-
1. 匿名 2021/12/21(火) 12:16:20
エアロバイクを購入したいのですが、騒音が気になります。
マンションで使ってる方いますか?音は気になりますか?
ちなみに私は鉄筋コンクリートのマンションの10階建ての6階に住んでいます。+14
-6
-
2. 匿名 2021/12/21(火) 12:16:58
エアロバイクってそんな音響くの?漕ぐだけだよね+127
-5
-
3. 匿名 2021/12/21(火) 12:17:35
相当迷惑だと思います+10
-52
-
4. 匿名 2021/12/21(火) 12:17:37
+12
-1
-
5. 匿名 2021/12/21(火) 12:18:13
>>1
fitboxに変えたら?無音だよ
+7
-9
-
6. 匿名 2021/12/21(火) 12:18:37
>>1
自分で、騒音が気になるのであればやめたほうがいいと思う。
+56
-0
-
7. 匿名 2021/12/21(火) 12:18:45
音ほとんどしないよ。サーって回転音だけ。下は防音マットひいててガタガタもしないし+102
-3
-
8. 匿名 2021/12/21(火) 12:18:45
買って下にクッション敷いたりしたけど結局騒音が気になって使ってない人が身近にいるよ+6
-0
-
9. 匿名 2021/12/21(火) 12:19:39
マンションに住んでいてエアロバイク使っている人いますか?+42
-10
-
10. 匿名 2021/12/21(火) 12:19:39
使ってるよ。全然問題ない。
一応高級タワマンだからかだと思うけど。
他人の生活音とか聞こえたことない。+9
-20
-
11. 匿名 2021/12/21(火) 12:19:44
マンションに住んでいてエアロバイク使ってる人+15
-5
-
12. 匿名 2021/12/21(火) 12:19:46
外を走りなさい…+9
-16
-
13. 匿名 2021/12/21(火) 12:20:53
+5
-0
-
14. 匿名 2021/12/21(火) 12:21:26
ピアノもだけど実際出る音より床に伝わる振動の方が迷惑だったりする
消音ピアノも打鍵音が響いてクレーム来るし
バイクは分厚い防音マット敷いて夜はマンション規約に沿って時間決めて、長時間やらないなど配慮すればいいのかな+46
-0
-
15. 匿名 2021/12/21(火) 12:21:34
エアロバイクはそんな馬鹿みたいな音出ないから大丈夫ですよ。+27
-1
-
16. 匿名 2021/12/21(火) 12:22:44
>>9
そっちの方がしっくりくるね+25
-0
-
17. 匿名 2021/12/21(火) 12:23:32
>>1
下の人による
独り暮らしの中高年とか騒音にすごく敏感だよ+6
-0
-
18. 匿名 2021/12/21(火) 12:24:43
>>9
エアロバイクに住んでてマンション使っている人いますか?+35
-4
-
19. 匿名 2021/12/21(火) 12:25:16
>>7
うちも同じ。
壁1枚隔てて仕事してる家族が「漕いでたんだ、全然わかんなかった」って言うくらい静か。+24
-1
-
20. 匿名 2021/12/21(火) 12:25:59
>>14
ピアノなかなかですよね。
ヘッドホンして電子ピアノ弾いてるけどガタガタ音が気になって最近は全然だなあ。
キーボードにすれば少しマシ?+2
-0
-
21. 匿名 2021/12/21(火) 12:26:24
エアロバイクじゃないけど、
上からゲーミングチェアや事務チェアと思われる
ギィって音がしょっちゅう聞こえてくるよ。
そういう変な金属音って気になるし、そのバイクが音大きめなら、諦めた方がいい。+9
-0
-
22. 匿名 2021/12/21(火) 12:27:44
アパートだけどやってるよ
3〜4年。苦情は来た事ない+7
-1
-
23. 匿名 2021/12/21(火) 12:28:26
ステッパーは下から苦情きたわ
空中で足ぶみしてるようなもんだから振動はないけど音がうるさいらしい+7
-6
-
24. 匿名 2021/12/21(火) 12:30:56
防音防震マット敷いてその上に置いてる
専用のがあるから見てみたらいいよ+7
-0
-
25. 匿名 2021/12/21(火) 12:31:29
床に直置きじゃなくてマット敷いてその上でやる分にはうるさくないと思う+9
-0
-
26. 匿名 2021/12/21(火) 12:32:35
主です。
みなさん、コメントありがとうございます。
アパートで使っていらっしゃる方もいらっしゃいますし、騒音のことを指摘されてる方もいらっしゃいますし、もし買うならば静音タイプを選ぶと良さそうですね。ありがとうございます。
買うかどうかもう少しよくよく考えたいと思います。
題名も、わかりづらい感じになりましたね、すみません。+14
-1
-
27. 匿名 2021/12/21(火) 12:33:42
>>1
今時のはそんなにうるさくないよ。1万くらいの安いエアロバイク使ってるけど静かでびっくり。もちろん口コミで静かなやつ探して買ったけど。どちらにしろマットはちゃんと敷いた方がいい。+12
-4
-
28. 匿名 2021/12/21(火) 12:34:22
床を打ち付ける動きはないからうるさくないと思う
同じ部屋にいてテレビ見てても気にならないし+2
-0
-
29. 匿名 2021/12/21(火) 12:35:09
>>12
外出るのめんどいのかもね
高層階なんかだと尚更、気持ちわからなくもない
ただガッツリ運動好きな人じゃないと洋服掛けにすぐに変身する
義実家がそうだった
トランポリンにぶら下がるのやマッサージチェア、青竹ふみ、電気マッサージ器数台と
さまざま買い漁りゴミ屋敷となり捨てるのもお金も労力も大変だった+7
-1
-
30. 匿名 2021/12/21(火) 12:41:14
床に置いて使う小型のブルブル振動マシンは、周りの住居に響くでしょうか?
欲しいなと思うのですが、迷惑がかかるかもと思うと買う勇気が出ません。+3
-0
-
31. 匿名 2021/12/21(火) 12:41:21
>>2
ペダルからキュキュカタカタって音はしてた
騒音まではいかないレベル+10
-2
-
32. 匿名 2021/12/21(火) 12:42:51
ワットバイクの音はやばいがエアロバイクはそこまでうるさくないよ+2
-0
-
33. 匿名 2021/12/21(火) 12:47:32
週末になると下の階から夜中に振動というか気になる響きがあるんだけど、こういうフィットネス系の何かをやってるんじゃないかと思う。RC造の一般的なマンションです
やってる人に聞いても、本当に周囲の迷惑になってないかは分からないんじゃないかなあ+11
-1
-
34. 匿名 2021/12/21(火) 12:50:12
そんな心配よりエアロバイクって高確率で続けられないよ。あなたも絶対続けられない!100ガルチャンかけてもいい!+2
-6
-
35. 匿名 2021/12/21(火) 12:50:54
>>1
もうホコリ被ってるけど全然音しないから気にせず使ってたよ+3
-0
-
36. 匿名 2021/12/21(火) 12:59:11
ハッキリな音は出ないけど、重低音がする。ひくーく響くんだよね。心がやられるような。
それも、マット敷いたらマシになるのかな。+2
-0
-
37. 匿名 2021/12/21(火) 13:17:10
レンタルがあればクレームあったらすぐ解約すれば良いけれどエアロバイクのレンタルってないのかな?+3
-0
-
38. 匿名 2021/12/21(火) 13:29:06
エアロバイクなんて、真夜中にゴンゴンガンガン掃除機かけられるよりマシだよ。ノイローゼなりそう。+2
-0
-
39. 匿名 2021/12/21(火) 13:33:46
>>33
鉄筋コンクリートでも全く音しないはないよね
音しても言いにくいだけで+5
-0
-
40. 匿名 2021/12/21(火) 13:52:53
>>1
