-
1. 匿名 2021/12/02(木) 19:00:47
高校生はイヤホンを付け、無灯火で自転車を運転していたということで、警視庁は当時の状況をくわしく調べている。+67
-1913
-
2. 匿名 2021/12/02(木) 19:01:37
親の顔が見たい、ほんとに。+3690
-297
-
3. 匿名 2021/12/02(木) 19:01:42
高校生最近人殺し過ぎやろ+3916
-71
-
4. 匿名 2021/12/02(木) 19:01:54
自転車のイヤホン、スマホ操作は罰金制度にした方が良い+5610
-24
-
5. 匿名 2021/12/02(木) 19:01:55
自転車イヤホンの取締強化して!!+3613
-20
-
6. 匿名 2021/12/02(木) 19:01:56
これって運転手逮捕されるの?+2178
-17
-
7. 匿名 2021/12/02(木) 19:01:57
普通に殺人。+1420
-16
-
8. 匿名 2021/12/02(木) 19:01:59
うーん。。。
たくさんいるよね、イヤホンしながらチャリ乗ってる人。あとスマホも。+2585
-3
-
9. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:00
高校生には悪いけど自業自得。
防げた事故。+1501
-464
-
10. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:10
世の中をナメたガキだな。
+1430
-18
-
11. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:11
自業自得+46
-109
-
12. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:12
人殺し高校生!+1248
-96
-
13. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:13
やっちまったな+386
-5
-
14. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:15
運の悪い男性だね+34
-248
-
15. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:15
高校生で間接的に人殺しになってしまった+1193
-30
-
16. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:22
高校生の親、
男性の遺族にしっかり謝罪アンド賠償金払ってあげてください。+2076
-23
-
17. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:23
ご冥福をお祈りします。
トラック運転手も大変ですね・・・+1435
-6
-
18. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:23
トラックが悪いと思ってそう+1417
-10
-
19. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:24
最近の若者は!!! by 22歳+43
-120
-
20. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:28
>>6
それはあまりにも可哀想だよ+2597
-23
-
21. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:30
無灯火は本当に怖い。
ふざけんな❗️+1548
-7
-
22. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:53
こういう自転車乗り多いよね
当たり前のようにイヤホンしてる人ばかり+1017
-5
-
23. 匿名 2021/12/02(木) 19:02:55
若くして、罪を犯してしまったね
殺人だね+621
-7
-
24. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:06
自転車で歩道走るな!+568
-122
-
25. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:06
自転車も免許制度が必要だね
罰則がないと効き目が無い+743
-10
-
26. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:07
スマホ弄っていたやろ
イヤホンくらいじゃ事故らんのでは?+763
-28
-
27. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:10
こういう場合ってトラックの運転手は何かしら罪状つくの?+227
-4
-
28. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:11
>>1
危険すぎる。
歩行者の男性とトラックの運転手さんの人生を返せって言いたいね。+1333
-1
-
29. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:14
これだけ連日自転車の事故がニュースになってるのに、どうしてイヤホンつけて運転する気になるんだろう。あくまで他人事、自分は大丈夫精神なのかな…+633
-1
-
30. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:17
>>4
わかります!
後、逆走してる自転車も!!+919
-6
-
31. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:19
チャリイヤホン危ない
+213
-1
-
32. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:25
あーあ、気をつけなきゃ+23
-8
-
33. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:32
男性ははずみで車道側に倒れ、走ってきたトラックにひかれ、即死した。
トラックの運転手さんもそれは避けれないよね+1127
-6
-
34. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:33
>>9
自己レス。
ごめんなさい。亡くなったのは高校生じゃなかった。きちんと記事読んでからコメントするようにします。+569
-119
-
35. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:46
いい加減自転車も取り締まりや罰則強化してほしい。+270
-2
-
36. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:47
イヤホン+無灯火
ほんとやめてほしい。+537
-2
-
37. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:56
>>6
逮捕まで行くかはわからないけど、ある程度罪に問われるし免停とかあり得る+1533
-12
-
38. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:59
イヤホン運転+無灯火か…
亡くなった男性と、ひいてしまったトラックドライバーが気の毒+706
-2
-
39. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:06
亡くなってしまった男性と、トラックの運転手が可哀想
イヤホンしながらも無灯火も本当に厳しく取り締まってほしい、スマホ操作しながらも逆走とかも
+594
-3
-
40. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:09
殺人やん+142
-0
-
41. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:10
>>6
逮捕されてないよ。
ただ人轢いた感触はあるだろうからかわいそう+1832
-6
-
42. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:19
>>6
されないよ、不起訴になる
とはいえ前科はつかなくても前歴はつくし、とんだとばっちり+1875
-13
-
43. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:20
イヤホン、無灯火、スマホとか多いけど
自分の身を守るためにもやらない方がいいのに
どういう考えなんだろう
全く理解できないわ+338
-1
-
44. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:24
>>26
よく読んで!
自転車が歩行者の男性と接触してその方が転倒して後ろから来たトラックに轢かれたんだよ+6
-228
-
45. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:38
亡くなったかたもだけど、トラックの運転手がかわいそうでならん…+436
-0
-
46. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:39
>>2
あるよね、幼少期からの親の接し方、しつけ。+406
-69
-
47. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:43
今の高校生はオレの世界しかないからね。+309
-11
-
48. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:52
周り見ないですごい勢いで運転してたんだろうな…+250
-2
-
49. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:54
暗くなったら無灯火で自転車運転するのはやめてほしい。
+375
-2
-
50. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:54
歩いてる時も片耳だけにしてほしい 自転車では絶対ダメ!+32
-44
-
51. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:55
殺人チャリダーじゃん
イヤホンに無灯運転…無謀すぎ+94
-0
-
52. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:01
自転車は歩行者と一緒のところ走るならせめて弾き飛ばさないスピードで走ってくれ。痛ましすぎるわ。トラックの運ちゃんも可哀想+225
-0
-
53. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:06
>>1
夕方に発生した事故かと思ったら「午前5時半すぎ」と記事にあって少し驚いた
明け方でも暗いから無灯火は危険だわ+497
-3
-
54. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:07
高校生がひかれたんじゃなくて全く関係ない方が巻き込まれたのね…
イヤホンしながらってほんとに危ない
今の若い人達イヤホンしながらの人多すぎる+263
-1
-
55. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:07
イヤホン運転禁止+62
-2
-
56. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:11
>>4
傘さし運転と歩道爆走もお願いします!+492
-5
-
57. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:15
自転車は軽車両なのに小学生でも運転できるのが問題
車道に出て道路交通法を適用する以上、免許制度を導入すべき+119
-8
-
58. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:17
自転車マナー悪いよ。
取り締まり強化してほしい。
高校生、みんなワイヤレスイヤホンしているね…( 。゚Д゚。)+200
-1
-
59. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:21
こんだけ自転車での死亡事故ニュースになってるのに危険運転やめない人多いよね。+132
-0
-
60. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:21
でも罰金制は難しく無い?
イヤホンしてるかなんてパッと見分からないし。
最近ワイヤレス主流だし。+12
-21
-
61. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:26
うちの近所も高校あるから毎朝見るけどもっと強く取り締まれるようにした方がいいと思う。
イヤホンして手放し運転しながらスマホいじってる子見た時は流石に学校に通報したけど口頭注意程度なのかまだやってるの見かけるんだよね。
小学校も中学校も近いから事故が起きてからじゃ遅いんだから未成年だろうとなんだろうとイヤホン運転の自転車はもっと厳しく取り締まるべき!+195
-3
-
62. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:31
>>50
片耳もやめたほうが良い+113
-15
-
63. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:47
高校生くらいの子の自転車本当に怖い。自転車の運転なんか慣れてるしって自負があるんだろうけど、あまりにも気を抜いて走ってる子が多い。イヤホン聞きながら且つスマホ見ながら片手運転とか、いっぱいいる。+182
-2
-
64. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:58
>>34
いや、9のコメントは合ってるよ
そもそも高校生がイヤホン外してライトつければ防げた事故かもしれないし、高校生なのにお先真っ暗になったのはこの高校生の運転意識が低いから+15
-113
-
65. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:01
>>1
これも自由と好き勝手の履き違えの一環じゃないか
今どきの子って一くくりにしちゃいけないのは分かってるけど
ほんと一部の子は甘やかされ過ぎてて年齢相応の社会的な意識や感覚を身に付けていない気がする
+450
-5
-
66. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:03
>>44
いや、高校生がイヤホンとスマホしていたのでは?って意味+176
-1
-
67. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:07
もうイヤホン出来ないだろな…+4
-14
-
68. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:07
この場合トラックの運転手が「前方不注意」になるの…?+12
-0
-
69. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:10
>>25
自転車も軽車両に区分されるのに、免許も道交法も学ばないのはどうかと思うよね。+159
-1
-
70. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:13
自転車怖いわ〜
+21
-1
-
71. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:13
午前5時半って部活か何かだったのかな?
まだ外暗いだろうし無灯火でイヤホンとか危機感無さ過ぎ+114
-0
-
72. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:23
ひどい!!ひどすぎるよ!!
家族はこの怒りをどこにぶつければいいんだよ。+139
-1
-
73. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:23
>>30
>>56
>>4
全部罰則対象だったような・・・
道路交通法ほどナメられてる法律もないですね。
+463
-3
-
74. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:26
イヤホンもスマホも最低だけど
中、高校生男子に多いのが
無灯火だったり、車などを確認せずに横断したり、暴走運転多すぎるわ!
+179
-2
-
75. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:26
>>4
歩いていてもイヤホンは危ない
特に最近はノイズキャンセリングの性能がすごく上がっていてほぼ静寂だから歩くときは最低ノイズキャンセリングは切って音量も下げてほしい
+334
-5
-
76. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:27
これって普通に危険運転致死罪じゃないの
イヤホン運転とか馬鹿すぎるでしょ+62
-0
-
77. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:28
音が聞こえない状態や、スマホを見て前を見ない状態で運転したりとか、超人にでもなったつもり?
イヤホンしながら、いきなり道路横切る子もいるけどさ、死にたくてやってるんだよね?
+121
-0
-
78. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:39
>>9
自業自得の意味わかってんの?
高校生なんのむくいも受けてないじゃん
厳罰与えて欲しいわ
+372
-40
-
79. 匿名 2021/12/02(木) 19:06:39
>>4
自転車のイヤホンとスマホ操作は取り締まってほしい+227
-0
-
80. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:03
高校生かわいそす
別にイヤホンなくても
四角はあるし
イヤホンは法律で禁止されてない
トラック運転手知らないの?
『徐行』や『はばよせ』
+2
-125
-
81. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:07
>>27
残念ながら何かしらつくと思う
トラックが完全に停止している状態で自転車に当てられた男性がトラックにぶつかった…とは違うからなぁ+110
-1
-
82. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:10
>>41
精神的に辛くて仕事を続けられなくなったり、車の運転自体出来なくなっちゃうかもしれないよね
この方も被害者だと思う……+728
-1
-
83. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:14
完全に赤信号になり数秒経過したのに右左折した車を今日だけで2台見た。ガラガラの道路で信号待ちも1分かからない道路よ。+8
-0
-
84. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:18
接触って呼び方がよく分からないな
軽くサッとかすったくらいの印象
車道に飛び出るほどぶつかったのなら衝突って感じするけど
+19
-0
-
85. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:19
イヤホンで外の男聞こえないの怖い。みんなよく出来る+22
-0
-
86. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:20
この前も自転車の高校生と高齢者の事故あったよね
歩行者専用道路だった自転車と衝突した80代男性 頭を強く打ち死亡 いわき市girlschannel.net自転車と衝突した80代男性 頭を強く打ち死亡 いわき市 現場は、高台に作られたニュータウンや団地と市街地に向かう市道を結ぶ、傾斜がある細い道路で、入り口には「ここは歩行者専用道路です。車両の乗り入れ禁止」と書かれた看板と、車止めが設置されていました。 ...
+88
-1
-
87. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:21
イヤホン?マイク?つけて独り言みたいにスマホで通話してる人も不気味だからやめて欲しい
たまに電車の中でも通話したままの人いていきなり笑いだしたりしてビビるわ+167
-3
-
88. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:42
一人で自転車通学してる高校生ほとんどイヤホン付けてない?って位イヤホンしてる高校生良く見るよ+32
-0
-
89. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:44
>>44
イヤホンだけなら周り見てたら自転車と人が接触することはない、スマホ見て自転車乗ってたんでしょってことでは?+162
-2
-
90. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:44
普通に歩いてるだけで、なにも悪くないのにこんなことになるなんて怖すぎる+57
-0
-
91. 匿名 2021/12/02(木) 19:07:48
無灯火って親の教育もなってなさすぎ
この時期の夕方って真っ暗だよね+70
-3
-
92. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:03
なんか、無灯火だったと報道もある。
被害者の方がただたた不憫。
+76
-0
-
93. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:23
これ、ひとごとじゃないよねー。
親はしっかり子供に注意してないとやりかねない+53
-0
-
94. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:23
遺族は民事訴訟起こして糾弾していいと思う+58
-1
-
95. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:33
イヤホンもそうなんだけど、なんでライトつけないんだろ?
+93
-0
-
96. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:34
高校生ってどの程度の罪になる?+7
-0
-
97. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:36
イヤホン取り締まりも遅くないな+7
-0
-
98. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:38
片耳だけイヤホンしてる人は?
+4
-0
-
99. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:43
>>1
一生苦しんで償え!
立派な殺人者だよ+296
-13
-
100. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:47
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁・柵・塀】
カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【花壇】
イメージどうり優しさが先行してしまうお母さんタイプ。電柱さん程厳しくはありませんが、おしおきはきっちりします。
【水溜り】
一般人は避けて通るものの、DQN車の派手に振舞う習性を利用する受動的誘導装置。
そこに踏み込んだ瞬間ハンドル操作を奪い、地獄の化身【電柱】【ガードレール】へ誘導する
【車線】
車が走るために引かれている線。雨の日に踏むと良く滑って事故を誘発(特に二輪)。車線変更が下手なDQNの事故を誘います。
【釘】
道路のレアアイテム。 低確率でタイヤをパンクさせ走行困難へと誘う。
【マンホール】
悪天候を突いてDQN車両を強襲する交通界の暗殺者。
上記のいずれの仲間ともコンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。
【踏み切り・通過列車】
日本で最も安全かつ時間に厳しい社会貢献度抜群の必殺仕事人。
遮断機で退路を断ち、一撃必殺の攻撃を繰り出す。本屋で万引きをするDQNガキを始末した実績も持つ。
【砂・砂利】
一般道ではなかなか散らばってはいないが、2輪車に対するスリップ能力は相当なもの。
【鉄製の排水口】+2
-24
-
101. 匿名 2021/12/02(木) 19:08:50
想像するだけでもう痛々しい!+15
-0
-
102. 匿名 2021/12/02(木) 19:09:10
バカみたいな音量でイヤホン使う奴いるよね
+52
-0
-
103. 匿名 2021/12/02(木) 19:09:11
>>1
>2日午前5時半すぎ、東京・足立区の環七通り沿いで、歩道を歩いていた70代くらいの男性が、男子高校生(16)が乗っていた自転車と接触した。
夕方ではなく明け方の午前5時半すぎなのね
明け方で明るくなるだろうと油断した?+135
-5
-
104. 匿名 2021/12/02(木) 19:09:15
自分も学生の頃は自転車に乗って生きてたけど、車の免許取ったら自転車がいかに怖い存在か思い知った。
我が子には加害者にも被害者にもなって欲しくないから、口を酸っぱくして教え込まないとと改めて痛感する。
特に高校生は無茶な自転車の乗り方するから本当怖い。
+121
-2
-
105. 匿名 2021/12/02(木) 19:09:15
>>8
そういう人って痛い目にあわないと辞めないよね+144
-1
-
106. 匿名 2021/12/02(木) 19:09:24
これだけ自転車の事故のニュースやってて無灯火にスマホ、イヤホンって…親は何も言わなかったのかな?
+26
-0
-
107. 匿名 2021/12/02(木) 19:09:42
>>82
電車の運転手さんも飛び込まれるとトラウマになって辞めちゃうとか聞くよね
こういうのってトラックの運転手さんもきちんと賠償してもらえるのかな+256
-0
-
108. 匿名 2021/12/02(木) 19:09:57
>>75
ノイキャン歩いていても危ないし、最近は電車内でも異変(ジョーカーとか)に気づけないから怖くて切っているわ
+93
-3
-
109. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:02
>>1
後続のトラックの運転手可哀想過ぎ。+362
-5
-
110. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:06
こういうニュース見る度に、子供が自転車乗るの怖いな〜って思って個人賠償保険に入ってるか確認はした。+32
-3
-
111. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:07
>>8
音楽聴きながらフラフラ自転車乗って、確認もせずにすがすがしく飛び出てくる人いる。+159
-0
-
112. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:09
>>15
そもそも高校生が殺したようなものだと思うんだけど。+563
-3
-
113. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:22
>>2
だけど、正直自分のとこの子供がそれしてないか?って聞かれると自信ないから最初っから暗くなると電気つく自転車買ったりこういうニュースがあるたびに言うようにしてる
周りにこういう運動してる人結構いるし+615
-18
-
114. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:24
もし有罪になったら、トラック運転手さん可哀想過ぎる。
絶対署名活動した方が良い!
自転車の高校生は罪にならないの?+24
-0
-
115. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:24
>>46
それ実際にすごく大きいと思う
幼い頃から、日頃から左右確認させたり、
交通に関して口酸っぱく「危ないよ」「気を付けて」「よく見て」とか何かと意識付けないとだめだと思う
+178
-8
-
116. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:38
高校生は過失致死の罪に問われるとして、その罰金は親が払うって事かな?+14
-0
-
117. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:40
>>95
ライトつけるとダセーっていう感覚なのかな+47
-0
-
118. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:42
>>50
片方でも集中力が欠如するからダメですよ+25
-5
-
119. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:45
>>62
とにかくイヤホンつけて歩かない方が事故を起こしたり巻き込まれる確率上がるから推奨するよ+51
-1
-
120. 匿名 2021/12/02(木) 19:10:47
イヤホンよりスマホ見ながら運転とか傘差し運転のほうが危ないと思う。
あとイヤホンは片方ならOKらしい。
おは朝に出てた元警察官の人が言ってたよ。+34
-1
-
121. 匿名 2021/12/02(木) 19:11:12
イヤホンして自転車乗れるの凄い
褒めてないけど、怖いよね?普通は怖くない?
+39
-0
-
122. 匿名 2021/12/02(木) 19:11:19
イヤホンもだけど無灯火もダメ
暗い道で急に現れる自転車ってマジで怖い
車みたいに音もしないし、昼間でも後ろから急にすぐ横通って行かれると怖いわ+38
-1
-
123. 匿名 2021/12/02(木) 19:11:26
>>108
ノイキャンて呼び方はやめてよ
ANCとかなら分かるけど+2
-37
-
124. 匿名 2021/12/02(木) 19:11:26
>>95
無灯火はすぐ取締りされるはずなんだけどね。+17
-0
-
125. 匿名 2021/12/02(木) 19:11:29
中高生の人殺しが急増してますねー
10代で人生終わり
残された時間は反社として消化するだけ笑+5
-6
-
126. 匿名 2021/12/02(木) 19:11:36
>>8
赤ちゃん前抱っこのお母さんもよく見るよ
あんな事故があったのにね
みんな知らないのか、自分は大丈夫と思っているのか+167
-6
-
127. 匿名 2021/12/02(木) 19:11:38
>>16
トラックの運転手にも謝罪してほしいわ。
人殺しにさせてさ。許せないよ。+792
-1
-
128. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:07
>>49
午前5時半すぎの事故らしいので、明るくなってくる直前だったのかもね
まだ暗いうちはライトを点灯させて欲しいわ+46
-0
-
129. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:11
いちいちイヤホン外してライト点けて自転車乗れって言わないと分からないのか?+46
-0
-
130. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:12
警視庁西新井署は、男子生徒については重過失致死容疑で、トラックを運転していた足立区の自営業の男性(52)は自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で、それぞれ事情を聴いている。 西新井署によると、現場は自転車の通行が認められた歩道だった。事故当時は日の出前で暗く、街灯はあったが、自転車は無灯火だった。男子生徒は「あまり前を見ていなかった」と話しているという。+27
-0
-
131. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:14
>>2
もし親が「轢いたのはトラックじゃないですか!」と言ったら最悪+564
-11
-
132. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:22
>>100
【鉄製の排水口】
晴れたときはそんなに威力は無い。しかし、ひとたびぬれた場合のスリップ能力は想像を絶する。
チャリに対しては究極兵器かも。
【側溝】
フラつく足元を狙う意外な伏兵。ひとたび噛み付かれると自力脱出は不可能。
田園の憂鬱や峠の守り地蔵となった時、さらなる恐怖をDQNに与える。
【ガードワイヤー】
まさに現代に生まれた”ギロチン”といっても過言ではない。
高速道路に多く、その破壊力は人間を自動車もろとも切断する。
【年寄り】
横断歩道があろうが無かろうが、信号の色も無視して自由に野を歩くがごとく我が道を行く路上最強のシケイン。
また最近では自動車専用道逆走アタックを必殺技とするドライバーが度々出現。
家族の心配をよそに今日もアクセルを踏む。そして、たまに踏み間違える。
【パワーボラード】
新進気鋭のDQN撲滅の切り札。まだまだ設置数が少ないが恐ろしいほどの威力を持つ。
【警察官】
自律思考型の特徴を生かし、大量の味方と共にDQNを街の仲間たちの元へ追い込む頼もしいアシスト役。
口ぐせは「追跡に問題はなかった」
【道路を横切る動物達】
都会ではなかなか見ることはないが、ド田舎では日常茶飯事。
深夜に走行するド田舎のDQNを捨て身で討ち取るクレイジーなやつ。
【トンネル】
DQNを精神的に追い込む閉ざされし空間。
「早く出たい」という心理を突き、スピード超過で自爆を誘うS級の策士。
【パトカー】
忘れちゃいけない彼の存在。
赤ランプの追い込みが他の仲間の活躍を生む絶対的な司令塔でありながら、チャンスは逃さず自分で決めるユーティリティープレイヤー
【落ち葉】
秋の紅葉をさかいにヒラヒラと道路に降り積もり見事に珍をスリップから激突もしくは死亡へと導くすぐれ物+2
-15
-
133. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:37
こういうの?+17
-2
-
134. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:39
>>115
田舎の私はどこにいくにも車だから、子供と並んで道を歩く機会がほんと少ないし左右見てなんて言うの駐車場くらい…ヤバいな+49
-2
-
135. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:46
>>1
犯人死んだけど親から慰謝料とかもらえるの?+3
-107
-
136. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:56
>>125
何が面白いの?+9
-1
-
137. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:57
>>1
自転車と接触して車道とか駐車場から出てきた車に轢かれるって結構多いよね。
+12
-1
-
138. 匿名 2021/12/02(木) 19:12:57
言っちゃなんだけど、急な飛び出しや歩道なのにあり得ないスピードで走ってる自転車は大概男子中高生が多いような。+80
-1
-
139. 匿名 2021/12/02(木) 19:13:05
うちの近所の高校朝になると自転車が大量
イヤホン付けてたり、歩道を爆走したり本当に危ない
車が走っていても当たり前のように飛び出してきて、接触しそうになって怖かったよ
本当に怖い+24
-0
-
140. 匿名 2021/12/02(木) 19:13:24
チャリや歩行者の信号無視も酷すぎ!あれで轢いても車のほうが悪くなるのおかしいだろ!とにかく荒い奴ばっかで警察は何で取り締まらない?ほんとに警察は無能だわ+34
-0
-
141. 匿名 2021/12/02(木) 19:13:34
>>21
無灯火の子ども、本当に多い。
なんで付けないんだろう?
自転車からは見えていても車からは見えないから、絶対に付けてほしいんだけどなぁ、、
つい先日も一時停止してカーブミラーよく確認してゆっくり交差点に侵入したら、右から自転車が来ていてびっくりした。+216
-0
-
142. 匿名 2021/12/02(木) 19:13:36
>>60
私小さい頃から難聴気味で最近補聴器し始めたから勘違いされそう。+14
-5
-
143. 匿名 2021/12/02(木) 19:13:48
なるほど
男性は高齢者なのか
女性なら「老女」って書かれるんだろうな、と全然違うことを考える+0
-16
-
144. 匿名 2021/12/02(木) 19:13:48
>>4
歩きスマホも。品川駅、本当に酷くて殺意+157
-2
-
145. 匿名 2021/12/02(木) 19:13:52
>>67
そもそも自転車に乗ってる時にイヤホンを使うのは違反だしね+18
-1
-
146. 匿名 2021/12/02(木) 19:14:00
>>113
いや、小さい時からきちんと教えていれば絶対やらない。
自分がそうだったから。
10代の反抗期すごくて親の小言がほんとにウザくて反発ばかりしてたけど、やっぱり一般常識や交通ルールはきちんと自分の中に根付いていて、絶対こういう反社会的行動は起こさないもん…+24
-148
-
147. 匿名 2021/12/02(木) 19:14:10
自業自得とはいえ悲惨すぎるな
トラックに轢かれて死ぬとか想像しただけでもしんどい+2
-10
-
148. 匿名 2021/12/02(木) 19:14:13
>>132
>>100
2ちゃんのコピペは見たくない+12
-1
-
149. 匿名 2021/12/02(木) 19:14:28
>>133
流川、朝早く車一台も走ってないからか道のど真ん中チャリこいでるし、なんなら寝ながら乗ってるしね
あっぶねーわ+26
-0
-
150. 匿名 2021/12/02(木) 19:14:47
>>1
運転下手なやつら多すぎワロスww
曲がり角なら
スピード落として頭出すし
直線ならイヤホン学生や歩行者
なんなら道ゆずるし
人死なすくらいなら止まるよ普通にwww
+5
-155
-
151. 匿名 2021/12/02(木) 19:14:48
ノイズ遮断系のイヤホンはほんと危険。+9
-0
-
152. 匿名 2021/12/02(木) 19:14:50
>>110
全国で一斉に義務化してほしい+18
-0
-
153. 匿名 2021/12/02(木) 19:14:54
上のサイトの文章読んだら轢かれた高校生は即死って書いていたから
遺体は原型をとどめてないだろうね+0
-30
-
154. 匿名 2021/12/02(木) 19:15:28
トラックの運転手気の毒+38
-0
-
155. 匿名 2021/12/02(木) 19:15:32
ついこの間、車道をスマホいじってイヤホンしながら自転車乗ってた若い女性を見かけた
自分の命と人様の命を危険にさらしてまで音楽聴きたいの?スマホいじりたいの?理解出来ないよ
命は奪わなくても肉体的、精神的障害を残すかも、そのせいで仕事続けられなくなっちゃうかもしれないのに、お金じゃ解決出来ないのに+68
-1
-
156. 匿名 2021/12/02(木) 19:15:33
>>4
本当それ。
兵庫県だけどさ、スマホ片手に自転車走ってるやつ多くて腹が立つ+159
-1
-
157. 匿名 2021/12/02(木) 19:15:44
>>131
高校生の親は恐らくアラフォーくらいだろう
その位の年齢の人はギャル世代で一番ヤバい+220
-20
-
158. 匿名 2021/12/02(木) 19:15:56
>>15
間接的ですらなくない?
例えば、線路に人突き飛ばしたら普通に殺人だし+463
-2
-
159. 匿名 2021/12/02(木) 19:16:06
>>89
多分無灯火だから見えてなかったんじゃないかな。暗くなってから自分がライトつけてても道が真っ暗だと自転車のライトくらいじゃ本当よく見えないもん。だからこそ気をつけて私は走るけど当たり前かのように無灯火の癖に飛ばしてくる自転車よく見る。+40
-0
-
160. 匿名 2021/12/02(木) 19:16:23
ワイヤレスイヤホンが出てから自転車イヤホン増えてるわ+8
-0
-
161. 匿名 2021/12/02(木) 19:17:04
>>2
耳をすませば 聖司くん
自転車シーン 無灯火、逆走、2人乗りだぞ+345
-13
-
162. 匿名 2021/12/02(木) 19:17:16
>>49
自転車黒っぽくて全身黒づくめとか
何かから隠れてるの?ってレベルの人いるよね
マジで怖い+48
-0
-
163. 匿名 2021/12/02(木) 19:17:18
最近の若い子が良い子なんてバカ言ってるのは誰だい+8
-2
-
164. 匿名 2021/12/02(木) 19:17:35
>>73
車よりも自転車の方が違反してる人多いよね。
車の逆走は滅多に見ないけど自転車の逆走は通勤の間に何度か見るもの。
車も自転車もどっちも乗るけど警官も点数稼ぎしたかったら自転車張ってたらかなり稼げると思うわ。
子供の学校の旗当番してるけど歩行者信号青になってて今にも渡る人が沢山いるのに自転車がその横断歩道を通ろうとしたりね。
あなたが見なきゃいけない信号は赤だから普通に信号無視ですよってね。+163
-7
-
165. 匿名 2021/12/02(木) 19:17:45
>>1
よく見るよ
イヤホンしながら自転車乗ってる人
しかも自転車乗りながらスマホ、片手運転
+201
-2
-
166. 匿名 2021/12/02(木) 19:17:55
>>85
私も
公共交通機関の中でも勿論歩行中も
イヤホンとか着けられない
周りの音が聞こえないのは怖い
自転車でもランニングでも
みんなよく着けられるな、と思う+8
-1
-
167. 匿名 2021/12/02(木) 19:17:55
>>146
あなたはそうだったんでしょ。周りにはちゃんと教育してる家庭の子供でもそういった運転してる人がいたの+100
-8
-
168. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:26
私も歩いてて無謀な運転したチャリにぶつかった事あるけど、明らかに倒れてるのに手は貸さないしすとっきんぐボロボロ両脚血だらけでも、すみませんって小さな声でまた猛スピードで行ってしまったのよね
警察に言えば良かった
亡くなった方、ご家族悔しいだろうね
運転していた方、苦しむと思うと胸が痛いわ+66
-0
-
169. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:27
>>161
ほんとだ、最低+217
-18
-
170. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:36
>>3
で、その後同級生達と同じように普通に大学行って普通に就職出来るの??
うそやろ??
+510
-5
-
171. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:37
無灯火の自転車、ホントやめてほしい。
黒い服着て黒っぽい自転車で、本当に見えなくてビックリした事ある。そういう奴らほどスピード出してるんだよ。
+26
-0
-
172. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:39
>>4
歩道走る自転車もお願い!車両のくせに歩行者邪魔そうに走ってる自転車ばっかで迷惑!+106
-15
-
173. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:44
>>141
そうそう。自分が見えるからいいやではないんだよね。
今の時期は車でも夕方暗いのに無灯火けっこう見かけるけど、前に脇道から出ようとしてるときに車が途切れたから発進したら無灯火の黒い車が来ていて危なかったことがある。
自転車も車も、周りに自分の存在を知らせるために早めにライト点けるべきだよね。+93
-0
-
174. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:44
>高校生はイヤホンを付け、無灯火で自転車を運転していた
点灯しろよ+6
-0
-
175. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:47
イヤホンもやばいけどこの場合無灯火の方ヤバそう。
見えてなかったんだろ歩行者。+7
-0
-
176. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:51
この殺人事件とは関係ないけど、
貧困の国を支援するような活動をしていてその様子をSNSで沢山載せてる人が、
普段から「意識高い系や偽善だって笑われるかもしれないけど私はやらない前やりやる偽善、意識高く生きてく!」みたいなことを発信してる。
でもその人が、イヤホンしたままチャリ乗って事故にあって、軽症だけどしばらく入院が必要な程度の怪我を最近負ってた。そのこともSNSに載せてた。
その人は「事故にあったことで周りの人に助けてもらった。私には沢山味方がいることを神様が教えてくれたんだ」みたいなこと言ってて、
周りの仲間たちもそこに応援メッセージ送ってて、
違うだろと思った。
規則違反して人殺してたかもしれないっていう意識はないのかな。
+11
-2
-
177. 匿名 2021/12/02(木) 19:18:56
高校生の人生オワタ😆
マンモスうれピー😊+1
-9
-
178. 匿名 2021/12/02(木) 19:19:00
無灯火の人って自分は見えるから大丈夫とか思っていそうだけどあれは相手にここに自転車がいるよとアピールの意味があると思うんだ。本当の真っ暗闇じゃない限り点灯しなくても実際見えるけど自分を守るためでもあるって思わないのかな。今回は加害者側だけどさ。+10
-1
-
179. 匿名 2021/12/02(木) 19:19:00
運ちゃんほんと可哀想だけどチャリの方が過失割合高いよね?イヤホンで無灯火だし+8
-1
-
180. 匿名 2021/12/02(木) 19:19:17
うちの子もまだ自転車乗る年齢じゃないけど、自転車も加害者になるってことをもっとしっかり教えなきゃ+13
-1
-
181. 匿名 2021/12/02(木) 19:19:38
>>4
目の前に違反自転車が居ても取り締まる警察を見たことがない。+153
-2
-
182. 匿名 2021/12/02(木) 19:19:45
>>143
え…普通に「女性」じゃない?
記事内で詳しく書かれる場合でも「高齢女性」しか見たことないなぁ+4
-0
-
183. 匿名 2021/12/02(木) 19:19:45
>>130
あまり前を見ていなかったって……
じゃあどこ見てたんだよ、スマホ?+71
-0
-
184. 匿名 2021/12/02(木) 19:19:46
>>171
わかる!ライトつけてても夜の道って黒っぽい色の服着た歩行者直前まで見えないのに無灯火ってアホかって思う。+9
-0
-
185. 匿名 2021/12/02(木) 19:20:00
>>3
老人もね+85
-38
-
186. 匿名 2021/12/02(木) 19:20:15
イヤホン関係なくない?+1
-1
-
187. 匿名 2021/12/02(木) 19:20:44
>>80
東京都で定められている道路交通規則というものがあって
第8条 (運転者の遵守事項) により、イヤホンを使用し周囲の音が聞こえない状態での自転車運転が禁止されています+26
-0
-
188. 匿名 2021/12/02(木) 19:20:46
原付運転してると、
高校生に限らず本当に
自転車の逆走、無灯火、イヤホン、スマホ
怖過ぎるからひとつでもやめて。+6
-0
-
189. 匿名 2021/12/02(木) 19:20:47
>>161
ちょっとバイオリン弾けるからっていい気になってるよな+238
-13
-
190. 匿名 2021/12/02(木) 19:21:19
スマホ見ながら自転車乗る奴もなんとかして欲しいわ。
歩道を歩いてたら、前から走って来た自転車にぶつけられた事がある。
こっちは立ち止まって避けようとしたんだけど、向こうはスマホ見てるから気づかないんだよね。+36
-1
-
191. 匿名 2021/12/02(木) 19:21:29
父が昔「暗い道を歩く可能性がある日と雨の日は、黄色とかオレンジの目立つ服着たり傘を持ちなさい」といっててダサッと思ったけど、あながち間違ってないのかも。
本来なら自転車側が気をつけるべきだけど、
残念ながら気をつけてくれない人も居てしまうなら自分の身は自分が守るようにしてかなきゃ怖くて外歩けない+10
-0
-
192. 匿名 2021/12/02(木) 19:21:29
高校生のころ、チャリ通してた友達はわりとみんなイヤホンしてた気がする
注意したけど大丈夫!って言ってた、やっぱり過信だよね+6
-0
-
193. 匿名 2021/12/02(木) 19:21:30
>>163
それは人によるでしょう
ジジババだっていい人悪い人いるわよ+7
-0
-
194. 匿名 2021/12/02(木) 19:21:30
>>165
なんか前に自転車でスマホが危ないって親に怒られて止めないからスマホ取り上げられたのにむかついて親刺した事件あったよね+47
-0
-
195. 匿名 2021/12/02(木) 19:21:33
朝のトラックってスピード凄い出してたりするから、その辺も調査するべき。
トドメを刺したのはトラックの運転手だし、スピード出してなければ轢かなかったかもしれないんだから。+3
-26
-
196. 匿名 2021/12/02(木) 19:21:37
ながらスマホの人達って何見てるんだろう?+8
-0
-
197. 匿名 2021/12/02(木) 19:22:10
クソガキが
しね
もう死んだけど+1
-13
-
198. 匿名 2021/12/02(木) 19:22:50
>>25
免許もだけど、保険にも入って欲しい。
通学で毎日乗るならなおさら。+49
-0
-
199. 匿名 2021/12/02(木) 19:22:59
>>196
ほんとにね。我慢できないのかね、頭に障がいあるんだろうね+8
-0
-
200. 匿名 2021/12/02(木) 19:23:03
>>26
そんで今度はスマホ見ながら車運転すんだよ
高齢者ドライバー並にやべーよ+191
-2
-
201. 匿名 2021/12/02(木) 19:23:03
>>1
無灯火であっても運転できる明るさがあるんでしょ、これスマホ見ながら運転してきたまで有るんじゃないかな+38
-3
-
202. 匿名 2021/12/02(木) 19:23:07
>>196
tiktok+2
-0
-
203. 匿名 2021/12/02(木) 19:23:09
>>188
車からしたら原付きと自転車なら原付きの方が怖い。
私はね+0
-2
-
204. 匿名 2021/12/02(木) 19:23:09
午前5時半過ぎって今はまだ暗い時間帯かな?
歩道で老人ひくってよほどだと思う+3
-0
-
205. 匿名 2021/12/02(木) 19:23:20
>>169 >>189 言い様に笑ったわ。
+119
-5
-
206. 匿名 2021/12/02(木) 19:24:16
>>161
しかもガチガチの右側走行だね。
この頃左側走行だったのかな?
ルールがまだ定かではなかったとか?+137
-5
-
207. 匿名 2021/12/02(木) 19:24:16
>>186
イヤホンによる音の遮断は都のルールに違反してるんだよ+1
-1
-
208. 匿名 2021/12/02(木) 19:24:23
>>133 >>1
スラムダンク 流川はしょっちゅう
イヤホン自転車したり、居眠り自転車したりで
車とか物を壊しまくるがお約束。弁償はしない+7
-86
-
209. 匿名 2021/12/02(木) 19:24:28
>>42
前科はつさなくても前歴はつくってどういう意味?+17
-14
-
210. 匿名 2021/12/02(木) 19:24:32
>>153
轢かれたのは高校生の自転車にぶつけられて車道に倒された方だよ+13
-0
-
211. 匿名 2021/12/02(木) 19:24:46
即死って...高校生それ見てたのかな?自分のせいで人が死んだこと、自分のせいで人殺しの片棒担がされたトラックの運転手さん、ちゃんと目に焼き付けておけよ。+68
-1
-
212. 匿名 2021/12/02(木) 19:24:55
「何でトラック運転手じゃなく俺が捕まるの?」
とか言ってそう+18
-1
-
213. 匿名 2021/12/02(木) 19:25:16
原付でもイヤホンしてる人みる+0
-0
-
214. 匿名 2021/12/02(木) 19:25:38
>>155
それで自転車で人跳ねて相手が障害負って数千万の賠償命令でた大学生いたよね?+8
-0
-
215. 匿名 2021/12/02(木) 19:25:49
>>207
おじいさんとの接触事故に関係ある?
って意味なんだけど難しかった?+2
-0
-
216. 匿名 2021/12/02(木) 19:25:57
>>65
近所の暗くなってもスケボー遊びしてるたり、スマホスケボー道路族とかこうなりそつ+64
-1
-
217. 匿名 2021/12/02(木) 19:26:09
交通事故は本当に怖い
自分がいつ被害者もしくは加害者になるかわからない
気を付けなければ+1
-0
-
218. 匿名 2021/12/02(木) 19:26:28
>>206
自転車乗らないから知らなかった、、+5
-16
-
219. 匿名 2021/12/02(木) 19:26:47
>>209
前科 罪に問われた
前歴 警察や検察などの捜査機関により被疑者として捜査の対象になった
らいし+139
-2
-
220. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:02
>>1
無点灯の自転車、ほんと腹立つ
夜だと前から来ても見えないからぶつかりそうになったことある
こっちも自転車だけどライトつけてても全体見渡せるわけじゃないし
そういうアホに限ってイヤホンとかスマホいじって危ないにもほどがある
事故って◯ねばいいのにとすら思う
+217
-2
-
221. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:03
>>3
あの、謎に流行ってる自転車がよくないんじゃない?競輪選手みたいな自転車+354
-21
-
222. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:08
昨夜、片手でスマホ持って通話しながら片手運転で自転車乗ってる20代くらいの男性見たけど、
ああいうの捕まえて一回捕まるごとに10万罰金くらいにしたらいいのに。
どうしても自転車乗りながら電話せざるを得ないとか音楽聞かなきゃならない時なんてないでしょ。
+12
-0
-
223. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:19
>>27
アクセル踏んでる状態での事故だから免停くらいはあると思う...免取じゃないといいけど...
ほんと気の毒過ぎるよね+140
-0
-
224. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:34
無点火の自転車本当に危ない。ながらスマホで自転車漕いでる人いるけどやめて欲しい。周り見ずに急に飛び出してくるし危ない。轢いたら車の責任になるのやめてほしい。+8
-0
-
225. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:35
>>204
その時間にちょうどランニングしてるけど街灯ないと暗いよ+4
-0
-
226. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:35
>>8
狭い道でイヤホンしている自転車の後ろから車でゆっくり走ってたら、近づいていることに気づかずに急に目の前横切られたことある!危うくひいてしまうところだった。マジで危ないと思う。+80
-4
-
227. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:37
イヤホンは危ないよね、当たり前だけど。これは厳しくするべき+4
-0
-
228. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:47
電動のママチャリで子供二人乗せてぶっ飛ばしてるママさんいるけど
あれいつか子供を〇ろして他人様も〇ろすと思う
京都とか大阪はこういうDQNがめちゃくちゃ多い+29
-0
-
229. 匿名 2021/12/02(木) 19:27:57
チャリも免許制にしろよ、軽車両扱いなのに交通ルールを知らない幼児から年寄りまで乗れるのはおかしい+10
-0
-
230. 匿名 2021/12/02(木) 19:28:05
>>73
万引きや痴漢みたいに、誰にでも現行犯逮捕出来れば良いのにね。+72
-0
-
231. 匿名 2021/12/02(木) 19:28:10
イヤホン、スマホ、無灯火もそうだけど、傘もやめてねー!こわいよ+8
-0
-
232. 匿名 2021/12/02(木) 19:28:20
>>184
歩行者も夜は黒っぽい服装じゃない方が良いんだろうね
白っぽい服着た方が早くよく見つけてもらえるから+5
-0
-
233. 匿名 2021/12/02(木) 19:28:25
本人も親もこれから生き地獄。+4
-0
-
234. 匿名 2021/12/02(木) 19:28:50
>>157
私もアラフォーだけど友達子供の躾が微妙な子が多いよ
叱らない育児とかで迷走してる子がおおい+151
-3
-
235. 匿名 2021/12/02(木) 19:29:04
夜に一時停止を止まらずに結構なスピードで走り抜ける自転車
ほんと危ないと思う
さらに雨の日だとお互い視界不良なのに+7
-0
-
236. 匿名 2021/12/02(木) 19:29:21
自転車にも危険運転罪みたいなのあればいいのに+4
-0
-
237. 匿名 2021/12/02(木) 19:30:01
最近のイヤホンって性能がいいいから本当に音が遮断されるよね。危ないわ+1
-0
-
238. 匿名 2021/12/02(木) 19:30:04
>>4
ウーバーの人が両方やってるイメージあるわ
スマホは自転車にくっ付けてる人もいるし、手に持ちながら場所確認してる人も多い
そして耳にはイヤホン+117
-0
-
239. 匿名 2021/12/02(木) 19:30:06
高校の時の担任が、過去に受け持った生徒が自転車で歩行者と接触して後遺症の残る怪我をさせてしまったって話を何度もしてくれた
自転車は誰でも乗れるから危機感を持たない人が多いけど加害者にも被害者にもなりうるし、そうなってからでは遅いって。
本当に危険だと思うよ+16
-0
-
240. 匿名 2021/12/02(木) 19:30:15
防寒用の耳当て?も危ないですよね+1
-0
-
241. 匿名 2021/12/02(木) 19:30:18
無点灯って男の人に多い
このまえ電灯つけろや!って怒鳴りたくなったけど何かされたら怖いしなぁ+16
-1
-
242. 匿名 2021/12/02(木) 19:30:42
これトラック運転手にしたらいきなり車道に人が倒れてきた訳で、防ぎようがない事故に見える+12
-0
-
243. 匿名 2021/12/02(木) 19:31:07
>>220
事故にあった車とかだったら可哀想だから
単独でやってほしい+60
-0
-
244. 匿名 2021/12/02(木) 19:31:13
>>187
イヤホンを使用し周囲の音が聞こえない状態での自転車運転が禁止されています
イヤホンの音でしょ
イヤホン自体は?
+2
-13
-
245. 匿名 2021/12/02(木) 19:31:25
>>5
三茶とかでもおまわりさんが片っ端からとっ捕まえてた。もっと取り締まって欲しいよね。
ほんとイヤホンしながら歩いたり自転車乗ったり店員とかに話しててもイヤホンしながらのやつら、ほんと地獄へおちろだわ+132
-8
-
246. 匿名 2021/12/02(木) 19:31:26
車の接近に気付かない、変質者の接近に気付かない、どちらもすごく危険なことだからイヤホンはなるべく外ではしないようにしようね皆さん
音楽聴きながら歩いたりするの楽しいけどね。みんなの安全のため大事なこと+4
-0
-
247. 匿名 2021/12/02(木) 19:31:47
>>2
子供の無灯火を注意した人が不審者として扱われた件があって驚くよ
子供から話を聞いた親が通報したんじゃないかと思う+393
-5
-
248. 匿名 2021/12/02(木) 19:31:47
自転車購入時に保険入るよね、その時に自転車で事故起こすのも怖いなって思ったけど+1
-0
-
249. 匿名 2021/12/02(木) 19:31:49
>>4
スマホ操作しながらのチャリ本当よく見る
うちの地域結構坂とかあって電動チャリ多いしぶつかったら怖いから本気で罰則付けて欲しい+88
-0
-
250. 匿名 2021/12/02(木) 19:32:06
>>159
確かに。無灯火って危ないよね
暗い道だとライトつけてても全部見えるわけじゃないのに+14
-0
-
251. 匿名 2021/12/02(木) 19:32:17
>>161
トラック運転手 エクセレント
ガードレールとの間隔
服を強くなびかせない程度のスピード
自転車からでも見える後続の車間距離
とりあえず
>>1の運転手がわき見ないか
速さ、徐行
この辺り調べろ(笑)
+1
-74
-
252. 匿名 2021/12/02(木) 19:32:17
>>16
トラックの人にも精神的な慰謝料渡してほしいぐらい+511
-0
-
253. 匿名 2021/12/02(木) 19:32:24
チャリは一時停止止まらないし、凄いスピードで走るよね。+7
-0
-
254. 匿名 2021/12/02(木) 19:32:27
電灯つけないヤツってなんなん?頭おかしいの?
それとも電灯買う金もない底辺なの?+17
-0
-
255. 匿名 2021/12/02(木) 19:32:52
>>8
通勤中に自転車の高校生、大学生よく見るけどイヤホンしてない子の方が少ない
イヤホンしてないと死ぬのかな?+130
-0
-
256. 匿名 2021/12/02(木) 19:32:58
>>4
車のスマホ操作もめちゃくちゃ多いけどね+17
-8
-
257. 匿名 2021/12/02(木) 19:32:59
>>241
わかる
子供の習い事の迎えに行く時、無灯火の高校生をよく見かけるから注意したいんだけど、ルール違反するような人間だから反撃されそうで言えない+8
-1
-
258. 匿名 2021/12/02(木) 19:33:16
高校生の時にイヤホンしながら帰宅してたら後ろから男が思いっきりぶつかって来た事があって以来、外で耳を塞ぐ行為自体に恐怖を感じて基本的にイヤホンは家で使うことにしてる+3
-1
-
259. 匿名 2021/12/02(木) 19:33:30
>>243
電柱にぶつかって勝手に自滅しろってね
+39
-1
-
260. 匿名 2021/12/02(木) 19:33:38
>>246
本当に同感!
前にテレビで元犯罪者が
どんな人を一番に襲うか?と聞かれて
もちろんイヤホンして歩いてる奴らですよ。あいつらは一切危機感なくレイプしてもひったくりしても
ほぼ完璧に成功するって言ってた。+15
-0
-
261. 匿名 2021/12/02(木) 19:33:40
高校でも自転車の安全教室やってほしい+3
-1
-
262. 匿名 2021/12/02(木) 19:34:32
高校生の自転車の運転って自分勝手だよね
私も後方確認せずショートカットしようとした高校生に自転車ぶつけられたよ。それで本人の無事と車の確認してたら「急いでるんでもう行っていいですか?」だよ。自分が悪い意識ないんだろうね+43
-0
-
263. 匿名 2021/12/02(木) 19:34:42
外部音取り込みイヤホンとかでもアウトなのかな?まぁわざわざギリギリのところ攻めるつもりないけど。ダメったらダメよね。
公園でのジョギングとかならイヤホンつけてても平気かな+0
-0
-
264. 匿名 2021/12/02(木) 19:34:43
>>159
さっきニュースで、この高校生が良く見ていなかった。って言ってると報道してたよ。見えなかったじゃなくて見ていなかったって。+28
-0
-
265. 匿名 2021/12/02(木) 19:34:50
>>113
子供に限らず自身が何かしら違反した乗り方したことある人多いと思う
2人乗り、傘差し、スマホetc…
今はやらずとも若い頃とかさ
罰則とか設けて社会的に意識を変えないとダメだろうね+240
-7
-
266. 匿名 2021/12/02(木) 19:34:54
禁止されたイヤホンでチャリ乗って自爆するのは自業自得だけど人巻き込んだり、暗くなってからの無灯火は本当にやめて
自転車は見えてるつもりか知らんけど、歩いてても車とか運転してても近くまで見えなかったりするから!!!+11
-1
-
267. 匿名 2021/12/02(木) 19:35:00
>>1
つかトラックの運転手が
音楽かけてたり携帯みてたら笑う
+1
-58
-
268. 匿名 2021/12/02(木) 19:35:05
>>196
音楽聴いたり、ゲームしたりだと思う
この前橋の上の歩道で人が停滞していて、なんでこんなに混んでるんだろうと思ったら先頭にいる小学生の女の子が自転車に乗りながらスマホでゲームして蛇行運転してたのが原因だったよ
ハンドルに固定してあるスマホに夢中で、自分が原因で渋滞が起こってるなんて全く気づいてない様子だった
本人の安全のためにも親御さんにはちゃんと子供を教育して欲しいわ+21
-0
-
269. 匿名 2021/12/02(木) 19:35:08
>>247
おっちゃんが事故を未然に防ごうとしただけじゃん
被害情報になるなんて変なの+448
-2
-
270. 匿名 2021/12/02(木) 19:35:16
>>103
今ごろの朝の五時半てまだ少し暗いんだっけ?
人もあんまりいない時間にお散歩とかしてたんだろうね💧+57
-1
-
271. 匿名 2021/12/02(木) 19:35:38
>>56
そう!傘さし本当にやめてほしい!
自転車に傘を付けてるのもやめてほしい
狭い道でスピード出して来られて傘のチョンボの部分が頭にあたった事あるんだよ
これが目だったらって思うと怖い
自転車のオバンは気が付いてないのかそのまま走り去って行ったから悔しい+38
-6
-
272. 匿名 2021/12/02(木) 19:35:57
>>1
うわーもう最悪!うちの親だったら高校生許せないわ!!+100
-1
-
273. 匿名 2021/12/02(木) 19:36:37
>>247
11月の午後7時なら暗いし、おっさんが正しいのによく通報できたな+386
-1
-
274. 匿名 2021/12/02(木) 19:36:38
コロナ禍での職場の人達見てても思ったけど、
危機意識ない人って本当にないよなと思う。
あんだけ東京が医療崩壊して人がバタバタ死んで、
自らもコロナに感染したにも関わらず
数名でぷかぷかタバコ吸って
「お昼ごはん一緒に行きましょ〜^^」と誘ってくる女の子いて、
え???と思った。
自分ならあの状況で人と外食なんて自分のためにも相手のためにも避けるかもしくは百歩譲ってどうしても誘いたいのだとしても「もしあなたが嫌じゃなければ」くらいの一言配慮付けると思うから、
なんて危機感薄いんだろう人のこと考えないんだろうと思った。
こういう人達って痛い目見なきゃわかんないのかなと思うけど、
痛い目見てもわかんないんだよな不思議と。
コロナに自身も感染して苦しかったと言ってたのに。
自転車もなんでも同じと思う。どうしたらそういう層に危機意識持ってもらえるの?+0
-0
-
275. 匿名 2021/12/02(木) 19:36:45
>>261
道いっぱいに横並びでスピード出すとかホントひどくて頭にきてどこの学校か把握できる学生に関しては学校に苦情言ったことあるよ+5
-0
-
276. 匿名 2021/12/02(木) 19:37:02
>>1
どうせ
だろう運転だろ
まさかさまさかさ
動物飛び出しても動物せめちゃうわけ?
+0
-43
-
277. 匿名 2021/12/02(木) 19:37:24
>>1
イヤホン&無灯火・・・・
殺人未遂で立件したほうがよさそう
ドンキの屋上からカートを落とす行為に通じるものがある+159
-1
-
278. 匿名 2021/12/02(木) 19:37:31
>>34
まあそういう事もあるさ
自己レスするだけ偉いわ+200
-19
-
279. 匿名 2021/12/02(木) 19:37:34
>>273
そりゃ親がそんなんだから子供もさ…
+133
-0
-
280. 匿名 2021/12/02(木) 19:38:06
毎日繁華街に飯喰いに外出するけど、そういうアホみたいな奴等よう見掛けるわ
+1
-0
-
281. 匿名 2021/12/02(木) 19:38:09
高校生に前科をつけるべき+7
-0
-
282. 匿名 2021/12/02(木) 19:38:31
>>141
そもそもライトを自分用だと思ってるんだと思う
相手から見える見えないとか考えてない
自分が見えるからつけなくて良いと思ってる
無灯火は罰金とかにしてほしい+124
-0
-
283. 匿名 2021/12/02(木) 19:38:41
>>228
歩道とかもスピード出して走ってるよね
あれにぶつかったら痛いだろうなっで思っちゃう+4
-0
-
284. 匿名 2021/12/02(木) 19:39:14
>>3
今の高校生ってキラキラネームの始まり世代だよね…+14
-40
-
285. 匿名 2021/12/02(木) 19:39:25
>>270
早朝で急ぎの用事でもないだろうし老人だから、無茶な歩行はしてなかったんじゃないかな
それを車道に倒す勢いでぶつかるって、どれだけ荒い運転してたのかと思う+49
-0
-
286. 匿名 2021/12/02(木) 19:39:41
>>6
多分略式起訴。+115
-4
-
287. 匿名 2021/12/02(木) 19:39:44
亡くなったおじいさんのご冥福をお祈りします。一瞬の出来事だったんだろうな…。イヤホン、無灯火で自転車乗るくらいの高校生だからむしろ相手の不注意、自分は悪くないくらい思いそう。+8
-0
-
288. 匿名 2021/12/02(木) 19:39:47
>>2
そもそも大人もやってるけどな。
いい加減自転車に交通ルールの周知をして、違反者には罰金制度なら設けないとダメだと思う。
ピストバイクが一時問題なったけど、自転車の取り締まり一時的にやってもみせしめでしかない。+215
-2
-
289. 匿名 2021/12/02(木) 19:39:51
>>21
ほんとにね。
お互いに危険があるんだから必ず付けてほしい。
むかし自転車乗ってる最中にライトの電池切れたからライトつけた携帯をカゴに付けて走った記憶あるわ。+69
-0
-
290. 匿名 2021/12/02(木) 19:39:51
親が有権者だったら無かった事にできたのに、クソッ!+0
-1
-
291. 匿名 2021/12/02(木) 19:40:08
ウォーキングする時でさえイヤホンは危ないと注意受けて着けなくなったのに
自転車なんか絶対危ないって分かるだろうよ+0
-0
-
292. 匿名 2021/12/02(木) 19:40:24
>>56
中学生くらいの頃だったか、
土砂降りの中少し遠くまで行く用事があり自転車乗りながら傘刺そうとしてみたけど無理だった。
傘ほどの重があるものをバランスとりながら自転車の方もバランスとって走行するってかなり難しい。
できたとしても神経が傘と自転車に集中しちゃうから、周りの人に気を配れないと思う。
諦めて歩くか、濡れるか、日を改めるか、バスにするか、無茶せず対策するべき。+9
-3
-
293. 匿名 2021/12/02(木) 19:40:38
もう実名出した方がいいんじゃない?
普通に人殺しだと思う。
それに笑って反省しなさそう。+18
-0
-
294. 匿名 2021/12/02(木) 19:40:54
未だに自転車ってライト付けると重くなる仕様なの?!勝手にライトって私が小学生の頃には普及してたと思うんだけど…もう令和だよ?!自転車メーカー頑張れや!
じゃなきゃいつまで経っても無灯火は無くならない!!+4
-0
-
295. 匿名 2021/12/02(木) 19:41:03
最近の自転車って走り出すと勝手に光るやつついてるの多いよね?後付けのやつだとペダル重くなるのよ+6
-0
-
296. 匿名 2021/12/02(木) 19:41:07
>>3
しかも学生ってスマホ触りながら自転車乗るから
運転怖い+356
-1
-
297. 匿名 2021/12/02(木) 19:41:29
>>283
スピードもすごいけど電動は重量がすごいから
あれにぶつかられたら高齢者は普通に死ぬと思う+3
-0
-
298. 匿名 2021/12/02(木) 19:41:30
>>271
チョンボw
まあどの部分か分かるけどw+12
-0
-
299. 匿名 2021/12/02(木) 19:41:34
>>215
記事に「イヤホン運動」とわざわざ書いてある意味が分かってないのかと思って補足しただけだよ+0
-1
-
300. 匿名 2021/12/02(木) 19:41:50
>>8
スマホで自転車ウロウロして、チラチラ前を見ながら運転して、向かい合ってるこっちが常に気を使いながら方向変えたり歩かないといけない時点で腹が立つ。
ぶつからないから良いってものじゃない。+72
-0
-
301. 匿名 2021/12/02(木) 19:42:11
>>247
警察も不審者情報として何で載せるのかな?
立ち塞がったのはやり過ぎだとしても真っ当な事言ってるよね。通報してきた馬鹿親嗜めたりとかしないのかな?
+330
-2
-
302. 匿名 2021/12/02(木) 19:42:41
>>287
突然出てきた、とか言ってそうー
突然出てきたのではなく、無灯火だから視界が狭くなってたんやぞ!殴って言い聞かせないと分からんのか?的なね+3
-0
-
303. 匿名 2021/12/02(木) 19:43:26
この親、小さい頃から放任とか叱らない育児してたろ+5
-0
-
304. 匿名 2021/12/02(木) 19:43:41
アラフォーの自分が中学生の頃は暗くなると自動でライトがつく自転車乗ってたんだが
今はないの?+22
-0
-
305. 匿名 2021/12/02(木) 19:43:57
後味悪いなぁ…+1
-0
-
306. 匿名 2021/12/02(木) 19:44:18
>>7
スラムダンクだと
流川はときどき歩いてた花道を撥ねてるw+2
-21
-
307. 匿名 2021/12/02(木) 19:44:25
事の結果が重大、懲役7年以上で。+0
-0
-
308. 匿名 2021/12/02(木) 19:44:42
これ自転車運転してた高校生は罪に問われないの?
家庭裁判でもいいから慰謝料渡すべきだと思うわ
本当酷い事件+9
-0
-
309. 匿名 2021/12/02(木) 19:45:00
>>1
女性は髪の毛で隠してるよね。
歩いてたら猛スピードで
ぶつかりそうになって、イヤホン落ちたら
壊れたらどうすんの?!って
逆ギレされたよ。+75
-0
-
310. 匿名 2021/12/02(木) 19:45:22
>>260
よく考えたら聴力という危機察知するための大切な能力を自ら放棄してるんだもんね
視力や聴力がない人にとって世界はどれだけ危険なのかって想像すると階段怖いよねとか歩くだけでも怖いよねってみんな分かるのに、みんな平気でスマホ見ながら歩いたりイヤホンしながら歩いたりする
不思議だね+8
-0
-
311. 匿名 2021/12/02(木) 19:45:44
被害者の方は車道側に倒れてしまったのか…、お気の毒すぎる。
うちの子も高校生で自転車通学だから、こういう話はほんとに他人事じゃない。
うんざりされるけど、学校に行く時には毎日「スピード出さないで、絶対にイヤホンはしないで、必ずライトつけて。何かあってからじゃ遅いよ」と言って送り出してる。
ちゃんとルールを守ってくれていることを願うしかない。
+15
-0
-
312. 匿名 2021/12/02(木) 19:46:56
>>3
実際はお年寄りより若者の方が人を殺してるんだよね
そんな連中が老害老害騒いでんのが滑稽で仕方がない+270
-19
-
313. 匿名 2021/12/02(木) 19:47:01
>>21
運転してるとマジで見えないんだよね。+102
-1
-
314. 匿名 2021/12/02(木) 19:47:25
>>278
叩かれたくないから自己防衛してるだけやで+23
-24
-
315. 匿名 2021/12/02(木) 19:47:36
以前イヤホン+目線スマホの自転車が正面から突っ込んで来た。
咄嗟にそのちょっと前に寄った、ドラストで買ったトレペ12ロールで横っ面ぶん殴って、少しぶつかったけど倒して回避した。
トレペ無かったら…そのまま真っ正面から激突して、大怪我してたと思う。
同じような経験なのに結果は大違いで、被害者の方にはお気の毒としか言いようがない。+8
-1
-
316. 匿名 2021/12/02(木) 19:47:38
イヤホンてさ、何で周りの音が聴こえないくらいの音量でしかも両耳付けるんだろう?
移動中って暇だし音楽聴きたい気持ちは分かるけど、聴こえないから本人だって危ないよね?
しかも今はノイズキャンセリング機能もあって余計に音が聴こえにくいから本当に外では危ないと思う
せめて片耳は外した方が良いよね
これでプリウスなんて来たら全く気付かないだろうなぁ
あと事故以外にも痴漢とかひったくりとかはイヤホンつけてる人狙われやすいから外した方が良いよ
注意散漫になってる人は隙があるからね
犯罪者の格好の餌食+4
-0
-
317. 匿名 2021/12/02(木) 19:47:40
>>304
そこそこのお値段(二万くらい?)のならそうだけど、お安め(9800円とか?)のだと手動のもあるかな?+4
-0
-
318. 匿名 2021/12/02(木) 19:47:41
>>304
あるよ
でもやっすい自転車はライト手動だと思う+4
-0
-
319. 匿名 2021/12/02(木) 19:47:48
>>21
本当に!!!
さらに黒い服とか着てたらホンマ気づかん。+105
-0
-
320. 匿名 2021/12/02(木) 19:48:31
>>19
つまんねーよ消えろ+42
-6
-
321. 匿名 2021/12/02(木) 19:48:32
>>1
駅降りたら前を歩くアジア人の女性
イヤホンとマイクのハンズフリーかな?
笑ったり、声がデカイし夜道では
怪しい独り言みたいに見えて怖いです。+116
-2
-
322. 匿名 2021/12/02(木) 19:48:54
つい先日、イヤホンして信号待ちしてた自転車の人が警察に注意されて職質されてたよ
+1
-0
-
323. 匿名 2021/12/02(木) 19:49:26
亡くなられた男性もトラックの運転手も可愛そうでならないわ…
若い子に限らずだけど無点灯で運転してる人たくさん見る。
たまに警察が道路沿いで取り締まってるけど、捕まるも捕まらないもその時の運だよね。
+9
-1
-
324. 匿名 2021/12/02(木) 19:49:28
>>299
イヤホン運動?何言ってんの?さっきから+1
-0
-
325. 匿名 2021/12/02(木) 19:49:31
>>85
外の男?w+0
-0
-
326. 匿名 2021/12/02(木) 19:49:43
これそろそろ本気で自転車も免許制にした方がいい
最近高校生の人殺し多すぎ
自転車も危険な乗り物だって認識がなさすぎる+26
-0
-
327. 匿名 2021/12/02(木) 19:50:15
田舎道で気が緩んでるのかスマホいじりながらふらふら自転車こいでるのやめてー。車で徐行で追い抜こうにもぶつかりそうだし、後ろ付いて走るのも、、、適当に曲がって離れる時あるわ+1
-1
-
328. 匿名 2021/12/02(木) 19:50:18
ママチャリで「ながらスマホ」の人が結構いててひく
おばさんが急ぎで返信するような内容も気になる+5
-0
-
329. 匿名 2021/12/02(木) 19:50:49
今後70年の人生 苦しんで苦しんで 苦しみぬいてほしい+5
-0
-
330. 匿名 2021/12/02(木) 19:51:03
イヤホンつけて自転車乗ってる人ってパトカーとすれ違ってもスルーされてるの結構見かける
流石にあの一瞬じゃ警察も気づかないのかな+4
-0
-
331. 匿名 2021/12/02(木) 19:51:13
>>1
無灯火はダメだけどイヤホンは許してーー
チャリ×音楽の組み合わせは最高なんだよ、マジで+0
-100
-
332. 匿名 2021/12/02(木) 19:51:18
>>62
片耳とか言う人がいてびっくりして読んでいたところです
+4
-3
-
333. 匿名 2021/12/02(木) 19:51:26
>>318
もう全部の自転車暗くなったら自動で点灯するやつに変えれば良いのに。値段は高くなるだろうけど身の安全を考えたら安いもんでしょ!+5
-0
-
334. 匿名 2021/12/02(木) 19:51:55
>>1
イヤホンも危ないけど最近音楽ガンガンにかけてチャリ乗ってる学生多いけどあれ何?車の真似?ださいしなにより危ない。+93
-1
-
335. 匿名 2021/12/02(木) 19:52:36
>>1
親も学校も注意してほしい。+33
-0
-
336. 匿名 2021/12/02(木) 19:52:59
基本自転車は車両扱いだから、歩道走っちゃダメなんじゃなかったっけ?+0
-0
-
337. 匿名 2021/12/02(木) 19:53:21
自転車って車みたいに免許がないから、取り締まりしても点数とか罰金とかあるわけじゃないよね。厳重注意とかで終わる。
でも十分人殺す乗り物だし、自分も死ぬ可能性あるしもっと強化していいよ」+5
-0
-
338. 匿名 2021/12/02(木) 19:53:31
ついこの間も同じような事故なかったっけ?
それとはまた別に新たに起きた事故なの?+0
-0
-
339. 匿名 2021/12/02(木) 19:53:36
>>8
自転車だけじゃなくて歩きスマホもね+49
-0
-
340. 匿名 2021/12/02(木) 19:53:46
中学生から自転車講習してよ。自由に飛ばしすぎ。幼児でも撥ねたら殺しちゃうよ。+4
-0
-
341. 匿名 2021/12/02(木) 19:54:06
>>93
注意なんてしても聴かないよ
困ったね
やはり法律で決めないとね+10
-2
-
342. 匿名 2021/12/02(木) 19:54:13
>>294
自動で光る物の方が多い
けど安いのだと自動じゃない+1
-0
-
343. 匿名 2021/12/02(木) 19:54:26
>>6
まあ、不可抗力とは言え人ひき殺してるから罰点15点以上ついて免許取消だね。
これは、どんな危険があるか判らないから、危険そうならいつでも停まれるように運転する義務があるので仕方ない。
明日は我が身。
あと、逮捕はされるけど調書とったら即日釈放で不起訴でしょうね。+683
-20
-
344. 匿名 2021/12/02(木) 19:54:35
>>331
私は自転車に乗るときは
視覚や聴覚を最大限に敏感にしてるけどね
本当に命にかかわるからね
今回のケースのように+38
-0
-
345. 匿名 2021/12/02(木) 19:54:47
>>327本当に嫌なら
こっちが
止まったらいいんだよ(エヴァ、シンジ風)
後ろにいるなら尚更+0
-3
-
346. 匿名 2021/12/02(木) 19:55:06
>>75
音楽聴いてて周りの音が聴こえないから左右確認もしないで横断してきたり車が気をつけないと本当に危ない。+39
-3
-
347. 匿名 2021/12/02(木) 19:55:25
>>105
なのに
痛い目に遭わされるのは
いつも偶然側に居合わせただけの
何の落ち度もない人っていうね...
辛すぎる+57
-0
-
348. 匿名 2021/12/02(木) 19:55:50
>>308
罪には問えて損害賠償請求もできるはず。
この高校生が男性にぶつかってなければ事故は発生してないから因果関係は十分にあると言えると思います。+8
-0
-
349. 匿名 2021/12/02(木) 19:56:03
かわいそう‥
トラックの運転手さん。+7
-0
-
350. 匿名 2021/12/02(木) 19:56:12
自転車ってよく考えたらそれぞれの家庭で適当に乗れるようになって、ルールとかもたいして知らなくても普通に走れるんだから危なすぎるよね。このレベルじゃないと道路出れませんてこともないし。+3
-0
-
351. 匿名 2021/12/02(木) 19:56:22
>>314
自己防衛、ええやん
ストレス溜めんように動くのはええことや+46
-9
-
352. 匿名 2021/12/02(木) 19:56:37
ニュース記事の広告
まさかのBOSEのBluetoothイヤホン+3
-0
-
353. 匿名 2021/12/02(木) 19:56:45
>>326
高校生だけじゃなくおっさんや主婦もわが物顔で歩道を通行しすぎ
歩道使うならどけどけと言わんばかりに歩行者の後ろでベル鳴らしてないでまずお前が降りろよと+14
-2
-
354. 匿名 2021/12/02(木) 19:56:55
>>261
やったとしても
だりぃ〜
自分は大丈夫、大丈夫(笑)でまともに参加しないよ+0
-0
-
355. 匿名 2021/12/02(木) 19:57:02
>>1
あらら
お父さん、お母さんに怒られちゃうね+1
-19
-
356. 匿名 2021/12/02(木) 19:57:09
イヤホンしたまま自転車多いよねー若い子はほとんどでは?と思うほど。
+6
-0
-
357. 匿名 2021/12/02(木) 19:57:17
>>170
大学行くとは限らんだろ.アホか+4
-96
-
358. 匿名 2021/12/02(木) 19:57:35
>>30
なんで逆走チャリほど道避けない上に
若干こちらにイラ付いた態度取ってくるんだろうね
色々人として終わりすぎなんだがマジで+205
-3
-
359. 匿名 2021/12/02(木) 19:58:30
ウーバーの配達員とかも危険運転多い+3
-0
-
360. 匿名 2021/12/02(木) 19:58:47
>>290
有権者の意味よw+0
-0
-
361. 匿名 2021/12/02(木) 19:59:02
>>330
2人乗りとかはマイクで注意されるのにね
+3
-0
-
362. 匿名 2021/12/02(木) 19:59:09
>>327
止まる?車運転したことないの?エヴァ、シンジ風?一般的に伝わると思ってたら考え直した方がいいね。
+0
-0
-
363. 匿名 2021/12/02(木) 19:59:38
高校生の自転車は本当に危険なのが多い。イヤホンは当たり前、片手でスマホいじりながら乗ってる子もいるよね。単独事故なら自業自得で済むけど、他人を巻き込む危険性もあるんだから厳しく取り締まる必要あるわ。+9
-0
-
364. 匿名 2021/12/02(木) 19:59:50
いい歳こいたサラリーマンや主婦でも
スマホイジりながら爆走してるような
脳死勢ちょいちょい見かけるしなー
この手のヤツらって
実際に自分が事故の被害に遭うまで分からんか
下手すりゃそれでも変わらんのよなー+23
-1
-
365. 匿名 2021/12/02(木) 19:59:54
>>6
自殺防止で逮捕っていうのはあり得る。運転手が見当たらず付近を捜査したら首吊って死んでたっていうのは時々聞くから。+465
-12
-
366. 匿名 2021/12/02(木) 20:00:12
>>219
ありがとう+50
-2
-
367. 匿名 2021/12/02(木) 20:00:15
>>1
高校生のイヤホン率しかも両耳は異常ほんとに厳罰化してほしい
未成年保護とかいいよ高校生今回の件は徹底的に罰してほしい
頭おかしい人が好き勝手してるだけ+128
-1
-
368. 匿名 2021/12/02(木) 20:00:33
今日もいたわ。
自転車だけど信号無視してたよ。イヤホンして片手で音楽プレーヤーを操作していたから気付いてないんだと思う。
+13
-0
-
369. 匿名 2021/12/02(木) 20:00:40
午前5時半なんてまだ真っ暗じゃん……なんで無灯火なんだよ。しかもイヤホンまで……。
こないだイヤホンつけた自転車のやつが猛スピードで走ってきて私の自転車に激突してきたから本当他人事じゃない……
しかも一言も謝らずに去っていったし。
頼むから自転車も免許制にしてくれ。+19
-0
-
370. 匿名 2021/12/02(木) 20:00:46
>>109
すごい確率での不運だよね。
+94
-0
-
371. 匿名 2021/12/02(木) 20:00:58
>>282
これは学校で啓蒙できないのかな?
夜道だと無灯火の自転車は車の運転手からは見えにくいから危ないってことを教え込まないと+42
-0
-
372. 匿名 2021/12/02(木) 20:01:09
>>105
川に勝手に落ちるとかならともかく壁とか物にぶつかって傷ついたら持ち主が気の毒だし、車の進行方向に飛び出してきて轢かれたらしたら運転手の人生狂わす。歩行者を轢いても最悪だし結果的に痛い目見る機会は大抵誰かを巻き込んでいるからそんな目に遭わなくてもちゃんとわかって公道使ってほしい。+14
-0
-
373. 匿名 2021/12/02(木) 20:01:19
>>284森鴎外まで遡る
+15
-1
-
374. 匿名 2021/12/02(木) 20:01:45
>>6
轢いた車が可哀想過ぎる+778
-2
-
375. 匿名 2021/12/02(木) 20:02:05
>>345
本当に嫌なら、、からの全然解決になってないw+0
-0
-
376. 匿名 2021/12/02(木) 20:02:49
>>371
動画やせめて写真ででも運転手から無灯火の自転車がどういうふうに見えているか知るだけで意識変わる子は変わると思う。もちろん変わらない子もいるだろうけど。+16
-0
-
377. 匿名 2021/12/02(木) 20:03:11
>>16
運転手にもやるべきだよね
このバカが居なければ起こらなかった出来事だし+399
-0
-
378. 匿名 2021/12/02(木) 20:03:13
自転車の違反取り締まり強化してほしい。守ってないやつばっかり。危なくて仕方ない
+3
-0
-
379. 匿名 2021/12/02(木) 20:03:36
ろう学校の近くを運転する時は耳が聞こえない生徒さんが歩いてる可能性があるから特に注意するんだけど、イヤホンつけて自らその状態になってるアホは本当に困りものだと思う+4
-0
-
380. 匿名 2021/12/02(木) 20:03:42
>>32
後ろからとか来たら気をつけようがない。何回も怖い思いをしてる+6
-0
-
381. 匿名 2021/12/02(木) 20:03:43
>>364
被害はどうでもいいけど加害者になったら取り返しがつかないよ+0
-0
-
382. 匿名 2021/12/02(木) 20:04:09
私が遺族ならクソミソに言ってやるのに+4
-0
-
383. 匿名 2021/12/02(木) 20:04:19
>>1
もうその年で
関節殺人犯になった訳か。
おそらく前前半生はしないだろうな、
数年後には笑ってそう。+26
-1
-
384. 匿名 2021/12/02(木) 20:05:30
>>364
ひとりで自爆して欲しいわ+4
-0
-
385. 匿名 2021/12/02(木) 20:05:48
イヤホンしながら自転車に乗るのはダメだって散々言われているのにねー(+_+)+3
-0
-
386. 匿名 2021/12/02(木) 20:06:00
>>170
がるで2014年頃?に話題になって叩かれた高校生のバカッターも
今では大学を出て大手に就職して結婚して幸せに暮らしてると知って
なんか因果応報ってないんだなと思った…+226
-3
-
387. 匿名 2021/12/02(木) 20:06:07
>>62
禿同
「片方聞こえてりゃOKっしょ〜♪」と思って
本人もそれなりに対策できているつもりなんだろうが、
聴覚が環境音を認識する作用を著しく阻害する行為であることのみならず、
他の車や歩行者等の行動やそれらとの距離感の把握力まで低下させるので、
片耳から音楽が聴こえている時点で大変危険。
なぜこのコメに
そこそこマイナスが付けられてるのか意味不明
+6
-6
-
388. 匿名 2021/12/02(木) 20:06:20
自転車乗りの人ってなんであんなに強気で走れるの?
角を曲がる時とか、横断歩道のない道路を横断する時とか、すごいスピードでなんの躊躇いもなく走ってるけど…車が止まらないかもしれない、角を曲がった先に人が居るかもしれないとかって考えないの?
自転車側だって怪我をしたり、車が相手なら死ぬかもしれないのに。
自己防衛する気がないのかな。+12
-0
-
389. 匿名 2021/12/02(木) 20:06:47
>>345
エヴァ、シンジてなんですか?+1
-0
-
390. 匿名 2021/12/02(木) 20:06:47
>>167
子供のママ友付き合いしてきたけど。
ちゃんと言ってる、注意してるつもりかもしれないけど、全然子供が聞く耳持たない言い方(BGM化して)してるとか、なんでやっちゃいけないのかを教えないから聞かない、みたいな場面よく見たよ?
親はちゃんとやってきたのにこういう悲劇生むパターンもゼロじゃないだろうけど、レアケースだと思うけど。+7
-47
-
391. 匿名 2021/12/02(木) 20:07:09
>>358
ほんとそう。+27
-0
-
392. 匿名 2021/12/02(木) 20:07:45
>>1
はー😮💨これ大した罪にならないんだろうね
亡くなった人もご家族もトラックの運転手さんも大変なのに+90
-1
-
393. 匿名 2021/12/02(木) 20:07:56
>>388
免許いらないし一応車両って意識がないから+5
-0
-
394. 匿名 2021/12/02(木) 20:08:37
これってひいてしまったトラック運転手は避けられるわけないから無罪だよね?+2
-0
-
395. 匿名 2021/12/02(木) 20:09:10
>>351
うむ。
ストレスは便秘と吹き出物の原因だからね+23
-4
-
396. 匿名 2021/12/02(木) 20:09:26
>>34
ホントにしっかりと読んでから言えよな
次からは気をつけるように+33
-78
-
397. 匿名 2021/12/02(木) 20:09:39
>>376
子供は自分で車運転したことがないから、助手席に乗せて親が頻繁に説明でもしてない限りそれを知る機会もない
夜道では自分の存在をアピールしていち早く周囲に気付いてもらうために灯火するんだと義務教育で教え込んで欲しい+6
-1
-
398. 匿名 2021/12/02(木) 20:10:17
イヤホンしてスマホも触ってただろ+3
-0
-
399. 匿名 2021/12/02(木) 20:10:37
>>56
歩道もだけど車道もだよ!死角多いから徐行中にいきなり現れて抜いて行く自転車本当怖い!
簡単に追い越しできる分、暴走自転車本当に多い!+18
-2
-
400. 匿名 2021/12/02(木) 20:11:07
>>167
子供が身につけてないと教育とは言わない+8
-27
-
401. 匿名 2021/12/02(木) 20:11:17
>>1どんだけキワキワな道路なんだって動画みてみたら
クソワロタ
動画に映る車、全般
自転車より遅く法定速度守っててワロタ
しかもガードレールあるし
なんなら信号あるやん
即死とか運転手どんだけスピード出してたんww
+0
-54
-
402. 匿名 2021/12/02(木) 20:11:52
>>1
名前だしちゃえ+26
-1
-
403. 匿名 2021/12/02(木) 20:12:11
>>365
そんなん悲しすぎる…+445
-0
-
404. 匿名 2021/12/02(木) 20:12:26
>>53
こちらでは日の出時刻は6時半を超えています。
午前5時半なら夜中と同じですね+103
-0
-
405. 匿名 2021/12/02(木) 20:12:32
>>387
読書好きの人が歩きながら通勤してるってコメントしてたから危ないからやめなよって指摘したら
歩き読みは法律で禁止されてませんけど?こっちの状況も知らないのになんで危ないってわかるの?危なければ音や気配でわかるし!って発狂されて怖かった+8
-0
-
406. 匿名 2021/12/02(木) 20:12:38
>>221
多分ロードバイクですね+152
-1
-
407. 匿名 2021/12/02(木) 20:13:13
今日、ポケットに両手突っ込んでイヤホンの高校生見たわ。
赤信号止まるって事も知らないのか!!
飛び出してきて何処の学校かわからないのがはがゆい!!+5
-0
-
408. 匿名 2021/12/02(木) 20:13:15
今の子は何か聞いてないと死んじゃうの?+5
-2
-
409. 匿名 2021/12/02(木) 20:13:31
>>141
子供もだけど、オシャレ自転車も無灯火多い
そういうやつに限って突然飛び出してくるからこわい
自分のことしか考えてなくて腹立つ+55
-0
-
410. 匿名 2021/12/02(木) 20:13:39
>>41
高校生は?
間接的に殺人犯だよ+132
-12
-
411. 匿名 2021/12/02(木) 20:14:06
>>1
スマホ見ながら歩いてる系の男性でさ、真っ直ぐ歩いてたくせにいきなりなぜか
くいっ!!と方向を直角にズレる
何かをよけたつもりがそっちは逆だよ!って感じで私のいる方向なのよ
それで慌てて前を向いてまたよけてる
スマホ見ながら歩いて過信するんじゃないよ
見ながら歩くならどうせならそのまま真っ直ぐ歩いててよ
いきなり直角にゴキブリみたいにささっ!とこっちによけるんじゃないよ
誰もいない方によけなよ+55
-1
-
412. 匿名 2021/12/02(木) 20:14:13
>>34
おまえいつも読んでないよな+52
-54
-
413. 匿名 2021/12/02(木) 20:14:22
>>365
ここで疑問が。
上級国民の爺さんはなぜ逮捕されなかったのか。+448
-6
-
414. 匿名 2021/12/02(木) 20:14:37
朝の通学時間帯ほんと学生突っ込んでくるよ。ブレーキないの?ってくらい。イヤホンとかスマホもやってるし。男子は何とかバイク?乗ってるのほとんど。スピードでるし、あの自転車規制してほしい。せめて学生は禁止とかさ。ルール守れないなら乗るな+9
-0
-
415. 匿名 2021/12/02(木) 20:14:47
昨日、歩道で自転車の前後に子供乗せてスマホで話しながら片手運転してるおばさんが向かいから来たから大きく避けたのにもかかわらずこっちに吸い込まれるように向かってきて、慌てて私が車道に降りて避けたんだけどあれぶつかってたらどうなってたんだろ。
子供も無事じゃ済まないよね。
てかよく考えたら謝ってもらってないや。+5
-0
-
416. 匿名 2021/12/02(木) 20:15:08
>>131
そこまでの逆ギレまでいかなくとも、轢いたのはトラックだということに少なからずホッとしてるとは思う+122
-4
-
417. 匿名 2021/12/02(木) 20:15:26
>>284
始まりはもっと前
今の高校生はキラキラ全盛期+25
-2
-
418. 匿名 2021/12/02(木) 20:15:34
>>2
そういうけどね
よーく見てごらん
イヤホンなしで走ってる自転車が本当に少ない
+160
-15
-
419. 匿名 2021/12/02(木) 20:15:36
このトピでも同じ様な自転車にぶつかられた事がある。って言うコメントが何件かあって他人事じゃ無いなと怖くなった。小学校低学年の子供なんてただでさえ前向いて歩いていなかったりするのに‥。もし自分がぶつかられたら相手の為にも警察に付き出そうと思った。人を殺す前に危険運転だと自覚してほしい。+5
-0
-
420. 匿名 2021/12/02(木) 20:16:02
自転車に自動点灯の標準装備を義務づけたらいいのに。+4
-0
-
421. 匿名 2021/12/02(木) 20:16:02
>>358
逆走チャリおばがこっちにぶつかりそうになった時には?って思って振り向いたら前見て歩けやボケ!って逆ギレされたの思い出した+46
-1
-
422. 匿名 2021/12/02(木) 20:16:21
>>415
止まってれば良かったのに。ぶつかられたら完全に向こうの過失になるし。そういう奴は痛い目みないと分からない+0
-0
-
423. 匿名 2021/12/02(木) 20:16:32
高校生に罰則かして親が賠償金払えよ!ておもう+5
-0
-
424. 匿名 2021/12/02(木) 20:16:46
>>127
そうよね…
この後運転の仕事は出来ないかもしれない。
PTSDでまともに仕事に就けないかもしれない。
となるとどんだけ賠償しなくちゃいけないだろうね。
それくらいのことしたって事だよ。
子どもに教えてやりな!
+170
-0
-
425. 匿名 2021/12/02(木) 20:16:59
>>4
罰金だけどね
パトカーじゃ自転車とか取り締まるのは大変だろうから白バイがやればいいんだけどね
自転車ほど交通ルール無視してるのが多いのに
全然取り締まらないのはおかしい+82
-2
-
426. 匿名 2021/12/02(木) 20:17:02
>>1
だけどさこちらが本道で横の角から自動車が出てくるときにこちらはゆっくりチラチラと道路に灯火を見せてるのにも関わらず
横から飛び出してくる自動車はその灯火の灯りを見てないよね
点けていても注意力散漫で見る余裕など誰もないじゃん
+5
-1
-
427. 匿名 2021/12/02(木) 20:17:18
>>1
自転車乗ってる時って音楽ガンガンにかけたくなるよね。暇だし。
運転時のイヤホンが罰則化されたらキツいなぁ…+2
-42
-
428. 匿名 2021/12/02(木) 20:17:31
>>414
ロードバイクとクロスバイクは規制が必要+0
-0
-
429. 匿名 2021/12/02(木) 20:17:59
>>376
高校生の時そういう授業あったよ。
交通安全教室的な。
無灯火イヤホンするタイプは聞いてないと思うけど。+3
-0
-
430. 匿名 2021/12/02(木) 20:18:16
近所の細い田舎道
イヤホン聴きながら道路の真ん中ランニング
少しエンジンふかしても全然気付いてくれない😰
退避場所でブ~ンと追い越すと何よアンタみたいな感じで睨まれる…
何か聞いてないとだめなの?+4
-0
-
431. 匿名 2021/12/02(木) 20:18:25
>>343
トラックなら仕事で使うだろうし、可哀想
その間仕事できないじゃん
高校生訴えて賠償金もらってほしいわ
+387
-0
-
432. 匿名 2021/12/02(木) 20:18:29
自転車乗りながらスマホいじってる人は本気でどんな神経してるんだろってよく思う。
イヤホンも危ないよね。+2
-0
-
433. 匿名 2021/12/02(木) 20:18:41
これ、その内トラックの運転手の名前公表されるのかな?どんな罰にあたるのかな?なんでだよ……。どこまでを懸念して、だろう運転すりゃいいんだよ……。+5
-0
-
434. 匿名 2021/12/02(木) 20:18:45
このバカガキが1人でしねばよかったのに
他人に迷惑かけんなクズ+6
-1
-
435. 匿名 2021/12/02(木) 20:20:04
>>413
自殺するタマじゃないからでしょ+141
-1
-
436. 匿名 2021/12/02(木) 20:20:26
>>422
こっちも痛い目見るんじゃ割に合わないわー+2
-0
-
437. 匿名 2021/12/02(木) 20:20:46
>>426
レス番間違えてる?+1
-0
-
438. 匿名 2021/12/02(木) 20:20:50
>>1
こういうことやってるガキって
「今まで大丈夫だったし、気をつけてるから事故なんて起こさない」
って思ってるんだろうけど、お前が大丈夫だったのは周りの人たちがお前より早く気づいて道をあけてくれてただけだからな
+126
-0
-
439. 匿名 2021/12/02(木) 20:20:50
>>39
イヤホン、無灯火なんて普段からしょっちゅう見かけるもんね
してる人はそれくらい平気だろうと軽い気持ちでやっちゃってるんだろうけど
人を跳ねるだけで終わらず車道に倒れてトラックに轢かれて亡くなるなんて下手したらこうなるといういちばん最悪な想定が現実に起こってしまった+11
-0
-
440. 匿名 2021/12/02(木) 20:21:30
いくら高校生とは言え、
チャリ乗るときにイヤホンで音楽なんて聴いてたら
危ないことくらい直感レベルで分かると思うので、
イヤホン付けてチャリ漕いでるヤツは大人含めて
全員知能に何かしら問題のある人だと思ってる。
でもなきゃそれが危険だと認識できないはずがないし、
万が一何度かやってしまったとしても以後自重はできるだろうから。+5
-0
-
441. 匿名 2021/12/02(木) 20:21:57
最近高校生だけに限らず、いい年したおばさんとかもイヤホンつけてチャリ乗ってるよね
職場の人も、この前の雨の日「レインコートー着てフード被ってイヤホンしてチャリ乗って」って言ってて、マジか…って思ったよ
こういう人達って、人をひいて殺さないと危ないってことわからんのかね
+6
-0
-
442. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:32
>>428
電動自転車にも規制欲しい
めっちゃ重くて速いから殺傷能力高い+7
-0
-
443. 匿名 2021/12/02(木) 20:22:57
>>433
まさか歩道側を歩いてる歩行者が自転車とすれ違った瞬間にいきなり車道に倒れてくるなんて思わないよね
そんな想定までしないといけないなら恐ろしくて運転なんかできないわ+7
-0
-
444. 匿名 2021/12/02(木) 20:23:32
>>442
電動ママチャリ飛ばすよね。何回ぶつかられそうになったか分からない+7
-0
-
445. 匿名 2021/12/02(木) 20:23:43
無灯火でイヤホンして危険運転した高校生のクソガキ舐めてるね。
トラックの運転手はもらい事故のようなもので可哀想だわ。不起訴になるといいけど。+2
-0
-
446. 匿名 2021/12/02(木) 20:23:56
>>29
高校生だしニュースも見ない子だったのかな。
親とか学校も言うべきだよね+47
-0
-
447. 匿名 2021/12/02(木) 20:24:39
>>401
何が面白いの?
+26
-0
-
448. 匿名 2021/12/02(木) 20:25:32
>>1
高校生で人殺しになるとか人生終わったねー。
おじいさん可哀想に。。。
トラックの人も可哀想だ。
まだまだいるよね~
イヤホンしてスマホ片手に自転車運転してる糞。
お前ら、怪我でもいい死んでもいい覚悟で
それやってるんだよね?
て言いたくなる。
+75
-0
-
449. 匿名 2021/12/02(木) 20:25:41
>>20
でも罪がゼロではないよね、きっと。
納得いかないけど…+180
-2
-
450. 匿名 2021/12/02(木) 20:26:10
正直、チャリマジで邪魔だから規制してほしい
歩道も邪魔、車道も邪魔
チャリの存在が邪魔+4
-2
-
451. 匿名 2021/12/02(木) 20:26:13
トピタイ分かりにくい+2
-1
-
452. 匿名 2021/12/02(木) 20:26:21
電動自転車の前後に子供乗せてスピード出してるママ見るとヒヤヒヤする
そういう状態で移動しなきゃならない生活してる人は余裕がないし、何か起こすんじゃないかと心配になる+15
-0
-
453. 匿名 2021/12/02(木) 20:26:39
>>422
いや、ぶつかられた方だって無事じゃないかもしれないじゃん+2
-0
-
454. 匿名 2021/12/02(木) 20:28:21
>>451
「イヤホン運転の高校生が倒した男性、トラックにひかれて〜」がいいかと+1
-1
-
455. 匿名 2021/12/02(木) 20:28:24
>>221
自転車が悪いんじゃない、
イヤホンして、スマホしてって危ないことを平気で自転車乗りながらやってる常識がない奴が悪い+292
-4
-
456. 匿名 2021/12/02(木) 20:28:43
>>433
だろう運転はやっちゃいけない方じゃない?
かもしれない運転をしないといけないんじゃなかったっけ。+2
-0
-
457. 匿名 2021/12/02(木) 20:28:45
>>156
肘を自転車のハンドルに置いて、両手にスマホ、イヤホンの無双状態の馬鹿もよく見る。あれ確実にブレーキ間に合わないよね+21
-2
-
458. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:02
高校生は罪に問われないの?事故の原因じゃん
この子がいなきゃ事故は起こらなかったのに+4
-1
-
459. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:09
>>427
暇ってことは周りに注意を払って運転してないってことだよね
交通ルール守る気ないアホは自転車乗るなよ+28
-0
-
460. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:35
>>413
勲章持ちの上級国民ですぐ身元が判明してトラックの運転手みたいに雲隠れする懸念がないから。しかも入院したから。
お前はまだわからないのか?+0
-53
-
461. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:44
>>75
気をつけます。ごめんなさい。+5
-12
-
462. 匿名 2021/12/02(木) 20:29:58
>>1
少年法いらない+50
-0
-
463. 匿名 2021/12/02(木) 20:30:30
>>405
二宮金二郎をディスってます?+1
-0
-
464. 匿名 2021/12/02(木) 20:30:32
>>427
全然かけたくない
一度、イヤホン付けて乗ってみたけど、周りの音がきこえ無さすぎて怖くてすぐ外した
音楽ガンガンとかアホやろ+22
-0
-
465. 匿名 2021/12/02(木) 20:30:59
高校生にしたら接触しただけなのによろめいて車道に倒れて轢かれて驚いたという感じなのかな
不運もあると思うけど、危険運転の罰は高くついた+0
-0
-
466. 匿名 2021/12/02(木) 20:31:05
>>401
どんなにゆっくり走っていようが、倒れてきた時の距離次第じゃぶつかってしまうだろ。+37
-0
-
467. 匿名 2021/12/02(木) 20:31:44
>>29
携帯ずっと触ってるのにこういうニュースは見ないのよね〜。芸能ニュースとかは知ってるのに…
親がまず見ないのよ!だから知らないんだと思う。
+50
-0
-
468. 匿名 2021/12/02(木) 20:31:47
>>466
止まる選択肢ないのがすげー+1
-21
-
469. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:00
>>4
イヤホン、両手離してスマホいじりながら自転車乗ってる人よく見る
死にたいのか?人殺したいのか?
両手離して乗ってるだけでも有り得ないのにイヤホン+スマホだから本気で怖い
スマホ見てるから周り見えてなくて徐行もせずノールックで道路渡っていったりさ。
真後ろからすごい速さで追い抜いていくし、こっちが歩行者だろうが自転車だろうが車だろうが相手が避けてくれて当たり前みたいな運転
私も自転車ユーザーだけどもっと厳しく取り締まるべきだと思う。+93
-1
-
470. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:12
前にも女子高生が起こした事件あったよね
おじいさん可哀想
ただ歩いていただけなのにね
トラックの運転手も嫌な気持ちだろうな
だから少年法とかいらないからな!!
+3
-0
-
471. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:13
>>1
うちの子は悪くない!
避けなかった歩行者とトラックが悪い!
って思ってないよね。まさか+48
-0
-
472. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:21
この学生さん二人の人生をめちゃくちゃにしたのね+4
-0
-
473. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:25
>>42
そんなことよりメンタルが心配だよね。+138
-1
-
474. 匿名 2021/12/02(木) 20:32:46
+136
-1
-
475. 匿名 2021/12/02(木) 20:33:18
トラックとか通ってるならイヤホンしてなくても騒音で何も聞こえないし、別の原因があるんじゃないの?
音を頼るなんて、自転車は視覚でしょ? 国道沿いはどうするの? 聞こえないから事故ばっかり?+0
-0
-
476. 匿名 2021/12/02(木) 20:33:25
>>473
そんなことではないと思うけど+3
-16
-
477. 匿名 2021/12/02(木) 20:33:41
>>465
不運なのかな
イヤホン、無点火じゃなければ防げた事故でしょ+6
-1
-
478. 匿名 2021/12/02(木) 20:33:54
高校生は反省してないと思う あと人が飛ばされるからかなり確信犯だと思うけど反省しましたで
高校生は何も無くて生活するんだろうね。
児童が被害者なら色々あったと思うけどね
+2
-0
-
479. 匿名 2021/12/02(木) 20:34:25
>>15
間接的じゃないよ!
コイツがイヤホン自転車走行していなければ亡くなることはなかった!
加害者だよ!+304
-3
-
480. 匿名 2021/12/02(木) 20:35:00
道交法も知らないガキと爺さんが自転車の危険運転して事故起こす例が多い。
自転車運転者講習を義務付けした方がいいわ。+2
-0
-
481. 匿名 2021/12/02(木) 20:35:01
>>410
かわいそかだけど自業自得だと思う
こうならないようにルールがあるし、私も子供いるけど親はきちんと教育するべき+40
-22
-
482. 匿名 2021/12/02(木) 20:35:02
チャリは反省してんのかな。轢いたのは車だし、関係ないとか思ってないよな+8
-0
-
483. 匿名 2021/12/02(木) 20:35:41
無灯火とイヤホンは危険運転なんだから飲酒運転並みの罰金(危険度に応じて20万〜50万)でいい。未成年の場合は親が払うルールにすれば教育もするようになるでしょう。+1
-0
-
484. 匿名 2021/12/02(木) 20:35:49
>>452
私まさにその手の爆走ママが
住宅地の細路地から駅前の大通りに全速力で飛び出してきて、
そのままスピード加速させて90度曲がって歩道に上ろうとしたとき、
ガッチリ地中に埋め込まれてる鉄製の車止めのポールに正面衝突して、
電動チャリごと空中で1回転してそのまま地面に強く叩き付けられて、
しばらくピクリとも動かなくなった瞬間を目撃したことがある。
(近くにいた男性数人が駆け寄って救急車呼んでるようだった)
チャイルドシートは載せてたものの
不幸中の幸いで子供は乗せてなかったけど、
あれ子供乗せててぶつかったのが物ではなく人だったら、
とんでもない大惨事になってただろうなと今思い出しても恐怖だわ。+9
-0
-
485. 匿名 2021/12/02(木) 20:36:13
>>34
このタイトルだと、タイトルだけ読んだらそう見えるかもね。私も最初高校生が亡くなったのかと思った。+143
-5
-
486. 匿名 2021/12/02(木) 20:36:19
>>468
既に車道に倒れてるのを見れば止まるだろうけど走行中のトラックの前に転がってきたら無理だろ+23
-0
-
487. 匿名 2021/12/02(木) 20:36:57
>>41
速度を守ってなかったとかあれば逮捕になるよ+6
-10
-
488. 匿名 2021/12/02(木) 20:37:06
>>466
わかるじゃん
歩道から車道
なんなら歩行者から自分の車の距離
対向車線、逃げられるスペースの確保
車線がないなら先いかす等々
法律、人殺す恐れがあるとき等、停止など許可してあるよ+0
-16
-
489. 匿名 2021/12/02(木) 20:37:06
>>468
車はすぐに止まれないって聞いたことない?+17
-0
-
490. 匿名 2021/12/02(木) 20:37:53
一家全員人生終わった+3
-0
-
491. 匿名 2021/12/02(木) 20:38:17
>>468
仮に30キロとかで走ってても、3メートル前で急に道路に倒れてきたら止まれないよ、、、+19
-0
-
492. 匿名 2021/12/02(木) 20:38:20
最近の中高生の自転車マナーの悪さが目立って仕方ない。私が中高生の頃は親に携帯つつくな、イヤホンするな、広がって横一列になるな縦一列になりなさいと口酸っぱく言われてたよ。+1
-1
-
493. 匿名 2021/12/02(木) 20:38:20
>>50
>>62
歩いてる時は別に良くない?電車のホームとか歩道狭くて人が多くて危険な場所ならよくないけど普通の道なら甚大な被害及ぼすことってないでしょ?(笑)
なんでそんなに自由奪いたいの?(笑)+14
-32
-
494. 匿名 2021/12/02(木) 20:38:38
>>489
ばかなの?
周りの様子伺わないの?
信号意識しないの?
なんで直ぐに止まれない運転心がけるの?
+0
-27
-
495. 匿名 2021/12/02(木) 20:38:51
>無灯火で自転車を運転していた
だからこういう事故が起きるんだよ
ライト付けてない自転車ってどんなに危険か分かってないんだよね。暗闇でも他者にライトつける事で自分の存在を知らせる為でもあるから+6
-0
-
496. 匿名 2021/12/02(木) 20:39:00
高校生も○ねば良かったのに+6
-2
-
497. 匿名 2021/12/02(木) 20:39:32
>>484
怖すぎ+3
-1
-
498. 匿名 2021/12/02(木) 20:39:58
本当に自転車の危険運転が多すぎる。免許制、子供は講習義務化するべき。+2
-0
-
499. 匿名 2021/12/02(木) 20:40:16
>>489
予測して止まる運転、忘れちゃった?
教習所
+0
-22
-
500. 匿名 2021/12/02(木) 20:40:26
>>474
この人今どんな風に生きてるのか…
まぁ私がもし友人だとしたらあえて疎遠にするってこともないけど+60
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イヤホンを付け、自転車に乗っていた高校生と、歩いていた男性が接触し転倒。男性は、後続のトラックにひかれ死亡した。