ガールズちゃんねる

好きだけどどうしてもうまくいかない相手

117コメント2021/12/27(月) 15:34

  • 1. 匿名 2021/12/25(土) 21:15:08 

    主は最近かなり久しぶりに好きな人ができましたが、何故だかその人の前では色々な失敗をしてしまったり恥を晒すようなことをしでかしたり、不思議なくらいあらゆることがうまくいかないんです。
    初めはその人にドキドキしてときめいていたのに、次第に今日はどんなことが起こるんだろう、これ以上嫌われたくない、とネガティブなことばかり考えてしまうようになり、相手が出張などで社内にいないと少しホッとするまでになってしまいました。
    もちろんこのまま諦めるつもりですが、こういう縁もあるんだなあと苦い思いをしています。

    自分はすごく好きなのに、ことごとく縁がなくてどうしてもうまくいかない相手っていませんか?
    好きだけどどうしてもうまくいかない相手

    +130

    -6

  • 2. 匿名 2021/12/25(土) 21:15:33 

    >>1
    主、本気だね…

    +101

    -8

  • 3. 匿名 2021/12/25(土) 21:15:58 

    >>1
    いません

    +5

    -6

  • 4. 匿名 2021/12/25(土) 21:16:33 

    >>1
    緊張しすぎて空回りしてるのかな?

    +181

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/25(土) 21:17:27 

    好きな人の前で緊張、ダメダメ。普通だと思う。
    あえて言うなら、ちょっと高望みな相手かもしれない

    +157

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/25(土) 21:17:47 

    >>1
    私もそんなことがあったけど、縁がなかった。
    縁があれば失敗とかないもん。
    結局ダメだった。

    +170

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/25(土) 21:17:54 

    主が見栄っ張りなんじゃない?

    +5

    -16

  • 8. 匿名 2021/12/25(土) 21:18:01 

    >>1
    たぶんその男性はあなたが失敗しようがヘマしようが興味ないと思う

    +31

    -21

  • 9. 匿名 2021/12/25(土) 21:18:04 

    >>1
    相手にあなたは強い印象を残すことが出来ています
    まだ諦めるのは早い
    まずは仕事を頑張って失敗を挽回しましょう

    +15

    -6

  • 10. 匿名 2021/12/25(土) 21:18:12 

    >>1
    なぜ諦める?

    +14

    -5

  • 11. 匿名 2021/12/25(土) 21:18:22 

    好きな人に見られてると思うと失敗してしまうなんてことはあるあるだと思う。それで縁がないとか諦めなきゃとか意味がわからない。誘われたり告白されても断るの?

    +22

    -4

  • 12. 匿名 2021/12/25(土) 21:18:36 

    >>1
    主、長文LINEとか重いLINEとか送り付けないようにね
    思いつめると女子ってLINEでやりがちよ

    +83

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/25(土) 21:19:32 

    あきらめて!!

    +3

    -10

  • 14. 匿名 2021/12/25(土) 21:19:42 

    失敗した自分頼りないでしょ❤︎
    にシフトチェンジ

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/25(土) 21:19:45 

    意識するのやめたらうまくいったりするよね

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/25(土) 21:20:22 

    緊張し過ぎて頭真っ白になったり、色々考え過ぎて邪念が入ったりしてるとか?
    縁がないと諦めるのは早い気もするけど...。
    生理的に無理な部分があって上手くいかないとかかと思ったら全然違った笑

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/25(土) 21:20:41 

    私はそう言う恋ばっかりだし今未練がある人もそうだよ。
    私から告白された後に彼氏持ちの私の友達に告白して友達と遊んだ。
    私もキスはされててそれ以上もしても良いって言われた事あったけど流石にしなかった。

    私はもう捨てられたけど友達とは今も仲良いっぽい。

    もうこんな辛いならばキス以上もしたら良かったかも…
    多分雑にされるしその後に捨てられるし最悪な思いするって分かるんだけど。

    +1

    -13

  • 18. 匿名 2021/12/25(土) 21:20:52 

    >>1
    長男だから結婚したら奥さんは同居して当たり前な価値観だった元彼
    プロポーズもされたけど別れた
    私の母は同居で気がおかしくなったのを目の当たりにしたしイケメンでしたが無理だった

    +17

    -6

  • 19. 匿名 2021/12/25(土) 21:21:01 

    分かる!
    私も好きな人には奥手に成ったからw
    好きなのに、少し意地悪に成ってしまう自分が悲しかったわ、涙

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2021/12/25(土) 21:21:25 

    あるある!あるよ!!
    大好きな人がいるお酒の席で嬉しすぎてテンションあがって酒乱になってみっともない姿を晒してしまったり、
    それでもなんとか初デート(付き合ってはない)に漕ぎ着けたのに、食事の帰りにお土産を渡そうと助手席の後ろに体をひねったら…
    めっっちゃ大きなゲップをしてしまったり(ToT)

    +66

    -4

  • 21. 匿名 2021/12/25(土) 21:21:30 

    嫌われたくない思いが強すぎる相手ってだいたい上手くいかないよね。

    +116

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/25(土) 21:22:06 

    なんか意地悪なコメントが多い

    +27

    -5

  • 23. 匿名 2021/12/25(土) 21:22:07 

    私も全然その人といるときの自分好きじゃなくて、『〇〇の仕事簡単そうだよね』とか『〇〇は強い人だから』とか他の女性と比較されて、『自分なんて…』ってネガティブになってしまう相手だったのに、何故か好きで離れられなくて辛かった。
    私はその相手と笑い会えなかったけど、現彼女はその男性とニコニコ笑ってて、それを見るのは辛いんだよね
    私は笑えなかったのに何でーって

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2021/12/25(土) 21:23:07 

    >>1
    人生諦めが肝心

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/25(土) 21:23:14 

    緊張する相手はダメだ〜。

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/25(土) 21:23:33 

    私も主さんとは少し違いますが、好きという気持ちを隠そうと隠そうとするがあまり、素っ気なく接してしまったり自ら接触しないように心がけていました。いわゆる好き避けってやつです。そしたら関係も悪くなるし良いことは1つもなかったです。素直になれたら良いことあるかもですよ。

    +86

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/25(土) 21:23:58 

    少し前に、似たようなトピ立ってた気がするけど。
    好き過ぎて緊張しちゃうんでしょ?

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/25(土) 21:24:04 

    >>17
    そいつカスやよ?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/25(土) 21:24:54 

    >>1
    主さん、安心して。私なんか、大好きで尊敬して緊張しまくる相手に、生理の血で日の丸になったズボンみられたり、下痢ピーのピーの音聞かれてるから😂大好きな相手の前で大失態ばかりしてしまうよね😭

    +9

    -10

  • 30. 匿名 2021/12/25(土) 21:25:36 

    >>8
    こういう言葉ってキツいだけであんま効果ないよね。そんな事分かっててもどうにもならない時ってある。

    +38

    -4

  • 31. 匿名 2021/12/25(土) 21:26:01 

    >>20
    ごめん笑ったwww
    落ち込むことがあったけどなんか明るい気持ちになりました

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/25(土) 21:26:27 

    そういう時は
    守護霊レベルで合わないんだと思うと楽になる
    好きだけどまっっったく合わない人っているよね
    自分に原因があるとかもう思えない位に、いろんなことが一切噛み合わないの

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/25(土) 21:26:53 

    本当に好きな人だから良く見せたいのに力が入り過ぎちゃったり意識し過ぎてしまって空回りしてるだけでしょ

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/25(土) 21:28:22 

    >>1
    全く同じ。
    私も相手の事なぜか凄く魅力的に感じて、
    凄く凄く好きで、結局付き合ったけど
    私は空回りしまくり、向こうもそれに気づき始めたり
    それによって性格とか価値観衛生観とか合わず。(相手に合わせられたけど、ズレが出来ていく)
    少しずつお互いにストレスとか積み重ねて溜めてって
    最終的にぶつかって最悪な別れ方したよ。

    彼の前だと上手くいかないって私も当時よくいってたけど
    私の場合は自分をよく見せたいとか見栄を張ってしまったのも原因だった思う💦

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/25(土) 21:28:34 

    >>1
    自分が相手を好きな量より、相手が自分を好きな量が多い方が楽で幸せ。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/25(土) 21:29:13 

    >>1
    私も主みたいな経験あるけど、自分が自然体で居られない人だとどうしても上手くいかないよね…

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/25(土) 21:29:53 

    >>30
    本当これ。
    たとえ正論でも主はそんなこととっくに悟ってそう。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/25(土) 21:29:57 

    私 大雑把、雑
    彼 潔癖症、細かい

    大好きだけど、一緒には暮らせない

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/25(土) 21:31:16 

    >>26
    めちゃくちゃ分かる。
    私も学生の頃だけど、好きなのに恥ずかしくて避けたりしてて、卒業してそのまま離れ離れになったからなぁ。
    今思えばもっと話したり、関わってれば良かったなーと😢

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/25(土) 21:32:10 

    >>17
    ダメダメそんなやつ!
    その人に時間さくなんてもったいないよー!
    もっといい人いるはずだからさっさと離れちゃいなよ!!

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/25(土) 21:33:07 

    上司が好きなんだけど、私は入社当時から仕事が出来なくて、
    ダメダメなところばかり見せてしまってた。

    試用期間で解雇されると思ったので、
    でも頑張りますよ、覚えます、任せてください!
    みたいにやる気を見せていたせいか、
    そういうダサい私を面白がってくれてるのがわかった。

    いつも男性にはぶりっこな態度で、
    「本当ですかああ」って頭の弱い女を演じて、
    気に入られるのが得意なんだけど、
    上司にはもう見透かされると思って、
    敬語だけど、素の自分で喋ってる。

    +2

    -9

  • 42. 匿名 2021/12/25(土) 21:37:00 

    >>41
    唐突な自分語り。さらにトピずれ

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/25(土) 21:39:02 

    緊張しすぎて自分が自分らしくいられない相手だと難しいかもしれないね。

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/25(土) 21:40:51 

    >>42
    参考になれば幸いです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    +1

    -7

  • 45. 匿名 2021/12/25(土) 21:41:22 

    すごくわかります。
    私も好きな人ができてその人と一緒にいると
    なぜかいつも絶対しないようなミスをして。
    階段で転けたり、バレンタインにお菓子を渡そうとして失敗したり。
    それで、縁が無いのかなって思って諦めました。
    その後旦那と出会って、その時は本当に順調で特に
    緊張とかもしませんでした。
    今もあの時、あの彼と付き合わなくて良かったと思ってます。

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2021/12/25(土) 21:41:57 

    >>22
    それがガルちゃん
    それこそがガルちゃん

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/25(土) 21:42:06 

    一目惚れした相手と後日会うことになって、緊張しすぎて全く話せなかった。
    結局もっと面白い人だと思ったって振られた。

    素を出せずに終わった

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/25(土) 21:42:38 

    >>1

    あくまでも『私の場合は』だけど、自分のレベルに見合わない相手を好きになって

    『背のびしている状態』

    の時ほど主さんが言ってるみたいにボロボロの状態だったわ。

    今振り返って見ても、無理をする恋愛って私は結果的にダサい行動の連続になってしまって上手くいかなかった。

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/25(土) 21:43:26 

    >>43
    私も自分から好きになった人とは緊張しすぎて上手く行った事がない(T-T)

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/25(土) 21:45:05 

    >>2
    本気で人を好きになって何が悪い

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/25(土) 21:46:06 

    笑いのツボも合ってて楽しい時は死ぬほど楽しいんだけど、それ以外の時は価値観が全然合わなくて疎遠になった奴が居たな。好きだった分辛かったな。
    人間関係は楽しいだけじゃ永く一緒にいるのは難しいんだな。ネガティブな感情も共感し合えないと。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/25(土) 21:48:17 

    相手から私への最初の方の印象が最悪だろうと思われるから諦めてる笑
    仕事絡みだと上手くいかないや

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/25(土) 21:48:44 

    年収500万以上の28歳から37歳の人にしかアプローチしない

    by32歳のフリーターで黒沢かずこに似ている女より

    +1

    -9

  • 54. 匿名 2021/12/25(土) 21:49:33 

    >>1
    なんとなくわかるし、自分の過去にも覚えがあるような……w

    そして私の好きになった人は私よりもおドジでお馬鹿な子と付き合ったよ。
    同じように失敗しても「可愛いなぁ」「守りたいなぁ」って思ってくれれば良いけど、私の場合はうまく立ち回ろうが失敗しようがそもそも眼中にもなかったと思う。必死に話しかけて「お前面白ぇ女だな」って言われたこともあるけど、後々聞いたら本人は何にも覚えてなかったから適当に言ったんだろうね。私はその言葉で高校3年間を薔薇色気分で過ごしたけど……

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/25(土) 21:50:11 

    分かるよ〜私も一緒。
    他の人とは楽しく話せたり、何なら好きになられたりもするのに、相手が好きな人となると途端に空回りしたりつまらない奴になったりする。
    今は職場の人に片思い中なんだけど、数年勤めててまだ連絡先すら交換出来てない。
    恐らく相手からは全く興味持たれてない。

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/25(土) 21:52:22 

    主は私ですか?
    私も久々に好きな人ができて最初はキュンキュンだったのが段々とどんよりに
    私が誰かと付き合うのなんて無理だし有り得ないしだの様々な言い訳をして諦めつつある
    でも好きな人は最高にかっこよくて可愛い 好きな人のことを悪く言ったりとかそれだけは無理

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/25(土) 21:56:15 

    >>1
    久しぶりだから肩に力が入ってしまっているのかな…
    なにか特別なことを言おう、しようとは思わず自然に過ごすのに慣れれば大丈夫だよ
    縁がないんじゃなくて、緊張してしまってるだけ!

    職場に好きな人がいるなんてたくさん顔が見られてうらやましいわ
    慣れてきたらごはん誘っちゃえ!

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/25(土) 22:03:20 

    逆張りで攻めよう

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/25(土) 22:05:27 

    >>20
    その人とのその後が気になるw

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/25(土) 22:11:09 

    >>1
    好きじゃなくても緊張してしまう相手っている。
    あれは何なんだろうね
    好きでもいるだけで安心できる人もいれば、緊張してしまう人もいるよね
    主は後者かな?大変だね

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/25(土) 22:11:13 

    >>1
    ええかっこしいなんだね

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2021/12/25(土) 22:11:36 

    >>1
    縁はあっても悪縁なんだろうね。自分がどんどんダメになっていく縁。
    良縁だとトントン拍子に上手くいくから、近いうちに分かると思うよ。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/25(土) 22:17:23 

    彼も私も愛すより愛されたい人だから上手くいかない。それをお互い理解して愛し愛される工夫をすればいいのに話し合いをしようともしてくれない。私が尽くすばかり。好きだけど辛い

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/25(土) 22:19:15 

    あるある。5年前に一目惚れした人がいて、緊張しすぎてその人の前だと呼吸困難になってた。その人がいないところでも空回りすることが増えて、今でもあの時が人生で最悪な時だったと思う。今は遠く離れた場所にいて平穏な毎日だけど、時々思い出して胸が苦しくなる。好きだったなぁ。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/25(土) 22:19:47 

    新庄剛志さんへの片思い( *´д`、)永遠の片思い

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2021/12/25(土) 22:22:10 

    あるある、何故だかわからないけど、お互い良いと思ってても絶望的にタイミングが合わないとか、ホント縁が無いんだなーと思うしかない相手っていました。不思議だけどね。

    無理に諦める必要はないと思うけど。
    付き合う前から恥さらして酷い姿みせちゃってるなら、それでも相手が好きになってくれたら、最強じじゃない??

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/25(土) 22:24:44 

    いるいるー!!!
    すごく好きだったのに失敗したり好き避けとか大人げないことしてる自分めんどくさいと思ってたら相手への熱も冷めた
    好きで自然体で入れる相手の方が居心地いいしうまくいく

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/25(土) 22:25:41 

    >>31
    むしろそう言ってもらえたら私の傷付いた思い出も成仏出来るよ!
    書いて良かった😂

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/25(土) 22:28:07 

    >>68
    明るいしいい子だなあ😭幸せになってほしい

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/25(土) 22:31:45 

    既婚者の男性。
    しかも27才年上。
    でも優しくて凄く好き。
    だから、これから誘います。
    オジサンだからすぐ誘いに乗って来ると思います。
    オジサン、軽いよね!

    +2

    -13

  • 71. 匿名 2021/12/25(土) 22:31:53 

    すごく好きな相手だったけど、遊ぶ約束しても仕事の残業とかで面白いくらい予定が合わなくてだめになってしまった。
    縁がなかったのかな?これ以上好きになれる相手いるかな、そういうの考えると落ち込んでしまう。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/25(土) 22:33:12 

    >>1
    すごいわかる。
    緊張が故に食べられないし、話も空回りする…
    少食だと思われて引かれてる。本当は食べるのに…
    自分の良い面が発揮できないんだよね

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/25(土) 22:34:43 

    >>59
    個別では会ってないけど、今後も健全な溜まり場で会える機会はあるんだ✌️
    次会っても甘酸っぱい気持ちのまま、粗相しない程度には消化出来た笑

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/25(土) 22:35:59 

    好意はあるんだけど、会話のテンポが噛み合わない人ならいた!
    相手が喋る→私が相槌→相手が喋る→私が相槌
    っていう流れが出来なくて、私の相槌と相手の喋り出しが被って、「え?何?」「いやどうぞ話続けて」っていうキャッチボールも被って変な間が出来る

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/25(土) 22:37:36 

    そこからうまく合わせていけたら理想だよね。最初から相性の合う人を選ぶのも良いけど、すごく好きな人と時間をかけて合うようにしていくのも素敵だと思う。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/25(土) 22:38:02 

    タイミングとか本当に合わないよね😭

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/25(土) 22:38:46 

    姿見えたら意識し過ぎて緊張して、失敗ばっかするよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/25(土) 22:44:29 

    好きな人の好みの芸能人が私と180度違うタイプで、もう徳を積んで生まれ変わらないとどうしようもないなと悟った。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/25(土) 22:49:59 

    >>8
    そういう決めつけやめなよ。
    意地悪だね。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/25(土) 22:50:51 

    好きな人の前で意識しすぎて喋れなかったから、相手も冗談とか言ってこなくなった。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/25(土) 22:55:48 

    >>1
    すごい気になる人いた

    その人と気が合う合わないじゃなくて、ことごとくタイミングがズレたり異動が入れ違いになったりで 職場で絡むこと自体がなかった
    でも話したこともない人だし、向こうは私の存在すら知らないだろうと思って そのままにしてた

    秋になって 異動希望調査があるくらいの時期、ある日とつぜん、人づてに その人が私と話をしたがってるとアプローチがあった
    でも私には彼氏ができたばかりだった

    そのあと ちょうどその人と社の前で会ったとき、その人は私のとこまで走ってきて、とつぜんあんなことを言って申し訳ないと謝ってくれて、そのまま一緒に社まで歩いた
    初めて会ったときから気になってて どうしても諦めきれなくて…でもこれ以上ご迷惑はかけませんので、お幸せに、といって笑ってた

    その次の年、その人は本社に栄転になってしまい、今は若手の部長
    その時の彼氏とは一年足らず
    私はそれからぜんぜん男運がなくなった


    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/25(土) 22:56:04 

    >>17
    それダメなヤツ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/25(土) 23:05:12 

    私も職場に好きな人がいました。
    明るく挨拶したり、仕事をサポートしたり、緊張しながら話しかけたりしました。
    だけどご飯を誘っても、LINE交換しようとしてもスルーされ、バレンタインのチョコをあげましたがお返しはありませんでした。
    何をしても空回りばかりで、結局何もないまま自分から退職(それは別の理由ですが)して恋は終わりました。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/25(土) 23:07:52 

    >>50
    からかってる訳じゃないでしょ?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/25(土) 23:09:04 

    あるある!舞い上がっちゃうときに多いのかな。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/25(土) 23:18:18 

    >>1
    ホントに好きな相手を意識すると緊張するのは普通の事だと思うよ。
    普段の緊張感も何も無い生活のままなら、恋愛の楽しさも多分半減する。
    それも含めて楽しんで~
    💕🎁🎄 MerryX'mas 🎄🎁💕

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/25(土) 23:18:46 

    >>80
    わかるっ!私の好きな人は関西人で冗談好きで他の人にはすごい話すのに、私が固まって反応できないから私の前でだけすごく気を使われてた。本当は気軽に話したいんだよー(泣)

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/25(土) 23:31:18 

    >>32
    めっちゃくちゃ分かる!!
    好きな人とタイミングが悪すぎて、本っっ当にあとちょっとの差で会えなかった事が3日連続であって、あ、これはもう守護霊レベルて合わないってことなんだなーと思った

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/25(土) 23:31:45 

    別に相手が既婚者とか年齢離れすぎてるとかじゃないんだから、諦める必要無いと思うけど。

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2021/12/25(土) 23:42:43 

    >>1
    経験談だけど好きになってもらった方が幸せになれるよ
    追いかける方の恋愛の方が燃えるけど事如くうまくいかなかった。
    要領よく大切にしてくれた人と一緒になったら人生変わったかも。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/25(土) 23:43:30 

    遊ばれるだじぇよ…
    傷が深まるだけ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/25(土) 23:45:33 

    私も最近始めたバイトの社員さんに片想いしてるけどその人相手だととにかく緊張しちゃって、仕事のことで一言話しかけるだけなのにびくびく挙動不審になってしまう。
    近くに来られるとドキドキ通り越して変な動悸がするし汗かくし、ここまで来るといい恋をしてるとはとても言えないしむしろ何かが決定的に合わない人なんだろうなって悟り始めた。笑
    優しくて親切だからってあっさり好きになっちゃったけど、よく考えたら私そもそもその人のこと何も知らないんだよなあ…

    やっぱり自分が自然体でいられる相手が一番だろうね。
    すごく好きになった人と縁がないのは辛いけど、こればかりは仕方ない。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/25(土) 23:46:49 

    >>38
    元カレが潔癖で何事にも細かくて、私が大雑把だった。
    少し太ったらキレて怒鳴られたり、マニキュアがちょっとずれてたら馬鹿にされたりして。すごく好きな人だったから頑張ったけど疲れてきて会う頻度を減らしたら自然消滅。
    その後に出会って結婚したダンナは私よりも大雑把でラクチンですわ~

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/25(土) 23:58:02 

    タイミングって重要だよね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/26(日) 00:02:50 

    >>17
    そのカス男とその女友達との縁は切りなさい

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/26(日) 00:41:47 

    >>1
    その人がいる時だけ自分への理想が高すぎて
    その理想通りにならずに失敗の記憶が強く残っているとかで、
    実際のところは通常運転なこともあるかも。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/26(日) 00:59:45 

    主です。
    皆さんコメントをありがとうございます。
    同じような経験をしている方のお話やたくさんの意見を聴くことができて、とても参考になりました。

    好きな人の前で緊張して失敗したりしてしまうのはある意味当たり前のことかもしれないと私も思いますが、私の場合はそれだけでなく、色々なことがどうも噛み合わなくて誤解されたり、やったことが思いがけず裏目に出てしまったりと、本当にことごとくうまくいかないんです…
    「守護霊レベルで合わない」という書き込みをしてくれた方がいますが、それを読んで「まさにこれだ!」ととても納得してしまいました。笑

    いくら相手が素敵な人でも、自然体の自分でいられず緊張し過ぎてしまったり、関わる機会がないことに安心してしまったりする今の私のようなパターンでは、到底幸せになどなれないんだろうなぁと実感しています。
    ただ久しぶりに好きだと思える人に会えたのは良かったと思っています。

    長文失礼しました。
    悲しい思いをしたコメ主さんたちみんなに幸せな恋が訪れますようと祈っています。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/26(日) 01:02:23 

    >>11
    でも高望みの相手であることは間違いなさそうよ。
    付き合うだけならいいけど、結婚となると男から惚れられてる方がいいからね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/26(日) 01:09:40 

    >>1
    本当に分からない
    星座占いでも相性1位なのに
    なぜ…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/26(日) 01:13:34 

    いつもオナニーのおかずにしてるのに本人を前にするとコミュ障で挙動不審になってしまう

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2021/12/26(日) 01:41:02 

    >>100
    もう少し言葉を濁してくれww

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/26(日) 02:49:35 

    2番目に好きな人くらいが丁度いい
    みたいな感じなんですかね。
    好きすぎると素でいられないから。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/26(日) 02:58:21 

    >>2

    正直なところ羨ましいわ。
    人間にときめく事がすっかりなくなってしまった。
    残高が増えるとウキウキするぐらい。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/26(日) 03:02:55 

    噛み合わなかったり誤解されたり、あらゆる事が裏目に出てしまったりっていうの、すごいわかる。私は仕事とか他の事にも似たような影響が及んでた。
    本当に見えない存在に邪魔されてるような…何がなんでもくっつけさせないぞ!みたいな。
    好きっていう感情をコントロールするための試練なのかな。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/26(日) 03:34:37 

    主みたいな感じ諦めたときってしばらくして何で好きだったんだろ?今は全然興味ないわ~みたいなテンションになった頃に向こうからお誘いくることない?でももうホントなんとも思ってなくてそのお誘いも、めんどくさ!っみたいに思うことない?w私だけか?w

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/26(日) 06:26:33 

    >>41
    頭の弱い女を演じて気に入られるのが得意なんだけど

    え?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/26(日) 08:28:37 

    寡黙な人が好きだと思ってたけど、一緒の時間がつまらなかった。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/26(日) 09:18:09 

    >>1
    君がいると時空が歪む
    って言ってきた取引先の人に告白されたことがある。
    その人もやはり、私がその会社に顔出すときに限って
    想定してない失敗をすると言ってた。
    確かにお茶噴いたり、コケたりしたのを目撃した

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/26(日) 09:51:26 

    >>100
    男?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/26(日) 10:56:13 

    好きな人に告白した日からずっと運勢が悪い
    奥歯がめっちゃ鋭利に欠けたり、1週間回転性めまいに苦しんだり、ベッドから降りただけで足首捻ったり
    多分好きな人の守護霊に「近寄るな」と言われてるんだと思う

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/26(日) 11:45:45 

    難しいよね本当…
    好きになった人に好かれて付き合えるって奇跡的なことなんだな

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/26(日) 12:32:33 

    会社の飲み会でトイレに行って用を足して出ると片思いの人が用を足していた。私が男便所に間違って入ってしまったんだけど、笑い飛ばしてくれて仲良くなりました。失敗の後が大事なときもある。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/26(日) 12:36:41 

    私も自分から好きになった人にはまるで興味を持ってもらえない……
    今気になってる人も清々しいくらいの脈なしだわ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/26(日) 14:28:48 

    私も何度かあった。恋愛偏差値低いのかな?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/26(日) 17:22:34 

    彼氏 価値観が合わなくて喧嘩ばっかり疲れた
    結婚とか絶対無理

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/26(日) 18:25:23 

    >>62
    それは、ちがうよ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/27(月) 15:34:45 

    >>50
    悪いなんて言ってないでしょーに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード