ガールズちゃんねる

小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」体に合わない重さで心身に不調

449コメント2021/11/11(木) 18:21

  • 1. 匿名 2021/11/09(火) 11:21:54 

    小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」体に合わない重さで心身に不調 - ライブドアニュース
    小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」体に合わない重さで心身に不調 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」だという調査結果が発表された。体に合わない重さのものを背負って長時間通学し、心身の不調が出る同症状。身体異常のほか、通学が憂鬱に感じるなど気持ちの面まで影響を及ぼすそう



    同社が実施した「ランドセルの重さに関する意識調査」の対象は、通学にランドセルを利用している小学1-3年生とその保護者1200人。対象児童の90・5%が「ランドセルが重いと感じている」と回答し、保護者の85・8%も「子どもにとってランドセルが重すぎるのではないか」と感じているという。ランドセルの重さは平均3・97キロで、3キロ以上ある割合は65・8%。重く感じる児童の3・1人に1人が通学時に肩や腰・背中などの痛みを訴えたことがあると判明した。

    +22

    -101

  • 2. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:31 

    今更なんだよ

    +932

    -7

  • 3. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:33 

    うるさいよ
    だから今の子供は軟弱なのよ

    59歳主婦

    +135

    -321

  • 4. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:36 

    ランドセルなんて廃止してリュックにしちゃえばいいのに

    +1131

    -40

  • 5. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:50 

    ランドセルは規制すべき!

    +205

    -21

  • 6. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:53 

    今の方が軽いんじゃなかったの?
    荷物が増えたのかな

    +485

    -9

  • 7. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:01 

    なんとか症候群とかなんとかハラスメントとかもうめんどくさいな

    +406

    -32

  • 8. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:04 

    宿題ない教科は教科書ノート学校に置いてていいんじゃない?

    +652

    -2

  • 9. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:06 

    >>1
    うっせぇわ!

    +17

    -22

  • 10. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:11 

    あっそ、ふーん

    +15

    -15

  • 11. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:14 

    親の見栄で重たい本革ランドセルになったんだろうね、かわいそう

    +52

    -62

  • 12. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:18 

    あのさ、ランドセルもそうなんだけど
    タブレット!
    毎日使いもしないのに毎日毎日持って帰らせて、またもっていく。
    かなり重い。
    もううんざりしてる、なんのためよ

    +760

    -4

  • 13. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:34 

    教科書+タブレットだもんね

    +161

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:36 

    やたらとコメントが冷たい。笑

    +82

    -5

  • 15. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:39 

    そもそもなんでこんな重くてゴツいものが6歳くらいの子供に推奨されてるんだろ

    +388

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:42 

    ランドセルメーカーの利権が絡んでるから、なかなか無くならないだろうね
    ただでさえ少子化で利益減ってるだろうし

    +231

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:46 

    キャリーバッグとかにしたらどうよ。

    +45

    -3

  • 18. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:52 

    小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」体に合わない重さで心身に不調

    +20

    -37

  • 19. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:54 

    この結果は、ランドセル購入ラッシュ前の夏に出したほうが良くないか?
    今出す?

    +127

    -2

  • 20. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:57 

    タブレットの持ち運びが大変なのかな?それともランドセル自体が重たいのかな?

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:11 

    別に合わない子はランドセル辞めればいい話じゃない?
    なんでも統一させる校則とかほんとうに無駄

    +176

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:14 

    もうランドセルやめたら?

    +103

    -7

  • 23. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:21 

    来年小学生
    小柄だから心配です
    タブレットとかも結構重いらしい
    近所の1年生に、金曜日の帰りのランドセル持たせてもらったら重くてビックリした

    +189

    -2

  • 24. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:30 

    >>6
    ランドセル自体は軽いけど荷物は重いよ。うちの子3年生だけど、曜日や授業内容によっては8kg以上のランドセルになる時もある。可哀想になってくるよ。

    +358

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:40 

    うちの地区ランドセルじゃなくてリュックみたいなのが指定されてた。
    めっちゃ安くて軽いから親はありがたかったみたい。

    +63

    -3

  • 26. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:02 

    子供だって体格や力が皆一緒じゃないもんね

    なのに持たなきゃいけない荷物が皆一緒って地獄だわ

    +145

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:06 

    タブレットが重すぎる。

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:10 

    >>4
    私の住んでる市町村は小学校入学時にみんなおそろいのナップサック?みたいなのくれるよ〜軽いしみんなおそろいだからトラブルなし。メリットだらけ。

    +243

    -10

  • 29. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:12 

    >>4
    そうだよね。そして置き勉も認めてほしい。

    +380

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:20 

    >>12
    うちの子の学校も!
    あれまじなんなん?

    +154

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:21 

    空でも重い

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:34 

    >>12
    教科書やノートがタブレット代わりになるなら重たい教科書たくさん持っていかなくていいじゃんと思ったけど使ってないのは勿体なさすぎるね…
    タブレット利用は自治体によってかなり差がありそう

    +165

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:35 

    >>6
    教科書自体が大きくなってるのに加えて英語とか教科やカリキュラムも増えてるからランドセル自体が軽くなっても中身が重くなってる。置き勉してもいい学校もでてきてるけどね。

    +200

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:51 

    >>3
    マイナス多いけど、子供の体力測定で年々低下してるよね
    ランドセルはともかく、軟弱になってきてるのは事実

    +138

    -10

  • 35. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:54 

    >>15
    安全だからじゃない?

    +14

    -6

  • 36. 匿名 2021/11/09(火) 11:26:03 

    >>28
    もらえるんだ!買うとしても安いんだよね?
    ランドセルに何万円もかけるの、厳しいおうちもたくさんあるだろうから助かるよね。

    +82

    -5

  • 37. 匿名 2021/11/09(火) 11:26:28 

    >>23
    うちも小柄だし学校までめちゃくちゃ遠いから心配です…タブレットが重いならなんとかならないかなぁ…

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/09(火) 11:26:42 

    >>12
    もはや、持って帰るためだけに存在してる石だよ

    +250

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/09(火) 11:26:43 

    でも大人でも、そんな毎日毎日重たい荷物持って通勤してる人いないし
    もっと軽くしてもいいと思うわ

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/09(火) 11:26:54 

    >>1
    あの頃確かに鍛えられたわ

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:06 

    ランドセルでか!って感じるくらいの子もいるもんね

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:09 

    未来になったら、
    持ち運びがしなくていいシステムが開発されているか、
    自動で動いて荷物を運んでくれるロボットがペットのように自分の後をついてくる・・
    そんな開発が進むであろうことを容易に想像できる問題だわ。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:11 

    本当に重いよね
    教科書や副教材の内容タブレットに収録できればいいのに
    紙の教材は学校に置いとけばいい

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:28 

    育った地域がバレるかもだけど、私が育った地域では小学生はみなこういう軽量リュックサックだった。軽いしたくさん入るし良かったよ。雨の日は雨よけカバーつけて。
    ランドセルを個人で用意するんじゃなくて、こういう指定のだったら良いのになーと思う。
    小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」体に合わない重さで心身に不調

    +93

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:41 

    >>4
    ランドセルなんて要らないよね、値段も高いし
    軽いランドセルも売ってるけど、それでも小さい子が重そうに背負ってるのを見ると軽いリュックで良いのにと思う

    +242

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:47 

    アラサーだけど私も小中はランドセルとか通学バッグが重くて大変だった
    10キロはあったんじゃないかな
    教科書重たいのに置いて帰ったらダメだった
    一教科一冊ならいいけど3〜4冊あるしね
    今はタブレットになってるみたいだけどタブレット自体も重たいよね

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:53 

    >>15
    ほんと。
    例えば無印とかの3千円のナイロンのかっるーいリュックだって、私10年使ってるほど耐久性はある。
    子供がたった6年しか使わない物に6、7万が当たり前とかさ…。

    +125

    -6

  • 48. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:55 

    給食当番のセットとか体操服とかも一緒に持ち帰らないと行けない時ほんと重くて嫌だったの思い出した
    あと習字道具とか絵の具セットも!

    +75

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:57 

    片腕で持って感じる重さと、肩ベルトをしっかり合わせて背中にフィットさせたときに感じる重さとけっこう違うよね。
    重いには変わりないけど。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/09(火) 11:28:06 

    担任によって置き勉かわるよね。
    六年生は筆記用具とドリルだけなのに2年生は教科書全部入ってて、上の子のランドセルの軽いことったら笑

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/09(火) 11:28:11 

    >>4
    うちの地域はナップサックだったから子供が小学生に上がった時に初めてランドセルの重さを知った。(笑)

    あんな重いのに教科書入れて登下校は疲れそう

    +77

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/09(火) 11:28:44 

    >>38
    おもしだよね。子どもたちかわいそうだわ

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/09(火) 11:29:01 

    小2の娘は体が細くて薄いからランドセルの重みで反り腰になってる
    なるべく軽いランドセルを選んだけど中身がほんと重い

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/09(火) 11:29:01 

    >>35
    わたし小学生の時交通事故にあったんだけどランドセルがクッションになって軽症で済んだよ。今もあるのかわからないけど蛍光イエローのカバーも車から見やすくなるし安全面は高くなると思う。

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/09(火) 11:29:39 

    >>12
    まだ教科書のほうが軽いという現実

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2021/11/09(火) 11:29:41 

    タブレットもだけど水筒も地味に負担かかってるよね

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/09(火) 11:29:51 

    ランドセルの問題というより、中身の教科書の問題だと思う

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:16 

    しゃがんで靴履く時に重くて後ろにひっくり返りそうになる子いるよね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:16 

    昔より今のランドセルデカクなってるもんな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:22 

    >>29
    うちの子の学校は置き勉いま認められているよ
    ただやっぱり宿題がある教科は当たり前だけど持ち帰るし絵の具や習字道具自宅で洗わなきゃだから持ち帰るとすごい量にはなる
    重いよね…タブレット1個にならないかなぁ
    漢字書取りとかは無理か

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:23 

    中学生になると半端なく重くなる。
    あまりの重さに問題になったよね。
    今は置き勉しても良くなったから多少はマシ、

    ちなみにランドセルって事故にあった時にクッションになるからってまだ推されてるんだよね。
    リュックでいいよね。安いし。
    早く紙から卒業すればいいのに

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:27 

    ランドセル自体は大きくなってても重さは軽くなってきてるから問題は中身だよね。
    中身を軽くできなかったらリュックでもしんどいことには変わりない。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:49 

    小学生でランドセル重くて、中学生になったら体力も付くしリュックだし良かったなーと思ってたら、中学生のリュックはさらに重いんだな。うちの学校の指定リュックは形が悪くて、身体が後ろに引っ張られる感じ。
    教科書、ファイル、ワーク数冊が1教科で数教科分。タブレット。部活の道具。
    成長期に大丈夫なんかなあ?と心配になります。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:59 

    >>36
    入学祝いとして市内の小学校は全員もらえます。
    軽いし丈夫だしいいですよ。

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:00 

    >>4
    私の頃30年近く前だけど、三、四年生くらいにはみんなそれぞれリュックに変えてた。劣化、ダサい、窮屈とかの理由で変えた気がする。
    今の小学生、未だにランドセル背負わせてて可哀想。

    +95

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:04 

    >>56
    水筒重いし歩きづらいよね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:19 

    >>34
    外で遊んでも文句言われ
    家で遊んでも文句言われ
    外でゲームで遊んでも文句言われ
    仕方ないじゃん
    アラフォーの私ですら子供の頃から体力低下がどうの言われてたわ

    +98

    -8

  • 68. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:20 

    置き勉って禁止なの?禁止を無視した場合どうなるの?親呼び出しとか?そんなことで?

