ガールズちゃんねる

「たるみ毛穴」のケア

67コメント2015/05/22(金) 10:28

  • 1. 匿名 2015/05/21(木) 16:36:11 

    暑くなってきましたね。
    毛穴が気になる季節になりましたね…(T_T)

    頬の毛穴が目立つようになってきて、メイクをしても隠し切れない状態。
    いわゆる『たるみ毛穴』ってやつです。

    みなさん、どんな対策してますか?

    +97

    -4

  • 2. 匿名 2015/05/21(木) 16:37:14 

    毛穴って一度開いたら閉まらないらしいね…

    +111

    -8

  • 3. 匿名 2015/05/21(木) 16:37:29 

    埋める

    +8

    -11

  • 4. 匿名 2015/05/21(木) 16:38:00 

    +11

    -4

  • 5. 匿名 2015/05/21(木) 16:38:06 

    熱いお湯で洗顔→冷水ですすぐ→
    繰り返すといい。

    +16

    -32

  • 6. 匿名 2015/05/21(木) 16:38:10 

    えー
    「たるみ毛穴」のケア

    +13

    -124

  • 7. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:34 

    フォトフェイシャルするか迷ってるんですけど、効果ってどんなもんなんでしょう?

    +35

    -12

  • 8. 匿名 2015/05/21(木) 16:41:49 

    クレンジングしてから顔にシャワー直接浴びて洗うと毛穴が水圧で下向きになって下がるらしいからお風呂場でも手で洗ってます。

    +54

    -16

  • 9. 匿名 2015/05/21(木) 16:43:09 

    5さんそれ無意味らしいですよ!
    NHKでやってました。

    毛細血管が浮き出る可能性があるから辞めた方が良いそうです。

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2015/05/21(木) 16:45:34 

    私の場合ですがタバコとお酒をやめて毎晩フェイスマスクをしたらマシになりました。

    +46

    -10

  • 11. 匿名 2015/05/21(木) 16:49:33 

    週1で塩洗顔してます。

    +8

    -9

  • 12. 匿名 2015/05/21(木) 16:49:37 



    知り合いの子供に似てる

    +22

    -10

  • 13. 匿名 2015/05/21(木) 16:50:22 

    8さん
    顔に直接シャワーをかけるとたるみの原因になるらしいですよ!

    +25

    -66

  • 14. 匿名 2015/05/21(木) 16:51:16 

    クレンジングを良い物に変える!
    正直クレンジングなんて何でも同じでしょー?と思ってたけど、騙されたと思って変えたら毛穴が締まってきた!まじで!Σ(゚Д゚)

    +90

    -4

  • 15. 匿名 2015/05/21(木) 16:53:34 

    13
    だからそれを説明してるんじゃん

    +130

    -9

  • 16. 匿名 2015/05/21(木) 16:54:33 

    皮膚科かクリニックでレーザー治療とかした方が早いと思う

    +28

    -7

  • 17. 匿名 2015/05/21(木) 16:56:31 

    保湿とお風呂あがりにローションパックするようになってから毛穴が小さくなった

    +44

    -6

  • 18. 匿名 2015/05/21(木) 16:58:01 

    とにかく化粧水をたくさんたくさん塗って保湿!毎日シートパクが理想!とにかく保湿!後は日焼けしない事とクレンジング、洗顔を必ずする事。これで自分の肌の1番良い状態になる!状態を高めようと思ったらエステしかない!

    +41

    -10

  • 19. 匿名 2015/05/21(木) 16:58:26 

    乾燥肌なのでセラミドが入っている基礎化粧品を使用し始めたら、乾燥の改善と共に毛穴も目立たなくなりましたよ。

    それまではファンデを塗ると毛穴に入り込んでしまう、いわゆる「毛穴落ち」がそりゃー酷いもんでしたが、劇的に改善しました。

    ヒアルロン酸やコラーゲン等、色々ありますが私はセラミド一押しです。

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2015/05/21(木) 17:01:56 

    洗顔終わりはに冷水で顔を締める。でフェイスパックを毎日するようになったらマシになった。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/21(木) 17:01:58 

    私も頬の毛穴がひどくてずっと悩んでました。

    洗顔はたっぷりの泡で洗う。
    お風呂上がったら、身体拭く前にタオルで顔押さえて水分取ってとりあえず化粧水塗る。
    あと週3くらいで、拭き取り化粧水使う。
    安いのでいいからフェイスマスクを頻繁にする。
    顔は冷水で洗う。

    とか自己流でいろいろやってたら良くなりました。

    毛穴の状態や効果も人それぞれだし、諸説あけど、多分いじりすぎ、こすりすぎはもっとひどくなる気がする。。

    汚れを取りつつ、保湿すればきっと良くなると思います。

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2015/05/21(木) 17:06:11 

    トピ主です。採用されて嬉しい!
    みなさん参考になるコメントありがとうございます!

    顔にシャワーかけるの、やってました…(゚Д゚;)
    シートパックもやってみます!
    セラミドも気になるな…

    引き続き、みなさんの対策お待ちしてまーす!

    +82

    -2

  • 23. 匿名 2015/05/21(木) 17:06:35 

    たるみ毛穴はお金かけてレーザー治療しても小さくなる程度でなくならないから気にしすぎない方がいいよ。
    化粧で少しでもカバーできればいいか位で

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2015/05/21(木) 17:11:44 

    30代前半です。毛穴と毛穴が皺で繋がれて、至近距離で見ると細かい皺がたくさんある状態。
    これがもっと繋がると遠くからでも分かる本格的な皺になるんだろうか…?

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2015/05/21(木) 17:14:16 

    6
    唐突なブサイクアップに笑を禁じ得ない

    +9

    -9

  • 26. 匿名 2015/05/21(木) 17:14:56 

    スーパー銭湯の炭酸泉に入ると数日だけあきらかにたるんでない。
    数日たつと元通りだけど…

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2015/05/21(木) 17:21:06 

    伸びないトピばっかり!

    +6

    -19

  • 28. 匿名 2015/05/21(木) 17:29:01 

    えーーー
    シャワー直接ってダメだったんだ…
    私やってた…。
    だからたるみ毛穴なんだ…ショック
    でも知れて良かった!ありがとう

    +150

    -4

  • 29. 匿名 2015/05/21(木) 17:34:02 

    昔、ばかみたいにエステとかはまってて購入してしまった、
    バイオプトロンが一番効果ある。
    5年ほどタンスの肥やしになってたのを、
    先日電車のドア窓に写った自分の顔見てビビって引張出して再開したら、
    明らかにたるみと毛穴が改善された。
    たぶん、顔に張りが出てくることで毛穴が目立たなくなったという感じだと思う。
    めちゃくちゃ馬鹿な買い物したと思ってたけど(購入当時たしか40万くらい…)、
    今はエステ通うようなお金も時間もないから助かってる。
    とはいえ、高すぎて人にはあまり薦められない…お金に余裕ある人は試す価値ありかも程度です^^;

    +18

    -6

  • 30. 匿名 2015/05/21(木) 17:34:47 

    私はオールインワンジェルが効いた。
    化粧水→乳液の時よりも
    化粧水→オールインワンの方がふっくらした。
    ふっくらした事で毛穴が目立たなくなりました。
    でも、成分はコラーゲンが合う人、セラミドが合う人
    など色々なので、アレコレ試すしか無いかな。

    +22

    -18

  • 31. 匿名 2015/05/21(木) 17:34:57 

    14さんは何のクレンジング使ってるの?

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/21(木) 17:39:27 

    たるみ毛穴は勿論、ニキビ痕のクレーターはどうすれば…

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2015/05/21(木) 17:41:44 

    シュウウエムラのクレンジングオイルは毛穴小さくしてくれました。
    夜はメイク落としに、朝は洗顔に使って毛穴の汚れを出すのがいいみたいです。
    通販だと安く買えます!

    +21

    -6

  • 34. 匿名 2015/05/21(木) 17:53:30 

    私は美白目的で購入したプラセンタ入りのアイクリームが、美白に全く効果なく毛穴にきいた。
    色々やってみるもんだと思ったよ

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2015/05/21(木) 18:03:54 

    参考になります。
    できれば、みなさんの年代 知りたいです。
    おばちゃん(^.^)

    +13

    -8

  • 36. 匿名 2015/05/21(木) 18:04:03 

    結局たるみ=弾力だから
    ビタミンCとビタミンA、レチノール辺ですよね。あとビタミンEもか。
    勿論タンパク質もだ。

    結局なんでも食え、運動しろ、紫外線にあたるな
    で殆どの老化現象を抑えられるんだろうなと思って萎える。

    私は卑怯者なので美容皮膚科で筋肉注射と点滴で立ち向かってる

    +36

    -6

  • 37. 匿名 2015/05/21(木) 18:05:41 

    たるみ毛穴ってのが、いまいち分からない。

    +3

    -8

  • 38. 匿名 2015/05/21(木) 18:06:32 

    楕円形の毛穴

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2015/05/21(木) 18:09:45 

    ホットヨガしだしたら昔より肌が綺麗になりました。
    ニキビや毛穴も気にしてたのですが、汗をかいて代謝がよくなるのか今は生理前以外はニキビも出ず、毛穴も若干ですが目立たなくなったかな?!
    帰宅したらすぐ洗顔して週2~3でフェイスパックもしてます。

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2015/05/21(木) 18:13:23 

    RED B.A / RED B.A スムージングセラム 商品写真 - @cosme(アットコスメ)
    RED B.A / RED B.A スムージングセラム 商品写真 - @cosme(アットコスメ)s.cosme.net

    化粧品のクチコミサイト@cosmeのRED B.A / RED B.A スムージングセラムの商品写真です!RED B.A の商品写真や色パターンをアットコスメでチェックできます。



    今使ってますが、毛穴目立たなくなりました!

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/21(木) 18:14:59 

    セラミドセラミド言う人がいるから
    信用して、今注文してみた。

    色々試すのが楽しい

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2015/05/21(木) 18:30:44 

    とにかく化粧水、。家にいる時はすっぴんで暇さえあれば化粧水。とにかく化粧水。化粧水をつけまくっていたら 毛穴が目立たなくなったよ。ちなみにさっぱりタイプの化粧水です。
    たぶん とろみ系の化粧水は だめだと思う

    +16

    -3

  • 43. 匿名 2015/05/21(木) 18:31:22 

    皮膚がたるむから毛穴が目立つようにらなるっていうのもあるから、造顔マッサージは絶対やらないようにすること。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/21(木) 18:40:42 

    結局クレンジングはなにがいいのかな?
    リキッド?オイル?ミルク?
    リキッドからミルク→洗顔にしたら乾燥しなくなって毛穴汚れとれやすくなって小さくなったみたいけどみなさんこれいいよ!ってのありますか?^_^

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/21(木) 18:46:03 

    14さんの気になります!

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/21(木) 19:05:24 

    同じ化粧水でも、コットンで使うようにしたら毛穴が引き締まりました

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2015/05/21(木) 19:16:30 

    7さん
    フォトフェイシャル5回したけど、毛穴には効果ありませんでしたよ!
    シミが若干うすくなったかなぁってくらいです(^^;;

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/21(木) 19:41:30 

    数日前にトゥヴェールのビタミンC誘導体買ったので、イオン導入とコットンパックしてます~\(^o^)/

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2015/05/21(木) 19:45:17 

    数日前にトゥヴェールのビタミンC誘導体買ったので、イオン導入とコットンパックしてます~\(^o^)/

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2015/05/21(木) 20:25:33 

    乾燥が原因になっていることが多いと聞くので、とにかく保湿に力入れてます!

    ビタミンEがいいと聞いて、最近はサプリ飲んだりもしていますが、調子いいですよd(^o^)b

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2015/05/21(木) 20:35:42 

    今現在23なんですけど、
    中学の頃から頬、おでこの毛穴が開きっぱなしです。
    オレンジの皮のようにひどいです。
    化粧なんかすると毛穴に落ちて鏡も見たくないです。
    保湿など色々調べてやってきたけど、
    何ひとつ改善しません(;_;)

    肌診断をこの前してもらったら
    超がつくほどの敏感肌と診断されました。

    こんな私でもいつか治るのかな?
    本当に悩んでます。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/21(木) 20:42:34 

    クレンジングオイルは毛穴が広がりやすいと聞いてクレンジングミルクに変えた
    肌弱い人にはオイルはキツイ

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/21(木) 22:31:20 

    毛穴汚れがすごいので、日立のハダクリエかアクアエステソニックを買おうどうか迷ってます
    誰か使っている人いませんか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/21(木) 22:51:26 

    53さん
    ハダクエリエ使ってますよ。
    旧式の方だけど

    毛穴ってこんなにあったの?と思うくらい綺麗なります。
    それよりイオン導入が自分でできるのが魅力だと思う。

    私は超音波タイプのも欲しくて検索中です。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/21(木) 23:04:47 

    たるみからくる毛穴目立ちは、夏でも保湿が一番!
    と、知人の美容部員が言ってました。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2015/05/21(木) 23:09:06 

    クレンジングは良くないっていうので、手ぬぐい洗顔考えてるんですけど、W洗顔なしと、手ぬぐい洗顔のみならどっちがいいんでしょうか

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/21(木) 23:09:52 

    私は乾燥が主なタイプの毛穴なのか、コットンパックしないとパッカーンと開きます
    クリームで閉じるかな?とクリーム塗っても、結局コットンパックするまで開いて、しかも変な毛穴の形へ進化してました。

    それ以来とりあえず毛穴が目立つとこだけパックすることにしてます。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/21(木) 23:16:10 

    安いのでも良いから、毎日シートパックして
    顔のエクササイズしたら少しはマシになったよ!

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2015/05/21(木) 23:17:54 

    安いコットンに一応セラミドのこれでパックしてる!
    なんか毛穴あるとこだけヒリヒリするんだよね
    私は今のところトラブルないけど
    スキンコンディショナー高保湿 : 商品ラインナップ : CEZANNE/セザンヌ化粧品
    スキンコンディショナー高保湿 : 商品ラインナップ : CEZANNE/セザンヌ化粧品www.cezanne.co.jp

    安心・安全・シンプル処方にこだわるセザンヌ化粧品のホームページ。高品質・低価格のセザンヌ化粧品の商品ラインナップや全成分、あなたにぴったりのアイテムを紹介しています。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2015/05/22(金) 01:33:37 

    美肌スキンケア方法を極めよ!
    美肌スキンケア方法を極めよ! beauty.authors.jp

    一般的によく言われるのは、正しい洗顔とは「しっかり洗って、しっかり保湿」。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/22(金) 01:39:07 

    54さん

    イオン導入!そうですね
    私ももう少し考えてみます

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/22(金) 02:40:09 

    合成ポリマーっどうなんですか?
    ほとんどの化粧水に入っちゃってるけど

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/22(金) 02:45:24 

    合成ポリマーっどうなんですか?
    ほとんどの化粧水に入っちゃってるけど

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/22(金) 03:13:55 

    合成ポリマー自体は肌に吸収不可能だから無害と信じたい。

    ただネーミングからボロカス言われてるけど、根拠はないとか。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/22(金) 05:54:34 

    合成ポリマーって問題ないから使われてるんでしょう
    気になるなら入ってるのは使わなければいいと思う

    合成ポリマーの誤解:美しいお肌をつくりましょう
    合成ポリマーの誤解:美しいお肌をつくりましょうs.webry.info

    合成ポリマーの誤解:美しいお肌をつくりましょう美しいお肌をつくりましょう戻る合成ポリマーの誤解2009/09/15 01:54合成ポリマーがお肌に悪いと思っていらっしゃる方が多いようですが、その根拠が私には全く理解できません。合成ポリマーと聞くと、「プラスチック...

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/22(金) 06:01:33 

    軽く読んできたけど、界面活性剤嫌いにはありがたいらしい
    化粧品に入ってる「合成ポリマー」にまつわる都市伝説 [美ログ] スキンケア大学
    化粧品に入ってる「合成ポリマー」にまつわる都市伝説 [美ログ] スキンケア大学sp.skincare-univ.com

    防腐剤や界面活性剤と同様に、世間の方々から大きな誤解をうけている合成ポリマー。お肌に悪いと信じ込んでいる方も多いと思います。しかし、真実は全く異なります。


    「合成ポリマー」って肌に悪いの? | エトヴォス美容コラム
    「合成ポリマー」って肌に悪いの? | エトヴォス美容コラムetvos.com

    「合成ポリマー」って肌に悪いの? | エトヴォス美容コラム 美肌ケアに役立つ美容情報を掲載したコラムです。検索エトヴォス美容コラム > スキンケア > 「合成ポリマー」って肌に悪いの?「合成ポリマー」って肌に悪いの?Posted on 2014年1月14日byetvos Chec...

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/22(金) 10:28:08 

    右頬の毛穴はあまりないけど、左頬は結構開いている。鼻越えて左右で毛穴の開き方が全然違うのが不思議だけど、これ気付いたのはニキビも何もない綺麗な肌だった中学生の時。毛穴開きって元々の肌体質もありそう

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード