-
1. 匿名 2021/11/17(水) 00:22:24
主はスマホのアラーム、アプリの爆音目覚ましのアラーム、目覚まし時計4個をセットして寝ます。+6
-15
-
2. 匿名 2021/11/17(水) 00:22:53
明るくなったら起きる+3
-2
-
3. 匿名 2021/11/17(水) 00:22:58
スマホのアラームだけ
+87
-0
-
4. 匿名 2021/11/17(水) 00:23:09
体内時計+14
-0
-
5. 匿名 2021/11/17(水) 00:23:38
スマホのアラームで起きてるけどやっぱり目覚まし時計の方がいいのかな…⏰+2
-0
-
6. 匿名 2021/11/17(水) 00:23:41
+7
-0
-
7. 匿名 2021/11/17(水) 00:23:49
アラーム設定するとその1分前くらいに目が覚める特殊能力がある+27
-2
-
8. 匿名 2021/11/17(水) 00:23:50
+2
-0
-
9. 匿名 2021/11/17(水) 00:23:56
スマホ+爆音の目覚まし1つ+4
-0
-
10. 匿名 2021/11/17(水) 00:24:03
スマホのアラームだけだけど、
五回ほど10分おきに設定してるww+14
-1
-
11. 匿名 2021/11/17(水) 00:24:15
目覚ましなくても普通に30分前には時間に起きる
+6
-3
-
12. 匿名 2021/11/17(水) 00:24:20
1個あるけど、目覚まし時計が鳴る前に起きるからなぁ+3
-0
-
13. 匿名 2021/11/17(水) 00:24:33
スマホとアレクサ。スマホは時間差で3回くらいかけてる。+1
-0
-
14. 匿名 2021/11/17(水) 00:24:39
スマホのアラームだけ
イヤホンして寝るので直に音声が耳に突き刺さるよ+0
-2
-
15. 匿名 2021/11/17(水) 00:24:52
起きろ〜
ご飯よこせ〜+11
-3
-
16. 匿名 2021/11/17(水) 00:26:32
目覚ましゼロ
テレワークなので8:55までに起きれば間に合う+4
-5
-
17. 匿名 2021/11/17(水) 00:27:27
親に子どもの頃、これで起きなさいって買ってもらった加トちゃんの目覚まし時計。
スマホのアラーム使えばいいのに、せっかく親がプレゼントしてくれたし使わないわけにもいかないかなと今でも現役。
一人暮らしだし、誰もいないから使ってる。
朝から「ババンババンバンバン」と賑やかな音楽が流れてきていい目覚めになるよ。
でも、頭のちょんまげのところ押さないと止まらないから寝ぼけてたらちょんまげどこどこって探してしまってずーっとババンババンバンバンが流れてる。てる。+31
-1
-
18. 匿名 2021/11/17(水) 00:27:55
TVのタイマー機能でめざましテレビで起床+1
-0
-
19. 匿名 2021/11/17(水) 00:30:13
ゼロ個
無職だし昼夜逆転だし+2
-0
-
20. 匿名 2021/11/17(水) 00:31:08
スマホと念の為目覚まし時計も1個使ってるけどいつもスマホのアラーム1回で目が覚めるよ+3
-0
-
21. 匿名 2021/11/17(水) 00:34:58
>>17
私、似たような目覚まし時計のパンクなニワトリver使ってたw
「ジャンジャンジャンジャンジャジャんジャーン(ギター音)へーい、のってるかーい♪ジャンジャンジャンジャンジャジャんジャーン」の繰り返し(笑)
トサカを押して止めるんだけど寝ぼけてる時に押すには小さすぎるトサカだったので17さんと同じく押しそこねると延々とギター音が響くw
+5
-1
-
22. 匿名 2021/11/17(水) 00:35:00
>>15
ネコって朝舐めて起こすよね笑笑+4
-0
-
23. 匿名 2021/11/17(水) 00:35:07
>>3
スマホのアラームを5回鳴るようにセットしてる!+7
-1
-
24. 匿名 2021/11/17(水) 00:37:27
スマホのアラームを時間変えて3回鳴らす。
それでも年に一度はなぜか寝坊する。+3
-0
-
25. 匿名 2021/11/17(水) 00:40:46
私もスマホのアラーム
最近ドラクエの戦闘の音楽にしたら
速攻起きられるんだけど毎朝心臓に悪い…+3
-0
-
26. 匿名 2021/11/17(水) 00:49:45
アレクサ、爆音の目覚まし時計2つです!+0
-0
-
27. 匿名 2021/11/17(水) 00:50:50
>>3
私も!
