-
1. 匿名 2021/11/21(日) 14:13:46
愚痴でもなんでも結構です。
喧嘩はしないでほしいです。
主の父親はモラハラ発達障害なのですが、
最近自分もそうなのではないかと感じています。
治したくても治らない。毎日辛いです。
夫と0歳の子供1人いるけど友達はいません。
本音を話せる人がいないです。+1269
-106
-
3. 匿名 2021/11/21(日) 14:14:46
+447
-11
-
4. 匿名 2021/11/21(日) 14:14:54
>>1
旦那さんとはなんでも話せますか?+296
-15
-
5. 匿名 2021/11/21(日) 14:15:02
+16
-90
-
6. 匿名 2021/11/21(日) 14:15:10
前頭葉萎縮してるのか、めちゃくちゃ癇癪持ちです。今日も怒って旦那に靴下投げつけた。瞬間湯沸かし器みたいにカッとなってしまいます。押さえつけられない+741
-171
-
7. 匿名 2021/11/21(日) 14:15:40
発達障害の方は出産しますか?
私は遺伝する確率が高いらしいのでもし遺伝して私のような思いまたそれ以上の辛い思いをするのが考えるだけで耐えれないので出産しません。+561
-18
-
8. 匿名 2021/11/21(日) 14:15:41
結婚してない31歳
彼はいます
男の、子供3人既婚上司に「性格難ありなんだよね、その年で結婚してないってことは」と言われることに、生きづらさを感じてます+617
-62
-
9. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:04
自分の思い通りにならないから生きづらいっていう人ばかり+49
-106
-
10. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:09
世の中が生きづらい原因なんじゃなく、自分自身のせいなんだろうなと思う。
わかってるけど、変えることが難しいから今日も辛い。
多分ずっと辛い。
辛いと辛い(からい)って同じ字だね。関係ないけど。+834
-12
-
11. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:10
私なんて親が毒親で否定や貶されて育ち、
自己愛とアスペルガー持ちで
中学校ではクラス女子全員からハブ、
大学でもゼミの女子からハブ、
社会人でもいじめられてばかり。
恋愛脳だけど大学時代彼氏なんてできなかったし、
友達もほとんどいないし嫌になる。+644
-26
-
12. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:12
>>4
主です。
なんでもは話せないです。
だから誰にも言えない誰かに言いたいことをここでは語りたいです。+517
-23
-
13. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:20
>>2
トピ承認おめでとう!1ヶ月宜しくねー!
+292
-3
-
14. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:26
>>3
このがっくし肩落としてる画像ほんとに切ない…😢+540
-4
-
15. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:35
>>1
結婚してるやん笑+533
-72
-
16. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:50
過食嘔吐がやめられない
今日は大丈夫だと思ってても全然大丈夫じゃない
食費だけで毎月30万
止めたい
やめらないのならもう死にたい+475
-18
-
17. 匿名 2021/11/21(日) 14:17:09
>>8
30歳以上で結婚してない人は今の時代たくさんいるから気にしないように
その男がちょっとズレてるだけだからね+1036
-6
-
18. 匿名 2021/11/21(日) 14:17:23
>>13
このトピにこのノリは合わないよ
消えてくれる?+8
-175
-
19. 匿名 2021/11/21(日) 14:17:25
>>7
出産しました。残念なことに子供産んでから気づいた。
幸い子供には遺伝してなかったけど、キャパが狭くて毎日ポンコツなことばかりやらかしてます。+425
-32
-
20. 匿名 2021/11/21(日) 14:17:44
旦那と子供いるのに生きづらいと言われてもな+322
-170
-
21. 匿名 2021/11/21(日) 14:17:49
>>16
止めるか死ぬか、極端な思考になるのをまずやめよう。
過食してしまう原因は?+183
-6
-
22. 匿名 2021/11/21(日) 14:18:17
今の家族を大切にしたらいい。+257
-6
-
23. 匿名 2021/11/21(日) 14:18:27
>>21
職場での虐めと不妊のストレスです+83
-6
-
24. 匿名 2021/11/21(日) 14:18:44
>>18横
消えてとかそういうこと言うのやめようよ。
相手も心のある人間だよ。+290
-8
-
25. 匿名 2021/11/21(日) 14:18:55
>>8
その上司が難ありだわ+871
-5
-
26. 匿名 2021/11/21(日) 14:18:58
>>8
それ思いっきりセクハラだよね
私なら会社のセクハラホットラインに即電話してやるわ+720
-6
-
27. 匿名 2021/11/21(日) 14:19:43
>>16
どこにそんなお金が
出資者でもいるの?+147
-7
-
28. 匿名 2021/11/21(日) 14:19:46
>>23
職場でのイジメはどこかに相談したかい?転職は難しいかい?
不妊で悩んでるならなおさら過食嘔吐は体に悪いから一番に辞めるべきよ。
とりあえずカウンセリング行こうよ。+187
-6
-
29. 匿名 2021/11/21(日) 14:19:56
>>1
まぁ、その為にがるちゃんがあるではないか+157
-4
-
30. 匿名 2021/11/21(日) 14:20:07
>>6
何で怒ったの?+75
-4
-
31. 匿名 2021/11/21(日) 14:20:08
>>26
家族経営の小さな会社なのでそういう場所ないんです……+113
-6
-
32. 匿名 2021/11/21(日) 14:20:21
物心がついた時からずっとぼっち。
勿論、恋人もできたことないし人との関わり方が全くわからない。
嫌われることも多くて何か原因があるのだろうけどそれもわからないし、指摘してくれる知り合いもいない。+364
-9
-
33. 匿名 2021/11/21(日) 14:20:31
>>10
10年後に今より状況が良くなってればいいな〜ぐらいのスタンスでいたら楽だよ。
誰だってすぐには変われないよ少しずつ+67
-7
-
34. 匿名 2021/11/21(日) 14:20:32
>>23
なりすましやめてください、迷惑です+58
-7
-
35. 匿名 2021/11/21(日) 14:20:49
>>30
トイレットペーパーがあと少しなのに新しいのを出さなかったので怒ってしまいました+14
-101
-
36. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:00
>>9
普通そうじゃないの?思い通りになってれば生きやすいでしょ。+85
-7
-
37. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:00
>>23
仕事辞めたほうがいいのでは
食費に30万円は異常+197
-3
-
38. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:04
7月に退社して50社ほど応募してすべてお祈りメールが来ました。34歳で応募条件が29歳以下って文言を見るとため息しかでない。
昔に比べて固定賃金下がってるよね?+280
-8
-
39. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:17
>>27
両親の遺産とFXです+9
-34
-
40. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:18
つらいお(´;ㅿ;`)+37
-7
-
41. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:34
>>33
そうだねぇ。
でも十年前となーんも変わってないや笑+22
-1
-
42. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:35
バカでデブスで友達、彼氏出来た事ないアラフォーです。仕事も出来なくて生きている意味を見いだせない。早く死にたいな。+347
-5
-
43. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:37
家族なし。誰もいない。
誰にも安心できない。誰も。
放っておいて大丈夫と思われてる。
軽く扱われてる。
+216
-7
-
44. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:41
>>35
なりすましやめてもらえます?こういう人本当に不快です。+114
-4
-
45. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:42
>>18
お通夜みたいにハンカチ濡らしながら書き込みすればいいの?
そんなしみったれたのも嫌だなぁ…
+36
-18
-
46. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:46
>>6
やば、自分が被害者みたいに言うなや。
どー考えても周りが被害者。
凹んでるようで凹んでない。常に自分が上に立ちたいからそうなる。迷惑な人種。+372
-201
-
47. 匿名 2021/11/21(日) 14:21:50
>>23
コメ主です
先にコメントしてる方も過食嘔吐かもしれませんが、コメ主はわたしなのでレスさせてください
私はもう15年以上過食嘔吐なので、ほぼ癖になってます
やらなければ落ち着かない感じです+79
-6
-
48. 匿名 2021/11/21(日) 14:22:04
>>12
なんでも話せないのはきついですね。
それならここで話しましょう。
+192
-3
-
49. 匿名 2021/11/21(日) 14:22:05
>>28
教師で担任を持っているので今年度中は厳しいです。+35
-3
-
50. 匿名 2021/11/21(日) 14:22:23
>>12
ちなみに、どうしてなんでもは話せないなって思われたのですか?
もし嫌でなければ…。+62
-3
-
51. 匿名 2021/11/21(日) 14:22:33
>>39
なりすましやめてください、迷惑です+49
-7
-
52. 匿名 2021/11/21(日) 14:22:34
>>43
あなたが心を許してないのに、相手には心を許してほしいの?わがままじゃないかい?+28
-33
-
53. 匿名 2021/11/21(日) 14:22:44
生命力とかエネルギーには個人差かあると実感、アラフィフまでどうにか生きたけど、もう疲れて仕方ない。
充分生きた、頑張ったと思うんだけど、周りの人のエネルギッシュさに驚く。70代の母もまだまだ生きたいって、マジか…と思ってしまった。+308
-2
-
54. 匿名 2021/11/21(日) 14:23:12
>>16
過食嘔吐に悩んでる人もいるかもしれませんが、さもわたしのように便乗してコメントしないでください。
気分悪いです。+17
-31
-
55. 匿名 2021/11/21(日) 14:23:14
>>31
そんな会社辞めちゃえば?
一般常識が欠けてるよ、その職場
私が乗り込んでコテンパンに言い負かしてやりたい+151
-7
-
56. 匿名 2021/11/21(日) 14:23:22
>>48
主です。ありがとうございます😭+87
-6
-
57. 匿名 2021/11/21(日) 14:23:41
モラハラ発達障害って何?
そんなの初めて聞いたわ~+4
-29
-
58. 匿名 2021/11/21(日) 14:23:54
>>12
私も旦那に悩みなんか話せないし、仕事の話もしたくないし、誰にも相談できないわ
だからガルちゃんにいるんだけど+252
-11
-
59. 匿名 2021/11/21(日) 14:24:03
>>31
何、ここ。
過食嘔吐の人のとこにも書いてたけどなりすまししかいないの?+24
-2
-
60. 匿名 2021/11/21(日) 14:24:21
>>35は>>6じゃありません。
怒った理由は言わないでおきます。また叩かれるとダメージくらうので。なりすまされて本当に腹立ちます
+167
-16
-
61. 匿名 2021/11/21(日) 14:24:25
>>47
15年過食嘔吐してて病気になったりしてないの?
+8
-3
-
62. 匿名 2021/11/21(日) 14:24:58
>>36
ああそういう思想ね+8
-11
-
63. 匿名 2021/11/21(日) 14:25:02
最近、子育てが落ち着いて久しぶりに仕事を始めたけどなかなかおぼられないしうまく出来なくて、発達障害かも?って思えてきた。それに関する本も読んでアスペルガーにめちゃくちゃ当てはまる。
中学生の頃から生きにくくて、うつ病になったり何度か心療内科行っているし。
診断うけたいけど、なかなか病院がないね。
大人になればもっと楽に生きれると思ったけどもっともっと辛くなってる
+175
-6
-
64. 匿名 2021/11/21(日) 14:25:14
>>50
発達障害かもと夫に言って幻滅されたら怖いですし、父親が憎い、死んでほしいなんて言えるわけありませんよ
あなたはこういうどす黒い患者をなんでも言えるんですか?+17
-45
-
65. 匿名 2021/11/21(日) 14:25:18
>>47
病院行きなよ。 入院してでも治すべきこと。+72
-4
-
66. 匿名 2021/11/21(日) 14:25:22
家でもパートの職場でも孤独だよ。
生きづらい。
せめて独身で正社員一人暮らしだった頃が幸せだった。
+184
-7
-
67. 匿名 2021/11/21(日) 14:25:28
>>9
なにが悪いねん+23
-5
-
68. 匿名 2021/11/21(日) 14:25:41
>>10
世の中も生きづらいですよ。
+47
-5
-
69. 匿名 2021/11/21(日) 14:25:48
>>46
クソバイスはいりません。ウザイです+57
-89
-
70. 匿名 2021/11/21(日) 14:26:09
>>18
いつもの強弁の方?+7
-2
-
71. 匿名 2021/11/21(日) 14:26:19
>>60
なりすまされたくらいで癇癪wさすが癇癪持ち(笑) ネットやめたら?+21
-144
-
72. 匿名 2021/11/21(日) 14:26:19
>>61
コメ主です
病気にはなってませんが、歯は全てなくなりました
総入れ歯です+46
-11
-
73. 匿名 2021/11/21(日) 14:26:22
>>43
家族なしというのは天涯孤独ってことかな
あなたから歩み寄らなければそりゃ放っておくよ、他人だもの+20
-20
-
74. 匿名 2021/11/21(日) 14:26:24
>>52
開いてるわ。決めつけんといて。えらそうに+6
-25
-
75. 匿名 2021/11/21(日) 14:26:39
>>8
その人失礼極まりないね。
「あははー、自分でも面倒くさい性格だと思ってるんですけど、彼は私のそんなとこも含めて好きみたいです」って言って、帰りに美味しい物買って食べよ+319
-1
-
76. 匿名 2021/11/21(日) 14:26:39
>>72
やば+11
-34
-
77. 匿名 2021/11/21(日) 14:26:44
ギスついてまんなぁ+30
-5
-
78. 匿名 2021/11/21(日) 14:27:00
早いうちにいろんなことに気がつかなかったせいで10代20代無駄にして気がつけば詰んでる30代になった
努力が必要だとか就職には年齢の壁という暗黙の了解があるとか
みんな自然と気がついてすごいね
私はそんなことすらはっきり教えてくれないと分からなかった
この知能で生きるの疲れるからもう嫌+308
-1
-
79. 匿名 2021/11/21(日) 14:27:04
なんか、1行説教魔がいるから去ります。+8
-4
-
80. 匿名 2021/11/21(日) 14:27:08
>>52
こんな人たちばかりよ
それで生きづらいとか言ってて草+10
-20
-
81. 匿名 2021/11/21(日) 14:27:22
>>12
私旦那になんでも話してるよ
大学時代の叶わぬ恋の話とか
親友みたいなものだよ+19
-53
-
82. 匿名 2021/11/21(日) 14:27:33
>>80
なにしにきてん+33
-1
-
83. 匿名 2021/11/21(日) 14:27:39
>>9
「思い通りにならない」がどこに向いてるかじゃない?
自分は持病が全く良くならなくてこの体でこの先生きてかなきゃいけないのかと思うと嫌になるよ+49
-0
-
84. 匿名 2021/11/21(日) 14:27:40
>>64横ですが
私も家族関係最悪で、逃げるように家を出ました。
取り繕ってたとしてもいつかは綻びが生まれるし、弱いところを見せるのは悪いことじゃない。
もちろん親しき仲にも礼儀ありは意識するけど、本音を話せない相手とは結婚したいと思わなかったです。+107
-1
-
85. 匿名 2021/11/21(日) 14:27:44
>>71
癇癪持ちなのは自分が原因なのでそれは認めますが、なりすます人には非がないんですか?+69
-11
-
86. 匿名 2021/11/21(日) 14:28:07
>>7
私もです
同じ思いさせたくないです
っていうか相手いません…
産む人のことは否定はしないです
人それぞれだと思う。+206
-3
-
87. 匿名 2021/11/21(日) 14:28:14
人間が怖いです。出会う人に悪い人、合わない人多過ぎて、もう新しい人と出会うのすら億劫となりました。「◯◯さんみたいな人居たらどうしよう。」だとか思います。
PCR関係の仕事をしていて、そこの契約先の人で特に目立って嫌な人居なかったんですけど…。だから知り合いを増やさない為に、子供作らない事にしました。+137
-4
-
88. 匿名 2021/11/21(日) 14:28:15
>>43
可愛げがないからじゃん?
めんどくさそうなやつに突っかかってく人おらんて(笑)+6
-34
-
89. 匿名 2021/11/21(日) 14:28:20
>>72
ごめんなさいね
いきなり衝撃の書き込みで吹き出しちゃった+5
-80
-
90. 匿名 2021/11/21(日) 14:28:22
>>57
あんたやん+4
-5
-
91. 匿名 2021/11/21(日) 14:28:46
>>74
誰にも安心できない。誰も。
って書いてあったから。
違ったならごめんね。+15
-5
-
92. 匿名 2021/11/21(日) 14:29:08
>>58
私も…
本当は子供欲しいのに言っても喧嘩になるから言わない
現実逃避しにガルちゃん来てる+39
-11
-
93. 匿名 2021/11/21(日) 14:29:14
WAIS受けたことある
言語性IQと動作性IQの差が大きすぎて、自閉症の傾向があると言われた
でもそのおかげで少し楽になった
相変わらずコミュニケーションが苦手で、人から嫌われたり軽んじられるのは悲しいけど、割り切って生きられるようになった+80
-3
-
94. 匿名 2021/11/21(日) 14:29:19
>>72
胃腸や喉は平気?+40
-1
-
95. 匿名 2021/11/21(日) 14:29:34
>>85
ネット色んな人がいるからな〜 いちいち誰に非があるかなんて考えてる時点で余計な労力使うだけ。+9
-44
-
96. 匿名 2021/11/21(日) 14:29:41
>>15
結婚してるからって幸せってわけじゃないと思うよ
結婚を基準にしてるのは何か違う気がする+192
-93
-
97. 匿名 2021/11/21(日) 14:30:19
>>91
想像力ないのにコメントやめて+6
-25
-
98. 匿名 2021/11/21(日) 14:30:47
>>73
歩み寄った+3
-3
-
99. 匿名 2021/11/21(日) 14:30:49
>>64
私は以前、毒親のことを話したら受け入れてもらえましたよ。
まず手始めに、発達障害の方を旦那さんがどう思われているのか、自分とは言わずに聞いてみてはどうでしょうか?
お父さんのことも、お父さんが悪かったのですからわかってもらえるかもしれません。+60
-0
-
100. 匿名 2021/11/21(日) 14:30:53
>>5 突然のジェイミーラニスター
+70
-0
-
101. 匿名 2021/11/21(日) 14:31:12
>>97
うん、わかった。
あなたが安心できる相手が見つかるといいね。+15
-4
-
102. 匿名 2021/11/21(日) 14:31:21
>>95
なりすます事に労力は惜しまないんですね。私以上に頭おかしいですねw+48
-4
-
103. 匿名 2021/11/21(日) 14:31:30
うちの夫はよく言えば我が道を行く 悪く言えば自分勝手。そして他人からどう思われようが気にしない。気にする私を不思議がる。夫は私より生きやすいんじゃないかな。+123
-3
-
104. 匿名 2021/11/21(日) 14:31:48
>>8
時代遅れなクソ上司だね!私の周りで30歳過ぎで結婚していない人は沢山いるよ。その上司がオカシイわ!+386
-2
-
105. 匿名 2021/11/21(日) 14:31:48
>>98
どんなふうに?
+3
-3
-
106. 匿名 2021/11/21(日) 14:31:52
>>69
どこらへんがアドバイス?(笑)
生き辛いとか言う前に自分の生き方見直せよ癇癪ババア。+37
-39
-
107. 匿名 2021/11/21(日) 14:32:00
>>7
しない。
おまけにワキガなのと顔も特徴的で運動神経も悪いので子供がかわいそうなのでしません。
+139
-1
-
108. 匿名 2021/11/21(日) 14:32:15
>>89
ごめんなさいね、
あなたの歯が全部抜けたらいいのにって笑えてきます。+59
-7
-
109. 匿名 2021/11/21(日) 14:32:45
アラフォー、既婚子持ち
HSPであるのは間違いないと思うんだけど、なんとなく境界性でもある気がしていて毎日自己嫌悪する日々です
主に夫に対してになるんだけど、毎日仕事や子育てで疲れ果てているのと元々体力がないから、コミュニケーションを取ることが煩わしくてつっけんどんな対応をしてしまう事が多い(怒鳴ったり怒ったりはしない)
余裕がある時には色々話したりもするんだけど…
自分でも気持ちに波があるのが分かるのですごく疲れる
毎日しっかりと休息時間を確保できたら改善できるような気もするけど子供が小さいのでそれも難しい+74
-7
-
110. 匿名 2021/11/21(日) 14:32:49
ここで口悪くレスバしてる人たちこそ生きづらいんだろうなと思う。+79
-2
-
111. 匿名 2021/11/21(日) 14:32:51
>>2
トピたって1分でコメントすごい+59
-1
-
112. 匿名 2021/11/21(日) 14:32:56
>>101
うるさい+2
-34
-
113. 匿名 2021/11/21(日) 14:33:00
>>102
こいつアホやわ。
私はなりすましたことないですけど? 文面理解出来んのやね、、、+6
-55
-
114. 匿名 2021/11/21(日) 14:33:35
>>105
聞いてどうすんの?クソバイスしかできひんくせに+4
-29
-
115. 匿名 2021/11/21(日) 14:33:54
>>108
さっきっから荒らすようなコメントばかりしてるようだけど、そんなことして楽しい?+47
-4
-
116. 匿名 2021/11/21(日) 14:34:02
>>15
横
パートナーがいるから子供がいるからとか関係なく、本人が生き辛さを克服出来なければ、ずっと辛いんだと思うよ
わけわからない不安と孤独がずっと邪魔してくるんだと思う+293
-23
-
117. 匿名 2021/11/21(日) 14:34:12
生き辛いって声を大にして言うやつやっぱり頭イカれてるのが多いね(笑)さすが社会不適合者。+2
-28
-
118. 匿名 2021/11/21(日) 14:34:23
一度で話が理解できないときがあって仕事やバイトで毎回必ずできない奴認定されて辛いです。+107
-0
-
119. 匿名 2021/11/21(日) 14:34:38
>>106
横
暇なん分かったから消えろやドブス+7
-48
-
120. 匿名 2021/11/21(日) 14:34:39
他人と関わるのが嫌で、仕事はマンションの日常清掃してます。作業中、通りすがりに管理人さんや住民の方と朝の挨拶する程度で、あとは黙々と自分ひとりで作業できるので気に入ってる。
生きづらいと仕事を選ぶのもひと苦労だよね。昔は接客業だったけど、当時はそれが自分に合わない仕事と気づかないで必死に生きてた。相当、自分を消耗してしまった。
出来れば人間関係の外側でひっそりと生きていきたいです。
+187
-0
-
121. 匿名 2021/11/21(日) 14:34:41
なんでこんな荒れてるの+50
-1
-
122. 匿名 2021/11/21(日) 14:35:06
社会人になって3年目だけど誰一人としていい関係気づけない。私の変な行動や言動で嫌な思いをさせてしまう。
彼氏とも最近全然ダメだ。自分で精一杯で全然サポートとかしてあげられない。+39
-1
-
123. 匿名 2021/11/21(日) 14:35:07
>>112
横だけど、
あなたずっと言い方トゲあり過ぎない?
周りの扱いはあなたにも問題ある気がするわ+70
-4
-
124. 匿名 2021/11/21(日) 14:35:15
>>114
雑談トピだから質問したんだよ。
ちょっといい加減落ち着こうか。
もし無理なら管理人にメールしてアク禁にしてもらうね。+35
-6
-
125. 匿名 2021/11/21(日) 14:35:45
>>4
うちは相談というかちょっとした仕事の愚痴や出来事を話しても旦那はすぐに俺のほうが〜みたいに自分の大変アピールする事が多いし、はなから私の話を聞いてないから毎回2回言いなおさなきゃいけなくて、それが、苦痛で話さなくなりました。
結婚26年で過去何回も話聞いてほしい、会話してほしいと泣いて訴えたこともありましたが直す気もなく、最近じいさんにチカイ年齢になったらやたらしょうもない話を聞いてほしいのかするようになってきて、今更遅いって感じです。+302
-1
-
126. 匿名 2021/11/21(日) 14:35:46
>>64
横です。
なんでも話せる相手って誰もいないと思って生きてます。究極、人はみんな1人なんだと思ってるような考えです。
人1人が持つでっかい悩みは、主さんの言うように時にどす黒くて他人だったら関わりたくもない内容が多いと思う。そんなのなんでも話されてたらたまらないし、言わない気持ちわかる。
ただ溢れ出ちゃった分についてはパーツやジャンルごとでもいいから、身近に話せる人がいたらきっと少し楽だよね。
私はそうしてる。+161
-1
-
127. 匿名 2021/11/21(日) 14:35:52
>>1
夫と子供がいるならこういうトピを立てるのはどうなんでしょうか?
充分幸せですよね?
がる民に対するサイレントマウントですか?+26
-105
-
128. 匿名 2021/11/21(日) 14:35:53
>>121
一人なんか勝手に暴れてるっぽい+37
-1
-
129. 匿名 2021/11/21(日) 14:36:00
子供の頃から普通の人が当たり前に出来る事が出来ず、浮きまくってイジメられてました
蝶結びや折り紙も出来ないレベル
友達ゼロだし恋人も出来た事ない
でもそこはもう良いんだけど、ただ生きて行くために最低限出来なくてはいけない「仕事」が出来ない事が何より辛い
皆に食らいついていけるよう必死にやってるけど、やっぱり普通の人とテンポとかタイミングとか全てにおいてズレてる
友達や恋人はもう諦めたから、せめて生きて行くために仕事だけは普通に出来るようになりたい…+171
-2
-
130. 匿名 2021/11/21(日) 14:36:11
幼少の頃から、自営業で多忙な親とは会話したことがないと思う。
愚痴とボヤキと叱責ならあるけど、それ以外の普通っぽい会話は無い。
もういい大人だけど、親との会話が無いから、人と何をどう話せばいいのか、
どう距離を取ればいいのかが本当にわからない。
そういうの友達で覚えるって言うけど、やっぱり基本となるのは親だと思う。+70
-0
-
131. 匿名 2021/11/21(日) 14:36:11
>>114
悩み投稿しといて何様😂
そら孤独になるわなこんな奴w+22
-5
-
132. 匿名 2021/11/21(日) 14:36:23
>>7
出産後に発達障害が判明しました。
幸い子供に遺伝しなかったのでよかったですが、もう絶対に産みません。
私のような生きづらさを抱える子を増やしたくない。+162
-13
-
133. 匿名 2021/11/21(日) 14:36:37
>>1
生きづらいですよ。
アラフォーですが私はみんなから「性格がストレート過ぎる」と言われます。物事をハッキリ言うわけではないのですが昔から嘘がすごく苦手で、お世辞が言えないし面白いと思わなければ笑えません。社会に適応できません。
がるちゃんでも「人間関係において多少は必要」と言われてるもの何にもありません。
生きづらい理由は他にもいろいろありますが。+213
-9
-
134. 匿名 2021/11/21(日) 14:37:15
>>12
カウンセリング行ってみては?お金は払うことになるけど、自分の気持ちをプロの技術で聞いてもらうとすごく落ち着くよ。+62
-5
-
135. 匿名 2021/11/21(日) 14:37:18
>>116
見事に表現してくれている。
私はまさしくそれ。+52
-1
-
136. 匿名 2021/11/21(日) 14:37:22
>>64
横だけど私は普通になんでも話しちゃうけどなあ
逆に夫や友人にそういうこと言われても幻滅しなくない?
軽いノリで言ってみたら案外なんてことないかもだし、心が楽になると思うよ+18
-13
-
137. 匿名 2021/11/21(日) 14:37:33
>>6
脳ドック受けてみたら?
隠れ脳梗塞?とかそういうのだったら怖いじゃん+155
-3
-
138. 匿名 2021/11/21(日) 14:37:41
>>18
このコメがトピ主だったらウケる+15
-2
-
139. 匿名 2021/11/21(日) 14:37:52
>>6
私もです😭1回キレたらもう最後で暴言や傷つけるようなことを怒鳴り散らかしてしまいます。+261
-18
-
140. 匿名 2021/11/21(日) 14:38:39
>>10
わかるなー。自分の考え方次第なんだよね。
私はネガティブな考え方で考えすぎてしまうから、もっとさっぱりとした考え方をしたいと常に思ってる。
仕事行くときなんて毎日この世の終わりかのような気分になるけど、それは周りどうこうってよりも自分の捉え方、考え方が悪いと思ってるんだけどなかなか変えられず。
挨拶無視されても冷たくされても悪口言われても、気にしない心を持ちたいよ。+182
-0
-
141. 匿名 2021/11/21(日) 14:38:47
>>118
なんで健常者として働こうとするのですか?
発達かかえてるならそういうところで働けばいいじゃん。 一度で理解できないの迷惑だもんね。
自分だけちやほやされるって勘違いしてない?
自分が社会に合わせろや。+7
-65
-
142. 匿名 2021/11/21(日) 14:39:03
ガルは闇持ちの人多いけど、実生活でそんな人と知り合わないなあ…それとも普通の顔してるだけで意外とみんな闇を隠して生きているの?+94
-4
-
143. 匿名 2021/11/21(日) 14:39:08
友達はそこそこできるけど、仲良くなった子ほど時間が経つと仲が悪くなる。
+33
-1
-
144. 匿名 2021/11/21(日) 14:39:15
>>60
私は叩かないよ。+64
-3
-
145. 匿名 2021/11/21(日) 14:39:31
この度の選挙行ってどこの党に入れましたか?生きずらさを解消する為にせめて社会参加をお勧めします。直ぐには変わらないけど。+4
-9
-
146. 匿名 2021/11/21(日) 14:39:38
>>62誰かのマネしてる?
