ガールズちゃんねる

吉本興業、消費者庁から委託受ける 成人年齢引き下げをゆりやんがアピール

48コメント2021/11/07(日) 01:15

  • 1. 匿名 2021/11/06(土) 10:42:33 

    吉本興業、消費者庁から委託受ける 成人年齢引き下げをゆりやんがアピール | ORICON NEWS
    吉本興業、消費者庁から委託受ける 成人年齢引き下げをゆりやんがアピール | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    吉本興業は消費者庁からの委託を受け、2022年4月に成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることに対し、広く理解向上を図ることを目的とした『18歳から大人!ゆりやんとつくるラップ動画チャレンジ』を開始した。


    「18歳から大人になる気持ち」をテーマとし、ゆりやんレトリィバァの歌うラップに合わせた、ダンスや特技などの動画を投稿するキャンペーン。成年年齢引下げの意義や消費者被害拡大防止について、自ら考え、楽しく伝え合うことを目的としている。

    +1

    -62

  • 2. 匿名 2021/11/06(土) 10:43:10 

    どうでもいいやん

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/06(土) 10:43:25 

    >>1
    次はNHK巻き込むやつやん

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/06(土) 10:44:37 

    吉本は闇営業騒動でクリーンな会社に生まれかわったね
    芸人の待遇が良くなった。

    +2

    -26

  • 5. 匿名 2021/11/06(土) 10:45:53 

    >>4
    このニュースからそれが読み解けるの?

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/06(土) 10:47:04 

    もっと18歳に近い芸人居なかったのか
    おばさんだろ

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/06(土) 10:47:08 

    なんでもラップにしたらいいみたいな感じ。
    18歳を子供扱いしとらん?

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/06(土) 10:47:26 

    ひょっこりはん久々に見たw
    18歳から大人!ゆりやんとつくるラップ動画チャレンジ ー 【1/5まで動画募集中】 - YouTube
    18歳から大人!ゆりやんとつくるラップ動画チャレンジ ー 【1/5まで動画募集中】 - YouTubeyoutu.be

    「18歳から大人になる気持ち」をテーマにした動画を募集しています!採用された動画は、政府のウェブサイトや吉本の劇場で流れる予定です。応募期間:2021/11/4(木)~2022/1/5(水)18歳から大人になる気持ちや18歳から大人になる方へのエールなど、ゆりやんのラップに...

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/06(土) 10:47:34 

    こいつはどこに需要がある人なの?

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/06(土) 10:48:55 

    >>1
    渡辺直美の方が合ってそう

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/06(土) 10:50:58 

    え!成人が18歳からになるの?!
    じゃあ成人式も?

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/06(土) 10:51:24 

    ゆりやんってゴリ押しだけで面白くはないよね?

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/06(土) 10:51:27 

    吉本興業と政府のズブズブは置いといて、とりあえず所属タレントが6000人くらいいるらしいから、どういうジャンルでもそれなりに使えるタレントがいるんだろうな
    文化庁とも何かやってるよね
    どういうズブズブなのか知らんけど

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/06(土) 10:54:27 

    >>1
    18歳から成人にしてメリットあるかな

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/06(土) 10:55:40 

    >>12
    芸人内では評価高いから能力はあるんだろうけど、玄人向けで素人の視聴者には伝わらない笑いの種類なんだろうなと思う

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/06(土) 10:56:42 

    >>1
    なんで吉本内でゆりやんは推されてるの?人気も影響力もそんなに無さそうなんだけど。

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/06(土) 10:57:37 

    >>11
    こういう人のためにも吉本ががんばらないとね

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/06(土) 10:59:22 

    ワクチンも吉本芸人がCMやってたよね……

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/06(土) 11:01:22 

    こんなのに税金使わないで欲しい

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/06(土) 11:02:51 

    幾ら貰ったんだろう

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/06(土) 11:07:15 

    >>16
    直近のR-1優勝者なんだからまだまだ売出し時期なんでしょ

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/06(土) 11:07:19 

    >>14
    成人年齢が下がれば下がるほど税金取れるからじゃない?

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/06(土) 11:08:46 

    >>22
    やっぱそうだよね
    国民にはメリットない…

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/06(土) 11:10:20 

    私、全然政治に興味無いけど政府が吉本ばっかり使うの何で?と思う。
    ワクチンでも吉本使ってたじゃん

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/06(土) 11:10:26 

    >>22
    未成年でも働いてたらほとんどの税金収めないといけないけどね
    単にほとんどの国が18歳だからとりあえず引き下げようっていうお得意の右に倣えだよ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/06(土) 11:12:09 

    18歳から大人になるの何が変わるの?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/06(土) 11:12:09 

    18歳から大人になるの何が変わるの?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/06(土) 11:14:59 

    >>14
    民法の成年年齢には,一人で有効な契約をすることができる年齢という意味と,父母の親権に服さなくなる年齢という意味があります。
      成年年齢の引下げによって,18歳,19歳の方は,親の同意を得ずに,様々な契約をすることができるようになります。例えば,携帯電話を購入する,一人暮らしのためのアパートを借りる,クレジットカードを作成する(支払能力の審査の結果,クレジットカードの作成ができないことがあります。),ローンを組んで自動車を購入する(返済能力を超えるローン契約と認められる場合,契約できないこともあります。),といったことができるようになります。
      なお,2022年4月1日より前に18歳,19歳の方が親の同意を得ずに締結した契約は,施行後も引き続き,取り消すことができます。
      また,親権に服することがなくなる結果,自分の住む場所(居所)を自分の意思で決めたり,進学や就職などの進路決定についても,自分の意思で決めることができるようになります。もっとも,進路決定について,親や学校の先生の理解を得ることが大切なことに変わりはありません。  そのほか,10年有効パスポートの取得や,公認会計士や司法書士などの国家資格に基づく職業に就くこと(資格試験への合格等が必要です。),性別の取扱いの変更審判を受けることなどについても,18歳でできるようになります。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/06(土) 11:18:54 

    >>22
    どこから?
    収入額に応じて課税される訳で、年齢関係ない。
    扶養も成人になったからって扱いは変わらないし。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/06(土) 11:19:15 

    税金が吉本へ
    少し前からだけど
    NHKにも芸人よく出るしね

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/06(土) 11:39:34 

    これ芦田愛菜ちゃん鈴木福くん世代から適用されるから
    二人にPRしてもらえば効果あるかも

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/06(土) 11:41:24 

    そんなのより、少年法の年齢引き下げか撤廃やれよ。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/06(土) 11:57:37 

    >>13
    吉本と政府と広告代理店がセットでズブズブなんだよね

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/06(土) 12:02:11 

    >>15
    最近そんなの多いね。芸人だけが笑ってるやつ。向上委員会とかくせがスゴいとか。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/06(土) 12:03:26 

    >>28
    保護者の同意がなくても契約が出来るようになるから悪徳業者が喜ぶって弁護士が言ってたわ。
    これって凄く影響が大きいけど、そういうデメリットも周知しないとダメだよね。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/06(土) 12:29:00 

    >>12
    NSC主席からずーっとエリートなのに逆に不思議

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/06(土) 12:31:09 

    >>34
    千鳥好きなのに、相席食堂とかクセスゴみたいなスベリの尻拭いみたいな仕事ばかりで可哀想

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/06(土) 12:31:49 

    >>35
    2年の違いでそこまで変わるかな

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2021/11/06(土) 12:54:06 

    ゆりあん、さし原、ふわと
    テレビに出まくってる割にTeverや配信動画でランキングにも入らない

    ・・・人気無いって視聴者にばれてますよ!・・・

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/06(土) 13:09:01 

    吉本興業がどこの省庁の公共事業?広報?の仕事に携わってるかって相関図みたいなのをネットで見かけたげと
    本当にほぼ網羅してるんじゃないかってぐらいたった
    税金垂れ流ししすぎ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/06(土) 16:40:14 

    >>6
    ユリやん、なんだかんだ
    地頭が良いからだと思うな!
    仕事がやり易いんじゃないかな。

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/06(土) 17:36:00 

    >>30
    どこにでも出てきて、またかよ…って心底ウンザリする
    全然面白くないし

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/06(土) 17:51:00 

    >>1
    国から吉本にいくら流れてるのか

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/06(土) 17:52:06 

    >>12
    あの見た目がエリートって女芸人の誰かが言ってた

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/06(土) 18:11:03 

    >>1
    気持ち悪いな

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/06(土) 19:27:54 

    >>1
    90年代の歌舞伎町で配ってるチラシみたい

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/07(日) 00:20:23 

    こんな無駄なやつなくせば増税しなくてすむね
    でもテレビ大好きなバカが減らない限りなくならないね

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/07(日) 01:15:08 

    吉本興業には感謝しかないですよ。感謝しかないじゃないですか。感謝しか…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。