ガールズちゃんねる

【冷めた】恋愛、見極めたい【慣れた】

107コメント2021/12/20(月) 18:16

  • 1. 匿名 2021/12/18(土) 20:10:29 

    付き合う前から付き合って数ヶ月は追われていたのに、1年経つとなんかそっけない感じがする主です。
    LINEを見返しても前とは違うけど、慣れただけなのか。冷められているのか。
    皆さんはどうですか?

    +113

    -2

  • 2. 匿名 2021/12/18(土) 20:11:32 

    >>1
    相手が悪そう。
    それか恋が愛になったか。知らんけども。

    +32

    -2

  • 3. 匿名 2021/12/18(土) 20:11:50 

    もう俺のもんだぜってなった瞬間、熱量ダダ減りよね

    +131

    -0

  • 4. 匿名 2021/12/18(土) 20:11:55 

    好きでした
    【冷めた】恋愛、見極めたい【慣れた】

    +4

    -77

  • 5. 匿名 2021/12/18(土) 20:12:02 

    俺通信がなくなったら冷められたんだなーと感じるし実際冷められてた

    +98

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/18(土) 20:12:20 

    向けてくる表情でもう、なんか分かるわ
    目の輝きが違うから

    +117

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/18(土) 20:12:26 

    慣れただけなら不安にならない。

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/18(土) 20:12:54 

    冷められたと感じた瞬間から躍起になるのどーにかしたい

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/18(土) 20:13:15 

    イベント事を今まで通り行っているなら冷めたわけではないと思う。
    イベント蔑ろにされてたら他に好きな人できたかなって思う気がする。

    +51

    -3

  • 10. 匿名 2021/12/18(土) 20:13:15 

    >>4
    誰?

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/18(土) 20:13:16 

    安定してきたのではなく冷めたと感じるなら終わり時

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/18(土) 20:13:27 

    釣った魚にエサはやらないタイプ、男には多いと思う

    +112

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/18(土) 20:13:37 

    >>1
    多少あっさりはするかもだけど、そっけないと感じる時は冷めてると思う。
    いつまでもラブラブはないけどそっけなくて寂しさ感じる時は黄色信号だな。。。

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/18(土) 20:13:45 

    >>4
    蛭子能収?

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/18(土) 20:14:21 

    >>1
    愛着スタイルって調べてみて
    それが合ってないと、カップルは破局しやすいらしいよ

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/18(土) 20:14:42 

    >>4
    なんで関智さんwww

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/18(土) 20:15:09 

    >>3
    体にも飽きてくるもんね
    でも次のメスが見つかるまではキープしときたいし何なら新しいメスと付き合うことになってもたまには古いメスとも寝たいと思う、それが男というもの

    +107

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/18(土) 20:15:11 

    LINEでそっけなくても会った時にテンションが高いのはガチ惚れしてる

    +76

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/18(土) 20:15:33 

    男の目を見て
    安定なら主を見つめる男の目に優しさと愛情がこもってる、暖かい
    目が暗く冷たい感じがしているなら、それは冷めている
    男の目だけは嘘をつけないものらしい…
    熱もなく空洞のような目をしているなら、別れどきが近いかも

    +106

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/18(土) 20:15:40 

    >>1
    そう言うことはあるよ
    非日常から日常になる感じ それは冷めではないと思う

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/18(土) 20:15:43 

    >>8
    冷められたと感じたらこちらも逃げてやればいいのでは?
    週末は彼以外の事で予定を埋めて充実させましょう。
    美容や趣味に力を入れるのもいいと思う。
    いっその事他の出会いに目を向けるのもあり。

    貴方はわたしの人生に必要ではないけど。居てくれたらまあ、楽しいかもしれないね。くらいのスタンスの方が楽だと思う。

    +143

    -4

  • 22. 匿名 2021/12/18(土) 20:16:00 

    そっけない中にも思いやりとか気遣いがあれば問題ない!
    でも扱いが雑になって思いやりがなくなってたらもう終わりかな〜。

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/18(土) 20:16:12 

    >>16
    鬼滅の刃の柄悪い人とかスネ夫の声やってる下ネタ言う人だっけ?

