ガールズちゃんねる

子供の頃に経験したことがあったらプラス part2

223コメント2021/12/17(金) 04:19

  • 1. 匿名 2021/12/16(木) 10:02:15 

    先生をお母さんと呼んでしまう

    +205

    -75

  • 2. 匿名 2021/12/16(木) 10:02:54 

    海外旅行

    +62

    -89

  • 3. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:05 

    迷子になっておまわりさんのお世話になる

    +24

    -85

  • 4. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:17 

    雪遊び(雪だるま作り、かまくら作り、雪で滑り台を作ってソリで滑る)

    +299

    -21

  • 5. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:30 

    男子にドッチボールで本気投げされて当たって泣く

    +149

    -42

  • 6. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:30 

    手術
    私は小学生の時に盲腸が初めてでした

    +35

    -55

  • 7. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:37 

    露骨に仲間はずれにされる

    +227

    -22

  • 8. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:40 

    野グソ

    +80

    -50

  • 9. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:41 

    小中学校で親の職業発表する授業
    なぜかお母さんの職業を発表する子が数人いて、
    母子家庭だと察する

    +10

    -53

  • 10. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:47 

    給食完食できなくて放課後まで居残りした

    +109

    -40

  • 11. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:48 

    登下校にツララ食べる

    +111

    -29

  • 12. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:50 

    骨折

    +21

    -38

  • 13. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:12 

    万引き

    +70

    -54

  • 14. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:15 

    4月じゃなく学期途中の転校

    +16

    -29

  • 15. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:19 

    不審者に話しかけられる

    +95

    -15

  • 16. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:25 

    >>1
    小1の子供に家で先生って呼ばれたことあるw

    先生トイレ行ってきます!

    あぁ学校だとトイレ行く時報告必要な時もあるもんね、、ってなったw

    +32

    -3

  • 17. 私普通の人叩かないでYoyo白くなりゆきたいYO 2021/12/16(木) 10:04:28 

    親に無断で映画見にいく

    +5

    -25

  • 18. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:32 

    放課後、近所の子らで集まってドロケイ(ケイドロ)

    村中が遊び場だったなぁ。

    +100

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:38 

    学校に行きたくない時期

    +126

    -6

  • 20. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:40 

    ズル休み

    +126

    -5

  • 21. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:44 

    両親の情事目撃

    +19

    -40

  • 22. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:50 

    おならだと思ったらうんち出ちゃった

    +11

    -25

  • 23. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:57 

    >>9
    親のだから好きな方選んで良いんじゃないの?

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/16(木) 10:05:27 

    いじめられる

    +72

    -6

  • 25. 匿名 2021/12/16(木) 10:05:28 

    >>8
    おしっこならあるけど(汗)

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/16(木) 10:05:37 

    そこら辺になってる実を食べる

    +125

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/16(木) 10:05:40 

    ガールスカウト

    +4

    -20

  • 28. 匿名 2021/12/16(木) 10:06:11 

    >>10
    分かる!
    辛かったよね

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/16(木) 10:06:34 

    >>5
    細かくて申し訳ないけど
    ドッジボールね

    +14

    -10

  • 30. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:11 

    >>1
    経験というほどのことではないな
    単なる勘違い

    +2

    -10

  • 31. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:32 

    バーリア!ってやる。

    +110

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:35 

    >>9
    昔は名簿に両親の名前まで記載されていたから父親欄が無い子は母子家庭なんだと思ってた

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:36 

    >>4
    九州なので雪だるまが真っ白にならないのが少し悲しい

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:43 

    いじめをしていた

    +7

    -19

  • 35. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:00 

    お医者さんごっこ

    +36

    -3

  • 36. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:21 

    花の蜜を舐める

    +138

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:22 

    2度と辿り着けない遊び場があった。
    夢だったのかな?