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:33 

    >>3
    ランドセルの中身本当に重くなってます
    月曜日と金曜日は上履きや体操服など荷物も増える
    遠い子や雨の日は大変です

    +77

    -4

  • 70. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:37 

    うちの小学校は置き勉出来るから軽い。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:50 

    >>4
    リュック式本当良いと思う。
    ランドセルよりずっとお安いし
    ちゃんと使えるようになってる。
    高額な鞄戦争みたいになってるの
    本当親の見栄と自己満なんだよな。

    +158

    -3

  • 72. 匿名 2021/11/09(火) 11:32:03 

    置き勉もっと推奨して欲しいんだけど、持ち物の紛失のトラブルもあるだろうから、先生も大変だよね。そろそろ小学校も扉付きの個人ロッカーが設置されればいいのに、共働き家庭が増えて家の鍵持ってくるお子さんも多いだろうし、安全に個人の持ち物保管できるロッカー必要

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/09(火) 11:32:05 

    登山メーカーの子供用のリュックを背負わせるのが1番身体に良さそう。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/09(火) 11:32:18 

    ランドセルの格差も問題になってきてるしもう軽くて丈夫なリュックでいいよね
    「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たち
    「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たちgirlschannel.net

    「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たち ■フリーランスの夫の収入が激減 …「去年は、緊急事態宣言もあって顔を合わす機会が減っていたのですが、ちょうど小学校の入学準備のため、LINEのグループチャットではランドセ...

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/09(火) 11:32:34 

    >>4
    跳ね飛ばされた時のクッションになるどうこうは本当なのかな?

    +52

    -2

  • 76. 匿名 2021/11/09(火) 11:32:56 

    >>75
    そんなの前から突っ込んだら無意味

    +45

    -4

  • 77. 匿名 2021/11/09(火) 11:33:18 

    富山県の小学校はモンベルがランドセル作ってたよね
    登山ブランドは体の負担にならない軽量のデザインを重視するからそういう視点いいなと思った

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/09(火) 11:33:35 

    毎日、ランドセルの中身も重いから全体が重いよね…
    前に、子どもの小学校でコロナでて、急に休校になった時
    教科書などの通常荷物以外に、タブレットや体操着、給食着、本などいっぱい登山なみの荷物を背負いながら小学生が一列に並んで無言のまま、必死に下校してて、参勤交代みたいだった。夏休み前はそれでも計画的に持ち帰れるけど、急だとこんな荷物なのか!とビックリ
    あれはものすごい気の毒だった。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/09(火) 11:33:35 

    >>4
    リュックにしても重いもんは重いと思うわ
    教科書にドリル、資料集にノートにファイルに色々ありすぎ

    +138

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/09(火) 11:33:38 

    ランドセルが重いっていうより、学校に勉強道具置きっぱなしはダメっていうのを失くせばいいのに
    毎日あんなに重いものを背負ってたら、そりゃ腰にくるよ

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/09(火) 11:34:11 

    タブ持ち込み可能なら自炊
    ダメなら裁断で持っていくかな。
    ノートもルーズリーフにして全科目統一。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/09(火) 11:34:56 

    >>54
    無事でよかったです。
    私も同級生が歩道橋でこけて下まで落ちたけどランドセルがクッションになって頭はぶつけずにすんだの見て、ランドセルでよかったと思ったよ。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/09(火) 11:35:27 

    よく行く整体の先生が、今は小学生も親と一緒に来院する事があって肩こりが本当酷くて可哀想と言ってたの思い出したわ…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/09(火) 11:35:38 

    >>56
    水筒!
    学校にウォーターサーバーおいてくれたらいいのになーって思うことはある
    毎日地味に重そう。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/09(火) 11:35:55 

    >>19
    たしか11月が1番ランドセルが売れる(予約開始)時期なんだよね

    +0

    -14

  • 86. 匿名 2021/11/09(火) 11:36:11 

    水筒もあるもんね。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/09(火) 11:37:27 

    >>80
    アメリカみたいに自宅用と学校用に教科書用意して、貸し出し制にすればいい
    アメリカの子供にできて、日本の子供にできないはずはない

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2021/11/09(火) 11:37:34 

    >>29
    うちの親、重いからランドセル買わずに手作りのバッグで登校させてくれたし、置き勉推奨していた。
    私は利点しかなかったけど、今思うとモンペかも。

    +23

    -2

  • 89. 匿名 2021/11/09(火) 11:37:49 

    >>12
    タブレットっていうかケース?めちゃくちゃ重いもんね

    タブレット同じ市でも全然違うよね
    隣の小学校は毎日持ち帰ってるから子供たちタイピングもめちゃくちゃ早い
    うちの小学校は親が見たのは1度のみだし、子供も使い方よくわかってない。
    この差は何なんだろう...

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/09(火) 11:37:53 

    最近は800gぐらいのランドセルも出てるし、子供には軽いのを推していこうと考えてる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/09(火) 11:38:00 

    >>3
    昔より教科書が大きくなったり副教材も増えてる印象もある。

    少なくとも私が小学生の頃の教科書って小さいサイズのも結構あったよ。

    +66

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/09(火) 11:38:02 

    うち1年生だけど、ランドセルの中身なんて国語と算数の教科書2冊とドリルと連絡帳くらいだからスカスカでめっちゃ軽いよ
    今はノートや国語・算数以外の教科書は基本的に学校で預かってるし
    高学年になるとまた違うかもしれないけど、今は結構学校に置いてる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/09(火) 11:38:28 

    プラス→タブレット導入済(かなり使ってて荷物減った)
    マイナス→タブレットはまだ導入されてない(導入されたが全く意味を成してないも含む)

    皆さんの地域はどちらですか?
    うちはタブレットのタの字も聞こえてきません

    +0

    -11

  • 94. 匿名 2021/11/09(火) 11:38:41 

    え?予約開始?いつの年のランドセル?
    うちの子、次の春で1年生だけど、ランドセル予約始まったの3月から4月だったけど…

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/09(火) 11:38:50 

    もーさ指定カバンにしようよ。親からしても高いし本人も重いって不便感じてるならもう誰得よ?

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2021/11/09(火) 11:38:51 

    本革のランドセルは重いよね
    見た目いいから憧れてたけど、うちの娘は何も入れずに背負っただけで重くて無理と言うからクラリーノにした
    まだ教科書は少ないけど、それでも毎日水筒も肩から下げるし鍵盤ハーモニカとかお道具箱を持つ日もあるから軽い物にして本当に良かったよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:09 

    3人に1人が不調になるならランドセルやめればいいじゃん。頑なにランドセルにこだわるのもどうなんだろ?
    柔軟に対応出来る人が教育機関にはいないんかな?

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:19 

    >>34
    ゲームスマホで運動不足なのが
    コロナで一気に加速した
    体力低下コミュニケーション能力低下
    将来が心配

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:19 

    ランドセルが問題じゃなくて中身の問題じゃない?
    ナップサックとかだと軽いけど中身が重かったら肩部分は紐なんだから食い込んで痛いし。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:20 

    >>6
    重いよ!算数にノート3冊使ってる
    算数、国語だけでノート6冊、教科書、ドリル。これでもうランドセルパンパン、そして連絡帳や自主ノート
    水筒も毎日だからタブレットあった日には怒りがわくよ
    バランス崩して転ぶこと多いし低学年はほんとになんとかしてあげてほしい

    +128

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:38 

    >>8
    今そうなの?
    中高と違って小学校はその日ある科目を家から持ってきて終わったら全部持って帰って、だったわ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:53 

    >>67
    別に子供のせいとか言ってないから
    子供の体力低下は大人が悪いんだよ

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:59 

    >>76
    前から突っ込まれて飛ばされた時に頭より先にランドセルから落ちるって話じゃなかった?

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/09(火) 11:40:00 

    >>87
    だったら担任制なくさないと
    向こうは先生がいる教室に移動するから教科書必要ない
    子供の机に全教科は入らない

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/09(火) 11:40:11 

    今考えると置き勉禁止で教科書置いて帰ってるのバレたら先生に怒られてた意味がわからない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/09(火) 11:40:25 

    ちぎれそうなパンパンのランドセルに加えて、
    給食当番袋を横にぶら下げて、体操服入れを背負って
    そこにケンハとかあったらもうしんどい。
    金曜日がそういう日。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/09(火) 11:40:48 

    >>101
    うちもだった
    たまに放課後置いて帰ってないか抜き打ちチェックされる

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/09(火) 11:40:54 

    >>76
    可能性を減らすのは確かだよ
    頭を打つか打たないかで生死が変わる

    頭を守るならヘルメットでもいいと思うけど真夏は暑いし
    安全と軽さが両方叶うものはないのかな

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/09(火) 11:41:00 

    >>8
    小学生の頃置き勉は禁止されてたわ

    +65

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/09(火) 11:41:52 

    >>1
    甘えが過ぎる

    +3

    -6

  • 111. 匿名 2021/11/09(火) 11:42:06 

    教科書が大きくなった。うんと昔はノートより一回り小さかったよ。
    軽いノートとか出してるメーカーあるんだから軽い紙で作って欲しい。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/09(火) 11:42:11 

    ランドセルの重さで後ろにひっくり返っている子供を何度か目撃しているよ
    あれは危ないと思う、休み明けは上履き、体操服など荷物が更に増えて可哀想になる

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/09(火) 11:42:19 

    >>60
    給食着、体操着、上履きを全部持っていくのとか絶対大変だよね
    自分はどうやってたか思い出せないが

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/09(火) 11:42:34 

    私の頃は女でも米俵3表担いだもんじゃのぅ~

    最近の人はダメじゃのぅ~

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2021/11/09(火) 11:42:34 

    今のランドセルって軽い物たくさんあるけどね
    ランドセル軽くて丈夫で良いと思うけどな
    教科書がかさばるし重くなる原因じゃないのかな?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/09(火) 11:43:06 

    >>111
    いまの教科書ってドリルみたいだよね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/09(火) 11:43:12 

    >>24
    そうそう
    ランドセルは軽いけど教科書が大判になって重いし、尚且つ区から配布されてるiPad持っていく日はかなりの重量…

    +54

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/09(火) 11:43:14 

    教科書置いてきちゃダメなのは家で勉強する為?自宅用に教科書買って置いておきたいな。学校に置いたやつが万が一紛失してしまっても仕方ないと割り切って。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/09(火) 11:43:36 

    自分の頃は置き勉ダメだったかもしれないけど6年間置き勉しかしてなかったわ
    一人ずつロッカーあったし
    これで問題児だったら色々言われてたかもしれないけど幼児から公文式→中学受験シフト組で成績優秀(当時の話です)、出しゃばらず引っ込みすぎずの一応優良児で通ってたからスルーしてもらってたのかも
    宿題は学校で済ませてから帰ってたし、筆箱もリコーダーも置いて帰ってたし体操服とか給食袋くらいしか持って行ってなかったな

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/09(火) 11:43:39 

    ランドセル
    上の子がクラリーノで、下の子も最近クラリーノ買ったけど
    同じクラリーノでも全然重さ違って驚いた!
    最近ランドセル届いたんだけど、受け取った時に軽すぎてランドセルが届いたって解らなかった程。これ何の荷物だっけ?ってちょっと考えたもん。

    上下で8歳差だけど、かなり軽くなってると思う。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/09(火) 11:43:52 

    >>3
    昔より教材も増えて重くなってるよ。確実に。
    大昔のバーさんの意見は参考にならん。

    +89

    -7

  • 122. 匿名 2021/11/09(火) 11:43:55 

    >>74
    リュックになったってまたそこでブランドとかに拘る人がいるから結局変わらないと思う

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/09(火) 11:44:34 

    >>101
    >>109
    横だけど、多分今もダメだから(子供の負担にしかならないのだから)「置いてっても良いんじゃ無い?」っていう提案なんじゃないのかな?

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/09(火) 11:45:16 

    >>3
    59歳じゃ、まともに教科書とか使ってなかったでしょ??教科書って知ってる?

    +51

    -18

  • 125. 匿名 2021/11/09(火) 11:45:20 

    うちの息子も小1なんだけど毎日重いって愚痴ってる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/09(火) 11:45:28 

    >>12
    タブレットっていうかあれノートパソコンだよね
    もっと薄型の想像してたよ
    軽量のランドセル選んだのにあれじゃあ意味ないじゃない
    せめて教科書は置いて宿題だけ持って帰ってくるようにしてほしい

    +110

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/09(火) 11:45:44 

    日本人の背が低いのランドセルのせいもあるんじゃないの。成長期のちいさな子供に体型に合わない重い荷物背負って1日2回運ばせるって。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/09(火) 11:45:44 

    子供にはお洒落に本革の土屋鞄かな〜とか思っていたけど実際買うとなると軽さ重視かな。
    本当に素敵ですけどね。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/09(火) 11:45:55 

    塾に行くときは各々自由なリュックなんだから自由で良くない?と思ってしまう。事故にあったときクッションになると言うけど横に転がって頭打ったら意味ないし。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/09(火) 11:45:58 

    私が小学生の時は内緒でみんな置き教科書してたけど、今の子はちゃんと持ち帰ってるのか!
    数ヶ月に一度注意されて、また置いて帰るってのをみんなで繰り返してたけど!

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/09(火) 11:46:02 

    >>4

    リュックにしても今中身がめちゃくちゃ重いから結局腰痛めるよ
    それに下手したら破けかねない

    置き勉を全国的に浸透なりさせないとダメ

    +94

    -3

  • 132. 匿名 2021/11/09(火) 11:47:21 

    >>6
    教科書にプラスしてタブレット毎日充電のために持ち帰るから、前よりタブレットの分だけ重くなってると思う。タブレットっていってもキーボード付きだからけっこう重いんだよね。

    +95

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/09(火) 11:47:30 

    >>34
    うちの子の同級生(小4)が転んだときに手が出なくて顔から突っ込んでったのを二人みたのだけど、そういう子初めて見たから衝撃的だった
    (転ぶとき手が出ない子供がいるってのは私が子供のころから言われてたけど周りにそういう子供がいなかった)

    体力も反射神経もにぶってきてるよね

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/09(火) 11:47:33 

    >>108
    前から突っ込まれて心臓に強い衝撃が加わるのもかなりのダメージだけどね

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/09(火) 11:48:36 

    教科書代上がりそうだけど教科書を一冊ではなく単元で分けたらダメなのかな?そしたら持って帰りやすいし薄い方が勉強のやる気出そう。でも小学生じゃ管理できない気もする。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/09(火) 11:48:57 

    教科書をなぜタブレットへデータ化しないのか
    日本らしいなー

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/09(火) 11:50:28 

    >>6
    ランドセル自体は素材の改良で革も合皮も軽くなってそう。
    でも昔はB5が多かった教科書がA4ばかりだし、タブレットと水筒が重そう。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/09(火) 11:50:37 

    >>34
    江戸時代と比べたらどの世代も体力劣るように、時代によって体力が違うのは仕方ない。

    +26

    -2

  • 139. 匿名 2021/11/09(火) 11:51:56 

    >>72
    もう40年くらい前、うちの小学校は扉付きロッカーだった(あけるとすごい音がする)。
    いつのまに変わっちゃったんだろう。

    あと、学校行ったら体操着に着替えて朝から運動だった。バスケットポートボールドッジボール40分くらい(しなくても良い)と、あといろんなメニュー10分くらい(必須)。6年間毎日、今は体力ついてラッキーだったと思ってる。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/09(火) 11:52:07 

    >>2
    ほんと。娘は重い重いって言いながら卒業しちゃったよ。

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2021/11/09(火) 11:52:42 

    こないだ姪っ子のランドセルを持ってビックリしたよ。
    まだ2年生なんだけど、大人が持っても重かった!
    これ背負って歩くのはしんどいわ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/09(火) 11:53:07 

    >>130
    今の子供はまじめなんだよね
    わたしも子供に「机の中が無理なら部室に置いといた」って言ったけど「かあちゃん何言ってんだ、そんなずるいことしない」と怒られた…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/09(火) 11:54:33 

    月曜日は荷物が多すぎる
    図書の本2冊にノートパソコン水筒
    学校まで歩いて1時間。
    可哀想だからたまに朝は送ってあげてます。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/09(火) 11:55:50 

    >>143
    歩いて1時間ってすごいね。小学生ならせいぜい30分かと思ってた。送ってあげて正解。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/09(火) 11:56:02 

    そんなこと言い出したら、
    次は服、次はペン
    最終的に、学校と親って言い出すぞ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/09(火) 11:56:25 

    たしかにめちゃくちゃ重い。ただ今のままだと置き勉?も難しい気がする。我が子の学校見てると、子供が自分の持ち物を置いたままにして、トラブルなく管理できるようになってないし、そもそも個人の物の置き場所なんて確保されてない。そりゃ学校も先生も嫌だと思う。環境も併せて変えていかないと。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/09(火) 11:56:56 

    >> 小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」体に合わない重さで心身に不調

    アホか それならここにいるおばちゃん連中はどーなんだよ
    おばちゃんも若い時はランドセル背負って学校に行ったものよ
    今は昔よりも軽くなってるて

    +0

    -6

  • 148. 匿名 2021/11/09(火) 11:57:15 

    ランドセルなんてなくせばいいのに

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/09(火) 11:57:21 

    学校遠い子は最悪だね。私はど田舎だから昔は片道1時間ぐらい歩いたよ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/09(火) 11:57:33 

    >>119
    私の小学校も鞄は自由、置き勉も自由だった。交通量の多い大きな道路や坂道に囲まれてたから転ぶと危ないからって。低学年は斜めがけかリュック推奨とは言われてたけど、高学年はオールスルーでみんな布のトートバッグだった。

    ブランド物の子もいたと思うけど、そんなんより恐竜とかドラゴンがカッケーって風潮だった(男女とも)普通の公立。ちなみに小中はその県で飛び抜けて成績優秀で有名で、校風と成績目当ての越境通学もたくさんいた。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/09(火) 11:58:30 

    コロコロ付きバッグ使用可にするとか

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2021/11/09(火) 11:58:37 

    >>1
    でもさ、みんなやってきてるし出来ていたことなんだよね
    教育という現場でちょっとした不便や負荷をなんでもかんでも排除することが本当にベストなことなのか最近疑問に感じる
    自分の工夫で何とかすることは良いと思うけど、周りが解決してあげてたらどうなるのだろうか
    子供おじさんやおばさんを量産しないように気を付けてほしいけど

    +6

    -14

  • 153. 匿名 2021/11/09(火) 11:59:12 

    純正のタブレットケースが凄く重くて厚いから使いづらい。
    水筒もあるし、本当に重すぎるよね。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/09(火) 11:59:35 

    購入前に実際背負ってみるのは大事かと
    安いランドセルって肩ベルトが硬いイメージ
    やせ形息子に全く合わなかった
    大人でもフィットしないの背負いたくないよね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/09(火) 12:00:05 

    >>75
    後ろに尻もちついたとき首がガクンとなるから怖い。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/09(火) 12:01:49 

    >>136
    タブレット使う仕事してたけど、目が半端なく疲れるから子供に使うのは反対だなあ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/09(火) 12:02:49 

    これ、置き勉にしたら万事解決するのになんでしないのか
    ランドセルじゃなくても子供に重い物持たせて歩かせるのが問題じゃん
    中学からランドセル無くなるけど教科書の量が多いから重いのは変わらないんだよね ランドセル云々ではなく結局中身を改善しないと腰痛める子供減らない

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/09(火) 12:02:56 

    >>124

    教科書あったに決まってるじゃん。
    今みたいに大きくないけど算数、国語、社会の教科書は厚みがあったからそれなりに重かった。
    体育がある日は体操着登校だったかららマシだったかも。

    +7

    -8

  • 159. 匿名 2021/11/09(火) 12:04:03 

    >>124
    横だけど何でこんな嫌味な言い方ができるのか
    こんな風に人を馬鹿にする教育を受けたのも問題だわ

    +21

    -8

  • 160. 匿名 2021/11/09(火) 12:05:01 

    >>6

    うちの子達は軽い。
    タブレット端末との併用と置き勉推奨。

    中学校進学した子だけは毎日重たいの背負ってるわ。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2021/11/09(火) 12:05:44 

    >>151
    危ないよ。日本は水捌け良くするために凸凹コンクリートの道多いし、小学生の腕力で車輪をちゃんと動かせると思えない。車輪が車道に出てしまって車から見えずに車輪轢かれたら、小学生の体重じゃ車道に身体持ってかれてしまう。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/09(火) 12:06:51 

    >>12
    充電を家でするためらしい
    学校ではダメなんだって
    今さ、習字の筆や絵の具パレットも学校で洗えないよね
    全員洗うと時間かかる、水道代かさむとか理由で
    だから墨や絵の具ついたまま持って帰ってくる
    私が子どもの時は学校で洗ってたけどな
    子供減ってるから時間や水道代、昔よりマシになるはずなのに何で昔はよくて今はダメなんだろうね

    +149

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/09(火) 12:07:07 

    >>3
    パソコンが重い
    教科書入れたらフラフラよ

    +32

    -1

  • 164. 匿名 2021/11/09(火) 12:07:49 

    ランドセルよりリュックって言う人多いけど、リュックだと荷物の重心がグッと下がっちゃうから余計に重く感じる。
    教科書を電子化、最低限の置き勉OK、その上でリュックだと良いなと思う。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/09(火) 12:07:55 

    >>107
    うちの小学校は帰るときに引き出しを机の上に乗せてから帰らないといけないみたい。置き勉してないかチェックされる。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/09(火) 12:08:11 

    ランドセル自体は軽量化してるからリュックにしても同じだよ

    中学生も置き勉でペナルティあったりして毎日10キロ以上の荷物で大変なことになってたりするし

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/09(火) 12:08:27 

    >>12
    うちは週1週末しか持って帰らないし低学年は最近持って帰らなくなった

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/09(火) 12:09:58 

    >>159
    うるさいよの59歳には何も言わないとはお察し

    +7

    -7

  • 169. 匿名 2021/11/09(火) 12:11:35 

    土屋鞄とかの重いランドセル背負わされてる子は大変だなぁと思う
    子供も気に入ったみたいなので即決⭐︎
    みたいなインスタ投稿見かけるけど、中に教科書やその他荷物を入れた時の重さとか考えないのかね…

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/09(火) 12:12:28 

    昭和の小学生からしたら分かりきってた事よ

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2021/11/09(火) 12:13:01 

    子供が通う小学校は置き勉するよ
    だけど水筒が重いね~
    1リットル+水筒の重さで大人の私でも首が疲れる

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/09(火) 12:14:01 

    >>44
    指定はしなくて良いと思う。

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2021/11/09(火) 12:17:02 

    うちの子もう小五だし体格もいいけれど、それでも肩とかしんどいって言ってる。
    一年生の小柄な子とか本当に可哀想

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/09(火) 12:19:51 

    >>89
    自治体の対応によって、本当に違いますよね。
    IT企業に勤めています。
    今回のGIGAスクール構想で、かなりの市町村の担当者へ営業にいきましたが、
    すごく詳しくて、IT教育に熱心な担当者と、上から言われたから仕方なく…予算もあんまりないんすよね…みたいなやる気あるの?みたいな担当者、全くITに詳しくない担当者、本当に様々でした。
    私も未就学児がいるので、本当に地域によってこうも教育って違うのか!と思いました。
    本当に格差ありました。
    公立でも住んでる地域でこうも差が出てしまうのですね。
    教育に力を入れてる自治体に引っ越したいくらいです。
    現実は無理ですが…。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/09(火) 12:20:36 

    は?弱々しいなぁ
    私立の子はどうすんだよ?
    私も小学校から私立でランドセル お弁当バック斜めがけ
    手提げ持って一時間以上通ってたぞ!
    不調になってる人聞いたことないわ

    +1

    -7

  • 176. 匿名 2021/11/09(火) 12:21:19 

    >>4
    問題なのはランドセルじゃなくて、教科書を全部持ち帰らなきゃいけないことじゃないの?
    ランドセル自体は別に重くないよね

    +162

    -5

  • 177. 匿名 2021/11/09(火) 12:21:40 

    もうすぐ出産で気が早いけど、こんなんなら小学校近いとこに家建てるかしてあげないと可哀想な気がしてきた。今って水筒も持って行ったりするんでしょ?重たすぎて可哀想だよ…。なんで学校てこうも昔から変わらない根性論みたいなことずーっとやるんだろうね。どうせこの先なーんも変わらないんだろうね。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/09(火) 12:22:52 

    >>85
    そうなの?11月から再来年度入学の子の予約を受け付けてるメーカーとかほぼないし、来年度入学の子が予約するのは春が多いよ。予約分を出荷するのは11月前後が多いかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/09(火) 12:22:58 

    >>1
    今の子は弱いなぁ

    +4

    -12

  • 180. 匿名 2021/11/09(火) 12:23:19 

    高学年の娘、低学年並みの身長と痩せ型なのに、教科書も増えて年々重くなってる。だからかよく腰と首痛いって言うよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/09(火) 12:24:28 

    体育の授業増やせば?

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2021/11/09(火) 12:25:14 

    >>12
    ほんとにそれ!
    何のためのタブレットだよ
    お便り&欠席連絡は電子配信→連絡帳なくす
    ドリルはロイロで提出→ドリルとノートなくす
    音読は音読用文章を配信→たかが2〜3ページの音読のための教科書持ち帰りをなくす
    ランドセルには基本タブレットだけにすれば、軽いし忘れ物も減るし、先生の宿題チェックも楽になるのになーと思う

    +78

    -2

  • 183. 匿名 2021/11/09(火) 12:25:19 

    タブレットに教科書の電子書籍が入れられたらいいのにね。勉強は紙の方が使い勝手いいなら図工とか生活とかだけでも。昔の子供は教科書だけだったのに、今の子はそこにタブレットも加わるとか重くてかわいそう。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/09(火) 12:25:28 

    >>4
    もう何ならコロコロ転がすキャリーでも良いかも

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2021/11/09(火) 12:26:13 

    重いと訴える子は親が送ってあげればいい

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/09(火) 12:26:28 

    >>44
    ある地域(大都市)に転勤した時これでした。遠足にも使えて軽くてよかった。入学説明会ではどうしても祖父母がランドセルを贈りたいという人はランドセルでも良いということでしたが、ランドセルは見かけなかった。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/09(火) 12:28:29 

    子供が来年入学だからランドセル買ったけど、クラリーノにしたから私の時代とほぼ変わらない重さ。でもA4フラットファイルが入るようにちょっと大きいんだよね。その分の重さは増えてるだろうし、そこに教科書とさらにタブレット入れると重たい。学校側の柔軟な対応を期待したい…。

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2021/11/09(火) 12:29:10 

    >>36
    うちの市はランドセルメーカーのお膝元だから絶対ないだろうな

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/09(火) 12:29:18 

    >>12
    毎日意味もなく持って帰ってきてる…更に保険が一年できかなくなったから故障の場合は全て自己負担って連絡きたけど、それだったら使わないなら家か学校に置いとかせてよ!って思う。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/09(火) 12:30:50 

    学校に個人ロッカーをつけたら、置き勉できるのにね。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/09(火) 12:30:52 

    >>124
    お腹が痛いwwwさすがに分かるよww
    下らない差別するから指摘されるのよオバサンw

    +8

    -4

  • 192. 匿名 2021/11/09(火) 12:31:11 

    今の子は弱いとか、昔は普通だったみたいな意見が散見されるけど、今のランドセル持ったことある?
    教科書は分厚いし、算数国語は授業ノートにドリル専用ノート、それに加えてキーボード付きタブレットと、想像以上に重いよ。
    夏は毎日水筒必須、タオルも持たせてください、雨の日は替えの靴下も入れてください、予備のマスク入れてくださいってさ。
    春夏秋はうだるように暑いし、ほんと可哀想だと思うよ。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/09(火) 12:31:36 

    小学生も重くてかわいそうだけど、中学生のリュックの中身もかなり重いです。プラスサブバッグやら部活の荷物もあるし…
    何とかならないのかなあ。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/09(火) 12:34:21 

    >>185
    全ての親がそんな暇あるといいね。
    私は朝早いから可哀想だけど頑張って行ってもらうしかない( *´д)/(´д`、)

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/09(火) 12:35:12 

    >>24
    プラスコロナで水筒だよ。蛇口の水飲めないから?
    算数と国語はノートとセット、漢字練習本・タブレット・筆箱・水筒。
    測ったら約10kg。子供25kgが毎日背負う重さではない。
    変質者に遭遇したらランドセル投げて逃げなさいと教えてます。

    +68

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/09(火) 12:36:24 

    >>23
    うちの息子も身体が小さくてランドセルは無理と判断し、帆布のリュックにしました。丈夫だし本人も気に入って使ってますよ。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2021/11/09(火) 12:36:53 

    >>3
    昔よりファイルやら資料集やら副教材が増えまくって重量増してるよ。その為に軽くなったランドセルが追いついてない重さ。

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2021/11/09(火) 12:37:25 

    もうさ、自由にその子に合ったカバン使えるようにしたらいいのに。
    皆同じじゃないといけないなんて、なんの合理性もない時代遅れの価値観だよ。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/09(火) 12:37:53 

    >>4
    ツイッター見てたらニューランドっていうランドセル型のリュックがあって、これいいなと思ったんだけどやっぱ質感が布だなって感じ
    子の通学距離が長いから少しでも軽くしたいから、ほんとならこれにしたい
    でもこれが原因でからかわれたり嫌な目に遭ったらと思うと踏み切れない
    機能面ではぜったい普通のランドセルよりはいいってわかってるのに、、

    全員せーのでランドセル廃止にしてくれないと無理だろうな。

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2021/11/09(火) 12:38:16 

    >>175
    公立だけど、自分の娘は腰痛いって時々言うようになって、出来るだけ車で送迎するようになったよ

    クラスの友達にも肩を痛めてランドセルの肩紐にクッション付けてる子もいてる

    重たくないよって言ってる女の子もいたけど、体格はそれぞれ違うし、体の強さは個人差あるし、責めても仕方ない

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/09(火) 12:39:19 

    イギリスだとスーツケースみたいなのに教科書入れて登校してるとか昔ニュースで読んだな。持ってくるのに負担かかりすぎて授業中に集中できなくなりのを防ぐ為とか。
    英語の本ってどうしても分厚くなるから日本より深刻なんだろうな。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/09(火) 12:39:48 

    >>173
    大人でも本が何冊も入った鞄を肩がけするのキツイよ。読書用のハードカバー一冊鞄に入るだけで重さ違う門。

    日本人は肩こり体質って、ランドセルのせいなんじゃ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/09(火) 12:40:40 

    >>157
    最近だったらいきなりコロナ禍で休校するから、怖くて持って帰っちゃうのかな。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/09(火) 12:40:54 

    >>132
    そうそうタブレットって言ったら薄っぺらくて軽いの想像するけど普通にパソコンみたいな感じでとても重い。体が小さい低学年には可哀想だわ。毎回持ち帰るくらいなら充電は学校でして別途請求してくれてもいいのに。

    +34

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/09(火) 12:41:37 

    >>179
    少子化で小学校の統廃合が進んで通学距離が長くなってる。
    それに加えて持ち物が増えてるから、私たちの頃とは環境が違うんですって。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/09(火) 12:42:15 

    >>162
    絵の具パレットも地味に嫌よね。水道代なんて払うのに。

    +46

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/09(火) 12:43:18 

    自転車通学の年齢を見直すか通学バスにするか

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/09(火) 12:47:22 

    10万円給付の理由に入学準備を挙げていたけど、ランドセルと制服廃止にした方がものすごく手っ取り早いんじゃないかと思えてきた。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/09(火) 12:49:03 

    >>12
    そうなんだ;;
    タブレットを提供している側ですが、このタブレットに資料が集約できて、さらに動画も再生できるから学生は喜んでいると思ってたのですが意味ないね。。
    コロナ禍の影響で学校以外でもタブレットの需要は多いけど、そこを後回しにして学校を優先してる。そこまでしてタブレットを学校に普及させてるのに何故・・文科省の意味がわからない。

    確かに端末のスペック自体はかなり低いけど、それにしても電子化した資料を格納して必要な時に見るくらい役立つはず。それすらしないなら一体何のため??

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/09(火) 12:49:08 

    >>208
    給食無料化でいいじゃんって思うけど頑なにやらないのは何でだろう

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2021/11/09(火) 12:50:52 

    >>6
    ランドセルの問題じゃないんだと思う。今年かったけどほんと改善されてて軽いよ。
    持ち物の量とかかな。紙媒体の物を何冊も毎日持ち歩くことを改善すべきかもね。

    +50

    -1

  • 212. 匿名 2021/11/09(火) 12:52:10 

    昭和、平成、令和で通学に必要なものと科目数を比較したらドン引きする結果になりそう。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/09(火) 12:52:49 

    >>4
    今はわからないけど、私の出た小学校はランドセルがきつくなったら自前のリュックで大丈夫でした。(背負えるものならOK、ショルダーはダメ)
    親が連絡帳にその旨を書いて先生に出すだけで、高学年になるとランドセルの子はあまりいませんでした。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/09(火) 12:53:05 

    学校の中で働いてるけど、児童たちのランドセルビックリするくらい重い時あって、可哀想に思う時がある。でも先生達は教科書は置いていくな、休みの前日は上履きとか必要のないもの持って帰れ!だから金曜日と月曜日は本当に可哀想。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/09(火) 12:53:36 

    >>162
    学校によるよね
    絵の具パレットも筆も洗って期末に持って帰ってくる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/09(火) 12:55:03 

    >>79
    ちなみにウチはiPadまである…

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/09(火) 12:55:12 

    副教科の教科書は全部電子化してタブレットにまとめてしまえば軽量化するしエコにもなるし忘れ物防止にもなるのに。充電が切れなければ。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/09(火) 12:56:49 

    >>152
    私達のときより明らかに荷物増えてるよ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/09(火) 12:57:00 

    >>192
    いやまじほんと。
    おっっっも!!!ってこの間声が出た。
    それで往復40分歩くとか、本当に子供を尊敬する。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/09(火) 12:57:42 

    >>63
    自分の頃は、中学校になるとルーズリーフを指定されてノートは減った。学生鞄だったからどのみち重かったけど。
    片方にだけ負荷がかかる学生鞄はしんどかったなぁ。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/09(火) 12:58:18 

    うちの小一の娘、小柄で115cmで19キロしかないうえに通学に50分かかるから毎日疲れ切ってるよ。
    ランドセルだけでも重いけど、図書袋とか鍵盤ハーモニカ、体操服一式や上履き、夏はプールバッグとか本当に荷物が多くて身体への負担が心配。
    あまりにも荷物が多い日は車で送り迎えしてる。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/09(火) 12:58:25 

    国語の教科書にいたっては終わった話のページを破ってもいいか本気で悩んでたわ。罰当たりかと思ってやめたけど。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/09(火) 12:58:54 

    >>208
    カバンや制服の会社が潰れてしまうよ。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/09(火) 12:59:55 

    >>204
    うちも、
    タブレットかと思ったら普通のパソコンだったよ!
    まだそんなに使ってないから持ち帰ってないけど、あれは無理。重たすぎる

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/09(火) 13:00:04 

    ある程度荷物は学校に置いて行けばいいだけよね。
    こそっとやってたわ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/09(火) 13:01:33 

    >>6
    ランドセルのマチが年々大きくなっているような気がする。
    来年入学の子にランドセルを最近買ったんだけど、上の子の時よりマチが大きくなっていて重さも若干増えてる。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/09(火) 13:02:31 

    コレって日本人が低身長短足寸胴の原因なのかな?
    成長期に上から押し付けてるのと同じだし。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/09(火) 13:04:02 

    >>3
    昔の軟弱は既にくたばってっただけじゃん
    都合の悪いことは忘れんの?オバハン

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2021/11/09(火) 13:06:28 

    未だに置き勉禁止のところあるんだね
    子供の学校は持ち帰るのは宿題のある教科の教科書だけだからランドセルさほど重くないよ
    タブレットも持ち帰らないし
    朝顔とかも通知表渡しの時に親が持ち帰るシステムだったから、今の子はだいぶ恵まれてるなーと思ってたわ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/09(火) 13:09:07 

    >>12
    家に置いておいたらよくない??
    毎日学校にもっていく意味とは?

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/09(火) 13:09:15 

    >>176
    子供の教科書入りのランドセル持ってみたけど、手で持つと重いけど背負ったら軽くてランドセルの性能にびっくりしたよ!

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/09(火) 13:11:16 

    >>209
    来年から小学生になる子がいるけどタブレットは自宅学習よりも紙媒体を激減させる目的で使われてると思っていたから私もここを見て驚いています。
    提供する側の人がユーザーのこんな声を聞いたら悲しくなってしまいますよね。
    どんなに便利なものでも使い方を間違えると逆にマイナスになってしまうから、各学校長の采配レベルで有益に使えるようにして欲しいものですが難しいんでしょうかね。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/09(火) 13:11:31 

    ことゆくラックおすすめです。
    ランドセルのような見た目ですが、布なので軽いです。使い始めて一年位たちましたが、型崩れもなく通気性も抜群です。月曜日は荷物が多くて、手提げに入れていましたが、沢山入るので手持ちはなくなりました。お試しレンタルもできるみたいですよ。
    子供たちを見ていても重そうで、可哀想なので…是非見てみてください。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/09(火) 13:14:06 

    めちゃくちゃ重いよ
    教科書持ち帰らなくていいのに

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/09(火) 13:14:14 

    >>4
    結構前から問題になってるのに何一つ変わってないのこれ?

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/09(火) 13:20:56 

    置き勉制度出来て欲しい
    置き勉出来なくて毎日重いランドセル背負って肩凝ったよ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/09(火) 13:21:38 

    タブレットを毎日持ち帰りするのおかしいよね?
    宿題はプリントなのに

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/09(火) 13:21:50 

    >>20
    ランドセル自体がおんんもい =重い

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2021/11/09(火) 13:22:41 

    うちの地域はランドセルかリュックかを選べるけれど、9割ランドセル。
    リュックの子は内容量が少ないのか補助バッグをいつも持っているから、見てる側からして辛さは同じなのかなぁと思う。
    結局、置き勉が浸透したら子供の体にも負担がかからないので良いのにと思う。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/09(火) 13:23:16 

    >>152
    でも流石にこれは改善して欲しいです。背骨が曲がったり、成長に影響が出ることなので。

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/09(火) 13:24:28 

    >>21
    小さい子が自分一人だけというのは辛いよ
    半分ぐらい変えてきたら変えるけど

    これ なかなかいいですね
    毎年購入してもいいね 色んな色を持ちたいわ
    小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」体に合わない重さで心身に不調

    +17

    -3

  • 242. 匿名 2021/11/09(火) 13:25:07 

    >>23
    10キロ位ありますよ。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/09(火) 13:26:08 

    ランドセル工場 死活問題だね

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/09(火) 13:26:57 

    体重17キロの一年生、タブレットが持ち物の日は8キロのランドセルになる。ほぼ体重の半分の重さを背負ってるから、身体に影響でないか心配。
    宿題に必要なもの以外は置き勉させてほしい。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/09(火) 13:27:20 

    >>21
    貴方持てますか みんながランドセル

    たった一人他のカバン 私なら不登校になるわ

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2021/11/09(火) 13:28:50 

    あんなに重いの背負ってて 車が飛び込んできたら パッと逃げれないよ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/09(火) 13:30:26 

    >>124
    あんた あほかいな! 72の婆でも教科書あったわ。ランドセル通学だったわ
    遠いところの子は1時間以上かけて来てました。

    今ほど学校は多くないからね!

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/09(火) 13:30:30 

    >>75
    車に跳ね飛ばされた時に、ランドセルが重たいから背中から落ちてクッションにはなるみたいだよ。
    ただ重たいよね。
    車に跳ね飛ばされるのありきで考えるのも嫌だわ。

    +45

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/09(火) 13:30:44 

    >>79
    今のランドセル自体はそんなに重くないよね。中身が多すぎるんだよ。小6だけど国語だけで教科書、ノート、漢字ドリル、漢字ドリルノート、漢字練習ノート、と5冊もある。
    算数は4冊。
    国語算数はほぼ毎日あるしね。
    最近はパソコンも加わって大変な重さになってるよ。
    それと習字道具も絵の具も昔は学校で洗わせてくれたけど今は使ったら持ち帰って自宅で洗う決まりだから、とんでもない荷物量になる日もある。
    うちは学校近いし体格も大きい方だからまだいいけど、学校遠くて体の小さい子なんて毎日苦行だろうよ。

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/09(火) 13:32:52 

    >>151
    あははは みんなけつまづくわ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/09(火) 13:35:30 

    >>134
    あくまでも頭を守るという役目だよ

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/11/09(火) 13:41:28 

    ランドセルは軽いんだよ。中身が重いだけで。なんかランドセル廃止してリュックを売りたい思惑でもあるのかな。リュックの方が躰に負担かかりそうだけどね。

    +17

    -3

  • 253. 匿名 2021/11/09(火) 13:45:03 

    >>162
    絵の具のパレット学校で洗えないの!?
    習字の筆とか大きいバケツに水張ってみんなでバシャバシャーって綺麗にしてた記憶あるけど…
    衝撃すぎてやばい

    +39

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/09(火) 13:45:56 

    >>8
    ほんとそう思います。うちの小学校は置き勉NG…。

    +35

    -2

  • 255. 匿名 2021/11/09(火) 13:49:43 

    >>85
    最近は人気なのはGWには予約埋まってるよ。夏以降は売り切れてるものも多い。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/09(火) 13:57:32 

    >>4
    両親や祖父母にランドセルを買ってもらえる楽しさが分からずに育つなんて可愛そうだし、ナップサックなんて6年間使えなさそう
    丈夫で使えるからランドセルがいいのにそれが分からないなんてね

    +6

    -19

  • 257. 匿名 2021/11/09(火) 13:58:20 

    症候群って病名?軽々しく全部病気にしないで。
    多様性推奨記事?多様性は絶対日本人には無理

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/11/09(火) 13:58:29 

    >>79
    だよね
    リュックが軽いってなんか勘違いしてる
    今のランドセルは軽いよ

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2021/11/09(火) 13:59:09 

    >>176
    読解力なくて笑うよね
    リュックで解決するわけないのに
    頭悪すぎ

    +33

    -6

  • 260. 匿名 2021/11/09(火) 14:06:31 

    >>8
    うちの子は国語算数以外は置いてきていいんだけど国語算数だけでもドリルとか漢字練習帳で重い
    今算数のノート三冊目なんだけど何故か使い終わった二冊も接着して毎日持たされてる

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/09(火) 14:07:07 

    >>2
    平成初期のうちに気づいて欲しかった。。。
    肩こり抱えて大人になったよ

    +36

    -1

  • 262. 匿名 2021/11/09(火) 14:07:12 

    ほんとにめっちゃおもい!
    タブレットが引くくらい重い…

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/09(火) 14:08:47 

    ランドセルより小中学校の制服をなくして欲しいなー高価すぎる

    ボーイスカウトみたいに体操服にベレー帽にタイがいいな

    成長に応じての買い替えも楽だし毎日洗って清潔だし

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2021/11/09(火) 14:10:07 

    >>184
    大連に赴任した家族が子供の学校の荷物重すぎるからキャリーって言ってた

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/09(火) 14:25:22 

    >>245
    えっ
    私が子どもの頃は小3くらいから可愛いリュックや手提げ(その子は天気や荷物の量で日によって決めていた)に変えた子がいて、いいな〜わたしもリュックや手提げがいい!って親におねだりした子がポツリポツリと増え始めて、小5の頃には半分くらいがランドセル、半分が好きなカバンって状態だったわ

    1人だけみんなと違うものを強制されるのは嫌だろうけど、どれでも好きなのでいいよ〜って言われて選択権を与えられたら、ランドセル以外を使う子もいると思う

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/09(火) 14:29:53 

    >>1
    早くデジタル教科書にすれば良いのに。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2021/11/09(火) 14:30:02 

    重いよね
    月曜日はそれ+色々持たせるから大変だと思う。
    水筒も必須だもんな

    でも自分の時はそうでもなかった。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/11/09(火) 14:32:38 

    >>1
    今更!!!
    長期休み前後に大変な思いしたの懐かしい
    全員ランドセルじゃないとダメルールもそうだけど
    制服や服装、髪色髪型いろいろうるさすぎ日本

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2021/11/09(火) 14:37:44 

    >>38
    ほんとそれ!
    タブレット学習で学力がのびてたり、授業に反映されてるかと思えばそうでないみたい。
    指でタブレットのマスに漢字書いたりする宿題のときは変に線がつながったりして上手くいかないときがあるみたいで、かえってイライラしてました(笑)

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/09(火) 14:40:40 

    >>267
    水筒しんどそうですよね。ランドセルを体育袋に給食着いれて、重ねて背負います。そして首に水筒…
    送っていってあげたいけど、登校班があるからなかなか…

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/09(火) 14:45:03 

    >>4
    私高校生のときにリュック使ってたけど、教科書とかノートの端が折れ曲がるのがものすごく嫌だった。
    ランドセルはそういうのが少ないのもメリットかなと思う。

    +45

    -2

  • 272. 匿名 2021/11/09(火) 14:50:08 

    >>47
    重たい教科書とか入れればリュックにすぐに穴あきそう。

    +11

    -3

  • 273. 匿名 2021/11/09(火) 14:53:26 

    昭和48年生まれ、今年 48歳。ランドセルが重くて肩の内側が痛くて 痛くて毎日寝れなくて泣いてた。何回言っても周りの大人が誰も肩こりと思ってくれなくて、でも病院も連れていってくれなくて、まさか!そんなバカな…とか言いながらも肩揉んでくれる大人がやっと現れて治ったよ。それ以来自分で肩回したり揉むようにした。
    それが9歳の時。
    後、胸が大きくなってくるとそれが目立つのが嫌で隠しめに生活してたらランドセルを持ち上げてると言うか、胸張って歩けなくて背負い込む感じになって肩こりが慢性化した。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2021/11/09(火) 14:55:43 

    >>253
    昭和の終わりにうまれた私は学校で習字や絵の具洗っていたけど、平成末期にうまれた息子は全部家で洗う。
    なんでもかんでも持ち帰りそしてまた持っていくの繰り返し。
    正直めんどー。
    水筒も毎日もっていくし荷物多すぎ。

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/09(火) 14:56:47 

    >>272
    ナイロンリュックに5キロの米と牛乳とか入れてるけど、穴なんてあかないわ。

    +2

    -6

  • 276. 匿名 2021/11/09(火) 14:57:08 

    なんでもありだね

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/11/09(火) 14:57:21 

    >>23
    うちも小柄だったし学校かなり遠かったから低学年のうちは車で送迎していました。
    体重20キロなのに教科書いれたランドセル(7、8キロくらい)を背負わして30分近く歩くとか無理だなって思ったので。

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2021/11/09(火) 14:57:23 

    >>54
    うちの子も低学年の頃、通学途中の階段で後ろにひっくり返ったらしいけど、ランドセルのおかげで頭も打たず無事だったらしい。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/09(火) 14:57:33 

    せっかく軽量化のランドセル出たのに
    タブレットのせいで従来のランドセルより重たくなってるの本当どうかと思う

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/11/09(火) 15:00:55 

    >>8
    鍵付きの机だったらイタズラ減りそう

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/09(火) 15:02:13 

    >>7
    ランドセル問題、本当に深刻。
    とても小さい我が子。
    この前転倒して、起き上がれず通りすがりの人に助けて貰った。顔から流血。
    道路に転げ落ちなくて本当に良かった。
    先生に言ったけど、深刻さが分かってない。
    症候群とか名前どうでもいいから、本当に早急に対応して欲しい。この問題、昔からだよね。
    なぜ改善されないの?持っていかない選択もさせて欲しい。

    +7

    -8

  • 282. 匿名 2021/11/09(火) 15:08:01 

    小学校の頃から肩こり酷かったわ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/09(火) 15:13:57 

    >>1
    登下校の時間なんか、たかが知れてない?

    +1

    -6

  • 284. 匿名 2021/11/09(火) 15:24:29 

    >>1
    小学1年生の子供いるけど、あまりの重さに吃驚するよ。

    教科書がB5→A4というだけでも単純に重いのに、それに水筒+タブレット、曜日によっては上履き、鍵盤ハーモニカ、ブックバック、体操袋。

    天使のはねとかフィットちゃん、かるすぽとランドセル側も頑張ってくれてるけど、水筒+タブレットは小1には重い。

    うちは小学校側が置勉に協力的で、タブレットも考えて持ち帰りの日を組み替えてくれてるけど、そういうの無いと山がちだったり通学時間長い地方だと身体壊すっていうのは分かる気がする。

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2021/11/09(火) 15:34:30 

    >>157
    盗難やイタズラされたり管理が難しい
    鍵付きロッカーは鍵の管理が低学年の子どもには難しい子もいる
    全ての学校に鍵付きロッカーを設置するお金はないし鍵が壊れたとか紛失したとかしたらまたコストがかかる
    みたいな事があるから置き勉難しいんじゃないかな?
    予算増と教員の負担を更に増やすことは避けたい感じ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/09(火) 15:34:38 

    >>3
    私は痩せてて非力だったけど6年間背負えた
    ランドセル自体も本革で重いタイプだったと思う
    だからこの記事は大袈裟だと感じた

    +1

    -11

  • 287. 匿名 2021/11/09(火) 15:35:35 

    わかったけど、プラス重い荷物手に持ってた時もあったわ、片道2キロだったおばはんより

    傘は担いだ下の所にひっかける方式(腰辺り)

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/09(火) 15:54:54 

    >>3
    違うだろ!
    無職ガル爺だろ?

    黙ってろよ

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/09(火) 15:58:32 

    >>245
    そうだね。
    一人だけ目立つのは
    イジメの対象になるような。。。
    おとなしい子供は無理だろうね。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/09(火) 16:11:53 

    小学生でも重たいと思ったが、中学生はその倍ぐらい重い

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/09(火) 16:30:31 

    >>34
    道路遊びも公園遊びも年々厳しくなってるからね

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2021/11/09(火) 16:40:27 

    ランドセル、この先なくなると思う。で、何十年後とか十数年後とかの小学生が見たら、こんなの背負ってたんだ〜って驚きそう。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/09(火) 16:40:50 

    >>275

    横。
    名のあるメーカーのリュックだって、重い物入れて毎日過ごしたら肩と袋の縫い目のとこ破れてくるよ。
    ただのペラペラのナイロンが10年毎日使って破れないとは思えない。毎日は使ってないもしくは車とかなんじゃないの?

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/09(火) 16:41:09 

    >>24
    真夏なんかはもーっと可哀想よね…。毎日真っ赤な顔して洋服着崩れしながらヒーヒー帰ってきてる。
    月曜と金曜は重〜いランドセルに水筒かけて右手に通学バッグパンパン、左手に習字バック。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/09(火) 16:42:27 

    >>195
    10kgも…
    大人の私でもその重さを持って歩くのは辛い

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/09(火) 16:50:11 

    >>195
    うちも。
    あんなクソ重いもの背負って不審者から逃げるなんて無理だよね。
    鍵っ子だからランドセルに鍵も入ってるけど、子供にはあなたの命より大事なものはランドセルに何一つ入ってないからいざとなったら全部捨ててきていいって言ってる。

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/09(火) 16:52:21 

    >>3
    昔の子供達はもっと重たい水だの薪だの背負ってたんだもんね。うちの昭和2年生まれのおばあちゃんは、小さい妹背負って学校通ってて背が小さくなったんだって言ってた。

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2021/11/09(火) 16:52:58 

    >>34
    子供のっていうか日本人全体の、じゃないの?
    戦争中に重たい荷物背負いながら遠くまで歩いて疎開してた大人にくらべたら、今の大人の方が体力ないと思うけど。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/09(火) 16:55:53 

    >>252
    私も同じ考え。ランドセル自体は悪じゃないよね。背中の部分とか肩にかける部分は負担少ないよう作ってあるし。
    なんかランドセル業界最近責められすぎて気の毒。

    私は中高のときのバック?リュック?の方が辛かった。教科増えて部活も始まるから持ち物圧倒的に増えたし。肩の部分はナイロンとかで毎日肩に跡ついてた記憶がある…

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/09(火) 16:57:16 

    >>4
    ランドセルの販売店に勤めてたことあるけど、ランドセルは背負ってみるととっても軽く感じるようにできてますよ。人工力学?だっけかな。重さが分散されるように計算されてできてるから背負いながらジャンプや走ったりできる。
    リュックにすると重さが肩に一点集中して痛いと思うよ。
    ランドセルの重さの話では無く、教科書の量が問題では。

    +48

    -3

  • 301. 匿名 2021/11/09(火) 16:59:32 

    >>1
    凄い不思議なんだけど
    昔から皆ランドセルで私も周りも本当に荷物重かったからわかるはわかるけど
    心身に不調=理由がランドセルなんて言う人いなかったんだけど
    最近の子が筋力不足って事??

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2021/11/09(火) 17:04:55 

    子どもの学校は書写や道徳は置き勉OKだけど、それでも毎日かなり重い
    私も子どもの頃にランドセルで肩こりしていたし、教科書入れば入れ物はなんでも良くない?

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/09(火) 17:12:10 

    >>281
    物に文句言う前に身体鍛えたら?
    この先そうやって何かのせいにして生きてくの?

    +5

    -9

  • 304. 匿名 2021/11/09(火) 17:18:45 

    >>297
    時代が違うからねえ仕方ないっしょ

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/09(火) 17:19:23 

    >>259
    だよね。
    プラスばっかりだから最初わたしがおかしいのかと思ったよ!
    むしろランドセルの方がしっかりしている分、肩への負担は少なそうだよね。

    +21

    -2

  • 306. 匿名 2021/11/09(火) 17:22:32 

    紙の教科書とランドセル廃止でいいと思う。
    タブレット端末なら幼稚園バッグの大きい版でいい。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/09(火) 17:25:39 

    >>124
    え、教科書が?この年代の人は例えばどういう授業をしてたって聞いてるんですか?

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/09(火) 17:30:31 

    >>28
    最近はランドセルも軽いよ
    問題はそこじゃないけど
    ナップサックにしたって教科書が重いのには変わりないよ
    想像力がないね

    +23

    -4

  • 309. 匿名 2021/11/09(火) 17:35:45 

    >>305
    ランドセルのほうが耐久性もあるしかたくずれしないから教科書もいれやすいよね。
    ランドセル以外の荷物が問題なんだよね。
    習字セット絵の具セットなんて1人1セットいらないよね。
    算数セットも。
    学校で共用でじゅうぶん。

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/09(火) 17:39:51 

    >>132
    そうそう
    ノーパソだよね
    専用バックで手にもたせて振り回したり落としたりするかもと思うとランドセル内の方が安心な気がする

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/11/09(火) 17:48:13 

    ランドセルよりも、長期休みのたびに大量に持って帰らされる書道・絵具・お道具箱・土が入った植木鉢etc…をどうにかしてほしい

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/09(火) 17:49:06 

    >>259
    教科書が全ての原因だよねw

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2021/11/09(火) 17:49:17 

    >>309
    ほんとそれです!
    毎日使うものでもないのに。
    いま娘が年長なんだけど、算数セットの名前付けがやばいよ!って聞いてビクビクしてます...

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/09(火) 17:49:41 

    子供の学校では頻度が少ない教科だけ置き勉してもいいんだけど、ほぼ毎日ある国算理社は置き勉ダメ。それらが一番重いのに。
    置き勉をもっと認めてほしい。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/09(火) 17:50:23 

    >>3にキレてるのって、小学生?
    それともモンペ?

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2021/11/09(火) 17:54:27 

    ランドセルが悪いんじゃないよね。
    リュックにしたとしても置き勉させてくれなければ荷物の量は変わらないから結局重いよ。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/09(火) 18:04:39 

    >>277
    送迎OKなんですね
    うちの子が通う予定の学校は大雨の日にも「車の送迎お止め下さい」ってメールが来てたらしいから、送迎はダメそうかな
    800mないくらいの距離なんですけど、子供にとってはまぁまぁ遠く感じるのかな

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/09(火) 18:15:17 

    必ず全部持ち帰る決まりだったから終業式はパンパンのランドセルにお道具箱やら上履きやら諸々を持って歩いて帰ったの思い出すな~

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/09(火) 18:15:57 

    >>258
    最近は色んなメーカーがランドセルに似たリュック出してるけど、しっかりしてる分ランドセルよりちょっと軽い程度でそこそこの重さはあるんだよね

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/09(火) 18:18:37 

    確かに重いけど、軟弱すぎない?心配になるけど、これは私がおばさんになったってこと…?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/09(火) 18:19:06 

    >>163
    本当にそれ。PC使わない日もあるのに毎日持っていって持って帰ってくる。PC入れるとすごい重いの知らないよね。ああ言うこと言う人達は自分の体重比にして大人も持ってみたらいいと思う。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/09(火) 18:30:19 

    >>24
    そりゃ肩こりになるよね、
    金曜日は教科書、ノート、ドリル、ドリルノート、タブレット、水筒+上履き、給食エプロン、体操服、絵の具や習字セットでかなりの荷物だもんね。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/09(火) 18:42:07 

    帰宅した高校生娘のリュックの重さを計ったら10.5kgありました。大人でも相当重たい。これ背負って毎日バス乗り継ぎで通学とかツライ。娘は肩が真っ赤になっている。小中高とこの重さから解放されないなんて子供達が可哀想。昔から何も改善されていない。教員も皆車通勤の地方なので配慮できないのか、学期末に一気に書道道具等持たせる人もいる。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/09(火) 18:44:33 

    ただでさえ教材や道具も増えて重くなってるのに、見栄張って重い本革のランドセルなんて買い与える頭の悪い親がいるからね
    たとえ数百グラムでも軽くしてあげようとも思わないのかしら

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/09(火) 18:52:39 

    >>75
    小学校一年生の時に飛び出して原付に跳ねられたよー
    原付があんまりスピード出してなかったのもあるけど、ランドセルがクッションになってたんこぶだけで済んだ。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/09(火) 18:56:16 

    ほんとに重いよね
    8キロくらいあると思う

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/09(火) 19:06:39 

    >>1
    ランドセル業者が必死なトピ。

    +2

    -4

  • 328. 匿名 2021/11/09(火) 19:07:24 

    >>252
    元記事の内容自体、ランドセルの代わりのリュック作った会社発表だからね
    親の仇みたいにランドセル攻撃されてて気の毒に思う

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/09(火) 19:15:23 

    >>305
    高いとはいえ、6年間使ってもそんなにへたってないランドセル凄いよね。
    6年で割ったら安い位だよ。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2021/11/09(火) 19:20:28 

    >>188
    メーカーさんが配ってくれるの?

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2021/11/09(火) 19:44:35 

    パソコン持たせてるんだから教科書全部ダウンロード出来るようにしたらいいのに

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/09(火) 19:45:38 

    >>303
    頭悪いって言われるでしょ。

    +5

    -2

  • 333. 匿名 2021/11/09(火) 19:54:28 

    >>320
    子供を迎えに行った時にランドセル持つけど、大人が持って歩いても辛いよ。夏場なんか悲惨。
    重い荷物で膝、腰に影響ないのかって思う。
    計算したら50キロの私が17キロの荷物を持って15分歩くって事だった。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/09(火) 19:57:18 

    >>1
    小1の子供の背負ってるランドセル6.5kg位あった。
    レッスンバッグも持つし、過酷だと思う。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/09(火) 19:57:41 

    >>1
    毎日全部持って帰らせ持ってこさせる風潮って
    いつから始まったんだ?
    何のためにやらせてんだ?

    国は教科書こそ全て電子化するべきだし
    ノート以外は授業でほとんど必要ねえし

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/09(火) 20:15:38 

    小柄な姪っ子が片道50分の小学校に入ってから脚が変形した
    真っ直ぐだったのに
    因果関係は分からないけどさ

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/11/09(火) 20:21:40 

    いつも思うことだけど給食着は使い捨てエプロンじゃダメなの?
    教科書は持ち帰らずプリントの宿題じゃだめなの?
    ジャージにして体操着なくしちゃダメ?

    …色々合理的にしてほしいなー

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/09(火) 20:39:01 

    >>315
    がる男(荒らしが趣味)嫌いの主婦

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/09(火) 20:40:57 

    >>301
    今小1の子供いるんだけど、子供のランドセルめちゃくちゃ重くて驚くよ
    周りの保護者も言ってる
    置き勉してきたとしてもタブレットやノート類、そして水筒も持っていくからかなぁと思ってる
    私が子供の頃はさすがにこんなに重くなかったと思うんだけどな…水筒とタブレットなんてなかったし

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/09(火) 20:42:58 

    >>252
    そうだよね
    なんか違和感感じる
    ランドセルって昔より大きい荷物も入るけど軽量化してるし

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/09(火) 20:45:09 

    >>301
    昔は子供の不調に耳を傾ける事なんてほぼなかったもん 根性と精神論一本だったし

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/09(火) 20:46:40 

    >>6
    ランドセル重いよ〜
    あんなの毎日しょって、ばばあの私なら背中ヘルニアとかなるわ。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2021/11/09(火) 20:46:57 

    うちも小一男児だけど、月曜金曜は特重いです。
    ランドセル+体操服やら上履き、タブレット、図書館で借りた本3冊などなど。
    肩が痛いそうです。パット当ててるけど気休めかな。
    ちなみに都内郊外、片道30分。
    リュックでいいのにな。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/09(火) 21:06:24 

    別に小学校なんて校則ないし、ランドセル持たせなきゃいーじゃん

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/09(火) 21:06:32 

    >>34
    時代が違うんだから当たり前でしょうよ

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/09(火) 21:08:17 

    私も小学高学年でかなり身長伸びたので、ランドセルがきつかった
    ただ、行ってた小学校が理解あって、理由を申請すれば、リュックで登校できたからよかった

    最近の小中学生って、重い荷物を背負ってみんな猫背だよね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/09(火) 21:15:21 

    この前子どものランドセルの重さ測ったら
    5.9キロでした。
    毎日重すぎると思います。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/09(火) 21:17:02 

    午後整形外科に行ったら次々小学生来るし、骨折とかではなさそうなので、ランドセルかな?と勝手に思っていたよ。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/09(火) 21:18:30 

    教員だけど、子供たちのランドセルが重い。
    しかも僻地だからみんな通学30分以上かけてる。
    学校で禁止されてるから、一応クラスで年度当初に「置き勉禁止ですー」って一言言って、それ以降チェックも声掛けもしてない。
    守ってる子もいるけど置き勉してる子もいる。
    黙認状態。

    鍵つき個人ロッカー設置できないかなー
    予算出してほしい

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/09(火) 21:29:05 

    リュックやランドセルが問題じゃなくて、もう昔の風習や校則は本当は変わらないといけないんだよね。盗難防止の為に置き勉しちゃダメなら鍵付きロッカー設置する。宿題で使う教科書はタブレット、プリントで代用、毎年教科書作り直ししてるのは本当に無駄だと思う。海外の学校はどうなっているのか調べたりもう関係無い歳だけど、ちょっとずつでも変えていって欲しい。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/09(火) 21:37:35 

    ランドセルって高いだけだし誰の得にもならない
    ランドセル業者しか利益ない
    リュックでよい

    +0

    -5

  • 352. 匿名 2021/11/09(火) 21:39:15 

    >>4
    ランドセルは事故にあった時に、ランドセルの重量で先に落ちてクッションになって身体が直接コンクリに叩きつけられなかったりあの頑丈さが子供の安全を守ってくれる役割もあるんだよ

    +15

    -3

  • 353. 匿名 2021/11/09(火) 21:40:11 

    今のガキはすぐ不登校だのなんだのわがまま弱すぎ

    +0

    -6

  • 354. 匿名 2021/11/09(火) 21:50:42 

    >>3


    こうやって、とにかく「今時のやつは」とマウントとる上から目線の50代にだけは、なりたくないなと思ったコメントでした。

    +19

    -1

  • 355. 匿名 2021/11/09(火) 21:52:20 

    >>1
    うちの子は体が小さいから小学校近くに引っ越した。
    ランドセルで長距離通学でヘルニアになった子がいたから。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/09(火) 21:53:24 

    本革のランドセルは本当に重いわ

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/09(火) 21:55:46 

    >>6
    プリントとか教科書もA4サイズで大きくなるってるからね。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/09(火) 21:59:32 

    >>190
    放課後は教師が教室に鍵をかければいいだけじゃないのかな

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/09(火) 22:00:21 

    これ、ランドセルが問題なんじゃなくて、置き勉を許可しない体制が問題なんだよ。
    すでに文部科学省は小学校に置き勉を推進するように通達してるんだけど、学校側の判断で無駄に教科書を毎日持ち帰らせてる。
    理由は「家で予習復習するため」とか「忘れ物をしない習慣をつけるため」とか体外的な理由をあげてるけど、実際は置き勉されて教科書を盗まれるとか、嫌がらせやいじめのネタになるから。
    そして一人ひとり鍵付きのロッカーかあるわけじゃないし、学校も管理できないから。
    そこのしわ寄せが子供に行く、
    体壊したら元も子もないのに、ひどい話。

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2021/11/09(火) 22:05:16 

    >>317
    最初はやっぱり遠く感じると思います。
    ちなみに自転車のかごにンドセルいれて一緒に歩いて登校しているお母さんもいましたよ~。
    お子さん送り届けた帰りは自転車乗って帰ってました。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/09(火) 22:13:59 

    >>162
    習字道具洗うの地味にストレス
    お風呂場で洗ったらえらいことになった…

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2021/11/09(火) 22:16:33 

    宿題で使うタブレットが重すぎる!
    息子のランドセル重すぎて両手じゃないと持てない
    それに水筒持たせるとフラフラ、ヨロヨロしてるもん
    可哀想すぎるよ

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/11/09(火) 22:18:47 

    >>361
    ペットボトルか、筆洗(ひっせん)ていう筆を洗うちっちゃいバケツみたいの
    便利だよー

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2021/11/09(火) 22:19:01 

    >>136
    するっていう話があるよね
    そうなると目が心配

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/11/09(火) 22:21:22 

    ランドセル廃止はちがくね
    リュックにしても中身が重かったら意味ないし、
    教科書の量が問題では😅

    三、四年まで小学生だったけど、今の親(というかガル民)って過保護な人多いし、ガルは極端な意見多いなw

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2021/11/09(火) 22:25:01 

    置き勉が何故駄目なのか学生の頃から疑問だったなぁ。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/11/09(火) 22:25:12 

    うちの娘チビだけど、パソコンも入れて毎日持ち帰ったりしたら程よく体が引き締まって
    体力も付いたよ!
    体が軽くなったって喜んでるけど。
    ランドセルって後ろに転んだとき、頭を守ってくれるし、刃物からも守ってくれるし

    +1

    -3

  • 368. 匿名 2021/11/09(火) 22:31:28 

    タブレットあるのに紙の教科書も持たせるって無駄じゃないのかね。教科書電子データにしなよ。

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2021/11/09(火) 22:32:10 

    >>8
    教科書って大事じゃない?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/11/09(火) 22:41:19 

    >>69
    体力つくけどね
    遠い所から来てる子って足速い子多かったし
    悪いことばかりじゃないよ

    +0

    -4

  • 371. 匿名 2021/11/09(火) 22:46:10 

    >>136
    電子書籍もそうだけど紙と比べると五感を使わないから内容が頭に入り難くなるんだけど、それでもいいのかな?
    望むのは自由だけど紙派の人にも選ぶ権利残しておいて欲しいです

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2021/11/09(火) 22:47:37 

    下の子のランドセルも重いけど、中学生のリュックも重さ尋常じゃない。
    15キロとか私でも嫌だわ。
    登校だけで苦行。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/09(火) 22:51:53 

    >>336
    背骨が変形するってのはテレビで観たよ

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2021/11/09(火) 22:55:44 

    >>4
    ランドセルメーカー潰れるかもだけど、
    本当にランドセルいらない
    リュックがいい!

    +2

    -11

  • 375. 匿名 2021/11/09(火) 22:59:39 

    うちの子、荷物多すぎて持てないって泣いて送って言ってきた。
    水筒、習字セット、鍵盤ハーモニカ、絵の具セット
    手提げ袋。
    そりゃ持てないわな。
    可哀想になったよ。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/11/09(火) 23:03:51 

    中学校の背負カバンもなかなか悪い品質だよ。
    肩紐なんか、ただのナイロン布を折り畳んで縫っただけで、クッション性がまったくない。
    あんなものに¥11,000を払うのはおかしい。価格に見合わない低品質商品😡

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/09(火) 23:04:25  ID:QJiwboHu6Z 

    >>300
    なーるぼど!

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/09(火) 23:06:13 

    >>321
    そう、それにプラス水筒

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/11/09(火) 23:11:17  ID:zq8BwLl7RA 

    >>3
    まぁ体力低下は国全体の問題ですがね。でも科学と医学の進歩で病気は減った。今後はウイルスに悩まされる訳で。。
    私はランドセルを販売する側だったけど今の子って持ち物が基本多いのよ。それに学校によっては毎日全部持ち帰らせるから無茶苦茶重いのよ。ランドセル自体が昔よりでかくなってる。このペーパーレスの時代に逆行して使う資料も多い。
    コロナ以降は変わると思うけど。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/09(火) 23:12:34 

    月曜日なんかタブレットやら体操着やらで大人でも重たく感じるよ
    高いランドセル6年使うより何度か買い換えることになってもリュックの方がいいし、置き勉もオッケーにして欲しい

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/09(火) 23:18:58 

    ランドセルと言うよりは毎日毎日教科書ノートを持って帰るのが先じゃないか?中高ではいいのに小学校はダメとかマジ意味わからん。小学生の時置き勉していいか何度も先生に掛け合ってみたけどとことん否定された。なくしたら困るとか家でも勉強しろとか体力がつくとか……。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/11/09(火) 23:21:14 

    >>1
    よっわ

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2021/11/09(火) 23:29:53 

    >>6
    タブレットだよ…しかも指定でつけられてるカバーもめっちゃ重い…とりあえず教科書がタブレットに入ってるから教科書置いてきていいんだけど小一の我が息子は毎回置いてくるの忘れちゃった〜って言って持って帰ってくるわ…

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/09(火) 23:30:44 

    >>1
    ランドセルって日本独特の文化だよね
    異様に高いし本当に必要か疑問

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2021/11/09(火) 23:41:31 

    >>8
    学校に置いてたらイタズラされる可能性があるから
    基本的に禁止と言われました。
    鍵付きロッカーを設置する案も出てたのにICTに予算がいったのでロッカーは後回し

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2021/11/09(火) 23:50:08 

    重いって、昔からでしょ。
    なんなら中学入ってからの方がもっと重いよ。
    部活もあるしね。
    この程度でグダグダ言ってたら社会人なんか務まらない大人になるだろうね。

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2021/11/09(火) 23:50:29 

    ランドセルが重いんじゃなくて教科書が重いんだよ!!
    10キロとかあり得ないよ!!
    部活やってる子はさらに道具もだから本当に可哀想
    今の時代のランドセルは軽量化進んで軽いよ!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/09(火) 23:52:34 

    >>386
    当たり前のこういう不合理な悪習慣を改善出来る大人になって欲しいわ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2021/11/09(火) 23:55:34 

    >>300

    薄いナイロンのリュックやエコバッグだとそれ自体は軽いけど、本とかペットボトルとか重いもの入れるとしっかりした作りのカバンより体感的に重く感じるんだよね。
    肩や腰がすごく痛くなるし、中で動いて重みが偏るから姿勢も悪くなる。
    ランドセルって姿勢の安定とか荷重の分散とかちゃんと考えられてるよね。

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2021/11/10(水) 00:04:11 

    >>69
    昔からそうやで

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/11/10(水) 00:07:01 

    >>386
    受験して中学進学したら教科書と参考書が公立の2倍で肩死んだ( ; ; )
    ランドセルは背負えるからまだ楽だったな〜
    あれどうにかならんかね

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/10(水) 00:09:59 

    >>261
    貧弱だな
    昭和の子供たちはそんな体じゃなかった

    +0

    -4

  • 393. 匿名 2021/11/10(水) 00:11:14 

    >>69
    昔の子だってそうだった
    自分たちだけ大変みたいな顔しないでほしい

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2021/11/10(水) 00:13:14 

    >>297
    そうそう
    昔の子は我慢して重いもの背負ってたんだよ
    今の子だってそのくらいは我慢するべき

    +0

    -4

  • 395. 匿名 2021/11/10(水) 00:15:13 

    >>394
    身長縮むんですけど?我慢する意味ある?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/11/10(水) 00:28:36 

    >>15
    突き飛ばされたときに、頭をぶつけるのを防ぐっていう話聞いたことあるよ

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/11/10(水) 00:38:28 

    何とか症候群まで名付けるのはどうかと思うけど
    低学年の小柄すぎる子は重すぎて気の毒だし
    発育の良い高学年女子は怪しげなコスプレに
    見えるし、そうでない子はランドセルが
    ちっさすぎて肩ベルトが厳しい。
    無理に6年間使わなくても良いんじゃないかと。

    ついでに学期末にどさっと荷物を持ち帰らせるより
    図画工作の最後の授業の日に持たせるなり
    分散できないのかと思う。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/10(水) 01:15:50 

    >>6
    今一番おもたいよ。

    なぜかと言うと、キーボードつき、ipadを週末に充電器ごともちかえるから
    「家にあるからいりません」も無理で、
    学校は一元管理したいから、全生徒持ち帰り
    もちろん教科書はまるっとそのまま、


    そよipadで課題をするのかと言うとそんなこともなく。
    ただ調べ物に使えとだけ

    しかもむいみにキーボード付きカバーでそのカバーもご丁寧におもたい!!

    ひどいわ。可哀想だよ
    「せんせ!おれんちipad2台あるからおいてかえりたい」

    といってもだめ

    それがいまの教育現場

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/11/10(水) 01:24:43 

    >>69
    最近重いですよね、うちの子が行っている学校は重い資料集とか普段使わない系の5教科以外は教科書も含め置いていっていいというシステムになってます。ランドセル自体も一回り昔より大きいですしね。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/10(水) 01:32:35 

    脆弱やのう笑
    筋力退化しすぎてて怖い

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2021/11/10(水) 01:41:36 

    >>317
    車の送迎はお止め下さいって徒歩ならOKかも知れない。うちの学校はパトロールの意味もあって送迎、みまわりやって下さいって感じだった。皆、徒歩か自転車

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/10(水) 01:42:43 

    ほんと。こんなに高額なリュック(ランドセルのこと)買わせないでほしい。
    パソコン、水筒、持たされてるんだよ?とくに1年生かわいそうだわ

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/10(水) 02:18:31 

    >>182
    連絡帳はその日の宿題や次の日の持ち物とかも書くから必要なんじゃない?
    まぁタブレットに記録できたらいいんだけど

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/10(水) 02:19:27 

    >>402
    ランドセルじゃないところも最近多くない?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/10(水) 02:25:55 

    >>1
    もちろんみんながそうってわけでは無いけど、ランドセル背負って往復4キロ歩いたら病弱だったけどだんだんと風邪もひきにくくなったし、運動にもなって私は良かったなと思けどな。今の子は違うのかな。


    +4

    -2

  • 406. 匿名 2021/11/10(水) 02:28:06 

    >>47
    大人と子供じゃ耐久性変わるよ
    子供は扱い方雑だし

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/10(水) 02:29:55 

    >>293
    毎日5キロのコメを消費するとは思えないから使ってるのはたまにだろうね

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/11/10(水) 02:40:58 

    >>172
    指定にしないと差が出て保護者からのクレームとかいじめがあるんですよ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/11/10(水) 02:52:43 

    >>3
    30代の母親世代(私)の頃と比べても確実に荷物が多い。
    私が小学生の頃は習字道具や絵の具セットなども学校で筆が洗えて、そのまま持って帰ることもなかったのに今は毎回全部お持ち帰りさせられる。筆だけじゃなくてセットで。
    給食着や上靴がある月曜日とか武装して学校行ってるみたい。
    時代によって状況が違うんだから、決めつけて言うもんじゃないと思う。
    ましてやその年代でその言葉遣い…

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/10(水) 04:05:52 

    >>4
    ランドセルのサブスク出来たら便利だと思う
    どうせ小3くらいになったら
    ランドセル卒業するんだからサブスクで十分

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/11/10(水) 05:04:31 

    いくらランドセルが軽かろうと教材が多すぎるか重すぎる気がする。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/10(水) 05:40:14 

    問題はランドセルじゃなくて、中身の問題。
    学校に物を置いてたら盗まれたとか、いたずらされた、ってなったとき学校側が責任を取れないから。
    管理できないから持ち帰らせてるだけ。
    誰のための学校?
    専用ロッカー作って、自己責任にしとけばいいのに。

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2021/11/10(水) 06:15:59 

    今の教科書はA版で大きいし、分かりやすくするため?なのか
    色々なことがゴチャゴチャ書かれていて昔の倍近い重さになっている。
    確かに今の小学生は可哀想。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/11/10(水) 07:42:08 

    中学の時に「カバン重すぎ!何キロあんの?!」て下校中イライラして帰宅後に体重計で測ったら10キロあって驚いた記憶。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/10(水) 07:48:38 

    >>1
    本当に重いよね。
    娘のランドセルしょってフル装備したら体力のないアラサーは冗談抜きに歩けなかった…
    ランドセルに教科書(置き勉禁止なのでパンパン)水筒、上履き、運動着、給食着、図書館の本etc月曜日は本当にキツい。
    せめて教科書は学校におかせてくれ…

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2021/11/10(水) 07:55:58 

    >>163
    小学生にノートPC!?そんなのもん持たせるとこもあるんだね。幾ら何でもいくらなんでも重過ぎるだろ。
    責めてタブレットかにしたらどうなんだ。
    それか学校側で預かったりとか。
    教材とか宿題とかクラウドにできないの?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2021/11/10(水) 08:01:15 

    子供の学校が今更ながら教科書学校に置きっぱでも良い事になった。今は宿題がある時と学期末のみ持ち帰り。
    低学年の時、本当可哀想だった。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2021/11/10(水) 08:12:04 

    重たいランドセル背負ってるから日本人は身長低いのかも…

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2021/11/10(水) 08:12:24 

    >>12
    1年生が毎日タブレット持ち帰り、持っていきます。タブレット重いんだけど!全然使ってないのに。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/11/10(水) 08:32:58 

    >>1
    今の子ランドセル重いよ

    荷物も水筒もあって
    大変だと思う

    うちの学校は習字と絵の具を
    使ったら洗うのは自宅

    私の頃は学校で洗わせてくれたから
    良かったのにが一番いいたい

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/11/10(水) 08:35:16 

    >>360
    >>401
    ありがとうございます
    確かに自転車送迎は時々やってるお母さん見かけます
    下に幼稚園児がいるから毎日は難しいけど、時間が合う日は迎えに行ってあげようと思います
    小学校に行っても、しばらくは大変そうですね💦

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/11/10(水) 08:45:36 

    >>3
    貴方は昔のお婆さんより元気ですか?

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/11/10(水) 08:59:50 

    >>12
    え、今の小学生ってタブレット持ちなの??
    27やけど時代は変わったんやね~

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2021/11/10(水) 09:04:28 

    >>4
    中身が重いのが問題かと。タブレットリュックじゃきつそう

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/11/10(水) 09:06:42 

    >>7
    ハラスメントは正直面倒だけど子供の体の事は考えた方がいいかなぁと思う。成長期だしさ。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/11/10(水) 09:10:45 

    ランドセルは皮革産業保護のためなのは自明の理だよね。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/11/10(水) 09:18:42 

    >>7
    本当、文句言うのは一丁前だよね。少しは我慢しろって思う。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2021/11/10(水) 09:46:09 

    小1の小さな女の子が重く大きなランドセルを背負って
    (両手には上履き、絵の具、体操服、傘、その他を持って)
    毎日学校へ行ってたわ これを見てる父兄は何もクレーム言わず
    不思議だった(政府がさせてるんでしょうね)
    少子化対策って如何に子供を少子化にするか、を考えているんだわ
    いじめ問題も全国的なもので政府がさせてるのよ!
    朝鮮系の政治家が日本を潰すために、なのかしら?
    しかしこの国には朝鮮民族が多い、大和民族(日本人)と根本的に違う 
    トラブルが起きるはずよ

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/11/10(水) 09:46:16 

    >>6
    置き教科書だめだから月曜日と金曜日はとんでもない重さで帰ってくる。
    教科書、体操服、冬用ジャージ、パソコン、シューズとか。
    大人が持っても肩がはずれそうなくらい。
    まだ学校が15分以内で良かった。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/11/10(水) 09:51:56 

    >>4
    ランドセルの会社は困るかもしれないけど、値段は高いしランドセルでマウントやイジメの話も聞いたりするし最初からリュックオッケーにしといて欲しい

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:13 

    リュックにしたら解決、という問題ではない!

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/11/10(水) 09:58:43 

    月曜日と金曜日が、本当に可哀想です。
    いつもの用意(ランドセルと水筒)
    +長袖と半袖体操着、上履き、タブレット、歯磨きセット、白衣…
    ランドセルに入らないからリュックにいれます。
    低学年で距離ある子は本当に大変だと思う。
    雨降ったら最悪ですよね

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:58 

    >>357
    教科書は学校でつかって、パソコンとかでも教科書の中身が見れるようにできればいいのにね。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/11/10(水) 10:10:54 

    CAが持ってるようなキャスター付きのバッグみたいなのを使っていいですよ
    というようにしたらいいのに、でも政府はそんなことさせないと思うわ
    とにかく重い物を子供に持たせたい、というのが目的なのでしょうからね

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/11/10(水) 10:18:07 

    ランドセル強制の学校もあるよね。
    うちの小学校も同調圧力でみんなランドセルなのかと思ってたけど、違ったらしい。ランドセル以外は禁止とは入学時の資料にも書いてなかったのにな。
    ちなみに普通の公立小です。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/11/10(水) 10:24:21 

    文科省も2018年?に置き勉推奨したのに全然現場の学校は変わらなくて腹立つ。
    低学年の子は特に影響大きくて背骨歪んで姿勢悪くなったりして将来腰痛の原因になるらしいし、早く置き勉が普通になってほしい。
    うちの学校は帰りに置き勉してないか机の中をチェックされる。本当に可哀想

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/11/10(水) 10:25:24 

    >>18
    ご本人には悪いけど、このコラ好きだわ…😂

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2021/11/10(水) 10:32:16 

    うちが小一の時代はランドセル重いって思ったことなかったわ
    ノートも教科書も薄っぺらで軽かった、昭和の古き良き時代は
    政治家も国民に愛があったわ ランドセル軽くても授業立派に
    やっていけたもの!

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2021/11/10(水) 11:08:00 

    >>25
    京都かな?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/11/10(水) 11:17:23 

    >>29
    ウチの子の学校は、
    先週から置き勉が認められるようになったよ。
    世相を反映しての対応なのかな?

    昨日の朝、登校の様子を見てたら、
    ランドセルが軽くなったからか、
    お友達と走って登校するのを初めて見たよ笑

    今までは全教科+iPadでぎゅうぎゅうのランドセルを背負って、1km弱の通学路だったから、
    登下校は走る気なんか起きなかったんだろうなぁと思ったわ。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/11/10(水) 11:20:06 

    >>261
    昭和生まれだけど、昔のランドセルって今のものと比べたらひと回り位小さかったと思うよー。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/10(水) 13:26:25 

    >>75
    ランドセルはリュックにして事故防止にはヘルメット被って登校したらいいと思う
    今自転車用に軽くてオシャレでカラフルなのたくさん出てるよね

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/11/10(水) 13:26:57 

    >>300
    追記。
    ちなみにランドセルにもランクがあり、軽さに関しては安いものはそれなりです。
    また、私は30代ですが自分な子どもの頃のランドセルからはずいぶん性能が良くなっていますので、昔の感覚でいるとランドセルは重いイメージになるかもしれません。
    今は6万くらい出せば背中に厚いクッションが入り、ショルダーの部分も食い込みにくく、いいものが購入できます。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/10(水) 14:21:47 

    >>372
    中学の荷物は異常に重いね…
    首が前に出ちゃって、みんな亀みたいな姿勢で歩いてるよ。学校まで2キロあるので、送り迎えが多いですが。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/10(水) 14:24:53 

    >>416
    タブレットって話だったのに、蓋を開けたらChromebookだよ。ノートパソコンよ。
    すげー重い

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2021/11/10(水) 14:40:30 

    >>409
    横、うちは持ち帰りはパレットと筆だけだよ
    大きな持ち物も早めに週プロや月間予定に出してくれるから月曜日以外や天気の良い日に持たせられるし、学期末も分散させて一つずつ持ち帰らせてくれる。
    学校や担任のやり方で違うみたいだから、不便なところは提案すればすぐに変えてあげられるかも。
    ランドセル廃止にするより早くて現実的だと思う。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/11/11(木) 14:05:05 

    >>298
    今の私にそんな事絶対できないわ…
    産後で引きこもり中だけど、朝から晩まで家にいるのに21時にはもう眠い。
    7時に上の子に起こされるけど、起きるのしんどい。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/11/11(木) 18:09:53 

    >>100
    こういう怒りが湧くとか言ってる母親に限って送迎とかもしてないんだよね。
    文句だけは言う。
    何の解決にもならない。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/11/11(木) 18:21:31 

    >>47
    車とか自転車に跳ねられた時にナイロンリュックとランドセルじゃ衝撃度が全然違うでしょ…
    こういうコメントする人って子育てした事ないのかな。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。