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2021/12/18(土) 20:16:13 

    性だけだと長続きせんよね
    友達的な感覚で一緒にいて楽しいとか趣味が一緒とか

    +70

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/18(土) 20:16:14 

    >>13
    同意。
    自分も付き合い初めよりは落ち着くし相手もそうなると思うけど、そっけないと感じた時は冷め始めてたな。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/18(土) 20:16:15 

    時間が経つにつれ飽きる関係と好きが増す関係があるよね。
    これはもうその男性の性格とか相性によるとしか。

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/18(土) 20:16:17 

    扱いが雑になってきたのがわかった時が潮時でした。今までとはぜんぜん違う

    デートの日程決めからデート内容
    夜のあれとかも慣れではなく雑。

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/18(土) 20:16:21 

    >>1
    よっぽど中身のある女じゃなかったら数ヶ月も経てば興味を失うのは普通だよ。別れたくなかったら、これからは自分が繋ぎ止める努力をしないとね。

    +17

    -9

  • 29. 匿名 2021/12/18(土) 20:16:36 

    >>17
    わかるよ
    男の言う「愛」と、女の言う「愛」は全然別のものだと最近思うわ

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/18(土) 20:16:46 

    愛情は変わらずもちろんあるけど、安心してきたのかも(*´◒`*)最初は振り向いて欲しくてちょっと不安の方が強くて必死で、今は穏やかに安心してる∩^ω^∩2人の中が安定してきた証拠だよ。
    良い関係にどんどんなってきているのかも☆
    そういうの理想だな∩^ω^∩♡

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2021/12/18(土) 20:18:18 

    >>13
    関係が落ち着いた場合、落ち着いた愛を感じるから不安にはならないよね。
    不安とか違和感を感じ始めたら、女の感みたいな危険信号がでていると思う。

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/18(土) 20:18:52 

    たった1年で冷めた?慣れた?
    10年なら慣れたのはわかるけど。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/18(土) 20:19:36 

    >>17
    常に次探してる感じするよね

    オスだね

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/18(土) 20:20:29 

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/18(土) 20:20:59 

    >>28
    まぁ中身のない男を繋ぎ止める意味もないよね

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/18(土) 20:21:28 

    >>17
    梅毒とか凄そう。
    こういう彼氏持った女性は不幸だな、ある意味。

    +9

    -5

  • 37. 匿名 2021/12/18(土) 20:22:00 

    >>32
    そういう恋もあるよ
    相性の問題だろうね

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/18(土) 20:23:15 

    >>4
    汚い!通報!

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/18(土) 20:23:42 

    >>32
    10年やら6、7年付き合ってるのに結婚してもらえない女性可哀想。
    だいたいその間に男性は他に何股かしていたり、キープ女性沢山いたり遊んでたり、そもそも彼女って思っている女性が実は裏で何人かいるパターン多いよねw

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2021/12/18(土) 20:23:48 

    >>28
    世の中に沢山カップルいるけど中身ない方が多いでしょw相性だと思うけど。

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/18(土) 20:24:05 

    >>1
    付き合ってるのに
    追われてたらおかしいでしょ

    普通になって
    物足りなさを感じてるだけな気がする

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/18(土) 20:24:08 

    >>24
    ああ、それだ。
    わたし今まで趣味とかが一緒じゃなくて、会う事に面倒くささを感じて別れてたのね。土日を自分の為に使いたくなって。
    今の彼は趣味が一緒だし、友達感覚も強いから一緒にいるのが苦ではない。

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/18(土) 20:24:56 

    >>1
    それは付き合うまで〜付き合って直ぐまでは無理して頑張ってる状態だっただけ。普通の状態に戻っただけ。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/18(土) 20:25:30 

    >>37
    そうですね。
    トピ主さんのご年齢がわからないのですが、相性が悪いのなら早めに次へ行った方がいいかなと思いました。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/18(土) 20:25:42 

    >>29
    男性は基本性欲で動いている。
    そこには愛あるって思いたがるのは女性だけど、だいたい男性は性欲で動いているに過ぎない。
    愛は後付け。

