-
1. 匿名 2021/11/30(火) 15:51:45
ちょっと人と違うものをおやつにしてる人いますか?
私は薄切りの豚バラ肉を焼いて塩胡椒で食べています+101
-6
-
2. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:16
きゅうり+61
-0
-
3. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:28
サラミ!お菓子よりいいかなって思って+13
-8
-
4. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:29
それってもはやおかずじゃない?w+151
-1
-
5. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:35
>>1
蛋白質とビタミンBが取れるね+57
-0
-
6. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:35
+41
-1
-
7. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:36
カカオニブ+15
-0
-
8. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:37
海苔+70
-0
-
9. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:39
あたりめ+35
-0
-
10. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:42
卵焼き!
何個でも食べられる。大好き!+53
-1
-
11. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:46
パプリカに味噌つけて食べる+18
-0
-
12. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:57
たくあん+28
-1
-
13. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:59
学生時代から、おやつがわりにコンビニのおにぎりを食べるのが好きだった。+23
-1
-
14. 匿名 2021/11/30(火) 15:53:10
>>2
野菜スティック好き
+22
-0
-
15. 匿名 2021/11/30(火) 15:53:11
鮭とばとかビーフジャーキーみたいなお酒のおつまみ。
一滴も飲めないけど酒のつまみが好きすぎる+50
-0
-
16. 匿名 2021/11/30(火) 15:53:19
魚の骨揚げたやつ+20
-0
-
17. 匿名 2021/11/30(火) 15:53:22
>>1
おやつというか補食って感じだね^_^+52
-0
-
18. 匿名 2021/11/30(火) 15:53:32
味付け海苔+29
-0
-
19. 匿名 2021/11/30(火) 15:53:44
カンパンです。
甘くもなくしょっぱくもない無味な感じがいつでも食べれます。
災害備蓄用ではなくおやつ用でよく買いますww+23
-1
-
20. 匿名 2021/11/30(火) 15:53:45
+5
-18
-
21. 匿名 2021/11/30(火) 15:54:03
>>1
野菜スープやツナサラダ+9
-1
-
22. 匿名 2021/11/30(火) 15:54:17
生ハム+10
-0
-
23. 匿名 2021/11/30(火) 15:54:18
>>10
学生時代ゆで卵ハマってたよ!おやつにしてた!+29
-0
-
24. 匿名 2021/11/30(火) 15:54:33
クレープの生地
卵と小麦粉と牛乳があればすぐできる
練乳かけて食べる+23
-0
-
25. 匿名 2021/11/30(火) 15:54:45
>>1
おー結構びっくり
でもお菓子食べるより健康的でいいね!+36
-3
-
26. 匿名 2021/11/30(火) 15:54:45
ヤングコーンの水煮パック+11
-1
-
27. 匿名 2021/11/30(火) 15:55:02
ピーマンとかキャベツ何もつけないでバリバリ食べる。野菜本来の甘味が最高。+24
-3
-
28. 匿名 2021/11/30(火) 15:55:38
>>96
あれ一袋で26gくらいタンパク質取れるから
もはや晩ご飯にする時もある+1
-0
-
29. 匿名 2021/11/30(火) 15:55:55
梅干し+8
-1
-
30. 匿名 2021/11/30(火) 15:55:57
おさかなソーセージ🐟
ありがとうニッスイ。マルハニチロ…。+40
-0
-
31. 匿名 2021/11/30(火) 15:56:04
かつおぶし+5
-0
-
32. 匿名 2021/11/30(火) 15:56:10
さっき、もやしと白菜、マロニー
豆腐をプチっと鍋で煮た奴を
食べました。
夕飯はカリフラワーを予定してる。
ただいまダイエット中。+6
-1
-
33. 匿名 2021/11/30(火) 15:56:56
岩下の新生姜。イオン系のスーパーに置いてる300円くらいの棒状のやつ。
お茶請けにいいんだよね、罪悪感無いしおすすめ。+18
-0
-
34. 匿名 2021/11/30(火) 15:57:50
>>23
私もゆで卵大好きー!
というか、卵が好き笑
コレステロールとか気にせずたくさん食べたいよ〜+22
-0
-
35. 匿名 2021/11/30(火) 15:57:54
ベビーおやつのタマゴボーロ
子供いないけど、さりげなく買って食べる
今もタマゴボーロ食べながらガルちゃんしてます
+16
-0
-
36. 匿名 2021/11/30(火) 15:58:08
竹輪です+24
-0
-
37. 匿名 2021/11/30(火) 15:58:14
ここ何日か大根ステーキにハマってておやつに食べてるよー+4
-0
-
38. 匿名 2021/11/30(火) 15:58:27
コンビニの肉団子のレトルトのやつをつまむよ。+22
-0
-
39. 匿名 2021/11/30(火) 15:58:54
>>1
勿論ジュースの代わりにビールだよね?+10
-0
-
40. 匿名 2021/11/30(火) 15:59:56
>>37
美味しそうだけど作るの面倒くさそう+1
-0
-
41. 匿名 2021/11/30(火) 16:00:01
焼きバナナ
蜂蜜と黒胡椒かけて頂きます+8
-1
-
42. 匿名 2021/11/30(火) 16:00:12
豚バラ大根
豚汁
寒くなってきたからね。+8
-0
-
43. 匿名 2021/11/30(火) 16:00:52
チキンラーメンそのままパリパリめっちゃしょっぱい+3
-0
-
44. 匿名 2021/11/30(火) 16:01:09
>>39
それもうおつまみじゃん笑+10
-0
-
45. 匿名 2021/11/30(火) 16:01:40
>>35
大人が食べても美味しいよね。
別にあれ大人がおやつにしてもいいもんだと思ってたから、かわってると思わなかったyo。
+12
-0
-
46. 匿名 2021/11/30(火) 16:01:51
普通におやつで申し訳ないけど、ヨーグルトにシナモンかけてオリゴ糖ぶっかけております。1が強者過ぎて悔しい+4
-5
-
47. 匿名 2021/11/30(火) 16:01:56
今の季節、山道で拾った"椎の実"をフライパンで炒って食べるよ+9
-0
-
48. 匿名 2021/11/30(火) 16:02:25
>>8
ノリにバター塗るとうまい+1
-0
-
49. 匿名 2021/11/30(火) 16:03:19
>>26
ホワイトアスパラとかもうまいよね+4
-1
-
50. 匿名 2021/11/30(火) 16:04:02
>>40
1㎝くらいに大根切ってレンジで6分
薄力粉適当にまぶして焼いて焼き肉のタレ絡めてるよ。
言われてみればおやつにはちょっと面倒かも+6
-0
-
51. 匿名 2021/11/30(火) 16:04:38
>>48
チーズ挟んでも美味よ+5
-0
-
52. 匿名 2021/11/30(火) 16:04:49
塩豆+1
-0
-
53. 匿名 2021/11/30(火) 16:05:18
ウインナーそのまんま食べる+7
-1
-
54. 匿名 2021/11/30(火) 16:05:53
牛肉+0
-0
-
55. 匿名 2021/11/30(火) 16:06:11
目玉焼きを油多めに両面カリッと焼いてお好み焼きソースかけて食べる!うまい!!+6
-0
-
56. 匿名 2021/11/30(火) 16:06:26
きな粉、すりごま、黒糖をブレンドした粉末を常備し
甘い物が食べたい時少し食べる+5
-0
-
57. 匿名 2021/11/30(火) 16:07:06
>>47
アクはないの?+3
-0
-
58. 匿名 2021/11/30(火) 16:07:51
ワカメ
ドレッシングか、ソースとマヨネーズであえる+4
-0
-
59. 匿名 2021/11/30(火) 16:09:44
キュウリと山芋の唐辛子入りポン酢漬け
+0
-0
-
60. 匿名 2021/11/30(火) 16:10:58
冷凍ブロッコリー一袋。ドレッシングなし。+3
-0
-
61. 匿名 2021/11/30(火) 16:11:12
パイナップルの芯をレンチンしてセミドライフルーツみたいにして食べてる
+1
-0
-
62. 匿名 2021/11/30(火) 16:11:12
節子それオヤツやない
ご飯や
皆結構しっかり食べるのね+2
-0
-
63. 匿名 2021/11/30(火) 16:11:20
朝昼パンとか麺とかで済ませてご飯食べられなかったらおやつで納豆食べちゃう。夜は納豆嫌いの家族がいて極力控えてるので。+4
-0
-
64. 匿名 2021/11/30(火) 16:12:13
ちくわにマヨネーズ塗って食べる
たまにきゅうりを差し込む+6
-0
-
65. 匿名 2021/11/30(火) 16:13:13
>>20
がるニャン民!?+8
-0
-
66. 匿名 2021/11/30(火) 16:13:21
味付け海苔+2
-0
-
67. 匿名 2021/11/30(火) 16:14:54
ちくわと鶏ハム
どっちも低カロリー高たんぱく+7
-0
-
68. 匿名 2021/11/30(火) 16:18:44
>>1
森三中の黒沢さんも全く同じの深夜に食べるの好きらしいよ+3
-0
-
69. 匿名 2021/11/30(火) 16:23:03
野菜鍋!
今年はストーブを購入したので、休みの日は1日中ストーブの上でコトコトし小腹が減ったらつまんでます。
なので、ご飯はいらないし少し痩せたので続けます。+0
-0
-
70. 匿名 2021/11/30(火) 16:24:36
>>47
私そのまま食べるわ
便秘になるから大量には食べられないけど+0
-0
-
71. 匿名 2021/11/30(火) 16:25:36
椀にどっさりとろろ昆布入れてお湯入れて醤油
腹が膨れる
+4
-0
-
72. 匿名 2021/11/30(火) 16:26:20
>>19
同じようにカロリーメイトを食べてる+1
-1
-
73. 匿名 2021/11/30(火) 16:28:56
>>57
クリと同じ感覚かな+2
-0
-
74. 匿名 2021/11/30(火) 16:33:26
>>47
椎の実懐かしいなぁ
とってもシンプルなクセのない味でホイホイ食べちゃうんだよね
しかしこんな形だったかな、種類があるんだろうな+3
-0
-
75. 匿名 2021/11/30(火) 16:34:47
魚肉ソーセージ+8
-0
-
76. 匿名 2021/11/30(火) 16:41:01
岩下の新生姜とお茶
+7
-0
-
77. 匿名 2021/11/30(火) 16:41:22
お漬物
温かい緑茶と一緒に+7
-0
-
78. 匿名 2021/11/30(火) 16:44:39
味海苔+1
-0
-
79. 匿名 2021/11/30(火) 16:47:22
>>28
そんなに入ってたんだ。でも美味しいよね+0
-0
-
80. 匿名 2021/11/30(火) 16:50:51
>>1
それは絶対ご飯要るやつ!+11
-0
-
81. 匿名 2021/11/30(火) 16:52:28
>>28
未来の人に返信してるよ+10
-0
-
82. 匿名 2021/11/30(火) 16:54:03
甘いコーンフレークを牛乳かけずに、そのまま食べるのが大好きなんたけど、太りそうだから、たまにしか買わないようにしてる。+4
-0
-
83. 匿名 2021/11/30(火) 17:04:11
糸こんラーメン。
ごま油で炒めて白だしで煮るだけ。
簡単でうめーんだ。+1
-0
-
84. 匿名 2021/11/30(火) 17:08:23
おやつに鮭とばとかビーフジャーキーを職場に持ち込んでたら笑われたことある+1
-0
-
85. 匿名 2021/11/30(火) 17:18:51
みんなオカズじゃないかw+4
-0
-
86. 匿名 2021/11/30(火) 17:22:49
最近はカブの浅漬。
甘いものも食べるけどチョコとかクッキーとか食べたあとにカブの浅漬。塩気とサッパリ感がいい。+5
-0
-
87. 匿名 2021/11/30(火) 17:23:32
ひきわり納豆のみ+3
-0
-
88. 匿名 2021/11/30(火) 17:27:58
ツナ缶を食べます。
味付けなしでそのまま。+7
-0
-
89. 匿名 2021/11/30(火) 17:30:41
甘栗+2
-0
-
90. 匿名 2021/11/30(火) 17:37:23
さくら大根と岩下の新生姜+3
-0
-
91. 匿名 2021/11/30(火) 17:38:17
冷凍枝豆チンして食べてます+5
-0
-
92. 匿名 2021/11/30(火) 17:50:04
>>1
食べ物じゃないけど
ゆかりは飲み物+8
-0
-
93. 匿名 2021/11/30(火) 17:51:25
安いハム+3
-0
-
94. 匿名 2021/11/30(火) 17:52:00
>>83
作ってみたい!+0
-0
-
95. 匿名 2021/11/30(火) 17:54:20
ちくわ
カニカマ+3
-0
-
96. 匿名 2021/11/30(火) 18:04:03
>>1
私は豚トロをカリカリに焼いたものと、
鶏皮をカリカリに焼いたものをオヤツにしています。
カロリー的にはアウトですが、糖質制限的にはありかなと…(笑)
どちらもしっかり焼いて脂を出しきるのが美味しさのポイントです、
+5
-0
-
97. 匿名 2021/11/30(火) 18:14:29
小学校低学年の時毎日家帰ってから塩おにぎり食べてたww
今考えると信じられない+0
-0
-
98. 匿名 2021/11/30(火) 18:19:58
>>1
たんぱく質って一度で吸収しきれないから、3度の食事で毎回取った方がいいらしいんだけど、そうやって完食でもちょこちょことると良いのかもね!+2
-0
-
99. 匿名 2021/11/30(火) 18:19:59
カッテージチーズにメイプルシロップかけて食べる。+0
-0
-
100. 匿名 2021/11/30(火) 18:30:04
シャケフレーク+1
-0
-
101. 匿名 2021/11/30(火) 18:34:07
寿司+2
-0
-
102. 匿名 2021/11/30(火) 18:38:34
>>3
油の固まりだよ。+1
-0
-
103. 匿名 2021/11/30(火) 19:00:21
>>2
アレンジきくしね+0
-0
-
104. 匿名 2021/11/30(火) 19:00:45
キャベツの千切り+1
-0
-
105. 匿名 2021/11/30(火) 19:03:00
ハラミ+1
-0
-
106. 匿名 2021/11/30(火) 19:38:17
きなこ+1
-0
-
107. 匿名 2021/11/30(火) 19:47:28
ベビーチーズ+4
-1
-
108. 匿名 2021/11/30(火) 20:38:48
ビオフェルミン+0
-0
-
109. 匿名 2021/11/30(火) 20:42:08
>>92
えっ何これ!めっちゃ気になるんだけど!w
梅ジュース?+3
-0
-
110. 匿名 2021/11/30(火) 20:54:11
氷を毎日たくさん食べるよ+1
-0
-
111. 匿名 2021/11/30(火) 21:04:02
ロースハム+2
-0
-
112. 匿名 2021/11/30(火) 21:12:11
>>3
ほぼ添加物だけで出来てるようなもの。
+2
-0
-
113. 匿名 2021/11/30(火) 21:26:26
>>1
1さん痩せてるでしょ+2
-0
-
114. 匿名 2021/11/30(火) 21:33:35
カジリッチョ+0
-0
-
115. 匿名 2021/11/30(火) 21:46:35
>>6
会社の近くにあるから時々行くけど結構美味しい+0
-0
-
116. 匿名 2021/11/30(火) 21:59:55
>>1
私はメンチカツをレンチンして、パンにはさんでおやつにしています。+3
-0
-
117. 匿名 2021/11/30(火) 22:24:14
カニカマ
魚肉ソーセージ+3
-1
-
118. 匿名 2021/11/30(火) 22:26:03
>>1
トマトジュース飲んでるよ
+4
-0
-
119. 匿名 2021/11/30(火) 23:08:39
粉末のコーンスープに熱湯を注ぎ、そこにトーストを
浸して、クタクタにした物が好き。+4
-0
-
120. 匿名 2021/11/30(火) 23:21:21
ミルクココアとか、ミロとかの、粉そのもの。
スプーンでそのまま食べる。+1
-0
-
121. 匿名 2021/12/01(水) 01:01:29
>>6
会社の近くにあるから時々行くけど結構美味しい+0
-0
-
122. 匿名 2021/12/01(水) 01:10:11
きゅうりのキューちゃん+0
-0
-
123. 匿名 2021/12/01(水) 02:05:47
ニコニコのり的な味付け海苔。
小学生ぐらいから家にあれば
よく食べてた。
今もたまにおやつ代わりに食べてしまう。+1
-0
-
124. 匿名 2021/12/01(水) 02:23:43
>>1
てきとーな野菜と肉を一緒に蒸して食べる
ドレッシングを試すのが好きなのでいろいろかけて楽しむ
クルトンかけたり粉チーズかけたり、カロリーは気にしない!!+0
-0
-
125. 匿名 2021/12/01(水) 02:43:54
>>20
キャットフード[ドッグフード]人間が食っても問題なし+0
-0
-
126. 匿名 2021/12/01(水) 06:16:30
>>20
1日4本までね+0
-0
-
127. 匿名 2021/12/01(水) 13:36:23
鼻くそ❤️+0
-0
-
128. 匿名 2021/12/01(水) 14:54:35
納豆もしくわ、ヨーグルト+0
-0
-
129. 匿名 2021/12/01(水) 16:33:37
紀文のおでんパック
カロリーも糖質も低くて美味しく、出汁まで飲み干すと満腹になります
ダイエット中の頼もしいおやつです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する