+4
-5
-
147. 匿名 2021/11/21(日) 14:40:03
>>142
人に見せないから闇なんだと思うよ+72
-1
-
148. 匿名 2021/11/21(日) 14:40:13
無職で働きたいけど
何か色々生きづらく感じる
こんな状態で東京近辺に住みたいとか考えるし
何かもう死にたいなぁとか、情緒不安定になってる+99
-3
-
149. 匿名 2021/11/21(日) 14:40:15
>>113
横、なりすましてないなら、口出すな!+50
-4
-
150. 匿名 2021/11/21(日) 14:40:21
36歳独身。めちゃくちゃ生きづらい。哀れな目で見るおばさんとか本当嫌です+50
-2
-
151. 匿名 2021/11/21(日) 14:40:34
なりすまし被害のトピ見て興奮したのか知らんけど、悩んでる人になりすまして絡むの止めてほしいわ。
+20
-2
-
152. 匿名 2021/11/21(日) 14:40:53
>>118
私も
文書なら分かりやすいのに、口頭で指示されると最後まで聞いていても「で、結局どうすれば良いんだろう…」ってなる+46
-1
-
153. 匿名 2021/11/21(日) 14:41:07
ASD
ADHD
吃音
軽度場面寡黙
社会不安障害
境界知能
回避性人格障害
一見まぁー普通に見えるので生きづらい。薬もゆるく漢方飲んでるだけ、A型作業所行ってるけど他の福祉サービスは受けてないし、障害の手続きは全て自分でやってる、最終学歴は英語系短大、主人と海外も普通に行けるし、注意力はないけど予定も立たれるし、家事もできる、マナーも守るし、常識はある。知識は凸凹。
だけど人と関わるとなるとため息つかれる、空気になる、頭がパニックになる、喋れないなど問題が山積みになる。ひとりもしくは主人と2人になるとどうにか生活はできてる。+63
-2
-
154. 匿名 2021/11/21(日) 14:41:31
>>6
脳ドック行ったほうがいいですよ
怒りっぽくなるのは鬱とか認知症の症状にありますよ+166
-2
-
155. 匿名 2021/11/21(日) 14:41:36
>>140
挨拶無視されても冷たくされても悪口言われても、気にしない心を持ちたいよ。
これは気にしない人いないと思うな笑
気にはするけど、引きずらないとか、何クソ精神でいつか見返してやる!って思えるとかそういう人はいるだろうけどね。
+103
-0
-
156. 匿名 2021/11/21(日) 14:41:58
>>8
性格に難ありな発言するそんな上司でも結婚できるんですね+285
-1
-
157. 匿名 2021/11/21(日) 14:41:58
ちょいちょいやばい人いるねこのトピ
同じ人かはわからないけど
+22
-1
-
158. 匿名 2021/11/21(日) 14:42:07
>>120
私も人間関係の外側でいいや+47
-1
-
159. 匿名 2021/11/21(日) 14:42:17
>>141
検査したら発達障害じゃなかったんです
本当に○にたいです
あなたがしねといったらしにます+2
-17
-
160. 匿名 2021/11/21(日) 14:42:27
>>151
なんか一人がアホみたいに暴れてたけど、パタッと書き込み止むからわかりやすくて笑う+13
-3
-
161. 匿名 2021/11/21(日) 14:42:31
>>118
異常やん+1
-5
-
162. 匿名 2021/11/21(日) 14:42:44
>>6
adhdではないですか?
自分がこれです+126
-1
-
163. 匿名 2021/11/21(日) 14:42:48
>>106
コメ主です。アドバイスなんて思ってません。クソバイスと言ったはずです。
人を傷つける事が大好きなあなたは、癇癪持ちと全く同じ人種ですよ。だから私のことも批判できないはず。+8
-59
-
164. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:03
過去のレイプ、精神的虐待、いじめ、友達の自殺を目の前で見た事がずっとフラッシュバックしてます。死にたい。+72
-0
-
165. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:04
>>159横
自分の命を他人の言葉で決めちゃだめだよ。+31
-0
-
166. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:05
>>10
世の中には鬼みたいなやつもいるし、得手不得手があって当然なんだけどね。
自分が悪いって自分を責めてどんどん落ちて行く。
+47
-1
-
167. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:18
>>108
気持ちはわかる。
嫌な言い方する人だったもんね。+25
-1
-
168. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:27
>>1
父親と同居してるのかいな?
嫌なら離れればいいだけ。
友達いないのならあちこち出掛けて作ればいいだけ
行動したもん勝ち!+6
-22
-
169. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:33
>>141
横私健常者だけど、難しい事は一回では覚えられないなぁ!メモしたりしてるけど!
お前みたいな奴がいるから、働き辛いんだよ!
消えろや!+79
-3
-
170. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:51
>>15
結婚できる程度の生きやすさはあったってこと…+270
-23
-
171. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:53
>>157
一気に荒らしコメ増えて消えるから同じ人だと思われる+13
-1
-
172. 匿名 2021/11/21(日) 14:44:37
発達障害だとどういう仕事が向いてる?(できる?)
もちろん人によると思いますが、体験談あればお聞きしたいです。
+20
-0
-
173. 匿名 2021/11/21(日) 14:44:38
彼氏が別れてくれず、挙句の果てには別れるなら○すと脅されています。警察に行こうとしましたが、録音していなかったためそんなことはしていないとシラを切るみたいです。別れ話をしても許さないと激昂し、話にならない。頼れる人もおらず、どうすれば良いのかわかりません。苦しいです。+23
-0
-
174. 匿名 2021/11/21(日) 14:44:45
>>60
もし良かったらこのトピだけ限定でID表示したらどうかな。
話し戻すけど、
案外ホルモンバランスの関係や貧血でなる場合もあるから
婦人科で子宮がん検査受ける予定あるならそのついでに
イライラすることを話してみてもいいかもしれない。
ちなみに私は貧血治療を婦人科でしたよ。+99
-2
-
175. 匿名 2021/11/21(日) 14:45:00
>>141
横、まずあんたがここの空気読め
人の気持ちも理解できない奴が社会に合わせろとか
偉そうなこと言うなよ+51
-3
-
176. 匿名 2021/11/21(日) 14:45:22
生きづらい。
私の場合、性格が問題なのは分かってます。
普通に皆が楽しいと思ってやってることが
楽しめなかったり(飲み会など)
皆が喜ぶ所で喜べなかったり。
ただそれが周りにバレるのが嫌で
断ったりもできず
いつもその場しのぎにヘラヘラして
とても疲れます。
結婚はしてますが、旦那の前でもそうです。
同居してるので気が休まる時がなく
ストレスがたまり
病気になりました。
本当にしんどいです。
+74
-3
-
177. 匿名 2021/11/21(日) 14:46:00
>>176
どうして旦那さんと結婚したの?+17
-1
-
178. 匿名 2021/11/21(日) 14:46:02
苦手なことは1mmもできない。その分野を司る機関が機能してないんじゃないかってくらい。
+26
-0
-
179. 匿名 2021/11/21(日) 14:46:43
生きづらい。毒親家庭でした
人間関係破滅的。自己肯定感低いし、何もかも上手くいかない+71
-0
-
180. 匿名 2021/11/21(日) 14:46:57
よくある自己肯定感が低いこと自覚してます。
これから起こるであろうことを勝手に想像して絶望して落ち込んでます。過去のことを思い出して悔やんだりもします。
自己肯定感について教えてください。+111
-1
-
181. 匿名 2021/11/21(日) 14:47:55
負担もないけどやりがいもない仕事に就いてもいいかな、楽しくなくてもやってけるかな+5
-1
-
182. 匿名 2021/11/21(日) 14:48:37
職場で排除されてた人を助けてあげられなかった。
雑用ばかり押し付けられた末に自主退職に追い込まれてた。
いじめ通報したら私がやられるから出来なかった。+55
-4
-
183. 匿名 2021/11/21(日) 14:48:44
皆さん既婚ですか?独身?
結婚されてる方はどんな出会いでしたか
毒親育ちで人が苦手なので婚活に積極的になれない。でも結婚したい。パートナー欲しい+23
-4
-
184. 匿名 2021/11/21(日) 14:49:24
>>179
親って大事だよね
私も毒親なので気持ちわかるよ+39
-1
-
185. 匿名 2021/11/21(日) 14:49:24
普通になりたい。
子どもの頃から 頭が悪い・人付き合いがうまくできない。
能力のなさと虐めが原因で、仕事が続かず。
もう若くないので、頑張る気力体力がない。
その前に、どこも雇ってくれないと思うが。
こんな辛い思いするなら、生まれてこなければよかった。
無職だからお金もなく、趣味もできない。
+105
-1
-
186. 匿名 2021/11/21(日) 14:50:03
>>180
勝手に考えちゃうのは自己肯定感とは違うよ
自分を肯定して受け止められるかが自己肯定感。どんな小さな事も褒めるくせ付けるといいですよ。+12
-1
-
187. 匿名 2021/11/21(日) 14:50:22
生きづらい人のトピに「誰にでもなんでも話せるよー。意外に人は受け入れてくれるよー」ていうのは余計にそういう人たちをしんどくさせるような気がする。
逆に初対面で半日いて親兄弟の誕生日まで知るくらい明け透けな人も相手にするのしんどい+41
-0
-
188. 匿名 2021/11/21(日) 14:50:33
>>118
毎回ってことは仕事を変えてるからでは?
ずーっと同じ仕事してる方が楽じゃない?
優しい職場に当たったら続けたらいいと思う。
優しい職場っていうのが難しいんだけどねー。+28
-0
-
189. 匿名 2021/11/21(日) 14:50:57
>>159
貴女のことを理不尽に傷つける人の意見なんて聞かなくて良いよ。
多分貴女が死んでも喜ぶだけだよその人。
喜ばせるだけ無駄だよ。+33
-0
-
190. 匿名 2021/11/21(日) 14:51:05
>>89
コメ主です
別に周りが思うほどコンプレックスではないです
もう虫歯にならなくていいし、普通の歯と違って味覚は落ちたけど今はもうそれが普通だし+7
-7
-
191. 匿名 2021/11/21(日) 14:51:08
>>185
もしあまり辛いようなら心療内科行ってみては?カウンセリングもあるし整理するのいいですよ。あまり抱え込まないでくださいね+20
-0
-
192. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:14
>>184
家庭環境でほぼ決まるもんね
ほんとに生きづらいよ+42
-0
-
193. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:15
>>181
負担のない仕事なんて最高じゃん
稼いだお金で好きなことしようよ+1
-0
-
194. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:56
>>141
まずトピの雰囲気に合わせられるようになろうね+22
-2
-
195. 匿名 2021/11/21(日) 14:53:00
>>8
セクハラモラハラで訴えよう+126
-1
-
196. 匿名 2021/11/21(日) 14:53:11
難しいこと(外国語やシステムなど)は簡単に覚えられるのに、レベルの低い社員とのコミュニケーションや単純作業が苦手。
本当に悩んでる。
同じ気持ちの人いないかな。+10
-12
-
197. 匿名 2021/11/21(日) 14:53:15
私も発達。私の人生ってなんなんだろう‥?ってよく思う。友達はいない、会社でもお荷物。金もない。親は毒。楽しみもないし辛いことばっかりだよ。+72
-0
-
198. 匿名 2021/11/21(日) 14:53:18
>>121
前に、なりすましスレが立ったからじゃない?+3
-1
-
199. 匿名 2021/11/21(日) 14:53:32
主が結婚してる事に
突っ込んでる人いるけど
結婚してる=絶対幸せ、絶対安泰なの?
独身が必ずしも不幸せとも思わないし
結婚して絶対幸せとは限らない
そこでマウント?とか言ってるのって卑屈すぎる+105
-4
-
200. 匿名 2021/11/21(日) 14:54:08
>>142
結構話聞くと皆何かしら悩みを抱えている気がする。
私は発達障害抱えているから感情がすぐ出てしまうけど、
他の人はうまく隠しているね。+43
-0
-
201. 匿名 2021/11/21(日) 14:54:08
めっちゃ長文の愚痴?になるので不快になられる方はスルーお願いします。
私はガルちゃんでもめっちゃ馬鹿にされる中卒なんだけれど、本当は大学行きたかった。
でも毒親である母親に家を出て行ってくれと言われ(理由は母が彼氏と住みたいから)高校を1年で中退して、仕事を始めて即一人暮らし。
もちろん、仕送りとかもあるわけなく突然学生から社会に放り出された上に1人で生きてかなきゃいけなくなってめっちゃしんどかった。
25歳になった今は人並みには生活できるレベルになったんだけれど、最近ふと知り合いに「本当は大学行きたかったんだよね」と漏らしてしまった時に「今から行けばいいじゃん。自分次第じゃない?」って言われてすごくへこんだ。
知人の言ってることは正論だってわかってるけれど、
学校行く為のお金、勉強する時間、在学時の生活費の事など諸々考えると正直言って、マイナスからのスタートでやっと人並みになった私にとっては正直それを成し遂げる事は無理だと感じてる…
ただ、なんだか「まだまだ頑張りが足りない」って言われてるみたいで辛かったし自分なりに頑張って人並みになれた気がしたけれど周りからしたらそれは当たり前の事で私全然ダメだなって…
+175
-0
-
202. 匿名 2021/11/21(日) 14:54:34
>>1
主の父親は発達障害と診断されてるの?
主の治したくても治せないのはどんなこと?
+30
-1
-
203. 匿名 2021/11/21(日) 14:54:44
19歳で友達0彼氏いない、これからどう生きていけばいいかわからない人生詰んでる+5
-15
-
204. 匿名 2021/11/21(日) 14:56:03
皆さんお仕事出来てますか?
私は今メンタルクリニック通院中で働けてません
生きづらすぎて沈没しそう+79
-0
-
205. 匿名 2021/11/21(日) 14:56:15
>>37
もしかしてアンカー間違ってないかい?+5
-2
-
206. 匿名 2021/11/21(日) 14:56:17
>>192
家庭環境大事
ここで人生決まるね
親のせいで人間関係躓きまくりだよ
青春なんてなかったし+41
-1
-
207. 匿名 2021/11/21(日) 14:56:26
>>196
釣り堀は市ヶ谷ですよ+6
-0
-
208. 匿名 2021/11/21(日) 14:56:55
>>164
ptsdだね
辛いね。フラッシュバック軽くなりますように+27
-0
-
209. 匿名 2021/11/21(日) 14:57:20
>>189
横
喜ぶどころか、亡くなった事すら知らないだろうから、無駄死にするだけだと思う+13
-1
-
210. 匿名 2021/11/21(日) 14:58:00
>>203
19歳で彼氏彼女今までいないとか普通なんだけど。ネットだからじゃなくて本当にそう思ってるんだけど。私も彼氏マトモに出来たの20歳だよ。周囲では24歳になってもできなかった人いたけど、その人も結婚して今は子どももいるよ。+21
-1
-
211. 匿名 2021/11/21(日) 14:58:24
>>206
そう!親にビクビクしてたから子供時代なんて無かった。人間関係も家庭で学べなかったからな、普通の関係が全く分からなかった
これからどうしようかなって状態+41
-0
-
212. 匿名 2021/11/21(日) 14:58:32
我が強くて細かいとこや人のアラばかりに目がいってしまうので、どの職場でも常にイライラしてしまう
もっと大らかになりたい+57
-2
-
213. 匿名 2021/11/21(日) 14:58:36
情緒不安定。人前では隠すけれど、すぐイラついて泣きたくなって疲れる。
中途半端。ハッキリしない。
自己嫌悪。全部嫌いだし、自分のことが嫌いな自分が嫌い。
何で生まれたんだろうとか考えたり、生きることは素晴らしいとか言ってる人に嫌悪感を抱いたりしてしまう。
才能があるわけでもないのに努力すらできない。
もう、自分ってとことん駄目だなって思っちゃう。+47
-0
-
214. 匿名 2021/11/21(日) 14:58:38
日本語が通じない人が絡んで来るから苦痛。
どうして簡単な日本語すら全く違う意味に受け取ってブチ切れるのか。導火線が短くてすぐに発狂する人が怖い!ストレスでこちらまで病む。+20
-0
-
215. 匿名 2021/11/21(日) 14:59:28
>>201
いや、他人の言葉なんて全て無責任よ。
あなたはあなたで頑張って生きてきた。
確かに友人の言うとおり、今からでも頑張れば大学にはいけるけど、あなたが言ってるのはそういうことじゃないんだよね?
みんなが普通に高校に行き、大学受験して、大学生活を歩んでるのが羨ましかったんだよね?みんなと同じような人生が送りたかったんだよね?
それをわからない人たちからしたら、今からでもいいじゃんって思うのは仕方ないと思う。
+127
-2
-
216. 匿名 2021/11/21(日) 14:59:29
>>106
早速キレられてるぞ!w+31
-3
-
217. 匿名 2021/11/21(日) 14:59:40
>>118
何もかも一度で理解するなんて無理ですよ!
最初から出来る人なんていない、出来る事をひとつずつ増やしていくしかないんじゃないかな?
自分が最近転職したので、そう言い聞かせてやってますよ!+37
-1
-
218. 匿名 2021/11/21(日) 15:00:02
出かける前日に必ず具合が悪くなる。
当日はいかに周りに具合悪いことを悟られないか耐えて過ごす感じ。
辛い。+27
-0
-
219. 匿名 2021/11/21(日) 15:00:08
>>201
あなたは今まで本当に頑張ったと思う
そんな若くて家追い出されて1人で生きて行くって
みんながみんなできる事じゃないよ
+120
-0
-
220. 匿名 2021/11/21(日) 15:01:16
無職だけど相談乗るぞ(´・ω・`)+15
-2
-
221. 匿名 2021/11/21(日) 15:01:26
職場の近くの席の人から何かに勧誘されそうでストレスです。
副業に興味ないか?と聞かれ、ないと答えたのですが、良かったらゆっくり話したいし休みの日にご飯行こうとランチに誘われました。
断りましたが、距離の詰め方がおかしいので次は何が来るのか警戒してます。
職場の先輩なのであまり無下にもできず面倒です。+25
-0
-
222. 匿名 2021/11/21(日) 15:01:38
主は父親が発達障害で苦しんでいて、自分も発達障害かもと思ってるのに、何で子供二人も産んだ? まだ0歳なら作る前に検査をしようとは思わなかったの?+10
-6
-
223. 匿名 2021/11/21(日) 15:01:59
>>118
でもさ、仕事慣れた人からの説明ってけっこう雑な人いるよ。
自分出来るからなのか『アレの機械は、これに入れといて!』とかさ。
初めてだと緊張もあるからパニクって不安から、作業内容確認したくなるし+80
-1
-
224. 匿名 2021/11/21(日) 15:02:01
>>203
19かよ笑
それ直接言ってたら
喧嘩売ってるって思う人もいるから
嫌われるからやめた方がいいぞ+10
-3
-
225. 匿名 2021/11/21(日) 15:02:17
>>220
私もニートだけど話そうぞ(´・ω・`)+13
-2
-
226. 匿名 2021/11/21(日) 15:02:25
>>141+44
-0
-
227. 匿名 2021/11/21(日) 15:02:40
>>201
貴女は十分頑張ってると思うよ。多分その知り合いもそう思ってるんじゃないのかしらね。なかなか言葉ってうまく思いを伝えるのが難しいね。
+87
-0
-
228. 匿名 2021/11/21(日) 15:03:04
>>224
19歳の子は19歳前後の子との間でそういう会話をするかもしれない
あなたにするわけじゃないんだから、そういうことは言わないこと+10
-0
-
229. 匿名 2021/11/21(日) 15:03:07
>>20
勝ち組だよね+81
-41
-
230. 匿名 2021/11/21(日) 15:03:20
>>211
人間関係学ばないのはきついよね
ハンデ背負ってる
私は30過ぎてやっと分かってきたよ
+23
-1
-
231. 匿名 2021/11/21(日) 15:04:07
>>96
できてない人は、したいよねw+51
-8
-
232. 匿名 2021/11/21(日) 15:04:40
>>228横
19くらいまで彼氏いたことないと焦る気持ち私はわかるw
周りはもう2.3人彼氏いたりする人もいるし、私って誰からも求められない人間なんだって思い込んでしまうし。
周りがどうとか思えない時期だよね。+17
-0
-
233. 匿名 2021/11/21(日) 15:05:23
>>113
がる民度下がったね。+45
-1
-
234. 匿名 2021/11/21(日) 15:05:33
生きづらいなあ、人生厳しいなあと思って何年も生きてきちゃったけど、病院に行ってじっくり治療(虐待のトラウマ)したほうがいいのかなあと最近になって思い始めた。
治療したところで治らないもんだと決めつけてたんだけど、感情をコントロールできたりが可能になるのかなあ。
通院されてる方いますか?+16
-1
-
235. 匿名 2021/11/21(日) 15:05:44
>>11
他人からの評価から脱して自分なりの夢に進んで行けたらいいね+92
-2
-
236. 匿名 2021/11/21(日) 15:06:03
最近親と接するのが億劫になってきました。別に嫌いではないけど、なんか口煩いし、昔から母親とは合わない感じでした。今はコロナが理由だから実家には行かなかったけど、水曜日母親とランチなんだけど、雨だしなんかめんどくさい。行きたくないけど、断ったら可哀想だしなとか。私も1人になりたいし、1人が気楽ですよね+21
-0
-
237. 匿名 2021/11/21(日) 15:06:28
>>219
>>215
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、本当は普通の人生を送りたかったんです。
ただ、私も私で途中で道を外して人を傷つけた事もあったりして本当はクソみたいな人間だから見下されたり、馬鹿にされたりして当然とも思ってます。
こんな家庭環境でも一度も道を踏み外さずに真っ当に生きてる人もいるだろうし、正直自殺は怖くて出来ないから出来るだけ早く死ねたらなと思ってしまう。+32
-0
-
238. 匿名 2021/11/21(日) 15:06:30
>>172
発達の番組で見た内容だけど、記憶力がずば抜けて良い人は、在庫管理だけの仕事任されてた。
+14
-0
-
239. 匿名 2021/11/21(日) 15:07:51
>>2
主が2コメって初めて見た。すごい!今月はいいことあるよ!+120
-3
-
240. 匿名 2021/11/21(日) 15:08:02
>>112
行きづらいのがよくわかる。自分で気がついてないんだろうね。+23
-0
-
241. 匿名 2021/11/21(日) 15:08:16
33歳で彼氏いない歴=年齢。
今更過ぎて引かれるだろうし、コミュ症なので好かれることは無いと思います。
友人を作っても他の人に奪われるし。
もう虚しいよーーー!+29
-2
-
242. 匿名 2021/11/21(日) 15:08:18
>>2
私はもう何年もガルにいるけど、まだ自分でトピたてたことないんだよー。主すごいよー。+35
-0
-
243. 匿名 2021/11/21(日) 15:10:02
>>203
私もそのぐらいの年齢で「友達居ないし高校も中退して青春とか無かったし大学も行けなかったし人生終わった」ってメンヘラになったんだけど本当に馬鹿な子供だった
20歳前後なんてまだまだいろんな可能性があったのに
だからあなたは腐らないで+60
-0
-
244. 匿名 2021/11/21(日) 15:10:44
アラフォー独身
いわゆるキャリアウーマンなんですが
結婚していない子供いないじゃ生きづらい世の中+6
-16
-
245. 匿名 2021/11/21(日) 15:11:18
トイレのない場所やトイレに自由に行けない時にものすごく頻尿になる。子供の行事や卒業式など、トイレのことが心配になりすぎて途中で倒れそうになった。おまけに緊張すると下痢にもなる。
もうテーマパークで並んだりするのは無理だし、いろんなことがトイレのせいで楽しめなくなった。
歯医者で治療中もトイレの心配してる。+34
-0
-
246. 匿名 2021/11/21(日) 15:11:32
>>180
その自覚しているという事実を認めて褒めて下さい。
世の中自分のネガティブな面から無理矢理目を反らして逃げる為に、他者を責めて強く当たる人もいます。
あなたはそれらを自分に向けています、なので自分が辛くなっています。
弱い人は自分の弱さも自覚できません。+16
-0
-
247. 匿名 2021/11/21(日) 15:11:56
>>237
文章読んだ限り、あなたはクソな人間とは思わなかったけどなぁ。
普通に生きてる人たちだって、人に傷つけられたり傷つけたりしてきてるし。
むしろ恵まれた環境の中ですら犯罪犯す人がいる世の中よ?笑
紆余曲折ありつつ、あなたは今他の人から見たら普通に見えてるんでしょう?
じゃあ死ぬとかそんなこと思うより、これからやっと自分のために普通の人生いきていこうよ。
+24
-0
-
248. 匿名 2021/11/21(日) 15:12:28
>>244
キャリアウーマンかっこいいな。
素敵だわ。
私と変わってほしいよ。+22
-3
-
249. 匿名 2021/11/21(日) 15:12:31
>>20
そうなの?旦那と子供いたら生きづらくないっていう理由が知りたい。+79
-31
-
250. 匿名 2021/11/21(日) 15:12:57
>>245
過敏性腸症候群では?+12
-0
-
251. 匿名 2021/11/21(日) 15:13:26
>>241
何か執着心みたいなのがあるのかな?
友達って奪われるものじゃないと思うんだけど。+15
-3
-
252. 匿名 2021/11/21(日) 15:13:51
自分を愛せていないことに気付いた。
彼氏が途切れない異常さにも気付いた。
恋愛依存症、アダルトチルドレン、幼少期のトラウマ、
いろいろな要素が複雑に絡み合ってて解いていくために
自分との対話していこうとおもう+19
-0
-
253. 匿名 2021/11/21(日) 15:14:03
>>228
それはわかるし
別に怒ってはないよ
直接言われても私は多分若いなーと思うくらい
でも人生詰んでるってセリフは突っ込みたくなる+3
-3
-
254. 匿名 2021/11/21(日) 15:14:37
臨床心理士さんかな、テスト受けに行ったよ。大人の発達障害をうたがって。
結果は白。たぶん考えすぎの繊細なんだろうと。でもなんか生きづらさはあるよ。不注意とか。
このグレーゾーンっていうのが、割とまたキツイよな+69
-0
-
255. 匿名 2021/11/21(日) 15:14:47
私は吃音持ちです。
発達障害なんだって。
お喋り大好きだけど、お喋すると疲れます。
仕事もできません。
専業主婦が辛いです。
生き辛いです。+9
-9
-
256. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:02
色々あった友人に思い切ってメールしたけど返事がなかった。期待はしてなかったけど長い付き合いだったから。学生時代と違って遠く離れると呆気なく終わってしまう、また友達と一緒に遊びたいと思ってたけど駄目なんだね子供じゃないから、こんな事を誰かに話しても何の解決もしないし友達が戻ってくる事もないからさ。忘れるように努力して気分転換するしかないね。誰にも言えないから書き込みたかった+43
-0
-
257. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:06
アラフォー無職
人と会えない+41
-0
-
258. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:33
>>253ヨコヨコ
まぁまだ19歳よ?
でも本人からしたら今が一番しんどくて、目の前の辛さしか見えてないから、人生詰んだーって思う気持ちもわかってあげようぜw+11
-0
-
259. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:46
34歳独身
ブス発達障害コミュ障鬱病
友達消滅、恋人できたことない、会社で浮きまくり、家族親戚とも不仲で本当に生きづらい
この先一発逆転なんてないだろうから、もうこの人生から解放されたい
+72
-0
-
260. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:49
>>58
私もそうです。
くだらない悩みは話せるのに本気で悩んでる事は抱え込んでしまうタイプです。きっと変にプライドが高いんだと思います。自分でもめんどくさいと思います。+95
-0
-
261. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:50
子どもの頃からずっと生きづらいです。
人と関わることが苦手だし、かといって一人で不自由なく生きていけるほどの能力もない。仕事も苦手。
この前友人の結婚式に行ったら、友人家族や旦那さん家族は全員とても仲が良くて幸せそうで、あぁ自分は一生こんな幸せな家庭や結婚式とは縁がないんだろうなと考えてしまった。
一緒のテーブルになった人が気を遣ってたくさん話しかけてくれたから頑張って話したけど、その数時間だけであまりにも疲れすぎて体調崩したw
ダメ人間すぎて、人間として生きることが向いてないと常々思ってる。+87
-0
-
262. 匿名 2021/11/21(日) 15:16:56
>>112
本当に可哀想な人だね+21
-0
-
263. 匿名 2021/11/21(日) 15:16:56
>>47
食べるか食べないかとか、いかに我慢するかとかそれで乗り越えようなんて絶対無茶しちゃだめだよ。
あと、食べてしまうのはなにか辛いことがあって
それが解決できていなくなっているってことだから食べてしまう自分を責めては余計に苦しくなるから
どうか責めないでね…。
なにか辛いことあるんだよね。そこに向き合って
楽になるようにするのが1番の近道だよ。+10
-0
-
264. 匿名 2021/11/21(日) 15:17:13
主は結婚できてて羨ましい。結婚したくてもできずに生き辛いよ…+34
-3
-
265. 匿名 2021/11/21(日) 15:17:33
なんで可愛いくないと世の男性に好きになってもらえないの つら+25
-3
-
266. 匿名 2021/11/21(日) 15:17:33
20才の時に同級生と同棲を始めて、就職後の23才で結婚し、25才の時に息子を産みすぐ職場に戻りました
息子も高校3年生になり手がかからないので今現在は同年代の男性と同じように働き、残業の日々で帰りの電車の車窓に映る自分の姿を見て『恐そうな気難しいそうなオバサンになったなぁ』と残念に感じます
仕事と家族で過ごす時間を優先してきたため友人も夫以外は2人くらいしか思い浮かびません
同年代の女性はまだ子供が小学生でキラキラしているお母さんだったり、独身で現役感のある大人女子だったりで引け目を感じ辛いです
+4
-14
-
267. 匿名 2021/11/21(日) 15:17:37
すごく細かい事が気になる。人の顔色を見たくなくても見てしまい、その人が楽しそうとかあ、今のは嫌だったのか顔が曇ったな、、とか見て感じてしまう。道を歩いてすれ違う人にまで。
あと怒ったりするのが苦手でぐっと自分を抑えてしまう事が多いから嫌がらせ?意地悪もよくされる。
そしてMAXまで溜めに溜めて爆発したりする。
本当に生きづらくて辛い。自殺も怖くて出来ないけど早く死にたい。
+82
-1
-
268. 匿名 2021/11/21(日) 15:18:08
>>221
逆にいい話があるんだけど~♪と相手誘って、警戒させるのも良いかと(エ◯バとか)+0
-0
-
269. 匿名 2021/11/21(日) 15:18:21
>>190
開き直ってるけど開き直りも肝心+9
-0
-
270. 匿名 2021/11/21(日) 15:18:39
>>94
良くないでしょうね‥+6
-0
-
271. 匿名 2021/11/21(日) 15:18:55
>>231
私も独身で結婚はしたいけど
既婚者の話聞いてても結婚したらしたで
色々苦労はしてるなと感じることあるから
結婚してるんだからいいじゃんって考えはズレてるかなと思った
それぞれいろんな苦労はしてるんだと思うよ+80
-3
-
272. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:11
>>174
貧血だとイライラしちゃうんですか?
+21
-0
-
273. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:39
>>261
一見仲良さそうに見えるけど、はらん中は何考えてるかわからんよ?
料理微妙だなとか、コロナ禍で結婚式やるなとか。
ついつい幸せな部分ばかり目について、どうして自分はって悩むけど、幸せに見えるあの人たちも実はめちゃくちゃ悩んでたりする。
+19
-1
-
274. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:49
>>7
医師です。女の発達障害はほぼ遺伝しないので出産は問題ありませんよ。子育てを手伝うような存在が傍にいるほうがいいように思いますね。+13
-70
-
275. 匿名 2021/11/21(日) 15:20:39
24歳で過食症
もう何年も体重の増減すごくて辛い+7
-1
-
276. 匿名 2021/11/21(日) 15:20:42
私は働けない。と若い時察して婚活頑張りました。
子供もいて、側から見たら幸せそうに見えますが、何事も中途半端だったのでいつもモヤモヤしてて、
満足することがありません。+9
-11
-
277. 匿名 2021/11/21(日) 15:21:18
>>265
あなたはブサイクな男の人のことも愛せるの?+4
-3
-
278. 匿名 2021/11/21(日) 15:21:37
私なんか両親死んで兄弟いなくて友達0人で最近コロナで解雇されてるんだけど…
結婚して夫婦仲悪くないだけマシと思えないもんかね
何でも話せる仲ってそうとう贅沢だよ
普通は匿名でも話すの躊躇うようなことも言えるって仲でしょ?
たぶん主は何でも話せる仲が欲しいんじゃなくて単に病んでるだけじゃない?
喧嘩売ってるつもりじゃなくて本当に私の今の境遇から見たらまともに見えちゃう+31
-7
-
279. 匿名 2021/11/21(日) 15:21:44
人生まだ1回目なのに、仕事やら結婚やら出産やら経験しなくちゃいけないこと沢山あって疲れる。勿論、好きなように生きていけばいいんだろうけど、彼氏欲しいのにできなかったり周りとの差が激しくてアラフォーだけど、まだアラフォーなのになって思ってしまう。
一度寿命で死んで、色々わかった上で生まれ変わって2度目の人生を歩まないと上手くいきそうもない…。+26
-1
-
280. 匿名 2021/11/21(日) 15:21:49
>>10
分かります。私も子供の時から苦手な人や物事が多すぎて、幼稚園から毎日しんどかった。遅かれ早かれ独りでシんでいくだけだし、どんな事があっても寿命が来るまで生きないと…みたいな考えが皆無(笑)親に申し訳ない。+62
-0
-
281. 匿名 2021/11/21(日) 15:21:54
家庭環境など、自分の努力でどうにもならない障害がある場合、どのように乗り越えていけばいいのだろう。
例えば、親や兄弟に障害があったり、何かしら人には言いにくい事情がある場合。
恋愛、結婚、子供…と普通の人なら叶えられることが、自分にはハードルが高すぎる。
半分くらい人生詰んでしまってる気がします。+47
-0
-
282. 匿名 2021/11/21(日) 15:22:13
>>256
あなたの友達ではないけど、とても久しぶりにメールで連絡くれた女友達の子に喜んで返信したけど、何度送ってもエラーで送れない子がいる。久しぶりすぎてその他に連絡する手段もなくて…。
会いたいなー。それまで元気でいて。
自分語りごめんなさい。+14
-0
-
283. 匿名 2021/11/21(日) 15:22:44
>>258
そーだなー
ちょっと優しくなかったわ+3
-0
-
284. 匿名 2021/11/21(日) 15:23:55
>>265
デブスで性格激悪でも結婚はできる
結局タイミングと積極性の問題+21
-1
-
285. 匿名 2021/11/21(日) 15:24:14
>>170
くらべるのはやめようよ
本人の生きづらさは本人にしかわからないから
結婚してるから、してない人より生きづらくない、とかではないと思うよ
+55
-47
-
286. 匿名 2021/11/21(日) 15:24:26
>>283さんも何だかんだまだ若いんじゃないかい?
私はなんか一周回って「おほほ、そうよねそう思うよね〜」って微笑ましくさえ感じるようになってしまったわ+3
-0
-
287. 匿名 2021/11/21(日) 15:25:04
>>266
人生いろいろだし、他人には想像できない辛さもあるんだろうけど、私にはかなり眩しい人生に見えるよ。+18
-1
-
288. 匿名 2021/11/21(日) 15:25:07
>>282
いえ大丈夫です。声かけてくれてありがとうございます。+2
-0
-
289. 匿名 2021/11/21(日) 15:25:12
私は喋るの嫌いではないし緊張してるわけでもないのに同じ言葉を2回繰り返してしまうことがある。例えば「わか、分かりました」「お忙しっ、お忙しいところすみません」「よろ、よろしくお願いします」てな感じで。脳が悪いんだろな。+12
-1
-
290. 匿名 2021/11/21(日) 15:25:28
生きづらいし生きていくパワーが少ないけど、母親はけっこうエネルギーがある。
小さい頃から、エネルギー取られてたんだと思うほど母親は元気でわたしは生力がない…+10
-0
-
291. 匿名 2021/11/21(日) 15:26:08
>>281
うちは父親が犯罪者、兄は引きこもり、私もほぼ職歴ナッシングだけど、何とかなっとるよ。
とりあえずいまだ!と思ったとき思い切ってみたり、弱いところ隠さず生きるように心がけてる。+29
-1
-
292. 匿名 2021/11/21(日) 15:28:40
私も旦那とケンカして旦那のモラハラ?あと前に殴られた時は私も頭に血がのぼり旦那と殴り合いして物に当たったり壁に蹴りを入れたら穴があいた事もあります。最近も月1ぐらいはケンカしますけど、キレやすい性格を直したいです。+1
-3
-
293. 匿名 2021/11/21(日) 15:28:55
>>273
そういうのは誰しもあるとは思うけど、やっぱり滲み出る空気感があるじゃないですか。もう暖かくて幸せなオーラみたいなのが溢れてるんだよね、良い家庭というのは。仲が悪かったり冷め切ってる家庭からは取り繕っても出ないものが。純粋に素敵だし羨ましいなと思った。+13
-0
-
294. 匿名 2021/11/21(日) 15:29:11
>>272
はい。朝の情報番組でも特集されていました。
小林製薬のHP貼りますが
できるならサプリに頼らず治療した方がいいのかもしれないです。貧血で女子力さがっちゃう!?|貧血改善薬ファイチ|小林製薬www.kobayashi.co.jp貧血が悪化すると女子力が低下しちゃう!?「貧血は万病の元」とも言われています。あなたの女子力、貧血が影響してるかもしれません。貧血女子たちのあるある体験と対処法についてご紹介しています。
+24
-0
-
295. 匿名 2021/11/21(日) 15:29:15
>>32
同じ+46
-1
-
296. 匿名 2021/11/21(日) 15:29:35
人の言うことの8割9分マウントされていると感じる
舐められやすい、馬鹿にされやすい
又は妬まれやすい要素があるのか?
誰とも心を許せない
彼氏ですら、馬鹿にしてるのか?
と思えて心が冷え切ってしまう
+15
-2
-
297. 匿名 2021/11/21(日) 15:29:35
>>289
それ吃音
病院へゴー+0
-1
-
298. 匿名 2021/11/21(日) 15:29:36
愛着障害、それをさらにこじらせてしまったのか、自己肯定感が低いまま。
いまだに自分の生きている価値がわからない。
周りは親を大切にするのが当たり前の考えで、こんな生きづらさ理解されない。
むしろ「いつまでそんなこといっているの」と言われる・・。
そんなの分かってる。
どうして見ても、自分を好きになれない。
親に当たり前のように愛情をもらって、自分も適齢期で結婚出産して家庭を作っているみんなが妬ましいほどうらやましい・・・。
いつまで生きるんだろう。+31
-0
-
299. 匿名 2021/11/21(日) 15:29:42
>>247
ごめんなさい、叩かれるの覚悟でここで吐き出してもいいですか?
一人暮らしをはじめてすぐの頃に、不倫をして相手方の家庭を壊したんです。
フリーターとして働き始めた職場で、社員さんに好意を向けられて何も考えずに向けられた好意が嬉しくて拒否をしなかったんです。
そしてそれを詫びることなく、当時の私は逃げ出したんです。
私自身は自分で自分を生きづらくしてるんだろうし、こんな所で愚痴る事すらお門違いだとわかってるんですが、それでもやっぱり普通の家庭で育っていたら私も普通でいられたのかなって考えてしまいます。+16
-18
-
300. 匿名 2021/11/21(日) 15:30:26
>>293
それあなたが単純にフィルターかけてみてる可能性ない?+1
-1
-
301. 匿名 2021/11/21(日) 15:31:25
>>272
追加でごめんなさい。
氷を無性に食べたくなる人は貧血の可能性が非常に高いです。+34
-2
-
302. 匿名 2021/11/21(日) 15:31:59
世の中汚い人や汚い物ばかりでイライラして生きづらいよ+48
-1
-
303. 匿名 2021/11/21(日) 15:32:04
>>8
既婚上司の奥さん、しくじったね…
+199
-3
-
304. 匿名 2021/11/21(日) 15:32:37
>>281
もがいてもがいてどうにか生きるしかないと思ってる。ふと自分の経験を生かして不幸な子供たちが出ないような手伝いができないものかと思ったことがあるんだけど、こんなクレイジーな奴が手を差しのべてどうするよと我に返ったわ。やっぱり1日ずつ楽しいこと見つけながら生きるしかない。+9
-2
-
305. 匿名 2021/11/21(日) 15:33:11
>>64
>主の父親はモラハラ発達障害
>最近自分もそうなのではないかと
>治したくても治らない。毎日辛いです
わざわざ「父親が憎い、死んでほしい」とまでご主人にぶちまける必要はないと思うけど、毎日そんなに辛いならばチャンスを見計らってご主人に相談してみたら?
ご主人に幻滅されたくないとか言ってるけど、それはご主人のタイプによるかな?
心情面では表面上の薄い関わりしかなく、建前だけで結婚した夫婦ならば難しそうね...
配偶者に責任と覚悟を持って結婚したご主人ならばいいけどな...
いずれにしても、子供時代からの父親に対する怒りがまだまだ燃え盛ってる状態だから、自分再生の為に精神科でカウンセリングを受けられた方が良いみたい
発達障害ではなく、他の疾患の可能性もあるしね+30
-1
-
306. 匿名 2021/11/21(日) 15:33:45
>>299
不倫したことは確かに良くないね。
でも不倫って一人でできるもんじゃないよ?家庭を持っていてそれでも浮気したのは相手だよね?
もう二度と不倫はしないって心に決める事には意味はあるけど、不倫して逃げたから自分は不幸でなきゃいけないと思うのは相手への贖罪になると思う?
私はならないと思うな。
+50
-1
-
307. 匿名 2021/11/21(日) 15:33:59
>>8
性格に難ありとか、既婚上司の自己紹介かと・・・。
+177
-1
-
308. 匿名 2021/11/21(日) 15:34:21
>>289
吃音です。治らない。+1
-2
-
309. 匿名 2021/11/21(日) 15:35:10
>>8
何そのゴミクズ上司
だいぶヤバいやつやな+150
-1
-
310. 匿名 2021/11/21(日) 15:35:28
>>1
なんか自助か会ありそうだけどね+1
-5
-
311. 匿名 2021/11/21(日) 15:35:58
>>5
今年ガルでよく見るなぁ+2
-2
-
312. 匿名 2021/11/21(日) 15:36:17
>>170
別に独身限定のトピじゃないじゃん。生きづらい人のためのトピ。
自殺してる既婚者なんて山ほどいるわ。+124
-19
-
313. 匿名 2021/11/21(日) 15:36:55
>>311
そうなの!?
めちゃくちゃガル見てるけど初めて見たわ+5
-1
-
314. 匿名 2021/11/21(日) 15:37:23
>>11
それでもちゃんと学校出て働いて偉いと思う。
+215
-1
-
315. 匿名 2021/11/21(日) 15:37:45
>>12
私も旦那は相談相手にはならない
男の人は共感するの下手だし、もうそういう物と思って諦めてる+99
-2
-
316. 匿名 2021/11/21(日) 15:38:19
サービス業、工場、事務員、介護など転々としたけど私なりに必死でやってるけどどこに行っても仕事のスピードが遅いと言われます。何かを人より速く出来たことない。
今、失業保険もらってるけど来月で終わる。また仕事を探すのが苦痛。+54
-1
-
317. 匿名 2021/11/21(日) 15:38:29
>>312
竹内結子も自殺しちゃったよね。
あの人こそすべてに恵まれている感じがしたけど
その人の抱えている心の闇までは誰もわからないね。+129
-2
-
318. 匿名 2021/11/21(日) 15:39:38
まだ結婚しないの?
まだ子供いないの?
もうこういうの辞めて欲しいよね。+29
-1
-
319. 匿名 2021/11/21(日) 15:39:49
自分に関係ないことでも嫌なものを見るといつまでも嫌な気持ちを引きずってしまうよ。
気持ちを切り替える方法教えて欲しい。+13
-1
-
320. 匿名 2021/11/21(日) 15:39:50
>>299
誰でも、人には言いづらい過去の1つや2つはあると思うよ。
今、自立できる生活をできているなら、もうそれでいいんじゃない?
これからの人生を幸せになる資格は十分あると思うよ。+42
-2
-
321. 匿名 2021/11/21(日) 15:39:51
>>315
共感してほしいだけなら相談って言わないしね+11
-1
-
322. 匿名 2021/11/21(日) 15:39:57
>>6
最早DVやろ。早よ病気行けや。+72
-46
-
323. 匿名 2021/11/21(日) 15:40:15
>>319
ガルちゃんよく見てられるねw+0
-1
-
324. 匿名 2021/11/21(日) 15:40:31
>>32
私も
小学生の頃から1人で図書館に居た
特別本好きって訳じゃないけど、無料だし清潔だし1人でいても違和感ないし。
今も365日なんの予定もなくひとりぼっち
がるちゃんが大好き+121
-2
-
325. 匿名 2021/11/21(日) 15:41:19
なんでみんなそんなに喋りたいんだろ
そんな雑談って大事?別に黙って仕事してたい
やることやってるのにこういう人間は印象が悪い
やることやってて愛想も良いコミュ力高い人には敵わない+39
-1
-
326. 匿名 2021/11/21(日) 15:41:41
>>49
そういうの、あんま気にしなくていいと思う。
私なら途中だろうと辞めてるな。+77
-1
-
327. 匿名 2021/11/21(日) 15:42:05
自助会みたいなところはプライバシー的なのはどんな感じですか? 本名をちゃんと名乗って身分を示さないと逆に入れないのかなあ。+1
-1
-
328. 匿名 2021/11/21(日) 15:42:17
生きづらくて無職引きこもりです。
最初に行った心療内科でADDグレーと言われました。
バイトしてた時にあまりにも仕事ができなくて、なんかおかしいと思ってたら案の定でした。
今は精神疾患もあり、心療内科通い薬漬けです。
働くのはもう無理かなと思っています。+39
-1
-
329. 匿名 2021/11/21(日) 15:42:26
>>8
男⁉︎
ちょっと気持ち悪い😨😨+52
-1
-
330. 匿名 2021/11/21(日) 15:42:47
>>38
その上拘束時間は延びてる
20代の頃は10時18時の7時間勤務で月収32万円だった+18
-5
-
331. 匿名 2021/11/21(日) 15:43:09
>>293
ホッコリした雰囲気あるね。
兄弟喧嘩や親の愚痴とかも、聞かされても平凡な喧嘩や愚痴なんだよね
うちの親、包丁振り回して暴れてさ~☺️なんて話せないもんw+13
-1
-
332. 匿名 2021/11/21(日) 15:43:20
>>323
意外とガルちゃんではそんなに嫌な思いはしたことないよー
実生活でだよ。+1
-3
-
333. 匿名 2021/11/21(日) 15:43:56
>>332
じゃ取捨選択できてるってことか。
+1
-2
-
334. 匿名 2021/11/21(日) 15:45:23
>>211
私もいつも親の顔色を見ていたわ。
+10
-1
-
335. 匿名 2021/11/21(日) 15:45:40
>>333
確かに。
ガルちゃんは見るトピ選べるもんね。
実生活では予想外なことが起こるからな。+3
-1
-
336. 匿名 2021/11/21(日) 15:46:02
吃音、adhd、hsp、学習障害、負の遺伝子テーマパーク状態で生まれてきた
今28だけどよくもまあここまで生きて来れたなと自分でも感心するくらい
死ぬ直前まで自分が生まれてきた運命を呪いながら息絶えるんだろうな+37
-2
-
337. 匿名 2021/11/21(日) 15:48:30
旦那が居る人は良いじゃん…
私なんてもうじき40なのに1人だよ+31
-5
-
338. 匿名 2021/11/21(日) 15:48:36
>>335
そうだね。
ネット掲示板だとヤバい人とは大体その場限りの関係で終わるけど、仕事や学校などヤバくてもその人と離れられない事情もあるよね。+1
-1
-
339. 匿名 2021/11/21(日) 15:49:16
引っ越ししたら
転職したら
何かが変わるかと思ったけど結局何も変わらなかった+18
-1
-
340. 匿名 2021/11/21(日) 15:49:50
>>2
ちょっとちょっと!
新着トピ見てて申請したのが通ったと思ったらなりすましがいる!本当の主は私なんですけど!!!+6
-16
-
341. 匿名 2021/11/21(日) 15:49:57
>>16
私は過食嘔吐歴15年だったけど、やめられたよ!
過食嘔吐が止まらない時は、やめる事よりどうやってお金を工面するかばっかり考えて、頭が完全に麻痺してた。
でも、やめられたよ。
貴方も絶対卒業できる時が来るよ。だいじょうぶ。+118
-1
-
342. 匿名 2021/11/21(日) 15:50:04
>>273
「料理微妙だなとか、コロナ禍で結婚式やるなとか。」
それくらいなら本当に平凡というか誰にでもありそうだし、例えそんな仲良しこよしじゃなくても表向きだけでも仲良くできるなら全然良い方じゃないかな。
私は家族仲悪すぎて自分の結婚式なんて想像もしたくないな…取り繕うこともできないレベルだから。+6
-1
-
343. 匿名 2021/11/21(日) 15:50:06
>>338
そうそう、そうなんだよね。
ある意味ネットの世界の方が楽な時もあるよね。+6
-1
-
344. 匿名 2021/11/21(日) 15:50:19
他人の視線が気になる
赤信号待ってる時車乗ってる人に見られてるかなとか+24
-1
-
345. 匿名 2021/11/21(日) 15:51:48
>>5
こいつとサーセイ、ラスト最低だったわ+28
-3
-
346. 匿名 2021/11/21(日) 15:52:21
見知らぬ人間に「イライラするー!」「気持ち悪い!」「ヤバい!ヤバい!」とか不快なネガティブな言葉を吐き掛けられるのが苦痛。その他にはブスだのダサいだの臭いだの。
人でストレス発散するなと思う。悪口を言う人は脳の疾患だと分かっていてもズタズタに傷付く。ちゃんと身内か誰かが他人様を傷付けないように管理しろよと思う。+22
-2
-
347. 匿名 2021/11/21(日) 15:52:39
>>340
どういうこと?
このトピの1と2は別人ってこと?+2
-4
-
348. 匿名 2021/11/21(日) 15:52:50
職場で後から来た人がすぐ馴染んでて羨ましい
未だに緊張するし家であの時こう言えば良かったかなとか後悔する+25
-2
-
349. 匿名 2021/11/21(日) 15:54:39
>>336
私なんて発達や社会不安障害に加えて病弱、身体障害、ブスだよ+7
-1
-
350. 匿名 2021/11/21(日) 15:55:28
>>320
>>306
正直、めちゃくちゃお叱りの言葉をもらうと思ってたから優しい言葉をかけてもらえてすごく救われました。
ありがとうございます。
もう二度と不倫はしないし、寂しい気持ちに負けたりもしないと心に決めています。
この先も多かれ少なかれ人を傷つけてしまう事はあるかもしれないけれど、少しでもまともに生きていけるように頑張ります。
あと、306さんと320さんの気を悪くしたら申し訳ないんですが、なんか自分にまともな母親がいたらこうやって辛い事を相談した時にこんな風に温かい言葉をくれたのかなって、母親のような温かさ?みたいなのを勝手に感じてしまってちょっと嬉しくなりました!
本当にありがとうございました。+31
-2
-
351. 匿名 2021/11/21(日) 15:56:27
普通に仕事してるけど人と関わるのがイヤすぎる
誰が嫌いとかそういうわけではないけど、誰のことも信用できない→心を開けないから接しない→それが伝わってつまらない人とか心を開かない人って認定される→お互い気を使いながら接するって感じ
コールセンターだけどこれからAI化が進んでいつか仕事が無くなるかもしれないって考えたときに、どの職業にも転職できなさそうで落ち込む
ネット上で執筆系の仕事や漫画家やってる人が羨ましい。そういう才能すらない+47
-1
-
352. 匿名 2021/11/21(日) 15:56:41
何回も転職して、はじめはいいけど人間関係がこじれて結局毎回逃げるように退職することになる
これまでは運が悪かった、環境が悪かったと思ってたけど、ここまで続くと私の性格に問題あるんだとようやく悟った
今の職場は今月いっぱいで退職するけどもう働くのが怖い+56
-2
-
353. 匿名 2021/11/21(日) 15:56:53
>>347 >>111 >>239 >>242
1は私で2はなりすましです。本当です(;_;)
>>2
あちらこちらに主ですって書いてなりすますのやめてください+77
-2
-
354. 匿名 2021/11/21(日) 15:58:19
>>274
嘘つくなよ……+66
-2
-
355. 匿名 2021/11/21(日) 15:59:10
>>1
私は夫のモラハラで離婚します
子供二人いますが、友達もいません。
子供二人と実家の家族だけです
あとは働いて子供の為に頑張るのみ
しんどいですよ
周りと比べて何でこうなったと思います+91
-14
-
356. 匿名 2021/11/21(日) 16:00:08
高校二年生の時から過食嘔吐が止められない、も増えてタバコも吸うようになってリスカもするようになった
何が満たされていないのか何がストレスなのか自分でも分からないんだけど満たされない何かとストレスがあるからこんなことになっているんだろうな+7
-3
-
357. 匿名 2021/11/21(日) 16:01:29
>>20
夫と子どもがいるから羨ましいとか勝ちとか全く思わないけど、生きづらいとかいうくせに、この世に新しい人間引きずり出すことには躊躇ないんだね、とは思う。子ども産んでから生き辛くなったんですぅ〜!とか返すんだろうけど。+180
-59
-
358. 匿名 2021/11/21(日) 16:01:37
>>353
2コメにまで早々に主が『主です』と現れるのは怪しいとは思ってたから信じてるよ
荒らしがなりすましにハマって頑張ってるみたいだね
+68
-1
-
359. 匿名 2021/11/21(日) 16:02:22
「人に優しく」を実践して生きてきたら、今まで優しくしてきてた相手がだんだんわがままになってきて報われないなと思ってます…
+30
-1
-
360. 匿名 2021/11/21(日) 16:04:21
考え方で少数派になることが多い
ワクチンにしても、海外の報道を見る限りでは未接種だと居心地悪くなっていきそうだなと
話の合う人がめちゃくちゃ少ない
大学の先生が一番話を理解してもらえたから悩んでる時に思い出す
すごい孤独感がある+8
-5
-
361. 匿名 2021/11/21(日) 16:04:25
>>356
言葉が抜けてました
飲酒量も増えて です+1
-2
-
362. 匿名 2021/11/21(日) 16:07:00
>>11
自己愛の方って自覚あるんですね+18
-11
-
363. 匿名 2021/11/21(日) 16:09:53
>>78
分かる!でもあなたはまだ若いよ!
私なんて何の武器も持たずに47歳になるよ。
頑張る気力も無い。不安な事は考え無い様にしてる。+83
-2
-
364. 匿名 2021/11/21(日) 16:09:55
>>9
それをわがままという。
自己愛性人格障害+4
-23
-
365. 匿名 2021/11/21(日) 16:10:41
>>179
金はかかるけどカウンセリング行くといいよ。私の親も毒親だったから自己肯定感とか皆無だったけどカウンセリング行くようになって驚く程変わったのが自分でも分かるし。
+7
-2
-
366. 匿名 2021/11/21(日) 16:11:30
>>2
なりすましやめな〜+14
-2
-
367. 匿名 2021/11/21(日) 16:11:33
>>328
私も病院行ったらグレーゾーンみたいです
学生時代のバイトも、どこに行っても出来なった
それでも親が許してくれず次から次へとバイトに行かされたけど、本当にどこに行っても出来なくて苦しかった
その度に母親が半狂乱になって「何でお前だけ出来ないの!?他の子達は普通にバイトしてるのに!どこかおかしいんじゃないの!?もう、○んだら!?お前なんか生きててもしょうがないよ!」って怒鳴って来る
確かに本当の事で、他の子達は普通にバイトをこなしてた
「バイトが楽しい」「バイト先のおばちゃん達がめっちゃ優しい。可愛がってくれる」「店長がご飯おごってくれた」とかいう話を聞くたびに、自分のダメさが身にしみて辛かったな+27
-2
-
368. 匿名 2021/11/21(日) 16:13:36
最近仕事もよくない辞め方しちゃったし、彼氏とも揉めてばかりで愛情はないけどキープされてる。私が精神的に不安定なせいで何もうまくいってない。心療内科通い卒業したのにまた行ったほうがいいのかな?って思ってる。+9
-1
-
369. 匿名 2021/11/21(日) 16:13:50
>>69
もうキレてる+42
-10
-
370. 匿名 2021/11/21(日) 16:14:24
>>2
通報で良くね?
取り敢えず押すね^_^+13
-3
-
371. 匿名 2021/11/21(日) 16:14:32
最近ガルでも親ガチャってワードで荒れてたけれど、こういうのってわかる人にしか分からないだろうなと思う。
よくガルでは「いつまでも親のせいにするな」「成人したら親のせいではなくて自分の問題」「私の親も〜だったけど私は〜」っていう人いるけれどそうじゃないよね。
幼少期なんて親は絶対的な存在で、親の思考や言動、親から子に対するありとあらゆるものが今後その子供が1人の人間として成長していく過程に影響あるのは当たり前のことなのに、それを否定されるとしんどいよね。
ちょっと違うかもしれないけれど、野生の動物に育てられた子供が四足歩行で歩いたり言葉を話さずに鳴き声をあげるのが例だと思う。
どんな親に育てられるか、どういった環境で育てられるか、すごく大切だよね。
+37
-3
-
372. 匿名 2021/11/21(日) 16:15:50
>>38
某百貨店のレジ、20年前は遅番時給1200円だったのに今募集見たら1000円になってた。+54
-2
-
373. 匿名 2021/11/21(日) 16:16:05
脳溢血だから生きづらい+0
-2
-
374. 匿名 2021/11/21(日) 16:17:10
>>64
私は診断はされていないので、発達障害かも?って事は言いませんが
親が嫌いな事や疎遠にした理由は全て言いました。
〇〇されて嫌だったくらいなら受け入れてくれると思いますよ。
少し生きにくいって事も伝えてみてはどうかな?+24
-2
-
375. 匿名 2021/11/21(日) 16:18:13
>>8
既婚、子持ちの人の中にも、性格難ありの人はいる。
しかも思うだけならまだしも、未婚者に言うところが人としてアウト。+191
-1
-
376. 匿名 2021/11/21(日) 16:19:56
>>16
私は10年くらいだった。でも、治ったよ!
治って、もう5年以上たったよ。
私の場合は、環境がガラっと変わったのが良かったみたい。過食嘔吐は、経験したことのある人にしか分からないよね。本当に辛いよね。
食べちゃっても、自分を責めないで!食べたとしても吐いたとしてもあなたは悪くない!+93
-4
-
377. 匿名 2021/11/21(日) 16:21:12
>>371
どんな親に育てられるかは本当に大事だよね。
私はアル中とモラハラの親に育てられたので自己肯定感低いです。
理由がなくてもいつも寂しいし、空虚感がある。
でも全て親のせいにはしないかな。
難しいけど、親を反面教師にして生きたい。
難しいけどね…+16
-1
-
378. 匿名 2021/11/21(日) 16:22:38
ブスすぎて生きづらい
マスク生活になってから余計に初対面の人から嫌われやすくなった。
同じ空間にいる人にやたら意識されて生きづらい
私という存在に勝手に解釈を入れて
怖いモンスターというレッテルを貼る人たちと仕事してる+8
-2
-
379. 匿名 2021/11/21(日) 16:22:55
アラフィフです。友達0、毒親と同居(お金入れないと即座に追い出されるので、貯金できない位に家に入金してます)
独身です😢
心身もっと強くなりたい。ギリギリ働いてるけど、働くの向いていなすぎて泣きそう。
秋花粉とお菓子食べ過ぎが原因の肌荒れから解消されたい。生きづらいけどここまで来てしまった。+11
-2
-
380. 匿名 2021/11/21(日) 16:23:33
どんだけ理不尽の目に遭っても傷付くことを言われても気にならない鉄のメンタルが欲しい。強くなりたい。+25
-1
-
381. 匿名 2021/11/21(日) 16:23:58
>>6
いつからその症状なの?
アルツハイマーとかだとちょっと怖いね
+41
-2
-
382. 匿名 2021/11/21(日) 16:24:03
>>57
ええー
発達障害で気の強い勘違いなのが
モラハラが多いよ
毒親とかさ
自分がソレだと気が付かないかも ぷぷ+3
-4
-
383. 匿名 2021/11/21(日) 16:24:19
>>11
高校は?+0
-6
-
384. 匿名 2021/11/21(日) 16:25:30
私も今、生きづらさを痛感してるよ…。+9
-1
-
385. 匿名 2021/11/21(日) 16:25:31
>>337
私もだよー。孤独+8
-1
-
386. 匿名 2021/11/21(日) 16:27:47
>>357
ヨコからだけど
私はアラフィフで子供は24歳だけど、その頃は発達障害なんて一般的に知られてなかった。
だから知らないで産んだ人も多いんだよ。
誰もが知るようになったのは、ここ10年くらいだもん。+66
-17
-
387. 匿名 2021/11/21(日) 16:29:55
>>382
即、マイナス
マジ、ウケる
ぷぷぷ+0
-8
-
388. 匿名 2021/11/21(日) 16:30:00
親には言えないけど今と違う家庭だったらこんなに苦労しなくて良かったのかなと思ってしまう。未だに再婚して弟二人産んだ母の気持ちが理解できない。だから私は何があっても子供だけは産まないと決めました。+19
-1
-
389. 匿名 2021/11/21(日) 16:30:19
生きづらいです
ガルちゃんでは叩かれる、繊細気質です
自分で調べたら、中程度の気質で中学から悩んでて最近やっとHSPって言葉が出てきて多少は心のつっかえが取れました
本やネットに書いてある対処法をやっても生きづらい
+22
-1
-
390. 匿名 2021/11/21(日) 16:32:42
独り言で、あー生きたくない!!
って発することが本当に多い。+10
-1
-
391. 匿名 2021/11/21(日) 16:33:05
>>346
私も今日やられた
韓国アイドルみたいな見た目の学生だった。
こういう見た目の若い男ってことごとく性格悪いの何でかな?
他人をコケ落とすのに必死なタイプ+15
-1
-
392. 匿名 2021/11/21(日) 16:33:47
カウンセリングって効果ありますか?数年前診療内科で「あなたみたいな家庭珍しくないよ。それならみんな虐待とかになる」って突き放されてから行くのが怖いです。+8
-1
-
393. 匿名 2021/11/21(日) 16:34:13
女友達は自分の基盤が出来ちゃうと疎遠になるから、去年からひとりぼっちになっちゃった。
本当、何もかもがうまくいかなくて、これはもう性格なのか分からない+6
-1
-
394. 匿名 2021/11/21(日) 16:34:45
>>1
それは産後鬱とか育児の悩みとは違うのですか+7
-2
-
395. 匿名 2021/11/21(日) 16:35:17
>>352
分かるーーー
今のところは転職して割とすぐに半分リモートになったからなんとかやってるけど、フル出勤になったらきついかも。。。+1
-1
-
396. 匿名 2021/11/21(日) 16:36:00
>>386
育ち方で気付かない事も多いと思うよ。
私はオシャレが大好きでたまたま容姿も良かったから
友達も多かったし、就職にも困らなくて。
一般職だったのでコミュ力もそれ程いらなかったし。
子供を産んで色んな人と関わるようになって初めて気付いた。+7
-23
-
397. 匿名 2021/11/21(日) 16:36:09
>>389
ソレソレ、嫌なのに何故わざわざわガルちゃんに近づくの?そこがおかしいよって思うのよ。
何で書き込みした?何て返してほしいの?
+2
-5
-
398. 匿名 2021/11/21(日) 16:37:43
>>204
私もメンクリ通っています。
病気のせいなのか、年のせいなのか、ブランクのせいなのか、仕事でミスが多いです。
自分だけダメ人間に思えて落ち込みます。+21
-2
-
399. 匿名 2021/11/21(日) 16:38:03
どこでもなんでもとにかく周りの目が気になる
まんな私のことなんて気にもしてないのにね
みんなに嫌われてるような気がするよ+18
-0
-
400. 匿名 2021/11/21(日) 16:38:14
自分で言うのもおこがましいの承知で書きます
私は考え方が真面目で、不正とかいい加減とかが許せない
違法でなければ知らない人にまでは口出さないけど
なんとなく仕事するって初めは仕方ないけど、そのうち突き詰め出す
理系の技術職してた私は、その性格が合っていた
そして月日は過ぎ、今は正しいという事にあまり価値がないような世の中になったなって感じました
それこそ違法でなければ、多少フェアでないやり方をしても成果を得たもの勝ち
表面上は以前同様の綺麗な言葉が並んでますが、実際の社会では私のような人達は諦めの境地となりました
でも、考えを曲げられない
今の世の中は本当に生きづらいです
+22
-1
-
401. 匿名 2021/11/21(日) 16:38:17
マイナス魔がいるな+10
-5
-
402. 匿名 2021/11/21(日) 16:38:49
>>396
発達障害マウント?
カワイイ方の発達ですとの宣言+3
-11
-
403. 匿名 2021/11/21(日) 16:39:13
何で全部にマイナス付けてるんだろう。
生きづらい人のトピなのにさ…+32
-4
-
404. 匿名 2021/11/21(日) 16:40:31
>>402
そーゆう考えだから生きづらいのか。
自分もだけど客観的にみると納得する+5
-4
-
405. 匿名 2021/11/21(日) 16:40:42
>>403
なりすましがすぐバレちゃった2コメ?+2
-1
-
406. 匿名 2021/11/21(日) 16:41:25
>>402
マウントじゃなく、気付かず産んだ人もいるって事を言いたかった。
色んな人生があるから。+21
-3
-
407. 匿名 2021/11/21(日) 16:41:44
>>229
夫とこどもがいるだけじゃ分からないよ+21
-7
-
408. 匿名 2021/11/21(日) 16:44:29
>>403
許してあげて
マイナスぐらい押させてあげなよ
可哀想な人なんだからさ〜+5
-4
-
409. 匿名 2021/11/21(日) 16:45:07
>>8
よくそんな失礼な事言えますねといいたい!セクハラで訴えたいですね!+75
-2
-
410. 匿名 2021/11/21(日) 16:46:26
>>396
勉強(だけ)は得意なADHDの人って意外と多い+10
-3
-
411. 匿名 2021/11/21(日) 16:48:00
>>268
宗教は確かに距離置きたくなりますよね…
何に勧誘したいのか謎ですが、間違いなくターゲットにはされてる気がするので、なるべく2人きりになる機会を作らず逃げ切りたいと思います。
業務だけでもストレスあるのに、余計な心理的負荷をかけられて本当迷惑です。+2
-3
-
412. 匿名 2021/11/21(日) 16:48:59
>>93
受けるきっかけ何かありましたか?病院行けば誰でも受けられるものではないですよね+2
-2
-
413. 匿名 2021/11/21(日) 16:51:26
>>365
ですね
カウンセリング検討してます。もう限界なので行ってみます。ちなみにカウンセリングは病院で受けましたか?個人?個人の方がグンと高いですよね😭+2
-1
-
414. 匿名 2021/11/21(日) 16:51:35
>>16
私も摂食障害でした。なおるの10年かかった。いまは普通に働いています。
心療内科を受診されてますか?
いまはいい薬もあるし、原因がわかるかもしれないので、受診をお勧めします。
いつかは抜けるときが来ます。焦らずに。+67
-1
-
415. 匿名 2021/11/21(日) 16:52:52
>>8
うちの会社もそんな風潮!
ほぼ既婚者なんですよね、男女共に年上年下問わず。
私はアラサーで彼氏もおらず、いじりにくい性格だから直接言われないけど、ほかの独身の人に対して裏で〇〇だから結婚できないんだ、恋人もできないんだ、と言われてて、そう思われてんだなと辛いです。
+111
-0
-
416. 匿名 2021/11/21(日) 16:53:58
>>266
ご安心下さい。私40前の独身女ですが現役感のある大人女子とはほど遠いし、どちらかといえば怖そうで気難しそうなオバサンですよ。+8
-0
-
417. 匿名 2021/11/21(日) 16:54:05
>>7
子供を産める人って、自分自身が幸せなんだろうなって思います。私も子供が辛い思いするなら、最初から産まなければいいって思ってしまう。
まあ、もう産めるような年でもなくなったけど。
+163
-3
-
418. 匿名 2021/11/21(日) 16:54:06
>>402
横だけど、実際アスペの女性って容姿いいらしいって情報ネットで見た事ある+3
-4
-
419. 匿名 2021/11/21(日) 16:56:41
最近彼氏と喧嘩別れして、ふと過去を振り返ったら私ってかなりわがままで自己中な人間だったんだなと悟った。だから友達もいなくなってきたんだな。
もう誰とも深く仲良くならない方がいいのかもしれない。
性格捻くれまくってるしどうしようもない。+7
-3
-
420. 匿名 2021/11/21(日) 16:57:27
>>418
友達がアスペだけどめちゃくちゃ可愛い。
しかも天然でポワンとしてるからモテるんだよね。+3
-4
-
421. 匿名 2021/11/21(日) 16:57:37
>>397
叩く側ですか?+0
-0
-
422. 匿名 2021/11/21(日) 16:57:54
生きづらないなあと毎日思う30さい。こどもの学校での保護者関係面倒くさい。何故か敵対視されてるのか、いつもジロジロ見てくる割には挨拶もなかったり挨拶しても無視してくるグループがいる。。
向こうの方が全員明らかに年上だからかな。
職場も友達関係も煩わしい。友達とも仲良くしようと思っても価値観が違う。けど、断っても断っても誘われるし、どこかで繋がるから仮病使い続けるわけにもいかない。
親、親族関係もうんざり。義実家も。
コミュ力高くて、誰からも好かれるキャラになりたかったよ。人が嫌いなのかな。疲れた。+3
-11
-
423. 匿名 2021/11/21(日) 16:58:03
>>1
ガルで話そーや+20
-1
-
424. 匿名 2021/11/21(日) 16:59:01
>>8
えー、セクハラですよって言ってやれ。失礼なオッさんだね+64
-0
-
425. 匿名 2021/11/21(日) 16:59:56
>>16
とにかく病院に行こうよ+20
-1
-
426. 匿名 2021/11/21(日) 17:00:10
行きづらくはないけどマイノリティなことが多いので
共通の友人というのが少ない
裕福で長身、美人、高学歴、若い頃に出産、その他
これだけハイスペックだと孤独になりやすいし
まわりが無意味に崇拝してきてウザい+0
-7
-
427. 匿名 2021/11/21(日) 17:02:16
>>357
性格悪すぎて草。+51
-43
-
428. 匿名 2021/11/21(日) 17:02:56
>>386
横だけど
別に発達障害に限った話してないよ。聞いてもいない自分語りする前に元のコメントくらい読みなよ。+38
-9
-
429. 匿名 2021/11/21(日) 17:03:10
精神病になって引き籠っていたい
10人いたら9人に嫌いだと言われる自信ある
何かの病気なら病名が欲しいけど
発達障害の診断をしたらそういう傾向にあると言われただけで終わった。
これって発達グレーってことなのか?+10
-0
-
430. 匿名 2021/11/21(日) 17:05:23
>>357
一々羨ましいと思わないとか言っちゃう辺りが、本当は凄く羨ましいと思っていそうw+25
-24
-
431. 匿名 2021/11/21(日) 17:07:36
真面目すぎて仕事の手が抜けず辛いです。
気持ちも体力も。+18
-0
-
432. 匿名 2021/11/21(日) 17:07:42
不治の病持ち、最近は更年期も始まり毎日体調が変化するのでしんどい。
無職44歳です。
+7
-1
-
433. 匿名 2021/11/21(日) 17:09:38
僕も仕事ばかりで生きづらいです。
婚活始めるべきか迷ってます。+5
-1
-
434. 匿名 2021/11/21(日) 17:10:13
>>6
仰天ニュースでやってたね、キレる自分をコントロール出来ない女性の話+93
-0
-
435. 匿名 2021/11/21(日) 17:10:30
ここ2年で3社辞めてしまいました。私が職場で自分や家族の事を話さないから「何を考えているのかわかりづらい」「気取っている」と言われました。
他の人は姑や家族の悪口、お金の事ばかり話していて…。私は姑居ないし、家族の悪口は言いたくないし、お金もない。話すことがないので黙っていたらつまらない人と言われ、悪口を聞いて心が辛くなって転職しても同じような会社ばかり。+20
-0
-
436. 匿名 2021/11/21(日) 17:10:39
仕事が多忙だけどとても楽しいのでそっちを優先してしまい、彼氏への連絡や向き合い方がおざなりになって 仕事>彼氏 で申し訳なくて苦しい。
+1
-2
-
437. 匿名 2021/11/21(日) 17:12:31
>>431
周囲になにか言われませんか?手を抜いたらとか。+1
-1
-
438. 匿名 2021/11/21(日) 17:12:39
>>11
ハブっていうか、自己愛とアスペの人には関わりたくないから距離置かれてたんじゃない?+105
-5
-
439. 匿名 2021/11/21(日) 17:16:05
>>312
自殺するかもしれない精神面の要素があったら
子供産んじゃいけないわ
だから結婚もしないって人は一定数居る
無責任極まりないただのあほ+13
-29
-
440. 匿名 2021/11/21(日) 17:16:31
なにが辛いとかは人によって違うから
その立場になったら自分も辛いかもしれないし
そんなので生き辛いとか言うな!私の方が不幸だ!っていうのは検討違いよね+7
-0
-
441. 匿名 2021/11/21(日) 17:18:30
>>1
私も本音話すから聞いてもらっていいですか?
私も生き辛いです。
同僚の不幸や失敗を望んでしまいます。
心が汚れています。+106
-1
-
442. 匿名 2021/11/21(日) 17:19:16
>>6
嘘でしょ?
癇癪持ちって言うけど本当にコントロールできないんだ
コントロールできるけど怒ってるんじゃなくて??
姉が自己愛だけど突然キレたり動物みたいな喜怒哀楽+77
-9
-
443. 匿名 2021/11/21(日) 17:19:21
>>412
もとはモラハラ元夫に「頭おかしいから見てもらえ!」って言われて「ああ、やってやんよ!」って感じで心療内科を受診したのがきっかけ
昔から心当たりもあったしね
そこで相談して(元夫からの経緯は端折って)後日発達障害支援センターで受けたって感じ+10
-0
-
444. 匿名 2021/11/21(日) 17:20:46
>>435
私は悪口が生きがい。だから辛いです。
失敗したり不幸になったら、
ワクワクが抑えられません。
本当に上機嫌になります。
メシウマとはこのこと。
私どうしたらいいのでしょう。
+6
-6
-
445. 匿名 2021/11/21(日) 17:20:53
>>396
ぐいぐい行く系なのかな。+0
-1
-
446. 匿名 2021/11/21(日) 17:21:51
>>429
私は10人いたら全員に嫌われる自信ありますよ。+12
-1
-
447. 匿名 2021/11/21(日) 17:22:06
>>445
行かないよ。+0
-0
-
448. 匿名 2021/11/21(日) 17:23:00
>>431
私、底辺の介護職ですが、
そんな人見た事ない。
どんな職種ですか?
+0
-4
-
449. 匿名 2021/11/21(日) 17:23:35
>>351
わかるわ。本当に人と関わるのが嫌。
なのに距離なしの後輩ができてメンタル壊れかけてる。真面目さだけが評価されてたのにこいつのせいでかなり評判も悪くなった。もう嫌だわ。+15
-0
-
450. 匿名 2021/11/21(日) 17:23:57
>>403
ただのマイナス魔だと思う
どこでも湧いてる+3
-0
-
451. 匿名 2021/11/21(日) 17:24:02
>>69
こういうパーソナリティー障害はどうやったら治るんだろう
本人治す気ないし周囲の人だけ我慢
子供にも毒はいて子供が疲弊してるのも知ってる
早く病名がついて薬飲んで周りに迷惑かけないでほしい+64
-2
-
452. 匿名 2021/11/21(日) 17:24:15
お前等にとってのエデン(楽園)は何なんだ?
言ってみよ
そこを極めてみてはどうだい?
韓国アイドルでも何でもいい
結婚なんて偽装結婚すればいい
俺はそうしている+4
-5
-
453. 匿名 2021/11/21(日) 17:24:26
>>11
私も似たようなものですが。
男騙して結婚した。
+16
-7
-
454. 匿名 2021/11/21(日) 17:24:46
>>357
性格悪。人間じゃないみたい+47
-38
-
455. 匿名 2021/11/21(日) 17:25:23
>>46
あなた頭良い+6
-39
-
456. 匿名 2021/11/21(日) 17:26:06
>>451
こんなのでも結婚できてるという事実。+35
-2
-
457. 匿名 2021/11/21(日) 17:26:49
>>6
ただ我儘に生きてきただけじゃ?+3
-21
-
458. 匿名 2021/11/21(日) 17:27:33
>>274
女の発達の方がわかりにくいが、遺伝しにくいとはまた違う。+51
-0
-
459. 匿名 2021/11/21(日) 17:29:48
>>359
他人に冷たくするてのも自己防衛なんだよね。
私の場合は気分で接せられたり、人から冷たくされた時に辛かったから、どんな時でもできるだけ人には優しくするようにしてたら仕事中に関係ないことで邪魔してくる奴すらあしらえなくなった。+17
-0
-
460. 匿名 2021/11/21(日) 17:29:53
>>452
主ではないけど、いいですか?
私のエデン(楽園)は「空想」状態です。
今は好きなアーティストの自宅の住み込みお手伝いさんの空想して遊んでいます。
あとブツブツと独り言(マスク生活なので堂々と喋っている)、
いない同僚やいない誰かと喋っています。
空想を「極める」のは難しいですね。
+6
-0
-
461. 匿名 2021/11/21(日) 17:30:13
>>386
別に発達障害という概念があろうとなかろうと、自分が生きづらいとか対人スキルや色々な処理能力が人より著しく低いと気づいていたならこどもを生み控える道もあったはず。
私もアラフィフだけど、女なら必ず結婚出産すべしという世間の圧力が強かったのは今の70代以上くらいの話だから「世の中的に生まなければならなかった」は言い訳にはならないと思う。
+35
-13
-
462. 匿名 2021/11/21(日) 17:31:17
>>421
でた、差分と意見が違うと非難する人
中立です
嫌なら見なければ良いと思いませんか?
叩かれると言うのなら書き込むの?+1
-2
-
463. 匿名 2021/11/21(日) 17:31:49
>>357
考え方の違いなだけだと思うけどな
例えば働くのが当たり前と思ってる人と同じように産むのが当たり前とかさ
そこに可哀想だから産まないとかの選択肢はない感じで
常識の違いというか。
私は独身だけど、あなたの考えに近いから子供生まない
だけど、出産した人が私と同じ思考回路を持っているとは思わないので
出産したからと言って、余裕がある人とか思わない+63
-2
-
464. 匿名 2021/11/21(日) 17:33:48
>>433
絶対始めるべきだよ。
意外と働くのが好き、とか、高収入な女性も多いから、
そういう人にお近づきになれ。
小室を見習え!
(いやマジですよ)。
+6
-0
-
465. 匿名 2021/11/21(日) 17:34:16
>>359
良い事をすればする程酷く恨まれたり悪者にされたから、もう良い人は止めようと思った。
恩を仇で返されてばかりだったから。
伝わらない人には何も伝わらない。心配してあげるだけ無意味なのだと。無駄な時間でしか無かった。
優しさを利用されてるだけ。+23
-0
-
466. 匿名 2021/11/21(日) 17:35:23
>>449
距離とらない人がいると一気に疲れるよね…
私も真面目にこつこつやってるけど、この間YouTube見てたらひろゆきが「真面目な人は便利だから利用されるだけ」と言ってる動画が出てきて、その通りすぎて落ち込んだ
評価されてるようでいいように使われてるだけだったり、損することも多くて嫌になっちゃうよ+18
-0
-
467. 匿名 2021/11/21(日) 17:35:42
>>38
ね、本当に
30がまず1回目のボーダーラインって言われるけどさ、
4大卒で新卒入社したとして30まで8年でしょ?
そんなたった8年で一生勤める会社なんて決められる訳ないじゃんて思うよね+127
-0
-
468. 匿名 2021/11/21(日) 17:35:49
>>461
母性神話もオカシイよね。
+25
-0
-
469. 匿名 2021/11/21(日) 17:36:51
>>112
こりゃ生きづらいわ+31
-0
-
470. 匿名 2021/11/21(日) 17:37:36
>>454
責任能力なさすぎをわざわざ晒さなくて良きよ?( T_T)\(^-^ )+6
-18
-
471. 匿名 2021/11/21(日) 17:37:58
>>101
横だけどあなた優しい人だね+14
-0
-
472. 匿名 2021/11/21(日) 17:38:55
>>359
優しくすると癖になる。っていうのはあるね。
優しいのが当たり前になって、
いつもその優しさ与えられないと逆に、
「え?なんで急に冷たい、酷い」ってなる。
それまでの感謝もなくね。
+25
-0
-
473. 匿名 2021/11/21(日) 17:39:25
>>15
すぐいうー
自分で独身限定のトピでも立てなよ+64
-20
-
474. 匿名 2021/11/21(日) 17:39:47
>>317
途中で負のオーラの強い人と関わったからではないかと思ってる。画面でチラッと見たり声を聞くだけで体調を崩すぐらい負のオーラの強い人。それに育児やコロナや色んな要因が合わさって。
生きていて欲しかったね。+24
-4
-
475. 匿名 2021/11/21(日) 17:40:53
自分が嫌いだし、バカだし。情けないほどストレスに弱い。人と会った後は自分がしたバカな返答や相手のけげんな顔がよみがえって自己嫌悪の嵐に襲われる。自分が悪いのに自分に対するストレスで目眩で寝込んでいます。+20
-0
-
476. 匿名 2021/11/21(日) 17:41:47
>>16
私も15年以上過食嘔吐で苦しんでて、何度も何度もやめるの失敗した。
今も完全にはやめられてないけど、だいぶ頻度が減って、一回の量もお菓子一袋程度になったよ。
いきなりゼロにするのは無理だから、ほんの少しずつ量を減らせるようにするといいかも。
原因となっているストレスを絶つことが一番大事だけど…+36
-1
-
477. 匿名 2021/11/21(日) 17:43:01
自己愛の家族なんて、本音では血縁がなかったら絶対一緒にいたくない人
自分以外全員ケアラーとして奴隷扱いの女王様
外面だけ良いから本人バランス取れているんだろう
もうタヒんでくれたら家族一同みんな大喜び+6
-1
-
478. 匿名 2021/11/21(日) 17:43:18
>>55
本当にガル民って何にもできないくせに粋がるよね(笑)+22
-20
-
479. 匿名 2021/11/21(日) 17:43:18
>>435
つまらない人って言う人前の会社に居たけどお前はどんだけおもろいん?って返せば良かったって後悔してる+4
-0
-
480. 匿名 2021/11/21(日) 17:45:20
元カショオですが歳とって結構落ち着いたけど
ピザLひとり食いとか月イチくらいでやるよ(ただ食べるだけ)
それで落ち着く+4
-3
-
481. 匿名 2021/11/21(日) 17:46:09
>>355
実家、頼れて羨ましい。
私は実家、結構余裕あるのに、世間体などから、完全に見捨てられました。
夫、モラハラ、暴力、そこから酷くなりました。
なのに、実家親に、何かあった時はよろしく、と言われて、何も言えなかったです。
まあ、あと5年くらいで自分が自然に死ねばいいなあと思ってます。+33
-2
-
482. 匿名 2021/11/21(日) 17:47:37
>>448
保育士です+1
-0
-
483. 匿名 2021/11/21(日) 17:48:06
>>391
口が悪い、性格悪いのは脳の疾患だと分かっていても、言われた方はしんどいね。しばらく引きずるし虚しくなる。
私も昨日そういう容姿の奴に鼻で笑われた。わざわざマスクを外してまで。
不幸な人なんだと思おう。気にしてこちらまで病んでしまっては大変だからね。+6
-0
-
484. 匿名 2021/11/21(日) 17:48:45
>>15
結婚=幸せとは、限らん
私の場合
結婚=修行😮💨。+85
-20
-
485. 匿名 2021/11/21(日) 17:49:01
>>452
俺ポエマー🤮+5
-1
-
486. 匿名 2021/11/21(日) 17:51:51
生きづら過ぎて癌になってもそこまでショックじゃなかった
長生きしてもこの先別に寂しい思いしかしないしなと
+5
-1
-
487. 匿名 2021/11/21(日) 17:52:40
>>391
横でちょっと話それるけど
韓国🇰🇷の文化や習慣レベルで色々違うからね
日韓ワールドカップといい陰険さがぶっち切り世界No.1+1
-2
-
488. 匿名 2021/11/21(日) 17:52:40
>>1
愚痴れない人は認知症になるって聞いた
わたしも愚痴れる相手がいないなぁって実感
がるちゃんだと愚痴れる
ありがたいなぁって思う+94
-1
-
489. 匿名 2021/11/21(日) 17:52:49
>>201
え、全然ダメなんかじゃないですよ…!?
現実問題、働きながら大学行くのってめちゃくちゃエネルギーを要することですよね
ましてや、いわゆる“普通の大学生”よりずっと頑張ってこられた貴方が、ここから更にまた一大奮起して…って
もう十分過ぎるくらい頑張ってこられましたよ
そんなに若い頃から自立して生活されてきて
貴方に対しては尊敬の気持ちしかないです+56
-0
-
490. 匿名 2021/11/21(日) 17:52:59
>>140
わかる。ほんとにわかりすぎるよ。
同じ出来事があった時に、
たとえば五万円すられたとして
Aさんは「最悪、、この世の終わりだ、ほんと泣きたい、自分はこれだからだめなんだ」って思う
Bさんは「高い勉強代になったと思って気持ち切り替えよう!今日は自分を慰めるためにパフェたーべよっ!」
↑この2人の物事の受け止め方、マインドの違いが人生どう転ぶかが決まるぐらいに重要であると考えてる。
それなのに私はA。笑
+52
-0
-
491. 匿名 2021/11/21(日) 17:53:11
>>391
そういう見た目わかる
なんか歩く音もうるさいタイプ+3
-0
-
492. 匿名 2021/11/21(日) 17:54:02
重度のアトピーで死にたいです。+8
-0
-
493. 匿名 2021/11/21(日) 17:55:08
>>481
よっぽど親に勧められて結婚してあったじゃない限り
家族に責任ないからなあ
自分で決めたほうがいいよ自分を殺す前に+23
-1
-
494. 匿名 2021/11/21(日) 17:55:11
>>357
漠然と、「自分は普通じゃない」ということに悩み続けている人っているよね。(主のことを言ってるわけではないです)
そういう人って、世間の多数派に属すれば普通になれるのではないか?という持論的なのを信じて結婚や出産等を選択するって人もそれなりにいそうだなーってたまに思ったりする。
結婚や子供は自分自身が世間の多数派になれるための手段、みたいな。
で、それが「多数派になれた=普通になれた」って思いこませることで自分自身を納得させているのかもなーって。
…自分の親を見てるとそんな気がどうしてもしちゃう😱😱😱+69
-3
-
495. 匿名 2021/11/21(日) 17:55:38
>>433
婚活時に家事育児能力アピールしよう。調理師とか保育士の資格とか取ってみたらどうか。+0
-0
-
496. 匿名 2021/11/21(日) 17:56:06
>>444
自分のことが嫌いになるほど人生地獄ってないよ
いちばん知ってる自分自身に嫌われるんだもの
悪口やめて楽しいことして寂しさをうめたらいいと思うよ
それと自分の長所 リストにしてみては?+6
-1
-
497. 匿名 2021/11/21(日) 17:58:21
>>251
私がAさんと2人で毎日仲良くしてたら、ある日突然、アクの強い女が乱入してきて一生懸命私をハブろうとする→完全にAさんとアク女の2人行動になり私は孤独に。
こんな感じの流れで好きな友達を横取りされるんだよな。+19
-1
-
498. 匿名 2021/11/21(日) 17:58:28
>>201
私、途中で就職した社会人院生だけど、ほぼなんもできてない。このままだと多分満期退学。
結構そういう人は多くて、ぶっちゃけ人並みに働きながらもっと授業を取らなきゃならない学士なんか軽々しく行けとか言うのは机上の空論。+37
-1
-
499. 匿名 2021/11/21(日) 17:58:36
>>494
日本みたいな島国だと 結婚 出産 はとても楽に生きられる
ツールっていうか 通行手形っていうか になってると思う
未婚者 って異常なのかしら?ってみられるから+12
-1
-
500. 匿名 2021/11/21(日) 17:59:23
>>254
そうそう。
世の中、真っ白な人はいないらしいよ。
黒↔白 の間にみんないる。グレーでも色合いは全然違うじゃん。+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する