ガールズちゃんねる

びっくりするわ! ポイ捨て防止に偽パトカー 本物そっくり「効果てきめん」/兵庫・丹波市

74コメント2021/11/21(日) 14:09

  • 1. 匿名 2021/11/20(土) 12:53:16 



    びっくりするわ! ポイ捨て防止に偽パトカー 本物そっくり「効果てきめん」/兵庫・丹波市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
    びっくりするわ! ポイ捨て防止に偽パトカー 本物そっくり「効果てきめん」/兵庫・丹波市(丹波新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     兵庫県丹波市の田園地帯に昼夜を問わず、毎日同じ場所に駐車しているパトカーが、道行くドライバーたちの間で話題になっている。白黒ツートンカラーに赤色灯と、おなじみの姿だが、車体の側面と後ろのバンパーに書かれた文字をよく見ると、「POLICE」ではなく「PEACE」。偽物だ―。 偽パトカーの持ち主は村岡成雄さん(65)。今年7月中旬、道路からよく見える自宅の庭の一角に置いた。「道行くドライバーが、私たちの田んぼにポイ捨てをよくするので困っていた」。


     ベースとなる車体は、本物のパトカーに最も採用されているクラウン。手頃な中古車を探し、兵庫県警察本部の許可も取り付けた。県警からの禁止事項を守りながら、業者で白黒の塗装と赤色灯を取り付けてもらった。

     本物そっくりの仕上がりにテンションが上がった村岡さんは、ポイ捨て防止啓発には無関係の内装にまで凝りだし、無線機や車載カメラを装備。さらには同じ集落の竹内薫さんにインターネットでパトカーの内装の詳細を調べてもらい、速度測定器、サイレン吹鳴装置などの専用装備を写した画像を印刷してインパネに貼り付けた。

     偽パトカーといえど、「効果はてきめん。ポイ捨てはなくなりました」と村岡さん。

    +232

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/20(土) 12:53:44 

    PEACEってw

    +363

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/20(土) 12:53:53 

    ピースwww

    +220

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/20(土) 12:54:08 

    ポイ捨てする人信じられない
    車から投げてるの見たことある

    +378

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/20(土) 12:54:23 

    公道を走らないようにする、は条件だろうけど、他にどんなのがあるんだろう

    +155

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/20(土) 12:54:28 

    パトカーがすれ違う時も挨拶しちゃいそう

    +78

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/20(土) 12:54:36 

    日本人てもっとモラル高いと思ってたけど最近そうでもないんだなぁって思う事が増えてきた。こういうコメントすると日本人じゃないかもよ?って言う人出るだろうけど…

    +189

    -2

  • 8. 匿名 2021/11/20(土) 12:54:38 

    すごい!
    うちの近所にも置いて欲しいわ

    +142

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/20(土) 12:54:40 

    いいねw
    ちゃんと許可取ってるのも素晴らしい

    +295

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/20(土) 12:54:43 

    ちゃんと許可取ってるんだ。

    +171

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/20(土) 12:54:49 

    テンションあがって内装まで凝りだす村岡さんかわいいw

    +223

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:06 

    ポイ捨てする人って悪気なくしてるんだと思ってたけど
    パトカーあったらなくなったって事は悪い事ってわかってやってるんだね

    +161

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:11 

    田舎のスピード出しやすい道路とかに良く潜んでるよね偽パトカー

    +89

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:29 

    うちの近所にも置いてほしいw

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:32 

    効果あるって事はポイ捨てのやつら悪いことしてる自覚はあったんだ

    +98

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:37 

    凄い完成度だなw

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:39 

    気付いた奴がポイ捨てすることがありませんように!!

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:50 

    >>県警からの禁止事項を守りながら

    法的に大丈夫かな?と思ったけどちゃんと守ってやってるんだね
    もっとやる人増えるといいね

    +165

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:53 

    ポイ捨てする人ってほんと意地が悪い顔してるよね

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/20(土) 12:56:17 

    これはいいね
    あの板のハリボテパトカーなんて意味をなさないもん
    ハリボテの周りにゴミ落ちてるし

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/20(土) 12:56:46 

    ポイ捨て以外の効果も有りそう

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/20(土) 12:57:26 

    >>1
    仕上がりにテンション上がって無駄に内装も凝ったとか、かわいいw
    しかし良いアイデアだね

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/20(土) 12:57:44 

    >交通取り締まりと勘違いしたドライバーが慌てて速度を落としたりする様子も

    ww
    事故も減りそうで良いことばかり

    +138

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/20(土) 12:57:52 

    >>7
    日本人は何も悪いことしない善人しか居ないってのも無理があると思う

    +89

    -2

  • 25. 匿名 2021/11/20(土) 12:57:57 

    こういうフェイクってどうなんだろう。
    合法であっても、なんか事件があったときにこのパトカーのせいで色々問題が出てくるのではないか。私有地内であっても。

    +2

    -42

  • 26. 匿名 2021/11/20(土) 12:57:58 

    >>4
    わざわざ車線変更して、中央分離帯の植え込みにゴミ捨ててる現場を見たことある

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/20(土) 12:58:24 

    うちの町にも是非!

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/20(土) 13:00:02 

    >>1
    田舎だと道沿いの田んぼや畑にもポイ捨てがもの凄く多いです。
    本当に悪質だし、自分達が食べる農作物を作る所にゴミを捨てるなんて有り得ないですよね‼️

    それでよく手作りの鳥居⛩️を立ててある田んぼや畑があります。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/20(土) 13:00:13 

    >>25
    例えばどんな問題?

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/20(土) 13:01:28 

    こういうの見守りにいいね。
    少しでも犯罪の抑止になるね。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/20(土) 13:02:56 

    効果てきめんなのに
    報道したことでバレて効果が薄くならない事を祈る

    +105

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/20(土) 13:03:20 

    監視カメラ付けた方が安かろうにwこういう無駄なこだわり嫌いじゃないわ

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2021/11/20(土) 13:06:01 

    私の住む町内にも廃車になったパトカーを空き地に長年置いてありました。初めて見た人は現役のパトカーでお巡りさんが乗ってるかと思うだろな。しかし長年置いてあったので雨風で朽ち果てていつの間にか撤去されてなくなっていた。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/20(土) 13:06:17 

    >>25
    助けを求めてパトカーへ行ったら誰もいなかった、その停めてある民家に行っても一般のお宅だったとか、やっぱり紛らわしいと思うよ。

    ちなみにダミーカメラって一般のお宅では設置アリだけど、店舗だと(個人経営店はわからない)NGだよ。

    いいねの声が多くてびっくりしてるけど、やっていいこととダメなこととあると思う。

    +4

    -38

  • 35. 匿名 2021/11/20(土) 13:09:30 

    >>18
    痴漢とかも減りそうだしね

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/20(土) 13:12:00 

    ポイ捨てする奴には何言っても無駄。ここで捨てる人減っても違う場所にポイ捨てする。いたちごっこ。ご苦労さん。

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2021/11/20(土) 13:13:22 

    >>7
    まともな根拠もないのに都合の悪いことは全部外国人のせいにしたがる人も大勢いるよね
    っていうと在日外国人扱いして封殺するしね

    +34

    -8

  • 38. 匿名 2021/11/20(土) 13:13:36 

    でもこの記事でこのパトカーが本物の警察じゃ無いって知れ渡ったら効果が無くなるかもしれない。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/20(土) 13:15:08 

    >>34
    >手頃な中古車を探し、兵庫県警察本部の許可も取り付けた。県警からの禁止事項を守りながら、業者で白黒の塗装と赤色灯を取り付けてもらった。

    >>1すら読めませんかねえ?

    +36

    -2

  • 40. 匿名 2021/11/20(土) 13:19:22 

    改造費も知りたい

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/20(土) 13:20:20 

    >>4
    信号待ち中に運転席からタバコの吸い殻を携帯吸い殻入れの中身を捨ててる人がいた。
    自分ちで捨てろ💢

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/20(土) 13:23:03 

    >>38
    ここまでやる人なら、記事にないだけで他にもカメラ設置してるかもよ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/20(土) 13:23:10 

    >>39
    読んでます。
    ただ、紛らわしいから、例え許可をとったとしてもどうかと思うだけです。それすら理解できませんでしょうか。

    +2

    -30

  • 44. 匿名 2021/11/20(土) 13:27:24 

    >>43
    近隣住民なら事情を知ってるだろうし、実際に助けを求めるなら手っ取り早く通報するでしょ
    民間人はそんなに馬鹿じゃないよ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/20(土) 13:27:56 

    風景からして田舎っぽい所かな?性能良い防犯カメラ付けて、車のナンバーや人物像書いて看板建てて晒してやればいいじゃん。「××県わ××―××」あなたのゴミ預かってます。取りに来て下さいっと。

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2021/11/20(土) 13:28:56 

    >>7
    昭和を覚えている人なら日本人のモラルは人それぞれってよく分かってる
    お年寄りで日本人は全員礼儀正しいって言ってる人は忘れちゃって美化してる

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/20(土) 13:30:10 

    >>7
    そういうとこ実際あるよね。ビニ傘は盗まれやすいけど普通の傘は盗まれにくいとか。ばれなきゃやっちゃう人が一定数いる。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/20(土) 13:33:24 

    >>13
    田舎なので警察官かかしがある。
    オラオラっぽい前の車がブレーキ踏んだり、わりと効果てきめん。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/20(土) 13:35:29 

    >>4
    田舎のおじいちゃんならまだまだあるんだよね。残念ながら。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/20(土) 13:36:47 

    警察に言われたのは

    警察の名称を表示しない
    公道を走らない
    クルマの管理をきちんとすること
    痛車にしないこと(初音ミク 等の貼り付け)
    公序良俗を守る車輪であること

    があげられる。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/20(土) 13:37:32 

    種明かししたらあかんw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/20(土) 13:37:51 

    ちょっとした事が抑止力になるよね。会社の敷地に犬のフンが毎日してあった。ゴミも植え込みに捨てられてたり隅っこに置かれてたり。でも忙しいから放置してた。フンは社長が私達に片付けてよ!と言うが誰もしないから社長が毎日捨ててたけど。

    掃除のおばちゃん雇ったらしばらくは続いてたけど無くなった。おばちゃんに聞いたらおばちゃんも仕事とはいえ毎日フンを捨てるのが嫌で犬を連れてる通行人に挨拶と世間話をふったんだって。おばちゃんが会社に来た時はフンがなくて室内掃除が終わって外に出るとあるから絶対に犯人を見てるはずって思ったらしい。それで散歩してる誰かが犯人と思って挨拶と「かわいいですね」「ワンちゃんのお名前は〜?」などと話すようになったらしい。
    それで無くなったって。
     
    ゴミもしばらく捨てられてたが今は捨てられてないよ!って言ってた。こっちは何もしてないって。
    社長がゴミがたくさん捨てられてる所には罪悪感がなくポイ捨て出来るけどいつも綺麗にしてる所には捨て難いだろうって言って納得した。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/20(土) 13:37:53 

    暴走族に盗まれませんように

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/20(土) 13:40:16 

    暇な不良達にイタズラされませんように

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/20(土) 13:42:57 

    いつか大型の免許を取って、それを白バイ風に改造して乗り回したい。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/20(土) 13:43:56 

    公道走らせられないなら移動無理じゃね??

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/20(土) 13:59:10 

    これいい!うちの近くにも置きたい。スピード違反する車多くて怖いからこれ置いておきたい。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/20(土) 14:16:58 

    でもさ、ニュースで出ちゃったから逆に嫌がらせでポイ捨てする人増える場合もありそうじゃない?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/20(土) 14:24:08 

    >>34
    このような事をしなければならない程酷い被害に有ってた事は何も思わないんだね。
    紛らわしいと難癖つけるなら被害無くなる代案出してよ。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/20(土) 14:47:55 

    >>1
    私の田舎の村だよ。
    村岡さん、この人も竹内さんも知ってる。
    今度帰る時に見てみよ♪

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/20(土) 14:52:09 

    >>54
    私の実家の近所です。
    余りにも田舎過ぎて…
    でも、写真撮りに来る人は
    いるかも知れないですね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/20(土) 14:58:12 

    >>34
    代替案も出さずひたすらマイルール振りかざした謎の難癖イチャモンだけつけて
    足を引っ張るだけの無能の人

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/20(土) 15:21:31 

    >>46
    忘れたんじゃなく生まれてない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/20(土) 15:51:20 

    >>1
    ちゃんと許可とってるし、素晴らしい出来だね。
    長距離トラックの溜まり場はごみ祭りでまじで酷いよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/20(土) 16:09:47 

    田舎のポイ捨てはシャレにならないのが捨てられるからなー
    テレビ、冷蔵庫、あたりの家電から、産廃まで
    土地の所有者が自腹で片付けなきゃいけなくなる
    これで無くなるなら、本当に真似したいね
    自治体がやるのもいいかも
    桜や紅葉の名所とか、観光シーズンだけ目立つとこに置いとくとか

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/20(土) 16:26:13 

    あたま悪そうな田舎のガキ多いし
    ばれたら落書きとかされてそう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/20(土) 16:27:37 

    >>46
    昭和の地面酷かったよね。
    空き缶のプルタブが落ちててクルマに潰されてアスファルトに張り付いてたし、タバコの吸い殻とガムの吐き捨ても酷かった。
    私も日本人にもその系統が一定数いるとは思ってる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/20(土) 17:42:49 

    >>63
    平成生まれも既に年寄りだった?!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/20(土) 18:31:39 

    >>7
    みんながやってるならいいかっていうね
    祭りのあとのゴミ箱周辺とか、
    朝の新宿の汚さはヤバいよ
    結局清掃してる人がいるから綺麗なだけ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/20(土) 20:36:47 

    >>4
    車が必須な所に住んでるけど、信号で停止中に前の車が窓からタバコ捨てるのを結構な頻度で見るよ。自分の車のタイヤで捨てられた吸殻踏むのも嫌だから避けながら走行する。
    高齢の男の人が多い…自分の家の庭に捨てればいいのに。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/20(土) 21:57:40 

    平気で弁当のゴミとか捨ててあるの見る。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/21(日) 14:00:11 

    今はまともな年寄りや子供が減ったなんて悲しいけど、このトピックは立派だな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/21(日) 14:01:20 

    何年か前に年寄りがタバコをポイ捨てしたのを注意した小学生が殴られた事件があったけど、この年寄りはまともだな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/21(日) 14:09:45 

    こっちも警察官のコスプレをして、電車の中で騒ぐ子供を減らそうかな…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。