-
1. 匿名 2021/11/20(土) 20:47:12
『同窓会のお知らせ』コロナも落ち着いたしそろそろみんなで集まりたいねー‼︎との連絡。
行きたいような行きたくないような。ふと、いつかの同窓会を思い出し、苦笑いをしているところです。
幸せな思い出も、ちょっと切ない思い出も、ドン引きした思い出も、皆さんのエピソードをぜひ教えてください!+11
-12
-
2. 匿名 2021/11/20(土) 20:48:07
同窓会で授乳を始めた子が居た+18
-12
-
3. 匿名 2021/11/20(土) 20:48:24
36歳
行ったことない+146
-1
-
4. 匿名 2021/11/20(土) 20:48:35
スクールカースト大逆転
私の楽しい大学生活を聞き歯ぎしりする陽キャの高卒どもw
+63
-42
-
5. 匿名 2021/11/20(土) 20:48:36
昔かっこよかった人がハゲてた!デブになってた!ってエピソードをよく聞くけど、それほんと?+77
-2
-
6. 匿名 2021/11/20(土) 20:48:39
陰キャだったから、同窓会の案内とか来まへん。+93
-0
-
7. 匿名 2021/11/20(土) 20:48:55
人生失敗してる喪女だから行かない+38
-0
-
8. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:07
モテオブモテの男子が面影もなくなってた+32
-0
-
9. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:12
20年前に一回こっきり
もう無いな+28
-1
-
10. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:24
卒アル放映会
勘弁しとくれ+25
-0
-
11. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:28
仲間内で盛り上がってて地味だった私は蚊帳の外でした+13
-0
-
12. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:28
同窓会の案内来たことある人いる?+24
-1
-
13. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:47
40代の同窓会は必ず危ない関係が始まる。まじで。+76
-6
-
14. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:53
>>3
44歳。同じく。歳とって10キロ太ってもうみんなに合わせる顔が無い。+47
-2
-
15. 匿名 2021/11/20(土) 20:50:14
子供話に華が咲いてた
私や同級生がお母さんになってるって不思議な感覚だった+10
-3
-
16. 匿名 2021/11/20(土) 20:50:36
>>2
だめなの?
赤ちゃんお腹すかせてたら仕方ないでしょ+8
-36
-
17. 匿名 2021/11/20(土) 20:50:51
口を開くと我が子の話
ちょっと前まで「幸せアピールうざくてブロックしたwwww」とか言ってたのに、自分がなったらコレ
我が子アピールするなとは言わないし過去の発言全部に責任持てとも言わないけど、ブーメランになる発言をしてるとみっともないもんだなと思った+57
-1
-
18. 匿名 2021/11/20(土) 20:50:53
1度だけあったけど、予定があり行けず、それきり。
+8
-0
-
19. 匿名 2021/11/20(土) 20:51:15
先生に覚えられてない人がいた+16
-0
-
20. 匿名 2021/11/20(土) 20:51:33
楽しい、とにかく楽しい+8
-16
-
21. 匿名 2021/11/20(土) 20:51:35
リア充アピールに必死+20
-1
-
22. 匿名 2021/11/20(土) 20:51:37
同窓会は暇人の集まり+13
-6
-
23. 匿名 2021/11/20(土) 20:51:42
小4の時に本気で好きだと2年間片想いしていた◯弥くん。
40歳の同窓会で会ったら、ヒゲボーボーのドラえもん体系の教祖みたいになってた。
今の旦那に100パー満足はしてないけど、あの人に一途で無くて良かったと思った。
+58
-0
-
24. 匿名 2021/11/20(土) 20:51:43
>>1
ハゲが居たり、デブに化けたり、ラジバンダリ+35
-0
-
25. 匿名 2021/11/20(土) 20:51:50
ガルちゃんでは同窓会に行きたくない人が半数以上いると思う。+48
-1
-
26. 匿名 2021/11/20(土) 20:52:16
>>10
そんな地獄の時間があるの?!
卒アルなんてとっくに捨てたのに、こわー!!+22
-1
-
27. 匿名 2021/11/20(土) 20:52:17
>>2
乳首見えますか?+5
-13
-
28. 匿名 2021/11/20(土) 20:52:42
>>13
中学の30代、40代の同窓会はホントにある
目撃情報もちらほら
せめて市外で遊べばいいのに+41
-1
-
29. 匿名 2021/11/20(土) 20:52:54
中学の時に入学して3ヶ月で不登校になって教室に戻らずに卒業したのに、成人式の後の同窓会に誘われて嬉しかったな。
誘ってくれてありがとう。と伝えて断ったけど。+39
-0
-
30. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:14
同窓会に参加するのは今現在が幸せな人ばかり
既婚未婚金持ち貧乏加齢による変化関係なく幸せな人
+57
-1
-
31. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:21
>>2
それは仕方ないよ。
赤ちゃんにおっぱいあげなきゃ!+4
-27
-
32. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:25
サッカー部のキャプテンで、髪の毛サラサラで色白で、ハーフのような美少年で、ファンクラブまであった男子。メタボでハゲ散らかしたオッサンになってた。登場した時には、女子の落胆した溜息が漏れた。逆にチビで小太りの男子が、背が伸びて痩せてイケメンになってた。+37
-0
-
33. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:31
>>16
男性もいる場だよ、みんなどん引きしてた+35
-2
-
34. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:52
>>16
離席すればいい+17
-0
-
35. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:55
不倫!+2
-1
-
36. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:58
日焼けしてショートヘアで男っぽくて
いかにもスポーツ選手だった部活の子が女らしい綺麗な女性になってた+8
-1
-
37. 匿名 2021/11/20(土) 20:54:14
同窓会で一回限りの、セックスをしてしまいました!+9
-10
-
38. 匿名 2021/11/20(土) 20:54:17
1.2回成人式らへんでやったきり各々仲良い人でしか集まってないや+6
-0
-
39. 匿名 2021/11/20(土) 20:54:27
酒の力かりて好きだったこと言いやすい+11
-1
-
40. 匿名 2021/11/20(土) 20:54:31
>>1
急に可愛いと言われるようになって戸惑った記憶。
+3
-0
-
41. 匿名 2021/11/20(土) 20:54:53
>>16
合意無く他人の裸なんか見せられたら不快だから見えないとこでやるのが常識。+28
-0
-
42. 匿名 2021/11/20(土) 20:54:54
>>5
本当!!
めちゃくちゃかっこよくて後輩からもキャーキャー言われてた人が30歳でハゲてた!
しかも頑張って隠そうとしてたのが痛々しかった
本当のハゲが「俺もうかなりやばいよ〜」とかネタにしてたらすぐ話題かえてた+58
-2
-
43. 匿名 2021/11/20(土) 20:55:14
同窓会好きな人は今の自分が輝いてる証拠+9
-1
-
44. 匿名 2021/11/20(土) 20:55:21
>>33
欧米ではそんなの関係有りませんよ!
逆に隠した方が、批判あるのですよ?+3
-17
-
45. 匿名 2021/11/20(土) 20:55:26
>>13
元彼に再会して焼け木杭に火が着いちゃうのかな+13
-0
-
46. 匿名 2021/11/20(土) 20:55:32
>>31
迷惑。離席しろ。+22
-2
-
47. 匿名 2021/11/20(土) 20:55:34
>>2
昔から知ってる子のおっぱいなんて男子は興奮したろうね+18
-9
-
48. 匿名 2021/11/20(土) 20:55:57
同窓会のお知らせ来たことない笑
ほんと陰薄いんだな+15
-0
-
49. 匿名 2021/11/20(土) 20:56:16
>>31
欧米では関係有りませんよ、逆に隠した方が批判あるのですよ?+4
-12
-
50. 匿名 2021/11/20(土) 20:56:44
>>26
あったよ…
巨大スクリーンに一人一人映し出されたww+10
-0
-
51. 匿名 2021/11/20(土) 20:56:52
>>44
欧米か!+6
-3
-
52. 匿名 2021/11/20(土) 20:57:15
>>14
禿げたり太ったり白髪頭になるのはお互い様。気にすることない。+9
-0
-
53. 匿名 2021/11/20(土) 20:57:33
>>44
日本でのおはなしでしょ+16
-2
-
54. 匿名 2021/11/20(土) 20:57:42
同窓会行かない人→
スクールカーストが~、陽キャが~
同窓会行く人→
そんなの関係ない+18
-1
-
55. 匿名 2021/11/20(土) 20:57:56
>>2
授乳ってうまくささっと咥えさせれば、乳首とか胸見えないよね
慣れてくるとどこでもあげれちゃう
まぁ、だからといってそんな場ではあげないけどw+7
-24
-
56. 匿名 2021/11/20(土) 20:57:58
年始の同窓会の締切が6月とかで、先のことはわからないから欠席にしたんだけど、ホテル借りるとなるとそんなもんなのかな。+9
-0
-
57. 匿名 2021/11/20(土) 20:58:05
高校の時話した事なかった男性に、既婚マウントとられてたってことを、私の友達が私以上に覚えてていつもその話してくれる+7
-0
-
58. 匿名 2021/11/20(土) 20:58:15
いい歳して無職やバイトはやっぱり来ない
水商売の人も+4
-3
-
59. 匿名 2021/11/20(土) 20:59:16
高校生の頃から10kg弱痩せたので、高校の頃から会ってない人にはすごくびっくりされる
+5
-0
-
60. 匿名 2021/11/20(土) 20:59:47
>>53
隠す事は無いですよ、ごく自然の行為なのですから+1
-14
-
61. 匿名 2021/11/20(土) 20:59:53
中学のときド近眼で瓶底メガネでついでに貧乏だったのでいじめられてた。
二十歳の時に同窓会があって勇気を出して行った。
コンタクトにしてロングヘアにしていたので、みんなに誰だかわからないと言われた。
名前を言っても思い出してくれない人もいた。
でも初恋のN君だけは「◯◯だよね?すごくきれいになったなあ。」と気付いてくれた。
嬉しかったなあ。
+60
-2
-
62. 匿名 2021/11/20(土) 21:00:27
陰キャで目立たない存在だったけど思い切って参加した。おまり話さなかった子とも話しができて楽しかった。+18
-0
-
63. 匿名 2021/11/20(土) 21:00:39
>>5
すごい格好良くてモテてた高校の同級生が、大学時代にやった同窓会で横にデカくなってて女子は静かにショックをウケてるだけだったのに、男子は本人含め大声で太ったなーwwって盛り上がってて、違う生き物なんだなと思った。+44
-0
-
64. 匿名 2021/11/20(土) 21:00:53
好かれても嫌われてもなくて
いてもいなくてもどっちでもよくて
クラスで浮いてた人は来なかったけど周りも
あー来ないだろうね~って感じで誰も気にしてはなかった+9
-1
-
65. 匿名 2021/11/20(土) 21:01:14
ろくなことないから2度と行かないって思った+9
-0
-
66. 匿名 2021/11/20(土) 21:01:42
>>13
夫は高校時代に部活の可愛い女子マネと付き合ってた。
正直、同窓会には行って欲しくないなと思ってる…。+36
-2
-
67. 匿名 2021/11/20(土) 21:01:54
今はまだ、まともな顔だけど、俺も30年40年したらみっともない姿になるのか…
小3男子+0
-8
-
68. 匿名 2021/11/20(土) 21:02:06
40才過ぎても誰かの悪口言ってる子がいて残念だったわ
楽しくないからそっと席を離れたわ+20
-0
-
69. 匿名 2021/11/20(土) 21:03:02
20代の時に一回だけいった。
学生時代イケてない学生だったから、少しでも変わった自分を見て欲しくて、無意識にマウント取りにいってしまった。
そんな自分に気づいてしまって、それ以降行ってない。
純粋に楽しめてる人が羨ましい。+27
-0
-
70. 匿名 2021/11/20(土) 21:03:06
劣等感で行かない人はちょっと自意識過剰気味+5
-6
-
71. 匿名 2021/11/20(土) 21:03:13
>>4
この文見ただけだけど、多分勝ってないよ+57
-4
-
72. 匿名 2021/11/20(土) 21:03:45
行った事ありません。成人式後に行われた同窓会に言った同級生から聞くと、大声で悪口を言った人が居て5分で解散したって聞きましたし。
どうしてわざわざ、久しぶりに会う人に対して悪口言うのでしょう。その人、来なかったら良かったですのに。+9
-0
-
73. 匿名 2021/11/20(土) 21:04:20
>>2
マウントの意もあると思う+4
-6
-
74. 匿名 2021/11/20(土) 21:04:50
冴えない生活してるの自分だけかなと思ったら
問題抱えている人が案外多くてなんだかホッとしてしまったw+8
-0
-
75. 匿名 2021/11/20(土) 21:05:22
>>5
元カレがそうなってた!シュッとして目もくりっとしてイケメンだったんです。
アラサーで禿げて太ってて、みる影もなかった!
絶妙な気持ちになったwww+27
-2
-
76. 匿名 2021/11/20(土) 21:05:39
40代で2回目の同窓会してほしい
20代の頃はまだ子供がいない人も多かったけど
40代は孫がいる人いそう
+7
-1
-
77. 匿名 2021/11/20(土) 21:06:52
冴えない男子だったのが、40後半になってハイスペ超イケメンくんになってて惚れそうになった!+8
-2
-
78. 匿名 2021/11/20(土) 21:07:04
>>2
というか、乳児連れてくるのに驚き
夫か親に預けてこない?預けれないなら欠席するかも+55
-1
-
79. 匿名 2021/11/20(土) 21:07:54
>>5
本当です!
ハゲの方は物悲しい気持ちになる…+15
-1
-
80. 匿名 2021/11/20(土) 21:08:29
>>4
人間性では大敗してるわ+27
-4
-
81. 匿名 2021/11/20(土) 21:09:19
会社の任意飲み会と一緒で、来ない人は絶対に来ないよね。いくら成功者でも。+12
-0
-
82. 匿名 2021/11/20(土) 21:09:44
呼ばれたことないわ+0
-0
-
83. 匿名 2021/11/20(土) 21:09:46
>>16
席を外すのがマナーだと思っているから、引くわ+16
-0
-
84. 匿名 2021/11/20(土) 21:10:07
>>60
授乳自体は自然な行為でも、赤の他人に見せるものではないのよ
マナーだよ。神聖で自然なものだと全員が思うものではないでしょ。わからない?+8
-1
-
85. 匿名 2021/11/20(土) 21:10:28
>>4
その陽キャの高卒も地元でキャリア積んで東京に来るよ。
東北だけど早くにデキ婚したヤンキーも30歳過ぎると上京する傾向ある。+3
-9
-
86. 匿名 2021/11/20(土) 21:10:40
創価学会の幹事が大張り切り
+8
-0
-
87. 匿名 2021/11/20(土) 21:11:10
出欠の返事ハガキ到着がギリギリすぎる~と担当者にそれとなく嫌味言われたけど、
自営だからお正月でも働いてるし、
従業員休んだら行けなくなるからギリギリまで様子見ないと無理だったのよ!と言いたかった。
所詮会社員には分かるまい、、。
+4
-5
-
88. 匿名 2021/11/20(土) 21:11:11
>>33
みんなじゃないでしょ。あなただけでしょ。
そもそも、別に赤ちゃんに授乳するのって普通なことじゃん
なんであなたはそんなに嫌悪感を剥き出しにするの?
何か理由でもあるの?+2
-12
-
89. 匿名 2021/11/20(土) 21:11:30
みんな仲良しの学年じゃないと、同窓会しようって気持ちにはなりませんよね。私はかなり真っ黒な学年だったので、同窓会する事はこれから先無いと思います。
何年かして、「同級生の◯◯さん亡くなったらしいよ。」って耳にしても、「ふーん。あんな人どうでもいいよ。」そんな感じの学年ですから。+20
-0
-
90. 匿名 2021/11/20(土) 21:12:28
34歳の時の同窓会で、昔私をいじめてた女が、女性陣に「結婚してる?」と聞いて回ってて、私は「うん、子供も2人いるよ」と鼻高々に答えてやりました。
ちなみに、現在50歳。その女は行かず後家。ざまあ!+9
-7
-
91. 匿名 2021/11/20(土) 21:12:37
女子は手を見るとわかる。
汚いセルフネイル、安っぽい結婚指輪、ネイルサロンに行き慣れてない人のジェルネイル、手入れされたキレイな手とそれに見合った指輪。
あとトイレでメイク直ししてる時。
いきなりあぶらとり紙で鼻をおさえてから、知り合いのマルチ商法で買わされた謎のファンデーションを塗ってる地元女子、eleganceラプードルでササッとメイク直ししてる都会で働いてる女子。
女はしっかり見てるよ。+10
-16
-
92. 匿名 2021/11/20(土) 21:12:41
>>1
負け組は来ないって言うけど勝ち組も忙しすぎて来ない
中学の同級生にドラマに主演する女優とパイロットいるけど同窓会来たことないです。+24
-0
-
93. 匿名 2021/11/20(土) 21:12:55
>>44
釣り針デカ過ぎ。通報溜まってアク禁なれると良いね。+7
-2
-
94. 匿名 2021/11/20(土) 21:13:30
>>44ここは日本ですよ!
+2
-1
-
95. 匿名 2021/11/20(土) 21:14:02
同窓会のお知らせすらきたことない
私の連絡先知ってる人誰もいない笑
+15
-0
-
96. 匿名 2021/11/20(土) 21:14:09
>>72
何か恨みがあって、その頃は言えなくて
大人になったら言える自分になった、とか。
理不尽な思いをしたなら少しだけ気持ちは分かるわ。+3
-0
-
97. 匿名 2021/11/20(土) 21:14:33
>>60
通報しました。
単一トピでなく、同じデバイス識別番号&IPのAND条件で普段の荒らしスコアも引き継がれるの知らなさそう。+6
-2
-
98. 匿名 2021/11/20(土) 21:14:58
当時ちびまる子ちゃんに出てくる小杉みたいだった奴が痩せて別人のようになってた
自分でもイケてると思ってるみたいで、めっちゃイケメン風吹かせてたけど、嫌われてたからみんな相手にしてなかった
最後みんなでタイムカプセル開けようってワイワイしてた時、急に肩組まれて「お前だけ誰か思い出せねぇんだよな」って顔覗き込まれて気持ち悪かった…
無言で肩振り払って逃げた
私自身も当時あんまイケてなかったけど、メイクとか服装とか頑張ったらいろんな人から可愛くなった可愛くなった言われまくって気分良かったなーw+16
-2
-
99. 匿名 2021/11/20(土) 21:15:09
>>4
その高卒の18〜22歳くらいは、高卒で4年早く働けてるって言うプライドで
インスタに海外旅行載せたりブランドもの載せてたりするよねw
大学生の収入ではできないことを自慢したがるw+12
-4
-
100. 匿名 2021/11/20(土) 21:15:14
>>88
授乳は普通だよ
ただ他人がいる場ではしないよね。ましてや異性なら特に
ケープとから持参してトイレとか空いてる部屋なり借りてするものじゃない?+9
-1
-
101. 匿名 2021/11/20(土) 21:16:51
>>13
中学時代クラスの地味だった女の子が垢抜けててやたら色っぽくなっていた。当時は馬鹿にしていた男達も掌返ししてデレデレ。学生時代その子が学年1位のモテ男に告ったけどふられたが同窓会に再開して…。
そのモテ男も更にカッコよくなっていた。ダンディで色気あるイケオジに。地味だった女の子も美人で色っぽい…。そこから二人から恋が始まったんらしい。
ちなみに当時のクラスのマドンナとんだ痛いババアになっていて老けていた+38
-1
-
102. 匿名 2021/11/20(土) 21:17:08
>>2できる幹事なら、授乳スペース用意するけどね。
+6
-7
-
103. 匿名 2021/11/20(土) 21:17:18
>>2
まず、赤子連れてくるのがありえん。+43
-1
-
104. 匿名 2021/11/20(土) 21:17:34
>>90
そんな鼻高々になることかな、、、?+16
-1
-
105. 匿名 2021/11/20(土) 21:19:12
同窓会で告白って本当にあるんだよね…今更かよって思うよ、ワンチャンいけるとでも思ったのかな…それ以外は2時間のパーティー会場で200人近くで楽しかったよ。隣の会場では隣の学校の人がパーティーしてたり。お隣同士の学校で会場が同じで部屋も隣wwwお隣の部屋をのぞいても懐かしい顔ぶれwwwマジ受けたわwwww+6
-0
-
106. 匿名 2021/11/20(土) 21:20:43
私は顔出しせずに働いてる職種だから、話せることが限られててずっと参加してない。
昔の思い出だけ語れるなら参加するんだけどな。+2
-0
-
107. 匿名 2021/11/20(土) 21:21:25
>>19
それ私です+5
-0
-
108. 匿名 2021/11/20(土) 21:21:32
>>4
同級生にそんなに高卒がいるんだ。
私は同学年でも1人か2人しかいなかったので。+11
-6
-
109. 匿名 2021/11/20(土) 21:22:47
ガルちゃん同窓会トピまとめ
・行かない
・連絡が来ない
・地元のヤンキーばっかり
・本物の勝ち組は来ない!→だから来て偉そうにしてる玉の輿や美しくなった女は勝ち組とは認めない
・元一軍がダサいオッサンに、勉強して地味だった男子がステキに
・都会で活躍してる人がわざわざ同窓会に来る理由は『自己肯定感を高めるため』
+20
-0
-
110. 匿名 2021/11/20(土) 21:24:22
>>104基本、結婚して、子供がいる。そのことで人に対して別にマウント取る気は更々ないけど、当時私をいじめた女が相手だったからね。
+5
-0
-
111. 匿名 2021/11/20(土) 21:25:37
>>96
小学校の時から、嫌いな人の悪口を大きな声で言う人でしたよ。そういう人は、ただ年齢を重ねてるだけで変わらないんだなぁって思いました。
+5
-0
-
112. 匿名 2021/11/20(土) 21:28:23
看護師なんだけど同窓会行くと健康相談やおすすめの病院相談をよくされたな。+8
-0
-
113. 匿名 2021/11/20(土) 21:29:40
当時可愛いと思ってた人が全然老けてなくてめちゃくちゃびっくりしたけど、集合写真見たら全員同い年に見えた、、不思議。
旦那にも、1人全然年取らない人いたけどどの人か分かる?って写真見せて聞いても難問だと言われた。+6
-0
-
114. 匿名 2021/11/20(土) 21:29:58
昔私含めて一部の人は同窓会呼ばれてなくて、でもたまたまその集団に遭遇して気まずい思いしたことあったよ‥+4
-0
-
115. 匿名 2021/11/20(土) 21:30:03
ZOOM同窓会が定着しすぎちゃって。
いつでも気が向いたら集まれるものだけで開けちゃう。遠隔地、海外からも参加が容易。会費はほぼ0、飲み物はセルフで用意。ひとまずメイクだけしてトップスだけ整えればいい。
ZOOMに飽きたらリアル同窓会をするかもしれないけれど。+2
-0
-
116. 匿名 2021/11/20(土) 21:30:10
>>5
かっこよかったバレンタインのチョコあげた人が、冴えないおじさんと化していたよ。+15
-0
-
117. 匿名 2021/11/20(土) 21:33:04
主です!
小中学生のころにずっと憧れていた、イケメンで勉強ができてスポーツ万能の男の子に同窓会で再会しました。見た目は変わらずかっこよくて、お互い話しも弾み、それからよく連絡をとり会うようになり付きあいました。何回目かのデートの時、実は小学生のころから好きだったんだと言われ、さらに「僕のお父さんも君のことが好きだったんだよ」と。
すると小学生時代の運動会で体操着姿のわたしの写真をたくさん持っていました。彼のお父さんが撮ったのだとか、、
そこで恐ろしくなって一気に気持ちがサーっと冷めました。それから同窓会には参加出来ずにいます。+26
-0
-
118. 匿名 2021/11/20(土) 21:33:39
>>109
ガルチャンっていうより一般的にこうじゃないの?+3
-3
-
119. 匿名 2021/11/20(土) 21:34:20
25歳くらいの時に同窓会前にミクシイで盛り上がり過ぎて、いざリアルに同窓会したら
話すネタが少なくて盛り上がりに欠けたことある笑+13
-0
-
120. 匿名 2021/11/20(土) 21:34:24
>>110
ダメージ受けるのそこじゃなかったかもよ。
未婚も長くなると気にしないと思う。+6
-0
-
121. 匿名 2021/11/20(土) 21:35:42
勝ち組、負け組、子あり、子なし…それ以前にどんな学年だったかによりますよね。小学校から中学卒業までずっと不仲で、グループに分かれ過ぎていた私の学年は一生する事無いだろうな。
高校、大学の時仲良くしてくれた子は好きだったからたまに思い出しますが。まぁ、同級生からは忘れられる位がいいです。探られるの嫌ですからね。+1
-1
-
122. 匿名 2021/11/20(土) 21:36:02
学生時代少し付き合った子に同窓会で会ったら社長になってた
会えるタイミング悪く自然消滅しちゃって、あの時頑張って付き合い続けてれば良かったとちょい後悔w
+3
-1
-
123. 匿名 2021/11/20(土) 21:36:23
誰が参加するかで参加するかどうか決めてた。参加すると嫌な思いもするよね。変な噂広めまくってることに対して直接文句言ったことあるよ。あの人達本当にしつこかった。+9
-0
-
124. 匿名 2021/11/20(土) 21:36:44
結局仲のいい子としか話さなかったりするのよね
同級生と繋がっていることにただ執着してるんだろうな、と思うとこある+13
-0
-
125. 匿名 2021/11/20(土) 21:38:32
同窓会に来ない人だいたい中二病を引き摺ってヲタク化してる+0
-11
-
126. 匿名 2021/11/20(土) 21:38:41
久しぶり会おう〜なんて来たから、怖い物見たさで行ってみたよ。
別に誘って欲しかった訳じゃないけど、「こないだのスノボでさぁ〜」とか「こないだの◯◯〜」など、同級生同士は遊んでたみたい。
「今度一緒に行こうよ〜」なんて言われて、テキトーに返事しといた。
「あ〜、こんな感じかぁ〜」と思ったので二度と行かない。+6
-1
-
127. 匿名 2021/11/20(土) 21:39:35
成人式の時の同窓会で結婚して赤ちゃん連れてた子が
私は勝ち組〜♡って感じの雰囲気出してたんだけど
20歳で結婚して子供いるのって勝ち組なの?+17
-3
-
128. 匿名 2021/11/20(土) 21:41:17
>>109
一番最後はガルちゃんというより世間一般的にそうだよ
上京してる人が多いと上京組の同窓会があるから地元開催の方よりそっちに行くからね+2
-3
-
129. 匿名 2021/11/20(土) 21:42:37
地元のマンションに住んでます。
一階が居酒屋です。
夜にコンビニに行こうとしたら、居酒屋の前で屯ろする集団が。
「迷惑だなぁ」と思ってよく見たら同窓会でした。
まー、気付かれずにさっさとコンビニに行きましたけどね。+8
-0
-
130. 匿名 2021/11/20(土) 21:42:52
スクールカーストを異様に気にしてた、一軍で居る事ばかりにこだわり続けてた人はどうなってるんでしょうね。
同級生なら、みんな同じ日に卒業しますしそんな狭い世界で威張っても何の意味もないのに。
自分の事一軍だと勘違いして、先生と同級生をたくさん傷付けて、同級生全員に嫌われていた人は16歳で結婚しましたが。でも、離婚しました。借金まみれで苦しいそうです。+5
-0
-
131. 匿名 2021/11/20(土) 21:45:17
中学は5年ごとにあって毎回出席したけど女子は結婚、子供のはなし
男子はどこで働いてるの話で最終的には男子行きつけのバーに三次会行った時に友達と行くの辞めた
なんか違ったんだよね笑
高校は二十歳に一度行って以来40才過ぎにまた同窓会として行ったら落ち着いてて喋ってない男子とも楽しく過ごせた
行って良かったわ+1
-0
-
132. 匿名 2021/11/20(土) 21:46:40
>>128
わかる
東北だけど地元開催より東京開催のほうが集まり良い。みんな関東に出てきてるから。
+4
-0
-
133. 匿名 2021/11/20(土) 21:47:04
21歳の時中学時代の同窓会があった
いつも私の外見をけなす男子が居て
大嫌いだった
そいつが、私を指差して、この人誰?
って言ってきたから知ってるくせにと言うと、手を握ってきて、ギェーと思った😫
最悪
背が低かった男子が身長が伸びてカッコ良くなって、全員がいる席に回ってきた
本人もカッコ良くなってモテるという自覚があったみたい
、それきり同窓会はなくアラフィフになった今はあっても行けないかも
独身だし、子供の話しや孫の話とか
会話に参加できそうにないな
+7
-0
-
134. 匿名 2021/11/20(土) 21:47:34
>>6
皆が同窓会してる最中の、1人自宅でビールとツマミもなかなか良いもんですぜ?+7
-1
-
135. 匿名 2021/11/20(土) 21:48:57
>>25
ここにも1人いるよ。
おら同窓会さ嫌だ。+3
-0
-
136. 匿名 2021/11/20(土) 21:51:08
結局行かないのは今の自分がダサすぎるから
年相応の仕事も家庭も無い+2
-0
-
137. 匿名 2021/11/20(土) 21:51:15
>>127
わたし本気でそう思ってた。
当時は大学生だったんだけど成人式後の同窓会に結婚して子供連れて来た子がいて
「同級生はもう結婚して子供いるのに自分はなにのんきに生きてるんだろ…」ってしばらく病んでた。
20歳のときにかなり病んだから今28で結婚ラッシュと適齢期なのに全く焦りもない…笑
+3
-2
-
138. 匿名 2021/11/20(土) 21:52:12
>>5
Facebookでハゲた姿をみんな見て
〇〇くんハゲてたね
今日来てないね
ハゲて太ってたよね。
ビックリだよね。
ってみんな噂してて安易に写真に写らないようにしようと勉強になった。+13
-0
-
139. 匿名 2021/11/20(土) 21:52:12
呼んでくれた人が、どっかに行っちゃって正面に座っていたしゃべったことない男と気まずい雰囲気になった+4
-0
-
140. 匿名 2021/11/20(土) 21:53:05
>>3
誘われたこともない…+7
-0
-
141. 匿名 2021/11/20(土) 21:57:29
不倫の末、結婚を迫られ離婚。
離婚後に別の女と結婚。
不倫がバレて離婚調停中。
女としての価値を確認したいから、何人かの男とラブホ。
私は家庭に恵まれなかったから、家庭を壊すヤツは死ねばいいと思ってる。
同窓会から発展するケースもあるみたい。
それを他の同級生から聞きたくもないのに聞かされる。
面倒臭い
+1
-0
-
142. 匿名 2021/11/20(土) 22:01:05
同窓会、大人になってからはないなー
今も仲良い友達に、あったら行くか聞いたら迷わず「行かない」って
勝ち組しか行かないものらしいよ+0
-4
-
143. 匿名 2021/11/20(土) 22:08:34
>>1
何度か手紙や電話で誘われたけど。
どの同窓会も一回も行った事ないや…
みんなちゃんと集まるもんなの?+4
-0
-
144. 匿名 2021/11/20(土) 22:11:58
盛り上がってるのかと思ったらそうでもなく、大した話もしてなくてこんなもんかと思った
隣の芝生は青く見えるだけなんだと実感したよ
+5
-0
-
145. 匿名 2021/11/20(土) 22:52:28
>>5
ほんとですw
卒業して何十年経つけど
初恋の人の夢をよく見てた。
でも、同窓会で会った彼は・・・見事に剥げてふくよかでしたw
その後夢は一切見てない。+12
-0
-
146. 匿名 2021/11/20(土) 22:52:47
>>91
横だけどそんなに細く見られるのか…行くことあるかわからないけど怖いな😭+12
-0
-
147. 匿名 2021/11/20(土) 23:51:40
高校卒業直前に携帯解約して卒業の打ち上げも成人式も行かなかったからか、案内来たことないな。ほんとにあるんだ?みたいに都市伝説みたいなものだと思ってる。+2
-0
-
148. 匿名 2021/11/21(日) 00:01:01
>>1
以前は陽キャじゃなかったのに、やたら友好的にLINE交換しまくってる子がいた
後で飲み会とかフットサルみたいなイベントの誘いがガンガン来て、実はマルチの勧誘だった!
事業家集団「環境」っていう最近の過激なマルチみたいで、駅付近でいいお店教えてとか2人組で声かけまくって話題になってるやつみたい
深く聞いた友人によると、毎月15万円商品買わされて、タコ部屋みたいなとこで生活してるらしい+2
-0
-
149. 匿名 2021/11/21(日) 00:03:21
>>117
途中からめちゃくちゃホラーになるやん…災難でしたね…+19
-0
-
150. 匿名 2021/11/21(日) 00:13:56
mixi内の高校のコミュにて、何度も同じ子が『同窓会をしたいと思ってるよ\(^-^)/参加希望の人は、メッセージをちょうだい(*ゝω・)』と言っては、人数が集まらないと『今回は予定をしていた人数が集まらなかったので、中止しますm(_ _)m』というのを10回以上書き込みをしている。
何回かお引っ越しをしたりしていたから、最初は参加希望をしていたけれど、さすがに4回目でいい加減にしろと思い、放っておいたらmixiを退会してた。
ちなみに、その子はわりかし陽キャで友達も多い子だった。+1
-0
-
151. 匿名 2021/11/21(日) 00:40:04
一番綺麗だった20代の時は同窓会がなくて
とんでもねえ太ったババァになったとたん同窓会ブームきた
不参加したけどグループラインは繋がっていて
みんなで写真撮ったやつを、グループラインで共有したりしてたから私は行きたくないとおもったよ
このご時世どんなことに使われるかわからんのに不特定多数の人に顔写真所有されるのやだもん+13
-0
-
152. 匿名 2021/11/21(日) 00:57:47
来てない同級生の噂話で盛り上がるカスとは関わらないようにする
+9
-0
-
153. 匿名 2021/11/21(日) 03:41:05
>>37
One Night Carnival!+0
-0
-
154. 匿名 2021/11/21(日) 05:55:52
佐々木蔵之介の若さを実感+9
-1
-
155. 匿名 2021/11/21(日) 06:34:56
>>6
会費1人分でも多く欲しいみたいでウチの学校は片っ端から声かけてたよ
4人に1人くらいが参加してた(田舎県)+2
-0
-
156. 匿名 2021/11/21(日) 06:38:00
>>12
幹事(男女5人ずつくらい)で電話が通じない子とかは車で直接自宅まで回ってたよ。ダサイ家とかスマホで撮られる時代だし最悪だよ。
なぜ往復はがきじゃないのかな?って思うんだけど・・
ド田舎の中学だから隣接する小学校2校が集まったエリアで車で行くことは範囲狭くて容易。+1
-0
-
157. 匿名 2021/11/21(日) 06:52:24
>>90
私もあと数年で50歳才だけど、家事とか大キライだから一人暮らし歴30年弱の独身を続けて良かったと思ってる。
結婚に夢みてない。自分の両親の介護さえ怪しいのに夫の親の世話なんて絶対に無理。+8
-0
-
158. 匿名 2021/11/21(日) 06:55:21
>>101
ドラマみたいだね+8
-0
-
159. 匿名 2021/11/21(日) 06:58:27
>>124
7クラスもあったから、当時は全く話せなかった人らと話したいのに邪魔してくる子とかいるものね
結局、当時と同じメンバーだけと話すのなら行っても仕方がないわ。+3
-0
-
160. 匿名 2021/11/21(日) 07:00:42
中学のは行きたくないけど誘われた。
高校のは行きたいけど、そもそも開催されてないみたい…+1
-0
-
161. 匿名 2021/11/21(日) 10:54:02
>>91
まあわかる。どんなに気合を入れてオシャレしてきても生活感が滲み出ていたりする。+4
-0
-
162. 匿名 2021/11/21(日) 11:02:41
>>152
あるよねー
その場に居ない子の噂。しかも微妙によくない方の噂みんなの前で言っちゃう子ね
それ私に尋ねてどうする?って感じで困った
+4
-0
-
163. 匿名 2021/11/21(日) 11:04:41
これ見よがしにブランドのネックレスとブランドの時計はめてくる子
私ならつけてこれないなあ+2
-0
-
164. 匿名 2021/11/21(日) 11:14:24
>>16
そういうあなたもやっている?+0
-0
-
165. 匿名 2021/11/21(日) 11:38:38
高校の同級生と10数年付き合って婚約破棄(相手の金銭問題)
元カレ会いたくないし、周りに何を言ってるか分からないから同窓会には行かない。+4
-0
-
166. 匿名 2021/11/21(日) 12:52:52
同窓会一度も行ったことがない
開催すらされてなさそう
旦那が高校の同級生だけど開催するなんて話も聞いたことがない+3
-0
-
167. 匿名 2021/11/21(日) 13:22:18
>>30
環境じゃなくて「自分の人生に満足している人」だよね?多分
+5
-0
-
168. 匿名 2021/11/21(日) 13:42:10
>>5
あと可愛いキャラだった男子がキモいおっさんになってる+2
-0
-
169. 匿名 2021/11/21(日) 13:46:25
>>58
無職だけど行ってるよ〜+2
-0
-
170. 匿名 2021/11/21(日) 16:46:50
>>25
インキャ多いもんね+1
-0
-
171. 匿名 2021/11/21(日) 17:55:11
中学の時の学年全体のライングループが出来て同窓会をした。
っていうのを同中の友だちから聞かされた。そのグループに私は入っていないし招待もされていない。+1
-0
-
172. 匿名 2021/11/21(日) 19:10:19
>>44
イギリスの高級ホテルのカフェで授乳して注意されてお仲間連れてホテルの前でみんなで後悔授乳して批判されてた+2
-1
-
173. 匿名 2021/11/21(日) 20:45:50
女子は垢抜けてキレイになった子に優しい。でも男子は一流大学、大企業でかっこよくなった男性に厳しいよ。男の嫉妬って怖い。
同窓会で、黒歴史を面白おかしく披露されて怒って帰った。お前らは地元を守れよ、俺は日本を守るから!と吐き捨てて帰った。
女子はガッカリ。+3
-0
-
174. 匿名 2021/11/22(月) 14:44:10
>>143
中には、先生方と見分けがつかなかった男子もいました‼️(>_<)💦+1
-0
-
175. 匿名 2021/11/22(月) 15:59:12
>>5
あこがれ👀〰️💕てた体育の先生、昨日、孫ちゃんが産まれたとかでえらくテンションがあがっててふつうのおじいちゃん👴になってた。なんか、ほほえましかった。🎵おめでとうございます‼️+1
-0
-
176. 匿名 2021/11/22(月) 16:00:53
男子はほとんど見分けがつかなかった。綺麗どころの女子👩はいつまでも綺麗どころ。🎵+1
-0
-
177. 匿名 2021/11/22(月) 16:36:17
>>24
先生と見分けがつかない男子があわれに思えてきた。なんか、苦労したのかな。+1
-0
-
178. 匿名 2021/11/23(火) 06:51:43
>>89
私の学年も、お世辞にも仲が良い学年ではなく、学年の同窓会ってやっていないと思う。
2個下の弟の学年はコロナ前は頻繁に同窓会をやっているらしく、当時の中学校の先生が近所で、「弟君にあったよ」と教えてくれた。+1
-0
-
179. 匿名 2021/11/25(木) 01:13:29
>>124
繋がりあることに何で執着するのかな?私の仲良かった子も正直あんま友達居なくて馴染めてなかったのに、やたら中学の同窓会や仲良くする事に固執してる。地元ラブ人間になってるのに凄く驚いたな。+0
-0
-
180. 匿名 2021/12/08(水) 14:33:56
>>127
それって自分が子供いないことにコンプあるからそう感じたんでしょ。その人はただ単に幸せだっただけじゃない?ガルちゃんによくいるよね、こういう被害妄想女+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する