急増「認知症を発症した日本人」…1000万人突破の危機目前の悲劇
239コメント2022/01/10(月) 00:19
-
1. 匿名 2021/12/15(水) 11:21:09
日本の認知症高齢者数と有病率の将来推計を見てみますと、認知症の患者数は2012(平成24)年には約462万人で、65歳以上の7人に1人でしたが、さらに軽度認知症患者が約400万人おり、これを合わせると高齢者の4人に1人が認知症またはその予備軍と考えられています。
認知症の患者は今後も増えつづけ、団塊の世代が75歳になる2025(令和7)年には約700万人に達し、なんと高齢者の5人に1人がなる計算になります。
さらに、平成29年に公表された内閣府の「高齢社会白書」によると、認知症患者数は、2030年には830万人になり、2050年には1000万人を超えてしまうといわれています。認知症の患者数は日本だけでなく、世界規模で増えていて、世界では現在約4700万人おり、2030年には6600万人、2050年には1億1500万人に増加すると予想されています。+37
-1
-
2. 匿名 2021/12/15(水) 11:21:44
なりとうない・・+411
-1
-
3. 匿名 2021/12/15(水) 11:22:31
正気のまま年取るのも怖い
+297
-6
-
4. 匿名 2021/12/15(水) 11:22:35
自分もなりたくないし、家族がなるのも辛い+573
-0
-
5. 匿名 2021/12/15(水) 11:22:56
認知症の検査はあるけど、検査して認知症だと言われても治療法が無いんでしょ?+342
-4
-
6. 匿名 2021/12/15(水) 11:23:04
キレる老人めっちゃ怖い+220
-1
-
7. 匿名 2021/12/15(水) 11:23:04
呆け老人になる前に死にたい+364
-2
-
8. 匿名 2021/12/15(水) 11:23:29
>>5
薬で進行を遅くするとかはできたはず+253
-4
-
9. 匿名 2021/12/15(水) 11:23:41
うちの親もなりそうだわ
趣味もないしストレスに弱いから、絶対にボケる
毒親で散々苦労させられたから介護なんてしないよ+283
-1
-
10. 匿名 2021/12/15(水) 11:23:58
人に迷惑かける前に死にたい+162
-1
-
11. 匿名 2021/12/15(水) 11:24:04
>>5
今のところでは進行を遅らせることは出来るけど完治は無理だね。+191
-1
-
12. 匿名 2021/12/15(水) 11:24:06
治る見込みがない場合安楽死選択お願いします
若い人達の負担をこれ以上増やしたくない。+351
-2
-
13. 匿名 2021/12/15(水) 11:24:20
何もわからなくなるの本当怖い。わかってるうちに死ぬか、施設に入りたい。+113
-2
-
14. 匿名 2021/12/15(水) 11:24:47
>>5
薬で悪化することもあるみたい+41
-2
-
15. 匿名 2021/12/15(水) 11:24:51
ガルでも、その親御さん認知症じゃない?って書き込みチラホラあるよね。
うちの親はこっちが気を回して心配すると何故か激怒するから放置してる。
既に色々持病持って通院してるから、主治医にお任せ。
ボケても知らない。+106
-3
-
16. 匿名 2021/12/15(水) 11:24:53
早く死にたい+54
-1
-
17. 匿名 2021/12/15(水) 11:24:53
>>3
やなせたかし先生とか、無念だったろうなぁと思う
亡くなる前に「まだ死にたくない、やりたいことがたくさんある」っておっしゃってた映像が流れてたよね
はっきりした頭脳のまま身体は老衰していくのってきついだろうなぁ+181
-3
-
18. 匿名 2021/12/15(水) 11:25:39
最近お客さんの勘違いで延々怒られたな...
こっちの話を聞こうともしないで自分が正しいって騒いでいった...なぜ80代の自分の脳を信用するのか...
ボケたふりなのかもしれないし...嫌になる+190
-2
-
19. 匿名 2021/12/15(水) 11:25:44
便利になりすぎて頭使う事が減ったのとか関係あるんかな。刺激は昔より沢山ありそうだけど。+36
-0
-
20. 匿名 2021/12/15(水) 11:25:48
>>5
進行を遅らせるだけでもかなり助かるよ。
今のところ改善の可能性が少ないからこそ、早期発見が大事。+194
-1
-
21. 匿名 2021/12/15(水) 11:25:50
認知症の人が万引きしまくるからお店は困ってるらしいね+71
-0
-
22. 匿名 2021/12/15(水) 11:26:06
降圧剤飲み過ぎだって笑
何人もの医師が指摘してるじゃん笑+11
-9
-
23. 匿名 2021/12/15(水) 11:26:12
>>19
長生きし過ぎなんじゃない?+119
-0
-
24. 匿名 2021/12/15(水) 11:26:16
絶対に長生きしたくない+54
-0
-
25. 匿名 2021/12/15(水) 11:26:16
長生きするもんじゃないね+65
-0
-
26. 匿名 2021/12/15(水) 11:26:20
認知症になったら安楽死させてほしい+145
-1
-
27. 匿名 2021/12/15(水) 11:26:35
わたしの父親も認知症になってるのを本人が認めなくて仕事に行って、会社から何とかして欲しいって何度も電話が掛かってきた
寝たきりになるのも大変だけど、認知症になって足腰丈夫もしんどいよね+245
-0
-
28. 匿名 2021/12/15(水) 11:26:44
孫の世話をしてる人はボケないよ+1
-30
-
29. 匿名 2021/12/15(水) 11:26:52
義母が認知症で今は旦那(義父)も息子の事すらわからなくなってる。初期の頃に病院に連れていこうとしたら本人拒否。認知症外来行ってりゃ少しは遅らせる事だって出来たんじゃない?って今でも思う。なんで病院嫌がるんだろ?認めたくないとか意味わからん。+98
-4
-
30. 匿名 2021/12/15(水) 11:26:57
自分の母親が認知症なんだけど、本当にこの病気は家族が大変何思いをするよ。絶対なりたくない。
早く治療薬が開発されます様に。+166
-0
-
31. 匿名 2021/12/15(水) 11:27:06
子供のころに姥捨て山の話を読んで酷いと思ったけど、ある程度は必要なのかもと年を取るごとに思う
今を生きる若い世代の足を引っ張ってまで無理に生きる必要ない+204
-2
-
32. 匿名 2021/12/15(水) 11:27:22
>>5
進行を遅らせる薬はあるけど効かない人にはそれすらも効かないのよね。うちの祖父がそうだった。進行を遅らせる薬飲んでたけどすごいスピードで家族のことわからなくなっちゃうし、何度かガラス割って外に出ようとしたりなんでそんなことすんの!?ってとんでもない行動とったりしてて一年半くらいで寝たきりになっちゃった。
今はもうただ生きてるだけって感じ。
食事は自力でできないから鼻からチューブだし、声かけてもぼーっと天井見てるだけで反応なし。
自分の祖父だけど正直私はこうはなりたくないって思ってしまう。+215
-0
-
33. 匿名 2021/12/15(水) 11:27:32
本人だってなりたくないのに誰かの迷惑になってまで生きるのは辛い+63
-0
-
34. 匿名 2021/12/15(水) 11:27:38
近所のおばあちゃん、認知症が進んできたのか散歩よくしてるけど正直危ない・・・。田舎の道とはいえ、道路の真ん中で止まるのは本当危ない。
聞けば息子さんは若くして亡くなってるとか・・・。色々切ないわ。+144
-0
-
35. 匿名 2021/12/15(水) 11:27:49
認知症って、本当に「何でそういう思考になるの?」って感じなんだよね。
全く読めない。
+42
-0
-
36. 匿名 2021/12/15(水) 11:27:59
家族や自分に関わる人達に迷惑をかけたくないから認知症になる前に死にたい+17
-0
-
37. 匿名 2021/12/15(水) 11:28:01
国は認知症治療薬の開発にもっと力入れるべき+159
-1
-
38. 匿名 2021/12/15(水) 11:28:27
皮肉な事に車の運転が認知症予防によくて、車の運転をやめると認知症のリスクが高くなるデータもある+19
-2
-
39. 匿名 2021/12/15(水) 11:28:45
>>21
レシートもないのに会計したって怒ってた人いたなぁ。本気でお会計済ませたと思い込んでたみたいだったから可哀想な気もしたけど...カメラ必須な時代だね...+92
-0
-
40. 匿名 2021/12/15(水) 11:28:53
なりたくないと思ってもいつの間にかなってるし、そのうち自分には何もわからなくなるのが本当に怖い。+22
-1
-
41. 匿名 2021/12/15(水) 11:28:56
安楽死認めてください+78
-0
-
42. 匿名 2021/12/15(水) 11:29:06
>>17
わたしはそれ幸せだと思う
やりたいこともないしいつ死んでもいいやって老いていく方が悲しい+74
-3
-
43. 匿名 2021/12/15(水) 11:30:10
>>32
自力で食事取れないなら安楽死したいわ
寝たきりで生きながらえる意味あるのかな…
家族はそんな姿でも生きててほしいと思うんだろうか+160
-1
-
44. 匿名 2021/12/15(水) 11:30:22
>>17
うちの祖父もそう。頭はしっかりしてるのに、
身体の方が老衰して入院、本当に可哀想だった。
認知症も辛いし、正気のまま衰えるのも辛い。+97
-2
-
45. 匿名 2021/12/15(水) 11:30:26
>>1
食事、運動や睡眠以外なら、話相手がいるかどうかも大切な気がする+6
-0
-
46. 匿名 2021/12/15(水) 11:31:01
親の介護は本当にきつかった。
何度も手を上げそうになったし、元に戻ってと泣きまくった。
一人で介護して、重度のうつになってしまったよ。
+146
-0
-
47. 匿名 2021/12/15(水) 11:31:02
安楽死を認めてほしい。
私は認知症でも初期(自分の意志がまだあるとき)だったら安楽死を選択したい。
10年以上介護の仕事してるのと、認知の祖母の介護、病気の親の介護をしてると安楽死があったらな…と心から思うことがある。+128
-1
-
48. 匿名 2021/12/15(水) 11:31:07
糖尿病の人、普通の人より2倍認知症になりやすい。
糖尿病治せば、今の半分になるよ。
糖尿病が悪化して人工透析やってくれると、お医者さんメッチャ儲かる。+55
-1
-
49. 匿名 2021/12/15(水) 11:31:18
だらだら生きるよりは、いつものように家事してる途中に突然倒れてそのまま…のほうが家族に迷惑かけないし多少悲しんでもらえる気がする
私はそれが理想の最期+103
-0
-
50. 匿名 2021/12/15(水) 11:31:49
>>22
血の巡りが悪くなると健康全般に宜しくないってだけでしょ、運動すれば良いだけ
降圧剤を否定して本出してるような医者は、大概が添加物とかレントゲン検査とかがん検診とかワクチンも否定してるタイプだからどっぷり信じると痛い目見るよ
まあ自分の体だし好きにすれば良いけど、こんなとこで無責任な喧伝するのはやめたらどうか+5
-12
-
51. 匿名 2021/12/15(水) 11:31:53
安楽死はよ導入してよ+41
-0
-
52. 匿名 2021/12/15(水) 11:31:58
>>19
ちょっと前だと脳を使えばシナプスが〜とかで認知症予防とか言われていたけど脳の老化は筋トレみたいに防げても認知症とは関係ないと言われているよね
生活習慣の問題じゃないから怖い+22
-0
-
53. 匿名 2021/12/15(水) 11:32:48
>>42
認知症の人に比べたら感じる痛みとかが正常だから辛いといえば辛いよ+19
-1
-
54. 匿名 2021/12/15(水) 11:33:01
>>1
子供1割から今後下降、高齢者3割から上昇の国ですから+1
-0
-
55. 匿名 2021/12/15(水) 11:33:08
>>37
エーザイの新薬が承認されなかったっけ
比較的初期の内から進行を遅らせる可能性が有るとか
完治は難しいのかね+23
-0
-
56. 匿名 2021/12/15(水) 11:33:42
隣のおばあちゃんが認知症なんだけど、会うといつもニコニコしてる。
そういう人は少ないのかもしれないけど、笑っていられるなら幸せだなって思う。+40
-1
-
57. 匿名 2021/12/15(水) 11:33:55
長生きしすぎなの!
惜しまれるうちに死にたい!切実に+66
-0
-
58. 匿名 2021/12/15(水) 11:34:10
>>3
曾祖母がこれだった。
しっかりしてるのに動けなくて、痛みと戦いながら下の世話をされていた。
最後まで立派な人だったけど、三年以上寝たきりで本当に辛かったろうと思う+74
-1
-
59. 匿名 2021/12/15(水) 11:34:36
>>44
ある程度ボケちゃったほうが死への恐怖が薄れて本人的には楽かもしれないよね
周りは大変だけど…
明晰な意識でまざまざと身体の衰えを実感していくのってすごく怖いと思う
+74
-2
-
60. 匿名 2021/12/15(水) 11:35:03
認知症は、身体は健康だから余計に大変なんだよ
義家族にいますが、本当に大変だよ
これだけ医療が発達しているのに何故?って思う
孫が産まれてもわからない 娘すらわからない
辛いよ
+37
-0
-
61. 匿名 2021/12/15(水) 11:35:05
本当に早く治療薬作って欲しい。
本人も家族のためにも。+10
-1
-
62. 匿名 2021/12/15(水) 11:35:12
自分が認知症になったら安楽死できるようにしてほしい
なってからでは家族が判断に困るし体裁も悪い
+48
-2
-
63. 匿名 2021/12/15(水) 11:35:14
>>43
自分だったら、認知症になる前に延命治療はしないと家族に確認を取る。+67
-0
-
64. 匿名 2021/12/15(水) 11:35:14
認知症親とニ一卜子の家庭が増えそう。働かずネットで誹謗中傷ばかりしてるニ一卜は介護出来るのかな。+20
-2
-
65. 匿名 2021/12/15(水) 11:35:15
おじいちゃんが、「年寄りは免許返納できない理由があるなら、ずっとマニュアル乗っとけ。たとえ踏み間違えても死人が出て他人を傷つける事がないのももちろん、マニュアルは基本『次はアレして、コレして…』って常に頭と手を動かしてないといけないから、まさにボケ防止にうってつけ。」とよく言ってた。+27
-5
-
66. 匿名 2021/12/15(水) 11:35:45
認知症を介護してるけど、いつまで生きてんの?て思うわ。
正月も誕生日も、ちっともめでたくない。
そんなことを思う自分を嫌悪してた頃が懐かしい。+96
-1
-
67. 匿名 2021/12/15(水) 11:35:56
>>29
うちも義母が数年前から言動が怪しくなってきたのに本人だけじゃなく旦那も義父も認めないから数年放置してしまったよ。ずっと説得して今年になってやっと病院連れていけたけどやっぱり認知症だった。薬飲んでるけどお医者さんに勧められたデイサービスとかやっぱり行きたがらないからもう薬だけは飲ませて放置してる。+37
-1
-
68. 匿名 2021/12/15(水) 11:36:46
本人はストレスないからね。長生きでしょう。誰よりも食欲もあるし。+20
-2
-
69. 匿名 2021/12/15(水) 11:37:04
>>62
一気に何も分からなくなる訳じゃなく少しづつおかしくなってくから、まだ正気の残る初期に安楽死に踏み切る覚悟するのは色んな意味で大変そう+9
-2
-
70. 匿名 2021/12/15(水) 11:37:12
>>53
色々と準備できるし、周りに迷惑かけることもないし、認知症になるよりは身体の辛さは受け入れても自分は頭クリアのままいたい+20
-0
-
71. 匿名 2021/12/15(水) 11:38:13
>>18
若い人や中年にもこういう人はいるけど、圧倒的に年寄りの逆ギレ多いよね。
自分の勘違いと気が付いても謝らない、むしろ更に逆上。
そこに認知が加わると更に酷い。
もう絶対に自分の非は認めないし、言ってない・やってない事までコチラのせいにしてくる。
認知は病気だから、なりたくてなる訳じゃないから仕方ないにしても。
キレやすい老人が増えたのは本当に思うしキツイ。
仕事無くなってもいいんかと言われるだろうけど、接客系の仕事はAIになればいいのって切に思うよ。+55
-1
-
72. 匿名 2021/12/15(水) 11:38:22
>>53
ボケずに死んだおばあちゃんはずっと痛い、しんどいって言ってたな
最後モルヒネ打ってたわ…+21
-1
-
73. 匿名 2021/12/15(水) 11:38:37
生前、どんなに立派で慕われた人でも、うんこにまみれた老後だとしたら?
みんなの印象は、ただのうんこまみれの爺さんだよ。+49
-0
-
74. 匿名 2021/12/15(水) 11:38:44
>>64
最近それで事件起きてるよね
親の方が子を始末して出頭したり、子の方が親を惨殺して逮捕されたり…+22
-1
-
75. 匿名 2021/12/15(水) 11:39:09
>>8
薬は、認知症の種類にもよるんじゃなかったっけ!?+20
-1
-
76. 匿名 2021/12/15(水) 11:39:38
母はまだ60代半ばだけど初期の認知(医者に言われた)
昔から鬱もあって、食事とトイレ以外横になってるような生活してたんだけどついに認知入ってきて絶望してる。
下手すりゃあと20年生きるじゃん。無理。+59
-0
-
77. 匿名 2021/12/15(水) 11:39:44
子供がいる人は子供が責任持って見れば良い。別トピでも子供がいない老人は悲惨って言われてたし子供がいるなら子供は責任持って介護してね+4
-17
-
78. 匿名 2021/12/15(水) 11:39:54
>>48
不摂生で自己管理ができなくて2型糖尿病になった人は自業自得なので早く死○ばいい←私の父親のことですw
ちなみに62才で死にましたがww+12
-4
-
79. 匿名 2021/12/15(水) 11:40:12
発達障害と同じで日本人は深刻な栄養不足+9
-1
-
80. 匿名 2021/12/15(水) 11:41:41
>>19
昔は年寄りも毎日畑へ出ててピンピンコロリな人も多かった。
料理も自分で毎日作ってた。料理はボケ防止に良い。
あとは食べ物が変わったのが大きな原因だと思う。
大正生まれの頭と身体の丈夫さは昭和生まれに優るのはそのせいじゃないかと思う。+29
-3
-
81. 匿名 2021/12/15(水) 11:42:19
>>6
キレてる老人は認知症入ってるね。性犯罪とかも。+20
-0
-
82. 匿名 2021/12/15(水) 11:42:21
こういう問題に直面しているにも関わらず、死ぬ自由(安楽死とか)が与えられない、この先も与えられそうにないのはなぜでしょうか
日本なんて寿命が他の国より長いし、そろそろこの辺り真剣に考えてもらわないとと思うんですが+46
-1
-
83. 匿名 2021/12/15(水) 11:42:40
昔のお年寄りの死に際ってどうだったのかな
イメージとしては体が弱ってきて食事とれなくなってきて寝たきりになってそんなに経たずに亡くなるイメージなんだけど
私もそれがいい
若い人たちを生かす医療は素晴らしいと思うけど自然に命終えようとしてる老体を無理矢理生かす医療はもういいんじゃないだろうか
人間はそんなに生きるように設定されてないんだと思う
+76
-0
-
84. 匿名 2021/12/15(水) 11:43:34
人のよるけど、60代後半~70歳過ぎくらいから、認知症まで該当されないけど、会話すると話しのズレとか脱線で、前頭葉の低下を感じる事無いですか?+36
-0
-
85. 匿名 2021/12/15(水) 11:43:46
>>5
薬で進行を遅らせている間にもっと効果的な方法ができるかもしれない。
だから少しでもできることはやっておくと良いと思う。+23
-0
-
86. 匿名 2021/12/15(水) 11:44:18
親に持病出る前に認知症保険に加入してもらったよ。一括払いのみだけどね。+3
-0
-
87. 匿名 2021/12/15(水) 11:45:13
>>67
わかる。義父も旦那も認めたくないみたいな感じだったから私が連れてくって言っても無理矢理はやめてって言われて結局数年でオムツ生活からの施設行きしたよ。デイサービスも行ってれば少しは刺激になって進行遅らせる事だって出来たのに…私は所詮嫁、他人で口出しすんなって感じだった。介護はしてない。けどやっぱ後味悪い。義母はいい人だったから。+30
-1
-
88. 匿名 2021/12/15(水) 11:45:30
>>27
認知症で足腰丈夫だと知らない間に外に行ってるから困る。うちの祖父が勝手に買い物行って途中で転んでて近所の人から連絡来たよ。田舎で近所みんな知り合いで車通りも少ないからまだ良かったけど…+38
-0
-
89. 匿名 2021/12/15(水) 11:46:53
認知症になってまで生きたくないな
子供達に迷惑かけたくない
ピンコロがいい
+31
-0
-
90. 匿名 2021/12/15(水) 11:46:53
本当にボケたら○にたい
好きな歌や愛する家族とか飼ってたペットとか忘れてまで生きたくない
安楽死早く導入してほしい+27
-0
-
91. 匿名 2021/12/15(水) 11:47:11
>>5
認知症の母が居るんだけど、何度か深夜に出歩いちゃって取り外し式の鍵をつけた。
マンションだから玄関さえ変えれば外出は止められたけど、一軒家だったらあらゆるところから外に出られちゃうから年取ったら2階以上のマンションがいいなと思ってたとこ。
認知症は本当に辛い。なる方も家族も。+105
-1
-
92. 匿名 2021/12/15(水) 11:47:30
>>26
これ、難しいね
認知症になったらってことは本人の意思はないわけだもんね
誰が判断するのかね
遺言じゃないけど、死んでなくても「認知症になったら安楽死を希望します」みたいなものが法的に認められればいいけれどね+30
-1
-
93. 匿名 2021/12/15(水) 11:48:07
>>82
本当にそう思う。コロナ不況もきて大変な中介護のために働くことや子供を産むことを諦めなきゃいけない人も多く、こんなんで日本の将来どうなるの。
そろそろ重い腰を上げて安楽死制度のこともきちんとしていかないと殺人や心中だらけになってしまう。+33
-0
-
94. 匿名 2021/12/15(水) 11:49:23
次は団塊世代ジュニアの老後が控えているから
向こう100年は認知症老害天国日本のままだよ+13
-1
-
95. 匿名 2021/12/15(水) 11:49:54
>>32
まあ正直動ける認知症より寝たきりのが楽だわな…+83
-0
-
96. 匿名 2021/12/15(水) 11:49:59
>>76
うわ〜💦 大変ですよね😣
義姉の所は、同居してる義母が認知症が更に進み、マックスのボケボケ期で97歳。すこぶる元気+25
-0
-
97. 匿名 2021/12/15(水) 11:50:20
人それぞれ違うから
その人によってですかね認知症の数十万人「原因は処方薬」という驚愕 | 「薬害・廃人症候群」を知っていますか? | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net兵庫県立ひょうごこころの医療センター認知症疾患医療センター長の小田陽彦医師のもとには、認知症やそれに付随するさまざまな問題を抱えた患者がやってくる。70歳代の女性患者が「自分は認知症ではないか?」とや…
+4
-1
-
98. 匿名 2021/12/15(水) 11:53:02
がんと認知症は治る病気になってほしい。切実に+21
-0
-
99. 匿名 2021/12/15(水) 11:54:44
繰り返される姨捨山
+1
-0
-
100. 匿名 2021/12/15(水) 11:55:23
>>3
頭がはっきりしていての介護状態はつらいだろうね
でも動ける認知は回りがつらい+58
-0
-
101. 匿名 2021/12/15(水) 11:56:11
>>19
介護だけど、
施設に入った利用者さんが、入所時は頭がしっかりされてるのに、施設での「毎日同じ事の繰り返しで刺激のない生活」をするうちに、徐々に認知症になったりするのみると、関係ないとは言い切れないのかなと思う時ある。+27
-1
-
102. 匿名 2021/12/15(水) 11:56:11
>>50
業者おつ+4
-2
-
103. 匿名 2021/12/15(水) 11:56:19
お酒はかなり認知症を進めるよね+8
-1
-
104. 匿名 2021/12/15(水) 11:57:35
認知症ってなったら長生きできないと思ってたけど、うちの爺さんもう15年以上生きてるよ。元気すぎる。運良く施設に入れてお世話になってて、動けるタイプだからたまに怪我して施設から平身低頭の謝罪の電話くるけど家族みんな見ていただけてありがたいのスタンス+43
-0
-
105. 匿名 2021/12/15(水) 11:58:11
認知症って高齢化社会の大きな問題だよね。長生きすれば、人間白髪以外は全て減るから脳も萎縮して当たり前。長生きする意味無いと思うけどね。
+33
-0
-
106. 匿名 2021/12/15(水) 11:59:46
皆で安楽死を官邸にメールしませんか?+32
-1
-
107. 匿名 2021/12/15(水) 12:00:00
>>7
70ぐらいで死にたいわ+16
-0
-
108. 匿名 2021/12/15(水) 12:00:24
私は認知症になっても長生きしたくないなと思うようになった。早く死にたい+23
-1
-
109. 匿名 2021/12/15(水) 12:00:36
70歳以上は認知症検査を義務化してほしい
軽度なら進行遅らせられるのに本人が病院での検査拒んだら家族にはどうしようもないし
買い物行っても電池切れたみたいな爺ちゃんとか徘徊してるのもよく見かける+54
-0
-
110. 匿名 2021/12/15(水) 12:01:06
ここのガルバァ達も身内に迷惑かけたくないなら、ちゃんと病院行ったり予防したりしなよ。安楽死騒いでないで出来ることやらないと。私もその時が来たら子供達に迷惑かけないように頑張るよ。+10
-2
-
111. 匿名 2021/12/15(水) 12:03:06
近所のおじいさん、おばあさんは意外としっかりしてる人がなってる。
実家の父は若い頃からぼんやりしてる人だから、引退してますますボーッとテレビばっかり見てるし絶対危ないと思ってたら案外大丈夫。今のところだけど。+15
-0
-
112. 匿名 2021/12/15(水) 12:09:49
>>44
私の祖父もそうだった。
亡くなってから何年も経つけど、今も時々思い出して可哀想だったなと思ってしまう。+7
-0
-
113. 匿名 2021/12/15(水) 12:11:36
>>32
そんな状態で生きてるの、本人も周りも辛いだけだよね
というか、本人はどう思っているんだろう
辛いとかそういう感情すら無くなってしまうのかな+32
-0
-
114. 匿名 2021/12/15(水) 12:12:04
>>83
認知症って無理矢理長生きさせるから脳がついてこなくなるのかもしれないよね
本来なら認知症なんてなる前に身体が朽ちるんじゃない?
+29
-1
-
115. 匿名 2021/12/15(水) 12:12:09
>>9
子供の人生は子供のもの。
人生楽しんで。
+60
-4
-
116. 匿名 2021/12/15(水) 12:12:17
>>9
ボケる前に逃げることをおすすめする
ボケてからでは遅い+27
-1
-
117. 匿名 2021/12/15(水) 12:13:42
>>105
でもでも祖父母とかもっと長生きしてほしかったな
ペースメーカーに透析にとお世話になったけどそれでももっともっと長生きしてほしかったな
もっと生きれたんじゃないか
他に医療なかったのか
って思ったよ
認知症じゃなかったからかな
認知症じゃない限り長生きできる社会は悪くないと思うな
認知症に関してもっと医療がすすめばいいんじゃないの?!
+1
-14
-
118. 匿名 2021/12/15(水) 12:16:24
>>111
意外と若い頃にしっかり者というかチャキチャキした人のほうが呆けやすいと聞いたことある+5
-0
-
119. 匿名 2021/12/15(水) 12:19:32
あくまでも理想だけど
人の世話になるんじゃなくて人の世話をやけるうちに死にたい
皆そう思いながらの現状なんだろうけどさ+22
-0
-
120. 匿名 2021/12/15(水) 12:21:33
うちの家系は早死にで、80歳まで生きた人がいない。だから認知症になった身内がいないんだけど、早い人だと60台でなったりするよね?その前にお迎えが来てほしいわ~+16
-0
-
121. 匿名 2021/12/15(水) 12:23:05
まぁ~長寿国の宿命でもあるよね。長寿国って事は片方ではこう言う事が起こっているのだから。その上少子高齢社会に突入しているのだから、お先真っ暗だわ。個人で出来る事は予防策も含めてやるしか無いかな。
糖尿病はリスク高めるから、ならないようにしないとさ…
+5
-0
-
122. 匿名 2021/12/15(水) 12:23:33
義母が独り暮らしなので認知症にだけはならないでくれ…と祈る日々…
そうなったら同居だわ…
(夫の頭に施設に入れるってことは一ミリもないと思う)+8
-1
-
123. 匿名 2021/12/15(水) 12:26:07
人生百年って言うけど、未来が恐ろしいな
介護問題で事件多発しそう+27
-0
-
124. 匿名 2021/12/15(水) 12:27:00
>>5
治療できないなら、そういう診断下った時点で死にたくなる。+39
-0
-
125. 匿名 2021/12/15(水) 12:28:22
人権の問題もあるんだろうけど自分の老後は安楽死も選ばせてほしい。
もちろん認知症になる前に終活の一環として。
人権というなら、自分の思う最期、子供に迷惑かけたくないという希望も人権のひとつだと思ってる。+18
-0
-
126. 匿名 2021/12/15(水) 12:29:55
>>120
理想的だと思ってしまった+5
-0
-
127. 匿名 2021/12/15(水) 12:30:55
>>65
否、マニュアルも場合によってはなくなるよ。だから、高齢者は注意して運転した方がいい。でも、返納が一番やけどね+5
-0
-
128. 匿名 2021/12/15(水) 12:31:29
うちの母が認知症なんだけど母の兄弟は70代で頭がクリアーなまま亡くなっているのに、私の母だけ87歳で認知症になって今も生きている。ちなみに母の両親は70代でなくなっているよ。(認知症じゃ無い。)+12
-0
-
129. 匿名 2021/12/15(水) 12:31:48
本当に安楽死を取り入れた方がいいと思う。
何歳以上利用できるみたいにしてほしい
これからの将来独身が増えるならなおさら。+36
-0
-
130. 匿名 2021/12/15(水) 12:34:55
>>113
本人は幸せって聞いたことある
でも忘れ始めるとアレ?ってことが増えて怖くなりそうだけど+3
-1
-
131. 匿名 2021/12/15(水) 12:35:01
>>47
勝手な憶測だけどもしも可能ならあなたの親も安楽死を選びたいかもしれないね
子供の幸せ奪ってるかもしれないと思うと…個人差はあれどそれが親心だもん
+6
-0
-
132. 匿名 2021/12/15(水) 12:36:04
安楽死したい人は自分で投薬して
医者に丸投げしないで+1
-0
-
133. 匿名 2021/12/15(水) 12:37:27
>>123
人生100年なんて絶望ワードにしか聞こえない
+39
-0
-
134. 匿名 2021/12/15(水) 12:44:34
10月31日の総選挙で自民党に投票した2000万人は認知症の可能性高いよ。だって4年前のモリ、カケ、サクラ忘れてるんだから。若年性認知症も増えて日本も終わりやね。+6
-15
-
135. 匿名 2021/12/15(水) 12:45:00
今の介護する側世代は上の世代見て安楽死を望んでるけど実際今のお年寄りも選べるとしたら申請するお年寄りどれくらいいるんだろう+5
-0
-
136. 匿名 2021/12/15(水) 12:48:02
>>4
介護の世界でお給料いただいてる立場だけれど…この境遇どうにかならないかなぁ~って思っちゃう。+9
-0
-
137. 匿名 2021/12/15(水) 12:49:25
認知症になったら安楽死認めてほしい
ボケる前に署名しておくから
迷惑かけず死にたい+27
-0
-
138. 匿名 2021/12/15(水) 12:49:36
>>80
コレ言うけど大正時代の平均寿命は50歳ぐらいじゃない?
今100歳で生きてる大正生まれの方は元々の免疫力やらが生まれつき優れてるだけだと思う。
生活習慣とか食べ物とかはあまり関係無いような。+22
-1
-
139. 匿名 2021/12/15(水) 12:49:37
>>110
認知症が本人の努力で予防できると思ってる時点で、身内に迷惑かけそう。今できる最善策は、ホームに入るための貯金だよ。金がなかったら、子どもにおむつ交換してもらうことになる
+14
-0
-
140. 匿名 2021/12/15(水) 12:54:22
>>117
ペースメーカーと透析が必要な時期がもっと遅ければっていうのはわかるけど、そんな状態で長生きって本人はしんどいでしょ
私はやだわ+11
-0
-
141. 匿名 2021/12/15(水) 12:55:22
>>3
長生きするなら
タキミカさんみたいになりたい。+3
-0
-
142. 匿名 2021/12/15(水) 12:56:09
>>46
介護は本当に辛いよね。される側もストレスに感じる事は多いだろうけど、する側も失うものもストレスも多すぎる。
うちの義母は義祖母を介護しているけど会えば義祖母の目の前で愚痴のオンパレードだよ。旅行の話になればおばあさんが死んだらね、みたいにハッキリ言うし。
とても優しい人で気を遣える義母なんだけど、それくらいストレス溜まるんだろうなと思って会える時は会いに行って愚痴聞いてる。+44
-1
-
143. 匿名 2021/12/15(水) 12:57:20
家族とか周りに迷惑かけると思うけど、忘れちゃうのも悪くないなぁと思う時が仕事してるとよく思う。
幸せな面もある+2
-0
-
144. 匿名 2021/12/15(水) 12:57:40
>>139
もちろんお金は当たり前だよ
私が言いたかったのは病院拒否したり、認めなかったりして何もしないで過ごすのはダメだよねって話よ 病院嫌ならさっさと自分で施設に入ればいいけど、身内は悲しむよ。忘れられるとやっぱ辛いよ+6
-0
-
145. 匿名 2021/12/15(水) 12:59:07
認知症の人にキレずに相手出来る人は
人間界には勿体無いくらいの聖人だと思う
私には無理+30
-0
-
146. 匿名 2021/12/15(水) 13:03:48
>>39
お客様相手に、認知症かどうか確認も出来ないし困った問題だよね。
小さいお店は万引用防止のセンサーも無いから、対策も難しい。どうするのが一番良い方法なんだろう。+10
-0
-
147. 匿名 2021/12/15(水) 13:06:11
コロナワクチン接種後に、認知症の症状増加してるみたいですよ。調べてみるといいです。+9
-7
-
148. 匿名 2021/12/15(水) 13:07:21
>>1
家族の名前が分からなくなったりうんこを投げるような野獣になるくらいなら安楽死を選びたい
親がそんなことになっても面倒見ない+25
-0
-
149. 匿名 2021/12/15(水) 13:10:31
昔はボケる前に寿命が来てたんだろうね
どれだけ医療の発達で病気は治せる様になっても脳にガタが来て自分や周りを忘れたならそこが寿命なんじゃないかとも思う
脳にガタが来て自分の意思すらないけど、周りがそれを薬でコントロールしようとするって、それこそ尊厳という意味でなかなかギリギリのラインだなと思う+14
-0
-
150. 匿名 2021/12/15(水) 13:14:25
認知症にならない薬ください+12
-0
-
151. 匿名 2021/12/15(水) 13:14:29
祖母2人が認知症になったけど、今思えば、〇〇が無くなったとか、〇〇を盗られたって言い出したのが初期症状だったのかなと思う。身近な人を疑いがちだし、家族は大変だよね。記憶がなくなっていくって本当に悲しい。+26
-0
-
152. 匿名 2021/12/15(水) 13:15:26
食品添加物、降圧剤、抗うつ剤、こういうものも
認知症に関係してると思う
薬は毒にもなる+15
-0
-
153. 匿名 2021/12/15(水) 13:17:21
>>80
うちの祖母は長いこと一人暮らしで、当然身の回りのことも自分でやってた(料理含む)。でも認知症になった。
80さんの話を否定してるわけじゃないんだけど、「絶対回避できる」って術がないのが怖すぎる。+26
-0
-
154. 匿名 2021/12/15(水) 13:17:53
スマホとかそういうのでもそうだけど、便利になると頭使う事減るしこの先はもっと増えそう+5
-0
-
155. 匿名 2021/12/15(水) 13:21:20
>>29
なかなか病院に行かないのはやっぱり本人にとっては認知症の妄想とか記憶違いっていう自覚なくて本当のこととして捉えてるからじゃないかな‥
自分は本当の事言ってておかしくないのになんで病院?ってなるんだと思う。体は元気だと余計に‥
+29
-0
-
156. 匿名 2021/12/15(水) 13:21:41
安楽死法案も作らず、国は中小のデイサービスを潰すような
政策しかしなくて
(大手で人を雇う程加算付けられて補助額が上がる)
貧乏人は家で介護してくださいね〜が当たり前になる。
本当に自分の老後が恐怖だよ。+27
-0
-
157. 匿名 2021/12/15(水) 13:26:51
>>5
まず病院連れてくのも大変だったりする。
運転やめない年寄りなんかもそうだけど、自分は大丈夫!って謎の自信があって聞かないのよね。
そして手遅れになるっていう…+70
-0
-
158. 匿名 2021/12/15(水) 13:31:38
>>142
本当にいろんな事が変わっちゃいますよね。
お義母様を責めずに話を聞く>>142さんは、偉いなあって思います。+33
-0
-
159. 匿名 2021/12/15(水) 13:31:41
私も弟ももう県外で家庭持って生活してるけど、両親が認知症になったらどうしよう…。お金も言うほどないけど、年金レベルで入れる施設あるのかな?祖母が施設入れず親が介護してたから不安。高級施設に入れるほどお金ないし、援助も正直したくない…+4
-0
-
160. 匿名 2021/12/15(水) 13:37:50
すぐキレる人は認知症と自己愛のハイブラッド
できるだけ関わりたくない+5
-0
-
161. 匿名 2021/12/15(水) 13:39:26
>>110
本当そうしてほしい
普段から外国人の悪口言うけど見てもらいたくないなら尚更+3
-0
-
162. 匿名 2021/12/15(水) 13:45:31
認知症の祖母がデイサービスに行きたがらなくて毎回迎えの人を困らせてる
認知症が悪化しない為にはデイサービスに行った方がいいんだろうけど…+8
-0
-
163. 匿名 2021/12/15(水) 13:50:44
認知症を意識する度に、アルジャーノンに花束を思い出すんだよね。自分が何も出来なくなって行く事の怖さ?あれは脳の手術を受ける特殊なものなんだけどね。人間は大人になっていくにつれて沢山の事が出来るようになり、ピークを越えると出来ないことが増えていく。出来ないことが分かる瞬間は辛いでしょうね。+12
-0
-
164. 匿名 2021/12/15(水) 13:51:47
>>162
そこのデイサービスに嫌な人(他の利用者か職員)がいるとか?はないかな?
うちはデイサービス変えたりしたよ。年取っても人間合う合わないってあったりするからケアマネさんと話してみるといいかも+7
-0
-
165. 匿名 2021/12/15(水) 14:04:52
>>5
確か今年に入って治療薬がアメリカで承認されたはず
日本もかなり需要あるからもうすぐなんじゃない?
+9
-1
-
166. 匿名 2021/12/15(水) 14:06:26
>>29
認知症を発症しやすい方は、もともとの認知能力の歪みがある為、現在の自分を認める能力、客観視する能力が低い場合があります。プライドが高く病識が無い事もあります。+15
-0
-
167. 匿名 2021/12/15(水) 14:08:39
親が認知症で施設になんだけど頻繁に連絡が来るし通院の付き添いもしなきゃならないし、いろんな手続きもして上げないといけない
先日、自分の具合が悪くて検査を受けたけど手遅れだったらとよぎった
もう少し生きたいって言うより親のことがあるので私に何かあれば子供たちに迷惑をかけてしまうんで親に対していつまで生きるんだろうと思ってしまった
+19
-0
-
168. 匿名 2021/12/15(水) 14:29:05
都内の某高級スーパー勤務
認知症のお年寄りが、毎日のように1人で来店しては、2、3時間ぐらい店内を回って、買い物籠溢れるほどの生鮮食品を購入していく
一回の支払いが万単位とかザラ
中にはお財布持たずにやって来て、レジで延々と(30分から1時間)バッグの中身を全て出しては仕舞うを繰り返す人も+14
-0
-
169. 匿名 2021/12/15(水) 14:36:11
>>140
でも医療のおかげ様で寝たきりじゃなかったんだよ
私の子供達も見てもらえて喜んでくれたりして嬉しかった
動けるなら長生きにこしたことはないと思うよ
+0
-3
-
170. 匿名 2021/12/15(水) 14:45:48
>>165
今月審議だってエーザイと米バイオジェン社が共同開発した「アルツハイマー病」治療薬、今月22日審議へ | 文春オンラインbunshun.jp厚生労働省は14日、日本の製薬大手エーザイと米バイオ医薬品大手バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬「アデュカヌマブ」について、承認可否を審議する専門部会を22日に開くと発表した。バイオジェ…
+17
-0
-
171. 匿名 2021/12/15(水) 14:47:26
>>117
一番は本人の意思を尊重して欲しいけどね
痛いのや辛いのは患者さん自身だから+5
-0
-
172. 匿名 2021/12/15(水) 14:54:03
そりゃそーだ
日本人はタンパク質欠乏してるもん
炭水化物ばっか貪ってさ
認知症は高齢者に限ったことではなく
若年化してきてるよ
タンパク質欠乏で他にも年齢関係なく鬱病や尿漏れも増えてる+7
-0
-
173. 匿名 2021/12/15(水) 14:56:00
>>18
うちでもあるよ、結構な頻度で
間違ってたと分かって後で非を認める人はまだ可愛いもんだけど、認めようとしない人がホントに困る
営業妨害もんだよ
警察呼びたくなる
でも自分もそうならないとは限らないし恐ろしいな+14
-0
-
174. 匿名 2021/12/15(水) 15:04:50
>>8
アリセプトはどうなのかなーって思う時がある+1
-0
-
175. 匿名 2021/12/15(水) 15:09:41
>>172
白米最高+4
-0
-
176. 匿名 2021/12/15(水) 15:10:50
介護してるけど耳も遠くなるからね
声でかくはきはき話さないといけない+6
-0
-
177. 匿名 2021/12/15(水) 15:13:23
>>145
割り切ってるから+1
-0
-
178. 匿名 2021/12/15(水) 15:24:31
>>27
うちの父も自覚なしの認知症
施設に行ってくれない。こっちは働きながら面倒見てるから本当に迷惑。すごく不潔で孫にめっちゃ嫌われてる。+38
-0
-
179. 匿名 2021/12/15(水) 15:25:13
>>1
コロナワクチン後、特に今年の夏以降増えてる気がする
お隣のお婆さん、ママ友でも遺伝的に周りに少ないはずなのに親が認知症発症って人が2人いる
去年まではあまり身近にいなかったのに。+8
-5
-
180. 匿名 2021/12/15(水) 15:25:42
>>31
ほんとにね。私にも認知症の家族いるけど、早く◯んでって思う+9
-0
-
181. 匿名 2021/12/15(水) 15:31:25
>>13
何もわからなくなるのも怖いけど、母を見ていて思うのは、私わからなくなってきている?!っていうまだらの時期。どんなに不安で怖いだろう。+17
-0
-
182. 匿名 2021/12/15(水) 15:33:49
介護士だけど今後動ける認知症がたくさん増えると思うわ
動けるけど高齢者だから骨粗鬆症で
認知症はめちゃくちゃ進行してるから
「じっとしてて、座ってて」などの指示は一切入らず、転倒したら骨粗鬆症だから骨折リスク大
うちのユニットにも2人いる
とにかく落ち着いてられない
このタイプの認知症の人は本当にしんどい+25
-0
-
183. 匿名 2021/12/15(水) 15:53:12
>>117
NO105です。
長生きは、人それぞれの価値観があるよね。
透析やペースメーカーの患者さんは、障害者1級に該当されますから、国の予算で十分に長生きさせて貰ってるけど、【生かされてしまう】と言った形の人が多いのも現実だよ。
祖母は、82歳で慢性腎不全になり透析治療をはじめて、93歳まで延命されたけど、やがて 両足は仮死動脈硬化症で壊死になり ステント(※人工血管)の手術をし壊死は何とか食い止めたけど、歩けなくなり車椅子を乗る事も出来なった。紙オムツで寝たっきり。
左右の腰横に床ズレが出来て痛がってたし、ただ息をしてるだけで、86歳くらいから、【早く、楽になりたい!】って、念仏唱えるようにずっと呟いてた。
認知症じゃ無くても、細胞の老朽化に逆らう形で、医療の力で長生きさせられるのも、人によっては残酷な事もある。
+15
-0
-
184. 匿名 2021/12/15(水) 16:07:26
「生」とは何か、「死」とは何かについて国民的議論をして
法整備したほうが良い。+9
-0
-
185. 匿名 2021/12/15(水) 16:18:48
>>164
ありがとうございます
ケアマネさんにも相談して何回もデイサービスを変えたのですがどこも行きたがらないです
本人は家にいたいの一点張り
認知症の為にデイサービスにいかせた方がいいのか
好きにさせてていいのか…困ってます+8
-0
-
186. 匿名 2021/12/15(水) 16:25:36
>>13
私は施設でなく人生を終りにする方を選びたい。だから安楽死を認める議論をして欲しい+11
-0
-
187. 匿名 2021/12/15(水) 16:35:18
>>29
何が悪いんだろう
食べ物??+1
-2
-
188. 匿名 2021/12/15(水) 16:50:46
>>32
「胃ろうは嫌だ」という話を事前にしなかったんですね。
+11
-1
-
189. 匿名 2021/12/15(水) 16:58:03
友人が認知症の祖母(94)を、家族で交代制にして順番で診てたみたいだけど、普段耳が遠くてポケッ〜としてるのに、7・8メートル離れてても、ヒソヒソ声の自分の悪口だけは尋常じゃ無いくらい敏感に聞こえてるって。
何を言ってたか、話させるとドンピシャらしいよ。
+5
-0
-
190. 匿名 2021/12/15(水) 17:01:29
なんか、早く死んだも勝ちの世の中だね…+10
-0
-
191. 匿名 2021/12/15(水) 17:02:53
>>7
老人ホームで性的虐待のニュースとか見て、
呆ける前に安楽死したいと心底願う。
+11
-0
-
192. 匿名 2021/12/15(水) 17:08:55
>>187
アルツハイマー型じゃなくて血管性認知症は脳の血管が詰まるとなるから食べ物は関係あると思う+7
-0
-
193. 匿名 2021/12/15(水) 17:22:01
+0
-0
-
194. 匿名 2021/12/15(水) 18:39:54
>>1
コロナワクチンの3回目ブースター。
もう…高齢者優先はいいと思うんですよね。
ファイザーは若い人に使って、かわりにアストラゼネカを使用していただくとか。+6
-0
-
195. 匿名 2021/12/15(水) 18:50:13
>>49
トイレの暖か便座や、風呂場の予備暖房やめて、寒暖差による負担を直に受けたりした方がいいのかな。+5
-0
-
196. 匿名 2021/12/15(水) 19:10:00
>>195
それでぽっくり行ければいいけど、下手に助かったらと思うと半身不随になる可能性も…+6
-0
-
197. 匿名 2021/12/15(水) 19:16:47
スマホに頼って生きてない世代が認知症になるから、自分は確実に認知症になると思う。+2
-0
-
198. 匿名 2021/12/15(水) 19:23:47
どうしたら認知症にならないのか+5
-0
-
199. 匿名 2021/12/15(水) 19:39:39
認知症になったら殺して欲しい
一瞬正気に戻ることがあったら泣いてありがとうって言う+6
-0
-
200. 匿名 2021/12/15(水) 20:00:16
>>198
自己愛にならないこと
常日頃から内観すること+2
-0
-
201. 匿名 2021/12/15(水) 20:14:56
老人施設とかでインフルとかの集団感染で亡くなったとか聞くと、正直ホッとしてる家族もいるんじゃないかと思ってしまう…
自分の親でもそんなこと言えるのかと言われそうだけど、自分ならお互いやっと楽になれたと思ってしまうと思う
実際に言うと引かれるので言わないけど…
死を悲しむ辛さの方を選びたい
自分が高齢になった時も死に時を出来ることなら選びたい+25
-0
-
202. 匿名 2021/12/15(水) 20:16:14
認知症を始め、事故や急病などで判断能力が不可逆的に失われた場合に安楽死を望むかどうかを健康なうちに意思表示しておく制度があれば良いのにと思う。+13
-0
-
203. 匿名 2021/12/15(水) 20:33:34
ほぼ毎日行方不明者の町内放送鳴ってるよ
+12
-1
-
204. 匿名 2021/12/15(水) 20:55:34
>>83
寝たきり生かすと儲かるやつがいる。
よってなかなか安楽死は認められない。+13
-0
-
205. 匿名 2021/12/15(水) 21:44:37
マスクを長期間してると認知症になりやすいんだってね。
特に若い人は後の人生に大きく影響する。そして子どもは深刻。+6
-5
-
206. 匿名 2021/12/15(水) 21:47:41
>>22
デパス等のベンゾジアゼピン系の精神薬を長年服用してる人は認知症になりやすいことがわかってる。
日本は簡単にベンゾを処方するから、ベンゾ依存症の患者が多い。+9
-0
-
207. 匿名 2021/12/15(水) 21:50:54
>>201
80歳の母が毎年入所してる施設でインフルの予防接種を受けてるけど、正直もう打たなくていいよ…と思ってしまう。
私より長生きしそうで怖い。+15
-0
-
208. 匿名 2021/12/15(水) 21:56:25
一番恐ろしいのは不穏に陥ること。
本能的に自分より弱いものにほぼ致命傷になる暴力を振るったりする。
近所のジジィがそれで遊んでいた児童の眼をカミソリでエグり出して、警察に捕まったけど、すぐに認知の診断が出て、当然だけど心神喪失で不起訴。そのジジィの家族は損賠を恐れて離散。
なんか放埓な上機嫌になってヤリ放題になるみたいね。
それが非人間的な昆虫じみたアレになるから怖い。+5
-1
-
209. 匿名 2021/12/15(水) 21:57:41
>>6
ボロカス言われて腹が立って言い返したな
わたしに対してもっと愛想良くしろ!って
エレベーターの中で突然文句つけられた
赤の他人です+2
-0
-
210. 匿名 2021/12/15(水) 22:47:04
>>22
それ本当に深刻。薬の副作用のために更に薬増すだけの医者いるからねー。長年付き合いの医者がそれだとキツイ。担当や病院変わると最近は薬整理してくれたりするんだけど、本人が変えるの嫌がったり田舎で医者が少ないと無理。子が関わってあげないといけないと思う。+3
-0
-
211. 匿名 2021/12/15(水) 23:17:00
スーパーのレジで係の人がおじいちゃんと話してて、「ですから、財布無いんですよね?お金無いんですよね?支払いしないとこれは買えないんですよ」と繰り返してた。
おじいちゃんは困った顔して「でもこれ欲しいんだよなー」って。なんだか切なくなってきた。ぼけてきてるんだろうなあって、、、、。+17
-0
-
212. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:24
とりま、米油に変えてるよ。わたし。+3
-0
-
213. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:31
祖母が83歳で認知症。
診断されて7年だけど、それらしい兆候はもっと前からあった。実質70代前半で認知症。
やっかいなのが、頭以外は特に問題ない事。
この7年で家族がギスギスしたし、両親が離婚直前までいった。
共働きで自宅介護してる父と母がストレスで倒れないか本当に心配。
正直、死んだおじいちゃん迎えに来てよと思う…。
+20
-0
-
214. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:34
>>172
それな。タンパク質ほんと大切。子供の未来にも大切だから、タンパク質いろんな所からしっかり取ってほしいわ+4
-0
-
215. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:02
>>172
ほんで、タンパク質の吸収良くなったらアレルギー改善したりするし、まじでみんなやってみてほしいわ、、、腸がを鍛えてピンピンコロリ。+5
-0
-
216. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:21
>>3
私もそう思います
老人のボケは神様の慈悲だと思う+4
-2
-
217. 匿名 2021/12/15(水) 23:37:19
>>142
うちの両親も認知症の祖母の介護してます。
私と姉は結婚して家出ちゃってるから、たまに孫連れて帰って母の愚痴をひたすら聞いてます笑
母からしたら姑だし元々仲悪かったから、母を責めることはなくひたすら聞き役に徹しています。
+16
-1
-
218. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:54
母50代、健康意識高い母の友人に促されて認知症検査も兼ねた脳ドックを定期的に受けるようになった。
母の友人に感謝、検診継続してってくれたら安心なんだけど。+5
-0
-
219. 匿名 2021/12/16(木) 00:45:19
お年寄りは大事にと教えられてきた世代だけど、今の子たちもそう教わってきたのかな??そもそも世代関係なく当たり前のこと??+1
-0
-
220. 匿名 2021/12/16(木) 02:13:51
もう亡くなったけど、身体が弱い祖母は身体が弱いだけでボケてはなかったけど、祖父は仕事を定年になりボケた。祖母が亡くなってから更にボケた。大の動物嫌いだったのに、祖母が欲しいと言って里親からもらってきた犬の散歩を祖母の変わりに散歩を毎日してたけど、犬も亡くなってもっとボケた。毎日してた事がなくなる度に祖父はボケてった。+5
-0
-
221. 匿名 2021/12/16(木) 04:03:05
>>211
ツケにしてほしいってごねてるんかね
無理だけど
100歩譲って人情味のある個人店ならまだしも、チェーン店でそういう勝手なことできないって理解できずに、融通きかせろって切れる老人は認知症関係なくいるよね…+9
-0
-
222. 匿名 2021/12/16(木) 07:11:35
ボケずに死にたい。そんなに長生きしなくてもいいから+6
-0
-
223. 匿名 2021/12/16(木) 08:08:05
攻撃性の強い人怖い
まだ更年期なのか認知症手前なのかわからないのが辛い+7
-0
-
224. 匿名 2021/12/16(木) 09:22:27
>>206
年齢を重ねると不眠になりやすくなる→眠剤安定剤処方される→10年後…
やたらと眠剤出す病院信用ならない
+8
-0
-
225. 匿名 2021/12/16(木) 09:27:34
うちの祖母、80歳過ぎて認知症かも?となって間もなく、朝起きてこないね、と見に行ったらお布団の中で亡くなってたらしい。
前日まで普通に過ごして。
急すぎてお葬式ではみんな泣いてたけど、私もそんな最期が良い。+15
-0
-
226. 匿名 2021/12/16(木) 09:35:03
>>13
逆に死への恐怖すらなくなっていると言うように考えると幸せなのかも。
逆転の発想でね。+3
-0
-
227. 匿名 2021/12/16(木) 11:02:55
うちの祖母は御年93だけど認知症歴は20年近く
頭はボケきっているけど身体はそこらへんの60代並みらしい(医者いわく)
80半ばのときには段差を踏み外して足を骨折したのに1ヶ月で骨がくっついて今も杖なしで歩き回ってるし、なんなら糖尿病が完治したから飲む薬がないくらい
薬をあげないと大暴れするから仕方無しに便秘薬とビタミン剤でごまかしてる(正直便秘薬なくても快便すぎて出先で漏らすくらいなのに)
認知症で寿命を全うすることはないと思うからまだまだ介護生活が長引きそう…+8
-0
-
228. 匿名 2021/12/16(木) 12:52:34
認知症は死からの逃避って習ったなあ。+5
-0
-
229. 匿名 2021/12/16(木) 12:55:06
>>215
プロテインもいいかなあ+1
-0
-
230. 匿名 2021/12/17(金) 12:37:41
義母の認知症が進行して、料理ができなくなって、今は買ったお惣菜とか、パンとか食べてるって聞きました。
義母は未婚の50代の息子さんと2人で暮らしてるけど、息子さんは料理や家事ができないみたいで特別なにもケアされてないみたいで、昼間は家に1人でいてどんどん進行してるって。
認知症の薬は飲んでるけど、ヘルパーさん頼んだりの介護関係は何もしてないみたい。
家族と同居していても安心ってわけではないんだなあと思っています。+3
-0
-
231. 匿名 2021/12/17(金) 21:50:11
今可愛いと言われてる赤ちゃんもいつかは認知症老人になるということをお忘れなく。+0
-4
-
232. 匿名 2021/12/21(火) 12:22:25
>>123
ホントそれ!
寝たきり、点滴や経管栄養でただ生かされてる状態で100歳までなんてツラいよね+2
-0
-
233. 匿名 2021/12/22(水) 20:19:50
>>38
正常だから運転ができてて、症状が出たから運転を辞めただけの裏返しじゃないのかな。
+3
-0
-
234. 匿名 2021/12/22(水) 20:48:36
>>5
わたし的結論は
薬が効けば進行を遅らせるかも位で止められない
何々は効果が期待できるというのが色々あるけど、全医者が勧めるようなお墨付きの付いたものは無い
糖尿病とか原因が分かってるものは除きますよ
+2
-0
-
235. 匿名 2021/12/27(月) 00:50:04
元々忘れっぽい母親だったけど、久しぶりに会ったら更に物忘れが進行していて、1分前に言ったことも覚えられなくなっていた…。認知症になる前に病院連れていった方がいいのかな+6
-0
-
236. 匿名 2021/12/29(水) 19:27:48
母が65歳で完全に認知症です。
認知症の親御さんを持つ方と話したい…世話してる父が心配です。+3
-0
-
237. 匿名 2022/01/04(火) 03:30:22
>>236
若年性ですか?わたしの母親も62歳で認知症一歩手前です…。
+2
-0
-
238. 匿名 2022/01/09(日) 23:59:08
>>66
自分で書き込んだものかと思いました
全く同じです私もそう
新年明けてもめでたくない
コメ主さんもいかに大変であろうかとお察ししますが、いつかは終わりがくるから踏ん張りましょうお互いに…
それにしても本当に、惜しまれるうちが花とはよく言ったもんだわ+0
-0
-
239. 匿名 2022/01/10(月) 00:19:40
>>142
わかるなぁ…
私も介護中だけど、旅行等何にしても「あの人が死んだらね」という思考になってしまった
当の認知の本人は、自分が生きてるか死んでるかもわからないと言ってるけど
でも、こちらはそろそろ介護生活終わりそうです
お義母様もいつか必ず解放される日がきます、それまでどうぞご自愛ください+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長寿化が進む日本社会。健康かつ豊かに生活できればいいものの、認知症を発症する高齢者の方は増え続けています。医療法人「やわらぎ会」理事長の北廣美医師は、認知症について「“他人事”ではなく、“自分事”として捉えてほしい」と警鐘を鳴らしています。