    +46

    -2

  • 46. 匿名 2021/12/18(土) 20:26:48 

    >>28
    100%彼だけになる女の人とか、最初はいいけど離れたくなるよね。
    趣味があったりする人の方が、一緒にいて楽しい。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/18(土) 20:27:02 

    >>24
    友達的感覚あると性的に魅力感じなくなっていって、気付いたら違う女性気になったりする

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2021/12/18(土) 20:27:45 

    冷めたんなら温めたらいいだけやん

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/18(土) 20:28:35 

    >>39
    そうですね。
    適齢期なら1年くらいで結婚決めてもおかしくない時期なのに。
    ダラダラお付き合いするのは女性にとって良くないなと思いました。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/18(土) 20:29:01 

    熱しやすく冷めやすいだけでしょ男性が。
    恋愛なんかそんなもんだよ。
    飽きたら他に目が向く。
    それは本質だから仕方ない。

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/18(土) 20:29:41 

    >>31
    でも女の勘って外れる事のが多いよね
    じゃなきゃ
    そこら中浮気だらけにならない

    他人事だからバラしもしないけど
    世の妻たちは気付かなさ過ぎって呆れてる

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2021/12/18(土) 20:31:17 

    >>49
    だらだら付き合っている男性は結婚は別の人としたいんだよ。
    まあ結婚するほどまでは好きではないって事だよ、その女性のこと。
    他に違う女性と付き合っていたり、遊んでる男性とかそうだった。
    女性も早く見切りつけて別の人と付き合えばいいのに女性もなんか未練がましいっていうか...

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/18(土) 20:33:16 

    >>51
    気付いてないフリしてるだけとかあるよ。
    あとは浮気されている自分を認めたくない女性とか。
    プライド高い女性とかそう。
    あとはマジの鈍感女性。あとは男性をATM扱いしかしていない女性な。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/18(土) 20:34:01 

    >>47
    正解はどちらもあるのがバランスいいよ
    見た目良くて性欲だけ満たせる相手。しかもくそつまんないとかならそれはそれで飽きる
    女性から見てもイケメンだとしてくそつまんない男に飽きるのと一緒

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/18(土) 20:35:09 

    >>6
    そのうち目もあまり合わせなくなるよ。開き直っている男性はね。
    あとは他の女性に目向けたりガン見していたりする。笑

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/18(土) 20:35:41 

    >>16
    やっぱりそうなんだ(声好きだからその他の情報はシャットアウトしてる)
    コアラの方だと思いたかったw

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/18(土) 20:37:14 

    >>54
    そういう男性は性病持ちが居る。
    結構裏では遊んでるよ、誠実な雰囲気や誠実なふりしていても。
    彼女は気付いてなかったかもしれないけど。
    バレないように三股と、ワンナイトしていた超絶イケメンいたし。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/18(土) 20:38:05 

    >>52
    そういうタイプの女性に漬け込むのでしょうね。
    男性ってズルいから。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/18(土) 20:40:49 

    まあ不幸になりやすいのは面食い女。
    結婚したあとの生活苦労しそうだなと思いながら見ている。

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2021/12/18(土) 20:41:39 

    >>39
    付き合い始めは好きなんだろうけど、もう友達みたいな感じになっちゃってるんだと思う
    家族みたいになってるというか…
    そうなる前に籍入れないと
    他にときめきを感じる異性と出会ってしまったら別れが近くなる

