ガールズちゃんねる

脳科学者に聞いた「私たちが、他人をバッシングしてしまう」理由

126コメント2021/11/13(土) 01:17

  • 1. 匿名 2021/11/11(木) 10:39:16 


    ■世の中のルールを大切にする人ほど勝手なことをする人が許せなくなる

    人は「自分を大事にする」という行動と、「みんな(世の中)を大事にする」という行動の2通りのパターンを同時に抱えています。会社のために働いたり、家族のために自分の時間を使ったり、自分たちがちょっとずつ我慢することによって、みんな(世の中)がうまく回っているわけなのですが、その中に一人だけ我慢していない人がいたら、どうでしょう。この人に対して腹が立つ度合いは、自分の我慢の度合いに比例します。

    つまり、「一人だけ我慢していない人」を見た時に、許せない気持ちが強くなりやすい人は、いつも我慢して自分よりみんな(世の中)を優先している「みんなのために頑張るいい人」ともいえます。「みんなのために頑張るいい人」が、許せないと思った人をバッシングしてしまうという悲しい現象が起こってしまうことがあるのです。

    +65

    -17

  • 2. 匿名 2021/11/11(木) 10:40:15 

    正義感が歪んじゃってるのね

    +142

    -14

  • 3. 匿名 2021/11/11(木) 10:40:15 

    その通り

    +29

    -6

  • 4. 匿名 2021/11/11(木) 10:40:42 

    「私たちが、他人をバッシングしてしまう」理由

    ...って、一緒にするんじゃないよ。

    +153

    -16

  • 5. 匿名 2021/11/11(木) 10:40:49 

    人に迷惑かけないことがアイデンティティーになってると世の中の迷惑な人が許せなくなるよね

    +161

    -4

  • 6. 匿名 2021/11/11(木) 10:40:59 

    余りにもルール守らない人もアレだけど融通が利かなさすぎる人もなかなか嫌だ

    +122

    -4

  • 7. 匿名 2021/11/11(木) 10:41:10 

    脳科学者じゃなくても、わかりそう

    +75

    -3

  • 8. 匿名 2021/11/11(木) 10:41:47 

    いじめもネットの中傷も差別も動機は正義感だから悪意を自覚している人はいない

    +79

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/11(木) 10:42:15 

    そりゃPTAとか仕方なくやらされて、
    給料も発生しないような業務の場合は
    頑張ってる人が損をするから不満くらいいうわ

    +83

    -2

  • 10. 匿名 2021/11/11(木) 10:42:28 

    大勢で協力しないと飢えてしまう農耕民族の共同体の歴史が長いから、どこかの家だけズルするのが許せない風潮になったのね

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/11(木) 10:43:04 

    確かに、赤の他人が不倫した芸能人をバッシングするのも正義感だよね

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2021/11/11(木) 10:43:05 

    脳科学者とは?

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2021/11/11(木) 10:43:30 

    自称
    みんなのために頑張るいい人、ね
    私ばっかりが多いんだと思う

    +27

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/11(木) 10:43:44 

    正論や正義であればあるほど、
    正しいことをしてると信じて疑わず
    人のミスや未熟さをどこまででも追い詰めていい
    大勢で1人を追い詰めていい
    って錯覚しがちだよね

    でも、自分の過ちや未熟さを後悔したり自分責めたり時に他人から大勢からも責められると、
    人って自殺したりもしちゃう

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/11(木) 10:44:04 

    うちの旦那だ
    ルールを守らない人、車より人が優先されて当然だというじいさん、曲がって駐車する車、ありとあらゆる許せない事にいつも怒ってる
    聞いてて疲れるんだ〜
    ちゃんとしてるとこが好きだけど、ちゃんとしてる事を人に求めすぎなとこが嫌い

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/11(木) 10:44:27 

    >>8
    小室叩きも税金が使われてるからって正義感だし、正当な理由があれば何言っても許されると思ってる人は多いね

    +48

    -9

  • 17. 匿名 2021/11/11(木) 10:44:33 

    自分の我慢に酔ってもっと褒められ認められたいと思ってる自己顕示欲強いタイプが多い

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/11(木) 10:44:41 

    働いても働いても、
    払いたくもない税金をむしり取られ
    さらに税金を無駄なことに使う人は許せない

    +21

    -7

  • 19. 匿名 2021/11/11(木) 10:45:19 

    子育てトピ行くと病む
    なんか完璧主義なのか凝り固まった考えしてる人がいて
    ちょっとでも失敗談とか書くと「得ない!」みたいなこと言われるしすぐマイナスされる

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/11(木) 10:46:00 

    >>12
    脱税してた人いたね

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/11(木) 10:46:02 

    >>6
    それはそれでまた迷惑な人だよね。

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:05 

    実際に不利益を被ってるならわかるけどね
    部外者なのに変な正義感発揮して快感を得てしまう人はいる

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:06 

    バッシングというか、意見・反論とかを最近なんか、誹謗中傷とごっちゃにしちゃってる感がある。
    暴言はもちろんダメだけど。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:10 

    日本人は特に他人がいい思いをするのが許せないんだっけ?仮に自分が損をしてでも他人にいい思いをさせたくないとか。

    相当つまらない毎日で我慢ばかりさせられてるってことか?そんな感じはするけど

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:14 

    >>6
    話し合えればいいんだけどね
    勝手にこのくらいなら大丈夫だろうとか思ってるとトラブルになる
    人によって普通が違うからね
    道路族や住宅街のBBQやってる人はそれを普通だと思ってて、注意する人は融通がきかないと思ってるんだろうし

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:27 

    みんなのために頑張るいい人

    あら?私のことかしら?呼んだ?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:33 

    そういう人もいるだろうけど、他人を気にしてばかりで自分の事は棚上げな妬み嫉みだけの人もいるよ。
    人を下げたり文句言ってないと自分が安心できない人っての?

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:35 

    あぁ 納得すぎる
    わかるわ
    自分はこんなに我慢してるのに‼️って思うのね

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:50 

    >>4
    人が他人をバッシングしてしまう理由って書いたらお前はどうなんだってなるからね
    それこそ人は他人をバッシングしちゃうとこあるからね

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:53 

    Mのことをいいたいのかな?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/11(木) 10:47:56 

    昔からお人好しさんに押しつけて楽する悪習があるから

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2021/11/11(木) 10:48:25 

    周りにいる批判だらけの人、みんなの為に頑張ってない人だったからなんとも言えない

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/11(木) 10:48:47 

    脳科学者より動物園の飼育員に聞いたほうが正解もらえそう

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2021/11/11(木) 10:49:24 

    >>5
    迷惑をかけないように生きて迷惑をかけて生きてる人に嫌悪感があるのは悪くないんじゃない?
    いきすぎた誹謗中傷は良くないけど

    +40

    -11

  • 35. 匿名 2021/11/11(木) 10:49:40 

    眞子さん小室さんの件なんか本当に可哀想だったよ。国民総出のイジメでしかない。
    なんで警護付けるの?って、お前らから身を守るからだろって笑
    大して税金払ってないような貧乏人がここぞとばかりに税金税金言いやがって。平日の真昼間デモやってたやつみてみろよ。ろくに仕事してないあほか、暇を持て余した老人がストレス発散やってるだけ。

    +24

    -17

  • 36. 匿名 2021/11/11(木) 10:49:51 

    トピ画みたいな人って、妄想で叩いてるよ。
    幸せそうに見えた。
    苦労してないように見えた。
    お金持ちに見えた。って。


    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/11(木) 10:49:52 

    人間社会には秩序が必要だから、あまりにも規格外があると危機感が募るんじゃないの?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/11(木) 10:50:38 

    >>7
    ものすごく普通の事書いてるよね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/11(木) 10:50:41 

    みんなの為にがんばる良い人ね。
    見方を変えることって、本当に大事だよね。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/11(木) 10:50:49 

    ガルにいっぱいいるね

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/11(木) 10:51:07 

    >>8
    人間て正義で他人を叩くの好きよね。
    それって結局いじめが好きって事なんだろうなと思う。
    正義で叩けば、罪悪感もなくむしろ良い事をしている満足感を得ながら堂々と人をいじめられるっていう。

    +37

    -4

  • 42. 匿名 2021/11/11(木) 10:51:42 

    他人を叩くことで自分が上がったと勘違いして快感だからでしょ。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/11(木) 10:52:05 

    その理論を使って集団いじめしているって事なんだね。だから、見知らぬ人達からも嫌味や嫌がらせ、集団いじめに遭うんだ。アバランチみたいな私刑で自さつするまで集団リンチするだろうね。だから、自殺しないといけない。自殺するまで集団いじめくれてありがとうございましたm(_ _)m

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/11(木) 10:52:51 

    >>36
    そうそう、給付金のトピでも、子供に金使わないで親が使うんでしょとか、妄想の話ばっかり
    勝手に想像して勝手にイライラしてるの

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/11(木) 10:52:59 

    >>25
    敷地内で煙草吸う人もいるけど敷地内だからこちらは口出さないから我慢してる
    臭いけど集合住宅地に住んでるから仕方がないよね
    本人に注意できる人ってすごいと思う

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/11(木) 10:53:01 

    ネットで島国根性ジャップの陰湿さがバレた

    +4

    -9

  • 47. 匿名 2021/11/11(木) 10:54:36 

    脳科学者に聞いた「私たちが、他人をバッシングしてしまう」理由

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/11(木) 10:54:40 

    >>1
    トピ文の内容にこの絵合ってるの?笑

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/11(木) 10:56:33 

    >>16
    何を言ってものところがダメだと思う
    考え方は人それぞれだから反対意見を持つこと自体が悪いんじゃなくて、言ったらだめな言葉があることを分からずひどい誹謗中傷がいけないと思う

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/11(木) 10:56:44 

    >>22
    正義感発揮する人ってだいたい部外者だったりするんだよね。
    むしろ当事者だとなかなか声を上げられなかったりする。
    分が悪くなればサッと身を引ける自分には無関係な事ならそりゃいくらでも正義感ブレるわな。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/11(木) 10:56:56 

    そーか だよねコノ人。数年前の番組再放送を見たけど、瞬く間に濃いメイクと派手な髪に変化してた。オンナを出してる感がすごい

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/11(木) 10:57:31 

    >>4
    「アイツは手を抜いた仕事をしてる」って
    評判を立てられてた人が居たけど
    彼は力は抜いてたけど手は抜いて無かったよ。
    力抜く=手を抜くって思いこんでた人が
    自分一人ではモノが言えないから
    評判を立てて会社から追い出してたわ。

    結果、仕事が出来てたことが分かっても
    既に遅く、会社的には損をしてしまってた。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/11(木) 10:57:55 

    日本と言う国の生き難さの原因は他人への要求水準の高さにあると思う
    他人軸で生きて自分にあらゆる規制を掛けて雁字搦めになると好きな事をして自由に生きている人を攻撃せずにはいられないのでは?
    他人と自分を上手く線引きするようにしたら生き易くなるし自殺も減る

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/11(木) 10:58:40 

    >>1
    海外の音楽グループが好きでTwitterやってるけど、日本人ってルールに縛られてるから、そこから少しでもはみ出す人いると、皆んなですぐ猛攻撃してバッシングしてるのよく頻繁に見かける。
    ルールや自分には関係ない第三者の利益不利益まで論じて相手を制圧し、徹底的に叩き寛容さが全然ない。

    で、言葉の壁なのか⁈翻訳機使えばできるのに、何故か、同じ海外ファンがはみ出しても全然言及しないのが日本人。聞くと、海外の事情は知らないだの臆病な事言って誤魔化してる。


    +14

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/11(木) 10:58:45 

    >>5
    迷惑な人って普通に嫌だけどなw

    +20

    -7

  • 56. 匿名 2021/11/11(木) 10:58:50 

    >>16
    一人当たり毎年5円ちょいなのにあそこまで言うの引く。

    +9

    -7

  • 57. 匿名 2021/11/11(木) 10:58:52 

    >>1
    >>8
    小室夫妻のバッシングも本当に怖い
    小室圭さんは将来の天皇の義兄だよ?
    敬わなきゃ
    脳科学者に聞いた「私たちが、他人をバッシングしてしまう」理由

    +3

    -23

  • 58. 匿名 2021/11/11(木) 11:00:20 

    >>35
    皇室を無くしたい勢力の工作員も相当数いると思う。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/11(木) 11:00:24 

    >>6
    結局は他人にイライラしても無駄なんだよね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/11(木) 11:00:58 

    >>50
    部外者だから言える、か
    なるほどな

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/11(木) 11:01:22 

    >>1
    私は面倒くさいからバッシングはしないで離れてる。道を歩く時も人が少ない場所を選んで通る。
    価値観のぶつけ合いをするのは争いの始まりだと思ってる。
    知り合いじゃない人の事を妄想でバッシングしても責任とれないと考えてる。
    噂を流す人はフェイクを交えて大袈裟に放したがるよね?注目を浴びたいのかね?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/11(木) 11:01:33 

    子供のいない夫婦で年収も960万越えてるけど、給付金に対してそうなんだって感想しかないや
    みんななんであんなに怒ってるのか
    怒ったからってどうにもならないし

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2021/11/11(木) 11:02:42 

    時に正論は他人を傷つける。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/11(木) 11:05:20 

    自分が損したと感じるから他人を攻撃するんじゃないのかな?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/11(木) 11:05:49 

    >>1
    >>2
    >>8
    木下富美子都議と小室佳代さんのバッシングも酷いよね。
    誹謗中傷してる人は名誉毀損で訴えられたら良いよ。
    都民が木下富美子都議を選び、皇族である眞子さまが小室圭さんを選ばれたのに‥。
    脳科学者に聞いた「私たちが、他人をバッシングしてしまう」理由

    +2

    -16

  • 66. 匿名 2021/11/11(木) 11:07:08 

    他人を否定することで自分を肯定し続けるより、
    他人から否定されても自分だけは自分を肯定し続ける方が
    本当の強さが身につくと思う

    前者は案外脆いよ。一緒になって他人を否定してくれる人がいない環境だったり、逆に自分の間違いを否定される場面に置かれたらすぐダメになっちゃう

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/11(木) 11:08:36 

    >>1
    同じ論理で、不平不満の多さに比例しては他人の幸せが憎々しいのも成り立つ。
    ガルちゃんではとても顕著w

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/11(木) 11:12:17 

    >>24
    自分に無い物を他人が得ていると「本当は自分の物なのにアイツに奪われた」と誤変換する人が多いらしい。
    自分と他人の境界が曖昧なのかもね。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/11(木) 11:14:12 

    正直ものほど馬鹿を見るとか
    真面目にしてても損するだけとか
    嘆く人いるよね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/11(木) 11:14:24 

    うん。この前、親も入院中で夫とも離婚した友達と少しでも元気出してほしくてランチしに行ったけど、いつも笑い合うなんて事ない会話でぶちギレられて喧嘩…(私はごめんねのスタンスだったけど)

    喧嘩というか、私への罵倒、文句だったので悲しいやら怒りやらで今後の付き合いも考えちゃう。

    助けたいけど、私も全て受け入れるのは無理だーー

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/11(木) 11:15:38 

    >>65
    犯罪者を援護する気にもならない

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2021/11/11(木) 11:16:15 

    >>35
    結婚反対デモも複数回行われたけど、その都度警察が警備していて、それこそ税金の無駄遣いじゃないのかと私は思うけど、デモをする権利があるわけだからあれこれ言う権利はないと思っている。
    一人一人が思う税金の無駄をいちいち聞いていたら社会が成り立たなくなる。
    納税は行政サービスの対価であって、皇室を批判する権利を買っている訳ではないと思う。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/11(木) 11:16:46 

    >>15
    うちの旦那もです。
    宅配の人、コンビニ店員、会社の上司、飲食店店員。
    金銭が絡む関係で、彼の目に映る大体の人に腹立ててる。「態度が悪い」「ちゃんとしてない」って。それを本人達に言うわけじゃないからクレーマーではないけど、聞かされる私はうんざりする。
    いつも「そうかな?」って流してる(-_-;)

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/11(木) 11:17:54 

    >>24
    >>27
    そうですよね。
    マナーやルールを守らない人、社内や校内でズルしたりサボる人に対しては「正義感の裏返し」と捉えられる場合もあるのはわかりますが、この例に挙げたイラストの人が果たして「頑張らない人なのか?」ということに疑問を感じますね。

    恵まれた環境やスペック=頑張らない人?
    恵まれない環境やスペック=周りのために頑張る人?ではないですよね。

    恵まれた環境やスペックに対する「僻み嫉み」を頑張っていないと評して正義感として正当化するのは違うように感じます。

    専門家なのに何故ごちゃ混ぜにされているのでしょうか。コメントが切りとられているのかな。

    ※このイラストの女性は周りに自慢しているようですが、大概は一方的な僻み妬みの方が世間では多いですよね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/11(木) 11:22:46 

    そーか のママ友達がいつも固まって狡い狡いばっかり言って人を批判してる。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/11(木) 11:27:20 

    何も悪いことしてない若手俳優や若手女優やアイドルをバッシングする理由も是非脳科学者に聞きたい。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/11(木) 11:31:10 

    >>46
    これマジ最近実感する
    日本は好きだけど日本人マインドって自分でも疲れるもんなー

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2021/11/11(木) 11:32:28 

    がんばってない風、努力してない風に見せるって損なのね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/11(木) 11:33:44 

    >>62
    うちも子無夫婦だけど、最初から弾かれてるから諦めてる人と、もらえるとギリギリまで思ってた人との違いはあるんじゃないかな?
    最後に手を放されたら恨むような感じと一緒かと

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/11(木) 11:37:24 

    新人いじめもこれ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/11(木) 11:38:26 

    >>1
    ルールを守る方が悪いって聞こえるんだけど?
    この脳科学者もルールを守らない人なの?

    +2

    -7

  • 82. 匿名 2021/11/11(木) 11:39:57 

    >>81
    ルールを守ることは素晴らしいけど、ノーストレスで生きてるのはルールを軽視する人だよねってことだと思う

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2021/11/11(木) 11:42:19 

    >>41
    世の中にあるいじめの原因のほとんどは歪んだ正義感から来るものだと思う
    集団の中で何らかの理由で浮いてる人を「悪者」と見なし、「アイツは悪い奴だからみんなで罰を与えよう」と結束して叩いてる構図が圧倒的に多い気がする
    いじめた側に限って自分のしたことを覚えていないのも、それはいじめではなく制裁だと認識してるからだろうね

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/11(木) 11:44:04 

    >>74
    横だけど、恵まれている環境やスペックがあっても頑張っている人はたくさんいると思う
    でも恵まれていない人からすれば、こっちはまずあなたの持っているものをゼロから手に入れる努力をしてるんだ!ってことだと思う

    毎日勉強頑張ってる人と、そもそも毎日安心して勉強する家がない人
    どっちも頑張ってるけど土台が違うから
    努力するにも努力できる環境が必要で、
    恵まれている人はそこら辺をわかってないことが多い。
    学歴は自分の努力で手に入れたって発言で叩かれた芸能人の奥さんいたよね
    そりゃ絶対努力はしたけど、妬まれやすい発言なのは確かだなと思う
    そもそも近所に塾どころか学校すら1つしかないって人もいるしね

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/11(木) 11:52:15 

    芸能人の不倫でもよく飽きないなぁと思ってしまう。赤の他人の不倫に熱くなれるのはどうしてなんだろうね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/11(木) 11:52:24 

    >>83
    いじめる側も最初から「何の罪もない人間を痛めつけてやろう」という意識でいじめてる訳じゃないんだろうね。
    「なんか気に食わないからいじめてやろう」と言う様な理不尽な理由でさえ「気に食わないと思わせるあいつが悪い。だから制裁を加えてやろう。」みたいな。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/11(木) 11:54:45 

    >>73
    >>15
    私がそれだ。。そこまで深く付き合いのない人達からの評価はだいたい「気さくで優しい」「真面目」が多いんだけど、自分をよく知ってる友人とか兄妹からは「真面目」とは思われても決して「優しい」とは評価されなくなる笑
    普段は優しさが成分みたいな人間でいるけど、沸点がある時パンっと超えて凄いキツい言い方してしまったりする時がたまにある。

    自分でもどうしたら良いか分からないというか、こんなにストレス溜めてたら体も心もしんどいから考え方を変えたいわ。。優しい仮面は脱ぎたくないんだけど、ずっと腹が立ち続けてるのもしんどい。。!!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/11(木) 11:54:46 