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:35 

    嫌いな給食をこそっと画用紙に包んで捨てた。

    +22

    -5

  • 39. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:36 

    下校中に寄り道

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:39 

    クリスマスプレゼントをもらった事がない

    +7

    -10

  • 41. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:55 

    どんぐりを持ち帰る

    +74

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:04 

    木登り

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:07 

    平日休んで家族旅行
    毎年国内2回と海外1回、合わせて3回行ってたけど
    大人になってガルちゃんやるようになって、
    これはものすごく妬まれることだと知った
    ズルいズルいって‥
    仕方ないじゃん 
    両親土日祝休めない、平日休みの仕事なんだから

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:20 

    全校集会の時におなら😳

    +12

    -6

  • 45. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:23 

    そのころヒットしていた歌の振り付けを真似する
    (曲は何でもいいです。私はWINKの淋しい熱帯魚の振り付けを真似してましたw)

    +22

    -4

  • 46. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:34 

    焚き火で焼き芋

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:36 

    >>33
    雪が積もったら一大イベントよね

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:41 

    学校休んだ日はNHKの教育番組をみる。

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:47 

    >>33
    汚い色になるよね

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:57 

    >>31
    エンガチョもあった

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/16(木) 10:10:45 

    ドブに落ちた事がある

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2021/12/16(木) 10:11:05 

    >>30
    それを広義の意味で経験という

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/16(木) 10:11:09 

    肥溜めに落ちた

    +0

    -6

  • 54. 匿名 2021/12/16(木) 10:11:35 

    ディズニーランドで迷子になる

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2021/12/16(木) 10:11:47 

    遠足のおやつを凄く考えて買う。

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/16(木) 10:11:49 

    >>41
    時々虫出てきて捨てる

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/16(木) 10:11:50 

    おめかしして親とデパートに行く

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:07 

    >>31
    氷おにの時必死にバリア中だから無効ですーとか言ってたなw

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:11 

    友達の親に怒られる

    +18

    -3

  • 60. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:25 

    >>33
    横だけど、雪が積もるなんて年に1.2度あるかないかだから授業中だったら授業変更して雪遊びになってたなぁ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:37 

    >>9
    父親がキャバクラの店長で発表するのがためらわれて
    母親の方の工場勤務を発表したよ

    私のは極端なケースだけどそれぞれご家庭で事情があって
    父or母の職業を伏せることはあるんじゃないかな

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:40 

    カンニングをした

    +13

    -3

  • 63. 匿名 2021/12/16(木) 10:13:04 

    >>13
    小学生の頃捕まって良かった

    それ以来してない

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2021/12/16(木) 10:14:03 

    >>10
    あれって拷問の一種じゃん?笑
    解放してくれないから食ってゲロ吐いてやったよ

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2021/12/16(木) 10:14:16 

    一輪車の猛特訓

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/16(木) 10:14:37 

    >>9
    なぜかってなぜ父親の職業限定なんだ?別に母親の職業でもよくない?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/16(木) 10:14:50 

    給食のとき、好きな子に牛乳をあげる

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2021/12/16(木) 10:15:26 

    親だと思って知らないおじさんの服を掴んでついていってた
    優しいおじさんで良かった

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/16(木) 10:15:33 

    >>11
    雪もかき氷〜とか言ってね…今考えたら汚すぎてゾッとする

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/16(木) 10:15:44 

    >>9
    私の友達は、お父さんが弁護士っていうのを外で言っちゃダメって言われてて、私はそこそこ大きくなるまでその子のお父さん無職なんだと思ってた(アホ)

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/16(木) 10:16:56 

    >>67
    可愛い

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/16(木) 10:17:29 

    カビパンがロッカーや机から見つかる。
    えぇ昔からガサツでズボラな子でした。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/16(木) 10:17:38 

    >>35
    むしろ大人になってやる人のほうが多い

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/16(木) 10:17:45 

    >>8
    しようと思ってした訳じゃないけど下校中に歩きながら出ちゃったことある

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/16(木) 10:17:51 

    雪に犬がオシッコした所探す

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/16(木) 10:17:55 

    火遊び

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/16(木) 10:18:06 

    月曜休みの三連休明けに、月曜日の時間割で用意して行って、学校で火曜日だと気づいて絶望。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/16(木) 10:18:21 

    >>43
    普段の土日祝は祖父母とかが見てくれてたの?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/16(木) 10:18:32 

    >>59
    近所に怖いおじさんが住んでたなあ
    いちゃもんつける老害ジジイというんじゃなくて、ダメなものはダメと(危険行為とかね)きちんと叱ってくれる人

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/16(木) 10:18:44 

    >>31
    アラフォーの私が子どもの頃は透明バリアかーぶったっ!だったけど、10年くらい前に子どもが透明バリアかーぶったっ!セコムに契約したっ!って言ってて時代の流れを感じたわw

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/16(木) 10:19:07 

    服や持ち物や夏休みの過ごし方で、貧富の差を実感した
    でもお金持ちと思ってた(ブランドの洋服や最新ケータイ自慢してた)子は、母子家庭だったし大学行かないで専門行ってたから、案外わからないと思った
    確実なのはやっぱり旅行かな
    毎年海外旅行のお土産くれた男子は、地元ではちょっと有名な土建屋の息子で私立の中学に行った
    実はその男子に密かに恋してた私
    キムタクみたいにチャラかったけど、
    私みたいな陰キャにも優しかったんだ


    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/16(木) 10:19:11 

    >>31
    タンマタンマタンマ!タンマって言ったのにー!!!

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/16(木) 10:20:08 

    デュクシっ!!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/16(木) 10:20:35 

    給食が食べれなくて居残り

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2021/12/16(木) 10:20:46 

    中高生でセックス

    +3

    -10

  • 86. 匿名 2021/12/16(木) 10:20:51 

    山で野生の木の実(グミとかスグリ)を食べておやつ替わりにする

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/16(木) 10:20:59 

    軽トラの荷台に子供何人か乗って走行。
    定員オーバーの車に乗ってパトカーいたら隠れろ!って足元に隠れる。

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2021/12/16(木) 10:22:11 

    >>37
    分かる。私も子供の頃トトロが住めそうな大きな穴のあいた木があってここ秘密基地にしようね!ってみんなで言ってたのに二度と辿り着けなかった。
    一緒にいた友達たちも覚えてるのに

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/16(木) 10:23:14 

    >>80
    セコムwwwより強く進化してるんですね、現代のバリアは(笑)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/16(木) 10:23:15 

    >>13
    10円ガムなら万引きしたことある

    +0

    -14

  • 91. 匿名 2021/12/16(木) 10:24:00 

    投稿途中に水溜りがあって氷が張ってたらそれをめくって持っていく
    氷なのにクラス大人気になる。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/16(木) 10:24:33 

    スカートの裾をパンツに入れてゴム跳びで遊ぶ

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2021/12/16(木) 10:25:34 

    筆洗いバケツを水が入った状態でぐるんぐるん振り回して遠心力を体感する
    子供の頃に経験したことがあったらプラス part2

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/16(木) 10:25:45 

    休んだ子のお家に届け物をする(給食のパン、学校からのお便りなど)

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/16(木) 10:25:45 

    下敷きにポケモンシール貼る
    子供の頃に経験したことがあったらプラス part2

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/16(木) 10:25:57 

    クソババア、クソジジイと言う

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2021/12/16(木) 10:26:19 

    >>70
    自営業と言ってた子のお家がそこそこ大きな会社経営だったりね
    会社経営と言われるのと、自営業と言われるのでは結構イメージ違うけど
    なるほど、親にそう言いなさいと教育されてたのか
    でもこれは皆が公立に行く田舎の子供あるあるかな?
    都会だと、富裕層と貧困層が同じ学校に行くなんてあり得ないらしいね
    お受験するから

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/16(木) 10:26:40 

    ズル休み

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/16(木) 10:27:20 

    >>13
    友達と集まって早めの喫煙とか

    +2

    -11

  • 100. 匿名 2021/12/16(木) 10:29:55 

    具合が悪くなって早退

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/16(木) 10:30:38 

    夏休みの絵日記、書くことなくて嘘書いてたw
    私以外にいるかな?w

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/16(木) 10:30:58 

    用務員のおじさんの部屋でみかんを食べる

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/16(木) 10:31:01 

    >>8
    友達家族と皆んなで海行った時、海にトイレ無いし漏れそうで半泣きになってたら友達の母が誰も通らなさそうな浜の端っこに穴掘ってくれて、ここにやりな!って言ってくれて、やりましたわ。

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/16(木) 10:31:14 

    持ってる筆記用具でヒエラルキーが決まる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/16(木) 10:31:34 

    下校中、ジャンケンで負けた人が次の電柱までみんなのランドセルを運ぶ。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/16(木) 10:31:54 

    >>93
    男子の真似して廊下でこれやってたら取っ手が外れて水を盛大にぶちまけてしまい先生にこっぴどく叱られた

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/16(木) 10:32:27 

    >>101
    書くこと無さすぎて、全部書いたけど犬に食べられましたって先生に言った

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/16(木) 10:32:47 

    人の家の果物とか実を取って食べる

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:05 

    インフルが流行って学級閉鎖(学年閉鎖)

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:13 

    >>13
    友達がしてるのを止めたことはある。「もう○○ちゃんとは遊ばない!」って言われて仲間はずれにされた。

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:17 

    滑り棒とうんてい頑張りすぎて手のまめ潰れてる子いた

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:33 

    四つ葉のクローバー探し

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:38 

    給食を班で食べるのに自分だけ外されたこと

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:46 

    何時何分何秒?って聞く

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2021/12/16(木) 10:34:03 

    >>67
    先生が大好きだった私、パン苦手だから毎回パン出た日は先生にあげてたんだけど
    先生が「パンもう1つ食べたい人ーー!!」と言ってほかの子にあげたのみて嫌いになった

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/12/16(木) 10:34:38 

    >>101
    話を盛って書いたことならある
    (事実)スーパーで買ったアイスを家で食べた
    (脚色)お母さんと弟とお出かけして、帰りに喫茶店でチョコバナナパフェを食べました

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/16(木) 10:34:53 

    連れ去られ未遂
    親と出掛けていた幼稚園児の頃、ふいに親から離れてポスターに見入ってしまった時に
    「おじさんとあっちの楽しい所も見に行ってみようか」と典型的な誘い文句に乗って手をつないで歩きだしたあたりで突然不安になって、何も言わずダッシュで親の元へ戻った。
    あのまま楽しい所に行ってたら、私は今がるちゃんできてなかったと思う。

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2021/12/16(木) 10:35:08 

    女子同士のスカートめくり

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2021/12/16(木) 10:35:13 

    >>114
    地球が何回まわったとき~?

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/16(木) 10:35:36 

    >>101
    絵日記じゃないけど新聞記事を切り取って感想文みたいなのを書く宿題で、8月31日の記事で書いた w

    忘れもしない、ダイアナ妃の事故のニュース!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/16(木) 10:36:06 

    >>5
    苦手だったー
    ただの恐怖でしかなかったなw

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/16(木) 10:36:19 

    >>109
    憧れたわー

    運良く(?)一度も無かった😹

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/16(木) 10:36:58 

    何してるの〜?息してる〜!

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/16(木) 10:37:14 

    >>93
    私はただ眺めていた側だけど、ドリフのヒゲダンスが流行っていた頃だったから真似してる子いたよ
    上級生になると掃除用の水を汲んだバケツを振り回してたw

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/16(木) 10:38:11 

    消しカス集める

    集めて糊で練ったら練り消しが作れるって聞いてやってたけど作れなかったw

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/16(木) 10:39:00 

    ヤンチャな男子に対して
    先生に言うからねー!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/16(木) 10:39:06 

    学校に練り消し持って行って先生に没収される

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2021/12/16(木) 10:39:13 

    ブランコに座って一定方向に限界まで回り続け足を浮かせグルグル回転。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/12/16(木) 10:39:57 

    >>5
    弱い笑笑

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2021/12/16(木) 10:40:05 

    バレンタインに好きな子に本命渡したこと!

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/16(木) 10:40:06 

    >>39
    今みたいに通学路が決まって無かったから、気分で帰り道変えてたわ
    登校時は最短距離を選択してたけど

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/16(木) 10:40:10 

    隣の席の男の子から、お道具箱の蓋で頭を叩かれてた。当時は各自持参で、その子のは風月堂とかの金属製箱だった。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/16(木) 10:40:56 

    掃除の時間ホウキで男子と戦いすぎて折ってしまった事がある人どれくらいいる?

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/16(木) 10:41:20 

    お店の迷子のお知らせで友達にふざけて呼び出された事

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2021/12/16(木) 10:41:53 

    >>5
    泣くほど痛かったの?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/16(木) 10:42:09 

    >>13
    あるよー、ポケモンカード万引きしたよ

    +1

    -6

  • 137. 匿名 2021/12/16(木) 10:42:21 

    好きな子の家の近くウロチョロしてから帰る

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2021/12/16(木) 10:42:45 

    >>97
    お金がありそうと思われることは口外しない方が見のため。
    身代金目的の誘拐の標的にされたり、困窮してる人に金の無心されたりしやすくなるから。
    とくに子供の学校関係者ならかなり面倒。
    田舎だと私立の数がそもそもそんなにないから、民度格差が激しい。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/16(木) 10:42:53 

    小学生の頃は友達と好きな男子被っても何故かいがみ合わなかったよね。みんなで一緒に平田くんにラブレター書いたなぁ

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/12/16(木) 10:43:16 

    >>101
    どこも行ってなくてディズニー書いてた(想像で)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/16(木) 10:44:51 

    かげおくりをする

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/16(木) 10:44:56 

    学校の帰り道グリコして帰った。じゃんけんぽん!パ イ ナ ツ プ ル …じゃんけんが弱かった私は友達が見てないすきにジワジワと前に進んでた笑

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/16(木) 10:45:24 

    >>107
    くっそワロタwwwwww
    多分先生気づいてたでしょwww

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/16(木) 10:45:28 

    >>117
    無事で良かった!
    昔って今より明らかに不審者や変質者がウロウロしてたよね。今より子供だけで出歩く頻度が高かったからかな。
    私も妹と外で遊んでたら「君背高いね!あっちでおじさんと背比べしようよ!」って物陰に誘われたことある。
    幼心に「なんでわざわざ移動するの?背ぐらいこの場で比べられるやん」って思ったから拒否して逃げたけど。その後も同じおじさんに何度か声かけられた。なぜあんな不審者が野放しだったんだろう。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/16(木) 10:45:49 

    >>135
    横だけど、全然平気なのにみんな一斉に集まってきて大丈夫?保健室行く?ってすごい心配してくれるから大丈夫だったのに泣けてくることってあるよね

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/16(木) 10:46:38 

    >>8
    友達が遊んでる最中に催してやってたわ~

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/16(木) 10:48:36 

    >>21
    定期的に行われてたわ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/16(木) 10:49:06 

    >>101
    1行日記はほとんど嘘で埋めつくした

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/16(木) 10:49:30 

    授業中、先生に当てられて泣き出す子を見て、ウザッと思ってた…。我ながら子供時代から汚れてた。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/16(木) 10:49:45 

    ハミパンかなー

    世代なら全員経験あるかもだけど

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/16(木) 10:50:12 

    学校でゴム飛び

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2021/12/16(木) 10:50:27 

    >>10
    みんなが昼休みに遊んでる時も一人机に座らされて、掃除が始まっても埃まみれの中で座らされてたわ…
    ほんと給食の時間が苦痛で仕方がなかった

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/16(木) 10:50:33 

    どんぐり集め

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/16(木) 10:50:52 

    プールの後の授業は眠い。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/16(木) 10:51:09 

    >>97
    個人情報の概念がない時代、通っていた私立校のクラス名簿に親の職業欄があったのを思い出したわ
    ほぼ会社社長、会社役員で埋まってた記憶
    うち?うちは本物の自営業でした😂

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/16(木) 10:51:23 

    帰りの会になってもまだ給食の白玉を口の中に入れてる子いたw

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/16(木) 10:51:50 

    授業中におもらし。その後保健室で着替える。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/16(木) 10:52:16 

    バレンタインは友達に手作りの友チョコ配る

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/16(木) 10:52:30 

    プールでこれ拾わされた?
    子供の頃に経験したことがあったらプラス part2

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/16(木) 10:54:02 

    屋外の茂みでおしっこ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/16(木) 10:54:29 

    光化学スモッグ警報で何か分からないけど外に出たらアカン言われる

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/16(木) 10:54:49 

    >>151
    うちの地域はゴムだんって呼んでた

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/16(木) 10:56:21 

    >>9
    陰険なヤツ
    イジメが好きそう

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2021/12/16(木) 10:57:03 

    >>101
    そうそう絵日記になるような大きな出来事って無いよね
    ラジオ体操→トムとジェリーの再放送を見る→お昼ご飯→そのあと友達とプールや公園に行って遊んでくるのが大半だったから

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/16(木) 10:57:14 

    これにカード持って並んだ
    子供の頃に経験したことがあったらプラス part2

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/16(木) 11:00:07 

    親のお使いでタバコや缶ビールを買ってくる

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/16(木) 11:00:44 

    給食で残したパンを、帰り道で庭に繋がれてる犬に食べてもらう

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/16(木) 11:05:17 

    下校途中、よその玄関先で飼われているワンコと柵越しに戯れるのが日課だった。(今思うと図々しくて申し訳ない)
    今は庭や玄関先で犬を飼ってるおうちほとんどないよね。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/16(木) 11:05:40 

    >>58
    さらに「かがみ!!!」って太陽光を集めて氷バリアをとかす人いた

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/16(木) 11:05:44 

    はーい、二人一組になって-。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/16(木) 11:06:17 

    >>103
    海に溶け出て魚の養分になって、巡り巡って自分に戻ってきてるんだろうなあ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/16(木) 11:07:43 

    年に一回くらい集団下校の練習をしてたのに実際にやったことは一度も無かった
    帰り道ホワイトアウトしたこともあったのに
    あの練習は何だったのか

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2021/12/16(木) 11:07:55 

    >>145
    それで〇〇ちゃん泣かせた〜謝りなよ〜って余計に反感買ってる男子いたわ。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2021/12/16(木) 11:09:39 

    口の両端を思いっきり指で引っ張りながら「学級文庫」って言わされる

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/16(木) 11:12:06 

    放課後、好きな男の子の席に座ってときめく。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/16(木) 11:16:43 

    >>93
    このバケツ、今使用できる学校少ないのかな?
    転勤で名古屋と東京の小学校に行った子供がいるけど、どちらも筆は家に持ち帰って洗うように言われてた
    理由は絵の具で配管が詰まるかららしい
    書道の筆も同様です

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:32 

    振り向きざまに頭がプチってなってじゅわーって痛くなる

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2021/12/16(木) 11:18:57 

    キックボードで転んで気絶

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/12/16(木) 11:24:07 

    >>1
    逆ならある
    家で他に誰もいなかったけど恥ずかしかったから、学校で先生をお母さんと呼んでしまったらもっと恥ずかしいんだろうな

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/16(木) 11:24:19 

    給食のゴハンがアルミの蓋付きの入れ物に入ってて、延々シェイクするとまあるい形のゴハンになるの流行ったw

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/16(木) 11:27:13 

    草むらを秘密基地と呼んで遊んでた

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/16(木) 11:27:32 

    >>10
    毎日これだった。小学3年生の時に引っ越したんだけどそこの担任に無理やり食べさせられて食べれなかったら平手打ちとかされて本当に給食が辛かった。中学からは弁当無しの学校だから毎日が楽しかった

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/16(木) 11:29:24 

    子供同士でもこそこそ意外とエッチなことをした

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/16(木) 11:34:00 

    エッチな漫画をドキドキしながら買ってみんなで一緒に見る

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/16(木) 11:34:50 

    雪の日に校庭で雪合戦

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/16(木) 11:37:16 

    先生に恋した

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2021/12/16(木) 11:38:49 

    先生が授業放棄で職員室に謝りに行く

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2021/12/16(木) 11:39:50 

    >>171
    ちょw30年前のブツが時を経て戻ってくるなんてロマンを感じたじゃないww

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/16(木) 11:43:19 

    風邪で休んだ時に見る「さわやか3組」とか「笑っていいとも」が楽しかった記憶。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/16(木) 11:50:36 

    >>5
    私は幼稚園で、誰かのお父さんが投げたボールが顔面にバチーンって当たって泣いた
    お父さんめっちゃ焦ってた
    ボーッとしててごめんなさい

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/16(木) 11:57:07 

    男の子と取っ組み合いの喧嘩をして相手を泣かす

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2021/12/16(木) 12:04:02 

    >>36
    サルビアとツツジは鉄板

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/16(木) 12:12:38 

    >>10
    私、おかげさまで拒食症なったわ…

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/16(木) 12:16:04 

    >>5
    最後まで残っちゃって大注目。それが耐えられなくて緩めのボールにワザと当たって終了パターンだったわ。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/16(木) 12:18:39 

    食べきれなかった給食のパンを机の中にコレクション

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/16(木) 13:10:27 

    >>189
    おはなしのくに、しぜんとあそぼはガッカリしたな

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/16(木) 14:08:12 

    >>9
    私よりも世代が、だいぶ前の方でしょうか?
    私のときは、差別は許さない。

    だったので、親の職業を発表することはありませんでした。友達をあだ名で呼ぶのもいじめになると怒られたり、
    国旗をあげたり国歌を歌うことで先生たちや親が喧嘩して、先生が自殺するほどでした。


    ひどい時代

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2021/12/16(木) 14:33:18 

    「ちょっと男子ぃ〜」

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/16(木) 14:34:20 

    横断歩道の白いところだけ歩く
    (それ以外はマグマ)

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/16(木) 14:36:41 

    >>31
    エンピってなかった?バリアみたいなやつ
    訳も解らず遊んでいたけどエンピって何…

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/16(木) 14:42:25 

    >>6
    当時、盲腸は移ると言われてて、クラスで立て続けに二人が罹り、次はその並びの私かもって笑ってたら本当になった。ビックリ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/16(木) 14:51:03 

    >>150
    ハミパンってなんだっけ?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/16(木) 14:51:35 

    >>62
    自分で答えを書いたのに、なぜか隣の子の答えを見て書き直した事があり、×になって返ってきた。自分のが正しかった。それ以来二度としないと誓った。
    隣の子は勉強が出来ない子だったし私は逆、先生は事情が分かったみたいだったので、尚更自分が情けなかった。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/16(木) 15:00:36 

    下校中、近所のよく吠える犬から逃げる。なんなら、野良犬からも逃げる!

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/16(木) 15:08:16 

    小1でファーストキス

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2021/12/16(木) 15:32:44 

    罰として外に追い出される。物置や押入れに閉じ込められる。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2021/12/16(木) 15:33:14 

    親に殴られる。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2021/12/16(木) 15:39:22 

    学校で笑いすぎて大きなおならをしてしまったとき。めちゃくちゃはずかしかった。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/16(木) 16:58:53 

    >>6
    中耳炎の手術しました。
    初めての麻酔、起きると耳が痛かったの覚えてます。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/16(木) 19:12:18 

    >>6
    中耳炎の手術のために、小1の夏休みまるっと入院してた。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/16(木) 23:05:46 

    ショッピーを吹く

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/17(金) 00:01:18 

    >>1
    私なんかおばあちゃんっ子だったから、ばあちゃん!
    って呼んだことあるw
    本当に恥ずかしかった。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/17(金) 00:02:53 

    >>13
    えっこんなにいるの?
    ヤバすぎ。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2021/12/17(金) 00:04:04 

    そろばん

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/17(金) 00:26:41 

    >>8
    逆に大人になってからならあるw

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2021/12/17(金) 00:58:54 

    野グソして絶対言わないでねと約束
    翌日クラスにバレてる

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:05 

    下校時に痴漢にあって
    あそこを舐められた

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:12 

    野良犬に追われる

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/17(金) 01:13:52 

    >>1
    変質者に身体を触られる

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/17(金) 02:19:35 

    >>101
    学校の時の夏休みの絵日記見たら、自分と友達の背中に羽の生えた絵を描いて、◯◯ちゃんと朝から夕方まで空を飛んでました。楽しかったです!とか書いてた

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/17(金) 02:23:47 

    >>202
    体育の時のブルマの端から白いのが見えちゃうとかじゃなかったっけ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/17(金) 03:35:01 

    席替えで好きな人の隣になれるおまじないを試してみる。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/17(金) 04:19:54 

    >>221
    思い出した。ブルマからパンツがはみ出すからハミパンですね。

    ウチのエリアだと白線って呼んでたので忘れてました。ありがとうございます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード