ガールズちゃんねる

私は田舎に絶望している。Part2

4374コメント2022/01/01(土) 07:11

  • 4001. 匿名 2021/12/03(金) 21:35:13 

    >>2446
    我慢しないで
    自分の人生
    好きに生きよう

    +1

    -0

  • 4002. 匿名 2021/12/03(金) 21:35:22 

    >>143
    本当そうだわ

    インターホンをピポーン!
    ドアをガチャ
    「こんにちはー!」

    これじゃインターホン意味なし

    +7

    -0

  • 4003. 匿名 2021/12/03(金) 21:36:08 

    >>70
    10代もそうだよ。

    +2

    -0

  • 4004. 匿名 2021/12/03(金) 21:46:41 

    また田舎叩きトピかよ

    +2

    -3

  • 4005. 匿名 2021/12/03(金) 21:48:19 

    私は田舎好きだから田舎に住んでる

    もうほっといてくれ

    +3

    -5

  • 4006. 匿名 2021/12/03(金) 21:54:43 

    >>28
    メディアに洗脳されてるね。当たり前だけど、毎週渋谷や新宿には行きません。

    +2

    -0

  • 4007. 匿名 2021/12/03(金) 21:55:59 

    私だって、これ以上田舎を嫌いになりたくなくて
    オシャレして練り歩いて不遇を訴える為に
    100万回の死ぬ死ぬ詐欺を繰り返しながらデブが生きる~って嵐の曲替え歌して叫んでたりしたもん
    何年も前… 頭悪い人には絶対に理解されないからわざわざ佐渡の人が居る前辺りで

    +2

    -1

  • 4008. 匿名 2021/12/03(金) 21:56:40 

    書き込み内容見てると田舎のロケーションが嫌というより、ムラ社会で腐っていく人間模様を忌避しているんだな

    +9

    -0

  • 4009. 匿名 2021/12/03(金) 21:57:36 

    服大量買いしてると、ある夜神社からなんまいだあなんまいだあって、何枚だあ何枚だあw

    あ、激しい雨が降ってきた

    +0

    -2

  • 4010. 匿名 2021/12/03(金) 21:58:14 

    なんでこんな田舎で子供を産もうと思ったのか?疑問に思う。
    子孫を残すだの家を継ぐだの・・不幸を再生産してどうするよ。

    +6

    -1

  • 4011. 匿名 2021/12/03(金) 22:00:01 

    メディアには、騙されて当たり前じゃない?
    私は、国会図書館に騙されたよ?
    この日本には、まだまだ謎が沢山あって
    東北で巨人の骨が見つかったとき、北アルプスの山にも違う種族がいて、それがファッションに通じてるから
    開拓民は、ファッションをやりたがらないってのが真実から目を逸らさせる何かの生贄?

    +1

    -1

  • 4012. 匿名 2021/12/03(金) 22:02:01 

    そういうのに疎くなり過ぎたから、ガルちゃんなんかに呼ばれてんでしょ?

    あ、私が呼んでる立場か…w

    +0

    -1

  • 4013. 匿名 2021/12/03(金) 22:04:42 

    DIESELのレディースがXSなんだけど、裾はちょうど良くて 入っただけマシなんだけど

    メディアが、痩せてる人に細いですねー綺麗ですねーをやるから それを馬鹿みたいに盲信する田舎男に
    身長167なのに適正体重43みたいにされた若い頃

    +3

    -2

  • 4014. 匿名 2021/12/03(金) 22:06:26 

    >>1385
    それは思い込みじゃない…?荒川区とか足立区とかがそんなイメージかもだけど、そんなに言うほどではないと思うし、田舎の閉塞感+ネチネチに比べたらねぇ

    +1

    -0

  • 4015. 匿名 2021/12/03(金) 22:12:03 

    私は、自分の出来る事で精一杯って事なら断然都会がいい。
    やっぱり田舎は田舎だよ。
    一度戻ってきてまた出るのはなんだかしんどいよ。親の事もあるし。また出たいとは思ってるけど、いつになる事やら…

    +1

    -0

  • 4016. 匿名 2021/12/03(金) 22:12:53 

    あだ名がね、やたら下ネタで人を呼ぶのを良しとしてきた老人会があって

    名字にうんこをつけましょうって
    翔って名前が、中国スラングでうんこだからね?

    まおって名前は、中国スラングで女性器だし
    舞って女の名前の、中国スラングでうんこだから

    嵐櫻井の姉が舞で、え?待って櫻井に姉居たっけ?
    翔と舞って名前が鬼門なんだよ

    でも、田舎では好かれる名前で 大切にすると飲食店ができるとかそういう根も葉もない噂があって

    +2

    -0

  • 4017. 匿名 2021/12/03(金) 22:18:17 

    中央構造線が、やっぱ物流で山が多いの?
    開拓しにくいのは地理的に明らかだから、ネット通販を届けたいけど そういうところに大企業が出来にくいから新たな事業とかを中央構造線の人にって言ってるけど

    排他的なストレスとかを知ることや、拡散すること?
    高過ぎる目標や格差を見せられたりすれば誰だって陥るとかは言っていたけど
    美容系を男がすることに抵抗を持つのも、肌が汚くて嫌われてく人たちの生活面や不衛生な家って思われることも

    +0

    -0

  • 4018. 匿名 2021/12/03(金) 22:22:57 

    ここ読んでると田舎が嫌で出てくる人に東京には来て欲しくないと思った

    +1

    -7

  • 4019. 匿名 2021/12/03(金) 22:28:22 

    >>1442
    福岡市内、小学校1クラスに2人くらいは中国らしき名前の子がいる
    名字が、イ、ウ、リ、とかね
    片言のお母さんは、気が強くて怖い雰囲気
    教育熱心だけど、子供はやっぱり国語が苦手っぽい
    日本語難しいもんね

    +0

    -0

  • 4020. 匿名 2021/12/03(金) 22:29:02 

    田舎が嫌って言っても、要因は様々でしょ?
    その一言で片付けようとすんな

    +0

    -0

  • 4021. 匿名 2021/12/03(金) 22:30:44 

    福岡って、博多美人に対抗して
    福岡美人とかやらかしてまあたそ出した

    それは、岡山

    +0

    -0

  • 4022. 匿名 2021/12/03(金) 22:34:31 

    和歌山地震とか

    山梨地震?

    私らは、気づいちゃったんだよ

    この世の不協和音という名の、田舎のストレスの発端って一気に開発をしたがる県が出て経済発展が平等じゃないこと

    なんで、神奈川と福岡なのか?
    それは、前時代アイドルの木村拓哉って人と工藤静香さんの故郷だから これだけ発展してしまってるんだよ?

    私らは、30後半だけど
    悔しくて、拡散お願いしたい

    もう、アイドルなんか推すな

    +0

    -0

  • 4023. 匿名 2021/12/03(金) 22:36:02 

    神奈川を殺すしかない

    神奈川ジャニ一覧

    木村拓哉
    城島
    三宅
    二宮
    上田
    手越

    +0

    -0

  • 4024. 匿名 2021/12/03(金) 22:36:42 

    ほかの田舎から権利奪ってやってた…

    +0

    -0

  • 4025. 匿名 2021/12/03(金) 22:37:04 

    長野と和歌山が可哀想…

    +0

    -0

  • 4026. 匿名 2021/12/03(金) 22:38:52 

    >>4018
    田舎が嫌と一言でいっても、毒親が原因、職が無い、不便など問題も多いんだよ。
    ただ単に田舎が嫌だけって事だったらいいけどね。

    +7

    -0

  • 4027. 匿名 2021/12/03(金) 22:39:00 

    >>50
    田舎産まれ田舎暮らしの田舎子育て中だけど、都会に一度もあこがれた事がない。ようは好みの問題なんだろうぬ。

    +1

    -3

  • 4028. 匿名 2021/12/03(金) 22:39:37 

    経済発展と犯罪率の上昇はセットだから、犯罪者を出したくないみたいな田舎の老人が悪だって分かんない?

    犯罪者にならない代わりに一生生活保護で生きてくような人間を出しまくってる…

    +0

    -0

  • 4029. 匿名 2021/12/03(金) 22:45:08 

    やたら、戦後を美化するのを止めない老人
    戦後は、お詫びとしてデパートなどが建てられたから
    何故、戦争が起きたのか?に目を向けると変な草を食べて蕁麻疹になったり、アレルギーや食中毒…
    服の繊維に身体に毒だったもの、工業用排水に対する知識の無さ、地産地消できない服や装飾品の鉱山源、石油の高騰 最低限しか保証しない給付金10万円 アレは何だったのか? 未だに、謎

    +1

    -0

  • 4030. 匿名 2021/12/03(金) 22:46:52 

    金を稼ぐ手段と、観光なんかしないよ?って空気にならないと分からないんだろうね?

    行政が金配ってんの…

    +0

    -0

  • 4031. 匿名 2021/12/03(金) 22:48:34 

    寒いが、作務衣

    ところで、作務衣って何?

    +0

    -1

  • 4032. 匿名 2021/12/03(金) 22:48:40 

    >>3794
    札幌福岡は直行便多いからじゃない?
    青森とか北東北人は札幌にも多い
    例えば秋田銀行の花形支店は仙台ではなく札幌なんだって

    +3

    -0

  • 4033. 匿名 2021/12/03(金) 22:53:34 

    富士山を噴火させた方が次世代に進める

    私たち田舎は試されてる

    私は、日本海側に109が欲しい!!

    だから、頑張る

    +0

    -0

  • 4034. 匿名 2021/12/03(金) 22:55:41 

    ヨーロッパ見てよ、この発展
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4035. 匿名 2021/12/03(金) 22:58:37 

    とりあえず、金なくても メルカリで365トップスと365スカート365ボトムスorパンツが必要なのは分かるじゃん?田舎は、生涯を通して服を捨ててはいけないって

    +0

    -0

  • 4036. 匿名 2021/12/03(金) 23:00:33 

    衣装ケース15とミニ衣装ケース5パンパンに下着とかもヌーブラも ヌーブラの賞味期限半年とかだけど
    下着も一生同じものを使うとか、そういう話

    +0

    -0

  • 4037. 匿名 2021/12/03(金) 23:03:42 

    一人で生きていける訳ないじゃん…
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4038. 匿名 2021/12/03(金) 23:06:01 

    李とか尹とかで、中国での偉さとか話題にしてくるやつが鬼門…

    現代において、そんな昔話をする奴ほど負け組なんだよ

    +0

    -0

  • 4039. 匿名 2021/12/03(金) 23:07:49 

    >>3871
    レスありがとうございます。
    在宅中の家のなかには同じ登校班のお宅もあるんです。
    ちょうどバス停から見える位置にそのお宅もあり、定かではありませんがカーテンを開けて窓際に立っているところが見えたので外の様子を見ていたかもしれません。
    他のお宅も庭先に出ていたりで誰も気付いていなわけではなさそうだったので余計に悲しくなりました。

    3862さんのところも似たような地域なんですね。
    期待するだけ自分がしんどくなっちゃいますよね。
    私ももう周りに期待しないことにしようと思います。

    +2

    -0

  • 4040. 匿名 2021/12/03(金) 23:08:13 

    ネットを頼りに生きる人って今後増えるかもだけど、
    関西では関西のネットワークを作るみたいな話で
    東日本が可哀想 そんな話
    今まで全国一律だと信じていたものが実は一律じゃなくて、関西圏だけが得をした平成乙

    +0

    -0

  • 4041. 匿名 2021/12/03(金) 23:10:56 

    低脳工場勤務を殺すウィルスが撒かれるかも…

    工場で、出て行きたい人を出て行かせないように包囲網を敷いてたりする

    で、最近電車への飛び込み自殺が75歳とか85歳で出ていて

    +0

    -0

  • 4042. 匿名 2021/12/03(金) 23:11:34 

    >>3967
    >福大に行って地元の役所で勤めるのが一番正しい生き方

    そうそう、本当にこれ!
    ☝️のパターンだと、まぁご立派ね~ご両親も安泰だわ~親孝行だわ~、って感じ。
    どんなに役所勤めより稼いでいても、地元にいない or 地元の大学出身じゃないと、あら~そう…ところでお子さんは…?ってな感じで、トーンが変わるのがわかるw

    +5

    -0

  • 4043. 匿名 2021/12/03(金) 23:13:42 

    昔の街づくりに、郊外に商業施設作っても
    更に、その郊外に住宅街を作るから内部に居る人ほど
    悪い空気が淀む それが一気に広がると老人は死にやすく、若者は郊外に出るような保護?

    暮らしって、何なんだろうね?

    +0

    -0

  • 4044. 匿名 2021/12/03(金) 23:15:06 

    死ね、クソ過ぎる地元意識

    新潟大学しか認めないくそ老害

    +2

    -0

  • 4045. 匿名 2021/12/03(金) 23:16:03 

    差別なんか産まれたときからあるわ…
    で、孤立させて働かせないやり方に

    +2

    -0

  • 4046. 匿名 2021/12/03(金) 23:17:35 

    ちんこまんこ神社ってのがあって、
    中国語で櫻井がいんちんだからなんたらで
    やたら、子ばやしまおで子どもの女性器みたいな意味だったんだよ?

    どういうことか? 分かるよね?
    櫻井が止めてんのよ

    +0

    -0

  • 4047. 匿名 2021/12/03(金) 23:18:20 

    私の中国語が、ゆいつの日本あだ名がいいちんで

    +0

    -0

  • 4048. 匿名 2021/12/03(金) 23:21:34 

    自殺したってさ

    私は、子どものときだけ得みたいな田舎に嫌気は差したけど、一人で生きていきたくなんかない…

    男にムカついたのはある 工場勤務はしたくないみたいな男が出て 将来結婚しないみたいなことを言ってはいないけど アンタらと結婚する女は居ないってのを認めない男たち…

    そういう人にこそ、出て行って欲しかった

    +0

    -0

  • 4049. 匿名 2021/12/03(金) 23:25:14 

    日本海側にはさ、いないと思っていた北朝鮮由来生物らしき生き物が居てさあ

    隣町みたいなとこなんだけど
    ほんとうに、着るものなんかこだわらないとか、お金稼いで北朝鮮に送金するとかさあ

    そういう使われ方をしてるんだよ

    +0

    -0

  • 4050. 匿名 2021/12/03(金) 23:26:23 

    中国由来生物らしきモノには、かおにーまじょんぐぉれんってクソッタレ中国人て意味のスラングぶちかましてさあ

    +0

    -0

  • 4051. 匿名 2021/12/03(金) 23:27:12 

    そりゃ、発展しないわって何回泣かすん?

    +0

    -0

  • 4052. 匿名 2021/12/03(金) 23:27:32 

    >>4026
    どんな理由でも嫌だわ。移民みたい。解決能力ないだけじゃない。それか都会で羽目を外したいだけ
    悪ぶって路上たむろしてる田舎者山程いるよ
    まあでも出るなら県内の都会に出ればいいじゃない
    東京じゃない都会は山程あるよ
    どうせ出ても出なくても、嫌がられてれば悪く言うんだし
    都会の悪口大好きだもの。出ていきたいと思っている地元の人と同じ様に

    +2

    -4

  • 4053. 匿名 2021/12/03(金) 23:31:49 

    解決能力? もともと移民が好き勝手法律やルール無視して悪口三昧中国語や韓国語で日本人に分からないように言ってきた歴史が、話したくないって思わせるけど
    でも、何故か渡って来るんだよ?
    来て欲しくないって意思表示することしかできないよ?
    盗みは止まないし、犯罪者に仕立て上げるとか、不信感を街に蔓延らせて、電話してるだけで悪い人、あの人万引きしてたとか普通に嘘800だし

    +0

    -0

  • 4054. 匿名 2021/12/03(金) 23:34:41 

    あだ名苛めで、自殺者出たのも韓国の偉い人を庇ってなんたらかんたら言ってたからね?
    パチ屋が神みたいな扱いを受けていて
    娯楽ないからとか、運動施設や温泉が出来てもジジイババアが独占するから若者になんて出来なくて 順番待ちみたいな 働いてる人に譲らなきゃいけない何かとかがあって、もう殺して自滅の道しかない

    +0

    -0

  • 4055. 匿名 2021/12/03(金) 23:36:11 

    誰に似てる?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4056. 匿名 2021/12/03(金) 23:36:42 

    >>2246
    でも南海トラフにひっかかるのも「田舎」のほうが多いよね、西日本の太平洋側は。

    +0

    -0

  • 4057. 匿名 2021/12/03(金) 23:40:14 

    >>2866
    えー うち周りに住民が少なすぎて、治安的に何かあったらと思うと怖くて。
    だから都会の集合住宅(人目がある)に住むのが目標だった。
    都会もピンキリだけど、ちゃんと経済力あれば住民層とかエリアを選べるので問題なし。

    +2

    -0

  • 4058. 匿名 2021/12/03(金) 23:41:02 

    あー、中国人5000億人死なねえかなあ?
    北朝鮮人6兆人死んでいいよ?

    +1

    -0

  • 4059. 匿名 2021/12/03(金) 23:43:01 

    肥満ニート王国のナウル共和国って知ってるよね?
    テレビで取り上げられたし

    +0

    -0

  • 4060. 匿名 2021/12/03(金) 23:43:47 

    日本海側の刑務所って興味ある?

    +1

    -0

  • 4061. 匿名 2021/12/03(金) 23:44:34 

    有名になりたかったんだよ、私

    +2

    -0

  • 4062. 匿名 2021/12/03(金) 23:44:42 

    >>1476
    JR嵯峨嵐山のあたりに住むのが良いですよ。亀岡駅まで確か快速一駅。山を越える手前の駅です。彼氏さんが亀岡のどのあたりで勤務されてるのかにもよりますが…

    +0

    -0

  • 4063. 匿名 2021/12/03(金) 23:49:08 

    たぶん、日本海側にはこういうのの祖先が居た…
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -1

  • 4064. 匿名 2021/12/03(金) 23:53:40 

    聞いたところ、問題がある地域から高学歴が出るとかで
    滋賀や大阪がやけに発展してる闇とか
    兵庫が何をしてるか?なんて、全国一律には知らせない訳よ…

    だから、YouTuberって居るんだけど

    +0

    -0

  • 4065. 匿名 2021/12/03(金) 23:56:24 

    バケツランを知らない人が、バケツランをするみたいな話だから
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -1

  • 4066. 匿名 2021/12/04(土) 00:10:58 

    チンパンジーと、ゴリラの生態について
    ダーウィンが来たとかを見て 学んでて猿の縄張り争いとかさあ 中央構造線には猿が多いのかな?
    野生のゴリラが生き残れる生態系だったらなあってなるよね?

    +0

    -0

  • 4067. 匿名 2021/12/04(土) 00:15:36 

    >>3220
    福大とかいうと国立と思う人もいるが
    福岡の私立大学
    Fらん状態の大学

    +0

    -0

  • 4068. 匿名 2021/12/04(土) 00:16:44 

    >>4027
    田舎が好きな人にとっては過ごしやすいんだろうね。田舎でも都会でも利点はあるし過ごしやすいかは人によりそう。

    +2

    -0

  • 4069. 匿名 2021/12/04(土) 00:21:20 

    >>3394
    地元で高校名を聞くと進学高か否かわかるし
    最低でもこのランクの大学に行ってるだろうなと予測ができる

    +3

    -0

  • 4070. 匿名 2021/12/04(土) 00:24:53 

    >>3438
    明学などのように偏差値28でも推薦で無試験入学できる大学もあるし
    大学名が中国のSANYのように紛らわしいのもあるし
    高校名聞いたほうが確実

    +3

    -0

  • 4071. 匿名 2021/12/04(土) 00:31:14 

    ところで、この虫どう思う?
    詳しい訳じゃないからね?

    コレだけだからね?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -3

  • 4072. 匿名 2021/12/04(土) 00:32:51 

    そう言えばさあ、田舎が大人しいのってゲームやネットが発展したから?

    ない人が、犯罪者になっていってるって説は正しいのかなあ。

    +0

    -0

  • 4073. 匿名 2021/12/04(土) 00:34:33 

    ロシアの田舎って日本よりヤバいよ?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4074. 匿名 2021/12/04(土) 00:36:15 

    カラコンだよ、田舎でもいいの…
    やる人居なくて出来ないこともあるのよ

    +0

    -0

  • 4075. 匿名 2021/12/04(土) 00:37:00 

    >>4067
    うちの会社にいます
    学歴コンプの塊
    新人の早稲田出をネチネチいじめてるし
    会話は本当にバカです。
    大分人らしくて同じ九州の人が大分人が歩いた後はぺんぺん草も生えないと言うとか
    相手にしたら馬鹿らしいよ意地が悪いから。

    +1

    -0

  • 4076. 匿名 2021/12/04(土) 00:51:08 

    >>3995
    また新種が出てきてて特効薬もまだだし現段階では見切り発車はできないな
    気持ちは固まってるから大丈夫だよ笑

    +1

    -0

  • 4077. 匿名 2021/12/04(土) 00:52:21 

    >>2142
    最近も行ったよ。えっ、梅田充分ガチャガチャしてない?そこ文化だと思ってたんだけど。毎回ガチャガチャっぷりに圧倒されるw

    +0

    -0

  • 4078. 匿名 2021/12/04(土) 01:03:20 

    >>4055

    え?自撮り?
    勇気ある

    +2

    -0

  • 4079. 匿名 2021/12/04(土) 01:05:27 

    >>1891
    大阪程たこ焼き屋多い所他になくない?
    大阪が地元だと当たり前過ぎてそう感じないのかな
    想像よりたこ焼き屋の多かったから良いなと思った
    住宅街の片隅にまで200円代のたこ焼き屋チラホラあったりするのもいいよね

    +2

    -0

  • 4080. 匿名 2021/12/04(土) 01:11:07 

    >>2142
    最近とか…wそこそんな気になるとこなの?

    +0

    -0

  • 4081. 匿名 2021/12/04(土) 01:21:49 

    いつか、田舎男集みたいなの出来るといいよね?
    結婚できない男の末路みたいな?

    気を遣われて逆のことを言われた気になってはいるけどを一生引きずるみたいなシンデレラガールって王子様をひたすら待つけど、シンデレラボーイってお姫様を待ってるみたいなので、お断りされまくった後にブス出現中みたいなので泣いた男たちの話

    +1

    -0

  • 4082. 匿名 2021/12/04(土) 01:27:20 

    >>4055
    誰?

    +0

    -0

  • 4083. 匿名 2021/12/04(土) 01:46:11 

    >>359
    東北出身だけど私も友達もみんな関東に進学したから地元残ってる人の方が少ないよ
    コロナ前までは不定期でクラス会開いてるけど東京で集まるから地元の子が泊まりがけで来てる
    都会の人と結婚したからそのままこっちにいるしもう一生田舎で暮らすことはないかな〜

    +3

    -0

  • 4084. 匿名 2021/12/04(土) 01:46:47 

    自分の顔写メ
    カラコンだから大丈夫と思う
    38歳だし

    田舎住みで都会に憧れて、メディアの煽りとかで
    テレビに騙されたと感じていて、テレビを10年以上見ない生活をしてきたけど

    つまらなくて、芸能人を殺したくて殺したくて
    殺しまくりたい欲に支配されて

    服屋が無かったというか7歳くらいでジャスコが無くなって2005年頃にイオンが出来たけど、それまで地元で服が買える場所がなくなって、2013年頃にGUが出来るまで無くて、田舎はオシャレしなくていいんだよみたいな人たちが教師で居て最近死んだけど、憤りは凄まじくて

    殺したい欲が抑えられなくて、メルカリでストッキング300買った…そしたら、デブスが死んだらしい

    +0

    -2

  • 4085. 匿名 2021/12/04(土) 01:52:31 

    エモル図書館、自分で貼っといてアレだけど
    キツそうなのが多いから全部見るとかはオススメしない

    +1

    -0

  • 4086. 匿名 2021/12/04(土) 04:20:34 

    >>3669
    地域によっては女9割男1割とかあるって。
    田舎の学校だと一クラス4〜5人で男1人で後女みたいな比率のまま、幼稚園から小中高と進み、その後に就職や進学だから、同世代の同性の友達ゼロのまま社会人や大学生になったりするみたい。
    分からないことだらけで変人扱い受けるか、どうにかやりこなせるかは本人次第だろうけど、まあ無理だろうな。
    野球やサッカーの経験ゼロ
    遊びに行く相手ゼロ
    友達との会話経験ゼロ
    これで社会に放り出されるのはキツイ

    +3

    -0

  • 4087. 匿名 2021/12/04(土) 04:37:36 

    >>4083
    人生何が起こるか分からないですよ。ご主人の勤め先が閉まってしまい、転職活動をして地方に行かざるを得なくなるとか、突然田舎暮らしをしたくなった!とか言われて今の家売りに出したら買い手が付いたから!とか。
    一番確実なのはスレ主さんがご自分名義で家かマンションを所有しておくことです。
    そうしたら、パートナーの仕事や気まぐれなどに一切振り回されずに東京に残れます。
    単身赴任という形に納得しない男性も多くいます。
    生活費渡さなくして断念させようとしたり、新しく口座作られて給料の振込先変えられたり、別れると脅してきたりもありますよ。
    そこで折れるか折れないか、自分個人の収入があるかどうかでもまた違ってきます。
    パートナーができたらパートとかではなく正社員として個人収入の確保が今後の鍵です。

    +0

    -2

  • 4088. 匿名 2021/12/04(土) 04:40:38 

    >>168
    真冬の暗澹たる空は、本当に悪魔が降りてくる様。これで病気で仕事してなくて家に1人でいると心底気が滅入るよ。で、回復した後、東京に出ました。

    +3

    -0

  • 4089. 匿名 2021/12/04(土) 05:01:44 

    >>1823
    横だけど>>1678は和歌山県内で大学が和歌山市に集中していることをヤバイと言ってるんじゃないかな。
    和歌山市はかなり大阪よりだから紀南民は進学しようと思ったら一人暮らしせざるを得ない。(ちなみに紀南には専門学校もない。)
    そしてどうせ家を出るなら皆和歌山市を飛び越えて都会の大阪京都に出ていく。

    +1

    -0

  • 4090. 匿名 2021/12/04(土) 05:56:16 

    >>4003
    それすごく分かる!!!もうそういう遺伝子を引き継いでるとしか。そして親や周りの人間が他人を監視してるとこ見て育つせいか、10代だろうがものすごいんですよね。5分でも10分でも目線外さずに延々と見てきますよね。
    本当あれ不気味で気持ち悪い。
    あれ一種のストーカーとしか。

    外出すると、わざわざ音出して窓開けて鬼の形相で凝視。何分でも見てきます。姿が見えなくなるまで。
    店とかの従業員もわざわざ仕事の手を止めて外に出てきたり。
    仕事中なのに、そんなこと許されるの!?と衝撃的でした。

    人が歩いてると、見なきゃ気が済まないという衝動性が強く働いて理性では抑えられない脳の特徴があるのだろうと感じます。

    車の整備してるフリしてスパナという金属の工具を手に持ってもう片方の手の平にリズム刻んでバンバン当ててう◯こ座りで行き交う女性を睨んでいたり。
    かなり気持ち悪いです。
    そしてその不審な行動を注意する人も通報する人もいない。
    誰しもがその男を見て見ぬフリ。

    その男の行動で凝視する相手も選んでやってるんだとわかりました。
    田舎のターゲットは女性が主です。
    男には何もしてこないしできない。現に夫はそういうことは何もありません。

    +3

    -1

  • 4091. 匿名 2021/12/04(土) 06:01:50 

    >>4055
    蜷川実花かな。

    +1

    -0

  • 4092. 匿名 2021/12/04(土) 06:13:51 

    >>4052
    日本人だけの話じゃないじゃん。限らず東京自体が移民だらけじゃん。
    まぁ、私の場合片親の事だけは看取りたいから、移住できるのは老後?とかになりそうだけどね。
    それに都会の悪口言ってる人って、その状況に麻痺してるんだと思うの。
    私の住んでるとこなんてスーパーくらいしか行けるとこないもん。
    本屋もない、ちょっとした雑貨屋もない、食べるとこもない。つまらない。

    +4

    -0

  • 4093. 匿名 2021/12/04(土) 06:25:00 

    兵庫県の田舎。

    都会の人間はわがままで困るでか~

    と昼休みに大声で会話している。

    でか~ていう語尾もおかしいし、東京出身の私の前でそんな発言は喧嘩売ってるのかと思う。

    “仕事やってられへんなー、はぁ…ちちもましてくれへん?”と言われて固まっていると、周りのおばさん達、大爆笑していました。

    偶然、変な人が多い職場だったのだろうか。

    +0

    -0

  • 4094. 匿名 2021/12/04(土) 06:27:22 

    東京から関西に越したけど、いいことがなかった。

    兎に角、調子の良い人が多くて、とても嫌い。

    良い人もいるけど、基本的に受け付けない。

    +0

    -0

  • 4095. 匿名 2021/12/04(土) 06:28:46 

    >>4084
    でも車でちょっと行ったら服屋とかあるんでしょ?
    だったらいいじゃん。

    +0

    -0

  • 4096. 匿名 2021/12/04(土) 06:29:43 

    >>19
    つい先日までベッドタウンに住んでました。
    ベッドタウンの土地の会社や店に働きにくる人間は、さらにそこよりも田舎の人達。彼らは1時間〜1時間半程かけて電車に揺られて田舎から出てきます。

    買い出しの時や美容室、病院などでその人達に接すると、やたらと人の悪口だけ話す人や、レジに列ができているのに掃除とかに熱中してて呼んでも聞こえてなくてレジこない従業員、異様に動作が遅い人などに遭遇します。


    ベッドタウンは田舎の人との混在生活が現実です。

    駅近のマンションとかならまだしも、
    駅から離れた戸建てとかの場合の多くは、代々その土地に住む農家の田んぼや畑を潰して家を建てているので、おばあちゃんの土地に土足で入ってきた人達だ!許せない!から始まり、敵意剥き出しにされて監視されます。

    私達の土地に住みつこうとしてるのがどんな人間なのか観察しなくては!となり、一挙手一投足じっくり観察されます。
    窓やドアを開けると相手も即座に反応して出てきたり見てきたりはほぼ毎回あります。

    昨日は何時頃に出かけてたわね。
    〇〇のスーパーの袋持ってたの見たわよ。
    昨晩は深夜にご帰宅?何のお仕事してらっしゃるのかしら?
    などがほぼ毎日です。

    駅かも遠いとバスも半日に一本とか廃線とかになります。
    歩けば女性の足だと一時間近く掛かります。

    首都圏のベッドタウンでこれです。住まいを決める時に東京外すなら駅から離れないことがコツです。

    +0

    -0

  • 4097. 匿名 2021/12/04(土) 06:29:59 

    >>4094
    転勤か何か?

    +1

    -0

  • 4098. 匿名 2021/12/04(土) 06:32:48 

    兵庫県の田舎の金融機関に就職した。
    昼休みも外に出られない環境。
    ランチは狭い部屋でお弁当。

    化粧品の注文をしたくて、裏口の近くで電話していたら、それを見たお局が“気でも狂ったんちゃうか!?”と言っていたらしい。

    あとで、1個上の先輩が教えてくれた。
    “むしろ、ランチ室で電話しないように気をつかったのに何でだろう…て思った”と言ってくれた。

    こんな事で“気違い”扱いを受けるなんてビックリ

    +2

    -0

  • 4099. 匿名 2021/12/04(土) 06:35:57 

    >>4061
    私も若い頃はそうだった!笑

    +1

    -1

  • 4100. 匿名 2021/12/04(土) 06:39:59 

    >>4096
    首都圏のベッドタウンでそれ??
    怖〜‼︎‼︎

    +2

    -0

  • 4101. 匿名 2021/12/04(土) 06:44:38 

    また都会に出ます。

    +5

    -0

  • 4102. 匿名 2021/12/04(土) 07:16:54 

    >>3509
    姉ちゃん、名古屋が都会だと思ってるんかね?

    +4

    -0

  • 4103. 匿名 2021/12/04(土) 07:26:10 

    >>33
    女に学歴は必要ないとかね。未だにあるよね。

    +10

    -0

  • 4104. 匿名 2021/12/04(土) 07:30:48 

    >>2935
    消防団って飲み会ばっかりしてるイメージ

    +5

    -0

  • 4105. 匿名 2021/12/04(土) 09:08:54 

    隣組が今もある。

    +6

    -0

  • 4106. 匿名 2021/12/04(土) 09:42:53 

    >>1158
    そうだけど。
    都会が地方出身者の集まりで、その人達のおかげで成り立っているところもあるとしたら、地方出身者を育てたのは、田舎の親。田舎からのお金が入り込んでいる。

    +5

    -2

  • 4107. 匿名 2021/12/04(土) 09:45:17 

    >>33
    私の叔父みたい。長男教で男尊女卑は、優遇される側でもきついって言って大学進学を理由に東京に出ていったよ。上京して30年くらいたつけど、一度も帰ってこない。

    +7

    -0

  • 4108. 匿名 2021/12/04(土) 09:48:18 

    >>84
    目に浮かぶ。コメダの行列、コンビニの行列、極め付けは自販機にも行列できてました。
    5市区町村に1つの割合でショッピングモールなどがあるらしく、そのせいで一極集中なんだと知りました。
    建物自体も横に長いので店から店への移動時間も異様に長いし、周りの人の歩く速度が異様に遅いしで、変な疲れ方して懲りたのでもう行ってません。

    +2

    -0

  • 4109. 匿名 2021/12/04(土) 09:59:23 

    >>85
    日中は肥溜め臭く、地形的に風が吹かないせいで、田んぼの湿気もあって、ジトジトしていてどんより臭い。夜は山から風が吹いてきて一気に冷えて野焼きの煙で窓開けられず。
    車には煤がついてフロントにうっすら灰が積もる。

    +3

    -0

  • 4110. 匿名 2021/12/04(土) 10:15:18 

    >>4052
    こういう知ったような口を聞く奴が一番胸クソ悪い。

    +4

    -0

  • 4111. 匿名 2021/12/04(土) 10:30:11 

    >>125
    北部と南部に別れる県らしく、南部側の駅周辺はまだどうにかなるかもですが、北部は農村地帯で典型的な田舎です。排他的で監視癖が根強くあります。
    関東=東京ではありません。

    +2

    -0

  • 4112. 匿名 2021/12/04(土) 10:37:52 

    >>134
    そういう理由があったんだ。そう言えば気持ち悪いほど縄張り意識が強いなと思った。
    人間の感覚超えて野良犬的な感じというか。
    動物的感覚に近いものがあるね

    +4

    -0

  • 4113. 匿名 2021/12/04(土) 11:57:20 

    うわあ、10行以上びっしり書いたのに充電切れで消えたよ

    +0

    -0

  • 4114. 匿名 2021/12/04(土) 12:01:25 

    田舎のジロジロ見てくるのが嫌で、ミニドレス100買ってアニマル柄ストッキング100揃えて年間通してキャバ嬢でもないのに、出かけるときはそれで行ってたら小学生がそのミニドレスに似た服を着て自転車乗って遊んでたから、やっぱ見て真似させてくんだなって田舎根性の親玉が見えて、市内練り歩いてたから市長系も見てる筈ってので、今メルカリで自分が着たい服を買ってるけど それは真似されたくないから頑張って5ちゃんやここでコーディネートを分け合いたい顔写メやストッキングアート写メ貼ったりしてる.*・゚(*º∀º*).゚・*.

    +1

    -0

  • 4115. 匿名 2021/12/04(土) 12:03:42 

    >>169
    国や自治体は認めたがらないけど、田舎の人は医療弱者なのは確かなんだよね。
    田舎がつまらないと言うと、楽しみを見つける努力が足りないとか、愚痴や悪口は非常識とか言う人いるけど、医療過疎にはなんて言うんだろうね。
    分かってて住んでるから自己責任!とか言うのかな。

    +7

    -0

  • 4116. 匿名 2021/12/04(土) 12:05:22 

    こういうのが生えてる田舎だったらファンタジー感が溢れていて良かったかもね?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4117. 匿名 2021/12/04(土) 12:07:58 

    医療機関は、莫大な金の投入と周辺地域への理解を求めるとかで 大きい病院は出来たんだけど
    そのあとが、安くしろ安くしろだから
    何でもそうなんだけど、100円ショップが市内に13出現した13コめのときが流石にヤバいの見えて辞めさせられてた

    +0

    -0

  • 4118. 匿名 2021/12/04(土) 12:13:02 

    >>4115
    それがテメェの定めだとか言いそう。

    +3

    -0

  • 4120. 匿名 2021/12/04(土) 12:17:27 

    田舎にはさ、食べ放題の店が一つあってさ
    憂さ晴らしのように客が殺到して席が50くらいあって注文の回転率が異常で、終末の楽しみが食べ放題焼肉しかないってので 厨房はヤバいことにしかならないらしく それを当たり前に受け入れてる焼肉経営者がゴミ

    +2

    -0

  • 4121. 匿名 2021/12/04(土) 12:18:07 

    誤字 週末

    +1

    -0

  • 4122. 匿名 2021/12/04(土) 12:54:14 

    聞いたんだけど、田舎の超えてる市長系は尊敬できないって 絶対、できないって
    そういうイメージがつかないように細身スレンダーインテリ系で居なきゃいけないんだって
    農家のイメージで頑張るなって他県田舎には言いたいかな(。・_・。)ノ
    農家からの脱出ゲームだよ? はあと

    +0

    -0

  • 4123. 匿名 2021/12/04(土) 12:54:44 

    また、誤字かな?

    肥えてる系

    +1

    -0

  • 4124. 匿名 2021/12/04(土) 13:10:33 

    ねー、聞いてよ
    名前からして差別で
    Ikukoって本名なんだけど、新潟だから雪国じゃん?
    でさあ、iku.y←ゆき
    で、ゆきちゃん可愛いで新潟出身のYouTuber枠がゆきりぬに奪われた苛め

    だから、仕方なく東北系美人と組んだけど
    稼げないし 陰湿過ぎる苛めは受けてきたし
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -1

  • 4125. 匿名 2021/12/04(土) 13:11:17 

    本当に、名字イニシャルがy

    +0

    -0

  • 4126. 匿名 2021/12/04(土) 13:17:59 

    >>278
    へーー!初めて知った!特有の文化と感覚があるね。ガラパゴスの中のガラパゴス!

    +2

    -0

  • 4127. 匿名 2021/12/04(土) 13:18:29 

    自分で服作れる人は、尊敬するけど
    可愛いけど

    田舎だからか、沢山着たいみたいになって身動き取れなくされるから人権侵害で声を上げたいけど

    行政や都庁に言っても無駄だからw

    3月に買おうと思ってるネックレスなんだけど、葉っぱのピアスやアクセサリーって田舎丸出しに見えるようにアクセサリー屋さんがやってる何か?で、リーフネックレスは可愛いと思っちゃうから でも、セットで葉っぱピアスで、悩みに悩み (*﹏*๑)
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4128. 匿名 2021/12/04(土) 13:28:44 

    コレが、使い方分かんないけど
    昔から暖かいストッキングの構造って磁気だよね?
    勇気がなくて買えないじゃないけど
    安いものに対する信頼性がなくされた出来事
    詐欺品も多かったし、時代が変わって量産できるようになったことで恩恵はあるけど、技術開発をしたいなら高いものを買わなきゃいけなかったのに
    裏起毛とか他にも代替品があるからそっちに流れた人たちが泣き喚いていて
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4129. 匿名 2021/12/04(土) 13:32:30 

    私が尊敬して止まないオウギワシ様
    通称ハーピー様々
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4130. 匿名 2021/12/04(土) 13:33:01 

    ちなみに、日本にいらっしゃらないから
    毎日寂しくて

    +0

    -0

  • 4131. 匿名 2021/12/04(土) 13:40:09 

    田舎ファッションメルカリ買いまくり自由コーディネート大使になりたい

    +1

    -0

  • 4132. 匿名 2021/12/04(土) 13:44:07 

    中国田舎の現実
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4133. 匿名 2021/12/04(土) 13:45:03 

    真実にまで、そういうのはなんたらかんたら文句つければ勝てると思ってやらかすクソ田舎馬鹿男

    +0

    -0

  • 4134. 匿名 2021/12/04(土) 13:46:50 

    >>3394
    大手さんでも
    推薦とかが増えて大学では判断できなくて
    高校名で調べると進学校 偏差値がすぐさまわかるから

    明治学大 IUCなど偏差値20代からいますから

    +0

    -0

  • 4135. 匿名 2021/12/04(土) 13:47:36 

    日本の田舎にも昔居たらしい
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4136. 匿名 2021/12/04(土) 13:48:03 

    みんな、一人で生きていくもの
    振り返らない

    +0

    -0

  • 4137. 匿名 2021/12/04(土) 13:50:26 

    焼肉店とかは、自分らが儲けたいから
    人口とかバランスとか考えるアタマがないから
    本気でライバル店が出来ることを嫌がり過ぎて

    +0

    -0

  • 4138. 匿名 2021/12/04(土) 13:51:29 

    >>14
    配達者が知り合いだったり、配達しているのを近所の人に見られるだけで噂になる。

    +2

    -0

  • 4139. 匿名 2021/12/04(土) 13:57:15 

    >>4138
    田舎ってそういうとこだよね。
    暇だから人の事で話題作り。

    +4

    -0

  • 4140. 匿名 2021/12/04(土) 14:04:29 

    >>4135
    その前に虫歯よ…
    歯医者行ったら嫌でも歯を磨かれるだろうに

    +2

    -0

  • 4141. 匿名 2021/12/04(土) 14:10:19 

    私のあだ名のせいで、顔が男性の下半身みたいに伸び伸びみたいな男が大量発生してたっぽい…

    で、櫻井様の中国語名のせいにしたw

    だから、二宮が偉過ぎる… 誰得なん?

    +0

    -0

  • 4142. 匿名 2021/12/04(土) 14:29:49 

    大好きな櫻井様ああああああああぁぁぁ

    タバコ派閥苛めなら、田舎の市長系がセブンスターを吸ってるなら 私は吸うなみたいな形ですよ…

    +0

    -0

  • 4143. 匿名 2021/12/04(土) 14:34:15 

    田舎だと、こういうインテリアが似合う家がまず難しくない? 高価過ぎる家を建てなきゃいけなくて、維持費も警備も必要になるから ジャニーズくらいにしかさせれないみたいな…

    まあ、お金ある人に業者は買え買えするからむしろお金持ちたくないみたいな田舎女が出現して
    金稼いで、GUCCIしか買うな!!ってやつ喰らって
    でも、GUCCI買うなになったとしてもGUCCIは買いたいし、全部は買えないと思うし
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4144. 匿名 2021/12/04(土) 14:46:28 

    >>3858
    >>3388

    わかる!ウチも周りには話してないけど、持ちビル夫が持ってて不労所得がある。
    年収丸々貯蓄してるよ。
    それ知らない周りから「旦那さんの年収でよく生活できるね」って心配される事ある(笑)

    +1

    -1

  • 4145. 匿名 2021/12/04(土) 14:46:45 

    >>383
    相続拒否ってできませんか?下手に相続してしまうと、固定資産税が掛かってくるし、手入れに帰らなきゃならないし。
    家が朽ち果てたら直したり取り壊したりしなきゃならないんですよね!?
    しかも電車すらもなくなるかもって、限界集落とかなんですかね?
    ダム建設予定地とかになっていれば、上手いこと手放せそうですけどね。

    +3

    -0

  • 4146. 匿名 2021/12/04(土) 14:52:10 

    うちの青春時代って、こんな感じで娯楽が乏しかったから途中からイカゲームになっていったし?

    自衛隊があるから、何かと教師が全体主義で可愛い人とみんな結婚できるって言ってた男をそんな訳ないって注意しなかったから 全体主義で晩婚化
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4147. 匿名 2021/12/04(土) 14:54:56 

    胸糞過ぎて、自殺して欲しいって言ってたら
    ほんとうに一生ニート引きこもり生活をするこどおじが大量発生してることに呼ばれて
    勝手に何かに夢見て馬鹿みたいに年下となら結婚できると思っていた男らが若い女をレイプして憂さ晴らしに走ったらしくて 殺人事件

    +0

    -0

  • 4148. 匿名 2021/12/04(土) 14:57:11 

    どの田舎もこんなもんとか言ってたらしいけど、
    知らないくせにそんなことばかり吹聴して
    関西があれだけ発展してるのは周辺から繁華街目指すから? 都市開発なんか発展と衰退の繰り返しなのに全く衰退しないみたいな場所にカラフルうんこ流行らされてざまあだったけど

    +0

    -0

  • 4149. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:04 

    コンビニスイーツ 宇治抹茶シフォンケーキは好き
    濃過ぎるチーズケーキも好き
    チョコショコラパンも好き
    イチゴムースのチョコ生地包みも好き

    あんま、好きなのなくない?

    最低限の配給?を模したパン屋?
    刑務所の中以上 生活保護以下みたいな?

    つまり、引きこもりニート男が買うべきコンビニ食

    +0

    -0

  • 4150. 匿名 2021/12/04(土) 15:04:02 

    大好きな自分で将来の旦那さんにって頑張ってた料理
    餡掛け固焼きそばも、知らないおじさんにレシピが盗まれるみたいなことが簡単に起きる田舎で

    +0

    -0

  • 4151. 匿名 2021/12/04(土) 15:04:59 

    腸煮えくり返って、殺したいくらい憎くて憎くて

    +0

    -0

  • 4152. 匿名 2021/12/04(土) 15:07:51 

    >>351
    すみません、思わず吹いてしまいました!声掛けられてるのにその返しは何かシュール過ぎて。
    バレバレでも人違いで押し通したいほど煩わしく鬱陶しいのは凄く伝わってきました!
    やはりそのくらいの姿勢を貫かないと噂の餌食にされますからね。
    逆に、アイツ露骨に無視しやがった!とかならないのか少し気になりました。

    +5

    -0

  • 4153. 匿名 2021/12/04(土) 15:47:08 

    田舎って、似た人居るから逆に声掛けれなくて
    肥満だと特に同じに見えるから

    だから、試しに ゆかさん?とか みわさん? お元気でした?って一人で演じる 向こうが"???"って反応したらアレだし でも、そういう人って土日も本屋には一生立ち入らないって約束をガチでしたらしくて

    +1

    -4

  • 4154. 匿名 2021/12/04(土) 15:49:36 

    馬鹿って、成績良い人に何かして来るから

    確実に殺したいんで、田舎協議会農家そろそろ自粛しろみたいな形にしたい

    ヒートテックで大人しくなったところを畳込んだ人たちが大好き

    +1

    -2

  • 4155. 匿名 2021/12/04(土) 15:57:51 

    >>444
    役所の人間から漏れるわけでしょ。表向きは守秘義務があるからそんなことはあり得ない!とか言うんだろうけど、
    役所勤めが帰宅して一家団欒の夕食時に→今日転入届を出してきた人がいたよ!
    を皮切りに一気に個人情報が漏洩→翌日その家族の知人に漏洩→さらにその知人に漏洩→以下同文。的なのでしょ。
    で、守秘義務を守らなくても田舎だからそういうもん!と開き直り悪いとすら思ってない。
    そんな光景何度も見てきた。
    住民票移した時点でもう諦めるしかない。それが田舎。

    +10

    -0

  • 4156. 匿名 2021/12/04(土) 16:12:02 

    あー、田舎には無戸籍の人が1万人以上居るってYouTubeでやってたね?
    父親が日本人で、母親がタイ人とか外国人だと日本の手続きできない確率が上がって小学校も行かせない育てかたをされるって

    +6

    -0

  • 4157. 匿名 2021/12/04(土) 16:13:28 

    戸籍ないから、結婚できないとか
    外国人系と友達になるな!!っていう意味が分かることが沢山あるから

    海外に連れて行かれそうになる、深い信頼関係が無くてもやたら誘って来る…

    +3

    -3

  • 4158. 匿名 2021/12/04(土) 16:16:46 

    礼儀、マナー、距離感、よく食べる人が好かれるのはやることが田舎は料理しかないから

    +4

    -1

  • 4159. 匿名 2021/12/04(土) 16:25:46 

    >>3309
    昭和は関係ないと思う

    +2

    -0

  • 4160. 匿名 2021/12/04(土) 16:58:19 

    >>452
    それ分かる!人をジロジロ見ないことは常識でありマナーなんだけどね。
    自分の場合は、そういう人達でも挨拶しないと非常識だとか余計な文句言われる隙を作ってしまうことになるから仕方なく「こんにちは」と挨拶したら、
    「ちわああ」と返されました。
    イヤイヤ、最初の部分が聞こえづらくても、ちわああーとは言ってないけど?
    と思ったけど、どう聞こえてようが、そう返されてたんだなと気付きましたね。
    ムダに挑戦的というか、ヤンキー魂が抜けないと言うか。
    怒りと呆れが混同しました。
    関わると本当に気分悪い。
    近所の人間に挨拶とかどうされてますか?
    無視でいいなら本当にそうしたい。

    +8

    -0

  • 4161. 匿名 2021/12/04(土) 17:04:30 

    >>1719
    大阪と横浜の比較で横浜の方がいい、は無理があるけどね😅

    +2

    -2

  • 4162. 匿名 2021/12/04(土) 17:08:40 

    コレをレジにかけて袋詰めしてるとパンティーに見えるとか言い出すのが田舎男クオリティー

    買いたいけど、買えない パラドックス
    私は田舎に絶望している。Part2

    +5

    -0

  • 4163. 匿名 2021/12/04(土) 17:14:04 

    >>490
    凄いね\(^o^)/大成功してるね!女性でその価格のマンション買えるのは凄い!!
    こういうキャリアウーマンの人で溢れたら、女性の立場ももっと強くなるし、そうしたら転勤とかに巻き込まれて田舎に住まなきゃならなくなる人も減るね!
    男の機嫌伺いして、男の仕事に振り回されて、田舎で不便な思いしながら監視される生活しなくて済むものね!

    +3

    -0

  • 4164. 匿名 2021/12/04(土) 17:21:05 

    >>3837
    性格悪いね

    +4

    -1

  • 4165. 匿名 2021/12/04(土) 17:21:26 

    パズルで、フィッシュダムって名前なんだけど
    クリアすると得られるアイテムで好きに大きさ変えたり配置出来ることが魅力のアプリなんだけど

    都道府県とか、田舎単位で全然配置が違うらしくて個性を大事にするきっかけになるとか言われてる…

    試しにやってみたけど、悩み過ぎないパパパパって置いたときの、そして出来上がったときの達成感がBeautifulだった (*´╰╯`๓)♬

    田舎のマウントに疲れた方へ
    私は田舎に絶望している。Part2

    +2

    -0

  • 4166. 匿名 2021/12/04(土) 17:25:21 

    世界で一番綺麗な鳥?
    カラフルな鳥は沢山居るけれど
    私は田舎に絶望している。Part2

    +2

    -0

  • 4167. 匿名 2021/12/04(土) 17:26:35 

    日本の田舎にも、カラフルでそこまで飾らない鳥が来てくれるとココロが華やぐ

    +0

    -0

  • 4168. 匿名 2021/12/04(土) 17:28:09 

    珍しい猫
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4169. 匿名 2021/12/04(土) 17:33:09 

    ゲームを禁止され、勉強をする気を無くしていくのは
    やっぱり、ゲームが根源みたいなゲームが上手い人は地頭も良いってのが確かで

    やたら、兄弟姉妹間の喧嘩が耐えない幼少期に対して男は弟でも姉に暴力を振るうから
    思春期に話したくもない!!となってそのまま10年以上話していないのが普通…

    ゲーム内で生活するアプリが流行ってしまったことが、田舎の現実と非現実を上手に棲み分け出来なくする何かもあって、わざわざ私が好きな人に私の悪口を言いたいとか言っていて 弟が

    +0

    -0

  • 4170. 匿名 2021/12/04(土) 17:34:09 

    仲直りさせようみたいなのを、町ぐるみでやられそうになったりして 恥かかせてきたから

    +1

    -0

  • 4171. 匿名 2021/12/04(土) 17:39:39 

    日本海側男って、目立ちたがり屋が多かったから
    こういうことを内心やりたいんだけど

    こんな感じで、絶対怒られるから…
    むしろ、家族が居るからジャニーズに履歴書も送らせて貰えなかった、芸能人にもなれない、目立てない、にきびも治せないだっけ?

    昭和って、男のニキビ対策とかプロアクティブくらいしか無かった気がするのに ないことを女はあるのにみたいなことをずーっと言ってるらしくて

    それが、解消できないなら仕事は一生しないってさ
    知らんし…
    私は田舎に絶望している。Part2

    +2

    -0

  • 4172. 匿名 2021/12/04(土) 17:42:47 

    コレも、何県に多いのか分からないんだよね…
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -1

  • 4173. 匿名 2021/12/04(土) 20:01:29 

    >>4161
    横だけど大阪人ってしつこいっイメージ
    弥生人の気質があるんだかなんだかで自分を褒めあげて相手を貶す気質って関西出身の友達が言ってた

    +1

    -1

  • 4174. 匿名 2021/12/04(土) 21:08:14 

    >>4094
    東京から関西だと関西が好きな人は別として何かと不便に感じるかもしれない。関西といっても場所にもよるんだけど、その場の言葉だけで済ませてしまうようなノリがあるから戸惑うかも。
    基本的に関西って地元の人が多いし、東京みたいに開放的な雰囲気はないから馴染みにくいと感じるかもね。

    +0

    -0

  • 4175. 匿名 2021/12/04(土) 21:15:14 

    ニキビの原因がやっぱり工場勤務の工業系だとは思うんだけど、鉄を扱う系がやっぱりそういう肌に悪い製造過程があったとかは聞いたけど

    詳しく知らなくて

    +0

    -0

  • 4176. 匿名 2021/12/04(土) 21:19:20 

    田舎って、男が肌が汚いことを気にしてたりすると笑われるんだっけ?

    悪いことをしているから、肌が汚くなるとかそういうオカルトじみたことをすぐに言う老害が居て
    バチが当たったとか、変なものを食べたとか、そこらに生えてる草を取っててんぷらにしたりする人は居たから、蕁麻疹とかになる人は居たし

    難しいよ

    +0

    -0

  • 4177. 匿名 2021/12/04(土) 22:03:28 

    起立性調節障害
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4178. 匿名 2021/12/04(土) 23:09:58 

    >>4161
    大阪そんなに凄い所なんだ…………………w🥺


    +0

    -0

  • 4179. 匿名 2021/12/04(土) 23:12:17 

    >>4095
    車で少し行っても、同学年の肥満8匹とかがサイズがないとかデザインがダサいとか、赤は着るなとかいう文句800をして、可愛い服が売ってる店を潰したり、移転させて服が好きな私が分からないように自分たちだけで痩せて遊ぼうとしてたって最近分かった

    +1

    -0

  • 4180. 匿名 2021/12/04(土) 23:13:53 

    そういう陰湿さでやらかしてるのが、農家の豚娘たちだから泣いて泣いて

    号泣していて、道路で泣き崩れて

    カラオケで、死ねーって1人で叫んでたし

    +0

    -0

  • 4181. 匿名 2021/12/04(土) 23:16:03 

    世の中そんなものっていうコピペ集のデブスって項目を読めば如何に日本の肥満が意地汚いか?とか、陰湿極まりない犯罪者予備軍に育つかが分かるよ?

    長い長いコピペなんだけどさ

    私は、メンタル鍛えたかったから全部読んだよ? はあと

    +1

    -1

  • 4182. 匿名 2021/12/04(土) 23:23:33 

    >>4113
    最悪だね

    +0

    -0

  • 4183. 匿名 2021/12/05(日) 00:09:48 

    蝦夷川実花って誰?
    私は、櫻坂の人に似てるってさw

    +1

    -0

  • 4184. 匿名 2021/12/05(日) 00:12:20 

    誰かは分からないけど
    基本的に芸能人嫌いだし

    田舎だから、やたら男がアイドル好きで女から光奪って
    そのせいで写真映りや写メすら写り悪くされていて恨んでて
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4185. 匿名 2021/12/05(日) 00:17:16 

    コレ、怖くない?

    田舎だよね?

    こういうのを一目でもサムネ見て、田舎に絶望しない人が居るとしたら… 人間じゃなく妖怪だ
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4186. 匿名 2021/12/05(日) 00:18:09 

    >>4161
    どっちがいいとかどうでもいい
    どっちも個性があるしどっちがいいかは人が決める事なんだからこんな所で必死にならなくてもいいのでは?

    +0

    -0

  • 4187. 匿名 2021/12/05(日) 00:22:18 

    整形って、普通に死ぬよね?

    中国では、整形で年間30万人死んでるんだっけ?

    3万人?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4188. 匿名 2021/12/05(日) 00:25:22 

    私が芸能人になりたかった気持ちがこんな形にされた
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4189. 匿名 2021/12/05(日) 00:27:35 

    私が好きなタイプ
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4190. 匿名 2021/12/05(日) 00:28:51 

    だからって、今更こんなんされても許せなくて

    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4191. 匿名 2021/12/05(日) 00:30:07 

    どうせ、もう決まってんじゃない?
    次世代芸能人が、誰と結婚するとかさあ

    そういう闇を見て、腹立って
    地方や田舎に回って来るはずのものをまたアイツら松田聖子とかが使おうとして

    +1

    -0

  • 4192. 匿名 2021/12/05(日) 00:33:15 

    NGTが嫌いでさあ、地元なんだけど

    大嫌いで、なら 櫻坂が良くて

    +1

    -0

  • 4193. 匿名 2021/12/05(日) 00:36:31 

    カラコンで縄張りしてるんだって

    それで、芸能人になりたい人や過去なりたかった人を包囲網するんだって

    そうして、なれなかった分 私たちが頑張りますとか言って、金稼ぐんだよ

    芸能界のシステムがそうらしい!

    +0

    -0

  • 4194. 匿名 2021/12/05(日) 00:37:19 

    田舎を舐めてるよね?

    芸能人なんか出て行った側のくせに

    +0

    -0

  • 4195. 匿名 2021/12/05(日) 00:39:58 

    私は、絶望していたいかなあ?
    だって、第三国の中国から勝手に人が来て、ただでさえない仕事を子どもと奪い合いして取ってくんだもん
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4196. 匿名 2021/12/05(日) 00:42:11 

    >>4190
    あなたタレント顔だね。
    喋れるんだったら、タレントかアイドルになれたかもね。髪整えてメイクして。パーツは整ってるから化粧映えするんじゃない?

    +1

    -0

  • 4197. 匿名 2021/12/05(日) 00:42:22 

    未だに昭和が生きてるんだからなあ

    +0

    -0

  • 4198. 匿名 2021/12/05(日) 00:49:11 

    飛び降りの発祥が、田舎の煙突から落ちたサンタクロースの真似をした馬鹿なお父さんなんだっけ?

    海外の神父がそういう科学的な何かをしていたみたいな記録がYouTubeにあったけど

    落下しながら高山病?

    よく分かんない

    +0

    -0

  • 4199. 匿名 2021/12/05(日) 00:52:14 

    でも、子どもに笑顔を届けるはずが 自分の死体を届けてしまったみたいな話は日本の田舎にごまんとあるはずで、でも、悲し過ぎるからテレビでは取り上げないし、そういう話がある田舎も全部外部には言いたくないとしてきた歴史が、流石に閉鎖的な理由として明らかになっていくもので、やたら芸能人にならせない力が働いて

    頑張っても、お金積んでも、CMの一つにも出れないのは逆に可笑しいってなって

    +1

    -0

  • 4200. 匿名 2021/12/05(日) 00:58:19 

    家や部屋に、物が溢れていれば幸せ?
    ミニマリストは、娯楽に携帯ゲームアプリとアマゾンプライムだけみたいよ?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4201. 匿名 2021/12/05(日) 01:09:00 

    田舎が、閉鎖的になっていった過程を暴露するから私…
    だから、ネットで色々やってるんだけど

    芸能人になりたかったって言ったら、色々起きたけど
    個人的にはそんなにメリットないから

    暴露することで、一人一人が変わることを祈る

    +5

    -0

  • 4202. 匿名 2021/12/05(日) 01:12:06 

    まず、言いたいことが言えないストレスは、"ブスのアタマはパッパラぱあ"を表すストッキング言語アートで憂さ晴らし
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -1

  • 4203. 匿名 2021/12/05(日) 01:16:21 

    田舎の監視が嫌だと感じるなら、こうしたストッキングを選んで休みにでも試験的に履いて出掛けてみる
    私は田舎に絶望している。Part2

    +3

    -2

  • 4204. 匿名 2021/12/05(日) 01:18:49 

    賃貸や家の事情で花壇が作れないストレス発散法
    私は田舎に絶望している。Part2

    +3

    -1

  • 4205. 匿名 2021/12/05(日) 01:25:32 

    >>1630
    マジレスすると
    川崎の人口154万人
    横浜の人口380万人
    山を見渡せるのは大阪、名古屋ね。
    ミナミのど真ん中から結構な存在感で山々が見える。

    関東から大阪の繁華街行って驚くのは街中から山が見えるとこ。
    昔の話だけど職場の友達は大阪行った時山に気付いてびっくらこいて目眩したって行ってた笑




    +1

    -1

  • 4206. 匿名 2021/12/05(日) 01:25:52 

    冬になるにつれて、色んなストレスが出てくるから
    追追、話すね?

    +1

    -0

  • 4207. 匿名 2021/12/05(日) 01:45:18 

    >>4203
    足がきれいね

    +2

    -0

  • 4208. 匿名 2021/12/05(日) 02:16:15 

    >>3548
    あってもなくても結局行かない

    +0

    -0

  • 4209. 匿名 2021/12/05(日) 02:21:12 

    ネットでうだうだ言いながら、オシャレしようとはしたけど 地元のブスに囲まれて出来なくされてpgrまでされたことにキレて泣いて

    偏差値72だったし、文系だけど頑張ったし
    Pgrされる言われないし

    +3

    -0

  • 4210. 匿名 2021/12/05(日) 02:24:20 

    こういう格好をシルバーでやると、シルバーパトロールみたいにされるし

    金でいくと、コンビニ店員の若い男に舌打ちされるし

    ストレス、ヤバいよ?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -1

  • 4211. 匿名 2021/12/05(日) 02:32:53 

    服だけなら、子ども服にも似たようなものがあるコーディネートのとき

    カバンを思いっきり可愛くすること?

    子どもが欲しがりそうな珍しい形やブランドにすることで、子どもではないファッション事情があると分からせることができる…?

    これは、羽目を外し過ぎてるから半分くらいの効果で、
    20代が持ちそうなカバンだから30代だとバーキン?(笑) 30代未婚のオシャレカバンは難しい…

    私の場合は、今までしたいオシャレが出来なかったから思いっきりオシャレ楽しみたいって事情でやってるから何言われてもいいんだけどさ

    何でも若者=20代にしたがるやつもいるしさ
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -1

  • 4212. 匿名 2021/12/05(日) 02:35:04 

    夏すっごいブチ切れたときの、コーディネート

    子ども用ストッキング入ったw
    私は田舎に絶望している。Part2

    +2

    -1

  • 4213. 匿名 2021/12/05(日) 02:36:21 

    個人的に、自衛隊に詫びる為に作ったコーディネート
    私は田舎に絶望している。Part2

    +2

    -2

  • 4214. 匿名 2021/12/05(日) 02:39:08 

    平等なんかないんだよ!!
    私は田舎に絶望している。Part2

    +3

    -2

  • 4215. 匿名 2021/12/05(日) 06:09:02 

    >>3537
    田舎だと結婚は家同士の結びつきだから子供同士で決めれない風習があって、親が顔を出さないのが非常識だったりするよ。
    その田舎の常識と合う人同士がくっついて、合わない人はこうしてどうにか断ってる。

    自分の場合は子供の頃から親戚の集まりのたびに、いくつになった?と聞かれてて、◯歳です!とか答えてたけど、、
    ある時の葬式の会食の時にまた、何歳になった?ときかれたさから15です。と答えたら、その瞬間に、
    うちで貰ってやる。息子の年齢も近い!となり、
    いや、うちで!いや、うちが!となり、気持ち悪さと恐怖で唖然となりました。
    最終的に3人の男性が揉め出して、一番押しが強かった人と祖母がその結婚とやらについて話を掘り下げながら進めて行き、
    高校卒業後は大学に進むと女なのに生意気だから短大に行くこととし、卒業と同時に結婚という形で話をまとめられました。
    その間、私と親が拒否してても断固無視されてました。
    結果、それ以降は私だけが帰省して顔を出さないことで身を守るしかなかったです。
    あのまま顔出し続けていたら恐らく勝手に婚姻届を書かれていつのまにか結婚していたことになっていたと思います。

    +6

    -0

  • 4216. 匿名 2021/12/05(日) 07:03:09 

    >>566
    あと肥溜めの臭いと田畑の湿気の臭いも。
    とてもじゃないけど窓なんて開けれない。
    虫も入ってくるし、近隣の監視もあるし。
    冬はマンションから笛の音が鳴るような状態の強風の豪風が吹くからやはり窓開けれない。開けた瞬間家の中の物が吹き飛ぶし。
    結果、春夏秋冬どの季節も窓など開けれない。

    +2

    -0

  • 4217. 匿名 2021/12/05(日) 07:11:01 

    >>569
    大成功ですね(*≧∀≦*)おめでとうございます!
    凄く励みになります!!!!

    +5

    -0

  • 4218. 匿名 2021/12/05(日) 07:54:11 

    >>600
    コツもありますよ。
    SNSに大々的に載ってないお店や駅周辺のお店を避けるんです。
    時間がある時などに一つ手前の駅で降りて歩いてみて下さい。田舎の一駅区間と違って簡単に次の駅に辿り着けますし。
    お洒落で空いてて混んでないお店が沢山あります。
    経済的に余裕があるなら少し高級なお店に入ることでも混雑を回避できるかと。
    通勤の満員電車を避ける方法としては自転車通勤に切り替えることかな。
    雨の日だけバスやタクシー使う人も結構いますよ。
    東京に住めてるの羨ましいです!せっかくの東京を是非楽しんで欲しいです!

    +1

    -0

  • 4219. 匿名 2021/12/05(日) 08:28:51 

    >>603
    それあるんだよね。うちも子供の頃から凄く気をつけるように言われていた。
    知り合いは中絶するのに地元の病院避けて遠くに行ったって。
    そこの前通って思い出さないため、噂にされるのを避けるために。
    嫌な思いしましたね。謝らずに無視とか、どんだけ!?って話だし。
    それに何より医療従事者で同じ女なら、心配したり治してあげようということに神経注ぐのが本筋!それを噂ばら撒くとか何なの!?
    出るとこ出てライセンス剥奪させたいですよね!
    田舎だから親族のために我慢するだろうって足元見て好き放題してんだろうな。

    +3

    -0

  • 4220. 匿名 2021/12/05(日) 09:37:29 

    >>569
    凄い勇気ですね
    素敵なお話だわー!!
    おめでとうございます

    +5

    -0

  • 4221. 匿名 2021/12/05(日) 10:07:45 

    >>635
    これ凄い分かります!自分も転勤で田舎に行ったその日にナンバーを控えられてしまったようで、すれ違いざまにクラクション鳴らされたり、後ろにベタ付けされてハイライトで照らされたり、真横に付けられて並走されてクラクションを鳴らされたこともあります。
    信号待ちの先頭で止まっていた時は、右折車が入ってきたと思いきや交差点の真ん中でわざわざ停止して、こちらと目が合うまで睨んできたり。
    近隣の車でした。
    タイヤも運転席残して、後ろ2本の空気抜かれたて助手席はパンクさせられました。
    未だに道で私を見つけるとこの調子です。
    気持ち悪さを通り越して身の危険も感じます。
    通報するも証拠がないと押し切ろうとされたので、ドライブレコーダーの画像ならあると言うも、それがあるからと言ってそうとは限らない!の一点張りでした。
    これが移住者差別なんだと身を持って知りました。
    本当に絶望してます。二度と関わりたくない。同様に転勤族とも二度と関わりたくはないです。

    +2

    -0

  • 4222. 匿名 2021/12/05(日) 12:37:52 

    コーディネートも、周りがGUだらけで酔ったときのコーディネート
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4223. 匿名 2021/12/05(日) 12:44:46 

    サバサバしてたほうが男っぽいよね(笑)みたいな感じで男から相手にされないでしょpgr

    鯖、鯖 ? だから、ストッキングをスヌーピーにしましたw
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4224. 匿名 2021/12/05(日) 12:50:56 

    5MGまでとか出るから、本意じゃない写メで説得しなきゃならない苛め?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4225. 匿名 2021/12/05(日) 12:52:43 

    よっ! コレで通える職場教えてくれ←
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4226. 匿名 2021/12/05(日) 12:57:07 

    秋のブチ切れコーディネート

    秋、キレて これで全国の神社に殴り込みに行きたくなったw
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4227. 匿名 2021/12/05(日) 13:08:08 

    猫は、家のなかでもゲージに入れて飼いましょう

    外に放すのは止めましょうコーディネート
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4228. 匿名 2021/12/05(日) 13:11:22 

    くまが嫌だからと、冬に雨ばかりを願うのは止めましょうコーディネート

    嵐で学校が休みになったり、雪で半分になったり
    拉致問題を盛んにして拉致問題があるから学校がなくなる世の中になることを願うのを止めましょう
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4229. 匿名 2021/12/05(日) 13:16:32 

    ピンクのカエル、YouTubeに居たけど
    欲しいって意思表示コーディネート
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4230. 匿名 2021/12/05(日) 13:19:24 

    レインブーツ、ダサ過ぎて その後ブーツ買ったけど
    5MBがどうたらでめっちゃ可愛いけど、貼れないから
    最近COACH長靴をメルカリで買えて大満足な私(*>∀<)ノ♪
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4231. 匿名 2021/12/05(日) 13:27:46 

    >>2
    婚約して田舎に越してきたけど年収は5分の1になったよ。それに加えて相手が割り勘主義だから貯金を切り崩して生活するしかなくて、食べ物も買えないから10キロ痩せたよ。このまま飢えて死ぬのかな私。

    クソ岡○山さっさと更地にでもなってしまえ。

    +0

    -0

  • 4232. 匿名 2021/12/05(日) 13:35:47 

    田舎だと、秋にガラッと変えるのが難しかった

    何でなんだろう? 田舎特有の仕事のやる気を削がれるやつ
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4233. 匿名 2021/12/05(日) 13:38:07 

    ギリ見えないのを選んでるつもり
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4234. 匿名 2021/12/05(日) 13:40:00 

    田舎は、バター飯と惣菜パンにチーズかけてレンチンないと死ぬよ?

    +0

    -0

  • 4235. 匿名 2021/12/05(日) 13:41:18 

    ビッグマックを油で揚げるやつ
    私、おるたなチャンネル大好きだから

    +0

    -0

  • 4236. 匿名 2021/12/05(日) 13:50:59 

    人って、本来太ってない方がいっぱい食べて歩いていっぱい出してみたいなサイクルって言ってたけど

    東北とか、くまの冬眠みたいな生き方だから太るのが良いみたいな風習?

    工場勤務系だとは思うんだけど

    +0

    -0

  • 4237. 匿名 2021/12/05(日) 13:52:00 

    燃料が油だからなんたらとは言ってたけど、そういう人って40過ぎると顔ヤバいよ?

    +0

    -0

  • 4238. 匿名 2021/12/05(日) 14:04:57 

    やたら、田舎で黒いダウンばかり着てる人多過ぎですねって風刺コーディネート
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4239. 匿名 2021/12/05(日) 14:12:08 

    黒くま、白くま、と来たら 茶くまも居なきゃみたいな?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4240. 匿名 2021/12/05(日) 14:18:56 

    猫には、雄も居るよ?コーディネート
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4241. 匿名 2021/12/05(日) 14:26:02 

    男の子ウケ?コーディネート?

    個人的には、海難事故が相次いで、海水浴場に雰囲気すら見に行けないときの憂さ晴らしコーディネート

    一応、サメらしい…
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4242. 匿名 2021/12/05(日) 14:30:14 

    秋、寂しいとき
    光ってるように見える蝶々ストッキングが可愛いんですコーディネート
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4243. 匿名 2021/12/05(日) 14:33:50 

    ウィンクはこうじゃないと思う…

    なんでもやりたがる子どもの暇に対する警鐘
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4244. 匿名 2021/12/05(日) 14:35:40 

    こんなもんかな?

    あー、すっきりした

    +0

    -0

  • 4245. 匿名 2021/12/05(日) 14:47:11 

    だってさあ、何でも真似するってさあ
    ストッキング1000買うのを真似するってことだよ?

    親がそこまで理解ある家庭ならいいよ?
    10年で終わらせるにしても年間100だよ?

    私、300でギブだよ?(笑)
    ストッキングって夏は履かないから春ストッキング、秋ストッキングで、冬可愛いタイツがないから5枚重ねみたいな… タイツを廃れさせてレギンスとかスキニー、裏起毛みたいにダサくされたことによるタイツ派の恨み?

    +0

    -0

  • 4246. 匿名 2021/12/05(日) 14:58:25 

    ストレス溜まったら、焼きそばに入れるウィンナーをよく焼いてチーズかけて 焼きそば2玉とかやるw

    市販のバーガー、全部てんぷら行き

    あんかけ固焼きそばは、麺を多めの油で半揚げするから大好き 具は大好きなほうれん草多めで豚肉とたまに人参

    朝は、トーストにピザソースとレンチン半熟卵とチーズたっぷり乗せてその上にバター半かけ全体にしみ渡らせてハーブソルトをかけたものを2枚

    おやつは、月曜日ふんわりパンケーキ生クリーム乗せ、火曜日チョコと抹茶のマフィンチョコチップ入り、水曜日メガたこ焼き、木曜日なんたらって決めて季節ごとにパターン作るんだって

    私は、月曜日からパンケーキなんて無理だから
    月曜日のおやつは、バナナラテと自分で作るプチケーキがいいなあ…

    +0

    -0

  • 4247. 匿名 2021/12/05(日) 15:39:27 

    夏さあ こういう格好してたら
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4248. 匿名 2021/12/05(日) 15:47:04 

    そしたら、田舎だからか

    貼れなかったけど、先端が丸くなってる昔のアイスの形したりんごジュースにパイナップルの缶詰切ったものを入れて固めた棒部分が子どもっぽいアイスメーカーっていう、アイスが作れるクレーンゲームの景品玩具なんだけど、りんごジュースだから透ける感じが可愛くて

    見ただけだと、氷に見えるらしく
    あの人、氷にパイナップル入れて固めて食べてるとかいう噂を流された…

    出すとき、たまにこんなんなるからコツが要るんだけど
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4249. 匿名 2021/12/05(日) 15:48:13 

    田舎で、ファッションやりたかったら子どもに媚びろってのが胸糞で

    +0

    -0

  • 4250. 匿名 2021/12/05(日) 15:51:47 

    童貞を殺すニットを着出した今年の秋からちょっと可笑しい…
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -0

  • 4251. 匿名 2021/12/05(日) 15:55:11 

    12時間ストレスで食べ続けてる生活保護の人たちが居る
    歯が汚いは当たり前で、欠けていたり、極度の虫歯で歯医者に行かなかったり、口が臭いと言われて働けなくなったとか言ってる…
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -3

  • 4252. 匿名 2021/12/05(日) 16:00:34 

    あ、分かる?

    働くのにリボンは要らないとかで、やたら服のリボンとかを切って女を泣かせまくって自分らの都合の良いようにしていく中学でだよ?

    今の時代、そんなの死ぬしかないんじゃない?

    服が育たなかったりする原因で、大迷惑な話だった!!
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -3

  • 4253. 匿名 2021/12/05(日) 16:01:04 

    >>724
    確かにどうとも思わない。人がいなくて真っ暗だと気持ち悪い。
    それに田舎はどこに行っても人が少ないから一人一人が目立ってしまう。あれじゃあ外出したら行く先々で監視の対象にされやすくなるのも仕方ないのかも。

    +7

    -0

  • 4254. 匿名 2021/12/05(日) 16:04:38  ID:oomgoTvV9c 

    大人がこういう格好すると、やたら子どもっぽい見た目にされて仕事できなくされる…

    ファッションに融通が効かない

    服だけ、そうだよ? が、出来ない
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -4

  • 4255. 匿名 2021/12/05(日) 16:07:45 

    コレ、マシじゃん?

    萌え袖で、子どもに媚びてると思う?
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -4

  • 4256. 匿名 2021/12/05(日) 16:17:55 

    こういう服を1回着てみたかっただけ…

    あ、貼れない

    袖がレースになってる袖幅広が着てみたかっただけ…

    コレに、貼るのはレース素材の裾が広がってて三角になってるイメージを持ちやすいかな?って薄手ロングカーディガンを使ったコーディネート
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -2

  • 4257. 匿名 2021/12/05(日) 16:20:11 

    夏、田舎でこの格好してたら
    上下うんこ、真ん中石鹸とか言ってたよ? はあと
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -3

  • 4258. 匿名 2021/12/05(日) 16:27:28 

    日本海側、中国人や韓国人の死体が流れ着いたりすることで、そのあとに中国人や韓国人が来るみたいな

    嫌だから、韓国人の死体がよく着ているボディースーツにミニドレス着て カラオケしてkaraの足だけみたいなのをやった… 日本に金儲けに来て欲しくなくて
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -3

  • 4259. 匿名 2021/12/05(日) 17:13:00 

    漁師に媚びコーディネートのつもりで作ったけど、
    地引き網?(笑)
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -3

  • 4260. 匿名 2021/12/05(日) 17:16:53 

    こういう脇が開いてる服が、横からガン見えってやつをしてしまった田舎女の不幸?

    わざわざ、ハイヒール柄選んでるのよ私
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -1

  • 4261. 匿名 2021/12/05(日) 17:39:52 

    なんかさあ、地元でオシャレしてたら

    電車で30分の山に囲まれた最近県庁所在地市〇〇区になった場所でやれ!!とかいう圧力で

    そこに、洋服の青山とウオロクとABCマート、ユニクロ、しまむら、イエローハット、原信、幸楽苑、西松屋、モスバーガー、ハードオフ、セカンドストリート、ブックオフ、ムサシ、Joshin、三宝亭、などの田舎セットが四方角に巨大駐車場完備で作られていて

    質が悪いから、そこから出てくんな!!ってやられてるのを盛大に勘違いした子どもが出ていたらしくて
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -1

  • 4262. 匿名 2021/12/05(日) 18:16:55 

    田舎セット詰め合わせみたいなので、最低限の生活みたいな形が やっぱり、私は好きじゃないのは

    色黒高身長美人系の私には、似合わないものが多いからなのに 買わないのは協調性がないだっけ?(笑)

    +0

    -2

  • 4263. 匿名 2021/12/05(日) 18:17:27 

    で、その後にまた悪口三昧…

    +3

    -0

  • 4264. 匿名 2021/12/05(日) 22:13:03 

    障害者になってしまったコメ見て思う
    社会学的にも、周辺の人の性格が悪いと生涯の幸福が下がりに下がるって

    誰かに認められたときだけ生きていていいんだって思うレベルにまでなるって
    だから、経済発展とか有り得ない
    みんな、若くても生活保護を貰おうとしたって
    働いてない若い男の数が100万人の県

    +2

    -0

  • 4265. 匿名 2021/12/06(月) 10:15:48 

    >>3115
    うちも同じ。人口はそこそこの市なのに町医者が3代続くおじいちゃん先生みたいな所しか無く他の病院への紹介をすごく嫌がる。
    私は風邪が治らなくて1ヶ月通院→マイコプラズマ肺炎で救急車で入院。親も帯状疱疹見落とされて入院になってそこからは車で30分かけて隣市の病院に通ってる。競争相手がいないから改善されないんだよね…。

    +5

    -0

  • 4266. 匿名 2021/12/06(月) 10:19:56 

    >>2921
    なぜ幸福実現党?
    元コメは「事実はこうです」と言ってるわけじゃなく「沖縄の人がこう言ってたよ」って伝聞。人を嘘つき扱いする前にそこを区別した方がいいと思うよ

    +0

    -0

  • 4267. 匿名 2021/12/06(月) 15:16:37 

    >>3134
    田舎の人の思考じゃなくて、どこの場所にいても自分次第ってこと。
    コミュ障の人はどこでも楽しくないし、ブスはどこでも相手にされないし!

    会話が面白かったり、美人だったら、どこにいても人生楽しいよ。

    田舎をディスって満足する人って、ブスか隠キャ

    +1

    -6

  • 4268. 匿名 2021/12/06(月) 15:23:38 

    >>3304
    文京区出身ですが、田舎かしら?!

    出生地は自分では決められないのに、田舎の人、田舎の人って馬鹿にした言い方がおかしいと思い、コメントしました。

    +5

    -1

  • 4269. 匿名 2021/12/06(月) 15:55:25 

    肥満の何も楽しめない慣習は、公園から始まってる
    まず、滑り台が滑らない…

    これは、差別ではなく事実

    ジェットコースターでは、体重オーバーで乗れない

    田舎には、こんな不満顔の肥満細胞が大量に居るんだよ


    美人は、強くならなきゃいけないんです

    +1

    -3

  • 4270. 匿名 2021/12/06(月) 17:36:41 

    >>2981
    私、東京出身ですが、あなたはどちらの方かしら??
    おらが村とか言われてますが、そちらこそ失礼ですよね。
    環境が悪いから楽しめないのではなく、自分自身の問題ですよ!ってことを言いたいだけ。
    環境が良くないから楽しめない!田舎の人は合わないから楽しめない!って全て他力本願だから。努力が足りないからたのしめなかったんじゃないの?!

    +0

    -4

  • 4271. 匿名 2021/12/06(月) 20:05:39 

    >>4268
    むしろ羨ましいわ。
    便利だろうね。ワクワクも何もない田舎は辛い。

    +3

    -0

  • 4272. 匿名 2021/12/06(月) 22:05:31 

    >>2066
    今も持ってません!電動チャリで生きてます!でかい病院とでかいスーパーが近くにある田舎なので不便せず。海さえあれば娯楽は他にいらないので満足です!

    +2

    -0

  • 4273. 匿名 2021/12/06(月) 22:27:20 

    >>4271
    はい。すごく便利ですよ。普通の住宅地ですけど。

    田舎には田舎の良さがあると思ってます。

    +1

    -0

  • 4274. 匿名 2021/12/07(火) 00:52:49 

    日本海側の苛めには、名字や名前での中国語発音が関わってるから厄介で

    本間は、ベンチャーだっけ?

    便・茶の繰り返しで生活保護で生きる本間って肥満が居た小学生のときから70キロあったらしく不思議だった

    +1

    -0

  • 4275. 匿名 2021/12/07(火) 04:50:54 

    >>4273
    良さもある事はあるのよ。
    だけど、合う合わないは人それぞれ。
    20年くらい首都圏に住んでいた私にはすごく分かる話。でも誰かが書いてたけど、問題が「住みにくいだけ」だったらまだいいの。私の場合、気持ちの問題もあったから。母がいたから、また行くだけじゃ何の解決にもならないのよね。田舎に戻ってきた事で見えてきた事もたくさんある。
    母の事は見届けてまた行きたい。そしたらもう問題解決して戻る理由がなんてなくなるから。

    +3

    -0

  • 4276. 匿名 2021/12/07(火) 05:42:04 

    >>2706
    横ですが、私も扶養内で130万のパートしてますが、パート代が生活費に消えるので自分用のお金も稼ぎたくて扶養抜けることも考えます。

    でも、今のパート先の求人見ると、最低賃金の日給月給で、月14万円ぐらいの月収で全く稼げません。税金引かれたら扶養内パートと同じようなもんですよね、多分…

    でも、他の求人も大体14万前後の求人だし、子供たちいるのでガッツリ残業もできないし、思い切って正社員になる覚悟ができないままアラフォーになりました。


    切実にお金が欲しいです。

    +4

    -0

  • 4277. 匿名 2021/12/07(火) 06:40:02 

    >>713
    最後の行に性格出てますね。こういう一言を言わないのが常識ですが…その常識こそが東京だけの常識なのでしょうか。
    読んでいてとても嫌な気持ちになって凄く残念に感じました。
    地方出身者の方は意固地になりやすかったり交戦的になったりしやすい方もいますので、確かに少し距離を置かれてしまうこともありますよね。
    でもそんなこと全くなく好かれる方も沢山います。
    人脈作りができるのも東京の魅力なので、何だかもったいないかと。
    家族の介護などで上京が難しい方もいるので、尚更残念に感じました。

    +4

    -1

  • 4278. 匿名 2021/12/07(火) 07:19:21 

    >>4275
    合う合わないが人それぞれなこともわかります。ただ、田舎の出身の方を、田舎者だからとか決めつけた言い方をする人に対して一言言いたくなりコメントしてしまいました。私が一番先にお返事した方は、ある田舎の大学生活が最悪だった!と、述べてましたが、大学名まで出して田舎だからと小馬鹿にした言い方をしていたので。

    +1

    -1

  • 4279. 匿名 2021/12/07(火) 07:56:26 

    >>757
    離島仮性知的障害とかかな。
    数名の医師や研究者や教師が短期から長期に渡って離島や僻地の小学生と共同生活をして調査した結果、
    知能指数の平均が75、
    知能偏差値の平均は39で離島の生徒の4割に精神薄弱児の疑いが寄せられるという研究結果に。

    特殊学級をいくつ作っても追いつかないという報告も。

    偏差値平均60の本州の国立大学附属小から来た教師も差異を強く感じたと。

    環境の不便さが経験の少なさを招き知能に影響が出るという結論に。

    離島や僻地でなくても多くの田舎がこれに該当してる。

    居住地の市区町村で同級生と結婚か、その隣町までしか交流を許されない環境だし。

    その子供がまた同じ環境下で同じ学校の同級生と結婚してと血も凄く濃くなっていくだろうし。

    遺伝子が近かければリスクも伴うし。

    排他主義の代償の一つだよね。

    +4

    -0

  • 4280. 匿名 2021/12/07(火) 08:23:17 

    >>789
    白バイとバスの運転手の事件でも凄く有名な所ですよね。冤罪が絶えないとの指摘も未だにあるし。
    田舎など税金の集まりが悪い地域には付いて回ることだと公務員の人から聞いたことあります。
    安いから長閑だからと安易に移り住むのはリスクなんですよね。
    本当、地元の名士や、その土地に何十代も前から住み着いている人の血縁関係者とかではないのに移住とかしてしまうと凄くリスク高い。


    +0

    -0

  • 4281. 匿名 2021/12/07(火) 09:01:41 

    >>609
    田舎で彼氏ができなかったのは、選ばれる位置にいなかっただけじゃないかな。都会に行けば人口増えるし、受け皿も増えるから。

    +0

    -0

  • 4282. 匿名 2021/12/07(火) 09:41:53 

    >>4276
    私が稼いだ給料は、
    理想を言えば全額貯金なんですが
    実際は我が家も子供の習い事だったり
    ガソリン代だったりと、どんどん消えていきます 笑

    正社員になって、ボーナスが出る事は
    とても嬉しいのですが、
    ボーナスが出たから贅沢出来る訳でもなく、
    何を買うでも無く、車検代や生命保険に…

    給料は上がらないのに、物価も上がり税金も上がり
    働いても働いても追いつかないですね。
    お金は一瞬で消えますし。泣

    長々と愚痴になってしまいすいませんでした🥲

    +0

    -0

  • 4283. 匿名 2021/12/07(火) 09:43:02 

    >>789
    白バイとバスの運転手の事件でも凄く有名な所ですよね。冤罪が絶えないとの指摘も未だにあるし。
    田舎など税金の集まりが悪い地域には付いて回ることだと公務員の人から聞いたことあります。
    安いから長閑だからと安易に移り住むのはリスクなんですよね。
    本当、地元の名士や、その土地に何十代も前から住み着いている人の血縁関係者とかではないのに移住とかしてしまうと凄くリスク高い。


    +0

    -0

  • 4284. 匿名 2021/12/07(火) 09:43:57 

    >>4278
    私は>>4271>>4275をコメントした者です。
    確かに学校名を出してまで非難は頂けないよね。
    私が今住んでいる田舎も、人によっては住みやすく誇れる場所かもしれないし。(私は無理)
    場所などを出してまで非難する気はさらさらない。
    あくまでも「自分は」なので、他人が違っていてもそうですかで終わらせる。
    自分は自分、人は人だからね。

    +2

    -0

  • 4285. 匿名 2021/12/07(火) 11:14:21 

    >>1
    私は地元でいじめられたから、成人式に行かない。行こうと思った時もあるけど、会ったら硫酸かけてきそうなくらいヤバいいじめっこだらけだからね。

    +0

    -0

  • 4286. 匿名 2021/12/07(火) 12:37:15 

    >>4282
    すごくわかります。ボーナスで贅沢できるわけではくて、今後の必要経費として残しておく感じですよね。消えていく前提の貯金というか…

    貯金も貯まった頃になぜか家電や車が壊れたりして一向に増えないし、毎日お金のことばかり考えてしまいますね。

    +1

    -0

  • 4287. 匿名 2021/12/07(火) 13:36:53 

    >>789
    白バイとバスの運転手の事件でも凄く有名な所ですよね。冤罪が絶えないとの指摘も未だにあるし。
    田舎など税金の集まりが悪い地域には付いて回ることだと公務員の人から聞いたことあります。
    安いから長閑だからと安易に移り住むのはリスクなんですよね。
    本当、地元の名士や、その土地に何十代も前から住み着いている人の血縁関係者とかではないのに移住とかしてしまうと凄くリスク高い。


    +0

    -0

  • 4288. 匿名 2021/12/07(火) 13:45:45 

    うちは、小さいことが良しとされるから
    身長高いだけで成人式着物似合わないpgrがある…
    だから、行かなかった

    +0

    -0

  • 4289. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:17 

    田舎で、彼氏作りしても
    どうせ、工場勤務だから何かとつまらない結婚生活が待っていて料理だけ作る機械みたいな形でしかなく
    子どもの成長だけが楽しみみたいな珍けな形だから
    しかも、18年間だけみたいな だから若くして結婚しても30過ぎたりして離婚とかするしかなくて 離婚させない為に祭りとかあるから結婚していない人から何かを奪う祭りって気づいてしまって

    +0

    -0

  • 4290. 匿名 2021/12/07(火) 14:00:15 

    仕事先もないのに、低脳が低脳を産んでしまうサイクルに偏差値73の私は…

    +1

    -0

  • 4291. 匿名 2021/12/07(火) 17:26:35 

    東京が揺れた…:(´◦ω◦`):ガクブル

    +0

    -0

  • 4292. 匿名 2021/12/07(火) 17:41:21 

    田舎の何が嫌って、暇だから悪知恵でしかも狡猾な神社を使った儀式が絡んでるから

    やたら、アニメや漫画みたいに生きたいという人が沢山居て、マーマレードボーイみたいに絡み合った同居生活で、ソープさんを隠してるとこ

    +1

    -1

  • 4293. 匿名 2021/12/07(火) 17:42:31 

    それを、コムドットが暴いたけど
    本人は分かっていないからタチが悪くて
    それをするから少子化になってるから、流石にブチ切れた偉い人が最近泣かせてた

    +0

    -0

  • 4294. 匿名 2021/12/07(火) 17:48:01 

    田舎は、ただでさえ店がないから
    商品を服や靴を買い溜めする人らが45歳くらいで出ていて、昭和40年代生まれの人がそうして東京に行くから服屋が潰されたんだよ

    で、私らが昭和59年とかでほぼ60年だから20上の世代を恨んでるとこはある…

    あの時代って、店を潰して貧乏人も服にありつけた時代だから 常に閉店セールをするしかなくて

    +0

    -0

  • 4295. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:17 

    中国語で、松浦はソープって発音するから
    そういうのが日本語と絡んで働けなくされる人が大量に出ていた

    +0

    -1

  • 4296. 匿名 2021/12/07(火) 17:51:33 

    大島は、ダイダラボッチってか
    だあだって発音だから

    +0

    -1

  • 4297. 匿名 2021/12/07(火) 17:53:08 

    本間が、ベンチャーで
    ナマポで引きこもり生活、便茶の繰り返しで小学生で体重70キロある巨漢で

    でも、やたら本間が太ってたから
    まんま、便茶民なんだよ…

    +0

    -1

  • 4298. 匿名 2021/12/07(火) 17:54:56 

    ちいこが、ちんこだから
    須田が中国語発音で、ちーちゃんだから帰国子女のエリートみたいに出世できたんだと思ったら悔しくて

    やたら、転校生が多くて 転校生が得していったから悔しくて全て暴いちゃった

    +0

    -1

  • 4299. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:38 

    清水が、チンシーでやたら中学とかでセックスしてたから

    +0

    -1

  • 4300. 匿名 2021/12/07(火) 17:58:06 

    やたら、ちいちゃんちいちゃん…
    馬鹿みたいにさあ

    +0

    -1

  • 4301. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:48 

    ふむふむ…

    田舎肥満は、冬でもアイスキャンデー食べるから
    私は田舎に絶望している。Part2

    +2

    -1

  • 4302. 匿名 2021/12/07(火) 18:27:31 

    言いたくないよ?

    言いたくなかったよ?

    ずっと、我慢してたよ?

    肥満を殺したいって

    +1

    -1

  • 4303. 匿名 2021/12/07(火) 18:56:33 

    15年以上、粘着とかそういうので

    もう、許したくない

    +3

    -1

  • 4304. 匿名 2021/12/07(火) 19:11:00 

    病んでる人の投稿続いてるね。
    それともただのかまってちゃん?
    田舎は田舎でも仕事にも困ったら生きていけんなーマジで。

    +5

    -0

  • 4305. 匿名 2021/12/07(火) 22:23:37 

    >>3551
    公民館飲みは馬鹿にされて然るべきだろw

    +2

    -0

  • 4306. 匿名 2021/12/07(火) 23:28:16 

    ヤバ😂

    +0

    -0

  • 4307. 匿名 2021/12/07(火) 23:28:54 

    絵文字顔文字使わないのは、年配者か中国人…😂👍

    +0

    -3

  • 4308. 匿名 2021/12/07(火) 23:29:45 

    絵文字や顔文字を使わないとスレ自体が辛辣になるってのは、ネット社会学では有名

    +0

    -0

  • 4309. 匿名 2021/12/07(火) 23:30:48 

    まあ、それだけ心に余裕がないんだと思いますけど
    まず、自分自身と向き合って欲しいですね😱🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    +0

    -1

  • 4310. 匿名 2021/12/08(水) 09:20:51 

    >>3115
    ほんと、田舎の医者って若い先生でも
    直ぐ不機嫌を顔に出すよね
    ちょっと質問しただけで目も合わさなくなって看護師さんがあーまただわみたいな

    +6

    -0

  • 4311. 匿名 2021/12/08(水) 09:24:42 

    >>738
    そこトピ画のところだね

    +0

    -0

  • 4312. 匿名 2021/12/08(水) 16:47:21 

    >>4307
    最近の若い子の方が絵文字顔文字使わないみたいよ。こういう掲示板では年配者も使わない人多いんじゃない?私もアラフォーだけど使わないし。

    +2

    -0

  • 4313. 匿名 2021/12/08(水) 18:19:07 

    >>4277
    >>地方出身者の方は意固地になりやすかったり交戦的になったりしやすい方もいます

    何故地方出身者の方は意固地になりやすかったり好戦的になりやすい方がいるのでしょうか?やはり都会から離れている分視野が狭まるからでしょうか?そういう方を見るととても付き合いづらいなと感じます。

    +0

    -0

  • 4314. 匿名 2021/12/08(水) 19:40:03 

    感情を出しにくくしている要因に
    ・外国人や起こりやすい人が近くに居て幼少期に意思疎通が難しい環境に居た
    (外国人は、コミュニケーションがとれないと暴力や暴言を吐きやすい為、人を萎縮させる)

    +2

    -0

  • 4315. 匿名 2021/12/08(水) 19:46:38 

    地方には、実は在日が多くて
    海軍や航空自衛隊がある場所の在日は大人しいみたいな話は聞きますが、迷惑系には育ちますから変質者は出ます

    毎日がつまらない、ストレスのはけ口のゲームが下手、漫画の漢字が読めないなど、こうして最下層を見ると
    やっぱり、祖父か祖母が在日ってことが多いのでは?と、社会学的な予想の範囲ですが見当をつけることが出来ます

    +2

    -0

  • 4316. 匿名 2021/12/09(木) 00:08:16 

    空港が遠い!!!旅行行けないから、たまに飛行機見に行きたいのに、何もできない!!!もううんざり!!!

    +5

    -0

  • 4317. 匿名 2021/12/09(木) 07:58:54 

    >>3160
    宮城に住んだことある九州出身
    義実家さんが仙台だったらそう言われても仕方ないかもなー感はある(仙台は書籍が発売日通りに出るけど、九州だと福岡市内ですら2〜3日遅れる)けど、それ以外なら九州と大して変わらんと思う
    九州は山間部でも雪かきは年数回で済む分、年取ってからも楽だしね

    +1

    -0

  • 4318. 匿名 2021/12/09(木) 09:00:35 

    >>4317
    義実家は青森の弘前市です
    ◯◯さんの地元も雪降るの~?やっぱり冬はコート着るの?とかハワイの話かよと思う

    +3

    -0

  • 4319. 匿名 2021/12/09(木) 09:38:09 

    >>2140
    家族経営に嫁ぐとか、絶対無理‪w

    +1

    -0

  • 4320. 匿名 2021/12/09(木) 13:12:19 

    私なんか、暇過ぎて
    県内自動車学校巡りを自分で経路調べて、電車と徒歩で行くってやるつもり

    来年かなあ?(笑)
    1月から電車賃片道720円、駅から5キロくらいありそうなんだけど 今までというか地元の教習所は駅から近いから人攫いみたいな話はないんだけど

    駅の周辺から住宅街の他所には1回行ったけど、自動車学校まで距離あるって言われて止めたのは1回

    昨日、その駅までは行ったけど やっぱ景色的に無理そうだから車じゃないとみたいなタクシー使ってまでは行かないかなあ?って思う

    でも、楽しめないし 悩むよー

    +0

    -0

  • 4321. 匿名 2021/12/09(木) 13:13:59 

    肥満が、服にサイズないってYouTuberでもシーイン?やる人いるけど

    餅田とかチカポン?

    笑わせてくるから嫌だ…(笑)

    +0

    -0

  • 4322. 匿名 2021/12/09(木) 13:15:21 

    後ろのチャックがひとりじゃ上げられないから

    芸人になる!!って、なれるのがほんとうに親の財力?事務所の経費?

    ほんとうに、嫌だ…

    +0

    -0

  • 4323. 匿名 2021/12/09(木) 13:16:37 

    生活難みたいな、ひとりじゃ服着れないとかまでなる

    100キロ級がほんとうに楽しみが食うことしか無かったって思わせる田舎が嫌だ…

    +0

    -0

  • 4324. 匿名 2021/12/09(木) 13:18:31 

    ぱつんぱつんの服で外出できるメンタルの強さが、ほんとうに妖怪じみていたから

    いつか、芸人枠がデブに奪われていくと想定できる自分の頭の良さに自分がメンタルやられるので

    肥満が嫌いでした

    +0

    -0

  • 4325. 匿名 2021/12/09(木) 16:36:11 

    私が履いてるパンツ、下着じゃないほうのパンツはレディースだから

    どんなに田舎でも、男が同じパンツを履いて欲しくなくて

    やたら、目立ちたがり屋の顔ちんこみたいに長あああああああい男が顔に履こうとしたとかもあるし

    嫌過ぎて、嫌過ぎて

    +1

    -1

  • 4326. 匿名 2021/12/09(木) 22:23:00 

    >>1
    トピ画像がタイトルと反して良すぎる

    +0

    -0

  • 4327. 匿名 2021/12/10(金) 02:07:40 

    田舎だと、輸入食材が頼みの綱じゃない?
    人生に潤いを与えてくれる食べ物として

    +1

    -0

  • 4328. 匿名 2021/12/10(金) 18:51:06 

    田舎さあ、顔の長さが100センチとか身長150センチで居るからね? バランス可笑しい人が沢山居て

    普通に、笑うしかないのに
    笑うなって来るから精神病む人が多い

    +2

    -0

  • 4329. 匿名 2021/12/10(金) 18:51:55 

    ダニエル・パウターみたいな身長190センチ越えなら海外にザラに居る

    +0

    -0

  • 4330. 匿名 2021/12/10(金) 18:57:10 

    インフルエンザが海外から持ち込まれるなら、海外営業みたいなエリートが罹る病気らしくて
    まんま、金巡りがインフルを通してくるから田舎の人ほど罹らないとかで

    まんま、物流を意味しているとかは言っていた

    +0

    -0

  • 4331. 匿名 2021/12/10(金) 18:58:43 

    でも、田舎の人って若い人ほど出て行きたがるけど
    それが一時のなんたら言っていて
    田舎の経済がでもどうせ日本海側は韓国や中国に奪われていく 箱だけ経営者が変わるみたいなやり方だから闇を見て

    +0

    -0

  • 4332. 匿名 2021/12/10(金) 19:00:59 

    嫌になった中学時代で
    何故か、潰そうとしたのが農家の豚女だから
    デパート出禁になったのを
    同じ街だからと連帯責任とか言われて近づけなくされたムカつくやり方にブチ切れて、気づいたらホットヨガ出来て居て

    まあ、私は行くんだけど
    岩盤浴の衛生面が問題とかはニュースでやってたし

    +0

    -0

  • 4333. 匿名 2021/12/10(金) 19:41:56 

    キムチ風ラムネ、チャレンジしたいけど…:(´◦ω◦`):ガクブル

    +0

    -0

  • 4334. 匿名 2021/12/10(金) 19:50:07  ID:oomgoTvV9c 

    5ちゃんで無期限規制喰らって書けない
    ただ、向こうにはガルちゃん田舎スレに居るとは書いたから大丈夫だと思う

    私をゴミって呼ぶようなやつに反応したくないしpgr

    +0

    -0

  • 4335. 匿名 2021/12/10(金) 19:52:20 

    ネット生活長いと、変なのに会う代わりに
    手越みたいなのも居たね?w

    +0

    -0

  • 4336. 匿名 2021/12/10(金) 22:30:15 

    ほんとうだって
    どんだけ人に騙されてきたら、かまってちゃんって言えるの? 田舎だけど他学年には肥満ってジャンボサイズが1匹いるかで、うちの学年8匹もハーフジャンボ肥満がいて、肥満ちゃんと友達になりたくなかったけど、圧力で友達って言わないと裏で暴力とか振るわれて

    +0

    -0

  • 4337. 匿名 2021/12/10(金) 22:31:42 

    今は、憂さ晴らしで服を300枚集めたり、ストッキングも300枚集めてあって
    寒国だから、タイツも肥満が買い占めたりした経緯でストッキングを5枚履きしたりして寒さを凌いでいて

    +0

    -0

  • 4338. 匿名 2021/12/10(金) 22:32:10 

    肥満農家が仕事も牛耳ってるから、面接150落ちしたし

    +0

    -0

  • 4339. 匿名 2021/12/10(金) 22:33:41 

    死んだらしいけど、死んだ集落にちゃっかりスーパーが出来ていて

    まあ、うちの方にはドラッグストアが出来て
    太らない工夫のドラッグストアで良かったとは思っていて、したら市内の小学校でクラスターpgr

    +0

    -0

  • 4340. 匿名 2021/12/10(金) 22:35:41 

    ざまあw としか思ってないけど
    まじで人の普段期まで調べあげてたらしいから胸糞だった

    流石に、300枚と300枚を調べあげたらしく
    何かの犯人が分かってコロナ感染らしい…

    そりゃ、600枚真似されて 私の名前すら真似してたらしくて、私の人生を潰すのに躍起になってた人か自殺したらしい

    +0

    -0

  • 4341. 匿名 2021/12/10(金) 22:56:29 

    田舎で服大量に買ってると、法律違反ですとか言ってくるから

    クラスターざまあ

    ガキだからって言っていいことと悪いことがあるわ
    大抵、親に言わされてるって証明されたしpgr

    +0

    -0

  • 4342. 匿名 2021/12/11(土) 16:22:54 

    本当に田舎は嫌。親の介護で来たけど、本当に縁もゆかりもない土地。車は必須だけど、高齢者の父は人身事故(相手は軽症)で、やはり車は取り上げました。そのため、私が外出の全てに必要となるわけで。運転手に待ち人、全ての管理。
    認知症ではないけど、前頭葉萎縮にパーキンソン病。
    私が車では要介護2だったが、今は要支援までになった。
    地下鉄は無いし、病院も選べない。都会から飛ばされた老人医師に診てもらうのも問題。30代で都会で婚活してたのに、介護で田舎に介護人生。生きてる意味さえ分からない。

    +2

    -0

  • 4343. 匿名 2021/12/12(日) 14:52:10 

    >>3778
    あなたは東京生まれの東京育ち?
    もう一番いい時代を東京で楽しんだ気はするよ、私は

    +0

    -1

  • 4344. 匿名 2021/12/12(日) 19:11:40 

    歯医者がないストレスなどは、やっぱりどんなに遠くても3ヶ月に1回は定期検診として歯石除去に通うようにしたいですね?

    そうやって、日々をコントロールする気持ちがないと詰みますよ? 病気が歯石からみたいなのって虫歯じゃない病気もあるみたいです
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -0

  • 4345. 匿名 2021/12/12(日) 19:14:18 

    人としての優しさみたいなものって時に社会のがんなので、求め過ぎみたいな田舎の依存体質に対する警鐘はあります

    生涯、先生みたいなものをテレビに求めて自分で勉強したり努力する道を選ばずに 選ばないことが怠惰だと思われて負の連鎖を築き上げてきたという自覚がない

    +0

    -1

  • 4346. 匿名 2021/12/12(日) 19:16:45 

    "何が問題なのか?"
    田舎ゆえの寂しさが問題なら繋がる努力をしないといけないけど、アメリカに責任取らせたくてやり過ぎて怒られた私なんかを見ると

    中国人と韓国人が文化の違いで戦争始めて日本海側ボロボロってのがまだ痛いけど

    +0

    -0

  • 4347. 匿名 2021/12/12(日) 19:17:48 

    You are beautiful. You are beautiful.ってずっと歌われたくて

    +1

    -0

  • 4348. 匿名 2021/12/14(火) 00:34:12 

    >>1
    よくこの手のトピに東京から少し離れたところが都会と田舎の中間でちょうど良い(だろう)と言ってる人をたまに見ますが、とんでもないです。

    先ず駅前に信号が一つもない。
    バスも出ていない。
    最寄りの店など徒歩圏内にない。
    田畑に囲まれているので堆肥と野焼きの匂いで常に臭い。
    田んぼに水が入るとカエルの鳴き声が夥しくて慣れるまでは精神的にかなり厳しい。
    近隣の監視が病的に酷い。
    山間の盆地なので日中は風が吹かず、湿気と堆肥と野焼きの匂いで充満している。
    虫が凄くて殺虫剤が必須。※Gではないです
    TV番組が少ない。
    映らない放送局がある
    番組が数週間遅れで放送されるので、番宣をTVで観た後に、放送前の番組の内容をネットニュースで知ったりする。
    郵便ポストの口が一つだけで小さい。2つ口のポストは集荷局の前まで行かないとないです。
    住宅街にあるので、日没後に出向くと即座に近隣の住人が出てきて車のナンバーをメモしてきます。

    これらは首都圏の田舎で起きてる現実です。
    東京からある一定の距離を離れて条件が揃ったその時点でもうどこも田舎です。
    首都圏だろうが関東圏だろうが。

    タチが悪いのはそういうとこの田舎民は自分達のことを田舎者と認めず下手したら都民だと自覚しているので、改善の見込みがほぼなく絶望的だということです。

    +4

    -0

  • 4349. 匿名 2021/12/14(火) 09:05:15 

    >>4348
    実家が首都圏や関東圏なら、より自分にとって便利で住みやすい所に行けばいいだけ。
    私なんて実家が九州のド田舎なんで、親の事があるからまた行く事ができるのは何年後か?何年後くらいだったらまだいいけどね。あの頃に戻りたい。

    +2

    -1

  • 4350. 匿名 2021/12/14(火) 14:54:50 

    薄い柄スキニーを5枚履きして出掛けたりたまにするけど、分からない人は1枚履きだと盛大に勘違いしてきて、常にそんな温かい私に"寒いでしょ"と言いたそうにニヤニヤしてるから 勘弁してよってなる…

    +1

    -1

  • 4351. 匿名 2021/12/14(火) 16:45:07 

    少しずつの、しょうゆ、みりん、ごま油、水溶き片栗粉で味付けした
    チーズ乗せてレンチン更に塩こしょう振って、パンが溶けそうだったから4等分してフォークで食べた ( ゜д゜)ンマッ!
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -1

  • 4352. 匿名 2021/12/14(火) 16:47:31 

    聞いてよ

    田舎でもオシャレしたいと買っていたカラコン

    ルビーブルー
    私は田舎に絶望している。Part2

    +2

    -1

  • 4353. 匿名 2021/12/14(火) 16:49:51 

    ガル民が好きそう

    ストッキング4枚履きだっけ?

    うっすら、ハサミが見えるストッキングの重ね履きw
    私は田舎に絶望している。Part2

    +1

    -2

  • 4354. 匿名 2021/12/14(火) 23:15:13 

    頭良く見える鳥で検索かけたら、出てきた…
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -2

  • 4355. 匿名 2021/12/15(水) 00:33:22 

    >>4353
    ダサ

    +1

    -1

  • 4356. 匿名 2021/12/15(水) 05:40:39 

    >>73
    優しい無関心
    という解釈は少し違います。

    正しくは他人に干渉しない、困っている人は助ける!です。

    大体、東京にきたことがない人が、東京人は冷たい、我関せず、無関心、怖い、などと田舎で叫び続けて言います。

    そういう人が親になると子供の進学や就職などで東京行きを猛反対したりします。

    東京では
    他人に対して干渉しない、道行く人などをジロジロ見ない、噂話をしない!ということうを「超一般常識」として幼稚園頃から習い始め、家や学校でも「当たり前のこと」とで「社会常識」として誰しも習うんです。
    なので、人と関わるな!家族や親戚などの血縁関係者以外は信用するな!といった田舎の教えはありません。

    無関心とは違うので困っている人がいたら助けようとする人がほとんどです。

    +1

    -1

  • 4357. 匿名 2021/12/15(水) 08:26:29 

    >>73
    優しい無関心
    という解釈は少し違います。

    正しくは他人に干渉しない、困っている人は助ける!です。

    大体、東京にきたことがない人が、東京人は冷たい、我関せず、無関心、怖い、などと田舎で叫び続けて言います。

    そういう人が親になると子供の進学や就職などで東京行きを猛反対したりします。

    東京では
    他人に対して干渉しない、道行く人などをジロジロ見ない、噂話をしない!ということうを「超一般常識」として幼稚園頃から習い始め、家や学校でも「当たり前のこと」とで「社会常識」として誰しも習うんです。
    なので、人と関わるな!家族や親戚などの血縁関係者以外は信用するな!といった田舎の教えはありません。

    無関心とは違うので困っている人がいたら助けようとする人がほとんどです。

    +0

    -0

  • 4358. 匿名 2021/12/15(水) 12:28:16 


    近くのコンビニ潰れた。近いといっても車で5分かかるけど。おかげで コンビニいくのに これから車で20分だよ。かったるい~。

    +3

    -0

  • 4359. 匿名 2021/12/15(水) 16:12:19 

    どこが、ガル民は優しいだよ?

    てかさあ、頭良い人を頭おかしいとか言ってんのもガル民じゃん

    +0

    -0

  • 4360. 匿名 2021/12/15(水) 16:14:13 

    コロナ無症状って、コロナじゃないわけ?

    潔く死ねよ

    折角、無知をコロナクラスターの篩にかけれたのに死なないとか終わってる

    頭良い家系の人の人生潰したりしてきたくせに
    私は田舎に絶望している。Part2

    +0

    -2

  • 4361. 匿名 2021/12/15(水) 16:53:53 

    警察は、田舎では子どものときから躾と称して、生涯引きこもらせることで犯罪率が下がるとか普通にやっていて

    韓国人や中国人にそういう対応をしているんだけど、可哀想とか言った家系にまでそういう措置をしてきて

    それ以前や歴史を知らない証拠とか言ってそれで上下関係を作っていて

    自衛隊がどんなに小さくてもあって、そういう韓国人や中国人を入れたがるのは農家なのに、そういうのを知らないで自衛隊と農家の癒着で頭良い家系とかも韓国人扱いしてきた差別

    +0

    -0

  • 4362. 匿名 2021/12/15(水) 16:56:09 

    田舎の人権侵害をどうにかしたいから、5ちゃんの人権侵害スレに居る

    ガル民とか、頭悪いだろうけど

    人手不足が甚だしいから呼んでる

    田舎なんだから、何があっても可笑しくない

    法律・倫理違反目白押しなんだろ?

    +0

    -0

  • 4363. 匿名 2021/12/15(水) 18:20:58 

    例えばさあ、相性が悪いと

    サバの味噌煮が、じゃがいものムッソリーニって聞こえるんだって

    まあ、どう調理するのか分からんけどw

    +0

    -0

  • 4364. 匿名 2021/12/15(水) 18:21:53 

    韓国人にコロナ重症者が多い理由って、何だと思う?

    分からなくて

    でも、やっぱり遺伝子的なアレなら… 説明はつくから

    +0

    -0

  • 4365. 匿名 2021/12/15(水) 18:23:15 

    韓国人が、爬虫類顔が多くて

    蜜がなんたらで、美味しさを韓国人に奪われたというか

    韓国人が、食べる前から美味しい美味しい言ったり

    そういうので

    +0

    -0

  • 4366. 匿名 2021/12/18(土) 07:58:13 

    >>1355
    私も夫も地方出身。今は家族で東京住み。
    子供は小学生の頃からお洒落な場所で友達と待ち合わせて遊んでる。私が幼少期遊んでたのは何もない空き地。

    +1

    -0

  • 4367. 匿名 2021/12/21(火) 00:03:52 

    タイトルに心から共感!!

    いい歳してから夫の仕事でド田舎に転居したら
    来てそうそうからきつかった。

    店がないとかの不便は想像してたけど、

    田んぼだらけで足元が危ないのに
    びっくりするぐらい街灯がない。

    怖いから
    夜コンビニに行くのにスマホのライトで照らしながら歩いてるし、

    初めて会った人がなぜかこちらを知ってて
    「いついつ越してきた人ですよね」とか
    「東京から来たんだって?」とか

    親しみやすさより不気味だった!!こえーよ!w

    もう中年だけどいまだに免許持ってないから
    週末は夫の車で食料の買いだめして、
    ふだんはチャリでコンビニとかスーパー行ってるけど ほんとに遠い。

    家賃の安さしかいいとこがない。

    +3

    -0

  • 4368. 匿名 2021/12/21(火) 00:11:27 

    >>4348
    めっちゃわかる
    田舎の不便さもきついのに
    住むつらさを増すよね

    旦那の転勤で田舎暮らしになった人の何割かは馴染めなくて鬱になるって言うけど、
    私もしんどくて メンタルも家事とかのモチベーションもどん底😭😭😭

    出ていきたいけどもう両親も亡くして実家売っちゃったし、1人で帰れるすべがなくて辛い

    +4

    -0

  • 4369. 匿名 2021/12/21(火) 12:48:02 

    京都府民です。車は絶対だし、京都市まで電車で一時間半特急快速 電車といってもローカル線ですが一時間に一つはあります。車で行くと二三時間田舎風景で昔からあまり変わりません。住んでいる市も田舎です。ローソン等最近になって出てきた。若い子が遊ぶような施設等あまりないです。



    +0

    -0

  • 4370. 匿名 2021/12/21(火) 22:44:14 

    >>4348
    都民だと自覚してるって・・・都内なの?

    +1

    -0

  • 4371. 匿名 2021/12/25(土) 11:11:57 

    >>191
    てかそんな郷に入りたくもないよねw

    +3

    -0

  • 4372. 匿名 2021/12/25(土) 11:54:04 

    >>191
    てかそんな郷に入りたくもないよねw

    +3

    -0

  • 4373. 匿名 2021/12/28(火) 11:07:07 

    >>4360
    誰ですか?

    +0

    -0

  • 4374. 匿名 2022/01/01(土) 07:11:51 

    このような指導が行われている小学校がまだある可能性があるのでぜひ、学校と教育委員会に苦情を言いましょう
    子供を守れるのは親だけです
    小学校で女児の肌着着用に男性教諭の許可必要 杉山愛さん疑問「さっさと撤廃して欲しい」
    小学校で女児の肌着着用に男性教諭の許可必要 杉山愛さん疑問「さっさと撤廃して欲しい」girlschannel.net

    小学校で女児の肌着着用に男性教諭の許可必要 杉山愛さん疑問「さっさと撤廃して欲しい」 別の学校の母親は運動会での写真の中に「高学年の女子の透けている姿が写ってしまっていて」驚いたという。学校に問い合わせをしたら「皮膚の鍛錬です」と説明があり、母親...


    「体育で肌着NGは嫌」 川崎市教委、見直し含め検討へ
    「体育で肌着NGは嫌」 川崎市教委、見直し含め検討へgirlschannel.net

    「体育で肌着NGは嫌」 川崎市教委、見直し含め検討へ 「体操着の下の肌着禁止」見直しも含め検討 - ライブドアニュース川崎市立小学校の一部で、体操着の下の肌着着用を禁止する指導が行われていることが9日、分かった。川崎市議会予算審査特別委員会で、山田瑛理...


    体操服の肌着、横浜の小学校でも「非推奨」 学校側が指導の事実認める「衛生面の心配から」
    体操服の肌着、横浜の小学校でも「非推奨」 学校側が指導の事実認める「衛生面の心配から」girlschannel.net

    体操服の肌着、横浜の小学校でも「非推奨」 学校側が指導の事実認める「衛生面の心配から」 この学校側の説明では、汗で濡れた肌着のままだと風邪をひくといった川崎市立小の一部と同じ理由のほか、ケガをするとどこから出血か分からないなども挙げられたという...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード