-
1. 匿名 2021/11/20(土) 10:41:46
■妊娠の可能性を残し、高められる技術
「仕事の状況やパートナー探しなど、自分ではどうにもできない要素が多いなか、未受精卵の凍結保存が一つの保険となることは確かです。実行したことで精神的に安定するのか、そのあとにパートナーと出会ったという話もよく聞きます」
■不妊治療の現場で感じた矛盾
不妊治療の研究はやりがいがあったが、矛盾も感じた。体外受精を行う女性の平均年齢は39歳だが、その年齢で出産できる確率は約10%だ。さらに、高齢出産は妊娠中に合併症が起きる確率も高く、母体に危険が伴う。
「最先端の技術を開発して高齢出産の確率を上げたとしても、その技術を望む人たちが40代や50代の年齢だったとしたら、救える人数はごくわずかになります。確率の低い不妊治療に挑む人たちの中には、若いときに正しい知識を知っていれば違う道を選べた人や、高齢出産の困難さを知ってはいても、仕事の関係でどうすることもできなかった人もいます。卵子凍結保存バンクを運営することは、正しい知識の啓発につながり、女性が産みたい人数の子どもを安心して安全に産むための選択肢の一つになるのではないかと考えています」
■卵子凍結保存の二つの壁
卵子の老化を止められる凍結保存技術は、女性にとって画期的な発明だ。だが、手軽にできるものではない。まず費用がかさむ。
1回100万円という金額は、金銭的な余裕がないと難しいだろう。同社が定期開催している卵子凍結セミナーの参加者の約30%は、年収が700万円以上ある人だという。
もう一つのハードルが体への負担だ。まず、通常は月に1個しか成長しない卵子を、同時に複数個取るために薬で卵巣を刺激する。十分に卵が育ったタイミングで、卵巣に針を突き刺して卵を直接採取する。一度に採取できる数は年齢や体質によってさまざまだ。
採卵の技術は確立されているが、医療行為である以上、絶対に安全とは言い切れないと香川さんは警告する。
■妊活は一人でも始められる
「妊活は一人でも始められます。大切なのは、今の自分が将来の不妊の不安に対してストレスを抱きすぎないようにすることです。将来の不安を、専門家とともに一緒に整理していくだけでも、その後の道は違ってきます。解決方法は卵子凍結だけではありません。出産率は女性だけでなく男性の年齢も関わってきますから、30代後半の女性でも20代のパートナーを探せば、34歳以下の人たちと同じ確率になります。キャリアのことを考えて卵子凍結しようという場合も、子を持たない生き方や、養子縁組も視野に入れてもらいたいです」+7
-19
-
2. 匿名 2021/11/20(土) 10:42:43
荒れるからやめて欲しい。こういうテーマ。
やるやらないは自由だし、人がどうこう言う事は出来ないはずだよ+123
-27
-
3. 匿名 2021/11/20(土) 10:43:16
読んでるだけで痛い…+69
-2
-
4. 匿名 2021/11/20(土) 10:43:19
流石に50代以上は色々無理がありそう+100
-2
-
5. 匿名 2021/11/20(土) 10:43:50
>30代後半の女性でも20代のパートナーを探せば、34歳以下の人たちと同じ確率になります。
それが簡単な事みたいにサラッと言うなw
+193
-1
-
6. 匿名 2021/11/20(土) 10:43:52
やっぱりせいぜい45歳ぐらいが限界かな?
妊娠って
そのあとめっちゃしんどいのに+103
-7
-
7. 匿名 2021/11/20(土) 10:44:00
卵子は年々退化するからね。
20代前半で子ども産む予定ないならする選択もあり。+18
-1
-
8. 匿名 2021/11/20(土) 10:44:34
せいし卵子が元気なら老いぼれマンでも障害児は生まれないってこと?+2
-17
-
9. 匿名 2021/11/20(土) 10:44:46
>>2
情報は必要でしょう。+39
-1
-
10. 匿名 2021/11/20(土) 10:45:04
顕微経験者としてコメントします
採卵したとしても受精するか、胚盤胞になるか、着床するか…と壁が多いので、年齢の数の卵子凍結は必要と思うのがいいと思います+87
-1
-
11. 匿名 2021/11/20(土) 10:45:56
卵子がまともでも、他にリスクない?
妊娠中のトラブル、出産時も。体も年取るじゃん。+35
-0
-
12. 匿名 2021/11/20(土) 10:47:09
妊娠しても妊娠期間長いししんどいし
何しか育児めっちゃしんどい+13
-1
-
13. 匿名 2021/11/20(土) 10:47:58
>>5
これって、例えば、
37歳(女)+29歳(男)カップル
31歳(女の子)+32歳(男)カップル
でも同じ確率ってこと…?
さすがにそれは無理ある気がする。+69
-4
-
14. 匿名 2021/11/20(土) 10:47:59
20代で出産しても社会復帰できるような法整備の方がいいとおもうのだが+79
-3
-
15. 匿名 2021/11/20(土) 10:48:33
痛くないなら卵子凍結したい+0
-0
-
16. 匿名 2021/11/20(土) 10:49:35
>>9
情報は必要だけど、2さんが懸念している事は、それによって『荒れる』ということじゃないかな?
こういうトピでは、他人を傷つける人が多い
やるやらないの選択は本人達の問題なのに、それを横からガチャガチャと責め立てる
暴言や不安を撒き散らしていく人が多いんだよ
+13
-9
-
17. 匿名 2021/11/20(土) 10:49:48
何百万もかけて何年も未受精卵凍結して保存しても、当たり前だけど受精しなかったり着床しなかったらパーだよね。
着床の難しさも知ってほしい。+84
-0
-
18. 匿名 2021/11/20(土) 10:50:43
>>14
わかる
本当に少子化対策したいなら、とりあえず産んでも大丈夫と思える社会にしないと無理+55
-2
-
19. 匿名 2021/11/20(土) 10:50:54
>>13
男性が若いと女性が高齢でも妊娠しやすいみたいだよ+32
-0
-
20. 匿名 2021/11/20(土) 10:51:46
>>5
簡単かどうかは別として知るべき知識ではあるよね+8
-0
-
21. 匿名 2021/11/20(土) 10:52:25
産んだだけで終わりじゃねーぞ+26
-1
-
22. 匿名 2021/11/20(土) 10:53:13
卵子凍結しようが体外受精しようが着床しなければ妊娠しない
ここから先はどうにもならない神の領域
女性が自分で自分の人生を決める
ここは大事だけれど難しい問題+51
-2
-
23. 匿名 2021/11/20(土) 10:53:20
男女とも20代に2人くらい子ども作れるような社会になるのって絶対に無理なのかな
高度経済成長期のように男性の給料だけで4人家族が食べて行けるような時代にはもうならないよね
でもそういうのって、じつは男性もしんどい人いると思う
家族の存在が働く気力になる人ばかりじゃないよね
男女ともそこそこ働いて、子育てものんびりできて、っていう国になるの無理だよね
日本のどこかからべらぼうな量の原油やダイヤモンドやレアメタルが出て来たとかじゃない限り…+51
-2
-
24. 匿名 2021/11/20(土) 10:54:29
>>5
30代後半の女性が妊娠できる確率より、20代男性を捕まえられる確率の方が低そうだよね+86
-1
-
25. 匿名 2021/11/20(土) 10:54:38
みなさんは、何で子供欲しいのですか?+2
-7
-
26. 匿名 2021/11/20(土) 10:54:45
>>19
そうなの?!
友達が一回り下の男とでき婚したのは若いから着床しやすかったからか…+26
-2
-
27. 匿名 2021/11/20(土) 10:55:10
>>13
あいのり桃
上原さくら
小雪
菊地凛子
などなど旦那さんが年下で割とすぐ授かったイメージがある
+57
-0
-
28. 匿名 2021/11/20(土) 10:55:54
日本って普通に大学出て社会人になって、人に迷惑かけない一人前になって結婚出産してって普通に30になるわ。一人前になる前に社会人一年目で出産さんとか、迷惑すぎてそんな事できないわ。小さくなると思うけど。+15
-3
-
29. 匿名 2021/11/20(土) 10:56:20
採卵は麻酔で寝てる間に終わったから全然痛くなかった。
それよりも自分でお腹に注射するのが地味に痛かった。+8
-4
-
30. 匿名 2021/11/20(土) 10:57:11
>>4
妊娠、出産がゴールでないからねぇ。育てるのが大変なんだよね。体力、気力、財力と必要だから。+44
-0
-
31. 匿名 2021/11/20(土) 10:57:15
ちゃんと読んでないけど
集合体恐怖症というか、トピ画にゾワッとした…+2
-8
-
32. 匿名 2021/11/20(土) 10:57:27
採卵用の針ってめっちゃ太いし30cm位あるんだよね。静脈麻酔だったから痛くなかったけど、無麻酔のところもある。取れる数も個人差あるし、取れたら全部受精する訳でもないからたくさん保管しといた方が良いだろうし色々大変だよね。+9
-0
-
33. 匿名 2021/11/20(土) 10:57:29
治療での凍結は理解できるけど、将来妊娠できるようにという動機は認識が甘いとしか言いようがない。
提供側が言ってたら詐欺だと思うわ。+3
-0
-
34. 匿名 2021/11/20(土) 10:57:40
結婚する平均年齢が今は30歳ぐらいだから、
すぐ妊娠できなければあっという間に高齢出産と言われる35歳になってしまうんだよね。
生物学的には22〜28がベストなのはわかるんだけど。+27
-2
-
35. 匿名 2021/11/20(土) 10:57:52
>>8
元気の定義が難しいね。
加齢で遺伝子に傷ついたり、染色体が分離できなくて先天性の障害になったりするし。
見た目よく動いてるし、数がある人でも遺伝子傷ついてることある。+3
-0
-
36. 匿名 2021/11/20(土) 10:58:54
卵子だけで凍結するよりは、断然に出来るだけ早く結婚をして受精卵として凍結させておいたほうが良いよ!
卵子だけで凍結するより妊娠率は高いし、受精させるために解凍し、受精したらまた凍結し、移植するためにまた解凍してと何度もダメージを与えることになるから。
お金持ちの人が将来の保険としてやるなら良いけどね。
若ければ婦人科で卵巣や子宮のチェックを受けて悪いところがあれば治療しておくので十分だと思うけど。
+24
-0
-
37. 匿名 2021/11/20(土) 11:01:27
>>26
男も女も若いほど妊娠しやすいよ
ただ女は若すぎると出産時のリスク高いから18からくらいにしておいた方がいい+27
-0
-
38. 匿名 2021/11/20(土) 11:02:38
そりゃ不妊の原因の半分は男にあるし
男が高齢でもキツいでしょ
男も若い頃に精子凍結してるなら可能性あると思う+5
-2
-
39. 匿名 2021/11/20(土) 11:04:49
>>5
35歳以上になると女性の卵子は(男性の精子もね)遺伝子異常が多くなるのだけど、若い精子と受精するとそのエラーを修正してくれて修復させてくれる事があるんだって
+34
-1
-
40. 匿名 2021/11/20(土) 11:05:01
>>13
女性は年齢差6歳で男性は年齢差3歳なの何故?比較としておかしくない?+2
-2
-
41. 匿名 2021/11/20(土) 11:05:55
>>14
子持ちの女性を一定以上雇用しないと罰金みたいな。+2
-5
-
42. 匿名 2021/11/20(土) 11:06:51
>>39
若さは価値があるんだね、
どうりで若い子は美しく見えるわけだ。+21
-0
-
43. 匿名 2021/11/20(土) 11:08:43
>>33
いとこが行ったところでは、必ずしも妊娠できるとは限らないって言ってた。
ただ、当時いとこが28だったけど、28で採卵して凍結させた卵子は、彼女が今後結婚して妊娠できた30歳以降のときより質はいいはずだから、
卵子の老化による先天性のあれこれは起きにくいはず。
とはいえ、凍結した卵子が出産に至る確率は20%くらいだから、6個採卵できたとして将来それが出産に至るのは1個くらい。
妊娠するまでには体外受精のプロセス踏むから、注射打ったり、適切な時期に通院してもらうために仕事の調整が必須。
そして採卵して、凍結したとしてその保管料が年間30万円。
もし途中で事業が終了した場合はごめんなさい。でも、なるべく他の会社に引き受けてもらいます。
って説明されたらしい。+23
-0
-
44. 匿名 2021/11/20(土) 11:09:20
とりあえず保険適用でも年齢制限加えるべきだと思うけど保険適用だとそれは難しいのかな+0
-0
-
45. 匿名 2021/11/20(土) 11:10:17
>>23
共働きから言わしてもらうと、会社の福利厚生さえまともに昨日すれば共働きでもそこそこ楽しくやっていけるよ。
今は家電が大半の家事をやってくれるし。
まだまだそう言う会社は少ないんだろうけど。+7
-8
-
46. 匿名 2021/11/20(土) 11:12:03
>>25
楽しいから+2
-2
-
47. 匿名 2021/11/20(土) 11:14:24
歳周り的に釣り合いの取れた男も捕まえられないのに
20代の若い男なんか捕獲できないわ~~+4
-0
-
48. 匿名 2021/11/20(土) 11:16:15
>>36
>卵子だけで凍結するよりは、断然に出来るだけ早く結婚をして受精卵として凍結させておいたほうが良いよ!
そりゃそうだ。って言うよりみんなが早く結婚したら不妊治療の絶対数が減ると思う。不妊治療専門病院にいるのって年齢高めの人が圧倒的に多いから。私は残念ながら原因不明不妊で30歳で体外と顕微をしたけどそれでも病院内では若かった。
卵子の凍結は完全にお金持ちの女性の保険であってみんなに推奨するものじゃない。+5
-1
-
49. 匿名 2021/11/20(土) 11:16:51
>>24
そっちだよね
35歳以上と29歳以下の夫婦って男が上で女が下なら割とありそうだけど、女が上は珍しいよね+20
-0
-
50. 匿名 2021/11/20(土) 11:17:03
医療的にはいろんなやり方あるだろうけど結局リスク避けたいなら
四の五の言ってないで20代で結婚妊娠出来るならしとけってことだよね・・+7
-1
-
51. 匿名 2021/11/20(土) 11:19:25
>>23
経済面だけじゃなくて価値観も昔とは違うからね
家族を養ってこそ男!家事育児をしてこそ女!とは今はならないでしょ。
+8
-1
-
52. 匿名 2021/11/20(土) 11:19:57
凍結しても妊娠できるわけじゃないのに
キャリアキャリア言うけど、結局不妊治療始めると最悪仕事辞めないといけなくなる事も忘れずに+10
-0
-
53. 匿名 2021/11/20(土) 11:20:24
>>4
産んだあとの子育てが辛い
子を成人までと考えても50歳で産んだら70歳になってるし…+9
-0
-
54. 匿名 2021/11/20(土) 11:21:09
>>50
40代で!50代で!とニュースに取り上げられると、20代の自分は全然焦らなくていいって思っちゃうんだよね。
29歳でも卵子の残存数の目安のAMHが40代並みって言われてショック受けてた友達もいて、この子は体型維持とか美容に対してすごく意識が高い子だったんだけど、医者から「長期にわたるダイエットで卵子の数は減ります」と説明を受けたらしい。
妊娠にまつわる医学的なあれこれって、10代のうちに知っといた方がいいんだろうけど、それもそれで押し付けがましいと批判されるんだろうな。+24
-1
-
55. 匿名 2021/11/20(土) 11:21:35
「体外受精を行う女性の平均年齢は39歳」
この数字を見る
こうなる前に何とかできなければ諦めようって思う
いや可能なのは理屈ではわかってるよ
でもなぁ・・+3
-0
-
56. 匿名 2021/11/20(土) 11:21:55
>>6
40までだと思う
子供の成人で親が還暦だしこれ以上上は厳しいよ+52
-3
-
57. 匿名 2021/11/20(土) 11:22:37
>>24
女性の方に経済力があるなら年下捕まえやすいと思う
+2
-2
-
58. 匿名 2021/11/20(土) 11:23:37
>>50
当たり前のことを口にしただけで
アタオカな人から「女は産む機械じゃない!」って言われるからね〜
おかしな世の中だわ+3
-2
-
59. 匿名 2021/11/20(土) 11:23:43
>>6
染色体異常とか自閉症の有病率とか考えると45歳は中々危険だと思う
+41
-1
-
60. 匿名 2021/11/20(土) 11:24:45
>>17
これなんだよね…+12
-0
-
61. 匿名 2021/11/20(土) 11:25:41
>>40
元の文が、
「30代後半の女性でも20代のパートナーを探せば、34歳以下の人たちと同じ確率になります」
だから、年齢差云々の話ではないんじゃないかな?
年齢差同じにしても、【37歳女×29男】と【30歳女×38歳男】が果たして同じ妊娠確率なんだろうか
+0
-0
-
62. 匿名 2021/11/20(土) 11:25:52
>>50
最近その傾向ない?
女の子も大卒で共働き思考の子が増えてて正社員だと産休育休取れるから仕事続けながら20代で結婚、30歳までに第一子産むって子が増えてるなと思う
賢い選択だなとおばちゃんは思ってるよ+11
-2
-
63. 匿名 2021/11/20(土) 11:25:54
>>55
まじですか
39歳って諦める年齢だけど
ダウン症とか怖くないのかな
あと、産後の体力やお婆ちゃんみたいな母親だったら子どもが可哀想とか考えないとかな
まぁ自然に出来なかった(確率低いから遅くにしても当たり前なんだけど)から39歳から始めるって事か+4
-2
-
64. 匿名 2021/11/20(土) 11:26:46
>>23
結婚と出産が早いことに対して批判的な意見もあるよね。
大学時代の友達カップルが24で結婚する時は「もっと世間に目を向けて色々見てからがいい」とか「若すぎる」って批判受けてたし、
妊活してるって話をした時も「まだ20代なのに…もっと人生楽しんでからじゃないと後悔するよ」とか言われたらしい。
結局27と29で二人産んでたけどね。
妊娠するまでは過酷な労働環境だったっぽいけど、ちょうど彼女が妊娠するタイミングに会社の方針が「子持ちの女性が出世して将来管理職に」って流れが起きてて、
育休中に二人目作ってくれてありがとう!これで心置きなくあなたを出世コースに乗せれます!
って感じで、特に支障はなかったみたい。結果的に会社にすごく恵まれてたからこれはレアケースかもだけど。+13
-0
-
65. 匿名 2021/11/20(土) 11:27:06
>>23
地方都市育ちの40代ですが、
昔はたしかに専業主婦家庭が多かったけど、
男性の給料だけで現代と同等の生活をしてたわけじゃないよ。
小学生で学習塾に通ったり、私立中学に行くのはクラスで数名だったし、
ゲーム機も持っている子の家にみんなで遊びに行くって感じ。
小学生のうちに海外旅行なんて、本当に金持ちの子だけ。
外食も今みたいに当たり前じゃなかったし。
田舎だからかもしれないけど、社会全体が今ほど贅沢な生活じゃなく、
身の丈にあった生活をしていたから、共働きじゃなくても食べていけてた面もあると思う。+27
-0
-
66. 匿名 2021/11/20(土) 11:28:08
>>39
受精はいいとしても着床しにくそうだけどな
あと、流産率も高そう
+9
-1
-
67. 匿名 2021/11/20(土) 11:30:41
>>57
金目当てw+4
-0
-
68. 匿名 2021/11/20(土) 11:30:46
採卵て簡単なことじゃない。
準備期間の投薬や自己注射も地味に大変だし、OHSSのリスクがあったり入院になることもある。
でも、将来のことを考えて受けるのはチャンスに繋がるから、考えてる人は頑張って欲しい。+8
-0
-
69. 匿名 2021/11/20(土) 11:32:00
>>6
そうそう。出産するまでも大変だけど、その後が本番というか、お金と子供の世話を丸投げできるほど信頼できる人間がいないとなかなかしんどいよね。40超えると親の介護が始まる可能性高いし、自分が病気になる可能性も高い。子育てがひと段落する頃には仕事復帰するのも年齢が引っかかって採用されづらいし。
高齢出産で幸せに子育てしてる人って、不労所得があったり、自由業で時間のやりくりがしやすかったり、子育てに協力してくれる家族や友人が多くいたり、って感じ。+26
-0
-
70. 匿名 2021/11/20(土) 11:32:09
>>67
子ども目当ての女と金目当ての男で釣り合ってるじゃん+2
-2
-
71. 匿名 2021/11/20(土) 11:34:07
>>67
で、貴理子みたいなことになるんだよ+7
-1
-
72. 匿名 2021/11/20(土) 11:35:14
>>7
金額より何より質が心配
子供自身が背負うことになるわけだし+3
-0
-
73. 匿名 2021/11/20(土) 11:35:32
>>71
100%浮気されるね+5
-1
-
74. 匿名 2021/11/20(土) 11:37:03
>>6
初産なら40だと思う+12
-3
-
75. 匿名 2021/11/20(土) 11:38:21
>>6
45歳は…+11
-3
-
76. 匿名 2021/11/20(土) 11:38:51
妊娠がゴールみたい+4
-1
-
77. 匿名 2021/11/20(土) 11:42:28
>>48
そうなんだよねー
理想や綺麗事は重々承知。現実はなかなか仕事しながら若くして結婚なんて出来ないよ。
不妊治療のドアを叩くのは現実的にはやはり35以上、40代になっちゃうのよ(苦笑)
でも(年齢関係なく)パートナーがいて顕微受精だって1回100万弱はするんだから、まだそこまで大金かけて良いと思う。
パートナーがまだいないうちの卵子凍結は管理料もバカにならないみたいだしね。ガンや御病気の場合はできるうちにしたほうが良いと思うけど。
大変だと思うけど30代ならまだ時間があるから祈ってるよ!+3
-1
-
78. 匿名 2021/11/20(土) 11:42:35
卵子凍結なんて技術的には可能かもしれないけど、実際には身近なものじゃないよ。現実には。
そういう言葉が独り歩きしてしまうのが心配。
晩婚でも大丈夫、今は不妊治療も卵子凍結もあるし、いざとなればって考えてしまう人がいるのでは。
現実にはほぼ無理なのでは。費用面でも。+6
-0
-
79. 匿名 2021/11/20(土) 11:44:02
>>77
訂正です。ごめんなさい!
○→まだそこまで大金かけなくて良いと思う。+2
-0
-
80. 匿名 2021/11/20(土) 11:45:32
>>1
>プリンセスバンクでは相談から最終的に保存まで至る割合は7割ほどだ。だが、同社の利用者で出産をした人の8割は自然妊娠だという。凍結卵子を使った人が1割で、残りの1割は凍結した卵子ではなく現在の自分の卵子で体外受精をしている。
つまり、凍結したけど一生パートナーに出会えなかった人や、凍結卵子で受精を試みたけど成功しなかった人がほとんどってことだよね。+8
-1
-
81. 匿名 2021/11/20(土) 11:46:35
>>37
男は年取ってもいけるみたいに勘違いしてる奴多いね😩+13
-0
-
82. 匿名 2021/11/20(土) 11:49:16
>>80
将来の事考えて未受精卵子凍結してるような人は、そもそも体調管理もしっかりしてそうだし自然妊娠しやすそう。+7
-0
-
83. 匿名 2021/11/20(土) 11:49:59
>>36
命を保険ってさあ…
+0
-4
-
84. 匿名 2021/11/20(土) 11:51:14
ピルじゃだめなのかな?
澤さんがやってたみたいな。+1
-0
-
85. 匿名 2021/11/20(土) 11:51:16
こう言ってはなんだけど、病院側は良い商売だと思う。
確実かどうか約束する必要ないし、成功報酬でもないし。
晩婚で卵子凍結により出産する確率なんて、どれぐらいなんだろう。
そもそもそれなりの年齢いってから結婚する確率、そらにその中で不妊治療して出産にまで至る確率。
はっきり言って、到底ありえないような話なのでは。
宝くじで超高額当選することなんてまずありえないのに、いざとなれば宝くじ買うからって言うのと。もしかしたらそれより低い確率なのかも。
+5
-0
-
86. 匿名 2021/11/20(土) 11:54:28
>>5
私35、夫29だけど絶賛不妊治療中だよ+10
-2
-
87. 匿名 2021/11/20(土) 11:58:41
おはぎのきもちのおはぎさんは妊娠してるだろうか+2
-0
-
88. 匿名 2021/11/20(土) 12:03:05
>>1は商売だから
マイナスな面あまり書かないけど
大事な事だからまずマイナス面を書かないといけないと思う+2
-0
-
89. 匿名 2021/11/20(土) 12:07:20
>>85
不妊産業になってるよね
だから誰もデメリットとかマイナスな事、産後の大変さも表に出さないんだよね+2
-0
-
90. 匿名 2021/11/20(土) 12:09:49
>>2
現実であり社会の問題。正しい知識は財産。+13
-0
-
91. 匿名 2021/11/20(土) 12:11:25
>>16
それだったらトピックを見なければいい。+8
-1
-
92. 匿名 2021/11/20(土) 12:14:57
若い受精卵使っても母体が高齢だと着床して育たない可能性の方が高そう
産んだ後も体調きついし、自身に早々にガタが来て子どもがヤングケアラーになったら意味無い+3
-3
-
93. 匿名 2021/11/20(土) 12:17:42
>>36
パートナーを早く探すことと卵子凍結することって努力の方向性がまったく違うから比較してどうこうってことじゃないよな。
+0
-0
-
94. 匿名 2021/11/20(土) 12:22:13
>>19
産院の母親学級で仲良くなったママさんがまさにそうだった
ママさん45歳で旦那さん30歳
まさかのデキ婚と聞いてめちゃくちゃびっくりしたよ+17
-0
-
95. 匿名 2021/11/20(土) 12:24:41
ガルは高年齢独身腐女と気性の荒い不妊様多いもんな+0
-0
-
96. 匿名 2021/11/20(土) 12:27:34
>>59
それでも産みたいと言う高齢のエゴ+9
-2
-
97. 匿名 2021/11/20(土) 12:28:24
>>34
結婚は平均年齢じゃなくて中央値や最頻値を見なきゃ意味ないよ
中央値が27歳、最頻値は26歳
結婚する女性の半数は27歳までにしてることになる
+6
-1
-
98. 匿名 2021/11/20(土) 12:28:55
>>85
卵子凍結する時点で出産に前向きな人って事だからそういう人は結婚する確率も高いと思う。でも普通に働いてると日々の仕事に忙殺されて卵子凍結しとこうなんて発想に行き着くかな?
あっという間に20代過ぎちゃいそう。+2
-0
-
99. 匿名 2021/11/20(土) 12:31:31
>>2
いろんな方法があるって多くの人が知るのはプラスだよ+9
-0
-
100. 匿名 2021/11/20(土) 12:32:58
夫の会社、卵子凍結含め不妊治療に200万まで補助金が出る
平均年齢32歳の会社だけど利用してる人いるんだろうなと思う+5
-0
-
101. 匿名 2021/11/20(土) 12:42:10
>>19
男性不妊も原因だったりするからかな。
+1
-1
-
102. 匿名 2021/11/20(土) 12:49:15
>>16
それどのトピでも同じじゃない?+3
-0
-
103. 匿名 2021/11/20(土) 12:51:09
>>23
4歳上の旦那が転勤族で24と25で産んで1人目妊娠中に転勤になってから専業だけど余裕はあんまりない。下の子が1歳になれば働こうか悩んでるけど保育園落ちそうな気がしてる。地元は田舎だし20代前半で産んでる人多くて「お金さえあればあと1人や2人産むのに」って聞く。+1
-1
-
104. 匿名 2021/11/20(土) 13:29:49
>>96
子どもを産むってこと自体が親のエゴみたいなもんだから高齢のエゴだとは思わないな
覚悟と経済力があれば良いんでない?+3
-5
-
105. 匿名 2021/11/20(土) 13:44:09
女性の20代が忙しすぎる。
男と同じように勉強して大学卒業して就職、そこからあっという間に20代終わる。
求められるものが多すぎるよ。
女なんてそんなにできたって無駄なのかなって。
下手に仕事できる人より、ほどほどで普通の人と結婚してしまうのが一番の勝ち組かな。
+24
-1
-
106. 匿名 2021/11/20(土) 13:57:56
極めて特殊な方法を挙げて、世の中にはこのようにしている人もいますよって言われてもね。
ほぼありえない話なんだって冷静に検討できる人はいいけど。
まだ大丈夫。今は不妊治療進んでるから、あの芸能人も40歳で出産してるしって勘違いしてしまう人もいると思う。
それこそ芸能人になって売れるぐらい、ほぼ自分には起こりえないようなことなのに、さも近所の病院に行けば自分も授かるって思ってしまうのでは。
自分の人生に子供を望むなら20代のうちに結婚出産すべきだよ。+4
-2
-
107. 匿名 2021/11/20(土) 14:00:46
>>59
まー、20代の親でも発達障害やダウン症の子供を産む可能性があるから、一概に年齢で括れないとは思うけどね。
健常ではなかった場合、体力はものすごい必要かだから、お母さんの体力を考えると40以上になるとキツイとは思う。+14
-0
-
108. 匿名 2021/11/20(土) 14:06:02
妊活系のトピ見てると、
生理がないときに1日おきにしてれば大抵の夫婦は妊娠できる。
原因不明の不妊の大半も回数不足が原因だったりする。
って書いてある。
30代になると、そんな頻回にする体力気力が夫婦共にないことが多いし、
色んな意味で元気な20代のうちに…が理想なんだろうな。
といいつつ、うちは第一子34歳に出産だけど。+13
-1
-
109. 匿名 2021/11/20(土) 14:14:07
>>74
初産で40も限界ギリギリかなぁ。+6
-1
-
110. 匿名 2021/11/20(土) 14:14:48
>>11
これに不妊治療保険適用するのかな。42くらいまでにして欲しい。妊娠中もトラブル多くなるし、晩婚化が更に進むだけよ。+2
-0
-
111. 匿名 2021/11/20(土) 14:16:55
>>28
社会人経験がないのもズレがあって大変かと思うけど、社会人経験を8年したから迷惑かけない一人前になるのは別だと思う。社会人経験が長かったママさん達、今もフルで働いてるママさん達クレーマーレベルで幼稚園、小学校に電話しててびっくりする。+2
-6
-
112. 匿名 2021/11/20(土) 14:32:37
>>100
めちゃくちゃ良い会社だね。
2人目3人目の不妊だってありえるしさ。
すごい理解があるんだね。+3
-1
-
113. 匿名 2021/11/20(土) 14:33:47
>>108
回数じゃないよ。+1
-3
-
114. 匿名 2021/11/20(土) 14:41:36
>>2
事実知ってその上で選択するって大事じゃない?+3
-0
-
115. 匿名 2021/11/20(土) 14:41:58
>>100
メルカリとか?+0
-0
-
116. 匿名 2021/11/20(土) 14:43:05
>>66
卵子が正常であれば通常なら着床する
卵子は年齢関係あるけど、子宮は年齢は関係ないから
子宮に異常があると難しい
+12
-0
-
117. 匿名 2021/11/20(土) 14:43:30
>>108
実際日本人のセックス回数は世界でもかなり下だもんね+3
-0
-
118. 匿名 2021/11/20(土) 14:47:10
>>85
無事解凍出来るかって段階ですら幾つか駄目になるらしいもんね
解凍とか妊娠の過程において本来はあるはずのないハードルなのにと思うとなあ…+2
-0
-
119. 匿名 2021/11/20(土) 14:58:32
>>30
忍耐力が抜けてる+3
-0
-
120. 匿名 2021/11/20(土) 15:45:08
>>17
卵子凍結の実績ある病院でも、責任は取れないから悪性腫瘍とかそういう病でやむなくって人しか受け付けないらしいね
ちゃんと考えてるんだなと思った+3
-0
-
121. 匿名 2021/11/20(土) 15:45:24
>>77
48です。結果を書いてませんでしたが初めての移植で出産出来ました。祈っていただいてありがとうございます!+3
-0
-
122. 匿名 2021/11/20(土) 16:20:24
もちろんリアルでは言わないんだけどさ、
自分が子供側で、冷凍された卵から産まれたと知ったら複雑だな+2
-4
-
123. 匿名 2021/11/20(土) 17:10:18
>>122
私は医学スゴー!ってなるし計画性がある母親だなと思うけどなー
これからどんどん増えると思うよ。+5
-1
-
124. 匿名 2021/11/20(土) 17:45:22
不妊治療の病院通ってて前に聞いたら卵子凍結はおすすめしないと言われた
受精卵凍結の方がいいって+2
-1
-
125. 匿名 2021/11/20(土) 17:45:45
>>13
29歳だとほぼ30歳だからなぁ
20代って言っても健康な27、28までの話だと思う+0
-2
-
126. 匿名 2021/11/20(土) 17:49:00
>>104
ダウン症の確率の問題では?
結局ダウン症になるのは親じゃなくて子供だもんね+0
-0
-
127. 匿名 2021/11/20(土) 17:49:50
>>107
染色体異常の割合は20〜34歳で50%
35〜39歳で60%以上
40歳以上は70〜90%以上
そりゃ20代同士の夫婦でも染色体異常の子を宿すことはあるけど40歳以上に比べればリスクは低いよ+1
-2
-
128. 匿名 2021/11/20(土) 17:52:26
>>11
そうなんだよね
妊娠がゴールではなく10月10日問題なく過ごせて出産も安産で母子ともに健康が当たり前だと思いがちだけどそうでもない。+9
-0
-
129. 匿名 2021/11/20(土) 17:54:51
>>14
ガルでは叩かれがちだけど看護師や保育士の資格と(たとえ数年でも)キャリアがあればすぐに正規で復職できるよ。薬剤師なんかもそう。
20代で産んでも戻れる人はいる。+4
-1
-
130. 匿名 2021/11/20(土) 17:56:59
前にTVでみたけど国が補助して
20歳の男女の卵子と精子を保存して使いたい時に使えるようにする案が出てるらしい
まぁ保存してても経済を改善しなきゃ歳とっても尚更使うことなく終わりそう+1
-0
-
131. 匿名 2021/11/20(土) 18:00:23
>>23
実家が太ければ今の時代でもいるよ
今年30の代だけど、大学の同期を見ても大卒で数年働いてデキ婚じゃなく結婚して20代のうちに出産してる子は既婚の内3割くらいるよ。
大抵どちらかの実家が太くて家の資金援助してもらったり、実家の近くに住んで子育てのサポートしてもらったりしてる。+0
-0
-
132. 匿名 2021/11/20(土) 18:03:50
>>65
今じゃ中学生にはスマホ代が掛かるし子ども同士が遊びに行くのもそこらへんの公園じゃなくスタバやカラオケだしね
SNS映えのためにお揃いの物身につけて遠出したりコンセプトカフェとかフォトスポットに行くし交際費も服飾費も今も昔じゃ全然違う。+5
-0
-
133. 匿名 2021/11/20(土) 18:09:29
>>121さんへ
77です。おめでとうございます!!!
私はアラフィフ現在第2子妊娠中(ちなみに今年リアルタイムの胚盤胞PGT-A正常胚移植)
沢山の検査をどうにかクリアして漸く出産の目処が付きました。
不妊治療辛いですよねー。お互いお疲れさまでした。お返事どうもありがとうございます。
お身体をお大事にされてください。
+7
-0
-
134. 匿名 2021/11/20(土) 18:34:09
>>108
排卵日付近に2日に1回で出来るでしょ+1
-0
-
135. 匿名 2021/11/20(土) 19:15:00
>>129
「20代で産んでも戻れる人はいる」って、そりゃあいるでしょうが。
そういう限定的な職業だけ戻れるんじゃ意味がないよ。+4
-2
-
136. 匿名 2021/11/20(土) 19:21:13
彼氏に33で振られた時に凍結したよ。いくつか病院比較して一番安いところで、保管料10年つきで20個100万円もしないし、廃棄したら残りの保管料戻ってくるみたい。
いままだ婚活中だし相手もいないから使うかも分からないけど、まぁ保険だね。周りにも親にも言ってない。+4
-0
-
137. 匿名 2021/11/20(土) 19:26:21
>>135
医療従事者と一般人は違うのよっていいたいだけだから+0
-2
-
138. 匿名 2021/11/20(土) 19:28:39
>>130
広告マンガにありそうな世界+0
-0
-
139. 匿名 2021/11/20(土) 20:28:28
>>1
この写真やめてほしい。
理由は色々+1
-3
-
140. 匿名 2021/11/20(土) 21:24:00
>>24
これ
アラフォーが20代捕まえるなんて無理だもんw
そこまでして子供欲しくないよ+0
-1
-
141. 匿名 2021/11/20(土) 21:26:00
>>130
20歳から??
さすがに実際に出産になるのはアラサー以降だろうし、保管料だって馬鹿にならないよね+0
-0
-
142. 匿名 2021/11/20(土) 21:31:29
>>134
排卵日付近って言っても、病院で検査してない限り多少ズレることもある。
検査しててもズレるけど、病院で検査してなければズレてても気がつかない。
普段の周期からして例えば20日に排卵するから19日と21日…と思ってたら、
19日の朝に排卵してた!気づかずに19日の夜にしてても妊娠しにくい。
(排卵してから24時間以内しか受精しないし、精子が子宮通って受精可能な卵子に到達するまで数時間かかるから、
朝排卵してて夜に性交しても間に合わない可能性が高い)
ってことは、普段の周期やアプリの予測を気にせずに、生理が終わってから2日に1回してると、
排卵が数日ズレても妊娠する確率がうんと上がる。
ちなみに、私も普段は28日周期なんだけど、ずっと排卵日前後狙って…って妊活してても「作らなきゃ!」ってストレスなのか
排卵がズレて生理が30日周期になったりして、全然できなかったけど、
予定してた排卵日逃したし、なんとなく気が乗って排卵予定日の三日後とかから夫婦生活を毎日3日間プラスその後2日に1回とってたらその月に妊娠した。
着床の時期に激しくない形で精子を体内に入れると妊娠する確率高まるって話もあると後から不妊治療受けてる友達からも聞いた。+2
-0
-
143. 匿名 2021/11/20(土) 21:37:55
>>19
40代妊婦だけど10近く下の旦那がいるんでそういうものかも。自然妊娠+5
-0
-
144. 匿名 2021/11/21(日) 08:23:14
>>81
前になんかの番組で精子の質を調べてたけど男性も40過ぎると質は格段に悪くなってた
20歳ぐらいの人の精子は良い人は医者もびっくりするぐらい元気だったw+2
-0
-
145. 匿名 2021/11/21(日) 08:23:27
>>1
こういうのって、卵子バンクみたいな会社に預けるのだと思うけど、そういう会社って医療ベンチャーというかまだ新しい会社が多いと思う。正直言って中にはちょっと胡散臭いのもあると思ってる。
数年後ならまだ大丈夫だと思うけど、10〜15年経った頃に、破棄したとされる卵子が何処かに売られていたり、他人の卵子と入れ替わっていたり、ちゃんと保存していると言って保存料金を取っていたのにダメになったり…そういうのが発覚して揉めそう。
大規模な裁判沙汰になったら有耶無耶にして簡単に無くなる企業だと思う。
凍結ビジネスって、ロシアの肉体凍結の会社を思い出すわ。
+2
-0
-
146. 匿名 2021/11/21(日) 08:23:52
>>116
昔、子宮摘出した娘のために代理母やった外国のニュース見た気がする。
60代とかだったかな?
受精卵は娘夫婦の。+0
-0
-
147. 匿名 2021/11/21(日) 10:07:55
>>13
若い精子、卵子には相手の精子、卵子を修復する力が備わってる。男女とも片方が若い相手ならできやすい。30代後半以降は片方が若くないと妊娠しづらい。+1
-0
-
148. 匿名 2021/11/21(日) 11:49:10
>>142
排卵検査薬使えばわかるよ+0
-0
-
149. 匿名 2021/11/21(日) 12:48:34
>>148
いやぁ、それが結構ズレてることもあるのよ。
排卵検査薬って言ってもLHってホルモンが一定量以上あるかどうかしか知らせてくれないし、
LHサージ(LHのピーク)から24時間経過したら排卵するって言っても、
前の朝7時に陰性
土曜朝7時に陽性で、翌朝日曜7時に排卵するかっていうと、もしかしたら検査してなくて寝てた午前1時に排卵してるから、
深夜の日曜午前1時に排卵する可能性もある。
そうなったら、土曜21時に夫婦生活をとっても意味ない。
排卵検査薬の陰性か弱〜い陽性か判定つかない時点で一日4,5回検査薬やって、最初に陽性になってからまた陰性になるまで二日に1回やる感じになる。
それやってたけどね。
アメリカから大量に排卵検査薬買って。
それでも半年間全然できなくて、通院しながらのタイミング指導受けてたけど、排卵検査薬の陽性と実際の排卵日ちょっとズレてた。
1周期忙しくて病院で確認してもらってないけど、たまたま頻回に夫婦生活を持ってたときに妊娠した。
医者からも「タイミング気にせずたくさん夫婦生活とってる方が、排卵日ピンポイントでしか夫婦生活を持たない人より妊娠しやすい傾向はあります」
って言われた。
たまたまだろうけど、結構不妊治療受けてる友達の話聞いても、通院しなかったときに盛り上がって夫婦生活をとってたら妊娠したケースよく聞いたよ。
タイミング、人工授精、顕微体外受精のそれぞれのステップで一人ずつだからサンプル数は少ないけど。+0
-0
-
150. 匿名 2021/11/21(日) 12:59:26
>>149
精子って2〜3日は生きるから、1/10日が排卵予定日だったら1/6くらいから検査薬使用し始めて2日に1回SEXし続けてれば確立もかなり高いはず
LHサージも20〜反応する3段階で分かる商品使ってた
体質もあるだろうけど、このやり方で妊活1周目で妊娠したよ
特に病院とかは行ってなくて、処方箋薬局で検査薬買っただけ+0
-0
-
151. 匿名 2021/11/21(日) 13:10:29
>>150
3段階のやつ…あ!日本の高いやつか。
>1/10日が排卵予定日だったら1/6くらいから検査薬使用し始めて2日に1回SEXし続けてれば確立もかなり高いはず
そうそう。これができればね。
排卵日だけ狙い撃ちしようと思って、排卵前後に2回頑張れば…と挑戦してても、結局2日に1回を3回くらいしてないとズレたときに対応しきれなくて難しいなって思うのよ。
なので、不妊治療の専門医や妊活トピでよく言われる「2日1回してれば明らかに理由のある不妊じゃない限り、大体の夫婦は妊娠する」ってわかるなぁと思ってしまう。+0
-0
-
152. 匿名 2021/11/21(日) 13:36:20
>>151
結構良いお値段するなーと思いつつ、どうせ使うなら精度が良く分かり易いものをと思って張り切って3箱買ってしまったけど、1周目で妊娠したから2箱は新品のまま残ってる…笑
医薬品だからかメルカリとかでも売れなくてもったいないことしてしまった…
使用期限は22年6月末だけど、あんまり排卵検査薬ってメジャーじゃないのかな?周りで全然話題にならないから譲ることも出来なそう+0
-0
-
153. 匿名 2021/11/21(日) 13:53:26
>>152
トピズレ失礼
多分そういうのって、張り切って多めに買ったからこそ安心できて妊娠できたんだと思うよ。
1箱だけだったらもしかして気負いすぎて無排卵になったりみたいな。
ある意味縁起がいいものだから、誰か受け取ってくれるといいよね。
(私の余ってる検査薬は年明けから妊活すると宣言してる友達に譲る約束になってるけど、
妊娠したから不要になったんだけどいる?って聞いたらかなり乗り気だった。それ使って妊娠したわけではないけど、水刺すのも悪いし何も言えないw)+0
-0
-
154. 匿名 2021/11/21(日) 14:16:46
>>153
(わたしも長々とトピズレですみません…!)
確かに気負いすぎないってのはあったかも。どうせ1周目で授かるわけないしと思ってたので、生理きたら飲む用にと少し良い日本酒とウイスキー買って楽しみを作ってました笑
渡す相手が身近にいて、しかも快く貰ってくれて良いですね!
仲良い友だちはいま結婚式延期になってたり育休中だったりするため、妊娠検査薬が必要な人が身近に居ないです、+1
-0
-
155. 匿名 2021/11/21(日) 15:32:28
>>108
妊活始めるときに医者に言われたわ。毎日する夫婦の方が妊娠率高い統計がある、狙うより数こなせと。+1
-1
-
156. 匿名 2021/11/21(日) 15:40:33
>>127
20歳〜34歳でも1/2の割合?すごい多くない?+0
-0
-
157. 匿名 2021/11/21(日) 19:00:37
>>156
横
生まれてから人数ではなく、染色体異常が大きい染色体(数字の少ないもの)に起きると着床しなかったり、妊娠6週前に流産したりするんだよね。
あと、「生理が3日くらい遅れてるなぁ。あ、きた!なんかいつもより重い?」も実は化学流産とかだったりするらしい。+0
-0
-
158. 匿名 2021/12/01(水) 18:06:11
>>16
やるやらないの選択は本人達の問題なのに、それを横からガチャガチャと責め立てる。それブーメランだよね。
それはお互い様じゃない?やりたい人の意見だけが正しいの?賛否両論あれば荒れるのは当たり前。誹謗中傷は駄目だけど真剣に語り合う場所すら作るなってわがままだよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚の「適齢期」という言葉をあまり聞かなくなった。だが、妊孕性(にんようせい、妊娠するための力)に関しては、男女ともに年齢の制限がつきまとう。女性の場合、その主な原因は卵子の老化だ。解決策の一つとして期待されているのが、卵子凍結技術。女性の生き方の選択肢を増やす希望となりうるが、そこにリスクや問題点はないのか。