-
1. 匿名 2021/12/17(金) 09:52:54
色々教えてくださいm(_ _)m
綿矢りささんの「夢を与える」という小説が、ティーンアイドルの闇と破滅を淡々と書いていてとても引き込まれました+7
-3
-
2. 匿名 2021/12/17(金) 09:53:34
+41
-5
-
3. 匿名 2021/12/17(金) 09:54:27
平岩弓枝「芸能社会」+1
-0
-
4. 匿名 2021/12/17(金) 09:54:32
古いけど、くらもちふさこの「アンコールが3回」+13
-2
-
5. 匿名 2021/12/17(金) 09:54:35
+5
-1
-
6. 匿名 2021/12/17(金) 09:54:50
+13
-2
-
7. 匿名 2021/12/17(金) 09:54:56
演歌の達+2
-0
-
8. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:06
ランウェイで笑って+13
-0
-
9. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:07
>>2
明石家よんま
劇団こまわり
とか懐かしい+13
-0
-
10. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:17
アクタージュ
未完だけど…+13
-0
-
11. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:26
>>1
セックスシーンの描写が生々しくて
綿谷りさってこんなこと書いちゃうんだと
ゾクゾクした+1
-0
-
12. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:26
推しの子+25
-1
-
13. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:30
DRAGON VOICE+1
-0
-
14. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:36
ガラスの仮面+35
-1
-
15. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:38
てんとう虫コミックスのナナちゃんシリーズ+14
-0
-
16. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:42
ガラスの仮面もそう?+18
-1
-
17. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:51
林真理子の「野ばら」
主人公がタカラジェンヌ+10
-0
-
18. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:59
快感フレーズ+15
-0
-
19. 匿名 2021/12/17(金) 09:56:01
タイトル忘れたけど、小学館の漫画雑誌でアイドルが主人公の漫画多かったよね(小学3年生、小学4年生、小学5年生など)。
当方33歳です。+2
-1
-
20. 匿名 2021/12/17(金) 09:56:33
最近のなら推しの子供
昔ならハンサムな彼女とかthree
あと有名ならNANAとか…
読んだことないけどBECKはバンドだっけ?+38
-1
-
21. 匿名 2021/12/17(金) 09:57:02
累 かさね
面白かったよ。映画はミスキャストかな+7
-0
-
22. 匿名 2021/12/17(金) 09:58:43
ゴールデンラズベリー+1
-0
-
23. 匿名 2021/12/17(金) 09:58:55
AKB49
AKBの皮を被ったスポ根漫画w現実のAKBよりこっちのAKBの方が好きだったなぁ~+14
-0
-
24. 匿名 2021/12/17(金) 09:59:28
+25
-1
-
25. 匿名 2021/12/17(金) 10:00:09
ライジング!
宝塚歌劇団がモデルの漫画
凄く面白いよ+20
-3
-
26. 匿名 2021/12/17(金) 10:00:23
>>6
これで山田優を知りました+8
-0
-
27. 匿名 2021/12/17(金) 10:00:26
ゴールデンラズベリー
はじこいの作家さん+1
-0
-
28. 匿名 2021/12/17(金) 10:00:30
カノジョは嘘を愛しすぎてる+14
-0
-
29. 匿名 2021/12/17(金) 10:00:58
NANA+10
-2
-
30. 匿名 2021/12/17(金) 10:01:12
快感フレーズ+1
-4
-
31. 匿名 2021/12/17(金) 10:01:12
スキップビート
幼馴染の人気歌手に捨てられた女の子が下剋上目指す話。初期はすごく面白かった+24
-0
-
32. 匿名 2021/12/17(金) 10:01:27
古い作品がズラリ+4
-0
-
33. 匿名 2021/12/17(金) 10:02:27
惣領冬実の3 THREE+10
-0
-
34. 匿名 2021/12/17(金) 10:02:53
ハンサムな彼女+38
-1
-
35. 匿名 2021/12/17(金) 10:03:28
>>19
唯一覚えてるのは『アイドルでいこう』っていう漫画かな
当時は樹本先生の漫画がすごく好きだった+1
-1
-
36. 匿名 2021/12/17(金) 10:03:29
BLでよかったらコレ
+4
-12
-
37. 匿名 2021/12/17(金) 10:04:30
>>31
面白いけど、最近はマンネリしてきてるね
絵柄も連載初期の方が好きだったなぁ+4
-0
-
38. 匿名 2021/12/17(金) 10:04:39
推しが我が家にやってきた!
ゴールデンラズベリー
スキップビート
推しが~はボイコミで斉藤壮馬と古賀葵が声当ててるの観たことがある+1
-1
-
39. 匿名 2021/12/17(金) 10:05:37
>>32
今は芸能界ものが少ないんじゃないかな
学園ものとかファンタジーばっかり+2
-2
-
40. 匿名 2021/12/17(金) 10:06:11
フルムーンを探して+12
-2
-
41. 匿名 2021/12/17(金) 10:07:43
>>6
センターの愛理が好きだったのになぁ+4
-1
-
42. 匿名 2021/12/17(金) 10:07:53
D-WALK
超人気モデルの兄とカメラマン志望の弟のストーリー
隠れた名作です+8
-1
-
43. 匿名 2021/12/17(金) 10:08:59
彼はスーパースターで元カレで。
今日もスーパースターに求婚されてます
作者同じ人です+2
-0
-
44. 匿名 2021/12/17(金) 10:10:02
3 THREE+0
-0
-
45. 匿名 2021/12/17(金) 10:11:27
>>36
不適切だなぁ。まだ午前中でっせ?+3
-0
-
46. 匿名 2021/12/17(金) 10:12:35
きらりんレボリューション+4
-0
-
47. 匿名 2021/12/17(金) 10:12:52
抱かれたい男1位に脅されています。+4
-1
-
48. 匿名 2021/12/17(金) 10:12:55
この作品は子供心になかなか衝撃でした+3
-1
-
49. 匿名 2021/12/17(金) 10:13:11
ちょっと古いけど+5
-1
-
50. 匿名 2021/12/17(金) 10:13:37
アイドル伝説えり子+2
-1
-
51. 匿名 2021/12/17(金) 10:13:55
一条ゆかり「プライド」「女ともだち」
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」
渡辺多恵子「はじめちゃんが一番」+10
-3
-
52. 匿名 2021/12/17(金) 10:14:42
推しの子+2
-0
-
53. 匿名 2021/12/17(金) 10:15:12
>>33
読んだ読んだ。なんか悲しい話だった記憶。+1
-0
-
54. 匿名 2021/12/17(金) 10:15:56
ピアニシモでささやいて
なんかドロドロした感じだった気がする
古くてあんまり覚えてないんだけど+3
-1
-
55. 匿名 2021/12/17(金) 10:16:37
>>49
ちょっとどころじゃねぇよ+3
-1
-
56. 匿名 2021/12/17(金) 10:16:42
かげきしょうじょ+7
-0
-
57. 匿名 2021/12/17(金) 10:16:43
芸能界というか、宝塚音楽学校がモデルなんだけど「かげきしょうじょ!!」
元アイドルの子とか歌舞伎界の人達も出てきて舞台表現全般が題材になってる所もある。+9
-0
-
58. 匿名 2021/12/17(金) 10:19:05
ひうらさとるの月下美人
一条ゆかりの女ともだち+2
-1
-
59. 匿名 2021/12/17(金) 10:19:14
LINEマンガの女優失格
無料で読んでるんだけど面白いよ!+2
-0
-
60. 匿名 2021/12/17(金) 10:19:58
はじめちゃんが一番!+4
-1
-
61. 匿名 2021/12/17(金) 10:20:57
きらりんレボリューション+1
-0
-
62. 匿名 2021/12/17(金) 10:23:55
ましろのおと
はちょっと違うか?+2
-0
-
63. 匿名 2021/12/17(金) 10:26:22
>>42
この人のミッキーと和也シリーズ好きだった+3
-0
-
64. 匿名 2021/12/17(金) 10:28:24
THE STAR
マンガ図書館Zで読んだ
なんか色々すごかったw+2
-0
-
65. 匿名 2021/12/17(金) 10:30:45
噂の姫子+1
-1
-
66. 匿名 2021/12/17(金) 10:32:24
>>51
一条ゆかり、有閑倶楽部に収録されてた短編漫画で芸能界ものあったよね?
主人公が髪型ショートのアイドル、ライバルのセミロングの性格悪いアイドルが殺されちゃって、主人公が犯人として疑われるってやつ+7
-1
-
67. 匿名 2021/12/17(金) 10:32:40
ブックオフで見つけたコレ、面白かった
+8
-1
-
68. 匿名 2021/12/17(金) 10:33:00
男子小学生が女装して性別偽りアイドルデビュー+2
-0
-
69. 匿名 2021/12/17(金) 10:33:19
>>53
登場人物3人くらいなくなるし、主役カップルはくっついたり別れたりと全体的に暗いけど大好きだった。+0
-0
-
70. 匿名 2021/12/17(金) 10:34:19
>>36
腰オラつばめw+0
-0
-
71. 匿名 2021/12/17(金) 10:35:19
ジャニ好きのアラサーアラフォーなら知ってるかも+11
-1
-
72. 匿名 2021/12/17(金) 10:37:34
一条ゆかり プライド
+1
-1
-
73. 匿名 2021/12/17(金) 10:39:59
>>64
青春アクションスターになる。
格闘技ものに出て、世界最強の拳法家とガチ勝負。
ハリウッドデビュー。何作か経て主演作が大ヒット。
アカデミー最優秀主演男優賞獲得。
日本に帰って来てヒット作連発。
ある作品で共演者が演技にのめり込み過ぎて死亡。責任を感じて失踪。
失踪先(中東)で内戦が起こりそうだったので両軍の前で救世主を演じて戦争を止める。
国連から「THE STAR」という称号を与えられる。
うん、かなり省略しても確かにいろいろ凄いw
+3
-0
-
74. 匿名 2021/12/17(金) 10:43:43
ハンサムな彼女
芸能界が舞台の恋愛漫画だから、洋服とか髪型がいつも可愛くて憧れてた。+9
-1
-
75. 匿名 2021/12/17(金) 10:44:18
くらもちふさこ「アンコールが3回」+2
-0
-
76. 匿名 2021/12/17(金) 10:45:36
>>4
書こうと思った!
大好き+4
-0
-
77. 匿名 2021/12/17(金) 10:50:25
槇村さとる
ダイヤモンドパラダイス
最後が切ないけど+1
-0
-
78. 匿名 2021/12/17(金) 10:52:17
7200秒のロマンス
ファンタジー要素が強い芸能界もの。
不思議なおばあさんから買ったガラスの靴を履くと、1日7200秒(2時間)だけ返信できて、アイドルデビューするって話。
シンデレラをオマージュしてるよね。+6
-1
-
79. 匿名 2021/12/17(金) 10:55:49
GALSより断然好き。
モデルが主人公の話で、コメディ要素もあってめっちゃ面白い。+7
-0
-
80. 匿名 2021/12/17(金) 10:57:00
覆面系ノイズ+4
-0
-
81. 匿名 2021/12/17(金) 11:05:12
はじめちゃんが1番!
+3
-1
-
82. 匿名 2021/12/17(金) 11:12:29
>>19
少女少年シリーズ、ちぇんじTHEアイドル、スーパーアイドル美亜とかもあったなぁ。+1
-0
-
83. 匿名 2021/12/17(金) 11:13:10
>>36
BLなのに画像載せてる辺り荒らしでしょ+0
-3
-
84. 匿名 2021/12/17(金) 11:14:59
池沢理美 青春の役立たず
本田恵子 夢だらけのエンゼル
+4
-0
-
85. 匿名 2021/12/17(金) 11:23:14
タラレバも入るかな?+0
-0
-
86. 匿名 2021/12/17(金) 11:26:52
あなたの夢かなえます!って知ってる人いるかな
漫画じゃなくて小説なんだけど
スプリングってユニット組んでデビューするお話。図書館で何回も読んだ^ ^+5
-1
-
87. 匿名 2021/12/17(金) 11:31:00
タイトル忘れたから知ってる人居たら教えてほしい。
20年くらい前に読んだ漫画だけど、
主人公が小学生だか中学生だかの子役で、ライバルの女の子は元々おとなしい子で主人公のファンだったんだけど、嫉妬かなんかで主人公を陥れるようになって、主人公は元役者かなんかの男の人となんやかんやでどっか行ったりする話。テキトーな記憶ですまん。
主人公の亡くなった母親は元大女優とかだった記憶。
なかなか面白かった。+1
-1
-
88. 匿名 2021/12/17(金) 11:48:04
パリピ孔明読んでる+1
-0
-
89. 匿名 2021/12/17(金) 12:00:02
はるか17
ドラマにもなったけど、漫画の方が私は面白いと思う+5
-1
-
90. 匿名 2021/12/17(金) 12:00:50
かげきしょうじょ+1
-0
-
91. 匿名 2021/12/17(金) 12:08:38
>>67
演歌歌手が切なかった。+5
-0
-
92. 匿名 2021/12/17(金) 12:26:33
ガラスの仮面いいよね〜
北島マヤみたいな女優日本にいればよかったのにな
速水も月影先生もマヤも好き
月影先生がマヤの才能見抜いて
あんな不思議な能力すごい+0
-1
-
93. 匿名 2021/12/17(金) 12:35:06
クラシック方面だけど、
おしゃべりなアマデウス+1
-0
-
94. 匿名 2021/12/17(金) 12:39:15
「花よりも花の如く」
能のお話です+5
-1
-
95. 匿名 2021/12/17(金) 12:40:06
あの子の腕は虹の続き
(うたのおねえさんの話)+0
-0
-
96. 匿名 2021/12/17(金) 12:44:46
>>79
左は寿蘭の親戚か何かですか?
作品同士でリンクしてるみたいな?+0
-0
-
97. 匿名 2021/12/17(金) 12:48:32
ハンサムな彼女+1
-1
-
98. 匿名 2021/12/17(金) 12:56:39
古い漫画ばっかりw+4
-0
-
99. 匿名 2021/12/17(金) 12:57:20
ソルジャーボーイ+2
-0
-
100. 匿名 2021/12/17(金) 12:58:03
>>96
親戚でもなんでもなく、別作品ですよ。+1
-0
-
101. 匿名 2021/12/17(金) 13:26:34
藤井みほなのパッションガールズ
モデルのエリカとハ純がベタベタなほど高飛車キャラで、なかなか面白かったような+3
-0
-
102. 匿名 2021/12/17(金) 13:27:49
田村由美のBox系
登場人物全員苦手だったw+2
-0
-
103. 匿名 2021/12/17(金) 13:46:43
P.A. プライベートアクトレス
初期は現実世界で依頼を受けて、現実の人を演じていた
途中から芸能界で活躍するようになったね+8
-0
-
104. 匿名 2021/12/17(金) 13:47:22
+3
-0
-
105. 匿名 2021/12/17(金) 13:47:50
ふみふみこさんの
僕たちのリアリティショー+0
-0
-
106. 匿名 2021/12/17(金) 14:46:37
>>49
これモデルとかいるのかな?
違うだろうけど、ストロベリースウィッチブレイドの2人組思い出したよ+0
-0
-
107. 匿名 2021/12/17(金) 15:54:07
>>101
男からの貢物でライバルとマウンティング対決するアホ可愛い主人公というのが当時のりぼんとしては新鮮だった
懐かしいな+2
-0
-
108. 匿名 2021/12/17(金) 16:18:18
そういえば、頭がフットーしそうだよぉ画像でおなじみの「げっちゅー」も相手の男か歌手で音楽系の話だった気がする。+1
-0
-
109. 匿名 2021/12/17(金) 16:55:05
>>1
スキップビート
いつ終われるんだろう...+1
-0
-
110. 匿名 2021/12/17(金) 17:04:27
>>87
なかはら桃太さんのAngel Baby Cupid+1
-0
-
111. 匿名 2021/12/17(金) 17:17:58
>>24
大好きです!ちょっと色っぽくて可愛くて憧れたなぁぁ
+0
-0
-
112. 匿名 2021/12/17(金) 17:29:54
三島由紀夫の恋の都+0
-0
-
113. 匿名 2021/12/17(金) 18:16:36
>>15
松田聖子ブサっ(笑)+2
-0
-
114. 匿名 2021/12/17(金) 19:11:57
>>110
それだ!
ありがとうございます!+1
-0
-
115. 匿名 2021/12/17(金) 20:29:44
岡崎京子「ヘルタースケルター」
何年前だったか忘れたけど、映画化された頃に漫画単行本を買いました。
女性同士での性行為シーンもあるので、苦手な人はちょっと注意。
人気芸能人が、実は何回も整形手術してて、ってところから、いろいろあるストーリーです。
文才なくてゴメン。+1
-0
-
116. 匿名 2021/12/17(金) 20:44:09
>>1
ハンサムな彼女は話面白いのはもちろん、絵柄や色使いが古臭くないっていうかファッションも90年代前半のが一周回ってちょうど今っぽくて可愛いし、ひたすら可愛いヒロインとイケメンだらけで嫌な悪役も出てこなくてオススメだよ!(^^)+4
-0
-
117. 匿名 2021/12/17(金) 20:44:22
椎名あゆみの「あなたとスキャンダル」+4
-0
-
118. 匿名 2021/12/17(金) 20:59:16
くらもちふさこのアンコールが3回+1
-0
-
119. 匿名 2021/12/17(金) 21:38:28
>>113
そりゃ、キャッ!せ、聖子ちゃん!ってびっくりするよな笑+0
-0
-
120. 匿名 2021/12/17(金) 22:29:01
群青リフレクション
すぐ終わってしまったので残念+0
-0
-
121. 匿名 2021/12/17(金) 23:31:01
+2
-0
-
122. 匿名 2021/12/17(金) 23:47:20
虚飾の海
ガラスの橋を渡るとき第一部
※名前は違えど作者は同じです
50代〜世代の方々が親しみのある芸能人の実名記載で書かれてます
図書館で借りて読みましたが、ガラスの橋…は内容に一部誤りがある云々で数ページ閲覧禁止になってました
芸能界で売れる仕組みが少しだけわかった気がします
だけどこの売れ方は1世代前かなぁという印象+0
-0
-
123. 匿名 2021/12/17(金) 23:47:37
太宰治「火の鳥」+0
-0
-
124. 匿名 2021/12/18(土) 00:06:29
俺節+0
-0
-
125. 匿名 2021/12/18(土) 00:37:11
苺チャンネル+0
-0
-
126. 匿名 2021/12/18(土) 03:06:42
>>6
懐かしすぎる!
単行本持ってたな〜(^^)+0
-0
-
127. 匿名 2021/12/18(土) 03:57:28
超くせになりそう+0
-0
-
128. 匿名 2021/12/18(土) 05:01:04
「マルチェロ物語」樹なつみ
+0
-0
-
129. 匿名 2021/12/18(土) 14:55:12
七色マジック+1
-0
-
130. 匿名 2021/12/31(金) 17:42:54
>>49
これめっちゃ好きだった
+1
-0
-
131. 匿名 2021/12/31(金) 17:45:49
>>67
今でも全巻所持してます
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する