音より振動だね。振動を吸収するよな物を敷きまくれば良い☺️+0
-0
-
41. 匿名 2021/12/21(火) 14:00:07
>>6
私もマンションに住んでてエアロバイク買う予定だから一緒^_^+1
-2
-
42. 匿名 2021/12/21(火) 14:42:20
>>33
それそれ。
苦情来ないからオッケーだと思わないで欲しいよね。
苦情出すのだってすごくエネルギーいる。+9
-0
-
43. 匿名 2021/12/21(火) 14:55:54
同じ空間で旦那漕いでるけどわからないな
でも下に響いてるかわからない+0
-0
-
44. 匿名 2021/12/21(火) 15:21:53
>>2
コンクリートでも響く
漕ぐ時に振動が生じるから、下の階には思ってる以上に伝わって響く
それですごく悩まされたから、せめて分厚い吸音マット敷いて静かに漕いでほしい+13
-0
-
45. 匿名 2021/12/21(火) 15:23:28
うちは一階なのでお呼びでないですかね。
上の階だったとしても一応マット敷けば問題無いと思います。
実際、うちの上階の座敷童子の方がはるかに迷惑なのよね。+0
-0
-
46. 匿名 2021/12/21(火) 15:26:52
アルインコとかの安いのは分からないけど、コンビウェルネス(現コナミ)のは旦那からも音しないから違う部屋にいると分からないって言われた。
私は独身時代から出産まで8年間、ジムに通いつつ行けない日は家でエアロバイク漕いでたよ。
すぐシャワーあびれるし、ジムみたいにマシン空いてるか気にしなくていいしね。+2
-1
-
47. 匿名 2021/12/21(火) 15:42:53
ウォーキングマシンより音はないよ
ウォーキングマシンで走ったりはうるさい
エアロバイクは足を着地させないから漕ぐ音が少〜し
+2
-0
-
48. 匿名 2021/12/21(火) 15:49:45
鉄筋コンクリートなら大丈夫じゃないかな
フローリングならマットは一応敷いてね
+0
-1
-
49. 匿名 2021/12/21(火) 16:23:16
>>30
あれはめちゃくちゃ煩いよ。
マンションなら絶対にやめた方がいい。
使ってないのが実家の二階にあるのだけど、起動したら一階に物凄い振動。+1
-0
-
50. 匿名 2021/12/21(火) 16:43:15
>>33
下とも限らないよ。
うちは普通のマンションで隣との間にコンクリートの壁あるはずなのに、隣の家の子供のドタバタが床に響いてくるから。+2
-0
-
51. 匿名 2021/12/21(火) 18:20:15
>>1
電気使わないやつだけど、めちゃくちゃ静かだよ
+1
-0
-
52. 匿名 2021/12/21(火) 18:20:47
>>1
マンションじゃなくて戸建てだけどエアロバイクは無音に近かったからそんなに音気にすること無いと思うけどレッグマジックの類似品は滅茶苦茶うるさかったよゴリゴリ音が。+0
-0
-
53. 匿名 2021/12/21(火) 21:41:42
エアロバイクほどしっかりしたやつじゃなくて、ペダルだけ(座るところはない)やつを買おうか迷ってる。テレワーク中にたまに足元で漕いでみようかなと+1
-0
-
54. 匿名 2021/12/21(火) 21:59:42
>>33
マンションって太い横の柱があるらしく、それが音を伝えるんだって。
うちはトンカチでトントンする音が真上のお宅から聞こえたけど
犯人は上の階の3軒隣のお宅だった事がある+0
-0
-
55. 匿名 2021/12/21(火) 22:21:06
>>27
私もそれぐらいの購入しました。マンションですが全然響かないですよ!+0
-0
-
56. 匿名 2021/12/21(火) 23:58:27
>>2
床や壁づたいの音って、出してる本人が感じてるよりだいぶ響くよ
今のエアロバイクがどれくらい静かに漕げるように作られてるのかはわからないけど+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する