でもたまにアラーム鳴る前に目が覚めるw+8
-0
-
28. 匿名 2021/11/17(水) 00:58:48
3個使ってます+0
-0
-
29. 匿名 2021/11/17(水) 01:01:55
0
寝る前に何時に起きると意識したらそれより前に目が覚める+2
-0
-
30. 匿名 2021/11/17(水) 01:10:20
目覚まし時計2つとスマホアラームとGoogleスピーカー
の4つで起きてます
スピーカーが時間になると勝手にその日の天気とかニュースとか喋ってくれるじゃん?あれ聞いてると徐々に目が覚めてくるから一番効果があるかも+3
-0
-
31. 匿名 2021/11/17(水) 01:19:22
スマホのアラームくらいじゃ目が覚めない。
オススメの目覚まし時計があれば教えていただきたい!+1
-0
-
32. 匿名 2021/11/17(水) 01:24:46
スマホだけ
スヌーズ機能と別で10分間隔で3回と本気で危ない時間用に保険を2回
iPhoneのピンボールが度々鳴り止む程眠りが深過ぎて辛い+3
-0
-
33. 匿名 2021/11/17(水) 01:26:54
時計3つとスマホアラーム+0
-0
-
34. 匿名 2021/11/17(水) 01:36:47
時計ひとつとスマホアラーム。
前は時計のみ使っていたんだけれど、ある朝時計が電池切れで鳴らなくて遅刻したので、それからスマホも導入した。
時計だけの方々は電池どうしてる??
いつ切れるかわからない恐怖でそれだけにできない。+0
-0
-
35. 匿名 2021/11/17(水) 01:38:02
鳴らせるやつは3つあるけど普段はスマホだけ
でも旅行で飛行機に乗るとか、そういう時は万が一の為に2つセットする
2つめはベッドから立ち上がらないと止められない所に置く
セットした時は寝過ごした事は無いね+0
-0
-
36. 匿名 2021/11/17(水) 02:30:19
>>10
>>23
スヌーズとか何回も鳴るようにするのって良くないらしいね+3
-0
-
37. 匿名 2021/11/17(水) 02:53:58
①目覚まし時計を起きたい時間にセットしてベッドから出なきゃ止められない場所に設置し、確実に起きる
②目覚まし時計の10分前にスマホのアラームをお気に入りの音楽で音量小さめにセットして、目覚ましが鳴る前に脳を地味に覚醒させる
③目覚まし時計が鳴る10分後にテーブルのタブレットのアラームが鳴るようにセットして、起床後座った状態で二度寝するの防止
計3つ使ってます。
朝弱い方なのかな。+1
-0
-
38. 匿名 2021/11/17(水) 03:39:34
>>1
目覚まし時計は2個。
昔の携帯も目覚まし時計代わりに使っている。
いつも同じ時間に起きるけど、どうしても早く起きなければならない時に前目覚まし時計を作動しないと起きられない。+2
-1
-
39. 匿名 2021/11/17(水) 06:16:26
2個。目覚まし時計とスマホアラーム。+0
-0
-
40. 匿名 2021/11/17(水) 06:19:38
>>1
近所迷惑な人だな!
うちの近所にもいるけど「朝からうっせーな、早く止めろよ寝ぼすけ!!」って舌打ちしてしまう。+3
-4
-
41. 匿名 2021/11/17(水) 07:14:13
昔から一つも使ってない。時間になると起きれる。+0
-0
-
42. 匿名 2021/11/17(水) 07:35:35
スマホとiPad
1つでも起きられるけど、もし不具合が起きたらと思うと心配なので2つセットしてる+0
-0
-
43. 匿名 2021/11/17(水) 07:43:46
ゼロ
スマホアラームで起きる+1
-0
-
44. 匿名 2021/11/17(水) 08:22:05
スマホのアラーム。
でも鳴る30分前には必ず起きてる。+1
-0
-
45. 匿名 2021/11/17(水) 08:26:28
スマホ2台!
一台でもなんとか起きれるけど念のため+0
-0
-
46. 匿名 2021/11/17(水) 08:29:43
アラームはセットしてるけど、毎朝なぜか必ずセットしてる時間の5〜8分前に起きる
違う時間にセットしても5〜8分前に起きる
アラームは必要ないような気がする+0
-0
-
47. むらまこ 2021/11/17(水) 08:36:29
彼氏に起こしてもらうよん❤+0
-0
-
48. 匿名 2021/11/17(水) 08:50:24
>>1
スマホのアラームのみですね。+0
-0
-
49. 匿名 2021/11/17(水) 08:52:06
>>3
スマホのアラームだけで余裕だし鳴る前に目が覚める+1
-0
-
50. 匿名 2021/11/17(水) 08:53:49
スマホのアラームの音無し(振動のみ)で起きてる!+0
-0
-
51. 匿名 2021/11/17(水) 08:56:12
>>40
寝ぼすけって久しぶりに聞いた+0
-1
-
52. 匿名 2021/11/17(水) 09:03:54
スマホのアラームだけ
今はアラームのバイブ音だけでも起きれちゃう
前は目覚まし時計とアラーム両方使ってたけど…+0
-0
-
53. 匿名 2021/11/17(水) 09:42:38
スマホのアラームをスヌーズで5回分かけてる。
朝6時に起きるのに、5時20分くらいから徐々に何回も鳴る。
そうでもしないと低血圧すぎて起きられない。+0
-0
-
54. 匿名 2021/11/17(水) 09:46:44
>>36
なんで?+0
-0
-
55. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:05
1猫1号 声掛けのみ
2猫2号 顔を肉球プッシュ 徐々に連打
3スマホのアラーム
だいたい2で起きる+1
-0
-
56. 匿名 2021/11/20(土) 18:52:35
スマホ持ってなくて置時計派なんですけど
置時計のオススメありますか?
画像の目覚まし時計を15~28歳、28~36歳まで使ってたんですけど
2代目が家族に壊されました💦
まさかカバンが飛んできて2Mも飛ばされるとは...+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する