-
1. 匿名 2021/12/11(土) 16:52:42
+3
-1
-
2. 匿名 2021/12/11(土) 16:53:38
中国はオリンピックやるのかな+17
-0
-
3. 匿名 2021/12/11(土) 16:54:26
>>2
やります+3
-3
-
4. 匿名 2021/12/11(土) 16:54:31
+1
-2
-
5. 匿名 2021/12/11(土) 16:55:01
選手に対しては気の毒だと思うけど仕方ない+28
-1
-
6. 匿名 2021/12/11(土) 16:55:08
>>4
どう言う意味?+6
-0
-
7. 匿名 2021/12/11(土) 16:55:12
仕方ないよね。+7
-1
-
8. 匿名 2021/12/11(土) 16:55:45
>>2
東京は大失敗だったけど我々中国は大成功をおさめました!
って言いたくてウズウズしてると思う+44
-1
-
9. 匿名 2021/12/11(土) 16:57:23
東京オリンピックみたいなバブル方式とか関係者の特別待遇とかはないんだね今回は?+5
-0
-
10. 匿名 2021/12/11(土) 16:57:35
海外は感染者は多いけどイベントなんかは制限なしで楽しんでるからねぇ+8
-0
-
11. 匿名 2021/12/11(土) 16:58:24
>>4
同じ人ですか?+2
-0
-
12. 匿名 2021/12/11(土) 16:58:47
フィギュアも中止になったしね
選手たちには残念なことだけど…フィギュアGPファイナル中止へ オミクロン株拡大、入国停止が影響girlschannel.netフィギュアGPファイナル中止へ オミクロン株拡大、入国停止が影響 11月30日、「海外選手が来日できるのか国に問い合わせている段階」などと話し、国の判断を待ちつつ、開催に向けて準備を進める考えを示していた。中止は2年連続。 ・前トピ フィギュアGPファ...
+16
-0
-
13. 匿名 2021/12/11(土) 16:59:59
>>2
強行突破するのが十八番だから、何が何でもやりそうよね
他国でトップクラスが行かないと言っても「別に誘ってねーし」って強気発言だし、選手は普通に参加予定だから痛くも痒くもなさそう
とりあえずは日本は大失敗だったけど、流石中国でしょ?アピールしそう+20
-0
-
14. 匿名 2021/12/11(土) 17:00:06
これってオリンピックの予選みたいなやつ?+0
-0
-
15. 匿名 2021/12/11(土) 17:04:48
>>9
前に観客は「中国人」オンリーって言ってたのはニュースで見た
最近、詳しいことはとんとないね
アメリカに追随した国のトップが中国へは行かないと発言する程度
例の女子テニス選手の安否も不明だし、怖い国だわ+9
-0
-
16. 匿名 2021/12/11(土) 17:10:17
いやまじで北京五輪は不参加すべきだよ
選手には申し訳ないけどさ+25
-0
-
17. 匿名 2021/12/11(土) 17:26:36
今のところ12月末まで外国人の入国が禁止されているから、隔離期間考えると開催無理だよね。
オミクロンの陽性者が何人も見つかってるから入国禁止期間が延びる可能性が高いので、しばらく日本で国際大会は無理かもね。+0
-0
-
18. 匿名 2021/12/11(土) 17:29:19
>>8
いや、東京オリンピックは日本人は世界的に人気あるから参加者多いけど、
中国人は世界から嫌われてるからすでにボイコット起きてるよ+8
-0
-
19. 匿名 2021/12/11(土) 17:57:22
いい加減中国制裁されろよと思う+8
-0
-
20. 匿名 2021/12/11(土) 18:00:12
>>2
するだろうけど、超専制主義の色が強すぎると思うな
左右にバイデン、ジョンソンを並べたかっただろうから+0
-0
-
21. 匿名 2021/12/11(土) 18:02:04
>>1
選手は残念だろうけど、仕方ないと思う
今はまた感染対策にシフトしないといけないんだから+2
-0
-
22. 匿名 2021/12/11(土) 18:28:16
北九州で新株見つかる前に世界体操と新体操の世界選手権開催した今となれば奇跡だね 来年福岡で水泳の世界選手権あるけどどうなるやら+1
-0
-
23. 匿名 2021/12/11(土) 18:30:45
+0
-0
-
24. 匿名 2021/12/11(土) 20:35:26
>>2
できなかったら人民の反発やばいからね
でも胡錦濤こ時は米大統領来たのに習近平はメンツ丸潰れだよね
外交ボイコットなんて
人民にどう言い訳するのか気になるわ
日本がイエスともノーとも言わずに濁して、中国がギャーギャー言ってるのも面白い+0
-0
-
25. 匿名 2021/12/11(土) 20:47:40
元々オリンピック開催反対だったから、東京オリンピックは意地でもやりたかったから世論お構いなしでヌルッと開催して、冬季競技はどうなろうと知ったこっちゃないって姿勢に憤りを感じる
夏のあの頃の方がコロナ蔓延してたし何より緊急事態宣言出てたろ
やるなら同じスタンスでやれ
不平等過ぎて冬季競技の選手たちがかわいそう+1
-1
-
26. 匿名 2021/12/11(土) 20:51:49
>>9
スポーツ庁は政府に特例申請したけど却下だって
東京オリンピックの時なんてバッハが隔離期間無視で街中ウロウロしてたのに+0
-0
-
27. 匿名 2021/12/12(日) 14:26:52
オミクロンってそこまで脅威なの?
もうさ、新型じゃないんだから元の生活に戻さないと
いつまでビビってんだろう+0
-0
-
28. 匿名 2021/12/15(水) 16:17:03
>>8
政治的ボイコット起きてるのにそんなことは言えないと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
全日本スキー連盟は11日、来年1月に国内で開催予定だったノルディックスキー・ジャンプのW杯3試合の中止を発表した。新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の世界的な感染拡大に伴い、政府は水際対策を強化しており、外国人の新規入国が停止となったため。女子の札幌大会(1月8~9日、大倉山)、蔵王大会(同14~15日、蔵王)、男子の札幌大会(同21~23日、大倉山)が予定されていた。女子の2大会は北京五輪代表の選考期間内となっていた。北京五輪本番前の重要な調整も兼ねた試合になるとみられていた。