ガールズちゃんねる

セレッソ大阪 大久保嘉人が引退「苦しいことが一番多かった それが自分を強くしてくれた」

91コメント2021/11/27(土) 23:12

  • 1. 匿名 2021/11/19(金) 18:13:26 

    C大阪 大久保嘉人が引退「苦しいことが一番多かった それが自分を強くしてくれた」/サッカー/デイリースポーツ online
    C大阪 大久保嘉人が引退「苦しいことが一番多かった それが自分を強くしてくれた」/サッカー/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    C大阪は19日、FW大久保嘉人が今季限りで現役引退すると発表した。22日の午後に引退会見を行う。



    「この20年間、苦しいことも楽しいことも嬉しいこともいっぱいありましたが、苦しいことが一番多かったかもしれません。しかしそれが自分を強くしてくれたと思っています。そして、大久保嘉人のプレースタイルが、いろいろなチームの選手、ファン・サポーターの皆さまにご迷惑をおかけしたことを申し訳なく思っています」

    +88

    -6

  • 2. 匿名 2021/11/19(金) 18:14:28 

    クマがすごい

    +2

    -19

  • 3. 匿名 2021/11/19(金) 18:14:32 

    >>1
    お疲れ様でした!

    +132

    -7

  • 4. 匿名 2021/11/19(金) 18:14:50 

    サッカー選手にしても野球選手にしても
    苦しい事の方が断然多いんだろうね。

    +135

    -4

  • 5. 匿名 2021/11/19(金) 18:15:23 

    20年間現役スポーツ選手を続けるのは大変だっただろうね。
    お疲れ様でした!

    +178

    -5

  • 6. 匿名 2021/11/19(金) 18:15:27 

    ありがとうございました!!!

    +22

    -4

  • 7. 匿名 2021/11/19(金) 18:15:32 

    謝らないでください。楽しませてくれてどうもありがとう。中村憲剛もだけど引退しても日本サッカーの向上のためにサッカーに携わって欲しいです

    +148

    -7

  • 8. 匿名 2021/11/19(金) 18:16:55 

    高校時代はどれくらい凄い選手だったんですか?

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2021/11/19(金) 18:17:21 

    玉田 阿部 大久保
    今年も次々と引退していくね…

    +77

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/19(金) 18:17:28 

    ストライカーの見本のような選手でした。素晴らしいプレーを見せてくれてありがとう、お疲れ様でした。

    +48

    -6

  • 11. 匿名 2021/11/19(金) 18:17:52 

    叩かれたり、持て囃されたり、スポーツ選手は結果でコロコロ評価が変わるから、長年やってる人は本当にすごいとおもう。

    +73

    -3

  • 12. 匿名 2021/11/19(金) 18:18:41 

    セレッソで始まりセレッソで終わる。
    現役生活お疲れ様でした。ファンでした。

    +86

    -4

  • 13. 匿名 2021/11/19(金) 18:19:50 

    まだまだ出来る人なのにー

    +2

    -5

  • 14. 匿名 2021/11/19(金) 18:20:24 

    >>5
    ほんとに。
    会社員ならちょっと今日は仕事の手を抜いてもいい日〜とかありもするけど、
    スポーツ選手はそれないもんね。
    改めてすごいわ。

    +58

    -4

  • 15. 匿名 2021/11/19(金) 18:20:43 

    大久保選手全盛期を見てました!
    日本代表戦で開始何分かに退場になったのを未だに覚えてます
    イケイケなストライカー⚽お疲れ様でした

    +36

    -3

  • 16. 匿名 2021/11/19(金) 18:20:59 

    いろいろあったけど現役生活お疲れ様でした
    明日のフロンターレ戦、出るか分からないですけど現役最後の古巣との勝負を楽しんでください
    出来ることならフロンターレで現役を終えて欲しかった気持ちがあります
    1フロサポより

    +36

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/19(金) 18:22:05 

    若い頃ラフプレーが多かったから、よく叩かれてたけど、高校時代の小嶺監督が「アイツは言えば分かる奴。周りがもっと叱ってやらないと」って庇ってたのが印象的

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2021/11/19(金) 18:23:19 

    お疲れ様でした。一時代を築いてきましたね。
    感動と勇気をありがとう。

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2021/11/19(金) 18:24:26 

    憲剛と歌やるのかな?笑

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/19(金) 18:27:20 

    引退後は、前園とか本並さんポジションになりそう

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2021/11/19(金) 18:27:45 

    日本初のワールドクラスのFWじゃないかな。
    気性の荒さが日本では叩かれたけど、世界ならそんなの当たり前のメンタリティだからね。
    とにかく特攻して点を取りまくる姿が素晴らしかったです。

    +11

    -9

  • 22. 匿名 2021/11/19(金) 18:27:52 

    選手としてはあまり知らないけど、大久保嘉人の家庭めちゃくちゃ憧れてる
    奥さん綺麗し子どもたち可愛くておもしろいし、わんこもいるしお家も部屋に雲梯あるぐらい広いし、、

    +43

    -6

  • 23. 匿名 2021/11/19(金) 18:29:22 

    スポーツ選手は結果だけを求められる厳しい世界だもんね。普通のサラリーマンならその過程を見てくれたりして評価上がることも多いけど、結局スポーツ選手は結果出さないといけないからそこで20年続けるというのはすごいことなんだろうね。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2021/11/19(金) 18:29:44 

    大久保がいたときよく見に行ってたよ日本代表。
    楽しかったなー。大久保のプレイ好きだった
    お疲れ様でした。

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2021/11/19(金) 18:29:51 

    >>8
    サッカー名門の国見で得点王取ったりしてたよ
    とにかく高校時代から知られてた
    国見中学の頃から県選抜だったし知ってる人は中学から知ってるかも

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/19(金) 18:30:51 

    >>25
    同じ高校の平山とどっちが凄かったんだろ?

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/19(金) 18:32:29 

    三男と一緒に大阪に引っ越して二人暮らししてたよね
    三男くんまだ小学生だけど、大阪に残るのかな

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/19(金) 18:34:25 

    お疲れ様でした!!!!!

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2021/11/19(金) 18:35:33 

    >>26
    高校時代だけで考えたら平山かな
    監督も相当気に入ってたと思うし

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/19(金) 18:35:59 

    次の仕事は?

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/19(金) 18:37:24 

    サッカーの時はオラオラだけど普段はめちゃめちゃ性格いい人だと聞いた

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2021/11/19(金) 18:37:42 

    ピッチでの泥臭さや貪欲にゴールを目指す姿に心打たれサッカーに興味を持つきっかけを作ってくれた人だった
    お疲れ様でした

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2021/11/19(金) 18:38:10 

    >>31
    字も綺麗だしイメージと真逆だった

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2021/11/19(金) 18:38:55 

    まだできるだろ?
    戦力外か?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/19(金) 18:39:11 

    高校サッカーの時から目立ってたし、同じタイプの田中達也とどっちが活躍するかなー、とずっと注目してました。お疲れさまでした。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2021/11/19(金) 18:41:17 

    大久保選手の声、渋くて好きなんだよな~!

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2021/11/19(金) 18:42:18 

    もう一度試合を観に行きたかったから残念だけど、本当にお疲れ様でした。支えてこられた家族もお疲れ様でした!

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2021/11/19(金) 18:42:23 

    >>1
    お疲れ様でした!かっこよかったです!

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2021/11/19(金) 18:42:30 

    中村憲剛さんとのコンビが最強でしたね。
    あの時憲剛さんも代表選ばれて欲しかった。

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/19(金) 18:45:03 

    >>31
    ファンサは昔から良かったですよ
    ピッチに立てば勝負師の顔を見せて貪欲にゴールを狙う
    ピッチから離れればフレンドリーに接してくださいましたよ
    そのギャップから私はファンになりました

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2021/11/19(金) 18:45:42 

    確か次男くんと2人での大阪暮らしだったよね?
    どうするのかな?
    他の家族がいる東京?に帰るのかな?

    有意義な時間だっただろうなー。

    お疲れさまでした。

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/19(金) 18:45:51 

    好きな選手のひとりです。
    お疲れ様でした。
    ありがとう!!!!

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2021/11/19(金) 18:46:57 

    達筆
    セレッソ大阪 大久保嘉人が引退「苦しいことが一番多かった それが自分を強くしてくれた」

    +66

    -4

  • 44. 匿名 2021/11/19(金) 18:51:59 

    西川潤は?

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/19(金) 18:57:05 

    もっと格好良い写真なかったんかーい。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/19(金) 18:57:19 

    お疲れ様!好きな選手だったよ!

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2021/11/19(金) 19:00:36 

    お疲れ様でした。カズさんは60歳位まで続けるのかな?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/19(金) 19:04:11 

    今シーズンでも6得点とまだまだ期待できるFWなだけに引退は寂しい
    今後は内田、憲剛とともにロールモデルコーチとしてアンダー日本代表育成に取り組んでほしいな
    憲剛・レナトと三人でゴールを奪うプレーは本当に楽しそうにやってたように見えたのが印象に強く残ってる

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2021/11/19(金) 19:15:04 

    引退と退団が続くね
    まだ現役続けそうと思ったけど
    お疲れ様でした

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2021/11/19(金) 19:17:10 

    >>1
    好きだったよーーー!

    はじめてのおつかいでのかわいいパパも良かったよー♡
    お疲れ様ーーーー!!!

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2021/11/19(金) 19:23:05 

    敵を作りやすい?タイプだけど真面目で熱い選手だよね。
    なかなかタイトルに恵まれなかったのが残念。移籍したあとそのチームが優勝したり。
    はじめてのおつかいの息子さんも可愛かった。
    これからの活躍も楽しみです。何するんだろ。

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2021/11/19(金) 19:24:40 

    シドニー五輪、日韓ワールドカップから南アフリカワールドカップくらいまでそれはもう熱心に応援してました。その頃の選手ももう引退とは、月日が経つのは早い。
    大久保選手も高校時代から知ってました。泥臭くゴールを狙う姿が好きでした。
    引退後もサッカーに携わってほしいな

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2021/11/19(金) 19:24:59 

    >>26
    平山はあっけなく引退しちゃったね。
    ハンカチ王子ほどではないけど、マスコミに持ち上げられまくって学生時代が旬だった。あと森本も。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/19(金) 19:29:59 

    家めっちゃデカい!
    セレッソ大阪 大久保嘉人が引退「苦しいことが一番多かった それが自分を強くしてくれた」

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/19(金) 19:31:35 

    自分のチーム内以外は活躍できなかったな

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2021/11/19(金) 19:36:05 

    離れて暮らしてる家族と一緒に暮らせたら良いね。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2021/11/19(金) 19:42:26 

    アテネオリンピックの予選の時からすんごい好き出応援してた!!
    サッカー見に行って生で初めてゴールする瞬間を見たとき泣いた。
    レッドカードが続いて叩かれることもあったけど、負けん気でゴールを狙う気持ちが本当に好きだった。
    お疲れさまでした!

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2021/11/19(金) 19:42:47 

    オオクボ ヨシト
    オレ達の誇りさ ヨシト
    オレ達と行こうぜ ヨシト
    ともに戦い抜こう

    +5

    -4

  • 59. 匿名 2021/11/19(金) 19:42:49 

    >>1
    まだ現役だった事に驚き

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2021/11/19(金) 19:45:05 

    今でもピッチ上にいると得点のにおいを感じる稀有なフォワード。サッカー観戦を楽しませてもらったなー

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/19(金) 19:49:01 

    お疲れ様でした。
    いつかのワールドカップの時に直前で代表に選ばれて、監督やチームから冷遇されてたことなかった?
    結果が全ての世界だけどなんか周りは陰湿だなあと思ったよ。

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2021/11/19(金) 19:50:01 

    息子を大阪に転向させて連れてってるよね?
    お父さんの勇姿、しっかり目に焼き付けて欲しい!

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2021/11/19(金) 19:52:35 

    「退場にすべきシーンだった」。大分戦でのC大阪・大久保のプレーがノーカードで妥当だったのかを検証 | Jリーグジャッジリプレイ(DAZN News) - Yahoo!ニュース
    「退場にすべきシーンだった」。大分戦でのC大阪・大久保のプレーがノーカードで妥当だったのかを検証 | Jリーグジャッジリプレイ(DAZN News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【国内サッカー・ニュース】明治安田生命J1リーグ第31節大分トリニータ対セレッソ大阪の86分の場面をピックアップした『Jリーグジャッジリプレイ#29』では、C大阪のFW大久保嘉人のファウルはノーカー

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/19(金) 19:54:30 

    本当にお疲れ様でした
    先日スタジアムに観に行きましたよ!
    最後にプレーしてる姿を見られて本当に良かったー

    子連れ単身赴任しながら頑張ってて凄いなぁと心から尊敬してます

    そしてこの前子ども向けのイベントで大久保選手のサインもいただきました!我が家の宝物です
    これからも頑張って欲しいです

    本当に本当にお疲れ様でした

    +8

    -5

  • 65. 匿名 2021/11/19(金) 19:56:33 

    とにかく華があった。
    もちろん実績としては岡崎選手の方がすごいフォワードだけど、見ていて楽しい選手だった!

    +6

    -5

  • 66. 匿名 2021/11/19(金) 19:59:50 

    >>4
    ほんとそれね。
    スイミングしてても、まだ小学生の段階でトップレベルの子の親も期待大だったりするし、もちろんコーチもその方向に持っていこうとする。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2021/11/19(金) 20:09:52 

    大久保先選手お疲れ様でした。悲しいけど次の道でも頑張ってください❗️

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2021/11/19(金) 20:21:23 

    >>9
    体力の消耗が激しいサッカーで、アラフォーが続けるのは大変だね。
    あとは遠藤くらいかな?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/19(金) 20:23:38 

    個人的にはこういう悪の匂いのする選手好きだわ。特にストライカーなら尚更…

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2021/11/19(金) 20:25:26 

    >>60
    代表「」

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/19(金) 20:26:11 

    >>57
    大人しめのアテネ世代の中で、わかりやすく負けん気の強い選手だったよね。FWは点とってなんぼ!みたいな。
    お疲れさまでした〜

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2021/11/19(金) 20:32:33 

    >>62
    連れていってるというのは違うよ
    自分からついていきたいと言ってついてきてる
    だから転校させてってのも違う

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/19(金) 20:33:40 

    マイナス押してる人
    嫌いなのにわざわざトピに来て必死だねw

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2021/11/19(金) 20:57:04 

    今31だけど私が中学生の時にはもうサッカー選手で何となく知ってる選手でした。
    最後まで人気者?現役バリバリっていうイメージです。凄いよね。お疲れ様でした。

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2021/11/19(金) 21:04:11 

    奥さんがガン?になったときに子供と一緒に坊主にした写真が好き

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2021/11/19(金) 21:34:44 

    写真もっと良いのあるでしょ!大久保嘉人って書いてあるのに別人の写真かと思った

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2021/11/19(金) 21:49:48 

    キレやすい素行などもあったけど、FWは大久保くらいハングリー精神あったほうがチャンスもあったりする。最近のサッカー代表とかもっと向上心持ってやってくれないと、W杯なんて行けなくなるよ。

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2021/11/19(金) 21:58:26 

    小学校か中学の社会の教科書か、もしくは卒アルの後ろの方にある年表だったか、あやふやだけど
    国見高校時代の大久保選手の写真が載ってた事だけは鮮明に覚えてる
    時代を築いたサッカー選手の一人だと思う
    お疲れ様でした!

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2021/11/19(金) 22:13:18 

    憲剛に内田、曽我端、阿部勇樹、寿人、玉田、大久保……
    チャントも歌えず感謝や労いの言葉を直接掛けることも出来ないまま引退するような選手じゃないんだよ…
    本当に悲しい。大きい声で満員のスタジアムで労ってあげたい。

    県外フロンターレサポーターの私は、若手が萎縮するくらいキレまくる大久保に本気で怒った時もあった。
    それと同じくらい、大久保のゴールで何度も涙が出たよ。

    人間くさくて大好きでした。コメントも大久保らしい!ずっとずっと言いたかったんだろうな。お疲れ様でした。

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2021/11/19(金) 22:32:10 

    >>73
    それだよね
    そんなに嫌いならわざわざトピ開かなくていいのにね
    嘉人にかなりやられたクラブサポーターだと思ってる
    もしくは毎度お騒がせクラブのサポーターか…

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2021/11/20(土) 00:43:53 

    ふてぶてしく頼もしかった!
    代表合宿中に抜け出してキャバクラ(?)に行って帰らされてなかったっけ?今では良い思い出(笑)。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/20(土) 01:21:52 

    >>7
    内田篤人も含めて3人供、引き際を見極めていてカッコいい!(それに比べてダンス好きなマリノスの王様は晩節を汚して…)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/20(土) 01:41:54 

    個人的にあまり魅力感じないサッカー選手の一人でした、ごめんなさい

    ただ、アスリートの中でもトップで長年ひた走るのは並大抵なことでないとと思います
    ご自身の経験を若手育成に還元してくれたら本当に嬉しいです
    本当にお疲れ様でした

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2021/11/20(土) 04:54:20 

    >>17
    若い頃はラフプレーでよく退場しているイメージがあったけど、相手も挑発すればラフプレーするの分かっててちょっかい出していた感じはあった。心理的な駆け引きもあるから、乗っちゃ駄目なんだけど。色々あっても、その後、日本代表や得点王獲って活躍出来たから、良いサッカー選手人生だったと思うわ。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/20(土) 07:51:45 

    契約は打診されたんだね
    コーチするんかな

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/20(土) 14:58:53 

    この人好きだったなぁ
    お疲れさまでした

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/20(土) 15:00:25 

    こういうスポーツ系のトピって男のコメントが分かりやすいねw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/20(土) 16:52:42 

    今日の川崎戦で試合後に川崎サポが横断幕掲げてくれたり、一緒にプレーしてた川崎の選手が嘉人さんの川崎時代の背番号に合わせて13回胴上げしてて、本当に愛されてる選手だなーと見てて泣きそうになった🥲

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/21(日) 15:17:54 

    肝心な時にシュートが決まらなかった記憶。でも、ストライカーではあったよね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/27(土) 23:12:15 

    キライでした

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。