    うちの姉だ。
    コロナでますます加速してマスク警察アルコール警察になってしまった。自分がマスク手洗い消毒を誰よりきっちりやっているから、街中でマスクをしていない人を見ると毎回うわーあり得ないと私に言ってくるから本人しんどくないのか気になる。嫌なら避ければ良いだけなのに。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/11(木) 12:01:13 

    >>1
    イラスト合わないよね
    どうして三つ編みに白靴下の少女にしたんだろう
    下の人たちは成人女性に描かれてるのに

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/11(木) 12:01:34 

    >>84
    天下の東大の入学式で話題になったスピーチを思い出したよ。

    抜粋だけど…↓

    あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。(中略)がんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/11(木) 12:01:47 

    >>9
    中高だったら子どもの内申良くしてもらえたりするからPTA率先してやる人いるよ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/11(木) 12:03:11 

    >>46
    こういう人のことを言ってるんだよなお手本だよ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/11(木) 12:03:31 

    >>57
    >>65
    こういうふうに叩かせようとしてるのも正義感なの?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/11(木) 12:09:16 

    頑張らずにに適当に生きてると他人には優しくなれるけど、頑張ってる人達から厳しくされる。頑張るとその逆。

    頑張りつつも他人に厳しくせずに済む方法、相手を見下すくらいしか思い付かないんですが…

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/11(木) 12:11:04 

    >>1
    つまりガル民は「みんなのために頑張るいい人」

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/11(木) 12:16:30 

    歪んだ正義感ほど恐ろしいものはない。
    「正義」という大義名分さえあればどんな惨いこともできる。人間はそういう生き物。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/11(木) 12:30:42 

    >>5
    人に迷惑かけないことがアイデンティティーになってる

    ダメなん?迷惑かける人よりよくね?

    +8

    -8

  • 98. 匿名 2021/11/11(木) 12:34:39 

    >>46
    たしかに、特亜は裏表ないからなあ〜
    悪い意味で
    一貫性があっていいね!

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2021/11/11(木) 12:38:43 

    遅刻して周りに迷惑かけまくる人がいたしてもそれを受け入れなくちゃいけないのだろうか

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2021/11/11(木) 12:40:25 

    >>35
    友達の家(世田谷)の近くに某芸能人の豪邸があるんだけど、つるはしで襲撃されてからは私服ガードマンがいつもパトロールしてるってよ。
    芸能人が自腹でガードマンを雇ってるのに、なんで眞子さん小室さんは警視庁が無料でパトロールするのか分からない。民間人だったら業者に依頼すべきでは?

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2021/11/11(木) 12:41:42 

    >>97
    迷惑かけないのは当たり前。固執すべきことではない。たまに迷惑かけてしまったら謝れることが大事。迷惑かけた人を叩くのは、周りも迷惑

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/11(木) 12:44:14 

    >>89
    小学生に見えるけど、フィアンセいるってことは大人なのかな?服装といい、髪型といい、オッサンが描いたイラスト?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/11(木) 12:44:37 

    >>101
    迷惑かける人は謝らないし改善しないじゃん

    +4

    -5

  • 104. 匿名 2021/11/11(木) 12:47:00 

    >>5
    主文には同意します

    しかし、迷惑の範囲が人によって違う
    話題になったアオリ運転者は「自分ルール」で被害受けたと主張しアオッた
    その他、「マイルール」ハミダシテいる人が騒ぎを起こしているような

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/11(木) 12:50:52 

    >>1
    いやいや、叩いてる人全員一人残らず我慢してよのため人の為に生きてる人な訳ないわ
    怠け者で単に自分にない物を持ってるから気にくわなくて叩いてる人も中にはいるだろ
    この脳科学者の言う事は絶対ではないな

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/11(木) 13:18:15 

    >>1
    例えばアラフォー非正規独身だとそれだけで努力不足だ怠け者だと叩かれやすいよね
    でもその人が重ねてきた苦労や諦めに至るまで苦しみや相手のバックグラウンドを全く考えていない
    自分ばかりが苦労してるという考えは正義でなく暴力に近くなる場合がある

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/11(木) 13:35:50 

    勝手なことをしてる人をみても何も思わないようにしてる。
    私が与えられる制裁や精神的苦痛なんてたかが知れてる。私が野放しにすることにより、その人はもっと自己中心的になる。そして、私より厳しい制裁を加える人に出会うか、自滅するだろうと思って放置してる。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/11(木) 13:44:43 

    >>18
    不景気になって生活が苦しくなると、誰かをターゲットにして八つ当たりしてしまい
    やすい。
    ドイツがナチスに乗せられてユダヤ人を迫害したのも、ドイツの景気が悪くて失業率が高かったからって理由もあるよね。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/11(木) 13:59:00 

    >>56
    え、毎年5円ちょいなんてあんなのに払いたくない

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2021/11/11(木) 14:44:52 

    >>15
    わーかーるー。
    うちの夫もそうだよ。

    別に大きな実害が無いなら「色んな人がいるからね~」って流してもらわないと
    聞いてるこっちがしんどいよね。。

    ある意味、器が小さいなって思う。

    自分が同じ状況になったら、ちゃんと対応すればそれで良いのにさー。
    他人の行動なんてほっとけよって思う。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/11(木) 15:19:58 

    災害時にアレコレ要求する人には
    必要以上にバッシングしてしまった気がする。
    自分も1か月断水とかで苦しんだけど
    家までうしなった人にきつかったかなとちょっと思う。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/11(木) 15:55:22 

    自己満でゴミ拾いしてたんだけど、キリがなくて一時期ゴミ捨てる奴ら恨んだな…
    こんな気持ちではいけないと思って今は中止
    でも町内会でゴミ袋配られるので、また再開するけど

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/11(木) 18:01:53 

    自分の幸せを大切にする
    自分と他人の区別をつける
    暇をなくす

    これができたらだいぶ減る

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/11(木) 18:18:30 

    >>23
    マコの件とかね

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2021/11/11(木) 19:30:58 

    戦時中は敵国に向かっていた結集力が、現代では行き場をなくしてる
    仮想敵をあちらこちらに生んで、己の戦闘本能を燃やしているのね
    戦時中の日本人は強かったけど、やっぱり現代も強そうだよ(マウント気質なあたり)

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/11(木) 19:34:00 

    >>68
    横並び意識が強いもんなあ
    ちなみに総中流社会って横並びだよね
    今は総低流社会に横並び?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/11(木) 19:40:38 

    今って極端じゃない?

    自分第一の私利私欲と、
    みんな横並びじゃなきゃ気が済まない
    っていう両極端で険悪な空気が渦巻いてる。 
    私だけ幸せになりたいからみんな不幸でいて
    、みたいな…。欲望が肥大した結果、心が飢えてんのかな。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/11(木) 20:39:21 

    そうだよ。正義感は残虐なんだよ。
    パンチでぶっとばしたらスカッとするし、悪を成敗するのは気持ちがいい。
    勧善懲悪がそう。正義の名のもとに戦争したりするんだよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/11(木) 20:56:04 

    自分自身が満足して、満ち足りた状態なら他人のことバッシングする気にはならないと思う。曲がったことは許せないタイプの人もいるけど、自分で自分を苦しめる考え方は疲れそうだな。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/11(木) 21:15:47 

    ガルちゃんでもバッシングした事ないんだけど、私が他人に寛容でいられるのは自分に甘いからなのかな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/11(木) 23:26:33 

    ルールは破るためにあるのさ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/12(金) 01:32:19 

    不倫した人をバッシングしてるのも、
    一人だけ得しやがって!
    一人だけ気持ちよくなりやがって!
    みたいな感じかな

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2021/11/12(金) 04:36:45 

    自粛警察ってやつかー

    いろんな事情を抱えているのを理解出来ずに叩く人達のことね。
    想像力のないお子さま

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/12(金) 04:39:15 

    >>122
    ガル男さ
    得や気持ちいいは無いだろ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/12(金) 09:52:52 

    何だか皆疲れてるんだよね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/13(土) 01:17:07 

    >>5
    気持ちの問題もあるけど、法律で規制できないマナーとか社会としてこうあって欲しいと思う場合に批判したりすることはある。ある意味意識的に。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。