ガールズちゃんねる

ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

1634コメント2021/11/30(火) 14:23

  • 501. 匿名 2021/11/26(金) 00:28:13 

    >>497
    さっきも居たけど、何でワクチンの話するのかな?
    ワクチン打つ打たないは個人の自由だから勝手にやれば良いし、最初からそんな話してないからどうでもいいんだけど

    +4

    -13

  • 502. 匿名 2021/11/26(金) 00:29:12 

    >>477
    アフリカはすんごい摂取率低いけど感染者いないものね・・

    +27

    -0

  • 503. 匿名 2021/11/26(金) 00:30:25 

    >>491
    少なくともインフルエンザよりは
    死者も感染者もずっと少なく
    コロナの方が安全安心です

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2021/11/26(金) 00:31:16 

    コロナ忘れようとしたら外国のどこそこがーって無理やり思い出さそうとしてくるなぁ
    そんなにコロナが軽かったらだめなのか?
    ドイツは知らんけど日本じゃすでにインフルエンザかそれ以下レベルの雑魚ウイルスなのに

    +11

    -2

  • 505. 匿名 2021/11/26(金) 00:32:50 

    >>69
    12月から8人グループok1席4人okとか言ってたね。詰めすぎだと思うんだけど 

    +30

    -4

  • 506. 匿名 2021/11/26(金) 00:33:02 

    >>477
    もはやワクチンで白人滅ぼそうとしてない?

    +30

    -2

  • 507. 匿名 2021/11/26(金) 00:34:45 

    >>492
    元々感染者が少ない←なんでこの重要な部分適当に飛ばして結論出してるのか謎だし、PCR検査を強引に減らせば陽性率跳ね上がるし、しなくなった根拠がわからないし、じゃあワクチン接種の感染者をどうやって特定したのか謎だし、全てが意味不明

    +0

    -3

  • 508. 匿名 2021/11/26(金) 00:34:46 

    >>501
    このコロナ水増し疑惑で健康な若い人もみんな打っちゃったし子供にも打たせようとしてる現状に納得いかないから。海外なんかは個人の感情無視でどんどん強制になるし、日本でも3回目と急がれてるのは恐い。
    コロナが恐怖の死の病だと思ってみんなワクチン打ったんだもの。

    +35

    -3

  • 509. 匿名 2021/11/26(金) 00:37:08 

    >>487
    全部憶測だね
    あと、増減してるのは長期による予防対策疲れで緩める人が出たり、ワクチン接種や五輪による大勢の外国人の入国などなど、幾らでも考えられる話

    +2

    -3

  • 510. 匿名 2021/11/26(金) 00:38:40 

    >>224
    そうは感じないけどな。

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2021/11/26(金) 00:40:58 

    >>508
    そんなの知らんよ
    反ワクか知らんけど、ワクチン接種は個人の自由って考えしかないから、あなたがどう思おうと知ったこっちゃない

    +4

    -13

  • 512. 匿名 2021/11/26(金) 00:41:09 

    >>145
    あなたがドイツ語が出来るなら行っても助けになれるけど、娘さんがいないと買い物も出来ない様だったら、コロナ禍では逆に足手まといじゃないかなぁ。ドイツって意外と英語通じないし、あなたの面倒を見るために娘や娘旦那が余計な外出を強いられそう…

    +37

    -2

  • 513. 匿名 2021/11/26(金) 00:42:33 

    >>503
    頭悪そうだね

    +2

    -8

  • 514. 匿名 2021/11/26(金) 00:44:49 

    >>7
    専門家の見解にワクチンのことが多数でマスクの有無が入ってなくて驚いた

    +6

    -1

  • 515. 匿名 2021/11/26(金) 00:46:29 

    >>513
    それはこの事実を知らないあんた

    +6

    -1

  • 516. 匿名 2021/11/26(金) 00:50:07 

    >>509
    憶測っていう前にちょっとは調べてみたらどうかな?あなたのコメントっ薄っぺらいよ。

    +2

    -4

  • 517. 匿名 2021/11/26(金) 00:50:52 

    >>515
    知るも何もどちらも危険な感染病だし、コロナで医療崩壊してるし語るのもアホ臭いのに、未だにインフルエンザよりも安全とか言ってるのってもはや呆れるよ

    +5

    -8

  • 518. 匿名 2021/11/26(金) 00:52:12 

    >>516
    陰謀論好きそうだね
    てか、そもそも予防対策が必要ない根拠に全くなってないから答えようもない

    +2

    -6

  • 519. 匿名 2021/11/26(金) 00:53:45 

    >>457
    日本の病院はほぼ民営化されてるから、コロナ禍でもベッドに数が増やしにくい。病院にかかれずに自宅療養で亡くなった人がいる以上、十分パンデミックだったと思うなー。

    +4

    -4

  • 520. 匿名 2021/11/26(金) 00:55:04 

    >>519
    それコロナの脅威というより制度の問題よね?
    この夏がある意味パンデミックだったのは同意です。

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2021/11/26(金) 00:55:19 

    >>321
    近所の飼い犬が靴を履いて散歩をしているのを見たよ。

    +19

    -1

  • 522. 匿名 2021/11/26(金) 00:56:46 

    >>159
    アメリカのメジャーリーグ中継を見てたら9月の時点でほとんどマスクをしてる人を見なかった。
    最初、コロナ前の録画を流してるのかと思ったくらい。

    +19

    -2

  • 523. 匿名 2021/11/26(金) 00:56:55 

    >>1
    ドイツ同様に感染が拡大したイギリスの報道見たけど人混みの中でも殆どマスクをしてなかった
    インタビューに答えた人は持ってるマスクが僅か2枚(使い古しの不織布マスク。多分洗ってないw)でマスク着用義務があるらしきバスの中だけ着けて降りたらさっさと外して手に持ったりマスク管理もずさんな様子
    この人が特別不潔な訳ではなく日本以外ではおそらくこれが普通なんだと思う
    先進国のヨーロッパでさえこの様だから他の地域はもっと酷いだろうね
    一見感染者数や死者数が少なく見える途上国に至ってははそもそも正確な数字を政府が把握出来ていない

    +14

    -0

  • 524. 匿名 2021/11/26(金) 00:58:00 

    >>507

    ワクチン接種が進んだ現在、発症してないワクチン接種者とその濃厚接触者のPCR検査はしないっていうのはだいぶ前から決まってたこと。あと検査を減らしたからって陽性率は上がりません。ワクチン接種済みの感染者なんてワクチン打った人が発症すればPCR検査するんだから特定できるよ。あなたはちょっと色々知らなさすぎるね...

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2021/11/26(金) 00:59:58 

    >>519
    自宅療養で肺炎で亡くなるってのはコロナ前から普通にあったことで、肺炎患者の在宅医療もあたりまえにありましたよ?

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2021/11/26(金) 01:03:33 

    >>524
    まず最初に言った事に答えてないし、発症してるしてないを示してないあなたが読み違えてるだけだし、強引に検査数を減らせば陽性率が上がるのは事実なのに、上がらない根拠を示してない

    結論
    何を言いたいのか意味不明

    +0

    -3

  • 527. 匿名 2021/11/26(金) 01:04:07 

    >>518
    2年間で陽性者170万人、水増し死者数18000人

    80代以上11000人
    70代4000人
    60代1500人
    それ以下の年代
    1200人以下

    ほとんど寿命のかたと基礎疾患を持ってる方
    感染予防が必要なウイルスの死者数じゃない

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2021/11/26(金) 01:05:36 

    >>36
    偏見酷すぎ。移民じゃない。自然派の若者がワクチン打ちたくないから、わざとコロナになって抗体を得るためのパーティーを各地で開いたことがきっかけ。

    +3

    -11

  • 529. 匿名 2021/11/26(金) 01:05:45 

    >>526
    その強引に検査数を減らせば陽性率上がるってどういうロジックよ?

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2021/11/26(金) 01:06:32 

    >>517
    いつ医療崩壊したの?

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2021/11/26(金) 01:08:24 

    >>529
    感染者が多いのに検査数を減らせば陽性率が上がる
    馬鹿でも分かる話
    後、また他の質問にも答えてないし、最初からずっと感染対策しても変わらない根拠に何一つなってない
    だから意味不明

    +1

    -3

  • 532. 匿名 2021/11/26(金) 01:09:51 

    >>526
    最初に言ったことって何?この文章ではバカな私の頭じゃわかんなかった。あと発症してるしてないを示さない...っていうのもよく理解できなかった。良かったら詳しく教えて?

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2021/11/26(金) 01:10:22 

    >>530
    アホには付き合ってられないので寝まーす

    +0

    -7

  • 534. 匿名 2021/11/26(金) 01:10:49 

    >>532
    アホには付き合ってられないので寝まーす

    +0

    -5

  • 535. 匿名 2021/11/26(金) 01:11:53 

    >>138
    寧ろワクチン接種して亡くなった方やワクチン接種の副反応でウチの夫は今も寝込んでます・・・・・・・・・・。

    +81

    -10

  • 536. 匿名 2021/11/26(金) 01:15:19 

    >>531
    横だけどあなたきっとウイルスが粘膜に付着してて何も症状のない健康な人を感染者とカウントしてるんだね。

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2021/11/26(金) 01:21:46 

    >>531

    感染者を調べるために検査するんでしょう?検査をしないと陽性率は出せないよね?仮に検査をゼロにしたら陽性率上がるの?検査しないと陽性率はわからないのに?

    感染対策しても変わらないっていうのは根拠ってほどのもんじゃなくって

     マスクの網目5マイクロメートル、ウイルスの大きさ0.1マイクロメートル
     無症状陽性者の飛沫には感染させるだけのウイルス量はない
     アルコール消毒によって常在菌が死によけいにウイルスに感染しやすくなってる
     アクリル板に飛沫がついて汚い、換気の妨げになってる

    こんな感じのこと今言われてるよねってだけだから。

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2021/11/26(金) 01:22:01 

    そもそもドイツは給付金支給早急対応して、連日ワイドショーが防疫と給付金に関して「ドイツを見習うべき」とか言ってたくせに、実はガバガバ申請で、給付金詐欺蔓延でしょうもなかった事実もある。
    まあ中国人と韓国人の移民数が高い国は尽く防疫、コロナ政策失敗してる。
    日本でも「給付金、給付金」「マスクしない自由」だの喚いてる連中ほど日本人じゃないんだろうからな。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/11/26(金) 01:22:18 

    >>3
    ワクチン未接種者間で感染拡大してるから、ワクチン打ってるなら6ヶ月は大丈夫なんじゃない?

    +1

    -15

  • 540. 匿名 2021/11/26(金) 01:24:17 

    >>36
    ドイツ東部の街で右翼勢力の反ワクチン派が大規模集会開いてから感染が拡大してるよ。

    +1

    -2

  • 541. 匿名 2021/11/26(金) 01:25:07 

    >>534
    普通に応対してるつもりだったのに
    アホ扱いして逃げるこれがコロナ脳。

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2021/11/26(金) 01:26:31 

    >>523
    >先進国のヨーロッパでさえこの様だから

    フィンランドやアイルランドなど、感染者が少ない国もあるけど

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2021/11/26(金) 01:28:36 

    ワクチンによる4者じゃないのかな。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2021/11/26(金) 01:28:51 

    >>88
    >靴を脱ぐのもいいらしいね。

    ニュージーランドや台湾は靴を脱ぐ文化じゃないけど感染者は少ない

    +17

    -1

  • 545. 匿名 2021/11/26(金) 01:32:04 

    >>485>>521
    返信有難うございます。
    散歩中に疲れて座っちゃう子やゴロンしちゃう子の場合はその都度洗えないと思うしどうしてるか不思議なのよね。手足だけなら洗うで大丈夫そうだけど。そんなアバウトな感じでも感染したとか聞かないから日本の靴脱ぎ習慣が功を奏してるっていう説は個人的には疑問なんだよな。

    +15

    -0

  • 546. 匿名 2021/11/26(金) 01:32:48 

    マスクしない、したくないはよくわからない。風邪の予防だってマスクをするし。マスクすることってそんな害ないでしょ?ワクチンは副反応、異物混入、後遺症、将来の安全性の心配もあるし。

    +0

    -3

  • 547. 匿名 2021/11/26(金) 01:34:28 

    そういえばイスラエルは2回目接種後から半年たってブースター打たないと未接種扱いになるとの情報あるけど、ドイツはこの辺は関係ないのかな?
    まっさらな未接種と2回すんだけど抗体落ちてきた人で重症、死亡率は度のくらいの差があるのかね。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2021/11/26(金) 01:35:24 

    >>531
    こいつ何いってんだ?

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2021/11/26(金) 01:36:25 

    >>11
    いえ、ドイツはかつてナチスが禁煙を強制したりしたので
    反発で喫煙者が多かったりする。政府が個人の健康管理に
    口出すなと思うドイツ人が多い

    +13

    -2

  • 550. 匿名 2021/11/26(金) 01:36:53 

    >>537
    検査絞ると無症状陽性者(=健康な人)がそこらじゅうにいて拾えないから、結果陽性者が増えるって言いたいんじゃない?

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2021/11/26(金) 01:37:58 

    >>502
    感染する前に、別の理由で死ぬんじゃないですかね?

    +8

    -10

  • 552. 匿名 2021/11/26(金) 01:38:24 

    だーかーらー
    ワクチンに感染防止効果はそんなないって!
    あるのは重症化予防効果だけだよ
    だからワクパス意味ないって言ってる
    大切な人は守れません
    むしろ軽く済むので風邪と思ってうつします

    +14

    -13

  • 553. 匿名 2021/11/26(金) 01:39:43 

    >>393
    第6波の対策で「無症状にも無料pcr」って言ってたのが、ものすごく匂うわ。
    減ったなあと思わせたタイミングで大量検査して「ほらやっぱり3回目の注射やろう」って話に持って行くんじゃ?と予想。

    +17

    -2

  • 554. 匿名 2021/11/26(金) 01:43:28 

    医者に有料で質問できるサブスクに入ってるんだけど、回答くれた医師の全員が多分4回以上打つことになるだろうって言ってたよ

    +15

    -0

  • 555. 匿名 2021/11/26(金) 01:43:46 

    >>106
    ドイツは他の欧米諸国に比べれば清潔なイメージ
    以前はトルコ系移民が多かったけど今はアフリカや中東から大勢不法移民が押し寄せてカオスになってそう
    テレビだとドイツ人がデモやってる様子とか流してるけど実際に感染してるのは(不法含む)移民が多いのでは?

    日本で感染して療養所に入った人が周り外国人ばかりで驚いたという話を思い出した
    アメリカもトランプ派の白人が反ワクと報道してたけど(ワクチンはトランプの功績なのに)実際にワクチン未接種で亡くなるのは黒人やヒスパニックが多いらしい

    +34

    -0

  • 556. 匿名 2021/11/26(金) 01:44:05 

    >>30
    スカスカなHARIBOなんて悲しいから、ギュウギュウなままでいて

    +36

    -0

  • 557. 匿名 2021/11/26(金) 01:44:22 

    国はワクチンを打たせたくてうずうず。任意といいつつ、打たせる流れだよ。接種後、何があっても因果関係なしで終わるから。感染者減っても打ってほしいらしい。

    +20

    -3

  • 558. 匿名 2021/11/26(金) 01:53:21 

    >>7
    ワクチン接種のタイミングに大幅なズレがなかったのも要因って言ってる人もいたよ
    医療従事者以外が2ー3ヶ月のうちに接種してたよね、たしか

    +1

    -3

  • 559. 匿名 2021/11/26(金) 01:54:21 

    >>550
    『検査を増やせば陽性者数が増える』は分かるけど『検査を減らせば陽性率が上がる』ってのが意味わかんないのよ。PCR陽性率って今5%くらいで1、5、8月にプラス2~5%って感じだから、その時期しか陽性率は上がらないのに...

    +3

    -1

  • 560. 匿名 2021/11/26(金) 01:55:14 

    >>538
    中国人や韓国人で、「マスクしない自由」をわめいてる人なんて見たことないんだけど。
    東アジア人は、日本、韓国、中国とも、マスクはするよ。

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2021/11/26(金) 02:04:47 

    >>552
    感染予防効果も40%だし、打った人の間でスーパーコールド含めた病気流行ってるし
    (コロナ含めた)重症の予防効果なんてものも、ほとんど無いと思う。
    この怪しい注射、予防接種でも何でもない

    +20

    -4

  • 562. 匿名 2021/11/26(金) 02:07:40 

    >>561
    40%でもないよりはましな気がする

    +6

    -10

  • 563. 匿名 2021/11/26(金) 02:16:29 

    コロナ禍の日本人の特徴を衛生面中心に並べてみた

    1.自発的にマスクを着ける
    2.うがい、手洗いとアルコール消毒、洗顔、風呂の習慣など清潔である
    3.土足で家に入らない
    4.ソーシャルディスタンス
    5.他人に迷惑をかけないという思いやり
    6.強制的な命令なしでもきまりを守る規律正しい国民性
    7.高いワクチン接種率と適切なワクチン品質管理、整った医療体制

    あとあまり出てこないけど海外の感染源として思い浮かんだのが皿洗い。欧米って水の節約なのか皿洗いがすごく適当って話をよく聞くんだけど。洗剤つけて洗い流さず拭くだけとか
    汚染された水の中で家族の分の食器を一緒に洗ってたら超危険な気がする

    +3

    -6

  • 564. 匿名 2021/11/26(金) 02:19:33 

    >>189
    横だけど周期なのでは?
    ワクチン前から下がるときゃ下がってるし
    ただ、だんだん山が大きくなってるのが気になる

    +26

    -0

  • 565. 匿名 2021/11/26(金) 02:25:22 

    >>196
    マスク用のインナーフレームあるのにね
    あれで1時間くらいのランニングも楽なのに

    +3

    -3

  • 566. 匿名 2021/11/26(金) 02:26:50 

    >>562
    仮に40%あったとして、これだけコロナ(かどうか怪しい部分も)になって死んでたら意味ない。
    しかもコロナ以外の病気なる人も増えてるし。
    ワクチン打って不健康って最悪だよ

    +9

    -1

  • 567. 匿名 2021/11/26(金) 02:33:49 

    >>501
    反ワクチンの人達、別に専用トピを立ててそっちで話してほしいよね…
    毎回思うけど彼らに荒らしの意識はあるのかな
    案の定ドイツの死者数や感染者数増加と全く関係ない話ししてるし運営にきちんと取り締まってほしい

    +5

    -14

  • 568. 匿名 2021/11/26(金) 02:35:38 

    >>481
    そこだよね。
    ドイツ人自体は元々真面目な人が多いんだけどね…

    +15

    -2

  • 569. 匿名 2021/11/26(金) 02:40:24 

    >>568
    ドイツで特に感染が拡大してる地域、移民が押し寄せてるところみたい
    地元の人たちお気の毒

    +19

    -1

  • 570. 匿名 2021/11/26(金) 02:40:36 

    >>25
    今打ってる ワクチンて デルタ株用では無いのは ご存じかと 
    つまり ワクチンを打って 抗体を手に入れ 似たような 別の株に(デルタ株など)感染したら ADEに なる可能性があるわけ、
    効きはしたんだけど 2回打って 3か月で 4分に1の抗体量しかない 6か月で 意味無し 何だけど 良かったと 一概に言えないのが mRNA   

    +9

    -6

  • 571. 匿名 2021/11/26(金) 02:46:30 

    >>317
    土足文化圏は何故か認めたがらないけどね

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2021/11/26(金) 02:49:13 

    今、海外で流行ってるのって何株なんですか?
    まだデルタが大暴れ中なのでしょうか

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2021/11/26(金) 02:50:57 

    >>137
    それ読んだ。WHOの信頼って回復したのかな?と思うと同時に、テドロスまだ居たんだwと思った。

    +37

    -0

  • 574. 匿名 2021/11/26(金) 02:52:20 

    >>343
    発症してない、発症数が減少したならワクチン意味あるじゃん

    +25

    -3

  • 575. 匿名 2021/11/26(金) 02:58:00 

    >>571
    前にお店かどこかの床を調べたらコロナのウイルスが検出されたというニュースで見た。アメリカだったと思う
    ダイプリも土足で感染拡大したという記事あったし土足は危険だよね

    北米はコロナ前から意外と土禁の家も多い印象だけどヨーロッパはそこは譲れないって感じなのかな

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2021/11/26(金) 03:04:36 

    >>120
    マスク外したいからと言ってまともな事を言っている人に絡んだらいけませんよ。

    +6

    -3

  • 577. 匿名 2021/11/26(金) 03:12:45 

    >>568
    ドイツ人の生き方に関する部分では真面目、勤勉なんだけど
    マスクに関しては彼らの世界では馴染みが薄い
    新たなものを真面目に取り込むことに関しては、いまひとつ上手くいってない印象だよ

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2021/11/26(金) 03:25:18 

    >>87
    毎年日本デーにコスプレしたり日本食食べたり日本の文化を楽しむ人が100万人規模で集まるくらいだから、日本に無関心な人もいるだろうけど、少なくともドイツでは差別とかはされてないと思うよ。
    日本デーで調べたらいくつも出てくるよ。

    +3

    -2

  • 579. 匿名 2021/11/26(金) 03:30:24 

    >>574
    今までは発症してない健康な人をPCR検査陽性というだけで感染者扱いしてたから。それを止めただけで発症者数が減ったわけじゃないよ。去年の感染者数とワクチン接種が進んだ今年と感染者数比べて見てよ?どっちが感染者数多い?

    +17

    -1

  • 580. 匿名 2021/11/26(金) 03:38:43 

    ドイツは公共交通機関や店舗内での医療用マスク着用義務があり欧州内ではマスクをつけてる国。
    なのに欧州内で1日あたりの感染者が最も多い国に今なってる。
    逆に欧州で今感染を一番抑えてるのがずっとノーマスクのスウェーデン

    まあマスクなんて効果がないんだけど

    頭の悪い人達はこれさえ理解できないから

    +4

    -3

  • 581. 匿名 2021/11/26(金) 03:41:09 

    >>544
    ニュージーランドはPCR検査のCT値25だよ?つまりウイルスが2~30万個いても陽性者ではないかもってレベル、台湾はCT値35だけど1000個くらいで陽性者。この2つの国を日本やイギリスのCT値40~45でPCR検査したら台湾なら今の100倍くらい陽性者出るんじゃない?ニュージーランドは1万倍以上かも

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2021/11/26(金) 03:48:12 

    確かに北欧東欧で感染が拡大するなか、マスクを全くしないスウェーデンだけ影響をあまり受けずしかも死者も少ない時点でマスクは関係ないね
    マスク国の韓国やベトナム、シンガポールが今感染拡大してるし



    +3

    -2

  • 583. 匿名 2021/11/26(金) 03:58:04 

    >>562
    コロナには40%効くかもしれんが、他のウイルスや病気に60%かかりやすくなってるんだよ。

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2021/11/26(金) 04:14:01 

    >>128
    いうほど死んでないしな。

    +51

    -1

  • 585. 匿名 2021/11/26(金) 04:15:47 

    >>8
    メルケルの演説が上手いとか上げて菅を下げてる奴がたくさんいたな。演説でコロナの死者が減ったのか?こんだけ死んでなーにがドイツを見習えだよ。日本を見習えや!

    +9

    -2

  • 586. 匿名 2021/11/26(金) 04:18:26 

    >>508
    職場強制だよーニート続けてりゃ良かった。くそ!

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2021/11/26(金) 04:29:29 

    >>200
    私もそのイメージ強かったけど実際ドイツ行って
    やっぱり日本の生真面目さって抜きんでてると思ったよ。

    +20

    -0

  • 588. 匿名 2021/11/26(金) 04:35:01 

    諸悪の根源、中国の謝罪と説明責任は忘れてはならない

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2021/11/26(金) 04:37:53 

    >>474
    いやだから「ブス」ってさ、
    マスク常識みたいな風潮作りたいのよ

    顔隠したいでしょ「ブス」なんだもん
    わかってあげなさいよ

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2021/11/26(金) 04:42:08 

    >>296
    日本なんてコンセント抜いて腐らせるほどワクチンあるよね

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2021/11/26(金) 04:45:37 

    >>584
    せっかく「祝1万人感染」画像を作ったのに
    無駄になったよ✨

    +0

    -6

  • 592. 匿名 2021/11/26(金) 04:51:31 

    >>589
    私もブスだよ。でも自分の顔がキライってわけじゃない
    マスクが意味ないの知ってて着ける自分も嫌だし
    マスク着けてる自分の姿の方が100倍くらい嫌
    ファッションも決まんないし町行く人の顔が見えないのも嫌
    ブスな人見て笑いたいし、歯のないおじいさん見て笑いたい
    マスク着けてる人たちに何の興味も持てない

    +0

    -1

  • 593. 匿名 2021/11/26(金) 04:56:13 

    >>585
    人種が違うと被害レベルが違うのも、まだ分からないの?

    +0

    -8

  • 594. 匿名 2021/11/26(金) 05:02:55 

    >>553
    普通に仕事で必要だから有難いけどね
    セキュリティ厳しいところは検査必須なんで

    +0

    -4

  • 595. 匿名 2021/11/26(金) 05:04:40 

    >>200
    几帳面だから潔癖とは限らないよ
    感染症は清潔さが大事だし
    やり過ぎるとよくないけどね

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2021/11/26(金) 05:05:00 

    >>583
    それどこ情報なの?

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2021/11/26(金) 05:06:58 

    >>561
    感染予防効果40%→ソースどこ?
    スーパーコールドが流行っている→ワクチンに関係なくスーパーコールドは2年周期で流行を繰り返してる
    重症予防効果もない→ただの希望的観測

    +0

    -9

  • 598. 匿名 2021/11/26(金) 05:09:14 

    >>567
    コロナとコロナワクチンは関係あるから無理でしょ
    ワクチンを打てば打つほど感染爆発するのが分からないのかな?
    関係大有りだよ

    +9

    -1

  • 599. 匿名 2021/11/26(金) 05:11:01 

    >>597
    WHOテドロス「感染防止は40%」
    ワクチン感染予防効果40% WHO - Yahoo!ニュース
    ワクチン感染予防効果40% WHO - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    WHOが、新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」に対するワクチンの感染予防効果は約40%であると指摘し、人々がワクチンに対して持つ過信について警告した。テドロス氏は「ワクチンは命を救うものだが、完全に感染を防ぐものではない」。

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2021/11/26(金) 05:13:54 

    >>596
    イギリスじゃ毎週普通に公表されてること、自己免疫力の低下による他のウイルスや病気の罹患率の上昇と半年間はキラーT細胞免疫が抑制されてがん細胞の増殖を抑えられない。
    気になるならイギリスのサーベイランス報告で調べて

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2021/11/26(金) 05:22:22 

    >>502
    アフリカはワクチンで痛い目にあってるから

    +18

    -0

  • 602. 匿名 2021/11/26(金) 05:26:10 

    >>597
    今のスーパーコールドってワクチン打って自己免疫が低下してる人が普通の風邪ウイルスに対抗できなくて重い症状が出ることだよ?

    +28

    -0

  • 603. 匿名 2021/11/26(金) 05:27:40 

    >>593
    人種じゃなくて日本よりずっとドイツが寒いからだよ。ドイツは風邪シーズン真っ盛り

    +10

    -0

  • 604. 匿名 2021/11/26(金) 05:41:03 

    風邪 DE プランデミック

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2021/11/26(金) 05:41:39 

    マスクした方が顔の防寒になるのになんで外すんだろう。ドイツは寒いから尚更あった方が暖かいのに。

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2021/11/26(金) 05:45:41 

    >>554

    あなた意識が高い!有益な情報をありがとう!

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2021/11/26(金) 05:47:34 

    >>412
    出た!科学的に反論できないとすぐこれ「陰謀論者」

    +10

    -0

  • 608. 匿名 2021/11/26(金) 05:50:03 

    >>605
    寒さはしのげても『マスク着けてる人生なんておもしろくも何ともない』って思ってるんでしょう。

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2021/11/26(金) 05:54:54 

    友人の話ですが、今年5.6月にワクチン打った高齢者が、抗体検査したら
    数値の最大20段階のうちの最低1と言われたそうです。でもそれでも、その1の数値で65%はウィルス感染は防げるとお医者さんに言われたと話していました。


    +8

    -0

  • 610. 匿名 2021/11/26(金) 06:01:00 

    >>3
    ならないと思う
    少なくともここまでは
    日本人は命令なんてなくてもマスクするし消毒もしてる

    散々ドイツはすごい
    首相が真剣だからだ!一方日本は…
    とかやってたマスコミ共はどうするの?
    特集して自分たちのアホさを省みろ

    +99

    -1

  • 611. 匿名 2021/11/26(金) 06:02:21 

    なんでワクチンがなかった頃より最悪の事態になってるの?まじでどうして?ワクチンとは?

    +25

    -0

  • 612. 匿名 2021/11/26(金) 06:02:36 

    >>82
    違うでしょ
    ベンツBMWポルシェの国だよ。工業大国で環境汚染が酷かったから環境先進国になったんだよ

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2021/11/26(金) 06:05:20 

    >>328
    海外どんだけだらしないの?
    決められた通り保管もできないで
    よく医療従事者やってられるね。
    本当日本人でよかったわ。

    +4

    -8

  • 614. 匿名 2021/11/26(金) 06:10:14 

    >>605
    欧米などのマスク嫌いはほんとに病的なくらいだと思う。発音や会話がしにくいこともあるだろうし、顔の表情が見づらいことも大きい。日本人は無表情って二昔前でもバカにする人多かったくらい。
    雨でも男は傘をささないとかもある。これについては男にあごマスク多いのと同じだとは思うけど。
    マスクをばずすっていうのがワクチンの、人類の勝利的な行為としてすぐ脱ぐ。
    マスクと勝負してるみたいだけどね

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2021/11/26(金) 06:11:50 

    >>3
    あの感染爆発期間中によくオリンピック開催したね
    世界中から人が集まってきてたなんて今考えると恐ろしすぎる

    +14

    -11

  • 616. 匿名 2021/11/26(金) 06:14:45 

    >>328
    こういった勤勉さが日本ってすごいなと思う。衛生面への確実さはほんと世界一だよ。医療関係者も管理運搬に関わる人たちもほんとご苦労様。
    ほんと、ここにも10万円配るべきだったよ。海外留学生に通常の15万円プラス10万円配るくらいなら

    +35

    -7

  • 617. 匿名 2021/11/26(金) 06:17:18 

    >>609
    抗体1で?なんかもうこじつけっぽくなってきたね。福岡・北九州は増えてきてるって記事を見たけど

    +16

    -0

  • 618. 匿名 2021/11/26(金) 06:20:53 

    >>597
    >重症予防効果もない→ただの希望的観測

    希望的って使うの変じゃない?

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2021/11/26(金) 06:24:57 

    >>12
    移民の数に比例するんじゃないの?彼らは衛生に関心ないこと多いよね

    +29

    -0

  • 620. 匿名 2021/11/26(金) 06:25:36 

    >>618
    同感、むしろ重症化予防くらいはあって欲しいという希望的観測って使い方の方が正しいかも。打ってようが打ってなかろうがワクチンに重症化予防がないことを願ってる人なんていないんだから。

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2021/11/26(金) 06:26:47 

    日本はワクチン管理出来てる論あるけど、だから重篤者&死者入れた注射被害が6000人(公式だけで)居るのかな。
    海外の注射被害ってどのくらい居るんだろ。
    知ってる範囲だと記事のドイツみたいな「打ったのに意味無し」くらいの話ばかりなんだけど。
    海外も日本みたいに副反応で苦しんでる人は多いのかな?
    多いのなら管理の問題ってあまり関係ないと思うわ

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2021/11/26(金) 06:29:03 

    >>328
    アメリカとか町中のドラッグストアで医師でも看護師でもない人達が予約なしで立ち寄った客に注射してたような
    当時は日本の接種状況の遅さ(これも感染状況の悪化したアメリカが日本に来るはずだった分を分取って自国優先にしたから遅くなったのに日本政府のせいにされてた)と比較してアメリカは迅速だ素晴らしいとマスゴミが持て囃してたけど正直当時からアバウトなアメリカ人があの温度や希釈や無駄なく人数分に分けるなどの管理が難しいファイザーやモデルナのワクチンをまともに管理できてるのか不思議に思ってた

    日本でワクチン保管してる冷蔵庫の電源が落ちて廃棄になったりしてそれも大問題になってたけどそもそも海外ではずさんな管理が当たり前だから問題にすらなってないんだと思う

    +27

    -2

  • 623. 匿名 2021/11/26(金) 06:30:30 

    >>610
    この感染者数とワクチン接種率でマスク100%の日本の方がアホ。ドイツの方がよっぽど正しいし人間らしい。そもそもドイツ国民はコロナのことなんてとうの昔気にしてないよ。ここ最近はケルンカーニバルの準備で大忙しだったんだからね。

    +4

    -25

  • 624. 匿名 2021/11/26(金) 06:32:17 

    >>622
    管理をちゃんとしようが効いてないものは効いてないのよ。ワクチン打ってからの感染者数の方が多いんだから

    +9

    -8

  • 625. 匿名 2021/11/26(金) 06:35:25 

    >>624
    本当だよね。
    注射は良いもの(コロナに効いた)って信じたい人しか言ってない話じゃない?
    そもそも注射自体が…だし、管理出来たところで副反応被害6000人じゃ全く喜べる事じゃないと思う

    +18

    -1

  • 626. 匿名 2021/11/26(金) 06:36:58 

    >>224
    それ意識低いじゃん

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2021/11/26(金) 06:39:06 

    >>625
    1300人以上の死亡と5500人以上の激ヤバ副反応入院ね。今夜も救急車ひっきりなしよ...ほんと大丈夫かね。

    +20

    -3

  • 628. 匿名 2021/11/26(金) 06:44:18 

    >>615
    1億2500万人ののうち1日25000人程度の陽性者なんて感染爆発とは言わない(しかも8割無症状)。2018/2019年インフルエンザの感染発症者ワンシーズン1440万人

    +15

    -1

  • 629. 匿名 2021/11/26(金) 06:47:58 

    インフルエンザと違って怖いのは新型コロナにはまだ治療薬がないことだよね
    あと感染すると周りの目が怖い

    +2

    -7

  • 630. 匿名 2021/11/26(金) 06:50:53 

    pcrって最新の型のコロナ以外見分けられるような万能な検査じゃないよね。
    身体弱った人が自宅放置されたら重症化するの当たり前だと思う。
    コロナで死んだ言われてる人の中に、コロナ「だけ」で死んだ人ってほぼ居ないでしょ。
    逆に1人くらい居てほしいわ

    +6

    -2

  • 631. 匿名 2021/11/26(金) 06:53:01 

    >>629
    インフルエンザにも治療薬はない。
    あるのは抗ウイルス薬でウイルスの増殖を少し遅らせる効果しかない
    そしてインフルエンザ脳症などのヤバい副反応も忘れてはいけない

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2021/11/26(金) 06:53:10 

    >>86
    2年前の春節に中国人を入国させた事を政府は後悔してるよね?してるよね!!?

    +13

    -4

  • 633. 匿名 2021/11/26(金) 06:53:49 

    >>41
    なんでこういう感覚で流行拡大させてるヨーロッパ人にアジア人だからといって差別されるのかほんと理解できん

    +11

    -1

  • 634. 匿名 2021/11/26(金) 06:55:11 

    >>623
    だけどやっぱりマスクしてると安心するんだもーん。

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2021/11/26(金) 07:01:40 

    >>634
    犯罪者も安心してるよ。顔隠しても不自然じゃない世の中になったから強姦、振り込め、強盗増えてきてるし犯人捕まりにくいし。

    +7

    -2

  • 636. 匿名 2021/11/26(金) 07:04:26 

    >>632
    今となってはそれがよかった。中国人の観光客によって多くのコロナ感染の波を経験したことにより日本人の多くが無症状感染し自然感染による集団免疫を獲得できた。

    +2

    -15

  • 637. 匿名 2021/11/26(金) 07:05:25 

    >>633
    このデモは日本でもやってるよ

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2021/11/26(金) 07:11:26 

    >>106
    家とか庭は綺麗にするらしいけど、お風呂は毎日入らない人もいるらしいです。
    ドイツに住んでた夫が言ってました。

    +18

    -0

  • 639. 匿名 2021/11/26(金) 07:13:02 

    >>88
    正しく消毒してない人多いよ。

    +0

    -2

  • 640. 匿名 2021/11/26(金) 07:15:48 

    >>382
    日本はコロナ以前にマスク流行ってたという話もあるしね。

    +12

    -0

  • 641. 匿名 2021/11/26(金) 07:18:26 

    >>639
    消毒は手の常在菌殺しちゃうからそもそも感染対策として正しくない

    +6

    -1

  • 642. 匿名 2021/11/26(金) 07:25:41 

    >>544
    台湾はコロナ云々の前から中国人の入国制限してたんじゃなかった?

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2021/11/26(金) 07:38:27 

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2021/11/26(金) 07:41:22 

    >>1
    バッハのせいで罰が当たったんだね多分

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2021/11/26(金) 07:46:45 

    >>80
    だったら、ワクチン未接種だけで感染が広がってるはずなんだよ。
    それもないからね。

    +62

    -4

  • 646. 匿名 2021/11/26(金) 07:50:04 

    >>35
    誰も説明できないんだよね。

    ワクチンとかマスクのおかげだっていう人もいるけど、だったらワクチン未接種やマスクしてない人の間で感染爆発しててもおかしくない。
    それもないからね。

    神風としか思えない。

    +21

    -4

  • 647. 匿名 2021/11/26(金) 07:50:54 

    またアフリカで変異株か〜
    日本は収まってきてるとはいえ海外見ると油断したらすぐ拡がるだろうから、まだしばらくは様子見だね

    +2

    -4

  • 648. 匿名 2021/11/26(金) 07:56:05 

    >>617
    思った
    抗体1で65%ならマックスの時は抗体つけすぎて死んでるんじゃ?

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2021/11/26(金) 07:59:24 

    >>13
    くそwちょっと笑ってもたww

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2021/11/26(金) 07:59:53 

    >>9
    コロナからしたら人間たちをてだまにとって遊んでる感じか。。
    嵐の前の静けさなのか。。。

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2021/11/26(金) 08:00:16 

    >>14
    白色?透明のやつが好き

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2021/11/26(金) 08:01:14 

    >>3
    感染増えた→自粛しなきゃ!
    感染減った→また増えないように自粛しなきゃ!

    もうやりたい人だけで一生やってろと

    +32

    -18

  • 653. 匿名 2021/11/26(金) 08:10:09 

    >>33
    納得パワーかな?

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2021/11/26(金) 08:12:52 

    コロナ茶番で超富裕層が大儲け
    世界の10富豪、パンデミック中に資産増加 「人類全体のワクチンが買える額」=NGO - BBCニュース
    世界の10富豪、パンデミック中に資産増加 「人類全体のワクチンが買える額」=NGO - BBCニュースwww.bbc.com

    世界のトップ富豪10人が、新型コロナウイルスのパンデミック中に合わせて5400億ドル(約56兆6000億円)相当の資産を増やしたと、国際NGOが発表した。全人類分のワクチンを購入できる額だという。

    +12

    -1

  • 655. 匿名 2021/11/26(金) 08:16:12 

    >>382
    日本は花粉症で定番だもんね

    +33

    -1

  • 656. 匿名 2021/11/26(金) 08:21:06 

    >>477
    検索してみたらアイスランドの新たな感染者150新たな死亡者1なんだけど、何が最悪の状況なの?
    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +0

    -3

  • 657. 匿名 2021/11/26(金) 08:21:46 

    >>646
    他の国より中国人が来てるからコロナにより多く不けんせい感染しただけ。要は日本人は集団免疫を持ってる

    +17

    -2

  • 658. 匿名 2021/11/26(金) 08:22:29 

    >>107
    韓国のYouTube見てるとマスクしてるのになんで増えてるんだろう

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2021/11/26(金) 08:23:03 

    >>656
    死亡者なんて少なくてもしょうがないんだよ感染者を減らさなきゃ。

    +0

    -9

  • 660. 匿名 2021/11/26(金) 08:25:41 

    >>7
    欧米の人って、マスク嫌がるし
    手洗い、うがいの習慣無いしね

    +29

    -0

  • 661. 匿名 2021/11/26(金) 08:32:52 

    >>518
    また陰謀論か、それしか言うことないの?

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2021/11/26(金) 08:34:45 

    >>88
    外国はあらゆる場所が汚くて、日本とはレベルが違う。

    まず安いチェーンのカフェとかでも当たり前のように1時間に1度トイレ掃除してるような国なんかないよ。
    掃除は1日1回が基本、トイレ個室内のゴミ箱からはゴミが溢れて床に散らばる、男女共用トイレなら床に飛び散って、それを靴で踏んで、室内に土足で広げるのが基本だから。先進国の、まあまあお高めのオシャレカフェでもね。

    この感染者数でも基本的に全員マスクして、店頭で検温&消毒徹底して、友人知人レベルではハグしない、キスしないっていうのは大きいと思う。

    +26

    -3

  • 663. 匿名 2021/11/26(金) 08:35:26 

    >>1
    年末年始、緊急事態宣言だしたほうがいいよ!!

    絶対!!

    義実家に行きたくない!!!!!

    +3

    -8

  • 664. 匿名 2021/11/26(金) 08:37:22 

    >>284
    エコの観点からみたら地球に優しいけど感染のこと考えたら不衛生だよね。
    日本はティッシュ消費量世界一らしいからエコと感染防止両立出来ると良いんだけど。

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2021/11/26(金) 08:37:53 

    >>656
    ワクチン接種前よりワクチン接種後の方が感染者増えてるから

    +16

    -0

  • 666. 匿名 2021/11/26(金) 08:41:05 

    >>106
    な訳w ドイツ人の親戚いるけど普通に土足でドカドカ部屋入ってきて驚いたことあるし

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2021/11/26(金) 08:42:43 

    美人用のロットと不○工用のロットがあるらしい

    +4

    -1

  • 668. 匿名 2021/11/26(金) 08:43:03 

    >>663
    ワクチン打たせたら?

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2021/11/26(金) 08:43:51 

    >>668
    あんたもういいかげんにしなさいよ

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2021/11/26(金) 08:45:58 

    >>407
    世界中の論文のソース示したら
    非科学的だからちゃんとした論文ならそういう結論にならないと思う

    +1

    -4

  • 671. 匿名 2021/11/26(金) 08:48:22 

    >>272
    一時期の1日5000人に比べたらかなり落ち着いてはいるんだけどね。

    今年はインフルもやばいらしいよね。

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2021/11/26(金) 08:50:49 

    >>652
    ホントね...
    法律で決まってもいないことをバカみたいに守って
    危ないワクチン打って
    たいして意味ない感染対策をずうっと続けて
    何も疑問に思わない日本人って...

    +13

    -11

  • 673. 匿名 2021/11/26(金) 08:51:51 

    風邪もひけないこんな世の中じゃ…

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2021/11/26(金) 08:52:10 

    >>406
    医療従事者はちゃんとマスクなどの感染対策しているから大丈夫なんじゃない?
    ワクチン効果切れた馬鹿がウェーイしちゃうから感染拡大するみたいだよ。

    +0

    -6

  • 675. 匿名 2021/11/26(金) 08:53:11 

    >>670
    エビデンスレベル最高のRCTでの結論だから間違いないよ。
    マスクに感染予防効果はない

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2021/11/26(金) 08:53:54 

    >>310
    そこは蜜です

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2021/11/26(金) 08:54:25 

    >>658
    マスクに感染予防効果がないからでしょ

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2021/11/26(金) 08:54:38 

    >>407
    マスクは「最善」の公衆衛生対策か、コロナ感染を53%削減と推計(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    マスクは「最善」の公衆衛生対策か、コロナ感染を53%削減と推計(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルに掲載された研究結果によると、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染は、マスクの着用で53%削減できると考えられるという。大きな論争を引き起こ

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2021/11/26(金) 08:56:00 

    青山まさゆき前衆議院議員がワクチンに触れるなと国からお達しがあったと暴露してるね。ソースはの本人のTwitter。
    やっぱり製薬会社への忖度らしい。副反応の強さは国も専門家も最初から想定してると。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2021/11/26(金) 08:58:51 

    ワイドショー見てたら頭悪くなると思う
    日本の感染対策は素晴らしい!これから外国の人来たらコロナが増える!って、ただの根拠無しのTVショーじゃん。
    それをそのまま信じてる人もどうかしてる。
    1つの矛盾もおかしさも感じないってさ。
    台本通りに喋ってるだけなのにね。

    +10

    -1

  • 681. 匿名 2021/11/26(金) 08:59:43 

    >>265
    死者が多すぎて国民の反発を買い、方針転換したんじゃなかったっけ?
    っていうか、集団免疫という意味ではインドが成功してるな…。

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2021/11/26(金) 09:00:06 

    >>679
    お達し元が国とは書いてない

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2021/11/26(金) 09:00:17 

    >>679
    前衆議院議員。。。
    落選したんだね

    +1

    -2

  • 684. 匿名 2021/11/26(金) 09:01:46 

    >>683
    元秘書の女性にセクハラを週刊誌に告発された

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2021/11/26(金) 09:02:16 

    >>684
    陰謀だ

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2021/11/26(金) 09:03:25 

    >>508
    もう本当に悔しい。家族みんな打っちゃったよ。子供へは慎重にとか今さら?部活の遠征とかでほぼ強制接種だったよ。チームメートの1人は打ってから胸痛と倦怠感で部活続けられなくなった。

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2021/11/26(金) 09:03:46 

    >>667
    最近肌荒れするのはそのせいだったんか

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2021/11/26(金) 09:03:58 

    >>675
    そんなんでよく卒業論文通ったね?高卒か?

    +1

    -4

  • 689. 匿名 2021/11/26(金) 09:04:11 

    >>684
    人物がどうかはともかく、このワクチンについての一連の流れは信憑性高いと思います。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2021/11/26(金) 09:04:39 

    >>680
    そうです
    テレビ見てる人と話しても腹話術の人形みたいでつまんないです

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2021/11/26(金) 09:05:47 

    >>678
    マスクをつけさせる理由としてマスクをつけてればコロナを常に煽り続けられる
    それを理由にワクチンを何度でも国民に接種させられる。
    何度も言うけどRCTでの実験でマスク感染予防効果ないと出てる
    今年デンマークでマスク5000人とノーマスク5000人でどちらがコロナに感染するか実験したけど差はなかった。

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2021/11/26(金) 09:06:24 

    >>665
    デルタ株が流行したからでは

    +1

    -1

  • 693. 匿名 2021/11/26(金) 09:07:28 

    >>688
    科学的に反論できないコロヒスの低レベル煽りきた。

    +2

    -1

  • 694. 匿名 2021/11/26(金) 09:07:40 

    まーでもあと半年ぐらいで終わるんじゃない
    この茶番も

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2021/11/26(金) 09:08:25 

    >>690
    あんなアホな理論でワクチン3回目打たせるつもりなんだろうね。
    テレビが流してる情報は詐欺だし人〇しだよ。
    有り得ない

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2021/11/26(金) 09:08:27 

    >>692
    デルタ株に効かないワクチン打って何の意味があるんでしょうか?

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2021/11/26(金) 09:09:37 

    >>691
    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2021/11/26(金) 09:10:19 

    >>681
    方針転換も何も最初から国民に任せてたいした対策はしてない

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2021/11/26(金) 09:11:14 

    >>657
    でもそれなら他の観光大国もある程度落ち着いてないとおかしくない??日本ほどではないがアメリカ、イタリア、フランスあたり中国人多かったよ
    獲得した免疫がすぐ低下するって話もあったよね

    何よりコロナウイルスは初期から現在まででかなりウイルスの型が変わってるから、知らぬ間に日本人の多くが不顕性感染したとしても、その時に獲得した免疫は後の変異型には対応出来ないんじゃないの?
    だから不顕性感染云々は現在の収束状態の理由にはならない

    +17

    -0

  • 700. 匿名 2021/11/26(金) 09:11:40 

    >>502
    南アフリカで新たな変異株

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2021/11/26(金) 09:12:19 

    >>697
    マスクの実験の話だろ。何のグラフ持ってきてんだ?

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2021/11/26(金) 09:12:21 

    日本の衛生概念はすごいよね。徹底して小さいころからすりこまれてる。うちの幼稚園、コロナが始まったころから今までずっと、先生も子ども達も、園に入ったら親もマスクしてません。が、コロナでたことない。だからマスクは意味あるかどうか謎。

    +6

    -6

  • 703. 匿名 2021/11/26(金) 09:13:00 

    >>613
    コロナのワクチンだけに関しては管理悪くて壊れたm RNAの方が人体的には良かったんじゃないかな
    作用しないなら

    +7

    -1

  • 704. 匿名 2021/11/26(金) 09:14:18 

    >>699
    のちの変異に対応できないのはワクチンの話でしょ?自然獲得免疫ならその限りじゃない

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2021/11/26(金) 09:17:18 

    >>699
    付け加えると多くの人が感染しない限りウイルスが収束することはないというのが基本のウイルス学。なので多くの人が無症状感染しているなら感染収束の大きな理由になる。

    +15

    -0

  • 706. 匿名 2021/11/26(金) 09:17:54 

    「日本も○○みたいになるぞ!!」てその時々のコロナ被害が凄い国の名前冠してずっと言われ続けて来たけど、、、結局そういう風にはなってないね
    有難いけどホントに不思議

    +10

    -0

  • 707. 匿名 2021/11/26(金) 09:20:08 

    >>701
    マスクしなかった結果、感染者増えてるってことなんじゃないの?

    +2

    -2

  • 708. 匿名 2021/11/26(金) 09:21:00 

    >>382マスクをそんなにイヤがるのが謎だよ、、、人が死にまくってるのに付けてないとか

    +37

    -6

  • 709. 匿名 2021/11/26(金) 09:21:36 

    >>705
    じゃ、ワクチンが効いていて感染しても軽症で済む今、沢山の人が(気づかずに)感染すれば感染収束も夢じゃない?

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2021/11/26(金) 09:22:09 

    まぁ国は接種率悪いとアメリカから怒られるから日本の感染状況は置いといて3回目も4回目も打て打てと言ってくるよね。打たせるための小芝居や煽りが嫌。

    +14

    -0

  • 711. 匿名 2021/11/26(金) 09:22:14 

    >>699
    もうひとつ付け加えると獲得した免疫(抗体)が低下するってのもワクチンの話、自然感染の抗体は咽頭免疫を通った正規の感染ルートなのでワクチンのまがい物の血中抗体とは有効期間が全然違う。

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2021/11/26(金) 09:23:51 

    >>708
    男らしくない、病人のイメージ、とかで付けないひと多いと聞いた。
    コロナ禍の前までは、マスク付けてたら「近寄らないで!病気うつさないで!」となったらしい。
    あと、外国人は口で感情を読み取る人が多いらしいから口が隠れてると気持ち悪いんだって。

    +13

    -0

  • 713. 匿名 2021/11/26(金) 09:25:25 

    >>710
    新型コロナの治療薬も承認され始めてるみたいだし、それをみんなが使えるようになったらそんなに打つ必要なくなるんじゃない?

    +3

    -1

  • 714. 匿名 2021/11/26(金) 09:25:35 

    >>709
    もう収束してるよね、冬は今よりは増えるだろうけど最大でも1000人くらいじゃないの?

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2021/11/26(金) 09:25:53 

    欧州各国で規制強化 ワクチン促進も・・・手詰まり感(2021年11月23日) - YouTube
    欧州各国で規制強化 ワクチン促進も・・・手詰まり感(2021年11月23日) - YouTubeyoutu.be

    新型コロナ新規感染者の増加に伴う規制強化によって、ヨーロッパ各国でデモが激化しています。ベルギーでは、週4日の在宅勤務を原則義務化されるなどしています。オランダでは、13日から商店の夜間営業禁止など、部分的なロックダウンが始まっています。オーストリア...

    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2021/11/26(金) 09:26:00 

    >>711
    じゃ、なんで何度もかかる人がいるの?変異株のせいなの?

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2021/11/26(金) 09:26:12 

    >>707
    デンマークマスクしてるだろ

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2021/11/26(金) 09:26:57 

    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2021/11/26(金) 09:28:35 


      
    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +8

    -1

  • 720. 匿名 2021/11/26(金) 09:30:25 

       
    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +10

    -0

  • 721. 匿名 2021/11/26(金) 09:31:56 

    >>41
    これって反ワクのデモなの?
    こんな事してたら感染が広まるの当たり前だよね

    +5

    -5

  • 722. 匿名 2021/11/26(金) 09:31:58 

    >>716
    コロナってデング熱と同じADEみたいな性質を持つのよ。
    つまり一回感染した人の方がかかりやすくなってるんだよ。
    だけど自然感染でついた免疫ならほとんどが無症状か軽症。

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2021/11/26(金) 09:33:22 

    >>713
    それだってファイザーやん!こえーよ

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2021/11/26(金) 09:35:17 

    >>393
    コロヒスが批判ばっかしてたからね。
    とにかく感染者数を抑え込もうとしすぎ。

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2021/11/26(金) 09:38:15 

    >>722
    カメムシの死骸があるとカメムシが寄ってくるって理屈ね
    ウイルスの死骸?にウイルスが引き寄せられるみたいな

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2021/11/26(金) 09:39:28 

    ヨーロッパの方の人達の鼻をかんだティッシュを捨てずにポケットに入れて何度も使うとかさぁ、、、なのにマスクは嫌いイヤじゃコロナ対策してないのと同じじゃん

    日本人で一度使ったティッシュ捨てない人なんて普通居ないよね

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2021/11/26(金) 09:41:43 

    日本もこれだけマスクしてても8月とか去年の年末とかすごかったからマスクのおかげと言ってるコメンテーターに違和感感じる。
    マスク以外の要因が強いんだろうけど、それはなんだろうね。

    +6

    -1

  • 728. 匿名 2021/11/26(金) 09:42:10 

    >>712それで死んでちゃ世話ないね

    +15

    -1

  • 729. 匿名 2021/11/26(金) 09:42:30 

    >>718
    これって例の13歳の入浴中に亡くなった子?
    答弁見たけど質問してる人かなり責めてたね。

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2021/11/26(金) 09:42:32 

    >>335
    色々失敗も批判もあったけど、ワクチンとスマホ料金値下げは管さんの功績だね

    +44

    -3

  • 731. 匿名 2021/11/26(金) 09:44:01 

    >>683
    まぁ現役じゃないからこそ言えるようになった事も多いんでしょう。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2021/11/26(金) 09:45:10 

    >>725
    感染した人がかかりやすいんだったら、その人は無症状か軽症でも他の人にうつす可能性はあるよね。
    外国で感染拡大が止まらない原因はそれもあるのかもね。
    本当に新型コロナを収束したいんだったら、インドみたいにみんなが感染するしかないのかもね。

    +1

    -2

  • 733. 匿名 2021/11/26(金) 09:45:13 

    >>728
    だからマスクはコロナ死の関連性は低いって。

    +1

    -2

  • 734. 匿名 2021/11/26(金) 09:47:56 

    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2021/11/26(金) 09:48:21 

    >>719
    日本は?

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2021/11/26(金) 09:48:28 

    >>553
    自分がしなきゃ良い話

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2021/11/26(金) 09:49:34 

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2021/11/26(金) 09:50:18 

    >>727
    マスクなしの集会や風俗や飲み会

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2021/11/26(金) 09:52:04 

    >>69
    ワクチンか切れたら増え出す理由はどうしてでしょうか?それなら周りの未接種者は皆さんなぜ何事も無く歩き周り働き元気なのでしょう。その仕組み論理が分からず3回目を考えられません。

    +9

    -2

  • 740. 匿名 2021/11/26(金) 09:52:27 

    >>732
    相手してる人の話信用できんの?

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2021/11/26(金) 09:54:18 

    >>739
    たまたまじゃない?
    周りに感染者がいなかったとか、感染していても無症状だったとか

    +3

    -6

  • 742. 匿名 2021/11/26(金) 09:55:35 

    風邪の感染者増えたからってまあどーでもいいんだよ

    問題はワクチンだと言って広めてるヤバい注射の方

    黒人は色々知ってるから打たねーやつ

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2021/11/26(金) 09:57:30 

    >>739
    そもそも日本人の感染状況見たら元々無症状陽性者(健康な人)も多いし、死者重傷者率を考えてもこんなに大騒ぎするほどの病気じゃないと思う。

    +8

    -3

  • 744. 匿名 2021/11/26(金) 09:59:13 

    >>3
    確かもう日本への入国大緩和しちゃったからね。
    本当に学習しねーなーー💢

    +31

    -2

  • 745. 匿名 2021/11/26(金) 09:59:32 

    >>41
    自身の周りは公務員系以外の自営や民間未接種多数マスク無しで働いてたりしますが誰一人と何も起きていません。高齢者~20、30、40、50代と全員見事に元気です。ワクチン接種した人が効果が無くなるから増える理論なら、接種者が不利益な状況という事なのですか、詳しい方教えて下さい。接種者の抗体が減るとなぜ危険なのか分からないです。

    +3

    -3

  • 746. 匿名 2021/11/26(金) 10:06:23 

    >>41
    キスハグ土足も健在です。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2021/11/26(金) 10:07:06 

    >>19
    今ヨーロッパで感染拡大が広がっているのは主にデルタ変異株の亜系統 (AY.4.2など)とアルファ変異株の亜系統(B.1.1.7など)。
    ワクチン大規模接種キャンペーンの開始と共にアルファ株が急速に変異を進めてしまい、元とは比較にならない感染力とワクチン免疫回避能力を獲得したようだよ。ドイツの研究者が実施した調査でわかったんだけど、どうやら異なる変異株が他の変異株に関与する組換え事象が起きているんだってさ。
    そして、ワクチンの中和抗体がまったく効かないから感染爆発してる。
    死者が多いのは、私の勝手な予想だけどもしかしたら抗原原罪やADEが多発しているからなのかもしれない。
    死者に、明らかにワクチン接種者が多く占めていたらそうだろうね。
    五大医学誌の一つであるランセットという医学専門誌の11月20日号に『コロナの感染拡大はワクチン未接種者とは関係がない』とする記事が掲載されちゃったから、これから流れは変わっていくのかなと期待してる。
    実に興味深い内容が掲載されてる。
    今までのワクチンに対する常識が覆されかねない内容だよ。

    +18

    -0

  • 748. 匿名 2021/11/26(金) 10:11:04 

    南アフリカだったかな、また新しいタイプの変異が発見されて、既に香港でも流行してるって、今朝チラッと読んだんだけど、香港に来てたらもう日本終わりじゃん。大量にくるよ。

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2021/11/26(金) 10:11:47 

    >>739
    たまたまなのか、じゃ必要無しでいいや。スーパー週3の為にテレワークで打つ意味ないね。回答ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2021/11/26(金) 10:13:18 

    >>717
    ナイナイ、Nej。

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2021/11/26(金) 10:13:26 

    >>739
    とりあえず私はワクパスの有効期限無しとか、ファイザーがワクチン成分の公表を2076年まで拒否とか出てきたし、きな臭いニュースがこれからも増えそうだから3回目はやめるよ。

    +25

    -1

  • 752. 匿名 2021/11/26(金) 10:14:38 

    大切な人のために…帯状疱疹
    人にうつさないために…心筋炎
    医療崩壊だけは避けたくて…心不全

    いやどう見ても風邪の方がマシ

    +22

    -1

  • 753. 匿名 2021/11/26(金) 10:15:26 

    >>747
    感染は未接種者・接種者どちらにも可能性はあるだろうけど、
    重症者や死亡者は未接種者の方がリスク高いんじゃないの?

    +6

    -9

  • 754. 匿名 2021/11/26(金) 10:15:43 

    >>357
    じゃあもう自粛なんてしなくていいよね

    +8

    -4

  • 755. 匿名 2021/11/26(金) 10:16:56 

    >>751
    公表されていないんだ
    じゃあやっぱり寄生虫がどうのとかも、反ワクが勝手に言っている嘘なんだね

    +4

    -11

  • 756. 匿名 2021/11/26(金) 10:20:04 

    >>755
    嘘とも決めつけられないでしょう。むしろやましいことがあるから向こう55年も開示しないのかと逆に不信に思ったけど。
    寄生虫言ってる人達も海外のワクチン反対してる専門家が成分分析した動画を拾って警告してるみたいだし。
    もちろんその海外の専門家のいう信憑性も一概には信じちゃダメだけど、ファイザーも事実無根ならこんな名誉毀損なことはないんだから訴訟しそうなんだよなぁ。

    +9

    -0

  • 757. 匿名 2021/11/26(金) 10:20:20 

    日本はせっかく落ち着いているのだから、こうやって増えている国とかからの入国はしっかり規制して欲しいよね。
    島国のメリットを生かして欲しいわ。

    +15

    -1

  • 758. 匿名 2021/11/26(金) 10:21:07 

    >>1
    ニュースでやってたが、ドイツは移民や東欧からの出稼ぎ労働者がワクチン打ってなくて感染拡大してるんだそうだ。
    韓国での感染拡大は早めに国民にワクチン接種させたのがあだとなり、その時打ったワクチンの効果が薄れてるかららしい。

    +4

    -6

  • 759. 匿名 2021/11/26(金) 10:21:12 

    >>744
    ヨーロッパで感染拡大してる、中和抗体が効かない変異株はいてきたら、日本でも爆発感染すると思う。
    その時は未接種者より接種者が危険にさらされる という不条理が起きそう。。。

    +14

    -1

  • 760. 匿名 2021/11/26(金) 10:21:58 

    >>755
    反ワクwと馬鹿にする人達に対しては、まだわからないことを全部デマだと一掃するその姿勢に不信感なのよ。デマと言える根拠あるの?

    +10

    -0

  • 761. 匿名 2021/11/26(金) 10:24:33 

    >>757
    大緩和しちゃいましたよ。

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2021/11/26(金) 10:25:07 

    >>747
    さっき、スッキリでバブ先生が、日本の第6波は未接種者とブレイクスルー感染者が中心って言ってたけど、結果としてワクチン打っても打たなくても感染するって事を言っちゃってるよね(笑)

    ワクチン接種はともかく、日本人の生活習慣や気質も大きいと思うよ。
    やっぱり土足じゃないところとか、基本的に清潔なところじゃないかな?
    海外行くと、ヨーロッパとかでも不衛生なところが意外と多くて、ちょっと潔癖症の私はいつも辛かった記憶があるよ。

    +6

    -2

  • 763. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:05 

    >>758
    中国様はなんでズーーっと平穏なの〜?
    民度の違いかもね。

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:21 

    >>758
    韓国なんて、アストラを接種している人の割合が多いから抗体が早く減っているんじゃないかって言ってたね。

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:05 

    >>745
    人間の免疫細胞には限りがあります。
    通常は1億個(仮に)の免疫細胞が様々な菌やウイルスに
    いい感じに変化して戦ってくれますが
    今回のワクチンはその高過ぎる効果のため
    対コロナ用に5000万個の免疫細胞を使用してしまいます
    よっていつもの半分の免疫細胞で菌やウイルスと戦わなければいけません
    が、それとは別に接種者の抗体が減ったからといって
    危険ということにはならないと思います。
    抗体と言っても血中の抗体ですので目鼻口から簡単に感染しますが
    皆さんが超高齢者か基礎疾患をお持ちでない限り
    肺炎になる確率はかなり低いと思われます
    それよりも3回目を打つ方がよっぽど危険と考えます。

    +5

    -1

  • 766. 匿名 2021/11/26(金) 10:31:27 

    >>756
    ファイザーは訴えられる側だから(笑)、大薬害製造企業ファイザー前科70件以上。

    +6

    -1

  • 767. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:53 

    >>753
    変わんないよ

    +0

    -3

  • 768. 匿名 2021/11/26(金) 10:33:52 

    >>763
    発症国なんだから集団免疫獲得してるでしょ

    +0

    -6

  • 769. 匿名 2021/11/26(金) 10:34:25 

    どんな株が流行るかわからないのに旧型ワクチン3回目って。短いけど一時的な効果はあるのか。ワクチンが効かない型が流行らなければ。

    +5

    -0

  • 770. 匿名 2021/11/26(金) 10:34:40 

    >>696
    死亡者1なんだからきいてるよ

    +2

    -1

  • 771. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:41 

    >>86
    北海道民です。
    札幌雪祭りが2月5~12日まで開催されます。
    オリンピック後に帰国させるならオリンピックには影響なし。
    大移動するんじゃないかと今から怖いです。

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:45 

    >>766
    前科多すぎて笑えん…

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2021/11/26(金) 10:37:15 

    >>481
    もしかして不法移民とかのせいって言ったら失礼なんだけどそうかも??

    ワクチン打てなくない?不法移民は

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:05 

    >>677
    あたしはワクチン未摂取だけどマスクは職場でも外さないしでコロナにかかってないけど
    マスクってそんな意味ない?

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:46 

    >>739
    それってワクチンに効果がないことをごまかすための方便でしょ?

    『ワクチン打ったのに感染者増えてますけど?』
    『ああ、それはワクチン効果が切れてきたのですよ』
    『そうなんですか?』
    『そうです3回目を打てば大丈夫です』

    以下4回目~∞回までループっていう流れ

    +19

    -1

  • 776. 匿名 2021/11/26(金) 10:42:11 

    >>774
    ない。マスクの網目5マイクロメートル、ウイルスの大きさ0.1マイクロメートル
    ウサギ小屋に蚊とかハエ入ってくるよね?あんな感じ。

    +8

    -5

  • 777. 匿名 2021/11/26(金) 10:43:10 

    >>753
    ワクチン未接種者が感染→自然免疫で対応。免疫力には個人差がある。基礎疾患あったり不健康な食生活してて免疫力が低い人はやられる。健康的な生活してる免疫力高い人は勝てる。

    ワクチン接種者→ワクチンにより獲得した望みの中和抗体がヨーロッパで大流行中の変異株には全く効かない。抗体がまだあるとかなくなってきたとかの問題ではもはやない。
    ワクチンにより感染増強抗体を保持しているため、未接種者よりも感染しやすく重症化しやすい。
    ワクチンにより自然免疫力が減少していたり抑制されているので、未接種者より弱い免疫力で対応しないといけない。

    +11

    -2

  • 778. 匿名 2021/11/26(金) 10:44:44 

    >>775
    ワクチンを打ってない人はもうスルー。打った人にだけ打たせる方針。打ってない人はこのループに引っかからない人って判断されて打った人だけでずっとループしてくださいってことだよね。

    +14

    -0

  • 779. 匿名 2021/11/26(金) 10:45:23 

    反ワクの人たちって、逆にワクチンがめっちゃ少なくてクソ高くて上級国民しか打ってもらえないような状況だったら「我々にも打たせろ!人類皆平等!!金持ち優遇反対!!!」とか言ってデモしそうだなと思ってる

    +7

    -11

  • 780. 匿名 2021/11/26(金) 10:46:35 

    >>778
    もうここまで打ってない人は、身体的事情で打てない、mRNAが嫌、ワクチンそのものが嫌、だからこれ以上ファイザーとモデルナでの接種率増加は見込めないもんね

    +14

    -0

  • 781. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:13 

    >>772
    まず治験データごまかして先に薬を売る...で健康被害が出て訴えられるが先に薬を売った金で和解金を支払い残った金が利益になる。これを繰り返してファイザーの今がある。
    やってることがまんま「白い濁流」。

    +6

    -1

  • 782. 匿名 2021/11/26(金) 10:48:20 

    >>780
    ずっと様子見、慎重だった。普段の生活を気をつけていればそこまでリスクがあるとは思えなかった。

    +10

    -1

  • 783. 匿名 2021/11/26(金) 10:50:19 

    >>770
    それはデルタの致死率でしょう?去年の今頃は何人死んでるのよ?

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2021/11/26(金) 10:50:24 

    >>769
    すでにヨーロッパでワクチンの効かない変異株が大流行してるよ!
    一時的な効果どころか、自然免疫を減らすわ増強抗体を作るわでリスクしかないよ!
    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +7

    -3

  • 785. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:04 

    >>782
    同じく。
    良くネットでも書かれているけど、国内だと累積感染者数が2%未満って事は、クラスターとかにあたらなければリスクはそんなに高くないのかもね。

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2021/11/26(金) 10:53:21 

    >>774
    あるよ。ただし感染を完全に防ぐわけではない。
    ウイルス粒子単体だとマスクの編み目より小さいが飛沫やエアロゾルになると大きい。
    室内なら換気も必須だね。国も自治体も換気についてアナウンスしないのが不満だ。

    +8

    -1

  • 787. 匿名 2021/11/26(金) 10:53:33 

    >>762
    あんな論文書いたこともないような3流
    ありがたがっちゃダメよ。よくよく聞いたら
    何も質問に答えてないのよ?

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:24 

    マスクして毎日風呂に入って靴脱いだら良い。

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:49 

    >>786
    発症した人の飛沫の中にしか感染させうる量のウイルスはいない。
    症状の出ていない人がマスクをする意味はない

    +0

    -4

  • 790. 匿名 2021/11/26(金) 10:57:33 

    >>787
    第6波の感染の中心は未接種者とブレイクスルー感染者とか言ってるけど、日本でそれ以外の人いるのかな、とは思ったw

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2021/11/26(金) 10:58:42 

    >>789
    発症前が一番人にうつす可能性高いんじゃなかったっけ?

    +1

    -2

  • 792. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:04 

    >>785
    しかも累積陽性者だからね7~8割は無症状らしいから。

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:18 

    ここで100か0の主張している人たちって馬鹿なの? 不完全な対策を組み合わせてリスクを可能な限り低くした上で社会生活を営みましょうっていう発想がないの?

    ワクチン無しマスク無しを貫きたいなら家でジッとしてろ。

    +1

    -13

  • 794. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:26 

    >>791
    ウソウソ、発症前日にセックスした夫婦いたけど旦那しかかかってなかったよ

    +1

    -2

  • 795. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:20 

    >>762
    ホントだ🤣
    ウケる!

    犯人は10代〜50代かそれ以上の男もしくは女みたいな

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:38 

    >>704
    そうだよね!抗原原罪でも起きない限り、ものすごく幅広く対応できるんだよね。本来みんな優れた免疫細胞持ってるんだよ。
    ファイザーの研究者もゲロってたし。

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:42 

    >>790
    (笑)それ以外存在しないのにね?

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2021/11/26(金) 11:07:23 

    >>790
    無意味なコメントだよね(笑)

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2021/11/26(金) 11:08:44 

    >>794
    かまいたち濱家もそう言ってたなー発症前日に嫁子供ともに濃厚接触したって
    結果、感染は濱家だけだった。

    +0

    -1

  • 800. 匿名 2021/11/26(金) 11:11:12 

    >>790
    爆笑😆

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2021/11/26(金) 11:11:29 

    打ちたい人は打てばいいじゃない。何度でもどうぞ。だけど打たない人にあれこれ言わないで。打っても打たなくても感染するし、その時は重症化を抑えられても自己免疫力が低下したら嫌。それって本末転倒。打たなきゃ副反応も将来の心配もない。

    +16

    -0

  • 802. 匿名 2021/11/26(金) 11:12:08 

    >>53
    逆になんでそこまでマスクを過信してるの?日本はみんなずっとマスクしてるのに感染爆発してたけどね。

    +10

    -7

  • 803. 匿名 2021/11/26(金) 11:13:54 

    >>1
    手洗いが適当すぎる、もしくはしない

    手づかみで主食を食べるのがよくない
    (ご飯は高温で炊き上げたあと、ほとんど空気にさらさないまま器に盛り箸で食べるから、パンより清潔度が高そう)

    マスクをあまり交換しない、管理が幼児レベル

    街やトイレが汚いのに下足で室内で過ごす

    タバコ吸う人が多い

    デブが多い

    +7

    -1

  • 804. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:32 

    大阪府の人口の減り具合がエグい。まだ8月までしか出てないから、今現在どうなっている事やら。
    接種進むのにどんどん減るねー
    接種は意味ないどころか、悪だったようだ。

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:57 

    >>762
    こんな事、私でも言えるわ(笑)

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:59 

    >>793
    家でじっとしながらネットに書き込みしてるんじゃない?

    ちなみに、反ワクさんたちは
    >リスクを可能な限り低くした上で社会生活を営みましょう
    という価値観ではなく、自分に降りかかるリスクを0にしたいんだよ。
    だから、ワクチンも「100%安心、絶対に死にませんし副作用もありません」、じゃないと打たない。
    こういうこと書くと、多分「そんなの当たり前じゃん」って返信来ると思うw

    +2

    -12

  • 807. 匿名 2021/11/26(金) 11:17:18 

    第六ぱいつ?!こんな大ビジネス手放す訳ないよねーw

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2021/11/26(金) 11:20:42 

    >>790
    前に榊原郁恵が峰に「子供に打つメリットって何でしょうか?」って質問して
    「えーやはり打つメリットとデメリットを比較すると打った方が良いですねー」ってそのメリットを一切答えてなかった。

    +19

    -0

  • 809. 匿名 2021/11/26(金) 11:22:18 

    >>806
    反ワク叩きしたいなら違うトピ行ってやんなよ

    +6

    -0

  • 810. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:31 

    >>808
    答えになってなーいw

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:25 

    >>779
    なんでそんなしょーもない想像してんの?
    安全性が疑問、それだけです。値段がどうとかまったく関係ないので。

    +9

    -1

  • 812. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:53 

    >>809
    ほらね。

    +2

    -2

  • 813. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:58 

    >>31
    なんだかんだ不法移民が
    出入りしてて防ぎようがない

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2021/11/26(金) 11:25:55 

    >>33
    だったら中国のほうがやばくない?

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2021/11/26(金) 11:26:04 

    デルタ株に関しては東アジアやオセアニアでは体内にウィルスを弱毒化させる酵素を持っている人が多いらしい。でも他の株もあるだろうし油断は禁物ですが。

    デルタ株 ゲノム修復困難で死滅か 酵素が変化、変異蓄積 | 山陰中央新報デジタル
    デルタ株 ゲノム修復困難で死滅か 酵素が変化、変異蓄積 | 山陰中央新報デジタルwww.sanin-chuo.co.jp

    新型コロナウイルスの流行「第5波」の収束には、流行を引き起こしたデルタ株でゲノム(全遺伝情報)の変異を修復する酵素が変化し、働きが落ちたことが影響した可能性があるとの研究結果を国立遺伝学研究所と新潟大…

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2021/11/26(金) 11:26:11 

    接種者は反省しないどころかいい事したと思い込んでて哀れだわ
    こんな世の中にしたのはDSだけど、騙されて開き直る接種者もそこそこ悪いで

    +6

    -2

  • 817. 匿名 2021/11/26(金) 11:27:37 

    >>803
    アルコール中毒も多いから
    アホが多い

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2021/11/26(金) 11:27:40 

    >>806
    ワクチン打った方がコロナへのリスクも薬害リスクもあがると判断したためです。社会のために打つ理論はもはや通用しないでしょ。
    そんなんで子供にまで打たせるのはリスクが大きい。周りのためにと煽られて打ってから苦しんでる人が大勢いますけど。

    +12

    -0

  • 819. 匿名 2021/11/26(金) 11:27:54 

    >>3
    帰省とかで増えそうだな。都会からの帰省やめてほしいな。

    +5

    -9

  • 820. 匿名 2021/11/26(金) 11:28:14 

    >>808
    もうやめてー🤣お腹痛い笑

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2021/11/26(金) 11:28:52 

    海外で感染者爆発しているって事は、ちゃんと入国規制しないと、日本もまた増えるよね。
    本気で鎖国して欲しいとは思ってしまうけど、これ以上経済止めるわけにはいかないよね。
    意外と海外旅行者がいるから、それはやめて欲しいよー

    +5

    -3

  • 822. 匿名 2021/11/26(金) 11:29:07 

    >>807
    マスク工場はまだまだバブルでーす

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2021/11/26(金) 11:29:10 

    社会のためよりもワクチンを打って安心感を手に入れたかった人が大半だと思うよ。

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2021/11/26(金) 11:29:17 

    >>760
    そんで決まって陰謀論とか低学歴とか人格否定に走るんだよね。

    +8

    -1

  • 825. 匿名 2021/11/26(金) 11:30:03 

    >>808
    爆笑(笑)!!!

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2021/11/26(金) 11:30:03 

    >>819
    ふざけんな
    子供の思い出こわすな

    +4

    -3

  • 827. 匿名 2021/11/26(金) 11:31:14 

    >>819
    コロナのカラクリを知ればもうそんなんあまり関係ないと思えるよ。

    +7

    -4

  • 828. 匿名 2021/11/26(金) 11:31:54 

    >>821
    日本もヨーロッパみたいに
    老人はなくなっても仕方ないってスタンスでやるんだから
    鎖国なんかして経済止めるなよ(笑)

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:21 

    >>827
    カラクリ知りたいです

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:28 

    >>823
    取り返しのつかない不安を抱えることになっちゃったね…
    真実は55年後だって

    +4

    -1

  • 831. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:40 

    >>816
    ブースター重ねて健康被害が大きく広まるまで気がつかない人も多そう。そうなったら遅いから声を上げてるのに反ワクのデマと蓋されるし。

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2021/11/26(金) 11:34:07 

    >>818
    はいはい、打たなくていいですよ~。

    +3

    -3

  • 833. 匿名 2021/11/26(金) 11:34:35 

    >>752
    帯状疱疹は40過ぎなら女性はなりやすくなるよ
    ワクチン関係ない

    +3

    -9

  • 834. 匿名 2021/11/26(金) 11:35:13 

    >>811
    自分たちの思い通りにならないことに対して反発したいだけでしょってこと
    ワクチン打った人が半分以上死にました〜とかなら嫌がるのもわかるけどさぁ

    +2

    -11

  • 835. 匿名 2021/11/26(金) 11:35:46 

    >>757
    無理でしょ
    給付金広告で大量外人が押し寄せてる

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2021/11/26(金) 11:35:56 

    >>829
    年代別のコロナ感染、重傷者、死亡率を検索
    今までの日本はウイルスが粘膜に付着してて何も症状のない所謂健康な人(陽性者)もコロナ感染者としてカウント、2週間隔離
    別の死因でもウイルス保有してるという理由でコロナ死
    海外でも感染者水増し疑惑あり。

    この夏の医療崩壊の阿鼻叫喚さはコロナの脅威というより体制のせい。

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2021/11/26(金) 11:37:13 

    >>834
    打ったからってストレスぶつけないでよ
    頭やばいんだね打った人は

    +9

    -1

  • 838. 匿名 2021/11/26(金) 11:37:38 

    >>834
    そんな幼稚な理由で反対してないから。アホか。
    予防医療のワクチンでこんなに死者、重篤例出てるのに何も思わない方が異常事態なんだよ。
    特に若者なんてワクチン被害のが明らかに大きいんだから。子を持つ親としてもそりゃ危機感を持つわ。

    +12

    -2

  • 839. 匿名 2021/11/26(金) 11:37:38 

    中国がまた新しい追加ウイルスをヨーロッパにまき散らしたのかもよ。

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2021/11/26(金) 11:38:04 

    >>832
    アホしか打たねーよ
    毒なんか(笑)

    +2

    -2

  • 841. 匿名 2021/11/26(金) 11:38:44 

    >>806
    子宮頸がんワクチンと同じ。
    リスクが0%じゃないと打たない。
    打たないだけじゃなくて他人にも打たせない。

    +0

    -4

  • 842. 匿名 2021/11/26(金) 11:38:46 

    >>834
    ワクチン反対派の意見聞いて出てきた感想がそれ??
    思い通りにならないから邪魔してるってヤバいよ…

    +12

    -1

  • 843. 匿名 2021/11/26(金) 11:40:13 

    >>841
    あの、コロナの現状考えてもそのリスクを上回るベネフィットとやらが少なすぎると思うのですが。
    ちなみにうちの娘子宮頚がんワクチンは打ってるので。

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2021/11/26(金) 11:40:25 

    >>839
    毎月15万支給して衣食住無料の中国留学生を大量に住まわせてる日本には撒かないかな

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2021/11/26(金) 11:40:50 

    中国絶対許さないぞ。変なウイルスばかりまき散らして、のうのうと有客オリンピックかよ。日本のオリンピックは無観客だった。損害も700億円以上のマイナス打撃なのに。絶対中国もベトナムも嫌い。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2021/11/26(金) 11:42:52 

    >>840
    はいはい、日本人の8割アホですね~。
    8割のアホが死んだあとは2割の頭のいい皆様で頑張って生きて行ってくださいね~

    +3

    -7

  • 847. 匿名 2021/11/26(金) 11:43:12 

    >>836
    じゃあ海外旅行も大丈夫っぽいね
    結構海外旅行してる人増えて来てるし、私も早く行きないな

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2021/11/26(金) 11:44:04 

    コロナワクチンで「水銀が〜」とか言ってる人もいたね
    流石に「水銀が」はアホだなと思った

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2021/11/26(金) 11:44:07 

    >>657
    中国人なんてどこでも行ってるよ

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2021/11/26(金) 11:44:12 

    >>843
    いいお母さんだね。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2021/11/26(金) 11:44:14 

    >>846
    んー人格否定はいいから、子供や若者もみんなワクチン打った方がいい理由を教えて。ブースターも打つメリットがわからないんだけど、3回目打ちたくなるような説明よろしく。

    +11

    -0

  • 852. 匿名 2021/11/26(金) 11:45:19 

    >>845
    貧乏な日本が許さなくても、中国は痛くも痒くも無いだろうし、むしろ許さないで居てね〜って感じだろうね?

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2021/11/26(金) 11:46:55 

    >>806
    当たり前じゃん。コロナの重症化率と比較して打つ方が損なら打たないわ。
    運が悪けりゃ自分が死ぬし異物混入されたらたまらんし。

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2021/11/26(金) 11:49:26 

    子供って何歳から何歳までを言ってるのかな

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2021/11/26(金) 11:49:58 

    >>851
    >>840さんも人格否定してますよ?

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2021/11/26(金) 11:50:06 

    >>842
    最近の反ワクへの煽りも人格否定ばかりで説得力にかけてきたな~。

    +14

    -0

  • 857. 匿名 2021/11/26(金) 11:50:40 

    >>229
    何回接種したら○ぬか実験してるって話を聞いたけど
    もう2回打ってしまった。

    +8

    -2

  • 858. 匿名 2021/11/26(金) 11:51:26 

    >>853
    反ワクさんってなんだかんだ言って優しいよね。
    他人にも打つなってすすめてくれるしね。

    +6

    -1

  • 859. 匿名 2021/11/26(金) 11:51:32 

    >>855
    それもどうかと思ったよ。アホしか打たないってのも、そりゃテレビや厚労省など公式発表がいいことしか言わないんだもん信じて打っちゃうよ。
    悪いのは報道に公平性の欠けるマスコミと製薬会社への忖度で動いてる国。

    +6

    -1

  • 860. 匿名 2021/11/26(金) 11:52:32 

    >>856
    反ワク絶滅危惧種みたいに数がへっちゃったからじゃない?

    +1

    -4

  • 861. 匿名 2021/11/26(金) 11:53:19 

    >>858
    まぁ年齢や基礎疾患など打たないリスクがある人もいるから、一概に打っちゃダメ!とは私は言えないかな。
    でも、健康な人、若者、子供への接種を考えてる親御さんには今一度よく調べて立ち止まって考えてほしいと切に願ってるよ。
    苦しむ人が増えるのは嫌だ。

    +4

    -1

  • 862. 匿名 2021/11/26(金) 11:53:27 

    >>858
    私は勧めてないよ。
    打ちたい人は打てば良い。

    +2

    -1

  • 863. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:16 

    >>808
    峰宗太郎とは
    この人はかろうじて免疫学のことを語る専門性がありそうだが、 研究者として大したことない。

    研究者のすごさを測る指標としてh-index という指標が使われる。 これは概ね、どれだけ価値のある論文を書いてきたかを表す。 具体的にはh-indexは、x回以上引用された論文がx本以上ある場合にxだと計算される。

    峰は、なんと9しかない。 つまり、9回以上引用された論文が9本しかない。 これは完全な素人とは言えないが、それなりと言えるレベルでは全くない。

    分野によって引用の頻度というのは違うし、h-indexがそこまで意味をなさない場合もあるが、 少なくとも生命科学方面は現在非常にホットな研究分野であり、 一つの目安としてはだいたい25くらいがラインといえる。

    たとえば、生命科学分野においては25〜30が研究者として優れた業績の目安とされることがあります。また、2005年までの20年間のノーベル物理学賞受賞者の平均値は40程度と言われています。 h-indexを教授、准教授、助教など教員の能力判定の指標のひとつとする大学もあるようです。

    たかだか2.5倍という意味ではない、 h-indexが25になるためには 25回引用される論文が25本はないといけない。 直感的にもとんでもない差であることがわかるだろう。 例えば、h-indexを10にするためには、 今まで必死こいて書いてきた論文が9回しか引用されていないのに 10回引用される論文を一本書いた上で、さらに過去の論文がもう1回ずつ引用される必要があるということだ。 h-indexというのが、上がれば上がるほど1上げるのが難しくなっていく類のものだと理解出来るだろう。

    つまり、峰は、研究者としては半人前といえる。

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:25 

    ワクチン打て打て~

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:31 

    >>861
    まぁ確かに今の状態が続くのであれば打たないに越したことはないよね。
    うちもまだ子供には打たせないつもり。

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2021/11/26(金) 11:56:40 

    私はワクチンを打てばコロナ患者がその分増えると思っている。
    この冬はブースター離脱者が出るからある程度は感染者も減ると思う。恐らく増えても全盛期8割位の人数でしょう。
    ワク打てさんの理屈だと逆の結果でこの冬は最多感染者記録を更新するね。
    何れもブースター離脱者の数がキーになると思うけど。

    +8

    -1

  • 867. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:07 

    >>166
    どこの国のどこの製薬会社のワクチンをまとめたやつなのかな?
    国によって違うから日本独自のデータがほしいね。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2021/11/26(金) 12:00:36 

    >>866
    >ワク打てさんの理屈だと逆の結果でこの冬は最多感染者記録を更新するね。

    そんなこと言ってるワク打ているの?

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:02 

    >>166
    WHOが言ってるんだよね。
    でも、打った方かいいっていうんだから、わけわからん(笑)

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:07 

    入院生活の祖父にもう2年近く会えてないよ
    感染者増えたらまた会えないまま時間が過ぎてしまうんだろうか
    祖母を看取ることもできなかったし葬儀にすら出られなかった

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:58 

    >>657
    今時中国人なんてどこの国にもいるよ
    一対一路の国なんてそれこそ中国人だらけだし

    +5

    -0

  • 872. 匿名 2021/11/26(金) 12:04:40 

    >>137
    ビル・ゲイツもワクチン意味なかったと言ったね

    +18

    -0

  • 873. 匿名 2021/11/26(金) 12:04:58 

    >>847
    まぁでもまだまだ日本は感染症分類も医療体制も変わらなそうだから、予防はしっかり続けて普通の日常を送ればいいんじゃないかな。
    田舎の人が都会からの帰省を拒否したり差別したり、ワクチン打たない人をばい菌扱いして避けたり、もうそういうのってあまり意味ないよってのが言いたかった。

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2021/11/26(金) 12:05:31 

    2020年12月施行の新コロナ特例で強制っていつでも可能ですからね。打つ人を指定する事も打たなくて良い人を指定する事も可能になっている。今は任意なのは厚生労働省の温情かな?今後はどうなっていくかはドイツや欧州を注視する必要がありますね。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2021/11/26(金) 12:06:02 

    >>53
    本気でマスクを信頼している人ってある意味幸せだよね。
    自分の頭で考える事を放棄するのって楽なのかもね。

    +3

    -6

  • 876. 匿名 2021/11/26(金) 12:06:20 

    >>852
    中国人の気持ちに詳しいね

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2021/11/26(金) 12:07:28 

    >>837
    やばくもないし打っても何ともないのも確かよ。私だけじゃなくて親族やら職場やら含めてもなーんにもないよ?
    副反応はそれぞれに出てたけど、その後に体にヤバいことが起こったという話は一切ない
    まあ皆さんはせいぜいいつまでも強がって打たずにいればいいんじゃない?

    +3

    -4

  • 878. 匿名 2021/11/26(金) 12:07:40 

    >>873
    >ワクチン打たない人をばい菌扱いして避けたり

    そんな地域あるの?どこ?

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2021/11/26(金) 12:08:26 

    >>1
    亡くなっているのは高齢者が多いのかな?

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2021/11/26(金) 12:08:30 

    >>869
    何もしないよりはましってことでしょう

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2021/11/26(金) 12:08:41 

    >>878
    ここ日本 ここがるちゃん

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2021/11/26(金) 12:09:33 

    ニュージーランドは健康を守る為と殴りながら接種させている狂気。世界全体で自由と民主主義を捨てさる流れ。ドイツも強制接種を検討だから加速する一方。人権だー自由だー言っていたのに豹変ぶりがエグイ。

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2021/11/26(金) 12:09:38 

    海外が感染拡大してるのに日本だけ妙に感染が落ち着いてるって既視感あるんですが???

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2021/11/26(金) 12:10:53 

    >>14
    HARIBOって地味にカロリー高いのね。
    美味しくて食べ過ぎたら太ったよん。

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2021/11/26(金) 12:12:36 

    >>581
    はっきりしたことはわからないけどね。調べてないんだから

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2021/11/26(金) 12:13:58 

    >>183
    統計をゴニョゴニョしとるからですよw
    あと一ヶ月もすれば上がり始めてきますよ!
    仕込みスタートしてます!
    またマスクでゴーになりますよw

    +10

    -1

  • 887. 匿名 2021/11/26(金) 12:15:24 

    >>148
    残念ながらって、、
    第6波がきて欲しいのですか??

    +13

    -1

  • 888. 匿名 2021/11/26(金) 12:15:30 

    >>868
    大体みんな第5波よりも第6波は少ないだろうと予想していると思う。
    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +0

    -1

  • 889. 匿名 2021/11/26(金) 12:16:05 

    >>868
    コメ元だけどこの冬は抗体切れとの兼ね合いでコロナ第6波が大流行するんだって。
    だからブースター打つらしいよ

    +5

    -1

  • 890. 匿名 2021/11/26(金) 12:16:34 

    >>881
    ネットの中だけで、リアルな話ではないってことでOK?

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2021/11/26(金) 12:17:47 

    >>889
    ブースターは理解できるけど、最多感染者記録を更新するというのが意味が分からない。

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2021/11/26(金) 12:18:06 

    ワクチンちゃんと打って、マスク手洗い励行、飲み会しない。
    これしか予防はないよ。
    もう次が来るんだから。
    南アフリカでコロナ変異株、感染者が指数関数的に増加 香港でも検出 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    南アフリカでコロナ変異株、感染者が指数関数的に増加 香港でも検出 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     AFP通信によると、南アフリカの保健当局が25日、新型コロナウイルスの新たな変異株が検出されたと発表した。同国では感染者が急増しており、保健相は、変異株が感染者数の「指数関数的」な増加の要因になって…

    +2

    -6

  • 893. 匿名 2021/11/26(金) 12:18:29 

    >>717
    殆どしてないですよ。去年からずっと。

    +0

    -2

  • 894. 匿名 2021/11/26(金) 12:18:39 

    他国の感染者ニュースも日本同様信じてないのでどうでも良いですが、日本に日本マスク警察庶民がいる限り日本のコロナ禍は終わりません。なぜなら隣国は成長しまくっているのだから。もう自身がマスクしてたら他人のマスクは関係無い事すら気づけないならお手上げですよ。現在進行形で隣国が日本企業を買収し2025には日本ですら隣国の下で働く日本人が増え日本庶民が貧困で隣国優遇な日本になるだろう。

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2021/11/26(金) 12:18:59 

    >>874
    何回読んでも強制化には見えないし道連れ欲しいんか

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2021/11/26(金) 12:19:26 

    Gotoやると言いだしたり、海外から人を呼び込んだり仕込んでるよね。3回目接種に合わせて、PCR検査のCt値を変更すれば感染者を増やしていける。今は濃厚追跡者を追わなくなりましたが、また追い出すと増える。以前新宿区がやっていたように、コロナ感染で10万円進呈など。世界全体がおかしくなっちゃった。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2021/11/26(金) 12:19:38 

    ワクチンはともかく、マスクくらいつけろよと思う。自由がー!自由がー!って欧米人が叫んでるけど、権利と義務はセットって習わないのかな?
    自由と自由がぶつかったらそりゃ対立が起こるんだから、みんなが程よく快適に過ごせるように相手への配慮も必要なのに。
    アジアの集団主義を批判するけど、パンデミックみたいな状況下では悪くないと思っておる。

    +2

    -5

  • 898. 匿名 2021/11/26(金) 12:20:09 

    >>891
    ワクチン離脱して打たない人が増えるからじゃない?

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2021/11/26(金) 12:20:37 

    >>892
    変異種ならワクチン無意味かもしれないね。
    早く情報出るといいな。

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2021/11/26(金) 12:22:04 

    >>878
    私の田舎。青森です。ワクチン打たないならまだ帰ってこないでと言われています。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2021/11/26(金) 12:24:04 

    >>899
    違うウイルスではなく、変異株なんだから、無意味はあり得ないよ。

    +2

    -5

  • 902. 匿名 2021/11/26(金) 12:26:11 

    >>1
    【ドイツ】コロナ死者数が10万人超え ドイツ、新政権は規制強化の流れ(NNA) - Yahoo!ニュース
    【ドイツ】コロナ死者数が10万人超え ドイツ、新政権は規制強化の流れ(NNA) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ドイツで25日、新型コロナウイルス感染症に起因する死者数が10万人を突破した。国立ロベルト・コッホ研究所の発表によると、パンデミック(世界的大流行)開始後の累計死者数は10万119人。同国は現在、

    ドイツの新型コロナ死者数が10万人突破、新規感染者数は最多更新

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2021/11/26(金) 12:26:12 

    南アフリカで新型のコロナウイルスが発見されたって!

    しかも、いままでのウィルスよりも強力で
    ワクチンが効かないかもしれないって。

    南アフリカだけじゃなくて、
    台湾か香港…どっちだったか忘れちゃったけど、
    アジアでも同じ型の感染者が出たって!

    イギリスは、南アフリカと周辺国からの入国を
    停止したって。
    すでに入国してる人も隔離してるって。

    もう…やっと落ち着いたと思ったのに…
    コロナウイルスもうやだよ。

    +3

    -5

  • 904. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:23 

    >>860
    はんわくへの煽りだよ?
    信者と工作員胡散臭さが露呈してきたってことだよ

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:32 

    >>585
    メルケルを持ち上げてるのは日本のバカ左翼だけ

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:47 

    南アで新たな変異ウイルス発見 免疫回避、高い感染力の可能性(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    南アで新たな変異ウイルス発見 免疫回避、高い感染力の可能性(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 南アフリカの保健相は25日、新型コロナウイルスの新たな変異株が見つかったと発表した。同国の一部で感染が急拡大している様子だとしている。


    コロナ新変異株に「強い懸念」 アフリカで拡大 ワクチン効果低下の恐れ・英保健省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    コロナ新変異株に「強い懸念」 アフリカで拡大 ワクチン効果低下の恐れ・英保健省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ロンドン時事】英保健省は25日、アフリカ南部で広がっている新型コロナウイルスの新たな変異株に科学者の間で「強い懸念」が示されていると警告した。


    ポルトガル、コロナ規制を再導入 ワクチン接種87%でも警戒(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ポルトガル、コロナ規制を再導入 ワクチン接種87%でも警戒(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [リスボン 25日 ロイター] - ポルトガル政府が、新型コロナウイルス感染対策を12月1日から再導入する方針を決めた。同国のワクチン接種率は約87%と、世界で最も高い国の一つだが、欧州で感


    フランス、新型コロナ感染者急増で、ワクチン追加接種を促進(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    フランス、新型コロナ感染者急増で、ワクチン追加接種を促進(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス感染者が急増しているフランスで、ベラン保健相が25日、新型コロナワクチンの追加接種をしない人のワクチン接種証明を無効にする措置を含む、複数の新たな感染対策を発表した。接種証明の無


    +2

    -1

  • 907. 匿名 2021/11/26(金) 12:28:16 

    >>563
    欧米では、食洗機が普及してるし、それですすぎ、乾燥機能による高熱殺菌もするよ。
    ヨーロッパでは洗濯機が高熱処理で、殺菌を徹底的にするらしいし、欧米では、洗濯物を外に干さず、乾燥機が主だから、高熱殺菌する。

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2021/11/26(金) 12:29:03 

    >>900
    そうなんだ。悲しいね。
    でも、バイキン扱いじゃなくて、あなたが感染するのが怖いのかもよ。
    私も実家の母が打ってないから年末年始帰省やめようと思ってるし。

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2021/11/26(金) 12:29:54 

    ワクチンが効かない変異種登場
    日本は入国者の緩和
    わざとやってるっぽいね

    +8

    -1

  • 910. 匿名 2021/11/26(金) 12:31:27 

    >>7
    そうだろうね
    ワクチンはコロナを防げるものじゃないし
    ADEを避けるためには打ち続けるしかないんだよね…
    一度打ってしまうと…

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2021/11/26(金) 12:31:47 

    >>31
    この前テレビで、
    日本は島国だから水際対策をしっかりしてるのも理由のひとつかもって専門家だか大学教授が言ってて笑った。
    国民の意見聞かずにガバガバ入国させといてよく言うよ。めでたいヤツだな

    +46

    -2

  • 912. 匿名 2021/11/26(金) 12:34:02 

    >>730
    名前間違ってるよー
    管直人は戦犯級

    +2

    -1

  • 913. 匿名 2021/11/26(金) 12:34:52 

    >>382
    でも、マスクしてると免疫力めちゃ下がるよ。マスクとったら、大したことない風邪とかもすぐひくようになりそう。ワクチンも大事だけど、免疫力高めていくのが一番大事だよね。

    +6

    -1

  • 914. 匿名 2021/11/26(金) 12:35:35 

    >>887
    やばくなるやばくなるって煽ってた人たちにとっては残念な結果でしょうけど、って言いたいんじゃない?

    +15

    -0

  • 915. 匿名 2021/11/26(金) 12:36:56 

    >>903
    日本は大量入国させてるよねアフリカ難民

    +4

    -1

  • 916. 匿名 2021/11/26(金) 12:37:49 

    副反応データベース。
    症状が重くない人でフィルターをかけるとロット番号末尾が3・5・9。
    ファイザーね!貴女もレッツトライ😢

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2021/11/26(金) 12:38:05 

    >>850
    子宮頚がんワクチンを打ってるとコロナワクチン反対でもいいお母さん?なんでや(笑)

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2021/11/26(金) 12:38:08 

    >>909
    しかも給付金まで差し上げてるし、、、
    破滅する方ばかり選んでる

    +4

    -1

  • 919. 匿名 2021/11/26(金) 12:38:21 

    新型コロナウイルスってあることはあるんだよね?

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2021/11/26(金) 12:39:44 

    >>563
    会社にいるフィリピン人はアパートでも土足だったよ

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2021/11/26(金) 12:40:31 

    >>911
    アホすぎて失笑もんだね。もうテレビしか情報源のない層(主に人口の多い高齢者)を騙せればそれでいいんだね。

    +14

    -1

  • 922. 匿名 2021/11/26(金) 12:43:19 

    >>912
    横だけど直人の方も漢字は「菅」では?
    まあどっちみち「管」ではないから、間違ってるという指摘は合ってるw

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2021/11/26(金) 12:44:37 

    外人様

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2021/11/26(金) 12:45:48 

    >>615
    IOCは2年延長でもいいと言ってくれたが、当時の日本の首相が1年延期でいいと回答した。
    今年のオリンピックに文句はないけど、有観客だったらもっと盛り上がったんじゃないかと思う。

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2021/11/26(金) 12:45:58 

    >>909
    わざとそれ(入国緩和)やれば増えるって煽りたいだけじゃん。
    コロナやPCR自体怪しさ満点なのに。
    その効かないウィルスって注射した人の間で流行ってるウィルスの可能性もあるよ。

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2021/11/26(金) 12:48:14 

    >>921
    いやいや
    テレビ(ワイドショー)で今日話してた内容は正にそれでしたよ。
    久しぶりにチャンネル変えられて耳に入ったんだけどね。
    3回目は「入国緩和でコロナ増える」の脅しかけて年寄り騙す気満々の間違いだわ。

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2021/11/26(金) 12:49:57 

    >>1
    ドイツは左翼メルケル首相のせいで、移民天国なんだよね。
    EUのシステム的にヨーロッパ中を人が自由自在に流れるし。
    そりゃ感染止めるなんて無理よ。

    日本は島国だし土足で家の中に上がらないし、マスク率も高い。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2021/11/26(金) 12:50:17 

    南アフリカで変異株見つかったよ!

    ワクチン効かないかもって。
    変異株は、アジアでも感染者出たらしい。

    ヨーロッパからも、アフリカからも
    入国停止にしないとやばい。

    +10

    -2

  • 929. 匿名 2021/11/26(金) 12:50:38 

    日本は島国だしワクチン接種が政治問題化してないし国民は律儀にマスクと手洗いうがいソーシャルディスタンス守るし日本政府はイージーモード過ぎる

    +0

    -2

  • 930. 匿名 2021/11/26(金) 12:52:00 

    新しい変異株出た!

    最悪…
    デルタより強くて、ワクチン効かないかもって
    最悪。
    海外から入って来ないようにしてほしい

    +4

    -4

  • 931. 匿名 2021/11/26(金) 12:52:01 

    >>917
    反ワクさんの中には、ワクチンと名の付くものは全部だめ、という主義の人もいるのよ。
    ワクチンそれぞれのメリット・デメリットをちゃんと考慮して打つ・打たないを決めてるんだから
    いいお母さんじゃないの?
    あと、子供は無症状のことも多いし、慎重になるのは当然じゃない?
    考えなしにバカスカ打つ母親の方が怖いわ。

    +3

    -4

  • 932. 匿名 2021/11/26(金) 12:53:01 

    >>928
    だからそのワクチン効いてない株ならもう大分前から日本にもあるはずだけ

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2021/11/26(金) 12:55:03 

    ある人がワクチン効果を科学的に検証なんかしたら、どのワクチンも接種する人が居なくなると言っていたのは衝撃だった。どれも製薬会社のビジネスみたいよ。

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2021/11/26(金) 12:55:50 

    >>861
    いやいや
    コロナワクチンに関しては、みんなに打つなと呼びかけないといけないよ。
    お年寄りや疾患持ちの人も副反応被害者多いからね。
    何の予防にもらならない上に死んだり体調不良になってる。
    もちろん若者が打つなんて論外な話だけど。
    お年寄りにもオススメするなんてどうかしてる。

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2021/11/26(金) 12:56:52 

    ワクチンの効果が怪しくなってくると変異株が~って始まるよなー

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2021/11/26(金) 12:57:35 

    ドイツは反ワクが多いから感染拡大は当然のこと

    +2

    -2

  • 937. 匿名 2021/11/26(金) 12:58:32 

    >>888
    これ見るとワクチンもだけどブースター打つ意味あるのかなって思う。

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2021/11/26(金) 12:59:10 

    >>901
    インフルエンザのA型B型なんだと思ってんの?

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2021/11/26(金) 12:59:15 

    打つ打たないは自由ではありますが、毒なだけですからね。でも振り込め詐欺に遭っている人に教えたところで怒るだけですから放置で良いかと思っています。

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2021/11/26(金) 12:59:24 

    >>935
    そうそう。
    プラスして「入国緩和で増える」だからね。
    注射疑ってる人に騙される馬鹿居ないでしょ。
    変異株の話ならデルタが既にあるし、注射が無意味なのはずっと前から分かってた話

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2021/11/26(金) 13:00:47 

    >>936
    いつまで株変わってるウイルスに対応できると思ってんの

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2021/11/26(金) 13:01:19 

    >>937
    まぁ国としてもブースター用意してなかったら用意してないでとやかく言う人もいるんでしょう。
    老人とか。

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2021/11/26(金) 13:01:28 

    >>931
    テレビやこびナビはいいことしか言わないからうのみにしてバカスカ10代の子供にも打たせて後悔してる人も多いから問題なんだよ。
    インフォームドコンセントが無視されてる。

    +11

    -2

  • 944. 匿名 2021/11/26(金) 13:01:47 

    >>940
    なんならワクチンのお陰で減った発言したせいで世界から馬鹿にされてたらしいからね…

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2021/11/26(金) 13:02:38 

    >>779
    言いそうw
    あと極端なワクチン推しの人はワクチン有料化でブチギレて反ワクになる人もいると思う
    極論な方々は主張は違っても行動は似てる

    +0

    -2

  • 946. 匿名 2021/11/26(金) 13:03:17 

    未接種者の間で感染拡大するなら絶対数が減るでしょうに、いつまで未接種者のせいにするん?

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2021/11/26(金) 13:03:30 

    >>944
    もう恥ずかしいよ。
    それで騙されてる人に一生懸命説明しても話聞いて無いんだもの。
    もう教えても話聞かないような、〇にたい人は注射打って下さいね!って話。

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2021/11/26(金) 13:03:58 

    >>943
    でしょ?
    だからちゃんと自分でいろいろ調べて、打つ・打たないを決めるのはいいお母さん。

    +1

    -1

  • 949. 匿名 2021/11/26(金) 13:04:02 

    >>932
    東京株って変異株馬鹿にされてんの知らんの?既に日本で変異確認されとるよ

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2021/11/26(金) 13:04:16 

    >>915
    で、その新しい株って具体的にどんなウィルス?
    名前は?

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2021/11/26(金) 13:04:24 

    >>947
    打っちまーす!

    +2

    -3

  • 952. 匿名 2021/11/26(金) 13:05:59 

    >>947
    ぶっちゃけ効かないなら副反応しか残らんもんね…しかも世界が馬鹿にしてるって日本知らんだけで多分何かしらのデータあるよね

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2021/11/26(金) 13:06:18 

    >>933
    うん。そうだと思う。
    素人が調べても注射の良い話1つも見つからないから。
    3回目打つ気満々の方は何処から情報得てるのか謎過ぎる

    +10

    -0

  • 954. 匿名 2021/11/26(金) 13:07:01 

    >>951
    態々ネットで宣言してないで勝手に打って来たら?

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2021/11/26(金) 13:07:31 

    >>946
    未接種者ってまだ約2千5百万人いるらしいよ。
    日本の新型コロナ累計感染者数は170万人だから、まだまだ絶対数は減らないんじゃない?

    +0

    -5

  • 956. 匿名 2021/11/26(金) 13:09:15 

    >>953
    反ワクの人たちは大体Twitterから情報収集してるんでしょ?

    +0

    -9

  • 957. 匿名 2021/11/26(金) 13:10:10 

    >>623
    晒しあげとこw

    マスクしてるから感染者減ってるとかってことよりも国民性の話だよ
    日本人は良くも悪くも考えて行動してるちゃんとしてる
    それが他国から見て変だとしても実際感染者が大幅に減ってるんだから今はそれでいい
    マスクはしなくてもよかったかどうかはそれこそもっと後に検証されてわかればいいじゃん
    今のドイツの惨状見てドイツが正しいって言えるあなたの方がどうかしてる
    まぁそれは自由だからドイツを信じていたらいいんじゃない?

    +6

    -4

  • 958. 匿名 2021/11/26(金) 13:10:11 

    注射の良い話は散々表立ってやるのに
    「打たない」とか悪い話になると「周りに言わない方がいい」ってなる風潮おかしいわ。
    ただ悪い事知りたくないだけの癖に。

    +7

    -2

  • 959. 匿名 2021/11/26(金) 13:10:31 

    >>645
    国民の70%は摂取してるから。
    本来なら60%もすれば終息すると言われていた。

    +21

    -0

  • 960. 匿名 2021/11/26(金) 13:10:45 

    >>907
    食器洗濯だけなら無意味でしょ。自分自身が外でて帰ったら一番雑菌持って帰るのに

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2021/11/26(金) 13:11:26 

    >>958
    でも反ワクさんたちも「コロナなんてない」ってことにしたがってるよね?
    どっちもどっちだよ~。

    +2

    -6

  • 962. 匿名 2021/11/26(金) 13:11:31 

    >>956
    あんたらはテレビしか持ち上げないでしょ…

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2021/11/26(金) 13:11:53 

    「入国緩和」「変異株」「忘年会、新年会」
    これで脅して行くのは分かった。
    騙されてる人には早く教えなきゃ。

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2021/11/26(金) 13:12:13 

    >>959
    今日本収束してるよね?

    +8

    -2

  • 965. 匿名 2021/11/26(金) 13:12:42 

    >>962
    (やっぱりTwitterなのか…)

    +0

    -7

  • 966. 匿名 2021/11/26(金) 13:13:07 

    >>961
    未だにワクチン効いてる言うバカに言われたく無いわ…反ワクとかほざいてるのそういうのしか居らんし

    +7

    -2

  • 967. 匿名 2021/11/26(金) 13:14:15 

    2週間後の日本の姿よ。
    年末が怖い…
    南アフリカ人が汚いから!

    +1

    -4

  • 968. 匿名 2021/11/26(金) 13:14:16 

    >>965
    Twitterみたいなもんから集めるわけ無いでしょ。何で会社の名前とかmRNAの効果とか成分検索しないの?

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2021/11/26(金) 13:14:32 

    >>966
    あー!また人格否定!ひっどーい!

    +1

    -5

  • 970. 匿名 2021/11/26(金) 13:16:06 

    >>968
    検索して得た結論が、ワクチンには水銀や寄生虫が入ってるってことなんですね。

    +0

    -8

  • 971. 匿名 2021/11/26(金) 13:16:12 

    >>956
    横だけど
    悪い事の発表がきちんと有れば(例こないだ亡くなったサッカー選手は注射打ったかそうでないか等。)
    疑う必要無いし、個人個人で情報取り行く必要も無い。
    海外のニュースと日本で言ってる事が違うのもおかしいし。
    それらがデマ陰謀ならしっかりテレビ使って説明するべき。
    注射打たせたいから絶対にやらないでしょう。
    みんな変な注射で〇にたくないから、一方的な情報だけで判断は危なくてしたくないんだよ。

    +9

    -0

  • 972. 匿名 2021/11/26(金) 13:16:52 

    >>970
    頭可笑しいんじゃない?そんな成分書いてないことぐらい分かるでしょ。

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2021/11/26(金) 13:17:27 

    >>539
    右翼と感染増加の関連性
    バイエルン以上に発生率が高い州は東部のテューリンゲン州とザクセン州だけだ。これらの州ではワクチン接種率が全国平均を下回っている。

    発生率の高いバイエルンの大部分がオーストリアと国境を接していることは関連があるようだ。この地域には越境通勤者や週末を国境付近のアルプスで過ごす旅行者も多い。ミュンヘン工科大学のウイルス学者ウリケ・プロッツアーによるとドイツで登録されている約46,000人の越境通勤者のほとんどがバイエルンで働いているという。

    また、この地域は保守的でもあり、山間部に近い中堅都市のローゼンハイムでは、ワクチン完全接種率が全国平均を10%近く下回っている。保守的な山間部では多くの人々にワクチン接種リスクの過大評価、コロナの過小評価、あるいは自然療法への傾倒が見られるという。イタリアでも同様に、オーストリアに近いドイツ語圏(南チロル地方)での接種率低迷が報告されている
    ドイツも部分的ロックダウン ワクチン普及70%でも感染拡大のなぜ|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ドイツも部分的ロックダウン ワクチン普及70%でも感染拡大のなぜ|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <再び感染が急拡大しているドイツ。どうして急拡大したのか、また現地の反応は......

    一方、東部のテューリンゲン州とザクセン州では話が異なる。これらの地域では極右政党AfDの支持率が極端に高い。9月の総選挙で30%以上を獲得しAfDが最強の党となったザクセンでは接種率わずか52%だ。AfDは以前から政府の対コロナ措置に非協力的だ。ザクセンと、最高接種率・最低発生率の北部ブレーメン州を比較すると、ブレーメンではAfDへの支持も7%未満と非常に低く、見事に対照的な結果となっている。

    また、教育水準の低さが右翼的思想と結び易いことはドイツに限らず以前から世界中で指摘されているが、ベルリンのフンボルト大学社会科学研究所のハイケ・クレーバー教授も、今年3月に2万人以上を対象に行われた調査に基づく結果として「教育とワクチン拒否に著しい相関性がある。教育レベルが低いほど拒絶も高い。そしてワクチンを拒否する人はAfDへの投票率が高く、右翼思想である傾向が高い。加えて、政治や政府、メディア、ヘルスケアシステムへの信頼度が低い」と ドイチェ・ウェレ に語っている.

    +1

    -2

  • 974. 匿名 2021/11/26(金) 13:17:36 

    >>972
    私もそんなこと言う人たちは頭おかしいと思うよw

    +1

    -1

  • 975. 匿名 2021/11/26(金) 13:18:16 

    >>712
    私は花粉症で毎年3月4月はマスク生活。海外には花粉症ないのかな?

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2021/11/26(金) 13:18:26 

    >>955
    それだとAI予想の370人の計算がおかしくなるね。

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2021/11/26(金) 13:18:57 

    >>974
    本それだわ…此方は政府のPDF見て分からん単語片っ端から調べたってのにそんなものすら知らない馬鹿も居るし

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2021/11/26(金) 13:18:57 

    >>776
    横。100%の効果ではないので、入ってこないことはないでしょうね。
    ただ塵や埃に付くと、サイズは大きくなります。

    コロナは実感できないが、職場や車内、ショッピングモールなどで過ごした後は、マスクと鼻の穴に柔軟剤、洗剤の匂いや成分臭が付いてます。

    マイクロカプセルは吸着するので、石けんで数回鼻の中を洗っても取れないほどで、本当に気持ちが悪く許せません。マイクロカプセルのサイズは1,5~50μmと言われています。ただ、マスクも相当臭いので、マスクで防げていることも分かります。

    コロナは感染者が近くにいるか、どの程度排出しているか、感染力があるかによりますね。

    +2

    -3

  • 979. 匿名 2021/11/26(金) 13:20:06 

    私の周りに人形コロナウィルスがたくさんいます。
    どうやって駆逐したら?

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2021/11/26(金) 13:20:09 

    >>903
    南アフリカ型だと、今のワクチンだめなのかー

    アフリカから人いれるなよ

    +0

    -2

  • 981. 匿名 2021/11/26(金) 13:21:26 

    >>979
    家から出んな妄想女

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2021/11/26(金) 13:21:33 

    >>980
    もうデルタがあるけど

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2021/11/26(金) 13:23:46 

    >>978
    破裂し、バラバラになったマイクロカプセルはもっとサイズが小さくなるようです。

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2021/11/26(金) 13:25:29 

    >>2
    ドイツのこの状況なら、ワクチン未接種者って医師が持病と認定した人以外で、感染した人は病院で治療しませんって発表したらいいと思う。コロナは大したことない、ワクチンの方が怖いって思ってる人なんでしょ?
    お互い普通に生活して社会に感染者増えても問題なくない? 保育園だけ棲み分けして。

    +1

    -10

  • 985. 匿名 2021/11/26(金) 13:25:51 

    >>505
    飲食店からしたら、たまったものじゃないのかもしれないけど、利用する側としては今の方がゆとりがあって快適なんだよね

    +3

    -3

  • 986. 匿名 2021/11/26(金) 13:26:02 

    >>979
    なにこいつ統失?
    きもい

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2021/11/26(金) 13:26:23 

    >>977
    でもファイザーはワクチンデータを2076年までに非公開にするんだってよ。
    だから、寄生虫や水銀が入っていないという証明はできないって言ってたよ。
    米FDA、ファイザーのワクチンデータ公開には2076年までの猶予が必要 | スラド
    米FDA、ファイザーのワクチンデータ公開には2076年までの猶予が必要 | スラドsrad.jp

    米国で情報自由法(Freedom of Information Act: FOIA)を用いて、一般人がファイザー製COVID-19ワクチンに関する詳細なデータを求めたとしても、その公開は55年後の2076年まで行われないかもしれない。テキサス北部地区の米国地方裁判所に提出された文書によると、...

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2021/11/26(金) 13:26:58 

    >>979
    ワクチン3回目打ったんじゃない?

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2021/11/26(金) 13:29:19 

    >>758
    ザクセン州に右翼が多くて7千人でマスク無し反ワクチン集会繰り返したから、ドイツ東部に急激に感染者ふえたってよ。ドイツの保健相がこの冬はワクチン打たなかったらドイツ人は殆ど感染して一部が死ぬ。社会的責任として打てって言ってるよ。メルケル首相も深刻な事態だって。

    +1

    -3

  • 990. 匿名 2021/11/26(金) 13:32:38 

    >>751
    >>ファイザーがワクチン成分の公表を2076年まで拒否

    そんなソース何もないけど情報の出所はTwitter?

    +1

    -2

  • 991. 匿名 2021/11/26(金) 13:32:50 

    >>984
    それは問題では。。。。
    ワクチン未接種者だけを悪者にするのは問題だと思うけどね。

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2021/11/26(金) 13:33:29 

    >>990
    ニュースであったよw
    ググってみて

    +2

    -2

  • 993. 匿名 2021/11/26(金) 13:33:53 

    >>987
    政府のPDFに成分書いてあったけどまた公開しなくなったの?

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2021/11/26(金) 13:34:10 

    >>55
    一番最初に親が子供に教えるのは、「他人様に迷惑をかけちゃいけない!」だよね。欧米ってそういう観念皆無だから、法律で決めていかなきゃいけないんだろうね。

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2021/11/26(金) 13:34:11 

    >>138
    某映画監督がスタッフの1人が早々にワクチンうったのに副反応が少なくて不安で調べたら全然抗体付いてなかったってテレビで言ってたよ
    大物が言ってくれたのに感激してしまったわ

    +13

    -0

  • 996. 匿名 2021/11/26(金) 13:35:46 

    >>990
    アメリカFDAの発表です。デマと思うならまず自分で調べて裏とってから発言してください。

    +7

    -1

  • 997. 匿名 2021/11/26(金) 13:35:48 

    >>780
    アメリカ南部の共和党が強い州でワクチン未接種者が大量に死んだら接種率上がったから、未接種ドイツ人の考え方もこれから変わるかもよ。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2021/11/26(金) 13:38:50 

    >>3
    このニュースの直前に、Go toトラベル再開のニュースやってたけど
    どんなバカなんだ

    +1

    -3

  • 999. 匿名 2021/11/26(金) 13:39:16 

    >>31
    ドイツに住んでる人がテレビに出て言ってたけど、ドイツのマスク、すごい息苦しいんだってね。
    性能が良いらしく。
    だから屋内入るとすぐ外しちゃうんだって。

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2021/11/26(金) 13:39:57 

    >>295
    40%って割と効果あるのね

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。