ガールズちゃんねる

北枕気にしますか?

148コメント2021/12/11(土) 02:05

  • 1. 匿名 2021/12/09(木) 22:36:18 

    もうすぐ第二子が産まれる予定なので寝室の模様換えをしたいと思っていますが、しっくりくる配置が北枕になりそうです。北枕はあまりよくないと親から言われていたので私自身もなんとなく避けていましたがみなさんはどうですか?

    +8

    -58

  • 2. 匿名 2021/12/09(木) 22:36:47 

    全く

    +250

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/09(木) 22:36:50 

    気にしません。まったく。

    +252

    -2

  • 4. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:01 

    風水的には良いと聞いたよ。

    +360

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:02 

    磁場の方向を考えるとむしろ北枕の方がいいらしい

    +284

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:07 

    全然気にしない。
    気にしてられない。

    +109

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:12 

    しません。

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:17 

    北枕気にしますか?

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:19 

    北枕気にしますか?

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:29 

    地球は回っとるんや

    +58

    -8

  • 11. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:36 

    北枕はぐっすり眠れるから好きです

    +136

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:43 

    気にしたことはないけど北に向けると何故かぐっすり眠れるので、理由があるんじゃないかなって思ってる

    +82

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:45 

    全然
    よく眠れるって言う人もいるね

    +107

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:53 

    そんな悪い事ではないって聞いた気がする

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:55 

    どっちが北なのかわからない、気にしないようにしてる。

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:58 

    あまり気にしてない。
    というか毎日大回転だからどっかで北枕になってるとは思うけど、これまで害はないから多分どこ枕でもOK!

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:01 

    えっ?私 北枕で寝てるよ。
    気にしなければ良い!

    +104

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:07 

    >>1
    地球の磁場の関係で北枕は良いとされているよ。

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:09 

    気にしねーよ

    むしろ気の流れ的には北枕のほうがいいらしいよ

    +80

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:12 

    >>8
    もう手遅れよ!

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:46 

    よく眠れると聞いた

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:50 

    あえて北枕にしてます。
    快眠です。

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:51 

    北枕のがむしろ調子がいい

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:51 

    身体に良いって聞いたよ。
    だから北枕で寝てます。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:53 

    >>1
    北枕だよよく寝れる
    今はそんなの気にしてる人は少ないと思う

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:54 

    寝相が悪くて頭と足の向きが逆になってる時もあるし、どうでもいいかな~

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:00 

    北枕にするとそれはそれでドアの近くが頭になっちゃうから風水的によくない

    +0

    -9

  • 28. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:03 

    いいえ、私は気にしません。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:09 

    >>10
    軸がズレてを付けないと意味が通じない

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:17 

    >>13
    寝相が酷かった時、ぐるっと回って北向きに寝てばかりいた

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:20 

    >>20
    つら

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:20 

    そもそもどっちが北とかわからんから気にしない

    何時間も全然寝付けない時に頭と足の向き反対にして寝るとすぐ寝付けたりするから、細かいことは気にしない
    眠れられれば何でもいい

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:22 

    部屋の扉やコンセントの位置から北が一番ベッドの設置に最適だった
    気にしてると生活しにくいです

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:24 

    えーてかマンションだと気にしてたらベッドおけなくない?南向きベランダで北側ベッドルームとかだとほぼ、もう北側が頭ですよね的に決まってるよね

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:45 

    気にしません。
    むしろ体に良いと聞いているので。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:45 

    金運上がるらしくて北枕で寝てるよ

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:47 

    死者が寝る方向とかで良くないって言ってるんでしょ。
    あんなの迷信。
    北で寝た方が寝付き良くなった

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:54 

    >>10
    いや、北向きなら変わらないっしょ

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:56 

    >>19
    「言わせねーよ!?」みたい

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:57 

    >>1
    むしろ北枕って良いって聞いたことあるけど
    悪い意味だと、亡骸を北枕にするからダメとか言われてるんだっけ?

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:04 

    磁場?狭い部屋で関係あるの?

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:08 

    スピリチュアルだと北枕が落ち着いて一番ぐっすり眠れると聞いたので、不眠症気味の私はもうずっと北枕です。南枕は頭にばっかエネルギーが行くから考えすぎになって良くないそうです。
    北枕気にしますか?

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:26 

    >>8
    来てます

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:35 

    部屋を北枕に模様替えしてから仕事にも金にも困ってないよ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:38 

    >>8
    あえてそのワードは入れてないというw
    逆にセンスいいね。

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:39 

    寝る時に頭は冷えていた方がいいって言うから北向きの方が正解なのではって思う

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:49 

    気にする。
    むしろ進んでやってる。北枕の方が落ち着くし、安眠できてる気がするから。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:00 

    北枕が良くないとも思わないし
    北枕だとよく眠れるとも思えない
    どこ向いても一緒

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:01 

    私今の家に住んで10年ずっと北枕。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:04 

    >>1
    子どもの寝相でその日の寝る位置決めるから、毎日方角違う
    ベッドも収まりが良いところに適当に置いただけだから方角調べたことない

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:09 

    結構気にする。
    けどここのみんなを見てると少数派なんだね。。。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:30 

    >>37
    むしろ安らかに眠れるから北側って説もあるね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:30 

    >>10
    タイムショックみたいに回っているとでも?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:40 

    北枕の方がいいと聞いて

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:45 

    部屋の間取りにもよるからね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:48 

    北枕、大人気ですね。
    私も北枕で寝ています。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:04 

    そもそも北がどっちかわからないし知らなくてもいいし気にしない。
    気にするのは雰囲気だけ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:08 

    そんな考えがあるの今知った
    枕の向きとか今まで何も考えたことないわ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:12 

    >>53
    ルーレットマン

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:29 

    私の母は気にしていたけど、私は気にせず北枕です

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:57 

    今は令和だよ?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/09(木) 22:43:02 

    まず北がどっちかわかりません。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/09(木) 22:43:07 

    私は気にしない。
    でも夫がそういうのする人で、寝室のドア近くに枕がくる配置になってて嫌。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/09(木) 22:43:14 

    案外よく寝れるほんと
    よくないとは言われてるけど
    実際してから特にこれと言ったこと
    起きてないそりゃ生きてたら
    嫌なこと1つや2つ位あるだろう
    北枕だったからだわ!とか言うのとか
    後づけな気がするわ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/09(木) 22:43:27 

    正確には北北東くらいなんだけどダメかしら

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/09(木) 22:44:00 

    頭寒足熱!!
    北は冷たい気、南は暖かい気が流れているから寧ろ北枕最高だよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/09(木) 22:44:47 

    >>8
    TOKYO MERの時間

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/09(木) 22:44:58 

    縦に寝てるからあんまり関係ない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/09(木) 22:45:24 

    北は良い方角で、亡くなった人に安らかに眠ってほしいから北に向けるみたいな話聞いたことある
    死んだからそっち向ける訳じゃないから大丈夫

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/09(木) 22:46:10 

    生きづらそうで乙

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/09(木) 22:46:18 

    意外に気にしていない人が多くてびっくり。
    気にします。
    ワンルームのマンションにも住んでたけど、
    北枕にならないようベッドを設置する。

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2021/12/09(木) 22:46:20 

    北枕で寝ますが起きたら南枕になってます

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/09(木) 22:47:47 

    昔アパート借りて窓は東にあって西枕で寝たら眠い目に朝日が差し込んだ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/09(木) 22:48:15 

    寝相が悪いから気にしてない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/09(木) 22:48:51 

    >>1
    知ってはいるけど気にしてない。
    良いのも悪いのも気にすることで初めて効果があるんだと思ってる。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/09(木) 22:51:11 

    だいぶ前にいいともかなんかで北枕の話しててタモさんが死者を寝かす方向なのに悪い方角な訳ないみたいな事言っててなるほど!って思った。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/09(木) 22:51:23 

    北枕ースッキリする、気持ちが整う
    東枕ー元気になりそう、若々しく引っ張られる感じ
    西枕ー落ち着いた感じ、ちょっと歳いく気がする
    南枕ー頭が下がってる気がする、怒りっぽくなる

    ※あくまで個人の感覚です

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/09(木) 22:51:27 

    >>10
    東西南北は変わらないよ

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/09(木) 22:51:33 

    沖縄の祖父には西枕?の方が良くないって言われた記憶があるよ。太陽が沈む方角だからって

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/09(木) 22:52:58 

    >>1
    気にしない気にしない。
    そんなこと気にしてたら、ホテルにも泊まれないし、飛行機も乗れないぜ✈️

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/09(木) 22:54:36 

    むしろ北枕のほうが良いって聞いてから北枕で寝てる

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/09(木) 22:56:09 

    東西南北を調べてまで気にしない
    北とわかると気になって寝れないからわかったら枕の方角を変える

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2021/12/09(木) 22:56:11 

    私は東がベスト、北、南は平気、西がダメ。なんか寝つき悪いとか起きて疲れてるのが西

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/09(木) 22:56:21 

    昔は気にしてたけど最近寝る向きによって寝付きが変わることに気づいたので、寝付き悪い時は布団上下変えてるよ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/09(木) 22:56:29 

    >>8
    「あ、まって」なら「AMT」だよ

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2021/12/09(木) 22:58:15 

    私北枕でしか寝られない。
    すげー敏感だもんで…
    南枕にすると逆立ちしたような感覚になる。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/09(木) 22:58:25 

    家族みな北枕です。
    たまに実母がくると、縁起悪!と言います。
    風邪引くと だから北枕は、、みたいな。
    ぜーんぜん。よく寝れますよ。
    間取りにもよりますよね。
    気にするの親世代くらいじゃない?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/09(木) 23:02:06 

    北枕で寝たいくらいだけど配置的に置けない
    しかも西向きに寝てる、たまに逆向き(東)に寝ると良く眠れる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/09(木) 23:03:40 

    知り合いの風水の方に、北枕は出世すると言われたので北枕で寝てます
    その時から5年で年収500万増えましたよ
    平社員から一部上場企業の部長になりました

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2021/12/09(木) 23:05:05 

    現在進行形で北枕です

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/09(木) 23:05:23 

    気にしない。
    葬儀帰ってきても塩で清めない。
    亡くなったら違う人扱いしたくないし。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/09(木) 23:06:55 

    >>87
    そうよね。
    夜に爪切るな。新しい靴おろすな。排水溝に熱湯流すな。最初は水や。台所の神さん火傷するやろ?
    とかね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/09(木) 23:07:51 

    寝付けない時に北枕にすると寝られるのでたまに北方向にしてる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/09(木) 23:08:01 

    全く気にしてなかった。
    このトピ見て調べてみたら、北枕で寝てたわ。
    ぐっすり眠れてるよ。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/09(木) 23:08:06 

    正解の向きも無くない?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/09(木) 23:09:02 

    >>1
    実家の時にある日北枕で寝てみた。
    うとうとしてたら、枕元を人が歩いてく感じが確かにした。猫を飼ったので飼猫かな?と思ったけど、猫じゃない!と気が付き起きると、近所の総合病院へ急ぐ救急車の音が。救急車で運ばれてる人が歩いて行ったのかなぁ…と察した。
    もう怖すぎて北枕で眠れなかなったよ。

    +2

    -9

  • 97. 匿名 2021/12/09(木) 23:09:43 

    南枕が良くないって聞いたよ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/09(木) 23:10:19 

    ベッドの枕は南ですが、たまに北向きに寝たくなります。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/09(木) 23:12:34 

    >>8
    これ
    乳首じゃなくて
    五円玉よ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/09(木) 23:14:46 

    全く!

    夏は北枕が涼しいらしいよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/09(木) 23:15:58 

    >>10
    いや…北は北のままだよ…

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/09(木) 23:16:10 

    >>1
    気にしません
    地球の磁気で北枕は良いんですよ
    賢くなるとききました
    それと1歳近くなったらジッと寝てないからね
    あちこち移動しますから北も南もかんけいないよ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/09(木) 23:16:25 

    寝室の間取り的にベッド置きたい向きが北だったけど気にしてなかった。
    どの向きでもどこでも寝られる質だから平気。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/09(木) 23:17:09 

    何度もお通夜とか参加してると、やっぱりなんか気になって落ち着かないなぁ‥

    人に強要はしないけどね。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/09(木) 23:17:50 

    >>10
    頭は回っていないようだね

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/09(木) 23:19:24 

    このトピを見てはじめて気にした!
    北枕だったわ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/09(木) 23:22:07 

    北枕で毎晩寝ていますが…
    なんでダメなんだっけ?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/09(木) 23:23:11 

    >>1
    北枕で寝ています
    よく眠れると聞いたので北枕に変えました

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/09(木) 23:25:14 

    私は北枕です。
    その方が寝付きも目覚めもいいと本で読んだので。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/09(木) 23:26:49 

    >>18
    私もそれを知ってベッドの向きを変えたよ。
    北枕すごく落ちつきます。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/09(木) 23:31:18 

    風水では若いうちは北枕がいいと聞いたよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/09(木) 23:31:55 

    そういえばここ数年北枕だった…気にしてないw
    でも子供の時はめっちゃ気にしてたよ
    北枕は絶対ダメだって思い込んでた小学生時代

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/09(木) 23:37:28 

    北枕にしています。
    その方がよく眠れるらしい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/09(木) 23:38:13 

    いいと聞いてやってみたけど、呼吸苦しくなってやめた

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/09(木) 23:40:01 

    北枕で寝ています。
    ニャンコが布団の上で寝てニャンコがいる南側に頭向けて横になると違和感があり結局北枕で寝ているぐらい

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/09(木) 23:45:36 

    地球の磁場を考えると北枕が良く眠れるはず。人間の身体は電気通すんだよ?
    亡くなった人を北枕にしていたのは(よく眠れるから)どうぞ安眠してください、という意味だと思う。
    それがいつの間にか、亡くなった人を寝かすから良くないように変わってしまったのだと思う。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/09(木) 23:53:50 

    >>10
    いいね!そのコメントw

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/09(木) 23:54:11 

    トピ主です。みなさんコメントありがとうございます。気にしていない人が多数なんですね!むしろよく眠れるという意見も出ていて意外でした!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/09(木) 23:58:04 

    亡くなった人を北枕にすると聞いて何となくずっと避けてたけど、北枕は金運が上がると聞いてから気にしなくなった
    今は家具の配置の関係で南枕だけど
    ちなみに家族が亡くなって病院から自宅に連れ帰った時、葬儀会社の人も特に気にしてなかったよ
    よく考えたら南枕だったわ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/10(金) 00:01:35 

    若い時は気にしてたけど、今は全く
    それより動線が良い方がよい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/10(金) 00:06:31 

    >>20
    見た目死んでて通報しても近くにAEDあったら到着までにやれって指示来るよ…

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/10(金) 00:12:37 

    北枕です。
    ベッドの配置的に南か北しかできなくて、最初南にしてたらあんまり眠れなかった。
    南枕は一番よくないらしい。北枕でなんの問題もなく過ごしてるよ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/10(金) 00:55:18 

    全く気にしません
    亡くなった人を北向きに寝かすというのは知っているけど、北向きに寝たら死んでしまうという訳ではないし

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/10(金) 01:11:24 

    修学旅行や宿泊研修で必ずいた北枕確認派w

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/10(金) 01:17:25 

    あえて北枕です
    風水的に良いって聞いたから

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/10(金) 01:20:04 

    気にしてもいいんでしょ?別に。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/10(金) 01:23:02 

    えー私西向きだわ。ベッドの位置的に変えるの難しいな。北向きで寝たい。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/10(金) 01:57:12 

    若い時は気にしてた
    風水、占いの本でちょっとワクワクしてたし
    暦も意識してた
    おばさんになって気にしなくなっちゃった

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/10(金) 02:35:04 

    >>1
    迷信、占い、風水、そういうのは結局自己暗示だから、気にすれば自分からそっち側にシンクロしていくだけよ。悪い事をそのせいに出来るからある種楽かもしれんけど。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/10(金) 02:37:31 

    北や西は縁起が悪い。家で葬式出した時のイメージから絶対やらない。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/10(金) 05:07:52 

    よく眠れる、って聞いてからずっと北枕。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/10(金) 06:51:07 

    おばちゃんなので気にはします
    昔、親から亡くなった人は北枕にするって言われてたからだと思うけど
    でもそもそも亡くなった人をそんなおかしな方角に向けたりはしないのでは?って思うから
    北枕じたいは悪い意味は無いと思うけどね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/10(金) 06:56:48 

    番組で北枕が良いって言ってたから南から変えた。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/10(金) 07:34:05 

    >>1
    めんどくさ
    それより大事なことたくさんあるよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/10(金) 09:02:32 

    >>4
    足元から太陽の気を浴びるのが良いらしいね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/10(金) 09:17:03 

    北枕の方が良いらしいね!
    母親がバカみたいに気にする性格で、その癖自分の子が酷い病気に苦しんでようが知らん顔(笑)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/10(金) 10:08:47 

    >>9
    親父、涅槃で待つ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/10(金) 11:07:46 

    私自身はまったく気にしないし、なんなら南枕よりは北枕選ぶ。でも高齢の方は気にするよね!乳児連れて90過ぎの祖父母の家に行くとお昼寝させる時ですらそっちは北まくらだよ!って言われる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/10(金) 11:56:39 

    >>138
    その祖父母、赤ん坊に靴下履かせないとうるさくないですか?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/10(金) 12:01:26 

    風水的には北枕は良いとか聞いたきもするし、深く考えなくて良いと思う

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/10(金) 13:06:21 

    たしかに北枕の方が深く眠れるような気がする。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/10(金) 13:48:21 

    私も一人暮らしをはじめた時に、ベッドの一番いい配置が北枕になってしまうから、気になってネットでいろいろ調べたな。
    意外といいことがたくさん書かれてたから安心して北枕にしたし、今も北枕だよ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/10(金) 14:18:17 

    北枕良いですよ!
    むしろ北に足向けて寝るのは神様に足向けて寝るのと一緒なので、神仏様に敬意をはらいたい、嫌われたくない方はぜひぜひ北向いて寝てくださーい。
    特に気にしない方は自由に!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/10(金) 15:58:23 

    私はあまり気にしませんが、祖母が異様に気にしていました。祖母の家で生後1ヶ月の子供をおむつ替えしてたら、「北枕じゃダメだよ!」言われました。
    そこで寝かしてる訳じゃなくて、ちょこっとおむつ替えしてるだけなのに‥

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/10(金) 20:44:43 

    >>1
    昔の権力者が嘘を広めたって聞いたことあるけど、どうなんだろ。

    他の人も言っているとおり、磁場的にも北枕はいいよ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/10(金) 20:54:55 

    おばちゃんだけど、北枕は快眠できるのでまったく気にしないです。
    歳いったら西枕も落ち着いてぐっすり寝られるから良いそうですよ。
    自然の理にしたがうと、南枕が1番ダメ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/11(土) 01:45:46 

    >>121
    そういう意味じゃなくて、AEDセットしたあとで北枕に気付いても動かせないって意味の手遅れだと思う…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/11(土) 02:05:51 

    >>96
    救急車で運ばれた人は救急車で運ばれたのであなたの枕元は歩いてないですよ…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード