ガールズちゃんねる

兄弟がいる人は結婚相手の年齢気にしますか?

82コメント2021/12/11(土) 23:18

  • 1. 匿名 2021/12/07(火) 13:41:16 

    兄弟がいる友人と会った時に、「私は兄と弟がいるから結婚相手は兄よりは年上じゃ無くて、弟より年下じゃ無い人が良い」と言っていました。そういうものなのか〜と思いつつ私は妹しかいない為あんまりピンと来なかったのですが、兄弟がいる人は年齢差を気にしますか?

    +12

    -35

  • 2. 匿名 2021/12/07(火) 13:41:46 

    気にしたことない

    +132

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/07(火) 13:41:54 

    全く気にしません

    +57

    -0

  • 4. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:01 

    全く気にしない

    +36

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:07 

    気にしないなぁ

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:14 

    末っ子だけど、年下と結婚したよ。相手が良い人ならそんなのどうでもいい

    +17

    -11

  • 7. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:17 

    気にない
    好きにどうぞって感じ

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:20 

    関係ないな

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:33 

    私じゃなく、兄が気にしていた。
    俺が威張れなくなるから、お願いだから俺より年下と結婚してくれと言われた。

    +7

    -19

  • 10. 匿名 2021/12/07(火) 13:42:47 

    兄の奥さんが私と同い年。
    家族としてそれくらいの年の差が接しやすかったのかな、とは一瞬思ったけど、それだけ。

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/07(火) 13:43:04 

    妹より歳下と結婚したけど家族全員何も言わなかったし何とも思ってなさそう

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/07(火) 13:43:09 

    関係ないと思うけど、私は弟よりも年下はなんか恋愛対象にはならないな

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/07(火) 13:43:11 

    年下の兄は嫌だ

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/07(火) 13:43:23 

    兄弟がいる人は結婚相手の年齢気にしますか?

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2021/12/07(火) 13:43:57 

    年齢より人柄が気になるかも。
    ガラの悪い人を連れてこられるほうが困る。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/07(火) 13:44:02 

    >>1
    兄弟とか血液型とかどうでもいいこと気にする人ってスピ系か何かだと思うよ

    +12

    -7

  • 17. 匿名 2021/12/07(火) 13:44:08 

    ちょっとだけ気になるかな
    相手は同級生

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/07(火) 13:44:55 

    そんな細かい事気にしないよね実際。社会に出ると誰が何歳か見た目じゃ分からないし好きになる前に歳を聞くとかも無いしね。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/07(火) 13:45:35 

    前は気にしてたけど、今はどうでもいいかな

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/07(火) 13:45:49 

    なんか妹が私の結婚相手のこと気にする。
    おじさんのお兄さんとか嫌だよぅって

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:05 

    兄の奥さんは年上だけどはっきりした年齢は知らないなぁ
    兄39だからたぶん41~43くらい?
    めっちゃ頭よくてしっかりした方だからあんな兄と結婚してくれて感謝しかないわ

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:12 

    小姑

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/07(火) 13:47:10 

    >>16
    その辺で言えば宗教のほうが気になるわ

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/07(火) 13:47:40 

    自分より年下だけど弟よりは歳上の人と結婚した。
    弟と同世代かそれ以下は、恋愛対象に見れないし、
    向こうも見てくれないだろうと思ってた。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/07(火) 13:48:15 

    私は気にしないけど、夫は「妹がいるから年下の人は嫌だ」と言ってた。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/07(火) 13:49:43 

    まっっっっったく気にならない

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/07(火) 13:49:50 

    親と年齢近いとかなら気にするけど兄弟は気にしないなぁ。
    もし兄弟と年子だったら範囲狭すぎない?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/07(火) 13:50:09 

    弟が親の年齢に近い人連れてくる、もしくはめちゃくちゃ若いだったら「え…」ってなると思う

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/07(火) 13:51:08 

    気にしないけど、弟が私より年上の人と結婚して、年上の義妹に「お義姉さん」って呼ばれた時は一瞬なんとも言えない気持ちになった笑

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/07(火) 13:51:49 

    3人兄妹だけど誰も気にしてないよ。お互い敬語をやめよう。って事で普通に友達の感覚。だから実家で集まると盛り上がってなかなか解散しないし、兄嫁は大体酔っ払ってソファーで寝てる

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/07(火) 13:51:57 

    全然考えなかったな
    私は結構な年下と、妹は結構な年上と、それぞれ結婚したから夫と妹の夫は20近く離れてる

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/07(火) 13:52:32 

    弟がいる女の人って年下は弟みたいで嫌だって言う人が多い気がする。

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/07(火) 13:52:51 

    絶対ではないけどなんとなくあった。
    三姉妹の末っ子で一番上とは6歳離れてるけど、それよりは歳近いほうがいいな〜って。
    年上が良かったけど程々が良かった。
    結局5歳上と結婚した。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/07(火) 13:52:58 

    兄よりひとつ年上と結婚したけど兄も旦那のことを弟扱いなんかしないでさん付けで呼んでるし常識を持って接してるよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/07(火) 13:54:18 

    兄より上でも全然問題無いよー。
    でも父より上だったら白い目で見られるだろうなって思うけど。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/07(火) 13:54:48 

    >>1
    末っ子だけど、夫は兄よりも歳上…まだみんなで集まったことないけど、どんな感じになるんだろう
    タメ口?敬語使われるのかな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/07(火) 13:55:03 

    >>14
    オカリナ!!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/07(火) 13:58:54 

    弟がいるので、年下は弟みたいにしか見れなくて恋愛感情がわかず、年上としか付き合った事がない。
    夫も年上です。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:08 

    弟が、9歳年上の人とつきあってる
    (私の5歳年上 私の旦那の姉より年上)

    今年の年末にでも結婚の報告しそうで
    家族は、否定はしてないけどソワソワしている

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:22 

    夫は妹より年下ですけど
    そんなの気にしたことなかったわ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/07(火) 14:01:07 

    父は自分の妹より年下の母と結婚した。
    私は生まれてこの方伯母が母に
    『お義姉さん』なんて呼んだ所見た事ない。
    お互い『○○さん』って“さん”付けで呼んでた
    お互いちょっと気まずかったのかな…

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/07(火) 14:02:30 

    私は夫の10歳年上。
    夫の兄と姉より、私のほうが年上。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/07(火) 14:10:52 

    次兄嫁さんは長兄より年上だし、長兄嫁は次兄より下。程々の年の差兄弟だったら普通にあり得ると思う。
    長兄は私より年下(7歳)は駄目だと思ってたみたい。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/07(火) 14:12:29 

    >>14
    口紅おかしくなってない?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/07(火) 14:16:45 

    >>2
    言われたみれば私の夫は兄より5歳も上だった
    妹の夫は私と同じ年齢
    家族の誰も気にしたことなかったかも
    うちの家族は兄妹間で名前呼びだから誰も義兄さん・義姉さんとか言わないからかなあ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/07(火) 14:24:00 

    私は昔から全く気にしないんだけど、四つ歳上の兄は気にしてたなー。
    妹である私の結婚相手が自分より歳上は絶対嫌だって言ってた。義理だろうと歳上の弟は嫌だって。

    でも、初めに言った通り、私は兄の奥さんが何歳だろうと気にしなかったはずなのに、兄が兄と同い年の女性と結婚した時はホッとしたのも事実。 
    矛盾でしかないんだけど、実際、兄の奥さんが自分と同い年とか歳下だったら、何となく複雑な気持ちになった気はする。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/07(火) 14:24:08 

    私兄が7歳、6歳上にいるけど
    一回り上の人と結婚したよ。
    兄たちも仲良くしてる〜
    そんなこと考えたこともなかった(笑)

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/07(火) 14:25:32 

    気にしてなかった!
    旦那は妹の1つ下だよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/07(火) 14:25:34 

    妹より年下は無理かな。2学年下だけど、なんか無理。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/07(火) 14:30:03 

    6個下におとうとがいるけど、可愛がり過ぎてきたせいで、弟と同い年or年下は私の中では無理だな〜

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/07(火) 14:30:09 

    年齢より性格のほうが気になる
    はじめて会った時に、こちらは、にこやかに出迎えているのに対して「この子、変ー!」とか言うような頭のおかしいやつは嫌だ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/07(火) 14:36:13 

    >>1
    兄弟がどうとかではなく同世代の方が好み
    でも素敵な人なら歳の差も関係なくなると思う

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/07(火) 14:36:22 

    >>10
    そう思えるのいいね。
    私は、変な性癖持ってないだろうなってちょっとだけキモいなと思ったりもした。
    だって妹と同い年の子とさ…
    私はなんかそういうの気にしてかたまたまか年下と結婚した。

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2021/12/07(火) 14:36:53 

    >>36
    同世代なら仲良くなれるかも
    お兄ちゃんみたいになるんじゃない?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/07(火) 14:37:22 

    >>23
    それはものすごく気になる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/07(火) 14:44:47 

    >>1
    うちの旦那弟より年下で私は旦那のお姉さんより年上。気にしなかったよ。相手は知らんけど表向き仲良くやってる。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/07(火) 14:51:40 

    姉33→夫33
    私30→夫26
    妹27→夫29
    こんなのだけど全然気にしてないしみんなタメ口で喋ってるよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/07(火) 14:52:55 

    兄嫁の親と
    夫が同じ年。
    私は兄とも夫ともそんな年の差は無いが
    兄嫁の親の結婚が早かったよう。
    夫一人がショックらしい。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/07(火) 14:53:25 

    気にしない。

    何も気にならない。

    皆色々な年齢と結婚してる。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/07(火) 15:08:42 

    >>53
    横だけど年齢差によるよね。
    2歳差の兄弟で奥さんも2歳下とかなら全くキモいなんて思わない。
    さすがに15歳下の妹と同じ歳の奥さんとかだったら、妹が赤ちゃんの時からみてて、15歳下が恋愛対象なんだってなるけど。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/07(火) 15:10:01 

    私の話じゃなく会社の後輩だけど、奥さんが10歳以上年上の方で驚いたんだけど、兄弟構成が自分が長男で下3人妹って聞いてなんか腑に落ちた。多分ずっと妹達の面倒見てきたから妻は年上が良かったんだろうなと。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/07(火) 15:14:03 

    離れすぎてたら気にします。兄がよりによって10歳も上の女性と結婚しました。彼女の年齢なら子供だって望めないし兄が好きになったと言えども相手側も断らない厚かましさにひどすぎると思いました。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/07(火) 15:14:44 

    >>9 気持ち悪い兄だね、年齢でしか威張れるところがないのかな

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/07(火) 15:15:55 

    結婚相手というか自分が長女で下に弟2人だからなんとなく年下はどうしても恋愛対象に見えないです。
    下の弟は7歳年が離れているからというのもあり年下の男性は私が世話してやらなきゃ?とか考えてしまう。
    別に年上ずきなわけでもないからまぁ普通に同年代と結婚しました。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/07(火) 15:21:38 

    妹が私の夫より年上と結婚したけど、夫同士はそんなに頻繁に会うわけじゃないし何の問題もない

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/07(火) 15:38:11 

    そういやぁ一時妹が私より年上と付き合ってたっけ。私28、私の旦那27、妹24、彼氏33とかだったかな。
    あのまま結婚してたら最初はちょっとどう接したらいいか迷ったかもなぁ。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/07(火) 15:43:45 

    意識したことなかったけど、私が一番上だったからか自然と年上or同じ年とばかり付き合ってた。結婚したのも結局年上。無意識に年下を好きになったことがない。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/07(火) 15:46:57 

    あなた同じ四つ上の人と結婚した!
    年上がいいけど、四つ上超えるとジェネレーションギャップがありそうと自分の中で思い込んでたから。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/07(火) 16:09:42 

    >>12
    分かる!
    弟より年下かーとか思っちゃうんだよね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/07(火) 16:24:02 

    >>1
    そんな事全く気にしてない。

    夫の妹さんよりだいぶ年下の義姉だけど、会った事ないから気にしてない。向こうだって私の事お姉さんだなんて呼びたくないだろうし。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/07(火) 16:29:26 

    >>60
    うち5歳差だから微妙に思う
    私は多分無意識に、歳上は暴力振るってきたり歳上だからって威張りがちみたいに思ってしまって…歳は関係ないんだろうけど同じ目線でいられる人、歳上だとしても歳上らしい余裕がある人がいいなとどうしても思う
    兄弟で思いやり合える仲だったらまた違ったんだろうな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/07(火) 17:00:15 

    旦那と私の姉が同い年の32歳。
    私とは4歳差で個人的に1番親しみやすい。
    しかも私と旦那の妹が同い年の28歳!

    旦那的にもちょうど身内に同い年がいるから話しやすかったのかなーって思ってる。でも旦那の親戚に会うと必ず「○○ちゃん(義妹)に雰囲気が似てる!」って言われるからイラッとくる。旦那オタクで妹属性の美少女キャラばっか好きだから、旦那の理想の相手は妹なんじゃって思ってる。ちょっとキモい。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/07(火) 18:36:50 

    気にした事ない。
    私の義弟は私よりだいぶ年上よ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/07(火) 19:19:21 

    >>1
    私は2歳下と4歳下の弟がいるけど、6歳下の人と結婚した!まあ弟より年下だな〜とは思ったけどあんまり気にならなかったな。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/07(火) 19:38:10 

    三つ下に弟がいるけど、弟より年下は好きになったことないなー

    弟に見えるわけじゃないけど、しっかりしてても、年下、って思って特に好きになることはない

    まぁ選ばれることもないけど

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/07(火) 19:40:14 

    私、10個上に兄がいるけど、

    もし兄が私より年下と結婚したらやだなーと思ってたよ

    めちゃくちゃ可愛がってくれたけど、
    私より年下と結婚したら、「うちの兄ちゃん、妹よりも年下にしか相手にされないのか」と思うとショックすぎる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/07(火) 20:04:03 

    全然気にしたこと無かった
    歳が旦那、義妹さん、私の順
    旦那より義妹さんのほうが歳が近い、コロナ前は友達みたいに遊びに行ったりしてたよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/07(火) 21:30:42 

    兄は「俺より年上と結婚するなよ。気持ち悪い」って言ってて、私も「私より年下とは結婚しないで」って昔話してたわ笑
    若い頃は兄妹でよく出かけたり、ブラコンシスコン気味だったかも。。。お兄ちゃんの奥さんが私より年下なんてやだ!って思ってた

    私は同級生と結婚したけど兄は結局私より一つ下の人と結婚した。その頃には私もアラサーでもうなんとも思わなかったけど笑

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/07(火) 21:44:48 

    気にした事は無かったけど、今後兄が自分より年下の女性と結婚予定でこの場合は「お義姉さん」って読んで良いのか悩む
    聞ければ本人に希望聞いた方が良いんだと思うけど、いざとなると中々聞きにくいなこれって(´ー`;)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/07(火) 21:52:26 

    >>79
    おおかた自然と名前とか愛称で呼ぶ事になると思う
    普通に年上でもお義姉さんて呼ばずにそうしてるとこもあるくらいだし
    家族関係のなんかの説明する時には、お義姉さんて表現する時はあるかもだけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/08(水) 12:28:51 

    >>12
    夫は私より一歳下だけど、実弟は二歳下
    何となく弟より年下は嫌だったなー(年上の義弟になる)
    ちなみに、夫も結婚相手が実姉(私より一つ年上)より上は何となく嫌だったみたい(年下の義姉になる)
    どちらも何となくの感覚的なことにすぎないんだけど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/11(土) 23:18:25 

    >>80
    遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
    現在コロナの影響も含めてで帰省もして無くて、兄が結婚予定の方にもまだ一度もお会いしたことがないのですが、今後会った時にどう話かけようかって所の考えもまとまりそうです
    重ねてですがありがとうございます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード