-
1. 匿名 2021/12/01(水) 14:23:00
今日いつも通りyahooを開くと、yahooショッピングなどでTポイント利用、付与が来年4月まででと告知されてました。日常生活ヤフーカードで長くTポイントを貯めてる私にはショックで、Tポイントが付与される場所は減っていくのかなと心配です。
皆さんはサービスが終了して残念なだったものは何ですか。+237
-3
-
2. 匿名 2021/12/01(水) 14:23:35
>>1そうなんだ!知らなかった+233
-4
-
3. 匿名 2021/12/01(水) 14:23:40
>>1
無料レジ袋+435
-4
-
4. 匿名 2021/12/01(水) 14:23:45
Tポイントダメなの?+24
-1
-
5. 匿名 2021/12/01(水) 14:23:53
+3
-41
-
6. 匿名 2021/12/01(水) 14:23:55
iモード+109
-7
-
7. 匿名 2021/12/01(水) 14:24:41
ピクサータワーっていうスマホゲームを唯一何年もやってたんだけど、今年の9月でサービス終了してしまった、、未だにショックです+118
-2
-
8. 匿名 2021/12/01(水) 14:24:44
>>3
全部セクシーのせい+286
-8
-
9. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:14
サービス=有料 世界
サービス=無料 日本
いよいよ世界に足並みを揃える日本。+219
-4
-
10. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:16
dデリバリー
dミュージック
dデリバリーは出前館に
dミュージックはタワレコになりました
+90
-1
-
11. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:18
>>1
Tポイントってファミマとかで一応出してるけど、ポイント割引できるほど貯まらないし、どこで使えるのかわからない+287
-5
-
12. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:27
モバスペ+11
-0
-
13. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:35
こうぺんちゃんのアプリ
年内で終わっちゃうらしい+52
-2
-
14. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:35
ショック~ショック~大ショック~+4
-7
-
15. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:51
スーパーの試食+7
-8
-
16. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:58
Googleフォト+73
-3
-
17. 匿名 2021/12/01(水) 14:26:04
>>1
そうなのか
なんかTポイントの需要が減っていくね+140
-1
-
18. 匿名 2021/12/01(水) 14:26:05
モバゲー+7
-3
-
19. 匿名 2021/12/01(水) 14:26:08
>>12
懐かしい😂
Chip!やPeps!は健在なんだよね。+5
-1
-
20. 匿名 2021/12/01(水) 14:26:37
知恵袋が残り、ジオシティーや知恵ノート廃止で残念+54
-1
-
21. 匿名 2021/12/01(水) 14:26:38
>>4
Tポイントから完全にPayPayに移行するんだね+110
-0
-
22. 匿名 2021/12/01(水) 14:26:54
dilifeの放送終了+263
-2
-
23. 匿名 2021/12/01(水) 14:27:01
イオンモールのラウンジ
コロナ落ち着いても再開されなくて残念+117
-3
-
24. 匿名 2021/12/01(水) 14:27:16
MIU404がHuluから配信終了になった
そういうのやめて欲しい+3
-19
-
25. 匿名 2021/12/01(水) 14:27:36
モバ7+2
-1
-
26. 匿名 2021/12/01(水) 14:27:50
Tポイントって先駆けだったのにどんどんケチになって扱いも少なくなって
dポイントや楽天ポイントに取って代わられちゃったよね+287
-0
-
27. 匿名 2021/12/01(水) 14:28:09
iモード+5
-0
-
28. 匿名 2021/12/01(水) 14:28:10
>>11
ペイペイと連携してるっしょ。+23
-1
-
29. 匿名 2021/12/01(水) 14:28:33
>>11
私大した額じゃないけどガソリンスタンドで使う+85
-0
-
30. 匿名 2021/12/01(水) 14:28:45
>>3
ありえないよね。よりによってあのタイミングで!?+72
-0
-
31. 匿名 2021/12/01(水) 14:28:51
>>1
ヤフーショッピングの登録時価格の記載がなくなったのもショックだった
問い合わせしたら他にもいくつか終了してて買う時の参考にしてたから残念すぎた+8
-0
-
32. 匿名 2021/12/01(水) 14:28:57
アメーバピグ
にゃんキャッチ遊べなくなって残念+52
-3
-
33. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:01
イドラというソシャゲ+0
-0
-
34. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:13
>>18
え?終わるの?+10
-1
-
35. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:14
>>23
優待目的で株買ったのにラウンジ再開しなくてちょっとムカついている+101
-0
-
36. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:21
>>23
コロナを理由に経費削減してるとしか考えられない事多い。だったら他に特典考えて欲しいわ+149
-0
-
37. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:21
>>16
まだあるよ+22
-1
-
38. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:31
楽天カード 6月1日利用分から対象の公共料金を「500円につき1ポイント」に変更 - BCN+Rwww.bcnretail.comしばしばスマートフォン(スマホ)決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」の還元キャンペーンの参加条件となっている「楽天カード」を発行する楽天カードは、2021年6月利用分から、公共料金など対象の支払いについて、カード利用額に応じて対応するポイント付与率を...
楽天ポイントが。。+88
-1
-
39. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:36
>>11
エネオスとイオン系列のドラッグストアでTポイント貯めてる。+47
-0
-
40. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:50
>>21
え~!
Tポイントよく使ってるのに…
PayPay嫌いだから困るなぁ…+148
-0
-
41. 匿名 2021/12/01(水) 14:30:36
カルディのコーヒーポイント、前は貯めるとコーヒーの豆200gとドリップコーヒーのセットが貰えたんだけど、今は1000円分の買い物できるだけだからギフト貰った感じがしない+19
-2
-
42. 匿名 2021/12/01(水) 14:31:03
>>21
PayPayはクレカ払いだから残高に還元されても使いにくい+29
-0
-
43. 匿名 2021/12/01(水) 14:31:16
リンガーハットの麺1.5と2倍無料。
フードコートに入ってて、大食いの夫も2倍で満足、まだ1人前食べれない4歳児への取り分けで1.5倍で頼めて重宝してた。
あとアンケート答えると餃子無料もなくなった。まぁ有料でも国産野菜なのに安いから行くけど、無料って嬉しかったなぁ+97
-9
-
44. 匿名 2021/12/01(水) 14:31:52
+29
-16
-
45. 匿名 2021/12/01(水) 14:32:54
ORBISの送料無料。3千円以下有料
ポイント消費にちょこちょこ買ってたけど全く買わなくなってしまった+102
-1
-
46. 匿名 2021/12/01(水) 14:33:25
サービスじゃないけどOLDNAVY撤退
カジュアルで良いものたくさんだったのに+126
-2
-
47. 匿名 2021/12/01(水) 14:33:54
休型の活力鍋のパッキンの販売が終わった事。
圧力鍋なんてパッキンなければただの鍋なんだからちゃんと継続して売ってほしい。+38
-1
-
48. 匿名 2021/12/01(水) 14:33:56
>>1
利用も?
やば、気付いて良かったわ
貯まってるから一気に使っとこう+23
-1
-
49. 匿名 2021/12/01(水) 14:33:58
スマホができない母がガラケー終了にショックを受けて1年経過。+83
-1
-
50. 匿名 2021/12/01(水) 14:34:09
ひまチャット+14
-2
-
51. 匿名 2021/12/01(水) 14:34:19
メルカリブック
売上金を口座うつすのもお金かかるし、特に中古で買いたい物もないけど新品の本で欲しいものあるときに便利だったから残念。+8
-0
-
52. 匿名 2021/12/01(水) 14:35:03
>>43
小麦粉価格上がってるからね。+23
-0
-
53. 匿名 2021/12/01(水) 14:35:15
>>11
うちの近所だと、TSUTAYA・マルエツ・ファミマ・エネオス位かな。+56
-0
-
54. 匿名 2021/12/01(水) 14:35:24
>>3
ガル民のオアシス、ファッションセンターしまむらは今でも無料だよ!+109
-0
-
55. 匿名 2021/12/01(水) 14:35:46
vineかな+3
-1
-
56. 匿名 2021/12/01(水) 14:36:04
>>53
ウエルシアも+20
-0
-
57. 匿名 2021/12/01(水) 14:36:20
>>11
Tポイントってどんどん提携先解消されてるよね
使いにくいポイントカードだったのは間違いない+169
-1
-
58. 匿名 2021/12/01(水) 14:36:59
これ見てた人多かったよね+200
-4
-
59. 匿名 2021/12/01(水) 14:37:23
>>22
えっー!知らなかった!+13
-0
-
60. 匿名 2021/12/01(水) 14:37:41
もうすぐWiiUと3DSのソフトダウンロードが終了すること。+39
-0
-
61. 匿名 2021/12/01(水) 14:37:45
>>22
これは本当悲しかった!+96
-0
-
62. 匿名 2021/12/01(水) 14:37:52
>>58
なにげに毎日チェックしてたわー+32
-0
-
63. 匿名 2021/12/01(水) 14:38:07
yahooネット募金では引き続きTポイントでの寄付ができるようで良かった
せいぜい月数百円のポイントだから寄付くらいでしか使えない+17
-0
-
64. 匿名 2021/12/01(水) 14:38:14
ヨドバシの修理ポイント
買い物と同時にポイントが溜まって、スマホの保護フィルムとかも修理ポイントで貼ってもらえたりして良かった+10
-1
-
65. 匿名 2021/12/01(水) 14:38:34
>>58
検索したら頻繁に出て来てたのにね+53
-1
-
66. 匿名 2021/12/01(水) 14:38:41
プーペガール
平和に世界中の人と仲良く楽しんでたのに…+21
-0
-
67. 匿名 2021/12/01(水) 14:38:59
>>23
えー!再開してないんだ!!+35
-0
-
68. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:15
>>64
それ知らなくて3000ポイント程消滅したよ(泣)+6
-0
-
69. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:20
>>56
私普段マルエツで溜めて20日にウエルシアで使ってる事が多いな+17
-0
-
70. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:24
>>1
ドラッグイレブンもTカードのポイント終了なってから行かなくなったよ。ポイント10倍の日とかあったのに残念+39
-0
-
71. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:30
>>24
MIU404って、何ですか?+3
-11
-
72. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:34
>>23
お菓子とかパックドリンクをお土産でくれるとかしてくれればいいのにね。+78
-5
-
73. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:51
>>26
Tポイントは使えるとこが減ってきたからdポイント、楽天に乗り換えた。
ファミマでは楽天提示してる+77
-1
-
74. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:59
>>11
ファミマってdカード(ドコモの)も貯められるから、最近はもっぱらdカードだわ。+70
-0
-
75. 匿名 2021/12/01(水) 14:40:32
>>1
伊勢丹で使えなくなった時点でもう残念感がいっぱいだった+7
-1
-
76. 匿名 2021/12/01(水) 14:41:02
>>18
スマホ版はまだあるよ+10
-0
-
77. 匿名 2021/12/01(水) 14:41:02
>>32
私もこれ。
ライフ、アイランド、カフェずっとやってたから寂しかった+24
-0
-
78. 匿名 2021/12/01(水) 14:41:16
>>34
もう終わったよ+2
-3
-
79. 匿名 2021/12/01(水) 14:41:17
CGIBOY
前略プロフはいらなかったけど、チャットルームとかほんとお世話になってた+5
-0
-
80. 匿名 2021/12/01(水) 14:41:28
>>26
最近倍楽天カードがよくたまる+12
-0
-
81. 匿名 2021/12/01(水) 14:41:59
>>58
韓国企業だかでガルで貼るとブチギレレスつくやつ+46
-1
-
82. 匿名 2021/12/01(水) 14:42:21
D life+8
-0
-
83. 匿名 2021/12/01(水) 14:42:40
>>49
ガラケーの販売が終わったってこと?
ガラケー自体はまだ使えるよね?+17
-0
-
84. 匿名 2021/12/01(水) 14:43:18
>>3
コンビニで商品の袋の端とかとがってるから袋に入れてもらう段階でスッと縦に切れちゃってること多い
大体車に乗ってから気が付くんだけどお金払ってるからすごいムカついてしまう+65
-0
-
85. 匿名 2021/12/01(水) 14:44:14
>>74
えっ!そうなの?知らなかった。
+6
-0
-
86. 匿名 2021/12/01(水) 14:45:05
>>1
メルカリボックス
会員同士が質問・回答するもので、分からない事は検索すればヒットして助かってた(Yahoo知恵袋みたいなかんじ)
けど10月くらいに経費削減で消滅し、事務局にわざわざ聞かないといけない事に
回答はもちろん来るんだけど時間かかるし定型文だし役に立たない
+54
-1
-
87. 匿名 2021/12/01(水) 14:45:09
>>78
まだあるよ
ガラケー向けは終わったけど+8
-1
-
88. 匿名 2021/12/01(水) 14:46:13
>>1
ドトールやエクセルシオールもTポイント終了して悲しい+51
-1
-
89. 匿名 2021/12/01(水) 14:46:18
>>47
マジで?
パッキン交換しながら17年愛用してきたのに…
本体30年保証したってパッキン無いならほんと詐欺じゃない?+42
-0
-
90. 匿名 2021/12/01(水) 14:46:38
>>1
TポイントをTマネーに交換してiD払いで日常の買い物などに使ってみては+6
-0
-
91. 匿名 2021/12/01(水) 14:47:06
>>45
マニキュアとか口紅の値段上げすぎだと思う
オルビスに高級感は求めてない+66
-1
-
92. 匿名 2021/12/01(水) 14:47:19
PS2の生産終了。PS4のオープンワールドゲームやり過ぎて、久々にPS2に戻りたくなったのに。全く店では販売してない。+25
-0
-
93. 匿名 2021/12/01(水) 14:49:01
ジオシティーズが終わった時は寂しかった。
好きなウェブサイトがジオシティーズが多くて、ブックマークからサイトを開くたびに「ジオシティーズは終了しました」が表示されて、
「あ、ここもか‥‥」と何度も思った記憶がある。アーカイブ化されてるところもあるけど。
+27
-1
-
94. 匿名 2021/12/01(水) 14:49:07
>>23
東北大地震まえは、お菓子も種類多かったのに
地震起きてお菓子少なくなって、飲み物も種類減って
確かに、これきっかけにしてるだけで
なんだかなと思う+78
-0
-
95. 匿名 2021/12/01(水) 14:49:15
>>22
これは本当にショックだった。Hawaii-Five-0もDlifeで知ってハマったし、子どもたちも凄くお世話になってたから残念。+69
-0
-
96. 匿名 2021/12/01(水) 14:50:10
>>1
けっこう前に移行したサービス多いよね
CCCはTポイントで一時代築いたけど今後どうするんだろう+21
-0
-
97. 匿名 2021/12/01(水) 14:50:17
>>60
時代の移り変わりだね…
寂しい+8
-1
-
98. 匿名 2021/12/01(水) 14:50:23
>>42
私もクレカ払いだから残高がハンパに増えて困ってたので、この間自動的にボーナス運用に回るように設定してみた。そのことをすっかり忘れてて今チェックしたら、1ヶ月で1134円が1341円になってたよ!+25
-0
-
99. 匿名 2021/12/01(水) 14:50:33
>>82
本当にショックだったー。
子供も観てて、観れないのは困るからDisney+に入ったけど、入ったら入ったでそこまで頻繁に観れないし。
止め時がわからない。+15
-0
-
100. 匿名 2021/12/01(水) 14:50:42
ヤマダ電機のスロット+24
-0
-
101. 匿名 2021/12/01(水) 14:52:04
>>22
これは本当ショックだったわ。
Dlifeで海外ドラマにハマってデス妻の虜になった。+78
-0
-
102. 匿名 2021/12/01(水) 14:52:43
>>4
TSUTAYAとかは??+4
-0
-
103. 匿名 2021/12/01(水) 14:53:20
ガラケー…+0
-0
-
104. 匿名 2021/12/01(水) 14:53:32
>>22
ああすっかり忘れてたけど
大好きでよく見てました
終了して随分経ちますよね+70
-0
-
105. 匿名 2021/12/01(水) 14:53:58
>>42
クレカ持ってないけどPayPay使ってた…+5
-0
-
106. 匿名 2021/12/01(水) 14:54:30
>>18
久しぶりに見て来たらログイン出来たよ+3
-0
-
107. 匿名 2021/12/01(水) 14:54:46
FLASH終了によるpuzzleちゃんねるの閉鎖
ネット歴長い者からすれはどちらもショックだった
+10
-0
-
108. 匿名 2021/12/01(水) 14:54:48
>>7
私もー!のんびりやってたんだけど残念。+16
-0
-
109. 匿名 2021/12/01(水) 14:54:51
ケモ彼って携帯ゲーム
めちゃくちゃ課金したのに…+2
-0
-
110. 匿名 2021/12/01(水) 14:55:19
>>3
本気で復活して欲しいと思ってる。
ポエマークビになったんだから、復活させてくれ、岸田。+55
-1
-
111. 匿名 2021/12/01(水) 14:55:27
>>11
昔は提携店でのTポイント還元率も高くてすぐに1万ポイント近くまで貯めれたのにな〜。
最近は5千ポイントにすら満たない(頑張っても2〜3千)微々たるポイントしか貯めれないのでdポイントばっか貯めてます(^^;;+33
-1
-
112. 匿名 2021/12/01(水) 14:55:30
>>43
餃子無料は嬉しかったのに終わったんだ?+4
-0
-
113. 匿名 2021/12/01(水) 14:56:39
結構前だけどLINEQ。
内職的にお小遣い稼いでたのに無くなって残念、
+0
-0
-
114. 匿名 2021/12/01(水) 14:57:48
恋してキャバ嬢のゲーム
2017年に終了してしまった+10
-2
-
115. 匿名 2021/12/01(水) 14:58:59
>>107
Flash全盛時代のフラッシャー達は今どこへ。。+13
-0
-
116. 匿名 2021/12/01(水) 14:59:12
>>32
私もピグだな
アバターも二頭身でゆるくてちょこちょこ動く感じがかわいかった
PC版なくなったの本当に残念+23
-0
-
117. 匿名 2021/12/01(水) 14:59:48
トロといっしょ+13
-0
-
118. 匿名 2021/12/01(水) 14:59:51
>>85
ファミマはRでもDでもTでもどれでも選べるよ!+8
-0
-
119. 匿名 2021/12/01(水) 15:00:19
TSUTAYAでティーポイントカード作ったんだけど有効期間見たら切れてた。あれ??いつも早めにハガキ送ってきたよね?レンタル一本無料付きの。
それでガソリンのポイントも入れてるつもりだったけど入ってないってことよね。
これはTSUTAYA店の怠慢なの?こんな丸投げなの?辞めるなら辞めるでハガキ送ってこないと分かりませんけど!+6
-10
-
120. 匿名 2021/12/01(水) 15:00:45
>>6
激しく同意!!😭
+7
-0
-
121. 匿名 2021/12/01(水) 15:01:02
>>1
ウェルシアがTポイント撤退したら終わりだ+77
-1
-
122. 匿名 2021/12/01(水) 15:01:49
>>86
定期的にたつガルちゃんのトピ利用するしかないね+4
-0
-
123. 匿名 2021/12/01(水) 15:02:43
>>26
TSUTAYA頑張ってたのにね
主力である書店の本やCDが売れなくなってきたからしょうがないか…+81
-0
-
124. 匿名 2021/12/01(水) 15:03:32
いや、楽天カードポイントも前より少なくなったよ。中国企業に変更したときに入るポイントが大まかに変更に。
クレジットやその他サービスでガンガン使わなければお得感なんてないよ。
楽天もつまんね。+21
-2
-
125. 匿名 2021/12/01(水) 15:03:45
ベネのサイト終わってどうしようかなー。
結構ディープな話聞けてたんだけど+11
-0
-
126. 匿名 2021/12/01(水) 15:03:55
>>57
そうなんだ、なんでなんだろ?
ポイント率低くてたまらないからみんな他に流れたとかかな?
+17
-1
-
127. 匿名 2021/12/01(水) 15:04:36
>>125
似たようなコテハンサイトないかな?
+0
-2
-
128. 匿名 2021/12/01(水) 15:04:49
>>1
たまに利用するドラッグストアがTポイント付与が終了したからもう解約しようかと思ってる+9
-0
-
129. 匿名 2021/12/01(水) 15:05:37
LINEQ+0
-0
-
130. 匿名 2021/12/01(水) 15:05:52
>>32
ピグは残念
洋服だけじゃなくて部屋も色々いじれて楽しかった+23
-0
-
131. 匿名 2021/12/01(水) 15:06:49
>>10
そうだったんだ!
久しぶりに寿司たのも♪と思ったのに
通りでたどり着かなかった訳だわ+6
-0
-
132. 匿名 2021/12/01(水) 15:08:17
>>45
オルビス長年愛用してるけど、どんどん商品価格が上がってサービスが縮小してるよね+50
-1
-
133. 匿名 2021/12/01(水) 15:09:04
>>22
デビアスなメイドたち面白かった+18
-0
-
134. 匿名 2021/12/01(水) 15:09:23
>>11
ドラッグストアでポイント5倍の時にいろいろ買ってます+36
-0
-
135. 匿名 2021/12/01(水) 15:09:54
>>23
子供がうるさいから入ったこと無い
キッズルーム化してたから子供嫌いには助かる+11
-8
-
136. 匿名 2021/12/01(水) 15:10:11
わからん+1
-0
-
137. 匿名 2021/12/01(水) 15:10:42
>>3
これのせいで万引きも多くなったらしいし、何も良いことがない!
私達はレジ袋をゴミ袋として再利用しているし、レジ袋自体も環境に悪い影響がないものへと変わってきているし、とにかく元通りにしてくれ!+100
-0
-
138. 匿名 2021/12/01(水) 15:10:51
>>71
何年か前のドラマ+0
-0
-
139. 匿名 2021/12/01(水) 15:12:38
>>119
Tポイントカードに有効期限なんかあったっけ
ずっと貯めるだけで使わなかったってこと?
それともクレジット付きカードのこと?
あとひとつ、もしカードの裏の手書きのレンタル有効期限のこと言ってるなら、あれはカードやポイントの有効期限とは関係ないよ
私のには2009年11月7日って書いてあるけど、今もファミマとかで使ってるよ+6
-0
-
140. 匿名 2021/12/01(水) 15:12:57
>>83
確か3Gが終了で3G携帯使えないだけで、4Gとかでガラケー販売されてなかったっけ?+24
-0
-
141. 匿名 2021/12/01(水) 15:13:00
>>13
アプリをダウンロードしようと思っていた者です。
終了すると知って残念。
需要はありそうなのに…。
+23
-0
-
142. 匿名 2021/12/01(水) 15:13:26
サービスじゃないけどユニクロのボクサーパンツ廃盤したの解せぬ+6
-0
-
143. 匿名 2021/12/01(水) 15:13:45
>>10
dトラベルも1月で終わっちゃうよね。
ドコモユーザーには悲しい+21
-0
-
144. 匿名 2021/12/01(水) 15:16:36
>>1
えー!
トピ開いて知った、ショック…
楽天経済圏に移行しなければ。+9
-0
-
145. 匿名 2021/12/01(水) 15:18:53
>>17
もう力が弱まってるんだろうね
PayPayに侵食されてるのかもね、手数料という意味ではお店にとってはカード手数料だろうがポイント手数料だろうがSuicaだろうかPayPay手数料だろうが一緒だからね
利率と利用者数で負けたのかな+27
-2
-
146. 匿名 2021/12/01(水) 15:19:17
>>11
ドラッグイレブンでも使えなくなっててびっくりした+11
-0
-
147. 匿名 2021/12/01(水) 15:19:23
電子書籍のhontoで、あしあとポイントのクーポンが終了してしまったこと+1
-0
-
148. 匿名 2021/12/01(水) 15:19:41
>>121
楽天ポイントもdポイントもTポイントと同じ感じで使えるのかな。クレジットなしで、ただポイント貯めてスマホを介さないで使えるのか、わからんちん。+3
-0
-
149. 匿名 2021/12/01(水) 15:19:57
NAVERまとめ+9
-2
-
150. 匿名 2021/12/01(水) 15:20:11
>>23
私もゴールドカードになったのに、ラウンジ閉鎖さろててまだ1度も利用出来てない💦+33
-0
-
151. 匿名 2021/12/01(水) 15:21:38
メモライズ。日記サイト。
覚えてる人いる?+1
-0
-
152. 匿名 2021/12/01(水) 15:23:01
出前館もLINEになったよね
なんかもうちゃんと気付いたときには期限過ぎてたから凹んで確認しなかったけど
その時に出前館で貯まってたTポイント結構失効した気がする
やっぱポイントって貯めずにこまめに使用した方がいいのかな+5
-1
-
153. 匿名 2021/12/01(水) 15:25:09
>>74
私もだよ。
今やdポイントのほうが、使える所が増えたよね。
ドトールはTカードが使えなくて、dポイントになったし。+16
-0
-
154. 匿名 2021/12/01(水) 15:26:35
>>3
最近、無料のところ増えてきていない?
近所のスーパーが有料になったけど、無料に戻ってた
ここだけなのかな?
スーパー側も困る面があるのかなって思った+4
-0
-
155. 匿名 2021/12/01(水) 15:26:38
>>60
Switch出たばかりの気がしてたけど、もう4年は経ったのか。早いな+18
-0
-
156. 匿名 2021/12/01(水) 15:27:45
>>11
スマホの支払いに足した。+5
-1
-
157. 匿名 2021/12/01(水) 15:28:04
ドクターマリオワールド暇つぶしに最適で好きだったのになぁ+3
-0
-
158. 匿名 2021/12/01(水) 15:28:53
>>1
TポイントとPayPayボーナスの両方が貯まるのが嬉しかったんだけど…
その分、PayPayボーナスがいっぱい貯まるようにならないかなぁ〜!+30
-1
-
159. 匿名 2021/12/01(水) 15:29:42
プーさんのホームランダービー+7
-0
-
160. 匿名 2021/12/01(水) 15:30:10
>>126
dポイント、楽天ポイントは提携しているお店が多いのが強みだよね。Pontaポイントは微妙だけど+30
-1
-
161. 匿名 2021/12/01(水) 15:30:16
>>9
お給料は変わらないですけどねえ。+27
-1
-
162. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:09
>>1
これを機にYahooカード解約するよ。ファミマでポイント使い切ってから。PayPayも使ってないからもういらないや。+14
-0
-
163. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:37
マーベルツムツム無くなる時は悲しかったです。
子供達が寝た後に夫婦2人でヒソヒソしながら楽しんでたので、2人でションボリしてましたね。
+8
-0
-
164. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:59
Googleフォト
無料で無制限+26
-0
-
165. 匿名 2021/12/01(水) 15:33:49
ハーボット。よくできてた。+2
-0
-
166. 匿名 2021/12/01(水) 15:34:23
>>23
わざわざカフェに入るほどでもなく、ほんのちょっと足を休めたい時にちょうどよかったのにね+32
-0
-
167. 匿名 2021/12/01(水) 15:38:25
>>11
20日にウエルシアでポイント払するのが一番お得だ。
1.5倍で使える。
1000P持ってたら1500Pとして利用できる。
私はそれでコツコツ貯めた5000Pを7,500円分としてエリクシールのアイクリーム買った!+85
-1
-
168. 匿名 2021/12/01(水) 15:39:14
>>13
そうなんだよーお知らせ見てガックリきてる…+14
-0
-
169. 匿名 2021/12/01(水) 15:39:56
>>13
ほんとがっかり。いまひたすら、色々スクショしてる。+12
-1
-
170. 匿名 2021/12/01(水) 15:39:58
>>4
TSUTAYAが逝きそうなんでしょ
ヤフーにはペイペイという
浮気相手がいるじゃない
+52
-0
-
171. 匿名 2021/12/01(水) 15:41:15
>>18
かなり前になるけど、モバゲーのもやしもんにハマってた。菌の名前、今でも覚えてる。+5
-1
-
172. 匿名 2021/12/01(水) 15:41:18
>>154
私の周りは有料のところばかりだなぁ
無料に戻してほしいよね+10
-1
-
173. 匿名 2021/12/01(水) 15:41:18
>>38
ポイント還元率どんどん減ってきてるよね。
ざくざく貯まる!ってほどじゃなくなってきた。
買い回りの上限付与ポイントも10,000→7,000になっちゃったし。+56
-0
-
174. 匿名 2021/12/01(水) 15:51:56
>>17
需要ないけど、やたらいろんなアーティストやキャラクターがデザインのTカードは出してるよね
+31
-0
-
175. 匿名 2021/12/01(水) 15:52:27
>>54
コンビニのセイコーマートも無料だから近くに他の店もあったらセイコマを選んじゃう。たかだか3円だけどね。+8
-0
-
176. 匿名 2021/12/01(水) 15:57:50
もう7年位前だけど、コーデマニアっていうガラケーの着せ替えゲームにハマってて、課金もちょいちょいしてた中でサービス終了してしまって凄くショックだった。今でも似たような着せ替えゲーム探してるんだけどないんだよね〜
今あるスマホの着せ替えゲーってコスプレみたいな服ばっかりで、そういうのじゃなくて普通に着れる感じの服で着せ替えしたいんだよ。。+14
-1
-
177. 匿名 2021/12/01(水) 15:58:47
>>72
確かに!結局ケチってるだけじゃんね+9
-0
-
178. 匿名 2021/12/01(水) 15:58:48
auのショッピングサイト、ポイント貯まりやすいから利用してたんだけど10月でサービス終了ってなってショックだった
けど、12月になった今でも普通に買い物できるから混乱してる+6
-0
-
179. 匿名 2021/12/01(水) 15:59:40
>>60
2022年の1月中旬だね🥺
最後にもう一回チェックしとこ+11
-0
-
180. 匿名 2021/12/01(水) 15:59:40
>>4
ファミマはTポイントより楽天ポイントつけてもらう方がお得とファミマの店員さんが言ってた。+37
-0
-
181. 匿名 2021/12/01(水) 15:59:46
>>1
Tカードもただのコレクションカードになるのね+14
-0
-
182. 匿名 2021/12/01(水) 16:12:15
ニコ動アプリがFireTVstickで終了したこと+5
-0
-
183. 匿名 2021/12/01(水) 16:16:10
>>22
最後のエンドロール見たよー
マーサのキッチン、ブリディッシュベイク好きだった。
今はソーイングビー見てるよ!+27
-0
-
184. 匿名 2021/12/01(水) 16:28:07
+5
-0
-
185. 匿名 2021/12/01(水) 16:34:20
>>160
提携先多いほうが強いよねやっぱり
昔はTポイントが一番だったっていうか、ポイントでいろんなとこでたまるのって他になかったような…
それがいつの間にか他が強くなってた感じ
+38
-0
-
186. 匿名 2021/12/01(水) 16:38:05
>>125
そうそうベネッセウィメンズパーク!
来月末で終了します 泣+22
-0
-
187. 匿名 2021/12/01(水) 16:41:57
>>37
無料では15GBしか保存できなくなったんだよ+38
-0
-
188. 匿名 2021/12/01(水) 16:42:48
>>121
私も終わりだわ。貯めたTポイントは全部ウェルシアで使ってるもの。+19
-0
-
189. 匿名 2021/12/01(水) 16:53:41
>>47
活力鍋のSW型かしら?灰色の重りの。
うちは17年目。
2つあるから両方のパッキンが駄目になったら終わりだからあと数年で終わり。
あと10年、余裕で使えそうなのにもったいなさすぎるよね。
+2
-0
-
190. 匿名 2021/12/01(水) 17:07:08
>>175
たかだか3円ですけど、有料化のなか無料にしてくれてるお店の優しさに、感謝と応援の気持ちもあってそっちを利用しますよね^^*+12
-0
-
191. 匿名 2021/12/01(水) 17:13:16
>>86
まじか!
あれ無くなったんだー。メルカリは改悪ばっかりだな。+17
-0
-
192. 匿名 2021/12/01(水) 17:17:00
>>125
そうそう、ママ友に言いづらい悩みとか相談してた
聞きたいけどがるではトピ承認されなかったこととか…
これからどうしよう+5
-0
-
193. 匿名 2021/12/01(水) 17:18:58
近くのヨーカドーのポッポが無くなった。
ヨーカドー店舗が撤退しないように願うばかり。
+22
-0
-
194. 匿名 2021/12/01(水) 17:19:26
>>1
NAVER
わざわざ掲示板を見なくても、最近の時事ネタや
為になるアレコレが探さなくても
すぐ読めたのに、終わった時は残念だった+32
-9
-
195. 匿名 2021/12/01(水) 17:24:57
>>119
それはTSUTAYAのレンタルのための期限じゃない?レンタルするには更新料払って更新する必要あるよ。
ただポイントを店とかで貯めるのは問題無いと思う+21
-0
-
196. 匿名 2021/12/01(水) 17:30:16
>>17
Tカードプラス、TSUTAYAで作ったけどもうほとんどTSUTAYAには行かない。
ポイント率悪いし、他にもクレカあるし、解約するか検討中。+20
-0
-
197. 匿名 2021/12/01(水) 17:33:48
>>24
来年のお正月に一挙放送やるよ。録画するつもり。
ちょうどレンタルしないと見れないな〜って思ってたところだった。いいドラマは再放送してほしいよね。+6
-0
-
198. 匿名 2021/12/01(水) 17:36:23
>>41
コロナの影響でコーヒーサービスもなくなっちゃったし、前より行かなくなっちゃったな〜。お正月の福袋とかは買いたいなー。+4
-0
-
199. 匿名 2021/12/01(水) 17:39:57
>>1
サービスじゃないけど、、
池袋の丸井がなくなって寂しい
何が出来るんだろ。
いつも空いてて
見やすかたのに。。+17
-0
-
200. 匿名 2021/12/01(水) 17:42:47
>>38
楽天は最初に新規顧客を獲得する為にお得にして顧客が増えてきたらどんどん改悪する流れだよね。
私は楽天モバイル、楽天証券、楽天銀行、楽天カードで全部繋いでるからデカイんだよね。+25
-0
-
201. 匿名 2021/12/01(水) 17:44:26
>>197
そうなんだ!一挙放送はカットされまくりなんだよなー。でも一応録画しとく!ありがとう+2
-0
-
202. 匿名 2021/12/01(水) 17:46:27
>>198
コーヒーサービス復活しないかなあ
"遂にコロナ終焉したんだー"て思いたいなあ+5
-0
-
203. 匿名 2021/12/01(水) 18:02:33
>>41
ギフト感はないかもしれないけど、私は1000円の買い物の方がいいな。
マイルドカルディだっけ?あのもらえるお豆あまり美味しくない。+6
-0
-
204. 匿名 2021/12/01(水) 18:12:10
>>60
60さんが書き込みしてくれなかったら知らなかった。
欲しいの買っておかなきゃ!+7
-0
-
205. 匿名 2021/12/01(水) 18:12:23
>>1
そうなんだ!
私もTカードはもういらないかな。
ほぼYahoo!とファミマでしか使ってないし。+4
-0
-
206. 匿名 2021/12/01(水) 18:12:24
>>60
まじか!!
Switchまだ買ってすらいない😂+10
-0
-
207. 匿名 2021/12/01(水) 18:19:54
>>1
知らなかった……ウエルシア客減るやん+10
-0
-
208. 匿名 2021/12/01(水) 18:25:54
ドラえもんパークってアプリゲーム。ブロックをうまく消せるとドラちゃんが「すごいよぅ!」「最っ高!」って言ってくれるんだけど、そんな優しいこと言ってくれるのドラちゃんだけだから終わっちゃうの寂しい(´・ω・`)+14
-1
-
209. 匿名 2021/12/01(水) 18:31:02
>>119
更新のハガキね。
うち、来てないよ。
だからTSUTAYAもう行かない。手数料もったいないしゲオあるし。+4
-1
-
210. 匿名 2021/12/01(水) 18:31:57
>>193
うちの近くのヨーカドーも改装オープンしたらポッポ無くなってた〜。あの素朴なラーメンとか好きだったのに。+11
-0
-
211. 匿名 2021/12/01(水) 18:32:23
ドラックイレブンでTポイントつけてくれるのが終了したのはショックだなー。もう買わないなー。+1
-0
-
212. 匿名 2021/12/01(水) 18:33:58
>>99
突然のTwitter通知からはじまり、コロナの中ひっそり終わって悲しかった。
ずっと見ていられました。+3
-0
-
213. 匿名 2021/12/01(水) 18:40:22
サービスとはちょっと違うかもですが、凄くお気に入りで月に一度行ってたイタリアンレストランで、必ず食べるパスタがあったのですが、この前行ったら終了しててショックすぎました…
店員さんに聞いたら、今後またメニューに出る可能性は無いらしいです…月イチの楽しみだったのに。。。+8
-0
-
214. 匿名 2021/12/01(水) 18:43:19
>>209
数年前まで無料だったのにね。
去年まで更新料払ってたけどバカらしくて払ってない
TSUTAYAのレンタル利用しない。+3
-0
-
215. 匿名 2021/12/01(水) 18:44:09
>>185
ドトールもTポイントだったのがdポイントに変わったからね。お店にしても提携する事でメリットがあるのは明らかだね+23
-0
-
216. 匿名 2021/12/01(水) 18:44:47
デザインのTポイントカードに金取るなよバーロー!!+1
-2
-
217. 匿名 2021/12/01(水) 18:48:08
>>60
えー!3DSのとび森はオンラインでDLしたんだよなぁ。残念だなぁ+0
-0
-
218. 匿名 2021/12/01(水) 18:54:10
>>26
ソフトバンクがTポイントと提携したのが走りだったような。独自のポイントシステムだと月額料金の割引位しか出来ないから、外部と提携する事によって店舗の売上貢献にもなるみたいな+2
-0
-
219. 匿名 2021/12/01(水) 18:58:41
>>194
わかる
Twitterしてないし掲示板見ないしまとめられて見やすかった+3
-0
-
220. 匿名 2021/12/01(水) 19:03:25
電話占いの「幸せ開花」昨年9月でクローズしてたらしい。
お世話になっていた先生いたのに、残念。+0
-0
-
221. 匿名 2021/12/01(水) 19:05:28
>>176
私まだ画像ある+16
-1
-
222. 匿名 2021/12/01(水) 19:28:45
>>45
私はもうキッパリやめたよオルビス
段々値上げやら改悪ばかり
価格と中身がドラコスとデパコスの中間だから良かったのに今はもうただの高いドラコスってかんじ+22
-0
-
223. 匿名 2021/12/01(水) 19:29:28
はこboon(宅配サービス)
3辺の長さ180cm以内
重さ2kg以内
これで700円程度だった。
2018年でサービス終了してるけど今でも思い出す。+15
-0
-
224. 匿名 2021/12/01(水) 19:31:33
>>23
物置、もしくは従業員の休憩室と化してます。+7
-0
-
225. 匿名 2021/12/01(水) 19:36:05
>>82
同じく!
CSIとかシャーロックとかクリミナルマインドとか、ラインナップが本当に良かったのに残念。+7
-0
-
226. 匿名 2021/12/01(水) 19:36:41
プーペガール
知ってるかな+9
-0
-
227. 匿名 2021/12/01(水) 19:37:21
>>167
近所のドラストはカードが次々と変わって、去年まで楽天だったけど、ここのグループに入ったらしくカードもTカードになった。
9月に店内もリニューアルして、以前は置いてあった商品がなくなってショックを受けているとこ。
Tカードを作ったのに今のところここでしか使ってないから貯まらない。+2
-0
-
228. 匿名 2021/12/01(水) 19:40:38
ZOZOの宅配買取サービス+2
-0
-
229. 匿名 2021/12/01(水) 19:41:58
>>3
環境大臣変わった時、Twitterとかでも無料に戻してってみんな訴えてたよね。
一時期話題になったけど、今は誰も言わなくなった。
+16
-1
-
230. 匿名 2021/12/01(水) 20:08:12
>>22
Dライフが終了した後、ブリティッシュ・ベイクオフや、マーサ・スチュワートの料理番組はFOXチャンネルが引き継いでくれたね。+7
-0
-
231. 匿名 2021/12/01(水) 20:10:02
NAVERまとめ。+6
-2
-
232. 匿名 2021/12/01(水) 20:10:51
>>4
大阪王将でもTポイント付かなくなったし、もうファミマやTSUTAYAぐらいしか付与されない?+10
-0
-
233. 匿名 2021/12/01(水) 20:21:02
>>119
先日有効期限が切れますハガキが届いて更新に行ったよ。440円払ってDVD一本無料で借りれた。+0
-0
-
234. 匿名 2021/12/01(水) 20:31:56
ルリア4℃って4℃の財布バッグのブランドがあってデザインが好きで財布を買い換えるときはそこで買ってたけど、急にブランド終了してて買えなくて悲しい+5
-0
-
235. 匿名 2021/12/01(水) 20:35:32
>>86
同じく。すぐにレスがつくし、地雷の人をブロックできて便利だったのに........。
復活して欲しい。+7
-0
-
236. 匿名 2021/12/01(水) 20:56:43
docomoのブログみたいなサービス
好きな人に公開できて、背景とかフォントとかかえれて写真を添付したりして
ブログみたいな日記みたいにして書いてたんだけど。
サービス終了して、保存もできなかったから残念。+0
-0
-
237. 匿名 2021/12/01(水) 20:59:29
PHSです。愛用していたので残念です。
サービス終了になるので新しいスマホを購入してくださいっていうお手紙が最後の方とか怒涛の勢いで届いてました。+4
-0
-
238. 匿名 2021/12/01(水) 21:10:21
だいぶ古いけど、for-side
(当時バカルディーがCMしてた)
私の記憶では、ガジェット慣れしてない一般人でも
手軽にチャットや、メッセージのやり取り
知恵袋的なお悩み相談や、教えて掲示板的な事が出来る機能を有した
初めてのサイトだったと思う
当時は、にちゃんに行くほどネットマニアでなく
かと言ってネットで知らない人とやり取りするのが楽しくてハマったな~
お悩みや教えてに回答すると
for-side内のポイントが貯まって、景品と交換出来たんだけど、大物景品を狙ってケチケチ長年貯めて
あと500ptで全自動洗濯機って所で
サイト閉鎖しちゃってて、結局何も替えずに終わってた
皆みたいにチマチマ交換してれば良かった
+1
-0
-
239. 匿名 2021/12/01(水) 21:13:56
>>232
あとはエネオスとかCocosかな+3
-0
-
240. 匿名 2021/12/01(水) 21:27:15
>>11
一番有効な使い方はウェル活だと思う
>>167さんが書いてくれてるやつ
ソフトバンクとかワイモバイル使ってると料金の支払いで結構貯まるみたいで、それをウェルシアで1.5倍にして使うみたいな感じかな?+11
-0
-
241. 匿名 2021/12/01(水) 21:42:34
>>58
これなんで終わったの?+1
-0
-
242. 匿名 2021/12/01(水) 21:50:07
>>3
無料でくれるところサービスいいなってなる
この前は薬局で、何も言ってないのに入れてくれた+4
-0
-
243. 匿名 2021/12/01(水) 21:50:58
>>140
あれって結局ガラケーのフリしたスマホって感じで、
機種代も高いし操作性もなんか違うしプランも価格上がっちゃうからじゃない?
いいとこない+7
-0
-
244. 匿名 2021/12/01(水) 21:51:07
>>241
デマやガセの温床になってたから。エビデンスも何もないまとめサイトだもん+11
-0
-
245. 匿名 2021/12/01(水) 22:01:11
>>196
私はツタヤがレンタル事業撤退するタイミングで解約予定です
あんまり借りないけどないと不便なので+4
-0
-
246. 匿名 2021/12/01(水) 22:20:46
>>45
私は惰性で買い続けているけど、そろそろ潮時かなあ。
ちなみにどこに乗り換えましたか?+4
-1
-
247. 匿名 2021/12/01(水) 22:42:06
>>232
吉野家は?
前は付いてた気がするけど+3
-0
-
248. 匿名 2021/12/01(水) 22:47:58
>>146
え!使えなくなったの⁇
+2
-0
-
249. 匿名 2021/12/01(水) 23:01:31
>>244
へ〜そうか
確かに他人のフンドシで相撲を取る的なサイトで
本人に許可なく転載しまくってたもんね
素人に記事書かせてたし
ありがとう+0
-0
-
250. 匿名 2021/12/01(水) 23:09:08
voice Docter
復活してください+0
-0
-
251. 匿名 2021/12/01(水) 23:36:10
昔は1年かけて貯めたポイントで牛角行ってたな
頑張っても大体5000ポイント位にしかならなかったけど+0
-0
-
252. 匿名 2021/12/01(水) 23:45:18
>>248
そだよー+1
-0
-
253. 匿名 2021/12/02(木) 00:01:36
アプリゲームの、ハッピーストリート+0
-0
-
254. 匿名 2021/12/02(木) 00:13:50
>>22
これ!
かものはしペリーをどこで見れば😂+10
-0
-
255. 匿名 2021/12/02(木) 00:14:03
>>22
あー!!懐かしい
親愛なるDlife様
その節は大変お世話になりました!
お陰様で海外ドラマの虜になり
今ではWOWOWを経験し解約
現在はTVは完全にモニターと化し
Hulu、Netflix、U-NEXT等の配信で海外ドラマを変わらず楽しんでおります。
最近はデス妻を改めて観直し
もはや20年前になるシーズン1を懐かしく観ておりました!
+8
-1
-
256. 匿名 2021/12/02(木) 00:33:57
>>133
面白いよね好きだった。放送した分で打ち切りらしいからこれはまだいいけど、殺人を無罪に〜のドラマは続き見れず悲しかったなー。
他で見ればってのはもちろんわかってるけどね。Dlifeは色んな番組見れたからショックだった。
+2
-0
-
257. 匿名 2021/12/02(木) 00:34:04
>>32
復活して欲しい。
+5
-0
-
258. 匿名 2021/12/02(木) 01:22:05
大丸の来店ポイント!
仕事終わりにポイント機に行くのがルーティンだった。1年で3000円弱貯まってた。+2
-1
-
259. 匿名 2021/12/02(木) 01:55:27
>>247
昨日吉野家行って全額Tポイントで払ってきたよ!!+1
-0
-
260. 匿名 2021/12/02(木) 01:58:37
>>9
海外旅行にいって、見知らぬ人に積極的に親切にされたときはチップを要請してくることが多かったから、親切にされないようスキを見せていなかったが、チップ要求せず親切にしてくれた人がいてあの時は焦った。
日本って本当に快適だわ。
+5
-0
-
261. 匿名 2021/12/02(木) 03:24:19
マンガミュージアムの年間パスを購入して、仕事の後に毎日寄ってマンガ読もうとおもったら、購入して数日で「来月末で夜の営業終了します」ってお知らせがあった。+1
-0
-
262. 匿名 2021/12/02(木) 04:10:53
>>22
どこでもらったか忘れたけど、Dlife専用リモコン(押すとチャンネルがDlifeに切り替わる)を持っていたくらいお世話になった+4
-0
-
263. 匿名 2021/12/02(木) 08:39:45
>>26
CCCの個人情報扱いで地味に避ける人多かったんじゃ?+0
-0
-
264. 匿名 2021/12/02(木) 08:41:11
>>58
検索結果に必ず入ってきて邪魔だった+4
-0
-
265. 匿名 2021/12/02(木) 08:42:01
ネイバーまとめ
まあ無くなった理由は仕方ないけどよく見てた。+3
-0
-
266. 匿名 2021/12/02(木) 08:43:33
>>262
コンビニ?セブンイレブンじゃなかった?当時は地元に無くて手に入れるすべがなくて残念だった。+2
-0
-
267. 匿名 2021/12/02(木) 09:02:52
LINEQ
知恵袋よりも気軽に質問できて、ちょっと知りたいことがあった時に便利だった。+0
-0
-
268. 匿名 2021/12/02(木) 09:03:01
>>6
iモード時代のガラケーのゲーム復活してほしい…+2
-0
-
269. 匿名 2021/12/02(木) 09:05:30
>>16
ほんと…サブスクじゃなくて、10GB1000円とかで追加購入させてほしい…+4
-1
-
270. 匿名 2021/12/02(木) 09:11:25
>>32
めちゃめちゃわかる!最後までヘビーユーザーだったよ!
コロナ流行の直前に閉鎖…コロナ自粛になって、今こそ必要と叫ばれてたな…
最近、スマホ版にPC時代のアイテムがちょい復活したりしてて、やろうと思えば移行できただろうに…と切なさ倍増…+6
-0
-
271. 匿名 2021/12/02(木) 09:12:57
>>32
なんか思い出したけど、今日アメピグ命日だよね…😭+5
-0
-
272. 匿名 2021/12/02(木) 09:38:42
>>1
そういえばさいきんdポイントばっかりで放置してた
さっきポイント数見に行ったら15ポイントだったからこのままフェードアウトするわ+0
-0
-
273. 匿名 2021/12/02(木) 09:39:23
>>3
近所のドラッグストアの袋は飲み物何本も買った時重みで袋が破れたよ
一瞬意味わからなくて「え…?」となってたら店の人が無料で「すみません、袋弱くなってて…」ともう一枚くれた
有料になってるのに強度弱くなるってどういうことと思う+12
-0
-
274. 匿名 2021/12/02(木) 09:54:03
>>231
あんなん無くていい。韓国に金流れるって話だし。+3
-0
-
275. 匿名 2021/12/02(木) 10:45:26
有料版に切り替えたら済む話だから、凄くささやかなんだけど
ブンゴウメール無料版がなくなって寂しい
+1
-0
-
276. 匿名 2021/12/02(木) 12:02:26
>>121
毎月20日の感謝デーは今後どうなるか分かんないね+3
-0
-
277. 匿名 2021/12/02(木) 13:27:18
>>66
いまでも凄くやりたい。
復活して欲しい。+2
-0
-
278. 匿名 2021/12/02(木) 15:20:00
Keyコーヒーのポイント無くなってしまって残念
貯めたポイントが無効なので早く景品に交換しておけばよかった+0
-0
-
279. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:39
ライフのドライアイスが有償(10円)になったのが悲しい。
近くにある平和堂や阪急オアシスでは無料なんだけどね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する