いてカツラですか?みたいになったし、逆にもっと老け込んだ。
私は童顔!と思っていたけれど、ある程度の年齢になると前髪アリだと痛いおばちゃんになる。+10
-1
-
88. 匿名 2018/09/16(日) 21:09:15
シワ隠しに前髪作るって人いるけど
厚めのぱっつんはかなり微妙になってる人多いよね
+13
-1
-
89. 匿名 2018/09/16(日) 21:14:09
眉ぐらいで切って顎下になったらまた眉まで切っての繰り返し
どれがいいのか未だにわからない+2
-0
-
90. 匿名 2018/09/16(日) 21:15:28
ずーっと前髪アリだったけれど妊娠発覚から切りに行くのが億劫で伸ばして前髪ナシ状態だった。
だけど産後ホルモンの関係でとても老け込み前髪アリにしたら若返るはず!と思って作ったら前髪が浮いてカツラですか?みたいになったし、逆にもっと老け込んだ。
私は童顔!と思っていたけれど、ある程度の年齢になると前髪アリだと痛いおばちゃんになる。+4
-1
-
91. 匿名 2018/09/16(日) 21:22:35
>>83
韓国とかが問題じゃないけど、私も上の方がかわいいと思う。+79
-0
-
92. 匿名 2018/09/16(日) 21:28:55
小学生の頃、前髪伸ばしてみたものの似合わない事を知り当時は悩んだな~。
それ以来、ずっと前髪ありです。
今でも似合ってる人見ると羨ましく思うけど似合わないものは仕方がない。+0
-0
-
93. 匿名 2018/09/16(日) 21:43:27
幼く見られるのが嫌で伸ばした時期もあったけど、オデコが広いのが際立ったから辞めた
オデコを出せる人は美人な人だと思う+5
-0
-
94. 匿名 2018/09/16(日) 21:45:41
年取ってから前髪をバツッと作ると目下の長さが際立つ上に
前髪が影になって目が小さく見える
かといっておでこ全開にはしたくないので
伸ばしてから斜めにしてる+12
-1
-
95. 匿名 2018/09/16(日) 21:47:33
今、人生初の前髪なし状態
自分でまだ見慣れなくて、鏡の前で??!ってなる笑
+6
-0
-
96. 匿名 2018/09/16(日) 21:49:33
めっちゃタイムリーでした!!
私は今ちょうど鼻の下という
いっちばん鬱陶しい時で
前髪切ろうか迷ってました(;_;)
でも切ると、幼くなって後悔するので
その衝動を抑えて
伸ばすことを決めました!!+7
-0
-
97. 匿名 2018/09/16(日) 21:57:20
>>4 わーこの子久しぶりに見た!名前が出てこない!元気かな?!笑+2
-1
-
98. 匿名 2018/09/16(日) 22:03:09
前髪なしのロングでした。先週ショートボブにしたのですが、前髪どうしようか悩んでいたら美容師さんから取り敢えずなしにしておいて、飽きたら前髪作れば?と言われて今はない状態です。でもロングの時はずっとアップにしていたから今邪魔でしょうがない。前髪作るのは無理かもしれない…+6
-0
-
99. 匿名 2018/09/16(日) 22:13:42
おでこ激広で四角くてフランケンみたいな形してるからワンレンが似合わない人生。。
なのでおそらく一生前髪ありです。
おばさんになってもストパーかけ続けるのかな…+5
-0
-
100. 匿名 2018/09/16(日) 22:24:44
ロングで前髪伸ばし中です。
でもずーっと前髪ありだったからどうしていいかわからない。
耳にかけたら宅八郎状態(ToT)
真ん中分けも似合わない。
髪をまとめると顔が全部どーんと出て変。
要は似合わないってことかな…。
でも前髪なしの人いい女風に見えて憧れる。+21
-1
-
101. 匿名 2018/09/16(日) 22:29:36
赤ちゃんの頃からずっとパッツンだった。周りもだし、自分でもそれが似合ってると思って続けてたけど今生まれて初めて前髪伸ばし始めてます!リフトアップ目的です。+7
-0
-
102. 匿名 2018/09/16(日) 22:30:28
おでこが狭すぎて前髪無しにする選択肢がない。
前髪ない人って綺麗に見える+22
-2
-
103. 匿名 2018/09/16(日) 22:31:59
癖毛で汗かきだからずーーっと前髪なしです。
学生の頃気まぐれで前髪作ってみたら天気が良いと前髪が爆発するし、汗かくとデコに張り付いてうねるしで悲惨でした。
その時は前髪まとめて捻ってピンで留めていたけど、面倒なのでそれ以来ワンレンです。+4
-0
-
104. 匿名 2018/09/16(日) 22:32:31
おろすか流すかでも迷うけど
結局いつもの流すに落ち着く+2
-0
-
105. 匿名 2018/09/16(日) 22:35:41
前髪なしで無造作に後ろに一本に結ぶのに憧れてるんだけど、おでこのサイドの生え方が丸くなくてカクカクしていらから似合わないんだよな…+10
-0
-
106. 匿名 2018/09/16(日) 22:39:53
ずっと前髪なし。
でも産後抜け毛がひどくて、どうやら前髪あたりが多く抜けてた様‥
抜け落ちたところが生えてきて、今バブルのスカスカ前髪みたいになってる。
来週前髪作りに行きます。早く隠したい‥+10
-0
-
107. 匿名 2018/09/16(日) 22:50:30
>>32
眉毛と目の間隔が広いなら前髪ありで眉毛隠した方がいいと思います。間隔が狭いなら、前髪無しでもいいし、オンザの前髪でもかわいいかと。
目と眉の間隔が広いオデコが狭い人が前髪無しだと、間抜けヅラになるよ。+4
-0
-
108. 匿名 2018/09/16(日) 22:54:46
眉毛が上手く書けないので、ずっと前髪ありです!+18
-0
-
109. 匿名 2018/09/16(日) 23:02:42
前髪伸ばして横分けすると必ず分けたところにたくさんニキビができます。
なのでいつもパッツンです。
同じような方いますか?+4
-0
-
110. 匿名 2018/09/16(日) 23:04:39
もういい年なんだけど
前髪なしだとおっさんにしか見えないので
子供のころから変わらずぱっつん前髪
モサいとは思うけどないよりはマシ+6
-0
-
111. 匿名 2018/09/16(日) 23:05:44
雑誌に男受け一番は前髪を斜めに流しておでこを少しみせるスタイルだと書いてあった
その次は前髪無しでおでこ全開スタイル
最悪なのは前髪ぱっつんらしい+18
-0
-
112. 匿名 2018/09/16(日) 23:06:15
甘めの顔立ちの子は前髪あり
きりっとした顔立ちの子は無しが似合う
自分や周りを見てると+3
-0
-
113. 匿名 2018/09/16(日) 23:09:18
眉間を隠さない方が他人への印象がいい
だから面接などは眉間が出るように
髪を上げるなり分けるなりした方が面接官に好印象を与える
と聞きました+4
-0
-
114. 匿名 2018/09/16(日) 23:10:17
前髪はあってもなくてもいいけど
やたら横髪が頬にかかってる人なんか嫌だわ
アイドルにも結構いるね
フェースラインをごまかせるんだろうけど
見た目が鬱陶しい…+10
-5
-
115. 匿名 2018/09/16(日) 23:27:13
たった今 伸ばし流してた髪をバッサリ切ってしまった。大人っぽくなりたくて伸ばしてたけどなんかしっくりこなくなって‥‥。前髪半年ぶりにこんにちわ。母には3歳若くなったと言われたのでいいかな。+4
-0
-
116. 匿名 2018/09/16(日) 23:29:38
面長だけど前髪ありだと余計に顔が長く見えるから前髪なしにしてる
だけど凹凸なし額ぺったんこの日本人顔だし目から下も長いしで本当に前髪なしが合ってるのか不安になる…+8
-0
-
117. 匿名 2018/09/16(日) 23:33:46
でこ狭面長だから前髪は鬼門+4
-0
-
118. 匿名 2018/09/16(日) 23:38:20
>>43
じゃがいもみたいな輪郭かな+3
-1
-
119. 匿名 2018/09/16(日) 23:40:18
自分の眉毛がほとんど生えてなくて泣、、全部描いてるから不自然で前髪上げれない。生え際もアホ毛いっぱいだし。
おでこが綺麗で見せれる人が本当にうらやましいよ!!+3
-0
-
120. 匿名 2018/09/17(月) 00:03:04
前髪ありの方が可愛らしく見えるかなと思って切ってみたら…あれ?
前髪なしの方がちょっとは美人に見えるかなと思って伸ばしてみても…あれ?+47
-0
-
121. 匿名 2018/09/17(月) 00:04:52
どっちも似合うから悩んでる人はいいけど、
私みたいにどっちも違和感があって悩むのは…我ながら可哀想すぎる+15
-0
-
122. 匿名 2018/09/17(月) 02:19:27
前髪ない方が見た目のバランスはいいんだけど、
生まれつきデコじわがあるから、デコ出すとすごい老けるから、前髪つくるしかない。+2
-0
-
123. 匿名 2018/09/17(月) 03:40:50
前髪なしが楽そうだからしたいけどブスが強調されるから無理+5
-0
-
124. 匿名 2018/09/17(月) 07:02:20
外国人女優に憧れるけど、前髪なしだと、更に暗い顔に見えそうで、できない。+0
-0
-
125. 匿名 2018/09/17(月) 08:04:57
>>27
こういうのって、わざとやってるの?
TWICEとか本当に興味ない。
毎回スクロールが面倒。+10
-0
-
126. 匿名 2018/09/17(月) 09:43:09
30過ぎまで前髪ありで20代前半に見えると言われてました。ただ、32あたりで急に前髪が似合わなくなり(←私にはそう見えた)初の前髪なしにしたところ、きっちり30代に見えるように、、、でもそのあとの方がいいと男女ともにいわれるので、前髪なしをキープしてます。
かきあげ前髪と言われるものにしているのですが、その時流行ってたみたいで、今はもう流行らないのかよく分からないけれども、人に古いと言われるまではこのままでいこうかなーと。+8
-0
-
127. 匿名 2018/09/17(月) 09:45:19
いろんな芸能人の写真を見て悩み中です!
個人的に思った↓
★前髪ありの方が良さそうな顔
ガッキー、綾瀬はるか、深田恭子、有村架純、優香、橋本環奈、桐谷美玲、広瀬すず、川栄李奈、能年玲奈、
★前髪なしの方が似合いそうな顔
吉高由里子、宮崎あおい、吉田羊、武井咲、柴崎コウ、中谷美紀、安室奈美恵、
★どちらも似合う顔
石原さとみ、戸田恵梨香、北川景子、
+15
-2
-
128. 匿名 2018/09/17(月) 11:21:36
カラーしてて前髪を作ってた時は美容院にマメに行ってたけど、30歳すぎてからめんどくさくなってきて黒髪ロング&結ぶだけでラクな前髪無しの髪型です。
この間美容院でカラーしたりバッサリ切ろうと思って行ったけど、美容師さんにマメじゃないからやめといた方がいいって言われ20cm位切っていつもと変わらない今です。
私にもう少しマメさがあれば…+7
-1
-
129. 匿名 2018/09/17(月) 11:49:23
前髪なしの方が似合うって言われるんだけど、たまに前髪作ってイメチェンしたくなる
ずっと同じ髪型って飽きるよね+8
-0
-
130. 匿名 2018/09/17(月) 12:43:49
ずっと前髪ありだったけど出産して30歳になったら、なんか似合わなくなった。
老けたのかな。
前髪なしのほうがしっくりくる。+3
-1
-
131. 匿名 2018/09/17(月) 13:08:22
オデコ綺麗な人は出した方が良いと思う!
丸くて広い綺麗なオデコって人は、なかなかいないし。
隠すのはもったいないよ。+9
-0
-
132. 匿名 2018/09/17(月) 13:56:53
>>114
私もそう思う。
まとまらない髪質ならまとめられる長さまで伸ばしてまとめた方が清潔だと思う。
ガルちゃんではショートやボブが清潔って価値観だけど
髪質によっては短い方が髪に手をやることが増えませんか?+4
-0
-
133. 匿名 2018/09/17(月) 15:56:10
デコ狭で頬骨出てるし四角い顔なので前髪作るとめちゃくちゃ変です
前髪は顎の少し下ぐらいの長さでセンターわけにして輪郭を隠してます
前髪ありに憧れて何度も挑戦しましたがどう足掻いても似合わないのでずっとこれです
+1
-0
-
134. 匿名 2018/09/17(月) 17:07:42
学生に間違われるアラサー(やぼったくて中身の幼さが顔と所作に出てるタイプ)
ずっと前髪ありだったけど伸ばしてみようかな
でも髪バッサバサだし麻原彰晃みたいになりそう+1
-0
-
135. 匿名 2018/09/17(月) 17:37:13
ずっと前髪なしだったから前髪あるのにとても憧れていて、前髪作ったけど自分的にすごく違和感があったのと邪魔すぎてやめた!+1
-1
-
136. 匿名 2018/09/17(月) 18:54:05
前髪なし憧れ。
似合わない。
ブスだからさ…+1
-0
-
137. 匿名 2018/09/20(木) 00:59:14
伸ばしても切ってもどっちもどっちだな〜って思うから彷徨い続けてる。
今はレイヤーボブで前髪が薄めで目にかかるぐらいなんだけど、思ってたのと違うから次は少し前髪増やして短めにしようかなと思ってる。
ロングの頃は仕事で結ぶ時は前髪ありの方が楽だけど、プライベートだと結ばないから前髪無しの方がしっくりくるみたいな日々の矛盾と葛藤してました。
一番周りのリアクションが良かったのはオン眉ぱっつん、でも私は流してる方が好きでそれまた悩んだ。+2
-0
-
138. 匿名 2018/09/21(金) 07:45:55
ずっと前髪ありでしたが、最近伸ばして斜めしています。
周りからは顔がすっきり見えていいと言われますが
、デコ狭+真っ平らのせいか、写真を見返してみると前髪ありの時の方が似合っていたと思います。
皆さんならどうしますか?
前髪あり➕
前髪なし➖+0
-0
-
139. 匿名 2018/09/23(日) 09:22:21
最近老けてみられたから切ろうか悩み中です。
やっぱり前髪ありのほうが若く見えるかな(・・;)+0
-0
-
140. 匿名 2018/09/28(金) 06:08:33
おでこにでっかい傷があるので、隠すしか方法はない。 人生で一度くらい前髪なしをやってみたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する