ガールズちゃんねる

明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

174コメント2021/11/26(金) 04:39

  • 1. 匿名 2021/11/25(木) 00:13:54 

    ゲストで登場した広瀬アリス(26)に、認知科学評論家・中野信子氏が「令和の中村玉緒を目指すべき」というアドバイスがあった。すると、さんまは「今は勝新さんみたいな人はいない。勝新さんは特別だった」と振り返った。

     広瀬から「どういう方なんですか?」と聞かれた、さんまは「勝新さんって、要するに、俺と勝新さんと玉緒さんが食事してるとするわな。そしたら急に『さんま、玉緒を抱けるか?』って聞きはる。それで俺は、なんかテストやなと思って『抱けます』。『それでいいんだよ。共演者はそれぐらい愛さなきゃダメなんだよ。じゃあな』って言うて、自分は愛人宅へ行く」と豪快エピソードを語った。
    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +22

    -170

  • 2. 匿名 2021/11/25(木) 00:14:29 

    時代的にも受け入れられないだろうしね

    +603

    -3

  • 3. 匿名 2021/11/25(木) 00:14:52 

    老害引退しろ

    +48

    -67

  • 4. 匿名 2021/11/25(木) 00:15:28 

    くそ話

    たまおさん、苦労されてるね

    +865

    -7

  • 5. 匿名 2021/11/25(木) 00:15:29 

    たまお、可哀想

    +627

    -8

  • 6. 匿名 2021/11/25(木) 00:15:37 

    >その時の中村は「今から愛人の家に行きまんねん」と意に介していない様子だったという。この2人の関係に、さんまは「どういうこと?」と困惑していると、中村から「さんまさん、抱ける言わはりましたね」と言われたという。

    勝新みたいな人もいないだろうけど、中村玉緒ほどの人もいないんじゃない?

    +591

    -4

  • 7. 匿名 2021/11/25(木) 00:15:54 

    かつしんサイテーだな

    +342

    -11

  • 8. 匿名 2021/11/25(木) 00:16:21 

    本当に中村珠緒さんって、不憫だし不思議な人だわ。
    昭和の演歌ってぐらいに尽くしまくって耐え忍んだ感じ。
    このオッサンはやりたい放題で、しりぬぐいは全部珠緒さん。
    浪費家で見栄っ張りで思いやりのない人に振り回されるって、地獄。

    +587

    -15

  • 9. 匿名 2021/11/25(木) 00:16:33 

    >>6
    「さんまさん、抱ける言わはりましたね」が玉緒の声で脳内再生される(笑)

    +655

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/25(木) 00:16:36 

    豪快っていうのそれ、バカじゃん

    +205

    -7

  • 11. 匿名 2021/11/25(木) 00:16:49 

    これ、宇髄天元好きの後にこのエピソードだったけど
    天元様は嫁3人いるのは女好きだからじゃないのに
    これと同じにしないでほしかった

    +209

    -11

  • 12. 匿名 2021/11/25(木) 00:17:02 

    素晴らしいエピソード

    +4

    -27

  • 13. 匿名 2021/11/25(木) 00:18:01 

    >>3
    間違えてプラス押しちゃった

    +10

    -7

  • 14. 匿名 2021/11/25(木) 00:18:06 

    番組みてたけど
    内容が、正にさ「昭和スタンダード」だった
    今、放送したって、嫁誉めて 愛人宅に行くって
    まあ、無理すぎじゃない…?

    +193

    -4

  • 15. 匿名 2021/11/25(木) 00:18:12 

    時代だよね。
    昔の俳優さんて良くも悪くもスターで破天荒。
    今は一般人に近い人が受けてる。

    +236

    -9

  • 16. 匿名 2021/11/25(木) 00:18:46 

    >>6
    浮気を許す妻=良い妻的な風潮を嫌う声もあるしね
    現代版の勝慎太郎&中村玉緒がいたとしても、猛バッシング受けて終了しそう

    +347

    -4

  • 17. 匿名 2021/11/25(木) 00:18:51 

    流石

    +4

    -8

  • 18. 匿名 2021/11/25(木) 00:18:59 

    今は令和なんだけど?

    +46

    -7

  • 19. 匿名 2021/11/25(木) 00:19:25 

    へ、へえー…

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/25(木) 00:19:33 

    玉緒さんはそれでも勝さんのこと愛していたんだよね。本妻として絶対別れないと思っていたんだろうな。

    +179

    -3

  • 21. 匿名 2021/11/25(木) 00:20:07 

    流石はさんまさんだね

    +5

    -7

  • 22. 匿名 2021/11/25(木) 00:20:12 

    当時はそれをクソとも思わないくらいの時代だったんだなと思うとほんと数十年で生活も価値観も変わるもんだ。令和30年とかどうなってんだろう。

    +188

    -5

  • 23. 匿名 2021/11/25(木) 00:20:25 

    >>1
    今は勝さんみたいな人はいない、、

    当たり前やろ、そんなクズそうそういないわ

    +231

    -9

  • 24. 匿名 2021/11/25(木) 00:20:50 

    昔は常人で理解できない人がスターだったから、一般人が手を出せない聖域だったんだろうな
    今はその辺のアホみたいなのがネットで顔晒しただけでスター気取りだもんな

    +161

    -8

  • 25. 匿名 2021/11/25(木) 00:21:14 

    >>16
    三田寛子は絶賛されてて謎だった

    +90

    -4

  • 26. 匿名 2021/11/25(木) 00:21:29 

    昔は「豪快」ともてはやされた話は
    いまの時代、「くそ」だと思う。
    いまの時代の感覚が全う。昔は遠慮して言えなかっただけ。

    +122

    -9

  • 27. 匿名 2021/11/25(木) 00:22:53 

    >>8
    勝新太郎ってお兄さんも確かちょっと変わってるのよね。若山富三郎って人。昭和の俳優さんは血の気が多いイメージだわ。

    +108

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/25(木) 00:23:02 

    さんまが苦手な理由、こういうとこなんだよなぁ

    +85

    -25

  • 29. 匿名 2021/11/25(木) 00:23:09 

    これなーんかいもテレビで言うてるから

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/25(木) 00:23:36 

    記者会見でタバコやめたって言いながらその場でタバコ吸い始める人だもんね。それを馬鹿だと取るか、茶目っ気と取るか、どっちでもいいし、どうでもよかったりする。

    +147

    -6

  • 31. 匿名 2021/11/25(木) 00:24:00 

    まあ昔はお金持ちに妾がいるのは常識だったし

    +64

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/25(木) 00:24:13 

    パンツに隠して捕まった会見で
    「たばこ辞めたよ」って言って、タバコ吸う場面があって
    記者たちは気を使って笑ってたけど、当時子供ながらにバカだなぁと思った。
    今で言う、中二病のこじらせ感があった。

    +124

    -16

  • 33. 匿名 2021/11/25(木) 00:24:29 

    >>20
    まあやってることはクソだけど、替えの利くタイプの男ではないだろうなと思う。

    +141

    -7

  • 34. 匿名 2021/11/25(木) 00:24:43 

    で、さんまはやったん?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/25(木) 00:24:50 

    >>3
    なんか、今更だけど久住小春に対する扱いや決めつけってさんまの一瞬の思い込みで「モー娘は踏み台」発言したことにされてて今更ながら本当に可哀想
    ステップアップしていきたい、とは確かに言ったし(別に悪くないし)、確かに宇宙人ワガママだったんだろうけど、さんまのとっさの一言で、さゆも久住に「ヒドーイ!ヒドーイ!」って悪者にするチャンスにできたし
    さんまって優しいけど、思い込みも激しくて困るよ

    +5

    -19

  • 36. 匿名 2021/11/25(木) 00:25:05 

    愛人宅に行くだけじゃなく「妻を抱けるか」質問してその答えに満足してってとこが…勝新太郎なりには中村玉緒を愛していたのかな?愛人がいたって妻を第一にするのが昔の男の流儀だと思うんだが疑問に思えてくる。

    +63

    -5

  • 37. 匿名 2021/11/25(木) 00:25:05 

    今もこんなにわかりやすいクズ男ばっかりなら、女も離婚決意しやすいのにね

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2021/11/25(木) 00:25:27 

    DVに耐える故に笑うしか無かった奥さんに見える
    だから芸能界はよく分からん
    協調性がない故に芸に費やす才能があったのだろうけど
    不思議だね

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2021/11/25(木) 00:27:31 

    前も似たようなトピ立ったな
    玉緒さんおつかれさまです

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/25(木) 00:27:44 

    >>28
    絶妙に世間が嫌いそうなエピソードを思い出したように披露してくるよね

    別れた嫁とプロレスなトークするところや、パッとしない2世をだし続けるとことか…
    良い継父だった、ボスって呼ばせてたってエピソードとかも何年するんだろうって感じ

    +39

    -18

  • 41. 匿名 2021/11/25(木) 00:28:00 

    >>1
    芸人だからの前に
    芸人の奥さんだって普通に人の子で感情はあるんだよ
    芸人だからで割来るには辛すぎるよ

    +21

    -9

  • 42. 匿名 2021/11/25(木) 00:28:03 

    旦那の浮気そのものには耐えたけど、
    玉緒さんは勝新に

    「認知(=浮気相手に産ませた子)だけは、やめてください。
     私も女優です。その悔しさで人相が変わってしまいます」と訴えたのは、有名な話。

    浮気相手に子供を産ませるまでは
    許すなんて、相当の覚悟が要るよ。

    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +131

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/25(木) 00:28:55 

    >>20
    亡くなった後も、勝新の話になると嬉しそうに語ってた…しんどい思いもたくさんしたはずだけど、本当に愛していたんだろうね

    +114

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/25(木) 00:29:31 

    昭和のスターの豪快エピソードとか
    当時だって受け入れられないものが多いよね
    酒豪だ性豪だってマスコミもいつまでも大スター扱いでチヤホヤ

    そんな中でも杉良太郎って一貫して他者に貢献していて偉いと思うわ

    +66

    -2

  • 45. 匿名 2021/11/25(木) 00:29:40 

    >>41
    これを豪快エピソードで片づける風潮って嫌だよね

    +37

    -2

  • 46. 匿名 2021/11/25(木) 00:29:49 

    今の時代にそぐわない話題

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/25(木) 00:30:09 

    >>27
    勝新太郎、若山富三郎、松方弘樹
    お子さん二世でも活躍出来ず、親の影響もあるよね

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/25(木) 00:31:01 

    >>45
    「豪快エピソードという風潮」はないと思う
    「豪快」はただオブラートに包んだ表現に過ぎないよ

    +5

    -5

  • 49. 匿名 2021/11/25(木) 00:33:26 

    樹木希林と内田裕也も変な夫婦
    旦那を尻ぬぐいって嫌だな

    +74

    -3

  • 50. 匿名 2021/11/25(木) 00:33:58 

    >>1
    中村珠緒は歌舞伎役者の子供でしょ?
    婚外子や愛人なんて当たり前の世界だよ

    +80

    -2

  • 51. 匿名 2021/11/25(木) 00:34:26 

    >>47
    この人たちの作品を令和に見ようってならないし、ましてやパッとしない2世なんて??状態だよね…
    ネタに出てくるけど勝新の作品なんて平成だって誰もそんなに見てなかったたら思う…
    パンツに麻薬が代表作の人だし、それも若い子なんて、絶対知らないと思うよ

    +28

    -8

  • 52. 匿名 2021/11/25(木) 00:34:49 

    >>30
    今だったら厨二病って言われそうw

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/25(木) 00:35:28 

    中村玉緒もなんでこんな男に愛想尽かさなかったのか謎でしかない。

    若い頃の中村玉緒はお人形さんのように可愛らしかったのに
    旦那はこうだし子どももああだし

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/25(木) 00:37:03 

    あっちこっちの撮影所の近くに女がいて認知するのが面倒臭いからとパイプカットまでした全盛期の松方弘樹が「ボクなんか勝さんに比べたらまだまだ…」と芸能レポーターに語ったくらいだから、勝新太郎はリアルに破天荒だったんだろうね。

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/25(木) 00:38:40 

    >>53
    やっぱり玉緒さんもおかしいのだと思うよ。
    旦那のことも子どものことも更生させなかったし、させる気もなかったんだろうと思う。
    この結果しかなかったんだよ。
    昭和の残滓だと思う。
    さんまの芸も含めて昭和のかけらだね。

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/25(木) 00:41:38 

    >>30
    >記者会見でタバコやめたって言いながら
    >その場でタバコ吸い始める人だもんね

    死後何年もたってから、関係者が告白してたけど

    あれは、勝本人が「勝新=破天荒」のイメージを見せつける為に
    ワザとあそこで演じたと言ってた。そうでなきゃ知的障害者だよ。
    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +49

    -3

  • 57. 匿名 2021/11/25(木) 00:44:56 

    >>56
    それは、流石にみんな分かってたんじゃないの?

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2021/11/25(木) 00:46:01 

    >>38
    人前でビンタした話もあるよ
    玉緒さんがバラエティの仕事増えて
    勝新より稼げるんじゃないと玉緒さんが
    冗談で言ったのが気に入らなかったのか
    人前だったのにいきなり玉緒さんにビンタ
    したとか
    うちの母はあんなお嬢様がなんで勝新と
    結婚したのか不思議だったって言ってた

    +49

    -3

  • 59. 匿名 2021/11/25(木) 00:46:25 

    なんかな〜さんまももうエピソードが古いんだよね

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/25(木) 00:46:28 

    >>55
    奥さんは可哀想、不憫だ、すごいみたいに言われるのも腑に落ちない。ちょっと変わり者同士だっただけだと思うんだけど。今と時代が違うって言われちゃうかもしれないけど。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/25(木) 00:47:19 

    >>54
    松方弘樹ってそんなだったのか…

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/25(木) 00:47:37 

    昭和の大スターの豪快エピソードってさ、

    結局、当時それだけ「金を動かせる力」があったからだよ。
    だからみんな許されちゃってたの。

    裕次郎・小林旭・勝新太郎・梅宮辰夫・松方弘樹・・・・
    映画1作のギャラなんて、今の松坂桃李や菅田将暉の比じゃなかったし。

    今のスターは、たいして稼げないから
    世間に媚びるしか無いの。
    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/25(木) 00:55:39 

    >>53
    歌舞伎の家に生まれてるから一般人には理解し難い色んな人間模様見てるのかもね

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/25(木) 00:59:15 

    一時代を築いた役者さんなんだろうし、今の感覚で叩く事でもないでしょ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/25(木) 00:59:29 

    >>62さん
    それもあるけど、、戦前生まれの男性の
    「虚勢を張りたがる」気質も、影響が大きいと思うよ。


    女を何人抱いてナンボ、これだけ豪華な家に住んでナンボ、
    ・・・・戦争のせいかな?

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/25(木) 01:07:26 

    >>29
    そうか?40のあたしですら初めて聞いたしクズエピソードでなんにも共感出来ない笑

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/25(木) 01:08:25 

    >>47
    山城新伍も加えてほしい〜
    あまりにも好き勝手やりすぎて熟年離婚→一人でホテル住まい→糖尿病悪化で仕事できなくなりテレビから消える→やや認知症気味?都内で徘徊しているところを目撃される→車椅子生活になり24時間介護→老人ホーム→死去
    妻子は一度も面会に来なかったどころな葬式にも出席しなくて、俳優仲間が一度墓参りだけでもいいから来てやってほしいとマスコミの前で懇願するも、その後連絡なし
    生きてた間何やったらそこまで拗れるんだろうと思った

    +83

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/25(木) 01:11:31 

    >>56
    うん、ただの病的な人。
    それを昭和のスターって持ち上げた風潮。
    今の80代だって、あんなの間違ってるし憧れないって人らいるから笑
    メディアに踊らされないで欲しい〜

    +15

    -4

  • 69. 匿名 2021/11/25(木) 01:17:02 

    >>49
    あそこは手綱話さなかった癖に他所様に迷惑かけてるし
    希林だいきらい

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/25(木) 01:17:45 

    >>67
    勿論!書こうか迷ってました山城新伍も

    石原裕次郎、菅原文太、高倉健、渡哲也は、
    スターでも破天荒なイメージないし、映画のイメージ崩さず旅立たれましたね

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/25(木) 01:19:19 

    >>67
    そうやって奥さんが一切シャットアウトしたから、子供は心に傷はあれど、まともに育ったんだろうねきっと

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/25(木) 01:21:39 

    >>24
    昔って本当に美化されるよな

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2021/11/25(木) 01:25:48 

    >>72
    美化じゃないのよ
    クズすぎてすごすぎるのよ
    だから芸能界と一般人の壁が高かった

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/25(木) 01:30:30 

    >>6
    さんまさん抱けるいわはりましたね。ってどう言う意味?

    +60

    -6

  • 75. 匿名 2021/11/25(木) 01:35:36 

    さんまに自分の嫁を抱けるかって聞くとか本気で気持ち悪いゴミ以下じゃん。たまおもそんな男と一緒にいてバカみたい。私ならそんな扱いされたら速攻で離婚する。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/25(木) 01:36:44 

    >>53
    それを言ったら樹木希林も…。
    まあ夫婦間のことは夫婦にしか理解できない事があるし、たとえ子供や親戚でも立ち入れない世界だったりするから。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/25(木) 01:37:23 

    これが昔の日本人のモラル。二号さん当たり前、不倫当たり前、女を肉便器扱い当たり前、エロい番組当たり前、ヒロポン当たり前、ロリコンAV当たり前。本当気持ち悪い。

    +13

    -7

  • 78. 匿名 2021/11/25(木) 01:39:33 

    >>25
    梨園と芸能界だから・・かな?謎というか闇だわ

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2021/11/25(木) 01:41:21 

    故人だから悪く言いたくないけど、この方は前科持ち。しかも言い訳がかなりアレだった。。。豪快どころじゃない部分もあったと思う。
    今更そんな話をされても、豪快どころか不快にしか感じられないよ。
    さんま、もねえ・・()


    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/25(木) 01:57:42 

    昔の芸能人はホントにやりたい放題。それを豪快で片付けてたのが恐ろしい。その被害を一番被ってるのが女

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/25(木) 02:00:29 

    借金も何十億って残ってたんだよね。それを返したんだよね、玉緒さんは。それを返せたのはさんまが玉緒さんをバラエティーの世界に呼んだのもある

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/25(木) 02:12:18 

    >>1
    2個も前の年号時代の話されてもねぇ、、、

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2021/11/25(木) 02:12:26 

    さんまってたまに特定の人に冷たい態度とるけど見てると根性悪そうな演じてる人に厳しい
    相手が子供でも

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2021/11/25(木) 02:15:01 

    >>22
    一般人がすればクソって思っても、昭和スターがすれば「ほぉ〜スターってやっぱり私生活もすげーなー!」って感じだったんじゃない?

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/25(木) 02:42:24 

    >>30
    パフォーマーってだけ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/25(木) 02:44:19 

    >>67
    最期が因果応報と思えてスッキリする

    +40

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/25(木) 02:50:19 

    >>6
    玉緒さんはただなんでもないふうを装ってただけと思うけどなぁ
    玉緒さんだって勝さんが愛人一人も作らず自分だけならそっちが良かっただろうに
    今は芸能人の、自分に関係ない不倫に過敏すぎとか言うけど、今の方が良い時代だなと思う

    +185

    -4

  • 88. 匿名 2021/11/25(木) 03:00:19 

    >>67
    俳優仲間が腹立つな~!!!
    経緯全部分かってて言うか?私なら逆に謝るよ
    俺にとっては大事な友達だがあいつがした事は最低だ、あなた方は何も悪くない、とか
    どういう立ち位置で墓参りぐらいしてやってくれとマスコミの前で言うわけ

    +56

    -2

  • 89. 匿名 2021/11/25(木) 03:05:49 

    玉緒さんも梨園のお嬢さまの割には
    なかなか破天荒
    パチンコ三昧に
    コンビニに入って靴下一足を
    家に送ってくれまっか?
    店員をびっくりさせた

    息子さん娘さんの子育てにも
    失敗された感が有るわ
    勝新さんとはお似合いの夫婦
    だったと思う



    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/25(木) 03:12:01 

    勝新太郎が作った14億の借金を中村玉緒が全額返したんだよね。
    子供が欲しがるものを買ってあげられないから買い物にすらいけない赤貧に耐えて。
    これが工藤静香が大借金作って派手に金使って男遊びやりまくって、貧乏に耐え大借金返済してくれるキムタク踏みつけにし続けたとかなら、世間から許されないだろうから、嫁さんが苦労させられる話は、どれだけえげつなくても美談になるとこあるから嫌だわ何か。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/25(木) 03:16:11 

    この時代は政略結婚みたいなもんだろ
    令和で良かった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/25(木) 03:21:34 

    >>91
    思いっきり恋愛結婚

    >原田 カッコいいですね。玉緒さんが勝さんと出会ったとき「この人と結婚する」という直感はあったんですか?

    中村 まったくないです! 私は幼いころから仲がよかった市川雷蔵さんと結婚すると思っていたんですよ。

    原田 えっ、そうなんですか!? 

    中村 正式にお付き合いをしていたわけではないけど、周りからもそう思われていました。でも『悪名』で勝さんと共演したときにマネージャーさんを介して口説かれて、いつの間にかこんなことに……。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/25(木) 03:43:43 

    >>8
    勝新が亡くなって一人で必死に働いて億の借金返した後も息子亡くすし病気の娘の介護もしてるんだよね
    心休まる暇もないよね

    +88

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/25(木) 03:49:31 

    勝の死後も、玉緒が仕事で、京都や関西に行くと
    地元の熟年タクシー運転手から

    「玉緒さん、タクシー代は要りません。
     生前の勝新さんから、余る程いただいたので。」って言われて、

    タダにしてもらった事が、何回もあったらしい。
    その京都の運転手さんも、今はみんな引退されてるはず

    ・・・と思ったら
    近年でも、まだタクシー代をタダにしてもらってるらしい

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/25(木) 04:12:41 

    1997年 勝新太郎の最期の舞台は
    妻・玉緒とのW主演「夫婦善哉」

    当時、大阪なんばの新歌舞伎座の前を通る事があったけど
    この写真がすごく印象的だった。

    昭和の大スターに振り回された玉緒さんが
    「最後ぐらいは!」って感じで。


    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/25(木) 04:17:23 

    その最期の
    舞台(1996年だった)のパンフレット
    当時64歳

    晩年の闘病期でもあったけど
    さすが、すごい迫力だね。
    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/25(木) 04:52:31 

    >>35
    なんの話?ってくらい、世間の記憶にもかすらない話だし、ハロオタでしか伝わらないよ。
    現にその子、茶の間では全然有名じゃないじゃん。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/25(木) 04:53:47 

    >>93
    放棄すれば、良かったのに

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/25(木) 05:25:55 

    >>28
    亡くなった人のプライバシーに関わる話をわざわざ話す必要ないよね
    中村玉緒さんだから許してくれるだろうけど

    +4

    -9

  • 100. 匿名 2021/11/25(木) 05:44:10 

    >>20
    「本妻」ってなんだろうね。コンパスの軸みたいに片脚置いて、もう一方で好き勝手やられて、それを愛で包んで許容する‥。それで幸せなの?男にとっちゃ都合良すぎる。

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/25(木) 05:49:25 

    >>53
    執着だろうね。
    本妻の意地。
    心底くだらないと思うけど、当時は器が大きい妻の鑑と言われただろうし、それだけが拠り所だったんだろう。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/25(木) 05:50:23 

    男がクソなだけの話だった

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/25(木) 05:52:12 

    >>54
    奥さん子宮頸がんになってなかった?本人はどうなろうと自業自得だけど

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/25(木) 06:13:04 

    >>1
    広瀬アリスはなんで中村玉緒を目指すべきなんだろう?
    玉緒さんは嫌いじゃないしご本人は愛されキャラとして確立してるけど、傍から見ててああなりたいとは思わない人生だと思うけどなあ。
    広瀬アリスの方がよっぽど幸せで輝いた人生遅れると思うけどまあ本当のところは分からないけどどうなんだろう。

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/25(木) 06:19:44 

    >>99
    この話しってテレビの特番かなんかで放送してたで
    当時面白かった記憶あるわ
    勝新と初共演でさんまがタジタジになってて

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/25(木) 06:29:12 

    >>1
    全然豪快エピソードじゃないよー
    いそいそ愛人の所に行くんでしょ

    石田純一なんてめちゃめちゃ豪快じゃん

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/25(木) 06:36:42 

    >>16
    浮気だけならまだしも借金もあるとかほんと惚れたが負けだよね

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/25(木) 06:36:48 

    >>9
    その後…さんまが玉緒を抱いたのか気になりまんな。

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/25(木) 06:42:49 

    >>30
    うん!!どっちでもいいし、どうでもいいね!!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/25(木) 06:44:40 

    >>56
    死後数年経ってからの関係者の告白なくても大体そうやろなってわかるよねw

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/25(木) 06:45:45 

    >>6
    抱いて欲しかったのかもね。
    抱けるって言われて嬉しかったんじゃない?
    平気なフリしてても旦那に裏切られ続けて本当はズタズタに傷ついてたんじゃない?
    ちょっと聞きたくないエピソードだったわ。

    +102

    -4

  • 112. 匿名 2021/11/25(木) 06:48:09 

    昭和のスターとかいつまで武勇伝語ってんの?
    勝新太郎もさんまもクソ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/25(木) 07:27:57 

    >>87
    玉緒さんがテレビで、勝慎太郎さんが病院で亡くなった時に、大事なところが最後にムクっと立ったのを持って、【コレはあてのモンだす】って言ったって話してた。
    愛していたんだなぁって思いました。

    +6

    -4

  • 114. 匿名 2021/11/25(木) 07:30:43 

    新幹線に全席灰皿ついてたりさ、今じゃありえないことがちょっと昔の普通なんだよね。
    今やったら叩かれるだろうけど、昔の話だから、へーとしか思わない。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/25(木) 07:30:55 

    >>88
    亡くなったんだから過去の事は水に流して、って強要されてる気分だよね。

    奥さんからしたらもう縁が切れてるんだから関係ないのに、迷惑な話だ。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/25(木) 07:36:55 

    >>67
    離婚してないなら分かるけど、離婚して他人なんだから放っておいてほしいね

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/25(木) 07:37:43 

    >>113
    えええ…

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/25(木) 07:39:23 

    妻の前で他の男に「うちの嫁を抱けるか?」と聞く
    それから自分は愛人宅へ行く
    これって豪快エピソードなの?

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2021/11/25(木) 07:42:03 

    芸のためなら、女房も泣かす。それがどうした。文句があるか。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/25(木) 07:49:20 

    柳沢慎吾が言ってたけど、若山富三郎の写真撮影の時にカメラマンが、「若山さん、もう少し左に寄ってください。」って言ったら、ゆっくりした口調で「お前が寄れやー。」って言ってカメラマンを動かしたって言ってた。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/25(木) 07:55:34 

    >>103
    子宮頸癌になったのは二番目の奥さんで女優の仁科明子。仁科との間には長女と後に多岐川華子(多岐川由美の娘)と結婚・離婚した長男が二人。
    最初の奥さんが元舞妓で後にモデルになった女性で、その女性との間に子供が三人。
    仁科と婚姻関係にあった時に、認知騒動でバレた愛人が千葉マリア。この女性との間に子供が一人出来て、血液検査だなんだと紆余曲折あって(当時はDNA検査がまだ一般的ではなかったから)認知した後に「養育費もまだまだ払わなきゃならないし、男としてまだまだ元気なもんで…」と愛人騒動の取材で集まったマスコミの前で他にも愛人がいることを匂わせたりパイプカットしたことを報告して各局のワイドショーを賑わせた。
    その後、仁科が子宮頸ガンを発症し、闘病を始めたころ、松方は京都祇園の高級クラブで30歳年下の女性(当時19歳)を見初め不倫関係が始まる。
    1995年には当時自身が出演中だったテレビドラマ『HOTEL』第4シリーズで「山本万里子」の芸名で女優デビューさせている(のちに引退)。
    1998年、仁科が二人の関係を女性週刊誌に暴露。翌年1999年1月に離婚が成立。その後は松方が脳腫瘍で死去するまで事実婚の関係が続いた。

    おしまい

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/25(木) 08:15:39 

    >>113
    愛してたというか、悲しい話だなぁ
    死後の反応でそうなることがあるのは知ってるけど、普通に愛し合ったご夫婦なら「もうお父さんたら恥ずかしいわ」とか言うかスルーして悲しむかする気がする
    最期になってまで「これは私のもの」と言うのは、ずっと自分のものと心から思えたことがなかったんだなと思う
    悲しいわ

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/25(木) 08:17:11 

    >>35
    「されてて」って誰から?(笑)
    そこだけの周りの2、3人の話?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/25(木) 08:35:14 

    >>1
    玉緒も思いっきり男遊びすればよかったのに。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/25(木) 08:38:26 

    小堺さんも勝新に「玉緒をだけるか?」って聞かれたエピソード話してたな。
    皆に聞いてたのかなw

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/25(木) 08:39:35 

    これは勝新の大物っぷりというよりも、たまおさんの大物っぷりエピソードよね
    何事にも動じない(ように見せている)器の大きさ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/25(木) 08:40:13 

    うちのばーちゃんが玉緒さんがバラエティに出てるの見るたびによく言ってた
    玉緒さんは元々歌舞伎の家柄でお嬢様で本当にきれいな人だった。
    バラエティで体張らなくても、勝新があんなに派手に浪費してなかったら、勝新の稼ぎなら孫の代くらいまで一生お金に困ることはなかっただろうにって。

    玉緒さんがバラエティに出て頑張ってたのは勝新が残した莫大な借金を返すためだったんだよね

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/25(木) 08:40:45 

    >>120
    柳沢慎吾の若山富三郎のエピソード面白いよねw

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/25(木) 08:49:22 

    なんか中二病こじらせたおっさんとしか思えないエピソードだらけなんだが。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/25(木) 08:51:31 

    こんなエピソード聞いて中村玉緒を目指すわけねーだろ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/25(木) 08:52:06 

    感覚がおかしい
    こんな義父がいたら耐えられん

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/25(木) 08:52:47 

    >>127
    似たようなこと昔やしきたかじんも言ってた気がする
    元々はザ・女優って印象でバラエティに出ることなんてなかったって。
    でもいざ見てみるとすごく気さくで関西弁でグフグフ言ってて面白くて好きって褒めてたよ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/25(木) 08:53:52 

    妻が甘やかせるからそんな夫だったのか
    そんな夫だからこういう妻しか無理なのか

    とにかくくそすぎて虫酸が走る

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/25(木) 09:05:30 

    >>1
    気持ち悪い話するなぁ
    今の時代に気持ち悪がられることすら理解できないのかな
    終わってる

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2021/11/25(木) 09:07:42 

    >>43
    勝新さんはお亡くなりになっているし、良い思い出が残るんでしょうね。
    借金を返す事に必死だったとは思いますが、亡くなってから傷付けられる事もないですから。
    それをできた玉緒さんは凄すぎますけどね。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/25(木) 09:14:06 

    >>47
    梅宮辰夫もこのグループに入りそうだけど
    奥さんと子供大切にしていたからか
    性格がこの人たちよりマシだったからか晩年まで割と仕事があったし娘からも好かれて幸せそうだったよね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/25(木) 09:22:37 

    >>25
    雨降ってて傘ないけど大丈夫ですか?も伝説

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/25(木) 09:32:33 

    >>136
    梅宮さんも若い頃めちゃくちゃ遊び人だった。
    アンナが生まれて、癌患ってからは改心したのかマイホームパパになったね。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/25(木) 09:43:18 

    >>77
    日本だけじゃなくて、どこの国も似たり寄ったりよ。
    今の時代に生まれて良かったね。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/25(木) 09:43:33 

    >>5
    でも玉緒さんもそうとう豪快な人らしいからね。

    大昔にバラエティでまくってたときに本人が「みんな夫に苦労させられてるとかいいますけど、実際にには私も子供も実はめちゃくちゃで勝さんのほうこそ苦労していてそのせいで早く亡くなったのかと思ってるほどなんです、あはは~」と語ってたよ。

    撮影の間も暇さえあればパチンコ通いのパチンコ・パチスロマニア。
    仕事でもドラマの台本もほとんど読まないで撮影の終わりまで自分の息子役の人のことも認識していなくて役者さんが「玉緒さんの息子さんをやらせていただき
    」みたいな挨拶を玉緒さんにしたら「え!?息子の設定だったんだ!」とか本気で驚いてたりとか伝説的な逸話は数多い。

    そもそもだけど、父親は歌舞伎の名門の中村雁治郎でその長女として生まれているだけあって男が豪快に遊ぶことに対しては免疫がすごくある人でもあるし。
    普通の感覚では計り知れない部分はあると思う。

    勝新太郎さんは役者として一流の人だから偉大な父をもつ娘としては父と並ぶほどの夫と一緒になれたのは幸せなのではないかなと思ったりもする。









    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/25(木) 09:47:25 

    >>140
    二人とも若い頃から顔変わらないね。

    今の芸能界とまったく違うwww
    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/25(木) 09:55:20 

    >>5
    そうとも限らないんじゃないの。
    生まれ育った環境とか時代とか、全部ひっくるめた結果のその人がそういうもんだと納得してるなら、まわりがガタガタ言うことじゃない。
    模範的だけが人生じゃないし。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/25(木) 10:05:12 

    >>36
    愛人宅に行くのに旦那なりの愛もクソもないでしょ
    さらに借金だのなんだの押し付ける愛って

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/25(木) 10:11:42 

    >>8
    中村玉緒さん自身もまわりにお膳立てされてパチンコしたり麻雀セッティングさせたり(中村玉緒さんが直接させるのではなくチラッと口にするとスタッフが忖度して先回りする) 住む世界が違うからどうでもいいんだろうし勝新の妻として地位があるからね 愛人さんもよく大人しく暮らしたねぇ

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/25(木) 10:19:56 

    >>125
    勝新を嫌いになれないエピソードだね
    中村玉緒さんの父親みたいな感覚なんだね バラエティーでイジってもいいけど大切にしろよ おれの妻なんだからなという さんまさんも中村玉緒を見出だしてくれてありがとうって言ってもらってて大スターで裏表のない人なんだろうな
    でも、例の黒澤明と揉めたときもキメセクしまくってホテルから出てこないからってのもあったんだよね そのくせ演出には口出すという

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2021/11/25(木) 10:20:06 

    >>141
    勝新若い時こんな顔だったんだ
    山城慎吾も若い時はかなり男前でびっくりした
    なんであんな風になるのか

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:48 

    >>140
    偉大な父を持つ娘のところすごくわかる。

    みんなではないけど、あまりにも偉大な父というのは時として娘は男性選びのときにハードルとなる部分があると思う。

    三島由紀夫の奥様もお父さんが日本画家の杉山寧という偉大な父で、彼女も常日頃から、父と同じぐらい何かを成し遂げている人と一緒になりたいと周囲の人にいっていたらしい。
    そうはいっても天才なんてそうそういないもので、そういう時に現れた時代の寵児の三島との縁談はまたとないチャンスで三島は相当な個性的な人でゲイ的な噂もあったけれどもそれでも迷うことなく彼と結婚を決めたらしい。
    三島はその後名声も得たけれども奇行も有名になり最期はスキャンダラスな死を選び彼女も想像を絶する苦労があっただろうけれどもそれでも父を超えるほどの偉大な夫に惚れたからこそ死後も彼の作品と名声を守ろう頑張ったのだと思う。


    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:53 

    >>121
    仁科明子さんとの離婚劇めちゃ覚えてるわ。

    なんか松方さんが仁科さんのこと顔面蹴り飛ばしたとか壮絶なこと書かれててひいた・・・
    そしてそのことを略奪した立場で一緒になったからこそ世間に隠し続けてとか言ってた。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/25(木) 10:43:40 

    >>100
    ね。そんなのが美談になるとか男尊女卑以外の何物でもないのに。女を人間として見てないのかって話だよ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:47 

    >>1
    中村玉緒は今でこそ変なおばあちゃんだけど、大映時代は人気女優で、市川雷蔵とも噂があった。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:40 

    >>106
    石田純一は愛人に飽きられてたからねえ・・選挙にも出ちゃうし、ある意味すごく豪快w

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:21 

    >>88
    マスコミの前ってのが本当に最悪。
    昭和脳の男って女をママ又は所有物としてしか認識してないよね。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:22 

    勝新玉緒夫婦が正しいとは言わないけど、昔はそういう夫婦関係でも成立できた時代で、それは事実だから最早どうでもいい(玉緒が納得してれば)
    ただ今の時代を生きてる人にその生き方を強要するのはあり得ないし、今やったらただのDVだって事にいい加減さんまは気がつくべき。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:04 

    そしてそれをその人の武勇伝の如く語るのもまた異常

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:42 

    >>87
    いや、うーんどうなんだろう

    もし勝さんが玉緒一筋で浮気しない人だったら
    玉緒さんの方が先に飽きてしまったかもしれない…とも思う。
    人間ってよく分かんない部分ある。
    めちゃくちゃだからこそバランスが取れてる関係もあるから、どちらかが優等生になっちゃったら崩れてしまってたのかも?

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:20 

    >>67
    確か、山城新伍と奥様は一度離婚した後にまた一緒になった記憶。
    娘さんが綺麗な人で(少し寂しげな雰囲気のお人形さんタイプ)、自分がMCをやるバラエティー番組にアシスタントとして出していた。
    噂では、その娘さんのご友人をレ◯プしたらしい。
    他にも色々あったらしいが、それが切っ掛けで山城新伍は妻と娘に棄てられたと言われている。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/25(木) 11:57:02 

    >>152
    公に反論せず我慢している相手に言いたい放題って感じよね

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/25(木) 12:00:01 

    >>87
    玉緒さんが実際どう思ってるとか、たらればであの方達の結婚生活を語っても推測の域を出ないよね。


    ただ事実として一つだけ言えるのは「美談にすんなよ」ってことだわ。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/25(木) 12:14:11 

    >>43
    共依存ってのとは違うの?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/25(木) 14:53:42 

    くそ男代表じゃん!
    しかもそれがカッコいい自慢だと思ってるのがクソやばい
    恥ずかしいわ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/25(木) 15:21:31 

    >>122
    そういえば昔、漫画の「黄昏流星群」で
    そういうシーンを見た事がある。

    余命を言い渡された年老い夫が、病室で眠ってる時に
    奥さんが、夫の股間を取り出して、頬を寄せるところを
    主人公の男性が、病室の外から見てしまったというの。
    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/25(木) 17:47:26 

    たまおさん、こんな屈辱的な話されたくないだろうに!
    平気な訳ないじゃん女性として!!
    話すなよこんな事!!!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/25(木) 17:52:49 

    >>6
    その玉緒さんの態度は、新婚のときからそうだったのかなあ。梨園の娘さんだから、女性関係について覚悟はできてたのかもしれないけど。
    色々と傷ついて、そういう平然とした態度を取らざるを得なくなった、もしくは悟りの境地に至ったのではないかと思うとね。
    強い女が、最初からそうだとは思わないでほしいね、世の男には。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/25(木) 18:10:00 

    玉緒さん、8月に
    インスタとYoutubeチャンネル開設したから
    見てね~

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/25(木) 18:16:54 

    中村「波乱万丈という言葉、私は一番嫌いです。」


    波乱万丈な人生がキライなのか、
    人に「波乱万丈でしたね」と言われるのがイヤなのか、
    自分の人生を波乱万丈の言葉だけで言い表すのがイヤなのか。
    明石家さんま 勝新太郎さんの豪快エピソード 中村玉緒と3人で食事中に「自分は愛人宅へ行く」

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/25(木) 21:43:51 

    >>11
    ほんっとに不愉快だった。
    天元様は3人の奥さんたちのためなら命も棄てる覚悟だったし、3人の嫁たちそれぞれもその覚悟。
    都合の良い時にだけ都合良く突き合うような汚らしい間柄と同系列で語らないで欲しかった。
    フジもバカだわ、あんな時代にそぐわない昭和のモラハラエピなんてバッサリカットすりゃいいのに。
    高い金出して買い付けたコンテンツを侮辱されてんぞ!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/25(木) 21:53:39 

    >>65
    戦後生まれにだって、なんなら平成生まれのチンピラたちだって、そんな価値観で生きてるクソ男は大勢いる。
    ただ、昔と違うのは、そういう人たちそういう価値観のコミュニティ内でコソコソ小さく生きている。
    表立ってそうこと豪語すると、たちまち嫌われちゃう時代だから。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/25(木) 21:57:39 

    >>75
    おぞましいよね。
    さんまさん、もうこのエピソードを公の場で話すの、一切やめた方がいいと思う。
    誰ひとりとして得しない、さんまさん本人だって。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/25(木) 21:59:54 

    >>161
    気色悪っ!!!
    ホラーじゃん。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2021/11/25(木) 22:08:19 

    >>167
    少なくともさ、悪いことであり批判されるべきことなのだからコソコソするだけマシに見えるよね。本来はコソコソでもダメなんだけど。
    豪快エピとかいって持ちあげるようなやり方は本当に胸糞だわ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/25(木) 22:09:13 

    >>90
    ほんとだね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/25(木) 22:37:54 

    突っ込み所がありすぎて疲れるから、書かない

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/25(木) 23:37:38 

    >>3
    さんまさんの意図はそこじゃない
    今どき本気であれをしろと言ってるわけじゃない

    それに
    引退は時間の問題
    数年で年齢的に芸人としての限界がくる

    というか世代交代する芸人がいない
    さんまさんには申し訳ないが
    もう世代交代しててもおかしくない

    今の芸人がクソつまんねえだけ
    面白い感じにする芸とリアクション芸しか能がねえ
    今の芸人はテレビ芸をわかってねえ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/26(金) 04:39:15 

    >>74
    さんまさん、さっき私のこと抱けるって言いましたね?(笑)
    みたいなからかう感じのニュアンスっぽかった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。