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/18(土) 20:42:03 

    >>1
    言葉より行動を見て判断すると正確だよ

    LINEの内容が素っ気なくても
    いつも最優先で予定を空けてくれてたり、デートの誘いが減ってないなら、変わらず好きだと思うよ!気を許してるだけで。

    +59

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/18(土) 20:42:47 

    >>59
    いや、顔が好みの異性と結婚した方が長続きしそう
    面食いでもいいよ、みんな自分の好みのイケメンや美人と結婚しよう

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/18(土) 20:43:23 

    飽き性じゃない男性の見分け方教えてほしい

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2021/12/18(土) 20:43:25 

    話を聞く姿勢が前傾姿勢からふんぞり返るに変わった時
    心理学でも言われてた

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/18(土) 20:45:26 

    向こうが好き好き言ってくれると
    何故か私が冷めてくる
    私が好きになると向こうが浮気してる
    そんなものなのか、恋愛難しい

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/18(土) 20:45:47 

    >>52
    女こそ賢く目の前の男の心を見抜いて見極めないとね
    2年以上付き合ってプロポーズの具体的な話がない相手なら結婚する気あるのか聞いてみて、なさそうだったらこっちから別れるくらいの気持ちで賢く生きないと女は年をとるごとに選択肢が減って人生が詰む
    一生独身でいるのが希望なら結婚する気のない男性の隣にいてもいいけど、結婚したいなら好きでも離れるのが幸せへの近道だと思う
    女こそ情でズルズルしたらダメだわ

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/18(土) 20:48:30 

    >>62
    イケメンでも地雷沢山いたわ。
    他の人にあえて渡した。結婚したあと苦労するのが目に見えていたから。
    もし これから知らずに結婚した女性にはドンマイって思ってる。
    20代

    +6

    -4

  • 68. 匿名 2021/12/18(土) 20:48:43 

    >>63
    そんなものはないっす
    男も女も絶対に飽きる生き物です
    そして違う異性に興味関心が向いてきます
    浮気するかしないかは人それぞれの倫理観によるけど、飽きるものは飽きるよ
    この世の万物に永遠はなし

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/18(土) 20:51:07 

    >>66
    わかる。
    だけど、ク図な男性に限って情でダラダラ付き合ってくれるような女性を都合よく扱っているし、そういう女性もア●だから、言いなり。笑
    もう幸せからは程遠いだろうな。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/18(土) 20:54:26 

    >>63
    居ない。
    ストーカーするような男でさえ色んな女性と付き合いまくっていた遊び人や、プレイボーイタイプの超絶イケメンもいましたから。
    新しいもの(人)好きなんですよ。
    付き合っても裏では浮気していたり、結婚しても不倫はその人らからしたら当たり前感覚なんです。
    皆んな人はいずれ飽きます。
    飽きたから不倫や浮気に走る男性のがかなり多いので、諦めた方がいいぐらいです。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/18(土) 20:56:12 

    >>60
    既にトキめくような女性と出会っているから
    ズルズル付き合い続けて結婚しないケースもあるよね〜

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/18(土) 21:00:15 

    ちょっと話ズレるかもだけど、体の関係になった人と一年半ぐらいたちました、最初と態度が違くて悲しい。

    目の輝きが違うし、会いたがったり、優しい言葉くれたりが無くなった。

    この前久しぶりに会ったら、全然嬉しそうじゃないの。なんならちょっとめんどくさそう。

    でも酒の酔いが回ってきたら、ウチ行こうってニコニコしはじめるの。

    私は彼の事好きだから、彼女になれなくてもって思ってたんだけど、最初との落差が悲しすぎて。

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/18(土) 21:03:07 

    >>1
    私なんて2ヵ月で態度変わられたよ!
    自分はずっと夢見心地なのに気持ちの差がありすぎて辛いことを伝えたら、
    嫌いになったわけではないけど同じ気持ちを求められるのはしんどい、と言われてしまった

    これ振られてますよね?キープってことかな
    恋愛脳の依存体質治したい…

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/18(土) 21:04:24 

    >>72
    見事に遊ばれているだけですね

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/18(土) 21:05:41 

    皆んな恋は盲目状態で逆に心配なるw
    大丈夫?
    時間は無駄にしない方がいいよ
    自分の為にも

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/18(土) 21:10:02 

    >>28
    繋ぎ止めたくなる中身ってどんなのだろう
    誰か具体的に教えてほしい

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/18(土) 21:21:56 

    >>1
    女は追われる恋が幸せとか言うけどさ、男からしたら付き合ってもなお追い続けるのはダルいと思う
    最初から同じぐらいの熱量の相手と付き合う方が、長続きしやすいよ

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/18(土) 21:31:48 

    >>21
    すみません。横ですが、お互い好意ありつつこっちが押したら相手が引き、相手が押してきた時にはそんな余裕がこちらにない変な関係性の相手がいます。
    そんなひとにもこの方法は通用しますか?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/18(土) 21:32:21 

    >>77
    その最初から同じ熱量がなかなかないんだよ。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2021/12/18(土) 21:32:52 

    >>75
    好きになって追いかけて、、ってだめですか?したくてしてるけど時間の無駄?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/18(土) 21:35:51 

    >>45
    チソコが本体であり脳であり心であり彼ら自身だからね

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/18(土) 21:41:37 

    >>4
    何これ?
    Abemaかなんかのテレビ?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/18(土) 21:47:28 

    他の女の子のことをSNSで何度も褒められた時は辛かったなぁ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/18(土) 21:59:14 

    >>1
    マッチングアプリからの人の話ですが、まだ付き合うに至らない人や会ってない人とやりとりはじめて数ヶ月は長文の会話になってて追われていた。でも、急にスタンプのみの会話でそっけない感じになります。慣れただけなのかほかを見つけたのか。一度ご飯食べただけで5年間ぐらいスタンプのみの人もいます。謎すぎる。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/18(土) 22:03:05 

    >>3
    つまりヤッたら終わり。だから結婚という制度で捕まえて逃げられないようにしなくちゃいけないのよね。

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2021/12/18(土) 22:12:00 

    >>21
    まさに今いろいろと考えていたときだったので、このコメント見て納得出来て気持ち切り替えられました!
    たしかに楽。他の事に集中しよう。
    ありがとうございます、スクショさせてもらいました、、😭

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/18(土) 22:14:15 

    >>21
    スクショさせてもらいました

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/18(土) 22:50:32 

    >>5
    わかる
    俺通信、ウザがられてるけど好きな人相手だと自分に恋してるかどうかの指標になるよね

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/18(土) 23:02:34 

    >>78
    そんな人の場合は上手くまとまりたいなら、相手の押してくれるタイミングに合わせて思いっきり押させましょう。78さんは予定ズラしたり少し無理することになるかもしれないけど。
    合わないタイミングはこれからも合うことはないだろうから、無理にでも合わせましょう。
    先に書いたような事は付き合ってからの方がいいと思いますよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/18(土) 23:23:56 

    >>74

    >>72です。

    ですよね。
    途中で分かってたんだけど好きだから、会えないよりいいかって思うようにしてました。

    最初は向こうのが好きでいてくれてる感じで、会うと目めキラキラして楽しそうにしてて、それが嬉しくて私がどんどん好きになっちゃって。

    今では好きが逆転してる感じで。

    なんだかそれが辛くて、3ヶ月前にもう合わないって言ったんだけど。

    ちょっとしたきっかけでこの前久しぶりにご飯だけする事になって、そしたら全然嬉しくなさそうで。

    なのに部屋に連れ込もうとするときだけニコニコ顔で。

    長々ごめんなさい。自分が悪いんだけど、辛くてグチっちゃいました。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/18(土) 23:31:31 

    >>90
    若い頃同じような経験したから言うけど、つらいだろうけど縁を切ろうよ!自分を安売りしちゃダメ。完全に甘く見られてるよ。誠実な男見つけて幸せになろう!

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/18(土) 23:51:17 

    >>67
    選択肢実は女性にあるよね
    男性は認めたくないらしいけど

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/19(日) 01:09:24 

    >>91

    アドバイスありがとうございます

    職場が一緒で日々顔を合わせるんです。
    気持ちが向かないようになるべく気をつけてるんですが、向こうは気ままな態度で、そっけなかったり、逆に急にキスしてきたり。

    都合の良い関係を繋ぎ止めるためだとは分かってます。最初はそれすらも、少しは好きだから気持ちが溢れた時にしてくるのかな?なんて思ったりもしましたが、きっと違うはず。それが分かっただけでも私の中では進歩です。

    日々顔を合わせる中、どうしたら吹っ切れますか?

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2021/12/19(日) 01:12:27 

    >>90
    全く同じだ
    私も会えない方が辛かったから、もう気持ちがないの知ってて会ってしまう

    無理矢理諦めようとしても無理だったし、
    クズだけどこんなに人を好きになったことないから自分が自然と嫌になるまで待つしかないのかなと思ってる

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/19(日) 02:50:05 

    >>90
    他に好きな男作るしかない!無理やりにでも。今度は社外の人にしよう

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/19(日) 03:11:29 

    >>93
    吹っ切るもなにも、ク○男のこと好きになっている時点で なかなかの黒歴史だわ。
    時間無駄にしないようにね。
    それで後悔していた女性周りに数人居たわ。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/19(日) 03:14:26 

    >>4
    こんな人、毎朝電車で見るわw
    冴えないサラリーマン

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/19(日) 08:55:40 

    >>93
    吹っ切れるまで悩んだらいいよ!
    いつかそいつのクズ具合に呆れて冷める日が
    来るから。
    私もまっっったく似たような状況で
    職場一緒・体の関係・私の片思いだった。
    さんざん振り回されて病的に好きで
    最終的に告白して振られてから吹っ切れた。
    思わせぶりな態度してきても所詮
    本人の「俺モテてる」って思いたい為の
    養分にされてるだけ。
    今は、クズ男のデータとれたからいいや。と思ってる。

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/19(日) 08:59:37 

    主です。
    前はデートどうする?って土日2日会いたがったりしてたのに今は…
    昨日はワクチンの副反応で寝込んでて今日は会えそうって言ってたけど、きついからって言われました。
    そんなに会いたくもないんだろうな。
    ほかの事考えてみます。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/19(日) 09:57:21 

    >>98
    ごめんなさい
    マイナスに手が当たってしまった

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/19(日) 15:54:02 

    >>76
    たしかにー。
    ただ優しいとか一緒にいて楽しいだけじゃなくて、異性としてのドキドキを感じる人とか??
    あと自分といて楽しいっていうのがただ漏れの人とかはなんかこっちも嬉しくなって離したくない!ってなるかも。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/19(日) 20:01:27 

    >>98
    >>94
    >>95
    >>96

    嫌になる日が来ますよね、ほんとクソ男ですよね、おかしいって頭でははっきりわかってます。そんな男を好きでいる自分もおかしいってわかりまじめてます。

    悩んでホントに嫌になる日を待ちます、ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/19(日) 20:02:15 

    >>101
    男女ともに色気がある人は長く愛されるかも
    あとは相手の好みドンピシャな容姿をしているとか
    プラス話が面白い、気が合う、お互いの親とも上手に付き合ってくれる、仕事をきちんとしてるなどの付加価値がたくさんあればあるほど人間的に魅力的な人なんじゃないかな
    飽きないだろうし、長くいても楽しいんだと思う
    友達なら楽しいだけでいいけど、異性として魅力を感じているというのは最重要かな

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/19(日) 20:05:10 

    >>99
    主さん
    ワクチンの副反応は結構個人差があって、きつい人は起き上がるのもしんどいよ
    主さんに会いたかったかもしれないじゃないの
    そんなにマイナスな方向にばかり考えたら上手くいってるものでも壊れてしまうよ
    もったいない
    よっぽど酷いこと言われたり冷たい態度取られない限りは普通に接しながらもう少し様子見たらどうかな?
    ただ恋愛以外の趣味の時間を持つのはとてもいいことだよ、自分の精神衛生が良くなる
    何が趣味とか好きなことありますか?

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/19(日) 20:49:11 

    >>104
    優しいアドバイスありがとうございます。
    副反応わかります、会おうとはしてくれていたし、気分転換に美味しいお蕎麦食べて温泉に浸かってきました。
    ドアの前に解熱剤と飲み物と、クリスマスプレゼントを持って行きました。直接渡したかったけど…。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/20(月) 12:08:43 

    >>99
    ほんとにつらいと思うので、
    彼から言われてないのに「そんなに会いたくもないんだろうな」とか勝手に考えたり、万が一にも彼が体調悪くてデートキャンセルの時にこれは言わないほうがいいと思います。

    私が体調悪くてやむなくキャンセルになった時にこんなふうに彼氏に思われてたらショックです

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/20(月) 18:16:14 

    >>106
    そうですね。反省してます。
    不安だったから変に考えてしまいました。悪い癖です。広い心を持ちたいです。
    頭を冷やします。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード