ガールズちゃんねる

めんどくさい旦那さんをお持ちの方

87コメント2015/05/24(日) 13:23

  • 1. 匿名 2015/05/21(木) 19:21:15 

    うちの夫はとにかく面倒臭い人です。

    筋が通っていない、だの、言い方が気に入らない、だの…本当に些細なことでヘソを曲げたり機嫌が悪くなるので、とても手を焼きます。

    私に対してだけならまだいいのですが、私の身内や友達に対しても同じなので本当に嫌です…
    こんな調子なので本人はもちろん友達はいませんし、私の友達もだんだん疎遠になってしまい哀しいです。

    同じような旦那さんをお持ちの方、どう対処してますか?

    +198

    -7

  • 2. 匿名 2015/05/21(木) 19:22:21 

    +29

    -6

  • 3. 匿名 2015/05/21(木) 19:23:09 

    見栄っ張り。とにかく自分を大きく見せようとする

    +130

    -1

  • 4. 匿名 2015/05/21(木) 19:23:16 

    それ以前に結婚してない独身25才です-∀-

    +8

    -32

  • 5. 匿名 2015/05/21(木) 19:23:22 

    めんどくさい旦那さんをお持ちの方

    +23

    -6

  • 6. 匿名 2015/05/21(木) 19:23:27 

    主さん、そもそも
    何故、そんな人と結婚したの???

    +159

    -8

  • 7. 匿名 2015/05/21(木) 19:24:32 

    めんどくさいというか、頑固過ぎて困る時があります。
    人に合わせる事をしないので…

    褒めるといいとか聞くけど見透かされているようです。

    +84

    -4

  • 8. 匿名 2015/05/21(木) 19:24:45 

    めんどくさくない旦那を教えてください。

    +109

    -3

  • 9. 匿名 2015/05/21(木) 19:25:23 

    うちもめんどくさい!
    いちいち家事に首突っ込んで来るし姑と暮らしてるみたいで苦痛で仕方ない!!
    軽いモラハラ夫…

    +146

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/21(木) 19:25:58 

    怒ると黙り込み機嫌がなおるまで無視。歩み寄りもできない。

    +100

    -4

  • 11. 匿名 2015/05/21(木) 19:26:23 

    私のとこもそう。
    仕事できるし真面目なんだけど、真面目すぎてちょっと考え方が違ったり間違ってると、指摘しだすし兎に角その話しが長い。
    面倒くさいのはそこだけだから聞いてるフリして流してる

    +86

    -3

  • 12. 匿名 2015/05/21(木) 19:28:07 

    義父がそんな感じ。
    大した稼いでもないくせに家事は手伝わない。
    そのくせ亭主関白で最悪。
    今は共働きする時代なのになんでも嫁や母がやると思っているのが腹立ちます。
    それが当たり前みたいな顔して酒飲んでるとこ見ると本当に、寝たきりなったら覚えとけ、と思って日々過ごしてます。
    そんな義父だから、勿論友達なんていません。
    遊びにも出ないし、休日が億劫…。

    +93

    -2

  • 13. 匿名 2015/05/21(木) 19:28:50 

    レトルト出すと怒り出すからめんどくさい。
    たまには手抜きしたいんだよー。

    +58

    -2

  • 14. 匿名 2015/05/21(木) 19:29:04 

    穏やかなんだけどキレるとしつこい。
    地雷がどこなのか未だにわからない。

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2015/05/21(木) 19:29:17 

    6
    あたしのまわりで旦那の愚痴言ってる人は授かり婚が多い
    なんで結婚したのか?と思うけど子供が先だから仕方ない
    1さんの話は別ね

    +27

    -23

  • 16. 匿名 2015/05/21(木) 19:29:20 

    付き合ってる時点で面倒だと感じたことは結婚したら2倍以上に膨れるよ

    まだ独身の人はちゃんと考えた方が良い
    離婚なんて、それこそ面倒くさいよw

    +158

    -0

  • 17. 匿名 2015/05/21(木) 19:31:42 

    結婚してみないと分からないところもあるから、ウゼ!と思ってもこっちが怒りを溜めないように受け流すしかない。

    +53

    -1

  • 18. 匿名 2015/05/21(木) 19:31:59 

    とにかく自分が大好きらしい。自分は正しい。そして私は世間では通用しないダメなやつ。家事も全くできないダメな奴
    とにかく何をしていてもダメだと言ってくる

    結婚してから 本性あらわしやがった二重人格野郎です。
    なので 外では 愛想がよく とてもいい人で通ってます。
    みんな騙されてる。

    +130

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/21(木) 19:33:03 

    結婚してみないと分からないことはたくさんあるけど
    ここまで面倒くさかったら結婚前に分かるよね

    +26

    -11

  • 20. 匿名 2015/05/21(木) 19:33:25 

    所詮は他人だから仕方ない、と割り切る。
    そして耐える。

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2015/05/21(木) 19:34:13 

    元カレ

    友人から来たメールをいきなり見せてきて
    「なあ!これどう思う!?」とか怒ってくる
    「普通に『昨日は楽しかったね、また遊ぼう』って内容のメールじゃん…」とか答えると
    「気付かないのか!?これは誤字だし、この言い方が嘗めてるし、この絵文字も馬鹿にしてるし、大体俺の方が先に入社した先輩なのにこの言い方が」とかいちいち言ってくる…

    そんな大した問題か?とまず謎だし
    「気付かないお前も馬鹿だ!」とか怒られるのも不愉快だったし
    何よりそんな怒っておきながら「俺も楽しかった~また遊ぼうな~」とか
    本人には何も言えないヘタレっぷりに疲れて
    別れた

    +69

    -0

  • 22. 匿名 2015/05/21(木) 19:35:11 

    トピ主さんの旦那さん、会社でも嫌われてそう

    +50

    -3

  • 23. 匿名 2015/05/21(木) 19:36:12 

    もうすぐ出産なんですが、
    立ち会ってもらうときに色々と罵倒したり暴言吐いたらごめんねと言うと、言われたこと死ぬまで忘れないから!と言われました。
    まだ未経験なのでどんな痛みなのか本当に罵倒するかとか分からないのに、そんなことしか言えないのかと思いました。
    あーほんと器小さい。

    +112

    -2

  • 24. 匿名 2015/05/21(木) 19:36:23 

    そういう人って結局、何一つ自分では出来ない。
    自分が一番正しい。自分以外の人間はどうしようもないとか思っているのに
    自分の靴下や下着がタンスの何処にあるかも知らない。
    洗ってあって当然。自動的に食卓にご飯が出てきて当然・・・
    うちの父親です

    +78

    -0

  • 25. 匿名 2015/05/21(木) 19:36:24 

    私の旦那は謎のドッキリをしかけてきて楽しむ
    めんどくさい
    今日は遅くなりそう〜ごめん〜
    直後帰宅、みたいな

    +76

    -3

  • 26. 匿名 2015/05/21(木) 19:37:45 

    結婚してから変わったりしたなら分かるけど、恋人の時点で知ってて結婚したなら何で結婚したんだろうって疑問です。

    +20

    -4

  • 27. 匿名 2015/05/21(木) 19:38:29 

    同姓の友達がいない男は要注意だと思ってる

    +74

    -7

  • 28. 匿名 2015/05/21(木) 19:38:35 

    うちもです!

    ボソッとしゃべった事にいちいちつっかかってくる。
    そのまま聞き流してくれればいいのに。こっちはそこまで深く考えてないのに深読みして、悪くとらえる。
    本当にめんどくさい!!!

    +79

    -3

  • 29. 匿名 2015/05/21(木) 19:38:38 

    めんどくさくない旦那なんて いるの?

    +23

    -4

  • 30. 匿名 2015/05/21(木) 19:39:11 

    あ、間違えた
    同性の
    男友達がいない奴は要注意

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2015/05/21(木) 19:39:52 

    26さん

    うちは結婚後に変わりました

    わかってたら結婚なんてしなかったし、絶対別れてたと思う

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/21(木) 19:40:02 

    23さん間違えてマイナス押してしまいました(+_+)ごめんなさい

    +7

    -7

  • 33. 匿名 2015/05/21(木) 19:41:39 

    打たれ弱いので言い方や内容を気をつけなきゃいけないのが面倒くさい。
    男なんだから何言われてもドシッと構えていてほしいよ…

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2015/05/21(木) 19:41:43 

    25
    可愛いじゃんw
    よく動画でみるアメリカ人みたいw

    +16

    -6

  • 35. 匿名 2015/05/21(木) 19:46:12 

    うちの夫は、正しさにこだわる。適当に聞き流しておけばいいのに、人と話していて、私が日付けとかどーでもいいことを間違えても、すぐそれは違うと割って入って訂正する。完全に話の腰を折って、相手もしらけているのにも気づかない。
    あと、外面がすごくいい。
    どんな嫌いな人にでも、異常にニコニコして話す。父親から言われた「人に好かれる人間になれ」というのが座右の銘らしい。人に好かれるのは目的じゃないでしょ、結果じゃないの?ってわけで、子どもたちには、「人の思惑に惑わされるな。言わなければいけないことはきちんと言いなさい」と教えている。

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2015/05/21(木) 19:47:11 

    たから離婚する。調停でも面倒くささ全開だよ。
    知ってたら結婚しなかった。

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/21(木) 19:47:32 

    結婚したら変わると言うか見えてきちゃいますよね!
    うちもかなり、めんどくさいです!
    何回もちっちゃい奴だなって思ってます!
    いつも頭使って幼稚園生をなだめるように言葉を選んでます!
    毎日疲れる(´nωn`)

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2015/05/21(木) 19:47:58 

    寂しがり屋だし、ヤキモチ妬きだし、ひとりっ子でその特徴丸出しだし、めんどくさいの一言に尽きます。
    しかも、言葉が通じない事が多々ある。関西と関東ってこんなに方言あるのか?と思うくらい。外人と結婚したのかなと思うくらい話通じなくて、喧嘩なんかしたら喧嘩の内容にではなくて話が通じない事にイライラし始めてしまいます。結局自分が言いたかった事も忘れて、何が言いたかったかの意味が分かったら納得してしまって終わります。

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2015/05/21(木) 19:53:51 

    結婚した途端、独身時代にはまったく見せなかった本性が出てきた

    わかってたら100%結婚しなかったと思う

    +81

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/21(木) 19:56:39 

    繊細過ぎて面倒臭い。
    『これは、こうしておいてね』と言っただけで注意された・叱られたと思うらしく一気に精神病を患った人の様に目が死ぬ。
    ガラスのハート過ぎて疲れる。

    +74

    -1

  • 41. 匿名 2015/05/21(木) 19:57:22 

    ありがたいことなのですが、料理上手。ただ、平日は帰りの早い私がつくるから、プレッシャーがある。メイン以外にも前菜が3種類ぐらい必要。

    私は料理あまり好きじゃないんだよ。

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/21(木) 20:17:12 

    何故そんな人と結婚したの?ってよく言うけど
    誰にでも悪いところはあるでしょ。完璧な旦那なんか居ないよ。ここで愚痴るくらい良いじゃん。

    +92

    -3

  • 43. 匿名 2015/05/21(木) 20:26:37 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます!

    何人かの方に指摘されましたが、結婚当初と今は別人のようです。
    はっきり言って、現状を記録して結婚前の私に見せてやりたいと本気で思います。
    結婚を思いとどまらせるために。

    あと、自分では何もできない人、という意見がありましたが、うちの夫は逆に何でもできます。
    何でも気づいて進んでやり、ソツなくこなすので、他人のアラが余計に気になるみたいです。

    …言うことが意地悪な姑みたいなんですよ。笑…

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2015/05/21(木) 20:36:17 

    自称「美食家」気取ってるからめんどくさい!!
    じゃあてめぇ家事手伝えや!!

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/21(木) 20:48:11 

    言葉にしないのに、察しろという。

    私は、エスパーじゃありません。

    察しないと、怒りだす。
    ホント面倒くさいです。

    +60

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/21(木) 21:05:11 

    娘(1歳)にノースリーブの服を着させるのは絶対にダメ。 黒色の服はダメ。動物の柄はダメ。
    一緒に娘の物を買いに行くのが苦痛です。
    ほんとうにイライラします。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/21(木) 21:18:42 

    モノに対しての執着がすごくて面倒くさい。
    片付けてよ!って言うと、今度やると言ってやらない
    そして勝手に片付けると怒る
    何かをなくすとこの世の終わりかと言うほど騒ぐ
    そのうち出てくるよ、と言ってもなくしたものを翌日買ってきたりする。
    なくなったものは、いつも使う!ってモノじゃないのに。
    面倒くさい。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/21(木) 21:33:42 

    自分の身の回りの事が出来ない!しない!

    その一つが、毎度風呂入ってから『ママー、ひげそり取って』って大声で叫ぶ。

    持ってから入れよ!
    近所に聞こえるから、大きい声でママって叫ぶな!

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2015/05/21(木) 21:42:18 

    30代後半になるのに、あいつはなめてるだ
    自分は強い精神強すぎ
    子どもにはいいお父さんだし、家ではふつうなのに

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2015/05/21(木) 21:48:25 

    うちは田舎の長男息子で甘やかされて育ってきたので自分で何にもやりません。

    結婚当初は夕飯の配膳中に『箸!!』と言われるのにムカついて『自分で取って!今手が放せない』と返答した事に旦那がキレて、箸1つで喧嘩になった事があります。


    本当に甘やかされて育ってきたので仕事に対する意識も甘く、ちょっと体調が悪いとすぐ休みます。

    でもあまり強く批判すると余計に塞ぎ込んでしまうし
    対応がとにかく面倒くさいです。

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/21(木) 21:50:03 

    夜中酔っ払って帰ってきて
    風呂入って出てこないと思ったら寝てる!
    死んだらどーすんだよ!

    起こして服着せてベッドに
    連れてくるの面倒なんで
    酔い潰れる前に帰ってきてほしい

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/21(木) 21:52:55 

    毎日体のどこかの不調を訴えてくる。
    医者行ってくれ。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/21(木) 22:00:40 

    勝手に自分の通帳から金を引いていく

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2015/05/21(木) 22:02:31 

    主さん
    父がそんな感じです。
    70歳になった今でも悩んでます。
    もう約40年間も…かわいそうです。
    精神的に大丈夫ですか?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/21(木) 22:08:07 

    DIYすきなのはいいんだけど
    なんでも自分にやろうとし過ぎる

    素人なので結局クオリティが低くていやだ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/21(木) 22:08:19 

    夜寝てて寒かったり、汗かいたりすると
    起こされる。
    気づかず寝てたら、朝いじける

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2015/05/21(木) 22:24:50 

    主さん旦那とまったく同じです。

    店の店員の態度が悪かったりするとすぐキレる。

    何かの商品が壊れてたりすると家まで来いと言う。

    正直、めんどくさい。

    私からしてみたら全てどーでもいいこと。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/21(木) 22:36:42 

    やたらポリフェノールにこだわる。

    コーヒーは挽きたてが一番ポリフェノールがあるらしく朝からバリバリコーヒー豆挽いている

    うるせー

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/21(木) 23:12:55 

    そういう人って90くらいまで長生きしそう

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/21(木) 23:45:45 

    機嫌悪くなるとムスーーーッとしてしつっこい!
    何を怒ってるのか聞いても、別に…みたいな!
    キレられるのも嫌だけど、うちみたいなタイプも面倒くさいよ

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2015/05/21(木) 23:45:53 

    めんどくさくない旦那なんているの!?笑
    うちは野球大好きで、私の仕事の都合で試合に出られない時は拗ねるので面倒くさいです。笑
    小さい子供いるから仕方ないだろーが!!と内心キレつつ、ごめんね?次は仕事調整するから。と言ったら少し反省します。そして仕事は調整しませんw
    たかが社会人野球で仕事休むかボケ~

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/22(金) 00:03:04 

    うちの旦那もそうです。
    まとめて言えば、気難しいタイプ。
    年取って、爺さんになったらもっと酷くなるのかなぁって考えてしまいます…

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/22(金) 00:07:06 

    小さいことで機嫌悪くする。
    俺に構うな!とか言うけど
    自分のこと何一つできない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/22(金) 00:19:24 

    今日こそ車を運転中!
    後ろの車にあおられ路肩によけて抜かさせ、その車をあおりかえしてた。
    子供乗ってるから辞めてって言ってやめてもらったけど、面倒くさい!
    もしそれで車から人降りて来たら、自分は降りれないどころか窓さえも開けられないだろうに!

    あとお腹すいたら不機嫌になる!
    面倒くせ〜〜

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/22(金) 00:25:39 

    暑いとか寒いとかで機嫌悪くなる
    そんなの私のせいじゃない!
    こっちまでイライラしてくる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/22(金) 02:38:05 

    プライドが高いのが面倒くさい。
    爺さんの影響で家事育児は女の仕事、と荷物さえ持たない頑固者。

    『夜ご飯にパスタは嫌だ』とキレてたのに、外出先をイタリアンにしピザとパスタを喜んで食べてた、
    聞いたら自分の発言も忘れてた。
    可愛げが無くて、もう見下してます。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/22(金) 02:43:29 

    喧嘩し私が飛び出して行っても追いかけもしない、
    『怒るだけだから…』
    でも自分が飛び出して出たら、追いかけて来るのを待っている。
    ミエミエで面倒くさい。
    自分は追いかけも電話もしない癖に!すぐ寝ました。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/05/22(金) 02:53:44 

    結婚してから何故か構ってちゃん。
    子供が出来てもウザい。
    私が街の仕事や昔の同僚など男性と話してただけで、
    目が充血…泣く意味が分からない。
    何にも無いと説明が面倒くさい。
    普通に考えて、赤ちゃん連れで浮気は無いでしょう。
    やましい事無いのに疲れる。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2015/05/22(金) 02:57:44 

    うちも、お腹すいて不機嫌になります。
    結婚前から自分で『痩せの大食いだから』と
    でも大食い見た事無い、
    少食だから何回も食べてるとしか…
    不機嫌になるならオヤツ食べてくれないかしら?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/22(金) 07:51:01 

    娘と話してるとこに割り込んで来て 意見や批判してきたり もう少し詳しく知りたがったりする
    娘との会話中断なるし話し進まないしで爆発すること多々

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/22(金) 08:20:10 

    もう40過ぎてるのに未だに1人で病院も行けない…先日、歯が腫れて病院へ行く時もお前一緒に行くやろ?と嫌よ!断ると
    同級生に着いて行ってもらってた…マジありえん。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/22(金) 09:54:55 

    テレビに文句つけます。ドラマでもバラエテイでもドキュメンタリーでも自分が好きじゃないテレビは消せと言われます…司会者の声が苦手とか意味不明

    特にドラマなんて非現実的な要素が含まれてるから楽しめるのに何でも現実と一緒にする!

    最近、子供が産まれたので子供に悪い影響だとかなんとか(-_-)ほんとにめんどい。これがなければいい人なのになぁ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/22(金) 09:57:19 

    私の携帯を私が寝てる間、もしくはお風呂入ってる間にみてる。
    暗証番号は勝手に解読してたらしい
    LINEとかみて「誰?」とかなんであー言う事言ってるの?とかケンカのたびにまとめてきいてくる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/22(金) 09:59:56 

    子供がまだ小さいので記念日とかで自分が構ってもらえないとキレる。
    普通に無理なんだけど。
    ムカつく!

    子供が大変なのに女でいろ感も俺を構え感がすごい…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/22(金) 10:07:35 

    テレビに文句つけます。ドラマでもバラエテイでもドキュメンタリーでも自分が好きじゃないテレビは消せと言われます…司会者の声が苦手とか意味不明

    特にドラマなんて非現実的な要素が含まれてるから楽しめるのに何でも現実と一緒にする!

    最近、子供が産まれたので子供に悪い影響だとかなんとか(-_-)ほんとにめんどい。これがなければいい人なのになぁ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/22(金) 10:54:26 

    うちもです!
    以外に皆さん多くてびっくり!笑
    義母&父曰く、若い頃の
    義父そっくりだそうな…。
    毎日悩んでます。
    でも、結婚なんて我慢の連続だもんな…
    耐えるしかないです(T_T)

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/05/22(金) 11:10:08 

    外面がいい。
    よその女(職場の人とか)には優しいのに、私には優しくない。
    むかつく。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/22(金) 11:26:50 

    朝起きれないのも、スーツが出ていないのも、体調が悪いのも、機嫌が悪いのも、録画がうまく撮れてないのも、
    ぜーーーんぶ私のせい。

    ほんっとにめんどくさい男。


    ここを読んでかなり元気が出た。
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2015/05/22(金) 12:25:25 

    うちの夫も文句が多くて面倒…と言うか一緒にいて嫌~な気分になります。
    遊びに出掛ければその土地に文句、外食すればまた文句…お店の方や周囲に配慮せず文句を言い、それを注意したら余計にしつこく言うので恥ずかしいです。
    交際中からそうだったのでずーっと注意して少しずつ良くはなってきてるけど、まだまだ…『客としての正当な意見だ!』と言い張ってますが、端からみればただの文句ったれのクレーマーです。
    夫の義祖母、義母も同じで集まるとずーっと文句言ってるので食事とか全然楽しめないです。
    子供も同じにならないように全力で守りたいです!!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/05/22(金) 17:19:41 

    スーパーアスペ(アスペルガーを極めた感じ)
    扱いにく過ぎる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2015/05/22(金) 17:36:45 

    マジでうるさい。
    偏屈じじい。
    トメトメしくいやみばっかりで、
    最近は私の粗探しをして楽しんでるのかとも思えてきた。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/05/22(金) 18:55:00 

    言葉の矛盾や約束の反故を絶対に許さない
    めんどくさ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/22(金) 19:53:07 

    うちの旦那もめんどくさい。めんどくさくなるから、言い返したりはしない。でも、私のことはすごくせめるのに、自分が悪いところ指摘したらキレてくる。頭の回転はいいから事業主向きだけど。俺様ってかんじで機嫌取りめんどくさい。けど、プレゼントはくれるし、いいとこもあるからなぁ。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/23(土) 20:54:50  ID:9LG2NxZb8p 

    うちの旦那もやっかいです~_~;
    休みは自分の好きなパチンコ等をして過ごしているのに負けると私に八つ当たり。口も聞かず、以前イライラしたことを思い出し怒り出す(*ノェノ)「おれに対する配慮が足りない、優しさが足りない。」とぐちぐち言い始める。
    私が理由を聞くと「自分で分からないなら気付くまで言わないし、分からないようならそこまでの人間なんだと思うから別に話したくない。」っと言われます~_~;
    六ヶ月の息子よりも幼稚で本当にめんどくさいです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/24(日) 12:58:55 

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/24(日) 13:02:24 

    ん?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/24(日) 13:23:25 

    ん?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード