-
1. 匿名 2015/05/24(日) 10:06:48
一ヶ月後に大事な写真を撮りに行くのに、産後だらけすぎて妊娠太りがまだ残ってます…
母乳は出なくてミルクですし、特にストレスもなく過ごしているので自分で努力しなければ体重が落ちません…(^^;;
ジョギングなどもしたいのですが、子どもが寝て、主人が帰ってきてから(真夜中)でないとできないので一人で出歩くのは少し怖いです。
買い物に行くのに歩いたり散歩したりしてるのですが、いまいちウォーキングって効いてるのかわからなくて…
食事は普通くらいかと思うのですが、自分で作っている手前、好きなものばかり作ってしまいます(^^;;
少し脱線しましたが、一ヶ月でできるだけ多く痩せたいです!ゆっくりやるのが一番なのはわかってますが…ヽ(´o`;
一ヶ月で痩せた方、方法と何キロ落ちたか(もしよければ元の体重も)教えていただきたいです!+111
-12
-
2. 匿名 2015/05/24(日) 10:09:25
ヤテシは1ヶ月で2kg痩せた(^^v
朝と昼は普通に食べて夜はプロテインとローソンのブランパンにしました。
でも目標達成したのでもう普通に3食食べようとおもいますが+11
-54
-
3. 匿名 2015/05/24(日) 10:09:31
続かない+4
-25
-
4. 匿名 2015/05/24(日) 10:09:52
毎日20分だけ全力で歩く‼️
これだけで3キロは痩せるよ^_^+130
-17
-
5. 匿名 2015/05/24(日) 10:09:58
出典:img.b.hatena.ne.jp
+34
-10
-
7. 匿名 2015/05/24(日) 10:10:33
リバウンドとか気にしないなら脂肪燃焼スープ!
メニューの制限ありますが運動なしで一週間で5キロ落ちました(元がデブなのもありますが…)
ただ一ヶ月続けるのは危険なので間を空けることをオススメします。+93
-6
-
8. 匿名 2015/05/24(日) 10:11:30
乳児のいる母親なら無理なダイエットはやめたほうがいいんじゃないですか?
ありのままのあなたの写真の何が問題なのですか?+42
-61
-
9. 匿名 2015/05/24(日) 10:12:09
いまならご飯の前にところてん食べるとか。
お腹膨らむし、ところてんカロリー低いし。
あと食事の順番変えるようにして野菜から食べる。
で、腹八分めを心がける。スナック菓子食べない。+85
-7
-
10. 匿名 2015/05/24(日) 10:12:45
昨日ちょうど友達に聞いたのですが、身体のデトックスをするために、三食全てをフルーツだけにするというのにトライしたようです。フルーツは食べたい分だけ食べていたようです。一ヶ月で8キロ痩せたといっていました。
特に痩せる前も太っていたというわけではなく、普通の体型でした。+24
-36
-
11. 匿名 2015/05/24(日) 10:15:01
フラフープいいですよ
私は毎日20分、マスクしながらやったら一ヶ月で5キロ痩せました!
あとは18時以降は食べないようにと1日の摂取カロリーを1000kcal以内に収めたりしました。+112
-10
-
12. 匿名 2015/05/24(日) 10:15:40
コアリズム。
引き締まる割りには体重は減らないけど、それでいいなら+32
-5
-
13. 匿名 2015/05/24(日) 10:15:56
6
気持ち悪い!!+11
-7
-
14. 匿名 2015/05/24(日) 10:15:59
朝たくさん食べて
昼は野菜中心
夜は朝の半分
一口30回噛む
って生活してたら痩せたよ!
綺麗な体作りたいなら運動も絶対に必要
体重軽くしたいだけなら必要ない
1ヶ月3〜4キロくらい痩せた
それを2ヶ月続けて、1ヶ月休んで、次の1ヶ月またやって
マイナス12kg痩せました。産後ではないです
+118
-2
-
15. 匿名 2015/05/24(日) 10:16:35
踏み台昇降!
小さなお子さんがいたら外は難しいと思うから一番オススメだと思います。
+105
-3
-
16. 匿名 2015/05/24(日) 10:16:42
正月太りで48キロあったのが、一カ月で7キロ落ちて41キロになりました。
ジリアン・マイケルスというエクササイズを毎日20分
食事は間食をせず、3食。玄米ご飯をよく噛んで食べる、豆、野菜中心です。
私は甘いものが好きだったので、それを無くしたのが効果大でした。
痩せただけでなく、お通じが良くなり、生理痛も無くなって
体力がアップしたのが良かったです!
+67
-13
-
17. 匿名 2015/05/24(日) 10:24:08
ダイエットとは違うので体重は落ちないのですが、舌回し運動!
毎日続けると、顔や首がすっきりします。
おすすめです+33
-7
-
18. 匿名 2015/05/24(日) 10:25:04
昼間にウォーキングしては?
赤ちゃん抱っこして歩いたら、相当効くと思う!
+65
-6
-
19. 匿名 2015/05/24(日) 10:30:07
隙間時間のストレッチやマッサージと、多少の筋トレは必須デスね。(体質も変わりますし、とにかく少しの運動で痩せやすいです。)
食事は、1日でお肉とお魚を100グラム以下に抑える。
野菜から食べる。
海藻類や大豆類を食べる
ゆっくり噛む。
食事の時間が物理的に取れないときのみに、
炭水化物ダイエットをする。
これで二週間で二キロ痩せましたσ(^_^;+25
-7
-
20. 匿名 2015/05/24(日) 10:32:11
赤ちゃん抱っこしてスクワット!
赤ちゃんを泣き止ませるのにも有効ですよ。+69
-4
-
21. 匿名 2015/05/24(日) 10:33:13
夜だけ炭水化物抜きで
朝昼は、普通に食べるとか!+50
-3
-
22. 匿名 2015/05/24(日) 10:37:05
10
糖分とりまくりも良くないのでは+31
-4
-
23. 匿名 2015/05/24(日) 10:38:09
なんでマイナスかわかりませんがローソンのブランパン、本当に良いよ
小麦の外皮でつくられたパンで2個いりなんだけどカロリーが120kcalしかない
普通の菓子パンは500kcalくらいあるし
でもすぐ売り切れるから行っても無いことが多い+86
-6
-
24. 匿名 2015/05/24(日) 10:39:05
【必見】夏直前!コスト0円!1日20秒~1か月でぺったんこ&理想のお腹を手に入れよう!spotlight-media.jpアメリカで2大流行となった30日チャレンジのうち、1つは先日ご紹介した【30日スクワットチャレンジ】 そして残る一つはこれ! 【30日プランクチャレンジ】! 食事制限でもサプリメントでもなく、自分自身の体幹を鍛えフィットボディーに導く効果的なウォークアウト...
今これやってる。毎日数十秒から数分だから、子どもいても出来そう。+56
-4
-
25. 匿名 2015/05/24(日) 10:40:33
基本はやはり基礎代謝を上げる事が大事なので、4さんの言うように歩くのが無理なく痩せられると思いますよ。
歩く時できるだけ後ろ足を残すように意識するだけでも大分違います。+21
-2
-
26. 匿名 2015/05/24(日) 10:51:16
1ヶ月で何キロ痩せるとかは分からないけど
なわとびはほんまに効きますよ!
マンションとかやと難しいですかね(>_<)+21
-2
-
27. 匿名 2015/05/24(日) 11:00:17
食べないこと! これに尽きる!+16
-20
-
28. 匿名 2015/05/24(日) 11:01:19
筋トレもした方が良いですよ!
高橋尚子の腹筋トレーニングとか
凄くキツいけど良い。
ワイドショーかなんかで紹介してて
西村知美が教えてもらってやってた。
動画探したらあると思う。+18
-0
-
29. 匿名 2015/05/24(日) 11:02:50
朝と昼は普通に食べて
夜はおかずのみ食べてご飯は無しにするとか。+26
-4
-
30. 匿名 2015/05/24(日) 11:06:23
冗談に聞こえますが、私も産後に妖怪たいそう第一を毎日全力でやってました(笑)
子供も喜ぶし、意外とハードな妖怪たいそう(笑)
ハァハァ言ってるうちに痩せました(笑)
+104
-5
-
31. 匿名 2015/05/24(日) 11:09:41
1kg落とすのに7,000カロリー減
リバウンド防止の為にも落とし過ぎ注意!+21
-4
-
32. 匿名 2015/05/24(日) 11:09:54
タオル体操+5
-3
-
33. 匿名 2015/05/24(日) 11:18:54
ウォーキングは痩せます。
ただし、効果が現れるまで時間がかかるから、信じて継続すること。+38
-3
-
34. 匿名 2015/05/24(日) 11:19:40
太ってる人って言い訳ばっかり
一ヶ月終わったらまたバカ食いするんでしょうね
太った姿で写真をとって、現実みたら?
ダイエットは短期間でするものじゃないよ
食事は毎日のことだからね
短期間でやせたいなんて甘すぎるわ~
+53
-62
-
35. 匿名 2015/05/24(日) 11:25:20
22さん、私もよくわからないのですが、私の友達は専門の方に指導してもらってそれを行ったようです。あくまでもダイエット目的ではなく、デトックスを目的としたものだったようですが。
マイナスがついているので、あまり良くないんですかね?すいません、たまたま昨日聞いたので、書き込みました。+13
-2
-
36. 匿名 2015/05/24(日) 11:33:31
お助けアイテムとして「亜麻仁油」おすすめですよ。
体の脂肪を洗い流してくれると言われています。
後、食欲を抑える効果があります。
私は、亜麻仁油を1日中匙1杯サラダや納豆などにかけて食べてるのですが、(加熱は禁止)
不思議と完食や夜食に対する食欲がなくなりました。
ダイエットの為にヘルシーメニューにした事によって物足りなくて
お腹すいてしまう人、
亜麻仁油試す価値ありますよ!!+19
-6
-
37. 匿名 2015/05/24(日) 11:34:53
1ヶ月でとにかく痩せたいなら食べないことですよ。
そのあとのリバウンドは責任もてませんが(笑)
私は親不知抜いた時に、全然物が食べれなくて、2週間で5キロ以上痩せました。+36
-5
-
38. 匿名 2015/05/24(日) 11:38:23
今やってるのが、50回スクワットすること。
1日ごとに5回ずつ回数を増やし、三日に一回休みながら、200回まで増やすというやつ。
今80回までやってるけど、ヒップが上がって、早くも引き締まってきたねと旦那に言われた。
200回まで続けて、今年こそ水着着る!!+30
-2
-
39. 匿名 2015/05/24(日) 11:42:28
よさこいです。
3ヶ月ですが、初めての年は
65kgから48kgまで17kg落ちました。
ダイエットするつもりはなかったのですが
ハマってしまって(^^ゞ
生まれてこの方隠れていた
『足首』というものが初めてお目見えし
何をしても治らなかった長年の肌荒れが
一気にトゥルトゥルになりました。
1ヶ月での体重は計ったことないですが
毎年平均8kg減ります。
逆に言えば、私の場合夏が終わると
急に運動辞めるので
毎年8kg増えるんですけどね(゚∀゚)+36
-5
-
40. 匿名 2015/05/24(日) 11:43:12
この前テレビでお粥を食べるといいってやってましたよ!
3食お粥+ちょっとしたトッピングで2週間で4キロ落ちるとか。
もし3食無理なら夜だけお粥にすれば2週間で体重の4%は落ちるそうです。
私も切りのいい明日から2週間チャレンジしてみたいと思ってます。+31
-4
-
41. 匿名 2015/05/24(日) 11:46:55
>36
亜麻仁油の食欲を抑える効果は生理前の甘い物食べたい衝動も抑えてくれるよね!!
私は亜麻仁油を摂取する様になってから生理前のドカ食いが見事になくなりました。
なんで生理前のドカ食いも抑えられるんかと言うと、亜麻仁油は女性ホルモンを
正常(安定?)させる力もあるから結果、ホルモンのバランスからくるドカ食い衝動にも効くんだってね。+18
-5
-
42. 匿名 2015/05/24(日) 11:49:30
39
よさこい?踊りのよさこいの事ですか?+25
-3
-
43. 匿名 2015/05/24(日) 11:51:49
グレープフルーツ食べてると、どか食いを抑えられてる気がする。+16
-2
-
44. 匿名 2015/05/24(日) 11:56:09
がるちゃんで教えてもらったドローイン
30秒間お腹を凹ませて腹筋を鍛えるやつ、やり始めて1週間でベルトが弛くなってきました。気が向いた時にいつでもできるからお奨めです。+12
-6
-
45. 匿名 2015/05/24(日) 12:00:19
短期間で体重を落としてもリバウドや身体を壊してしまうかも知れないので
筋トレや運動をした方が、写真や見た目が綺麗に見えますよ。
+19
-2
-
46. 匿名 2015/05/24(日) 12:12:23
夕飯は鍋プラス炭酸水(炭水化物なし)
あとは、オチョとスクワット、踏み台昇降(回数は時間と体調次第でバラバラ)
これを2週間やって、3キロ減って、特にお腹周りがスッキリしました。+9
-1
-
47. 匿名 2015/05/24(日) 12:30:14
手っ取り早い痩せ方は、やはり食べない事ですよ。[リバウンドの覚悟で、ただ一瞬痩せたいだけなら。)
ご飯食べたいとか、三食食べたいとか、お菓子食べたいとか言ってるウチは絶対痩せない。
私は、産後太りの時に免許更新の為に写真撮影があり。絶対に痩せなきゃと思ってダイエット野菜スープを朝と昼に食べて、午後3時以降は水以外口にしないというやり方をしました。
元がデブだからひと月で5キロ近く落ちました。
その後もダイエットにはまり運動とカロリー計算しながらやったら合計20キロ落とせました。
緊急の場合は、炭水化物抜きAND油抜きは効きます!が、体調悪くなるかも知れないからほどほどに。
+22
-3
-
48. 匿名 2015/05/24(日) 13:03:35
炭酸水ダイエットとジリアンマイケルやってます。まだ効果は?ですが、7月くらいまでに3キロ落としたいです。
炭酸水結構いいですよ。食欲抑制できます。あとグレープフルーツを食事前に食べてます。18時以降はなるべく食べません。夜は寝る前に足パカを30から50回やってます。気長に続けてみるしかないですね♪+7
-1
-
49. 匿名 2015/05/24(日) 13:04:47
期間限定なら食べずに出来るだけ動いてカロリー消費に励むのが1番効く!
しばらく食べなくたって死にゃしないから、短期間たるけなら食わなきゃ痩せるよ!
でも気持ちを強く持たなきゃリバウンドどころか元より太るの必至だけど+6
-2
-
50. 匿名 2015/05/24(日) 13:42:10
トピ主です
みなさん貴重なご意見ありがとうございます(T_T)
厳しいお言葉も大歓迎です!バネにして頑張ります!o(`ω´ )o
やはり短期間だと食事制限がいいのですかね…
フラフープ気になってました!別のトピでウエストがくびれると書いてあったので(^^)買ってみようかな…(^^)
子ども抱っこしながらスクワットやっているのですが10回が限界でいつもそこでやめてしまいます(^^;;
寝る前に足パカとエアチャリもやってます(^^)
次の日筋肉痛になるので効いてるのかな?と思います(*^^*)
現在ダイエット中の方、一緒に頑張りましょう♪+24
-4
-
51. 匿名 2015/05/24(日) 15:39:46
1ヶ月でしかも写真の撮影なら尚更体重よりも見た目重視ですよね(^_^)
縄跳びやジョギングなどの運動とマッサージでかなり引き締まりますよ(^。^)
私は結婚式の1ヶ月前にこれらをやって、体重的にはそこまで減らなかったけど写真を見たらビックリするぐらい細くなってました✴︎
1ヶ月の短期ダイエットでも運動ならげっそりすることもないですよ(^_^)+7
-0
-
52. 匿名 2015/05/24(日) 16:27:55
私も、産後ミルクということもあり、朝は朝食まえに30分歩き、買い物も子供をベビーカーに乗せて歩きました。
同時に、旦那は朝は食べないので、朝と昼はマイクロダイエットで、夜は和食中心にしました。
これで体重がもどりましたよ。+3
-0
-
53. 匿名 2015/05/24(日) 16:29:42
>>34
と、デブ性格ブスが言っております(笑)+5
-4
-
54. 匿名 2015/05/24(日) 18:07:21
筋トレで驚くほど早く痩せました。
一週間で見た目別人です。
一日置きに腕立て腹筋背筋スクワットを100回ずつやります。正直最初はキツイですがキツイ分効果は抜群!今までどうして食事制限で痩せようとしてきたのか、もっと早く筋トレしておけばよかったと今では思っています。
食事制限は、仕事に追われている方には効果があると思いますが、家事をされているということで、自分が好きなものを作って食べると言う環境の中で食事制限をすると我慢は絶対続きません。ので今の食事のまま、筋トレをつづけていくことをオススメします。
一ヶ月で54から48になりました。+20
-2
-
55. 匿名 2015/05/24(日) 19:02:12
42さん
高知県のお祭り、
よさこい踊りのことです。
私の住むド田舎な地域でも
周りに10チームほどあるので、
他の地域でも
身近に結構あるのかなぁと(・ω・)
参加人数も参加チームも
年々増え続けているみたいなので
毎年、前年以上の盛り上がりになります。
受賞チームともなると
息を呑むような演舞なので
『こういう風に人の気持ちを動かしたい』
って思うと、ついつい練習に熱が入り
気がつけば体重落ちているという感じです。+3
-0
-
56. 匿名 2015/05/24(日) 19:15:24
タイムリーです!主さん一緒に頑張りましょう✳︎
私はウォーキングと、お粥
19時以降は食べない
週末や仕事休みの日だけプチ断食もしてみました
あとストレッチや踏み台昇降
私も主さん同様、期日まで痩せたいのでリバウンド覚悟でやはり食事を減らしてます
でも、ここのトピを参考に筋トレもしていきたいと思います!!+11
-0
-
57. 匿名 2015/05/24(日) 20:43:47
1日一食生活で痩せました。
できれば朝食、
休みの日は昼食だけ。
好きなものを好きなだけお腹いっぱい食べる。
158㎝73㌔から
半年くらいで48㌔
現在も継続中です。
体調も悪くないです。+15
-3
-
58. 匿名 2015/05/24(日) 21:23:20
57さん、凄いですね!!!!
一食何食べてたんですか?
お腹空いた時どう気を紛らわせてたんですか?+8
-0
-
59. 匿名 2015/05/24(日) 22:53:01
34
短期間で一気に痩せてモチベーションアップさせて、そのままキープってのはアリだと思いますよ。私がそうでしたから。もう絶対リバウンドしないように太ってた頃の服は全部捨てました。
+7
-0
-
60. 匿名 2015/05/24(日) 23:31:37
ダイエットでちょうど1ヶ月たちました。
糖質制限で4キロ落ちましたよー。+3
-0
-
61. 匿名 2015/05/24(日) 23:42:14
なんだかんだで、ビリーが一番痩せました。
特にお腹まわりがスッキリしてくびれが出来ました。
肉と野菜中心で、炭水化物少な目、2週間後から痩せ始め一ヶ月続けたら、体重は2キロ落ちて筋力つきました。+7
-0
-
62. 匿名 2015/05/25(月) 01:37:31
39キロが妊娠出産を経て47キロになってました。
身長が低いので47キロでも結構なぽっちゃりでした。
食事は朝昼はしっかり食べて、夜はスープのみにしました。豚汁やポトフなどの具たくさん系。
あとはベビーカー押してひたすら歩きました。
一回の散歩で少なくても1時間は歩き続けました。
私は1ヶ月ではもとには戻りませんでしたが、2ヶ月位で5キロ落ちました
代謝が落ちてるとなかなか痩せないので、規則正しい生活をして、適度な運動、筋トレも減量に繋がりますよ+6
-4
-
63. 匿名 2015/05/25(月) 02:23:25
20時以降食べないダイエットはまじですぐ痩せます。
体重うんぬんより見た目が。
20時までは好きなもの食べてOKで、20時以降は何があろうと食べない。
好きなもの食べれるから結構頑張れる。+4
-0
-
64. 匿名 2015/05/25(月) 04:13:21
1日断食しました。
翌日は、重湯とおかゆ
必死で頑張れば、2日目からも努力を無駄にしたくないから、あまり食べないし
食事が美味しくて、しっかり噛んでたべる。
+1
-0
-
65. 匿名 2015/05/25(月) 06:26:41
58さん
夫の夕食に出した物を量多めで残しておいて食べています。
それを食べても満腹にならなかったら
パンとかデザートを食べてお腹いっぱいにしています。
お腹が空いてしまったら
インスタントスープとかお菓子とか食べるけど
影響はないです。
でも夜は絶対満腹にはしません。
少し空腹のまま早く寝て紛らわせます!
+6
-0
-
66. 匿名 2015/05/25(月) 08:35:21
一ヶ月で落としていい体重って体重の5%らしいよ
病気で入院した時一ヶ月で7キロくらい減った時平衡感覚なくなったりして大変だったな+1
-0
-
67. 匿名 2015/05/25(月) 09:19:33
65さん
なるほど(*^^*)
ありがとうございましたm(__)m+3
-1
-
68. 匿名 2015/05/25(月) 10:02:35
お金に余裕があるなら酵素でプチ断食がおすすめです!
私が使っているのは楽天で売ってるコスミックエンザイムですが、
他にももっと安くて口コミもいい酵素売ってました。
お勧めのやり方は、
朝は酵素ドリンク+ヨーグルト+シリアル等
昼は玄米+おかず(塩分控えめ)
夜は酵素
+空腹を感じたら酵素ドリンク
毎日20分程度は運動、できればもっと。
これだけでも1ヵ月あれば体重よりも顔と体がすっきりしますよ1
+4
-1
-
69. 匿名 2015/05/25(月) 10:07:23
68です。
あと、この間ジムのインストラクターの方から聞いたのですが、
現在自分の身体につまめるほどの贅肉があるのならば、その時点では筋トレはあまり効果は無いそうです!
まずはランニングや速めのウォーキングで揺らす事が脂肪を減らす近道みたいです。
筋トレはその次の段階だそうです!(もし、筋トレをしたいのならばスクワットが有効と言っていました!
+8
-1
-
70. 匿名 2015/05/27(水) 14:48:25
大根きな粉おすすめ
お金もかからないし、栄養的にもいいし、私はこれで空腹凌いでる
【絡めるだけ】大根×きな粉・・・!?意外な組み合わせのスイーツが、大賛辞を受けている。|キャンディポットcandypot.jp大根ときな粉・・・交わるはずのないこの2つが、合体したとき、とんでもなくおいしいおやつができるらしい。
+2
-0
-
71. 匿名 2015/05/28(木) 15:27:33
わたしもやらねば…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する