ガールズちゃんねる

恋愛を隠して来た人

109コメント2021/12/03(金) 17:35

  • 1. 匿名 2021/12/02(木) 20:21:34 

    私は今まで好きな人ができても誰にも言わず過ごして来ました。付き合ったことも告白することもなかったです。
    両親に恋愛みたいなチャラチャラしたことするな、と言われ、知られることが恥ずかしいと思っています。
    恋愛=隠す物だと思ってしまっています。

    +149

    -15

  • 2. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:08 

    隠さなくていいよ

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:14 

    父親には一度も言ったことない。

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:18 

    恋愛を隠して来た人

    +13

    -20

  • 5. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:29 

    オープンにしすぎなくてもいいけど、恋愛は悪いものじゃないよ。

    +82

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:33 

    ありかなぁ😃

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:35 

    可愛い

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:43 

    >>1
    親の言うことにずっと縛られて生きていくのつまんなさそ

    +46

    -30

  • 9. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:44 

    隠す恋愛なんて一番ダサい

    +3

    -30

  • 10. 匿名 2021/12/02(木) 20:23:21 

    クパァから始まった恋なので言えない。。、

    +2

    -23

  • 11. 匿名 2021/12/02(木) 20:23:24 

    >>1
    結婚するとき報告するんだから
    それでいいんじゃん

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/02(木) 20:23:37 

    >>1
    両親はお見合い結婚なのかな

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/02(木) 20:23:54 

    秘すれば花なり

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/02(木) 20:23:59 

    >>1
    その両親はどうやってお互いに出会って結婚したんだ?
    お見合いか?
    でも結局は男女一緒になるんだからお見合いだろうとチャラチャラしてるじゃんwww

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:03 

    >>1
    ご両親は恋愛結婚ではないのかな?
    私ならコソコソ付き合われて変な男に妊娠させられる方が嫌だわ…

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:20 

    >>1
    私も。多分親や家族には彼氏できたことないと思われてる。
    姉がいるんだけど姉の旦那さんの妹と恋バナしてたよ。
    私なんて聞いてこないのに、わざわざ私の前でw

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:22 

    そう言う両親も適齢期過ぎて結婚しないでいると色々言ってくる。うちの親がそう。

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:27 

    主さんと似たような感じで、母親からは好きな男の子を匂わせると「尻軽!」と怒られてきたので、ずっと隠していました。

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:30 

    主はいくつ?恋愛って別にチャラチャラしたものじゃないでしょ?
    ちゃんと毎日しっかり生きていればそんな言葉なんて浮かばなくてむしろキラキラしたものでしょ

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:38 

    >>1
    母親からあんたに彼氏なんか早いよ!何化粧してんの?浮かれてみっともないね!って言われたの忘れたいのに忘れられない
    30歳になって周りの友達は孫いるのに私だけ孫いないから孫欲しいって言われてから5年音信不通にしてやってる

    +79

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:39 

    >>9
    一番ダサいのは不倫自慢だから

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:41 

    言わなくてもバレた
    普通にバレてたよ。普段より出掛けるし
    学生の時とかデートする場所とかみんな似てるし

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:48 

    >>1
    わざわざ報告する必要は無いよねとは思う
    ひけらかすタイプのカップルってだいたい別れるしね。でも、必死に隠し通す必要もないと思うし、バレる=恥ではないと思うよ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:50 

    友達が「彼氏いない=恥ずかしい」みたいな考え方で周りは恋愛経験わりと話す人が多いけど、私はその真逆。彼氏いることも恋愛経験あることも周りにバレるの恥ずかしくて隠してる。友達にはそういう経験はないとピュアなふりしてる。私みたいな人いますか?

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:59 

    隠すってほどでもないけど聞かれない限りは誰にも言わないな私も

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/02(木) 20:25:20 

    うちも恋愛とか男女関係はこの世に存在しないかのような締め付けの家だった
    シングルマザーの娘だから良くないと、聞く歌手の制限までされてた

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/02(木) 20:25:30 

    >>19
    田舎のクソババアは恋愛=チャラチャラしてる。っていう単略的な思考

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/02(木) 20:26:01 

    レズビアンなので好きになるのは女性です。
    カミングアウトしてないので誰にも言ったことがないし付き合った事もありません。
    死ぬまでカミングアウトしないと思います。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/02(木) 20:26:05 

    夕べ眠れずに泣いていたんだろう?
    恋愛を隠して来た人

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/02(木) 20:26:45 

    変に冷やかしてきたり、からかってくるから一切言わない
    親は照れたのだろうけど、ひいたよ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/02(木) 20:27:18 

    主さんとはちょっと違うかもだけど、恋愛とかキャラと違うって言われて恥ずかしいからと、彼が出来ても友達にずっと隠していて、とうとう結婚するってなった時に報告したら、内緒にされてたのがショックだったって縁切られた事あるよ。
    秘密にするのも考え物かも

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/02(木) 20:27:45 

    >>24
    ワンナイトとかは言わないな
    長く付き合いそうな彼氏だけ報告

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/02(木) 20:28:25 

    >>20
    こういう親いるよねー
    若い時に恋愛なんてするな!と言っておきながら適齢期になったらいつ結婚するの?良い人いないの?って言ってくる
    若い頃に恋愛できなかったのに適齢期になった瞬間そう上手く結婚できるかよと思う

    +69

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:00 

    クソババア、娘が男とセックスしなきゃ孫なんか産まれないよ

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:06 

    >>24
    私もそうしてる。アレコレ聞いてきたり後で他の人に変に伝わってたり、嫉妬して新しい彼氏に面白おかしく話す人がいるから言わない方がいいと思ってる。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:32 

    母親に恋愛相談はしたことないな。とにかく全否定するから絶対したくない。高校は?あーだめだめ。職業は?あーだめだめ。
    友達には普通にするよ。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:33 

    >>1
    家族には話さなかったな〜
    結婚決まって挨拶くる前日まで彼氏いる事すら話してなかったもん(笑)

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:39 

    分かる。だから結婚する時親も友達もめちゃくちゃ驚いてた。
    恋愛が元での友達とトラブルとか詮索とかが嫌でサークル内研究室内社内じゃない別の場所で彼氏調達してた。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:47 

    彼氏ができてもわざわざ自分からは話さない、って程度のことならある。
    単純に照れくさい、突っ込んで色々聞かれるのに抵抗があったからだけど。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:55 

    >>1
    ご両親の言ってる事は間違いです。それだけ。主がいくつか知らないけど、もう自分の価値観で生きなさい。恋愛は恥ずかしい事じゃない。恥ずかしいのは極端な価値観を子供に植え付ける主の両親。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/02(木) 20:30:11 

    >>20
    自分で私ってすんごい馬鹿だなって思わないのかな

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/02(木) 20:30:16 

    >>10
    か ら だ
    と言い換えたら🙆

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/02(木) 20:30:39 

    >>40
    主親は毒親AWARDに入賞🏆

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/02(木) 20:31:20 

    それでうちの弟34歳なのに今まで彼女いたことないと思われてる。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:08 

    >>31
    内緒にしたくなる気持ちも友達の知りたかったって気持ちもどっちも分かる

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:09 

    >>31
    必ずしも報告するもんでもないのにショックを受けられてもな。友達は中学生か何か?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:13 

    >>41
    娘の幸せより自分の体裁しか気にしてなくて自分が一番可愛いから思わないでしょうね

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:16 

    >>1
    私も基本隠すよ
    一人くらいはデリカシーの無い質問してくる人がいるからそういう人に嗅ぎつけられたくない

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:32 

    >>19
    両親に知らない間に埋め込まれてた気がする。
    学生時代は恋愛するな!って
    高2で彼ができたけどキスするのも罪な感じで別れちゃったけど、大人になった今ではもっと
    他の子のように高校生でもエッチして精神的に大人になったほうが良かったって思う。

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:32 

    スレタイ見て不倫かと思った
    不倫じゃなきゃ堂々してオーケー

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/02(木) 20:33:08 

    >>44
    20歳くらいのベトナム人実習生とスピード婚しそう

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/02(木) 20:33:55 

    >>17
    身勝手だよねー。 若い時にチャラチャラするなと言われて、歳を重ねてくるといい人は居ないのか?って(始めにチャラチャラするなって言ったじゃんって反論しそう)

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/02(木) 20:34:27 

    >>1
    主は『天人唐草』岡村響子さんなのね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/02(木) 20:39:00 

    >>1
    主みたいなのが社会に出たらあっという間に上司かなんかと不倫するんだよw
    若い子の体で遊ぶだけの不倫男はそういうタイプ完璧に見抜くからね

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2021/12/02(木) 20:41:31 

    >>20
    10年目まで音信不通にしたったらええで。
    親は子供に言った言葉を回収しないから。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/02(木) 20:41:57 

    >>4
    彼女をこのトピ画にするのはあまりにも可哀想だからやめてあげて
    貼る人の神経を疑うわ

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2021/12/02(木) 20:43:06 

    >>1 主の両親は恋愛して子供まで産んだのにね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/02(木) 20:43:15 

    親が恋愛に厳しかったとか言って
    自分の気持ちを出さないことの隠れ蓑にしてる女って
    いざ本命とは戦えないと思うんだよね絶対メンヘラ化して
    まぁそれなりのパッとしない男と結婚するとは思うけど

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2021/12/02(木) 20:47:50 

    アラサーでわりと最近まで実家暮らしだったけど親に一度も彼氏の話したことない
    友達の家行ってくる~とか、ライブ見に行く~とか言って外出してた
    別れたりまた誰かと付き合ったりする度に報告してたらめんどくさいから、彼氏いるもいないもそういう話一切しない
    結婚するってなった時に言えばいいかなと思ってる

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/02(木) 20:49:16 

    >>56
    好きだから貼ってるだけなんですが、
    駄目ですか?

    +5

    -12

  • 61. 匿名 2021/12/02(木) 20:49:30 

    好きな人が女性なので、隠さざるを得ない状況です
    多様性多様性言われてますが裏を返せばまだまだ理解されてないという事だし

    本当は恋バナを親や知り合いにしたいのに誰とも付き合ってない風を装ってます

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/02(木) 20:50:29 

    >>51
    それが今はシングルマザーと付き合ってるらしい。うちの親が知ったらびっくりだわ。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/02(木) 20:51:01 

    >>60
    私は懐かしい気持ちになったよ
    いまだに切なくなる

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2021/12/02(木) 20:51:16 

    >>56
    ここに貼る神経も人間性も疑うけど、そんな方は常識が通じるお相手ではないかもしれませんね。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/02(木) 20:55:01 

    自分は同性が恋愛対象なのかなと思うけど誰にも話せない。かといって男性が好きな訳でもないし何なんだろう。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/02(木) 20:56:19 

    恋愛感情を隠すのは別にいいよ

    問題は主だろw「付き合ったことも告白することもなかったです」

    親や他人に言わないのはまったく構わん。しかし好きな人にはちゃんと言え!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/02(木) 20:56:38 

    >>4
    岡田有希子さんですね
    綺麗でかわいい方ですね!

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/02(木) 20:56:45 

    旦那と死別のアラフィフです。今は新しいパートナーがいることを人に言えない。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/02(木) 20:57:12 

    周りに彼氏の存在を明かしたことで親の干渉が悪化した子もいたから
    結婚の話が出た相手のことだけ親に知らせた

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/02(木) 20:57:53 

    >>56
    この人って若くして亡くなってるよね?

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/02(木) 21:02:19 

    >>70
    可哀想だったわ…だからこんな写真は止めて欲しいです

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/02(木) 21:04:48 

    >>55
    いやもう完全に縁切った方がいいと思う。そんな自分一番な親ならずっと振り回されて苦しめられる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/02(木) 21:05:56 

    >>11
    うちもこういう両親だったんだけど、男女関係に厳しかったから、親に結婚報告なんてその男性と付き合ってたことを報告するようなもんだしそんな性的なことを言うなんて絶対想像できない。
    だから結婚できないけど結婚した後でも妊娠とかそんな性的なこと親に言えない…って思う。
    もちろん間違ってるのはわかるんだけどw

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/02(木) 21:10:00 

    >>1
    親には隠してた。
    紹介するのは結婚するときでいいって言われてたから

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/02(木) 21:14:12 

    >>1
    思春期で初彼氏できて親には言わず愛犬に報告した

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/02(木) 21:25:54 

    父親は娘がセックスしてるなんて思ってもみなかったと思う。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/02(木) 21:26:18 

    彼氏と別れたりうまくいってない方が何人かの友達の機嫌がいいことに気づいてから、そういうプライベートの話は周りの人にしないようにしてます

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/02(木) 21:29:22 

    恋愛や性を恥ずかしい汚いものと言う親いるよね
    子供の頃に植え付けられると無意識に後ろめたい気持ちになるんだよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/02(木) 21:30:02 

    >>1
    私も、勝手に気持ちを伝えられたり、他の人にパラパラとネタ扱いて話されたりしたことがあってイヤだったから、友達にも言ったことがないよ。
    付き合った事も言ったことない。
    近い所では探さないし、友達の誰かと会ったことあるとか言う人は選ばないし、コソコソしてます。
    主さん、誰にもいわなくてもいいけど、好きな人がいるのなら動く事はした方がいいよ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/02(木) 21:31:44 

    行き先も言わない時がある

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/02(木) 21:32:15 

    初めて彼氏ができた時に親に話したらそこから急に干渉が厳しくなってかなり面倒くさかった。
    だからそれからは隠すようになった。私もプロポーズされたら言うってことでもういいかなと思ってる。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/02(木) 21:32:24 

    実家暮らしだから必然的にばれるかな
    いい大人だし詮索されないからまだいいけど

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/02(木) 21:39:51 

    実家暮らしだと黙っていようがバレるよね。でも話したくないな。干渉が面倒くさいし別れたら別れたで言うのも面倒だし。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/02(木) 21:43:47 

    >>20
    うん、お子さんできても見せなくていいし知らせなくていいレベルだよね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/02(木) 21:46:34 

    私もー
    彼氏いた事ない30歳だけど笑
    学生時代とか好きな人を友達に面白おかしくバラされたり、揶揄われたりして私が男性と関わったり恋愛するのってそんなにおかしい事なのかなって思って、
    他人から未だに彼氏は?結婚は?言われてもしないって言ってる
    例えば好きなタイプとかどの芸能人が好き?とか聞かれてもわからないって濁してしまう
    だけど本当は好きな人もいるしタイプの芸能人もいる
    ひっそり心の中で好きな人も芸能人も推してる笑

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/02(木) 21:48:23 

    親には何も言われたこと無いけど、親どころか友達にも人生で一度一人にだけ言ったことあるだけで好きな人隠して生きてきた。
    あんまり好きな人できないタイプだったのもあるけど。
    親には夫のことしか話したことないよ。何も問題ないと思うよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/02(木) 21:52:45 

    >>13
    恋愛を隠して来た人

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/02(木) 21:53:56 

    私も言わなかった。恋愛話が苦手なのと、口軽い人が身近にいたから。ぽろっと口にしたことが一瞬で広まった苦い思い出により、思春期はダンマリ決め込んでた。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/02(木) 21:56:42 

    >>56
    >>60
    あらためて綺麗な子だったんだなぁ。
    アラフォー世代以下は、彼女の事知らない人の方が多いかもね。
    竹内まりあの、ロンサムシーズン聴くと思い出す。

    トピタイトルから考えるとここ出されたら、茶化されてる?と思われてしまうのは無理もないかも。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/02(木) 21:57:35 

    >>73
    わかる〜
    結婚式でのキスなんてのも無理よ。
    恋愛タブーで育てられたのに、
    両親、親戚が見てる前で出来ない。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/02(木) 21:59:51 

    >>1
    親の言う事聞いて気がついたら30超えてて、そしたら親から
    「まだ結婚しないのか?お前は自分の人生どう考えているんだ?」攻撃が始まって、今48歳。お見合いパーティ、マッチングしまくっても相手の欠点ばかり数えてる友達がいます。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/02(木) 22:02:43 

    だいたいの人は口軽いし言ったらあることないこと面白おかしく話されるし、言わない方がいいと思っている。結婚したら言うって感じの事後報告でいいと思う。本当に。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/02(木) 22:18:33 

    >>1
    奥ゆかしい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/02(木) 22:26:54 

    初彼氏できた時、食事中に盛大に発表して3日後に別れた発表した中1の夏…笑
    その後も彼氏ができるたびに発表してたな。
    それに加えて20歳くらいからはこの人と結婚する!って毎回言ってたw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/02(木) 22:38:24 

    >>1
    で、適齢期になると早く結婚しろ!と騒ぐパターンもある
    実家に縛り付けて介護要員パターンもあるけど

    主さん大丈夫?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/02(木) 22:48:01 

    話が固まるまで極秘にしてた
    僅かでも男の気配を察知すると女の子同士の付き合いさえ妨害されかねない勢いだったから
    むしろ彼氏ができた時ほど女の要素を消して擬態しなきゃならなかった
    さすがに体型だけは死守してたけど

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/02(木) 22:55:23 

    ずっと隠してる
    うざいから

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/02(木) 23:00:04 

    >>70
    享年18

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/02(木) 23:04:27 

    >>98
    間違えてマイナス押した。ごめんなさい。
    18歳でしたね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/02(木) 23:08:46 

    >>76
    でもアラサーくらいになると孫孫言い出す不思議

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/02(木) 23:13:36 

    >>52
    うちの両親もお見合いで結婚したから分からないんだと思う
    自由恋愛で青春できなかったからコンプありそうで私が学生の時は恋愛なんてチャラチャラすんなって感じで30近くなると急に結婚しろって言ってくる

    多分自分達と同じようにお見合い結婚して欲しいんだろうな...

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/02(木) 23:19:09 

    >>1
    チャラチャラ?貴女の親御さんは何故結婚して貴女が産まれたのかな?
    変なの

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/03(金) 00:04:41 

    >>1
    私は両親にチャラチャラしてるなんて言われたことはないけど、なんとなく言いたくない。干渉されたくないんだよね。。根掘り葉掘り聞かれるのも嫌。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/03(金) 00:50:53 

    >>4
    岡田さんを侮辱してるのと同じだわ。
    本当に岡田さんを好きなの?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/03(金) 07:03:36 

    別に隠してる訳じゃないけど、自分からは喋らないよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/03(金) 08:16:21 

    >>66
    むしろこの部分がキモの話だよね
    「付き合ったことも告白することもなかったです」
    恋愛を親や周囲に秘密にする事についてばかり語られてるけど、主の問題はそこじゃない

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/03(金) 10:11:41 

    >>38
    例えばどんなところですか?
    教えていただけたら嬉しいです!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/03(金) 10:18:37 

    好きなら自分から行くわよ!振られるのなんて何も恥ずかしくないの。両思いが奇跡なの。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/03(金) 17:35:51 

    >>1
    高校生の時に車持ちの彼が出来た時に毒母に
    「カーセ〇クスしたの?!w」とか
    「アンタの下の口のだらしないのは誰に似たのかしら?!ww」とか
    言われ放題だったから彼が出来ても黙ってた。
    結婚する時も「結婚しますんで!!」って突き放して終わりだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード