ガールズちゃんねる

自分と性格が似てる人にモヤモヤする。

79コメント2021/12/17(金) 17:26

  • 1. 匿名 2021/12/13(月) 21:46:39 

    主は、最近知り合った女性の性格が主に似ており、
    言動や、行動見ていてモヤモヤします。

    断ち切れない関係性から、
    このモヤモヤを取り除く考え方など有りますか?

    +21

    -14

  • 2. 匿名 2021/12/13(月) 21:47:14 

    同族嫌悪ってやつですか?

    +151

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/13(月) 21:47:29 

    同族嫌悪という言葉がある

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/13(月) 21:47:37 

    自分と付き合えますか?

    +2

    -11

  • 5. 匿名 2021/12/13(月) 21:47:38 

    距離をおく

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/13(月) 21:47:41 

    どういうところが似てると思うの?

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/13(月) 21:48:01 

    >>1
    自分と性格が似てる人にモヤモヤする。

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/13(月) 21:48:04 

    自分と性格が似てる人にモヤモヤする。

    +1

    -4

  • 9. 匿名 2021/12/13(月) 21:48:07 

    >>2

    キャラとか似てて被るから嫌なんじゃない?

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/13(月) 21:48:10 

    同族嫌悪というやつですね!

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/13(月) 21:48:18 

    >>2
    あぁーそれかー
    聞いた事ある

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/13(月) 21:48:21 

    同族嫌悪

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/13(月) 21:48:23 

    仲良くなったらいい

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/13(月) 21:48:41 

    B型同士が喧嘩がするととんでもない修羅場になり、テラスハウスの例の2人の女みたいに世界にもその修羅場が有名になって広がった経緯がある。O型同士はそんな事にならない。

    +2

    -16

  • 15. 匿名 2021/12/13(月) 21:49:17 

    自分の好きな面がかぶるなら楽しそうだけどね

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/13(月) 21:49:24 

    私も橋本環奈の顔見ると自分に似すぎてイラっとする
    あの飾らない気さくさも私っぽいんだよな。

    +38

    -11

  • 17. 匿名 2021/12/13(月) 21:49:45 

    >>1
    娘に抱くパターンも多いらしいね
    似てるからこそイライラする
    どうしたらいいんだろうね?

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/13(月) 21:49:51 

    気が合いすぎて、洗濯、ゴミ出し、就寝起床、何をするにも生活時間帯が似てる隣人にモヤモヤする。
    体型まで似てた。

    +55

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/13(月) 21:49:57 

    同族嫌悪というより、普通に振る舞ってるのにその人に似てる(真似してる)ように見えるのが嫌なんじゃない?

    比較もされやすいだろうし

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/13(月) 21:50:08 

    >>1
    同族嫌悪ね!

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/13(月) 21:50:11 

    >>1
    自分の中の嫌な部分を相手に見ると嫌悪感がでるらしい

    なので自分の内面を克服してください

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/13(月) 21:50:19 

    自分が嫌いだから似てて嫌い的な?私今のクラスメイトに昔の自分に似てる子がいて心抉られる自分の言った意見に一人で笑ってたりめっちゃ先生に話しかけたり、、しかもその子嫌われてる、、私を見ているみたいで嫌になる

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/13(月) 21:50:23 

    飼い猫のうち1匹が私と似すぎてて…
    似た性格というのは確かに相性良くないのかも。

    (お世話はちゃんとしてます)

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/13(月) 21:50:42 

    >>1
    争いは同レベルの人間同士でしか起こらないって言うくらいだし、自分と似てる人は深層心理で嫌悪してる自分を写し出し過ぎちゃって余計に腹が立つんだよね

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/13(月) 21:50:51 

    >>16
    橋本環奈の顔に似てるん?
    めっちゃ可愛いんやな

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/13(月) 21:51:30 

    相手も同じ事思ってたりして

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/13(月) 21:51:30 

    同族嫌悪だね
    私は自分と似ている人より、自分の直すように努力している短所の部分が被る人が嫌悪を感じる

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/13(月) 21:51:35 

    >>1
    昨日のこれじゃん
    自分と性格が似てる人にモヤモヤする。

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2021/12/13(月) 21:52:01 

    自己肯定感低すぎでしょ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/13(月) 21:52:11 

    >>1
    自分だったら直そうって思う

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/13(月) 21:52:43 

    主です、上手く言えませんが自分と同じ行動していたり、やろうと思っていたことを先にやられたりと何かと被る事が多くモヤモヤしてしまいます。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/13(月) 21:53:33 

    自分のこと、こ○したいくらい嫌いだから
    似た性格の人居たら同じ気持ち持ちそう。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/13(月) 21:54:08 

    自分の思ってる性格と周りから見えてる性格が同じかどうかわかんないからな

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/13(月) 21:55:37 

    >>17
    なるほど!娘じゃないけと、息子のイライラするところを友達と話してたら私にそっくりと言われた。そーゆうことか

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/13(月) 21:56:36 

    似てる人居たけどすぐ言い合いになってすぐ縁切った。似てたからそうなるだろうなとは思ってた。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/13(月) 21:58:35 

    >>17
    なんか分かる。
    行動のパターンも似てるから「あー今きっと無理してるんだろうな」とかも分かるし、我が子をそういう気持ちにさせてしまってる自分にも余計腹立つ。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/13(月) 21:59:10 

    >>16
    かんなちゃんて双子なんだよね?もしや…?

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/13(月) 21:59:44 

    >>1
    偉そうな言い方で申し訳ないけど、「自分と似てる」と認識できてるならマシだと思う。
    だいたいは同族嫌悪に気付かづに他の周りを巻き込んでドンパチドロドロやってるよ。
    本当に迷惑。
    似た者同士だけでやってろっての。
    愚痴すまん

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/13(月) 22:00:01 

    >>14
    莉咲子vs春花だよね!確かに海外でも有名になったわww

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2021/12/13(月) 22:01:14 

    >>37
    双子男だったよ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/13(月) 22:01:25 

    >>40
    たしかにw

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/13(月) 22:02:28 

    再び、主です。

    彼女の言動を見ていると、イライラと自分もこんな風に見えてるのか?と恥ずかしい何とも言えない感情になりどうしたら良いか分かりません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    どうもしなくて良いんでしょうが、湧き上がるイライラと恥ずかさが絡み合い、思考停止になります
    _(:3 」∠)_

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2021/12/13(月) 22:03:39 

    自分で似てると思ってても、周りが似てないと思ったら、似てないになるよ、
    好みが同じで、似た服 持ち物、真似されたて言って怒ってる人が居たけど、言うほど似てなかったから驚いた、
    同じ行動、やろうとしてた事が被ることは仕事や趣味なら有ると思う、、、

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/13(月) 22:04:31 

    えー

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/13(月) 22:04:39 

    >>21
    まさにこれだよね!
    鏡見てるようでイライラするけど自分も周りから思われているんだと言い聞かせて、他人のフリ見て我がフリなおせを遂行中です。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/13(月) 22:05:53 

    >>16
    ガル民 橋本環奈似てる人多いからなあ笑

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/13(月) 22:06:36 

    >>18
    笑った笑

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/13(月) 22:06:56 

    >>46
    自称な、あんまりいないあの目は

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/13(月) 22:07:39 

    >>1
    母親と自分の性格がそっくりなんだけど、いつも喧嘩してる!笑笑

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/13(月) 22:07:58 

    >>22
    わかるw自分を特別だと思ってた厨二期ねwwみんなあったのかな?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/13(月) 22:10:00 

    >>42
    たぶん周囲は似てると思ってないよ。
    トピ立ててる時点であなたの方が精神年齢低いと思う。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/13(月) 22:10:50 

    義母に対してそうです
    同族嫌悪がすごい
    イラッとする部分はだいたい自分も同じ思考や言動をとってるからであって、鏡で自分の嫌なところを見せられてる気になる
    あー私の言動もこうやって人をイラつかせてるんだと思わざるを得ないので辛い
    ただ客観的に長所だと思う部分もやはり義母と共通するかな

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/13(月) 22:13:12 

    職場の本音トークが好きな人にムカついてしまう。私は猫かぶってるのに思ってる内容が同じすぎて。根っこの性格はかなり似てると思う。私の方が腹黒いけど。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/13(月) 22:13:30 

    >>42
    お手本だと思って、自分を磨く時期なんじゃない?

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/13(月) 22:15:38 

    再々主です。

    恥ずかしながら、同族嫌悪と言う言葉をこのトピで始めて知りました!

    似ている彼女とキャラ被り、まさにそれだと納得です
    ಠ_ಠ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/13(月) 22:18:56 

    >>4
    良き友になれると思うぞ!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/13(月) 22:25:29 

    >>17
    娘を産んで実感してる。
    でも根底にあるのは、「そんな態度じゃいつか友だちとトラブルになるで」とか「だらしないと将来苦労するの自分やで」って過去の自分の経験に当てはめてしまうから、つい言いたくなってしまう愛ゆえなんじゃないかとも思う。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/13(月) 22:28:01 

    むしろ親近感わく

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/13(月) 22:28:48 

    >>54
    自分を客観的に見れるいい機会だと思って、それしか無いよね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/13(月) 22:36:29 

    >>17

    母親に対して思う。
    思考回路が想像出来すぎて、自分の嫌なところにも似てるから余計にイライラする。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/13(月) 22:39:23 

    >>18
    世にも奇妙な物語がはじまりそうw

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/13(月) 22:39:35 

    最近、父親が嫌いなのは似てるからだと気付いた
    負の遺伝子いらん

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/13(月) 22:42:01 

    同じくらいバカだと、あー…となる
    嫌われにいってるのがわからないみたい
    (私は卑下する病気だけど、良い人、好かれてると思って行動する人も多い…)

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/13(月) 23:39:31 

    >>22
    そう言う子いたけどやっぱり嫌われてたし空気読めない子だった

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/14(火) 00:20:27 

    愚痴を言ってる人がその相手に似てるなと思うことは多々ある。
    あなたもそうだけどね〜と心で思ってます。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/14(火) 00:21:23 

    >>1
    類は友を呼ぶ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/14(火) 07:38:04 

    >>46
    このトピでもこの人が出て来る
    次は小巻さんだね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/14(火) 08:17:15 

    >>51
    確かにね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/14(火) 09:40:38 

    >>57
    母娘の自他境界が薄いってのもあるかも。
    それを愛という言葉で誤魔化すのはちょっと危険だと思う。
    自分より力が弱い娘を”言える立場の相手”だと思っているのも、言いたくなる一因だと思う。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/14(火) 09:41:17 

    >>51
    それはあるね。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/14(火) 10:11:17 

    >>1
    勝手に執着して怖いよ
    たぶん全然性格似てないと思うよ
    身近な人のトピ立てちゃうくらいだから、あなた重度のネットの住民のようだけど、その相手こうやってネットで相談するコミュ症じゃないかもよ?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/14(火) 10:32:48 

    >>1
    >>71
    側から見たら確かに怖いんだけど、問題は、主の主観ではあるもののなぜ似てると感じるのか、どこがどう似てるのか、ということだと思う。
    主が自分自身を分析し、社会全体から見て自分はどういう人間なのか、自分と向き合って自分を知っていくことが主の成長につながると思う。
    そういう階段を一歩ずつ登っていくと、そのうち人の在り方とかどうでも良くなってくると思うよ。
    自分自身が削り出されてくると思う。

    主は、その人と自分の似てると感じるところをしっかり言語化して一個ずつ紙に書き出してみたらいいと思う。
    なんとなく似てると感じてるだけなら、初めはそのなんとなくを言語化するのが難しいかもしれないけど、時間かかっても問題ないからやってみて。
    自分の苦しみを取り除く作業だよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/14(火) 10:32:57 

    身近に自分と似てる女性がいたら嫌だけど、テレビ越しなら逆に応援したくなる
    某女芸人が叩かれてると悲しくなるんだけど、あんたと性格似てるからじゃない?って言われて納得したw

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/14(火) 10:45:53 

    >>1
    主自身のコンプレックスが原因なのに、自分にイラつかず似た人に苛立ってるのが厚かましい。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/14(火) 11:16:22 

    >>74
    むずかしいね。
    単純にキャラ被ってて(チッ)て思うこともあるし、気質が似ててウザイとこが自分にそっくりな場合もある。
    まぁでも、”キャラ”自体が幻っちゃ幻だよね。
    その場のメンバーに応じて役割を少しずつ演じ分けるのが大人の社会人なのかも。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/14(火) 13:58:09 

    >>28
    ノリが寒いね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/14(火) 13:58:45 

    >>1
    わかります
    嫌な部分が見え透いてて同族嫌悪します

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/14(火) 18:46:35 

    >>65
    あるある!そのたび自己紹介乙って思ってる。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/17(金) 17:26:56 

    性格が自分と似てると性格が合わないですよね
    気が強い人だけかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード