ガールズちゃんねる

『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

2855コメント2021/12/04(土) 00:06

  • 2001. 匿名 2021/11/06(土) 18:51:27 

    >>1996
    就職ねえ…

    +3

    -1

  • 2002. 匿名 2021/11/06(土) 18:51:28 

    >>1998
    2月に再試験があって合格すれば2000万

    +0

    -2

  • 2003. 匿名 2021/11/06(土) 18:52:03 

    >>1995
    さえこ結構良いかも
    ただ、年齢ちょっと上なんじゃない?

    +7

    -0

  • 2004. 匿名 2021/11/06(土) 18:52:17 

    >>1999
    旦那は早稲田出身の元箱根ランナーの三菱商事社員
    爽やかなアスリート系エリート

    +14

    -0

  • 2005. 匿名 2021/11/06(土) 18:52:32 

    >>1919
    ほんとだww
    Presidentって雑誌だけ知らなかったから検索したらこんな感じで笑ってしまったw
    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +1

    -2

  • 2006. 匿名 2021/11/06(土) 18:53:00 

    >>2002
    受かってから年収を言ってほしいわ
    年収600万で一月の家賃が80万か…

    +6

    -2

  • 2007. 匿名 2021/11/06(土) 18:53:36 

    >>1498
    アイデンティティが日本じゃないだけでしょ。
    いちいち煩い。

    +7

    -19

  • 2008. 匿名 2021/11/06(土) 18:53:38 

    >>3
    井川遥どころかタキマキを超える人が現れない

    +116

    -5

  • 2009. 匿名 2021/11/06(土) 18:54:42 

    >>1995
    MALIAもそうだよね。

    +3

    -0

  • 2010. 匿名 2021/11/06(土) 18:55:23 

    >>1927
    外銀の人たち、辞めてもクビになっても同業他社に行くこと知ってる?そして平均年収って勤続期間で出すものじゃないよね。物産ではクビにはならなくても、出世競争に負ける人たちも年齢重ねるごとに増えてく。
    上げた拳が下ろせず、何としても物産の年収上げときたいんだろうけど、さすがにGSは強すぎるよ。人によっては1年目で物産5〜6年目の年収1000万に届いちゃうんだから。

    +7

    -0

  • 2011. 匿名 2021/11/06(土) 18:56:08 

    >>2010
    福利厚生が大違い

    +1

    -1

  • 2012. 匿名 2021/11/06(土) 18:56:21 


    スキが無さすぎて かえって人気出ないかも
    日本人って 綺麗な人でも何処かに親近感を求めるから

    +10

    -2

  • 2013. 匿名 2021/11/06(土) 18:56:49 

    >>1934
    私はシンマイさんか辻本舞ちゃん!!
    どっちかだろうな〜と思っていたから嬉しい

    シンマイさんは2人目落ち着いてきて
    ちょうどいいタイミングだよね!きっと

    神山まりあさんは、なんかちょっとコラムがいつも文字フォント大きくて、頑張って書いているのはわかるが……

    +7

    -5

  • 2014. 匿名 2021/11/06(土) 18:56:57 

    >>1956
    渋みや苦みなんてそんなに重視されてるかな?
    少なくとも井川遥やタキマキには感じなかったけど
    結局、子どもでしょ
    どれだけモデルとして優れていても、センスが素晴らしくても、子どもがいないと読者層から「私たちのモデル」として認めてもらえないんだよ
    あなたも書いているように「中身がない」と思われる
    私が子どもいないからひねくれた見方なのかもしれないけど

    +11

    -1

  • 2015. 匿名 2021/11/06(土) 18:57:14 

    >>2010
    よく言われるけど出世競争に負けても子会社や関連会社に出向になって役員ポストを与えられるから強い

    +0

    -4

  • 2016. 匿名 2021/11/06(土) 18:57:28 

    >>1994
    しつこい
    面白くない

    +3

    -1

  • 2017. 匿名 2021/11/06(土) 18:58:35 

    >>2011
    年収が勝てないとやっと理解できたのか福利厚生出してきたwwww
    散々物産の年収の方が高いって言ってたのに比較対象すり替えとか笑わさないで。

    +4

    -1

  • 2018. 匿名 2021/11/06(土) 18:59:11 

    >>2017
    年収も物産の方が良いよ

    +0

    -0

  • 2019. 匿名 2021/11/06(土) 18:59:11 

    >>2016
    ああ言えばこう言う

    +1

    -2

  • 2020. 匿名 2021/11/06(土) 18:59:33 

    >>2012
    スペックは完璧だけど
    隙がないなとは感じないかも!
    インスタみてみてほしいな

    娘さんの話とか面白い!
    納豆しか食べないとか
    ハロウィンでパパと恐竜着たのにめっちゃテンション下がってる写真とか好き

    +4

    -1

  • 2021. 匿名 2021/11/06(土) 19:00:07 

    >>33
    こっちは中卒(高校中退)、田舎住みだよww。
    でも周りも同じようなものなんで、気にならないんだけどね。

    この人、韓国の人だよね。けっこう前に話題になってた。

    +4

    -0

  • 2022. 匿名 2021/11/06(土) 19:00:35 

    >>1855
    しつこい
    恥ずかしい人

    +1

    -1

  • 2023. 匿名 2021/11/06(土) 19:00:39 

    >>2015
    強くはないよ。行き先がなく、定年までそこで勤め上げるだけ。流石に半沢直樹みたいな出向扱いではないけど。出向後、転籍させられる人もいる。
    強いといえるのは最低でも本社で部門長になってるくらいの人だよ。

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2021/11/06(土) 19:01:03 

    >>600
    ベトナム、確かに。
    日本では団地育ちでうち貧乏が口癖だったベトナムの友達がアメリカに移住したらSNSで見る限りめっちゃ弾けてた
    3人兄弟で大学も卒業してるし今はソフトウェアエンジニアの旦那さん(同じベトナム人)と結婚したしとても幸せそう。

    +0

    -6

  • 2025. 匿名 2021/11/06(土) 19:01:19 

    >>2019
    皇室ネタ本当にしつこい
    ファッション雑誌の表紙?何も面白くない

    +0

    -0

  • 2026. 匿名 2021/11/06(土) 19:02:10 

    >>2018
    だから初任給が900万からスタートする会社と600万からスタートする会社、どっちが平均値は高いですかね???この平均値に勤続年数は関係ないです。

    +1

    -0

  • 2027. 匿名 2021/11/06(土) 19:03:52 

    >>2009
    マリアちゃんてYouTube見て、キャラがよくて好きになってしまった。意外に努力家のシンママで素敵よね、美人だし。

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2021/11/06(土) 19:04:41 

    >>2026
    外資のデメリットはそこから昇給していくわけではないということ さらに言えば離職率が高い

    +2

    -1

  • 2029. 匿名 2021/11/06(土) 19:04:44 

    >>2025
    しつこい

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2021/11/06(土) 19:05:18 

    >>2023
    子会社の役員は本来の社員だらけですよ

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2021/11/06(土) 19:05:50 

    >>1962
    相変わらずガル民の学歴感はぶっ飛んでるな
    東大農学院卒は謙虚で当然とか…

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2021/11/06(土) 19:06:37 

    >>22
    あなたを100億万人掻き集めたとしてもこの人にはなれないと思うよ☺️

    +2

    -4

  • 2033. 匿名 2021/11/06(土) 19:08:43 

    >>2014
    一般人は、白髪が出た自分を見てやる気なくしたり、子供の世話でヘトヘトになったりしてる。カバーモデルのキラキラを見て、勝手にこの人も同じ悩みがあるんじゃないかって妄想するんだよね。
    矢野さんはそういう妄想がしにくい点が辛い。
    かといって、申さんに大衆が感情移入できるかっていうね。

    +7

    -0

  • 2034. 匿名 2021/11/06(土) 19:10:11 

    >>350
    「VERY妻」が流行!? 夫と息子は好きだがジム感覚で不倫を肯定
    「VERY妻」が流行!? 夫と息子は好きだがジム感覚で不倫を肯定girlschannel.net

    「VERY妻」が流行!? 夫と息子は好きだがジム感覚で不倫を肯定 (抜粋)家事も育児も手を抜かない。食材は産地にこだわり、オーガニック中心。子育て中のファッションもサングラスにヒールと女らしさを失うことはない……。VERY妻とは、そんなライフスタイルを目標とす...

    +0

    -3

  • 2035. 匿名 2021/11/06(土) 19:12:08 

    >>144
    っていうかファッション誌自体読まない。そんな時間ない。時間に融通が効く自営業だとまた別だと思うけど。

    +4

    -0

  • 2036. 匿名 2021/11/06(土) 19:12:29 

    ゴールドマンサックスってどういう大学出身なんだろう?
    東大と京大、一橋、早慶ぐらい?

    +0

    -1

  • 2037. 匿名 2021/11/06(土) 19:12:40 

    >>105
    こんなんだから皇室トピ常連は恐ろしい
    運営にメールして皇室トピ立たないようにしたらガルちゃんからいなくなってくれるかな。

    このトピにあがったモデルさんは初めて知りましたが美しいですね

    +3

    -1

  • 2038. 匿名 2021/11/06(土) 19:13:02 

    >>1961
    ならマジレスやめてって書いておきなよ

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2021/11/06(土) 19:13:06 

    話ちょっとそれちゃうけど聞いていい?

    我が家は夫が多忙で、私も働きながら家や子供のことを、全部1人でやれるキャパがなくて専業主婦やってます。

    だから、シンマイさんみたいなパワーカップルに質問なんだけどさ…

    夫婦でめちゃ働くにはさ、平日の保育園や学童はもちろん、繁忙期とかには土日もシッターさんにお願いして…ってなる時もあると思うのよね。
    そうなると、子供との時間、家族の時間ってすごく少ないと思うんだけど、それにジレンマ感じたりするのかな?
    それとも、家族の時間は少なくても、裕福な生活と整った環境を提供できることが、パワーカップルの最大の目的なのかな?

    変な意味や偏見はなくて、ただ単に私が専業主婦だから、パワーカップル界隈の内情を聞いてみたいっていう話なんだけど…伝わるかな…

    +4

    -4

  • 2040. 匿名 2021/11/06(土) 19:14:21 

    >>2030
    そうだよ、課長なら100席あるところ部長だと30席、部門長なら10席とかになるんだもの。あぶれた人は子会社の役員という席が用意されるのが通例だよ。

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2021/11/06(土) 19:15:06 

    storyいいかんじだよー

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2021/11/06(土) 19:15:14 

    >>1956
    顔でかくない?まんまるだし
    なんか迫力ある顔でこわい

    +0

    -1

  • 2043. 匿名 2021/11/06(土) 19:15:19 

    >>470
    私今35歳でシンマイさんと年齢近い兼業主婦なんだけど。
    勿論この方からは程遠いレベルだけど(笑
    本当のバリキャリになれるかは別として、女の人も自分で稼ぐ格好良さとか、そもそも自分で稼いで自立するのが当たり前じゃない?みたいな価値観が浸透してきてる気がする。
    弟夫婦が29歳だけど、やっぱり30真ん中や40代の人たちと価値観違う気がするもん。
    女だからt男だから見たいなジェンダーギャップは少しずつ薄れてはきてる。
    未だに男は家事育児やる時間が少ないけど、それでも若い世代は少しずつ変わってきてて、その先を見据えてシンマイさんみたいな妻としても社会人としても母としても多角的に活動できる人をメインに据えたのかなって思う。

    +7

    -2

  • 2044. 匿名 2021/11/06(土) 19:15:23 

    >>1819
    うちの会社社内婚で社員夫婦もまぁまぁいるけど
    転勤は夫に辞→妻は自己判断でついていくか決めるがスタンダード。社内婚してる皆さんのところはどう?

    +0

    -0

  • 2045. 匿名 2021/11/06(土) 19:15:52 

    >>1657

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2021/11/06(土) 19:15:53 

    東大に在日の人結構多いよね
    色んな意味で日本人とは根性が違うって聞いた

    +6

    -1

  • 2047. 匿名 2021/11/06(土) 19:17:09 

    >>5
    私は韓国人祖父がいて日本人とクウォーターなんだけど、韓国人は骨格が日本人と違う気がする。脚もウエストも全然細くて、食っても野菜と肉少しとかで肥えることがない。
    母は純日本人で、成長期もガリガリな私を『ウチがなんも食べさせてないみたいじゃないの!』と怒ってた。何度かソウルに旅行行ったら私の体型にぴったりの細身パンツがたくさん売ってて、食べてても太らないのをもう悩まなくていいんだな…と赦しの悟りに入りました。

    +3

    -34

  • 2048. 匿名 2021/11/06(土) 19:17:40 

    VERYは当初、みっこの妊娠を待つつもりだったと思うなーというか思いたい。
    だけど出版不況で、部数を至急上げる必要があって、経営的に待てなくなったんだと思いたい。

    タキマキが卒業して、若い世代の取り込みをしたかったんだから、妊娠→出産→育児を経る世代の新しいミューズに選んだんだと。
    それくらい、みっこは可能性も伸びしろもあったと思う。

    +12

    -0

  • 2049. 匿名 2021/11/06(土) 19:17:53 

    申まいさんはveryじゃないと思う。もっと知的さと生かせる雑誌
    服のセンスは特に良くないし、見た目もおしゃれ顔じゃないんだよね

    +5

    -0

  • 2050. 匿名 2021/11/06(土) 19:18:05 

    >>1105
    目障りなんだよ
    韓国行って韓国人本人に直接言ってろよ

    +8

    -6

  • 2051. 匿名 2021/11/06(土) 19:18:43 

    >>23
    そんなこといって虚しくならないの?

    +7

    -4

  • 2052. 匿名 2021/11/06(土) 19:19:00 

    >>2
    頑張れ外国人ハーフ!

    +3

    -6

  • 2053. 匿名 2021/11/06(土) 19:19:07 

    >>2010
    色んな人見てきたけど外資は余程優秀じゃないと短スパンでの使い捨てだから40以降に切られるとかなり厳しい。長い目でみると商社のが安定してる。

    +3

    -2

  • 2054. 匿名 2021/11/06(土) 19:19:39 

    >>424
    ドマーニ今どうなってるか知ってるの?
    雑誌出てた終末期ヤバかったよ。
    ワーママバカにしてるのかと思った。
    シンマイさんが出る雑誌じゃない。

    +4

    -4

  • 2055. 匿名 2021/11/06(土) 19:23:11 

    >>1823
    アセット系ならPEよかHFとかかなと思うけど..

    +0

    -1

  • 2056. 匿名 2021/11/06(土) 19:23:17 

    >>1
    grazia domani

    +0

    -0

  • 2057. 匿名 2021/11/06(土) 19:24:37 

    >>1830
    でも多分高学歴エリート妻はファッション誌読んでる暇がないと思うw 編集部はそこに気づけてるのかね?

    +18

    -0

  • 2058. 匿名 2021/11/06(土) 19:24:47 

    >>2039
    我が家は土日どちらかに二人の予定が出来たらシッターさんにお願いして敢えてランチに出かけます。子どもたちはシッターさんが大好きですし、夫婦仲が良いことが子ども含め家族仲良好と多忙な仕事を遂行できる秘訣だと思っています。
    時間が長い短いよりも質が重要だと思うので…

    +7

    -5

  • 2059. 匿名 2021/11/06(土) 19:25:03 

    >>25
    比べるものの感覚が全然違うからね。この人にとったら家でグータラ出来る精神持ってる人とか羨ましいかもしれないし、何でも出来る分、昔でいう「可愛げ」のある人とかを羨ましく思うかもしれないし。本当に価値ってそれぞれ違うからね。

    +8

    -0

  • 2060. 匿名 2021/11/06(土) 19:27:07 

    VERYでモデル始めるくらいの時の特集読んだ記憶あるこんなに綺麗で子育ても仕事もバリバリこなしてるのすごいなとか思ってた
    東京大学なんだー普通の努力くらいでは上がらないよね
    すごいね

    +3

    -1

  • 2061. 匿名 2021/11/06(土) 19:27:57 

    >>1786
    自分より下だと思う人に普通いじわるしないよ。だって興味の人カケラもないんだもん。
    前に外資系証券会社を辞めてパパ活生活になった人のTwitter見たけどすんごいドギツイ性格してたよ。

    +3

    -4

  • 2062. 匿名 2021/11/06(土) 19:27:57 

    どんな人と結婚したか気になる

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2021/11/06(土) 19:28:03 

    >>2012
    それ、日本人だけじゃないからw
    モデルに詳しくないから、比較が歌手で御免だけど
    マドンナもジャスティン・ビーバーもテイラーもあれだけ人気が出たのはマイナスポイントが共感を得たからだよ
    さらっと日本下げやめてね

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2021/11/06(土) 19:28:08 

    >>2014
    結局子供って真意だと思う
    多分VERY側は矢野さんで妊娠出産特集を取り上げたかったんだろうなと
    矢野さんや子供いない人が中身ないとは思わないよ
    ただVERYは子育てありきの雑誌だもんね

    +8

    -0

  • 2065. 匿名 2021/11/06(土) 19:28:14 

    >>1960
    ドマーニがシンママのいなともさん起用したあたりからなんかどんどん勢いなくなったから、そういう人選は結構博打だと思う

    シンママで頑張ってる人を否定するわけじゃないけど、なんとなくタキマキさんみたいに家庭も仕事もうまく行ってる人の方が縁起が良さそうというか幸運にあやかれそうで個人的にはそういう人を起用して欲しい

    +13

    -0

  • 2066. 匿名 2021/11/06(土) 19:28:42 

    >>284
    37歳でこれなら全然綺麗じゃん

    +3

    -1

  • 2067. 匿名 2021/11/06(土) 19:29:51 

    可愛い!

    +0

    -1

  • 2068. 匿名 2021/11/06(土) 19:30:01 

    >>2058
    なるほどなるほど。

    あれかな、海外みたいな感じなのかな!

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2021/11/06(土) 19:30:41 

    >>2057
    吟味しなくても店行ってその場でバーっと買えるもんね

    +4

    -0

  • 2070. 匿名 2021/11/06(土) 19:32:04 

    >>2014
    子供がいないから中身がないとは全く思わないけど
    VERYみたいに子持ちが対象の雑誌だと入園コーデだのママチャリはこれだのそういう特集が多いから、子供がいないモデルより子供がいるモデルの方がリアル感があって重宝されるっていうのはあると思う
    昔みたいにモデルはただ服を着てるだけの時代じゃなく、リアルな生活を見せるのも人気の秘訣みたいなところがあるしね
    矢野さんはDomaniみたいなママ要素がない雑誌ならよかったのにね、って思ったけどDomaniは不定期になったんだっけ

    +5

    -0

  • 2071. 匿名 2021/11/06(土) 19:32:22 

    フェミな部分は苦手だけど、お綺麗な方よね。

    +2

    -1

  • 2072. 匿名 2021/11/06(土) 19:32:32 

    >>1907
    この方、日本人じゃないよね?こういうエリート集団ってもう日本支社でも日本人ばかりじゃなくて、恐ろしい勢いでアジア系外国人比率が増えてる。日本の未来は暗いよ。

    +39

    -14

  • 2073. 匿名 2021/11/06(土) 19:33:25 

    完璧でなんでも持ってるけど唯一勝てたことあった
    身長!
    自分で言ってて悲しい 笑

    +1

    -0

  • 2074. 匿名 2021/11/06(土) 19:33:49 

    >>2
    真衣「他にスタイルや顔や運もめちゃいーよドヤッ」

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2021/11/06(土) 19:35:39 

    >>1321
    岩倉具視って喜多嶋舞や加山雄三も子孫じゃなかったっけwww賑やかー

    +93

    -0

  • 2076. 匿名 2021/11/06(土) 19:35:56 

    >>2046
    医者とか弁護士にも多い
    日本社会で差別されないためにとか、日本人と根性が違うっていうのはほんとその通りだと思う

    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2021/11/06(土) 19:37:04 

    >>10
    真衣「イェ~イ 神様あんがと~」

    +1

    -0

  • 2078. 匿名 2021/11/06(土) 19:37:06 

    またありもしない
    大ブーム、韓国特集とかやりよるんだろうなwww

    +5

    -0

  • 2079. 匿名 2021/11/06(土) 19:37:17 

    >>22
    言ってくれてありがとう!
    持ってる人は二物どころか総取りしてる。
    持ってない人は何にも持てない。転落していくのが分かる。
    ベリー読んだらミジメになりそう。

    +9

    -1

  • 2080. 匿名 2021/11/06(土) 19:37:18 

    >>1986
    そうなの😱カラーだってした方が垢抜けしそうだけど、この方からしたらそういうのは合理的でなくて時間のムダなのかな、、

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2021/11/06(土) 19:37:19 

    >>1873
    わたしも北川景子の今の見た目はVERY向きだと思うけど学歴云々よりもどうしても若い頃の遊んでた写真がチラつく

    +5

    -0

  • 2082. 匿名 2021/11/06(土) 19:37:48 

    >>2039
    私は、家族も大事にしてますが、仕事が好きなんですよね。どちらも大事なので、どちらか一つ選べません。仕事も自分の一部なので、限られた時間を何に使うかの考え方かと。お金はあって困ることはないですし、家族と自分のために使いますが、お金のために働いてないです。

    +7

    -1

  • 2083. 匿名 2021/11/06(土) 19:37:57 

    >>1994
    毎回雑誌の表紙アヒル口になりそうでイヤだ 笑

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2021/11/06(土) 19:39:36 

    >>2039
    申さんはそれで悩んだことがあるってさ
    しかも上のお子さんが産まれた時は産後3ヶ月で仕事に復帰して精神面でも辛かったし上のお子さんが1歳くらいの頃は旦那さんと家事の押し付け合いみたいになって喧嘩が絶えなくなったと
    だから苦手なことは外注してるし子どものこともシッターさんの手を借りてる
    夫婦の時間が取れるように週1回は大人だけで食事するようにしてるって
    自分の手で育ててこそ子育てでしょ、そんなに仕事が大事なの?って言われたこともあるけど自分にとっては仕事も大事だからうちはうちだと割り切って家族が納得してるなら信念を持つのも大切だと思ってる

    と雑誌のインタビューか何かで言ってた

    +15

    -7

  • 2085. 匿名 2021/11/06(土) 19:39:39 

    >>1934
    えびちゃん!
    えびちゃんに憧れてCanCam読んでた人って今の読者層と合ってる気がする。親近感足りないかな?

    +9

    -0

  • 2086. 匿名 2021/11/06(土) 19:39:40 

    >>2046
    海外でゼロがスタートして根を張ろうとしている人のガッツは凄い。
    日本人にはあんまり分からないところよ。

    +2

    -2

  • 2087. 匿名 2021/11/06(土) 19:40:17 

    シンマイさんのようなハイスッペックの働く女性がveryのアイコンだと、ますます専業主婦は肩身せまい。

    +2

    -0

  • 2088. 匿名 2021/11/06(土) 19:40:31 

    >>1406
    葛岡碧が離婚したの知らなかった
    あの人VERY感あった

    +4

    -0

  • 2089. 匿名 2021/11/06(土) 19:40:36 

    私は単純に雑誌を見るのって着こなし方を見てるからモデルは別に誰でもオッケーだわ。
    顔は見てないようなもんだし。

    +3

    -1

  • 2090. 匿名 2021/11/06(土) 19:41:22 

    >>2039
    シンマイさんほどではないけど、私はやっぱりそういう気持ちがいつもあったよ。自分がやりたいことやるために、子供には毎日保育園にいってもらわなきゃいけない。そこまでして、やりたいものって何だろうとか。
    あと、身体もいつも疲れてる。




    +11

    -0

  • 2091. 匿名 2021/11/06(土) 19:42:12 

    >>2072
    GSはアジアの拠点を日本から移してるからしょうがない
    日本人は雇用関係が煩くてすぐに首切れないからなんだってさ

    +9

    -0

  • 2092. 匿名 2021/11/06(土) 19:42:29 

    >>30
    移民推進派

    +0

    -0

  • 2093. 匿名 2021/11/06(土) 19:42:50 

    >>1
    結婚してから新たにこういう舞台に立たれる方って、
    どういう経緯でそうなるのか疑問です。
    スカウト?
    自らとびこむ?

    平凡な母親やってるので、
    眩しいです(*^^*)

    +0

    -1

  • 2094. 匿名 2021/11/06(土) 19:43:18 

    >>1993
    なんで知ってるの?w

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2021/11/06(土) 19:44:54 

    >>1102
    性格悪そう

    +4

    -1

  • 2096. 匿名 2021/11/06(土) 19:45:30 

    >>2039
    シンマイさんレベルのパワーカップルは自分のスケジュールを管理できるから、家族の時間がすごく少ないということはないと思うよ
    子どもたちが寝た後に仕事できるし
    そりゃ1日中家にいる人に比べれば少ないけど、家族の時間もお金も両立できる人はいる
    低賃金ダブルワークとかじゃないんだから

    +8

    -4

  • 2097. 匿名 2021/11/06(土) 19:45:32 

    >>1844
    最近は美容室で読むんじゃないかな
    共働きだけど最近はiPadとかで見られるようになったから通勤電車の中とかで読むこともあるよ

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2021/11/06(土) 19:45:38 

    >>2065
    シンママだったんだ、あの人
    あまり人気なかった気がする

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2021/11/06(土) 19:45:58 

    >>2085
    えびちゃん好きでマリソル時々見てるよー
    でも、もう年齢層がちょっと上めなんじゃない?

    +4

    -0

  • 2100. 匿名 2021/11/06(土) 19:45:59 

    >>321
    全然似てないよね

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2021/11/06(土) 19:46:23 

    >>1102
    日本のセレブ系ヤングマダムの代表が中国人か。
    ふくざつ

    +32

    -1

  • 2102. 匿名 2021/11/06(土) 19:47:04 

    >>70
    この人がカバーガールがいい!

    +4

    -0

  • 2103. 匿名 2021/11/06(土) 19:47:07 

    >>2061
    そんなことをTwitterにだす時点でそもそも商社なんて入れないから 元なら何とでも言えるしね 馬鹿は一生馬鹿だよ

    +6

    -0

  • 2104. 匿名 2021/11/06(土) 19:47:20 

    >>2084
    お仕事は得意でお勉強もできて頭は良いけど、家事とか主婦の仕事は苦手or嫌いだったのかな。
    どんなに頭が良くても得意不得意ってあるよね。逆にお勉強できなくても家事が完璧な人もいる。

    +4

    -6

  • 2105. 匿名 2021/11/06(土) 19:47:53 

    すげー
    パワーワードがたくさん

    +0

    -0

  • 2106. 匿名 2021/11/06(土) 19:48:11 

    >>1321
    よくここに入れてもらえたね寛大なんだな

    +81

    -0

  • 2107. 匿名 2021/11/06(土) 19:48:53 

    >>702
    なんか不倫してそう

    +7

    -4

  • 2108. 匿名 2021/11/06(土) 19:49:05 

    >>16
    格が違う

    +12

    -2

  • 2109. 匿名 2021/11/06(土) 19:49:38 

    >>2085
    えびちゃんはもう40代だから無理だと思う
    えびちゃんとタキマキさんが1歳違い(タキマキさんが上)
    今更40代のえびちゃん起用するくらいなら、VERYでの実績があるタキマキさん呼び戻した方がよさそう

    +7

    -1

  • 2110. 匿名 2021/11/06(土) 19:49:59 

    >>31
    なに、その自作自演って?

    +1

    -2

  • 2111. 匿名 2021/11/06(土) 19:50:02 

    >>2039
    友人が子どもを都内の有名私立幼稚園に通わせてるけど
    母親が働こう(医者率が高いと言ってた)が専業主婦(とにかく裕福)だろうが普通にシッターさんは利用してる人が多いと言ってたよ
    別の友人も男性と同等に働いてるけど仕事でもプライベートでもシッターやファミサポみたいなのは使ってた
    かっこいいなーって思って見てた
    娘さんたちが通ってる私立中のPTA役員はワーママが多くて出張先からwebで参加とか当たり前で活気が良いらしい

    会社で活躍してる女性は積極的だしとりあえずやってみる精神なんだろうなってことを考えたよ
    自分はやる前からあーだのこーだの言ってるからあーダメだなぁって今打ちながら反省してる

    +5

    -2

  • 2112. 匿名 2021/11/06(土) 19:50:15 

    >>2097
    電車の中はニュース見てるから、ファッション雑誌は美容室でしか見ないわ
    家ではがるちゃんw
    美容室と少ない読者でも成り立つのかな

    +4

    -1

  • 2113. 匿名 2021/11/06(土) 19:50:22 

    >>1855
    一人で何回も書き込んでるのがまた

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2021/11/06(土) 19:50:41 

    >>2036
    東大と慶應で半分以上だよ
    京大より阪大卒の方が多い

    +3

    -0

  • 2115. 匿名 2021/11/06(土) 19:51:51 

    >>1234
    だったら、ガルちゃんに来るなよ

    +2

    -16

  • 2116. 匿名 2021/11/06(土) 19:51:59 

    >>1215
    自慢じゃなくって事実を紹介されただけじゃないの?
    プロフィール紹介みたいなのあるよね?

    +14

    -1

  • 2117. 匿名 2021/11/06(土) 19:52:44 

    >>2102
    松島さんは既婚だけど子供はいなかったと思うから、矢野未希子と同じ短命で終わりそう
    なんだかんだ言ってもVERYの性質上、子供がいる人の方が支持が上がる

    +2

    -4

  • 2118. 匿名 2021/11/06(土) 19:52:46 

    はいはい、スゴイスゴイ

    +3

    -1

  • 2119. 匿名 2021/11/06(土) 19:53:02 

    >>755
    タイムレスな名品ね笑
    エルメスのバーキン、ボリードの他にもシャネルのマトラッセとかヴァンクリのアルハンブラとかミキモトorタサキのパールとか。

    +10

    -0

  • 2120. 匿名 2021/11/06(土) 19:53:31 

    韓国人だけど整形してないのかな?

    +1

    -1

  • 2121. 匿名 2021/11/06(土) 19:53:55 

    VERYファンが熱く語ってるトピかと思いのぞいてみら、さすがガルちゃん。
    お隣の国の人を叩きたい人が集まってて、笑ったわ。

    +3

    -1

  • 2122. 匿名 2021/11/06(土) 19:54:04 

    しんまいさん美人だしセレブだけど、お洒落ではないよね、、?
    美容のイメージもあまりないし女性として憧れる感じがない。すごい!!とは思うけどなりたい!!とはあまり思わないなあ。勿論どう頑張ってもなれないけどw
    カバーモデルやるってなったら、他のモデルみたいにトレーニングとかも行くのかな。

    たきまき一家を渋谷で見かけたことあるけど、家族丸ごと素敵だったよ。かっこよかった。

    +10

    -2

  • 2123. 匿名 2021/11/06(土) 19:54:12 

    >>702
    なんとかマヤさんって昔いたモデルに似てる気がする

    +8

    -0

  • 2124. 匿名 2021/11/06(土) 19:55:01 

    >>1
    東大卒でゴールドマン・サックスじゃなかったら
    読者モデル止まりだったのかな

    +11

    -0

  • 2125. 匿名 2021/11/06(土) 19:55:06 

    >>2115
    がるって韓国のサイトなの?

    +2

    -2

  • 2126. 匿名 2021/11/06(土) 19:55:26 

    >>2060
    うん、素直にすごいと思う。ここのコメント僻みが多くてちょっと引いてる…

    +3

    -3

  • 2127. 匿名 2021/11/06(土) 19:55:42 

    >>1234
    VERYを読まなきゃいいじゃん

    +7

    -11

  • 2128. 匿名 2021/11/06(土) 19:55:50 

    もうチェンジなの?

    早くない?

    +3

    -0

  • 2129. 匿名 2021/11/06(土) 19:55:56 

    >>2111
    シッターって成り手が少ないし、相性もあるよ。
    母が家政婦業してるんだけども、通っている家でシッターや家庭教師やってほしいって頼まれる。
    シッターとの相性イマイチで、どうしても母にやってほしいってお願いしてくるんだって。

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2021/11/06(土) 19:56:08 

    >>2036
    採用内定大学
    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2021/11/06(土) 19:56:40 

    >>1234
    韓国を意識しすぎじゃない?

    +4

    -12

  • 2132. 匿名 2021/11/06(土) 19:56:44 

    >>2048
    私妊活中なんだけどたまにVERY読んでたんだよね。
    基本ママだってことが前提の構成だったから斬新な起用だったし、これから子供を考えてる人にもターゲットを広げたのかと思ってた。
    でも輝かしい経歴のワーママを推すことにしたなら何かがっかりというか、ここでも結局子供の有無で足切りなのか…と微妙な気持ちになってしまった。
    みっこが結婚した当時の記事で子供欲しいみたいなことが書いてあったような気がして、それを思うと余計に。
    シンマイさんと同世代だけど正直あまり憧れないなぁ。何もかも手に入れてて羨ましいとはならない。
    タキマキ居なくなってからVERY迷走してるね。

    +22

    -0

  • 2133. 匿名 2021/11/06(土) 19:56:52 

    タキマキみたいな人は中々いないもんなのかね
    未だに冊子にタキマキ出てるし

    +5

    -0

  • 2134. 匿名 2021/11/06(土) 19:56:53 

    >>1102
    韓国じゃないの?

    +7

    -1

  • 2135. 匿名 2021/11/06(土) 19:57:12 

    >>2128
    みっこは、2年間表紙をやったみたいよ

    +3

    -0

  • 2136. 匿名 2021/11/06(土) 19:57:38 

    >>2122
    そこは雑誌がうまく誘導してくれるんじゃない?

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2021/11/06(土) 19:57:52 

    >>1937
    神山まりあになったらなったで、昔ギャルだっただの頭が悪そうだなどいったコメントが付くことが目に見えてる

    +7

    -0

  • 2138. 匿名 2021/11/06(土) 19:58:19 

    >>2048
    タキマキ卒業したの知らなかった

    +1

    -1

  • 2139. 匿名 2021/11/06(土) 19:58:21 

    >>664
    学力社会は隣の国をみならったほうがいい

    韓国の外見整形ばっか真似てる場合じゃない

    日本の女ってなんか詰んでる人多い

    +5

    -1

  • 2140. 匿名 2021/11/06(土) 19:58:46 

    シンマイは初登場かなんかでドリスの白いパンツを着て歩いてるような写真が1番輝いてた。
    乱れた巻き髪とかお団子頭とか似合わないから、あのドリスの時の雰囲気でいってほしいよ〜

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2021/11/06(土) 19:58:58 

    >>2099
    マリソル終わっちゃったよ…

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2021/11/06(土) 19:59:07 

    >>1234
    VERY読者なの?

    +1

    -7

  • 2143. 匿名 2021/11/06(土) 19:59:20 

    >>664
    学力は大切と言いながら、「そーゆー」って書き方する矛盾よ

    +2

    -1

  • 2144. 匿名 2021/11/06(土) 19:59:36 

    >>2141
    Webで残ってなかった?

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2021/11/06(土) 19:59:44 

    >>2106
    旦那がこの人と結婚出来なけりゃ4ぬっていったからでしょ

    +43

    -0

  • 2146. 匿名 2021/11/06(土) 19:59:56 

    >>2136
    おしゃれだと思うけどなぁ。
    飾り立てる感じでなく、シンプルな感じで。
    美人でスタイルいいから成り立つオシャレなのかも。

    +3

    -2

  • 2147. 匿名 2021/11/06(土) 20:00:16 

    >>2130
    そ、創価大学…!そうなの?

    +13

    -0

  • 2148. 匿名 2021/11/06(土) 20:00:58 

    こんにちは田中正典って言います。
    僕の彼女になってくれる方はいますか?

    +0

    -1

  • 2149. 匿名 2021/11/06(土) 20:01:21 

    タキマキのオマケ冊子見たさにまだ買ってるw

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2021/11/06(土) 20:02:10 

    >>677
    サランラップごと?どうやってやるの?
    やってみよっかなー

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2021/11/06(土) 20:02:23 

    >>2134
    横だけど、ご両親が韓国人と中国人?
    で、日本在住とか?わからないね😅

    +10

    -1

  • 2152. 匿名 2021/11/06(土) 20:02:37 

    >>2010
    外銀行く人はそもそも安定志向ではない気がするからどうなんだろう。リーマン後はベース給与の比重があがったから昔より年収のアップダウンは減って、ある意味安定化が進んだみたいだけどね。。

    +2

    -0

  • 2153. 匿名 2021/11/06(土) 20:02:38 

    >>1782
    どこのデータ?2021のデータ見たけど京大以下だったよ。そうやってすぐバレる嘘つくのやめたら?

    +16

    -2

  • 2154. 匿名 2021/11/06(土) 20:02:40 

    >>2116
    そうなのよ。
    だから、エリートの結婚式は自然とそうなる。
    それに文句を言うガル民がいるみたいよ。

    +6

    -4

  • 2155. 匿名 2021/11/06(土) 20:02:54 

    >>2003
    多分、veryって紗栄子とか武井咲とか上戸彩とかもう知名度抜群って人より一般人からカリスマになれる人材が欲しいんじゃない?タキマキみたいな。
    今回はそんな選択な気がする

    +8

    -1

  • 2156. 匿名 2021/11/06(土) 20:02:59 

    >>2130
    創価👀

    +5

    -0

  • 2157. 匿名 2021/11/06(土) 20:03:09 

    >>2151
    それを知ってどうすんの?

    +2

    -7

  • 2158. 匿名 2021/11/06(土) 20:03:22 

    東大を出て会社経営だってもしかするとご主人がお金持ちなのかもしれないが
    本当に賢い人なんだと思うよ
    優秀な男性にもたくさん出会ってきたと思うけど家事育児して会社の役員でモデルもやってって社会で活躍してるのは凄いと思うよ
    日本のお姫様はなんか良く分からんプー太郎と結婚してしまったよ

    +16

    -3

  • 2159. 匿名 2021/11/06(土) 20:03:48 

    >>2147
    横、以外とマスコミにも多いよ
    コネだったりね

    +9

    -0

  • 2160. 匿名 2021/11/06(土) 20:03:53 

    >>2039
    パワーカップル=残業前提っていうのがいまのご時世的にどうなんだろう?
    三○重工に勤めてる友達は福利厚生しっかりしてて月に有給何回か取るようにいわれてるっていってたしdocomo支社に勤めてる友達も有給やら秋休暇やらとにかく休み多いって言ってた。
    大手食品メーカーの人はパソコンで残業時間管理されるから定時以降になるとパソコン強制終了させられるとも。
    大手ホワイト企業の方があまり切羽詰まってないと思う。
    多忙な医者カップルは休みすら合わないけど、それぞれが休みの時子供としっかり遊んだりするらしいよ。で、休みの時はしっかり贅沢アンドレジャー楽しんでるかんじ。子供もおそらく寂しい気持ちはあるだろうけど応援してくれたり、自慢らしい。時間が短くても愛情深く接してるんじゃないかなと思ってます。

    +7

    -6

  • 2161. 匿名 2021/11/06(土) 20:04:07 

    >>1932
    まー、自分はLEEでも読むことにするわ。

    +5

    -0

  • 2162. 匿名 2021/11/06(土) 20:04:32 

    >>1123
    私、緑学年です笑
    青学年の方、このトピにいらっしゃらないですかね?笑

    +4

    -0

  • 2163. 匿名 2021/11/06(土) 20:04:49 

    >>2159
    なんか不快感マックス!
    嫌いな連中がつくったものなんか見たくも読みたくもない。

    +3

    -2

  • 2164. 匿名 2021/11/06(土) 20:05:03 

    >>2147
    創価の莫大な資産運用を委託されているのがゴールドマンサックス
    だから創価のお嬢様のさとみと結婚した人は安泰
    お得意のお嬢様の婿だからね

    +11

    -3

  • 2165. 匿名 2021/11/06(土) 20:05:19 

    >>1287
    斜めかけは小さいのだったら分かるけども、大きいのだったら肩こる😢

    +1

    -1

  • 2166. 匿名 2021/11/06(土) 20:06:08 

    >>396
    友達が朝鮮人学校に通ってたんだけど、井川遥が先輩だって言ってたから韓国人なのは間違いないけど、昔から美人だったって話してたよ。

    +75

    -3

  • 2167. 匿名 2021/11/06(土) 20:06:12 

    >>2147
    創価大のトップクラスはめちゃくちゃ優秀なんだよ
    学会員で東大受かるクラスの子も一部入学してくるから
    司法試験にも受かる子がいる

    +3

    -10

  • 2168. 匿名 2021/11/06(土) 20:06:13 

    >>22
    むしろ私たちのおかげでこの人は輝いているんだよ!みんながみんなこんな才能あったらこの人はただの凡人だった。私たちのおかげよ

    +15

    -0

  • 2169. 匿名 2021/11/06(土) 20:06:36 

    >>1291
    金色のガッシュ好きだから素敵な美容院だと思う笑

    +5

    -0

  • 2170. 匿名 2021/11/06(土) 20:06:39 

    個人的に有村実樹さんが良かった

    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +12

    -7

  • 2171. 匿名 2021/11/06(土) 20:07:10 

    >>2162
    天高男子一同「四天王寺の女はブスしかいない」

    +3

    -0

  • 2172. 匿名 2021/11/06(土) 20:08:25 

    >>70
    ガル民って理容室で週刊誌読んでるオババが多いと思ってた
    下世話なトピが伸びまくるから

    +1

    -3

  • 2173. 匿名 2021/11/06(土) 20:08:53 

    >>1169
    井川遥に続いてまた在日かあ。タキマキ目当てで読んでたけど、もうVERYいらね

    +86

    -1

  • 2174. 匿名 2021/11/06(土) 20:09:22 

    >>2151
    女性の方は在日だから、そりぁ日本に住むでしょ
    男性は知らんけども

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2021/11/06(土) 20:09:35 

    >>2139
    まぁそれで少子化が国家消滅レベルで進んでるけどね

    +2

    -1

  • 2176. 匿名 2021/11/06(土) 20:10:14 

    >>2132
    多様性とかいうなら子どもがいない主婦や妊活している人もターゲットにすれば良いのにとは思う
    専業主婦も子なしも排除して、バリキャリワーママだけをメインにされてもなあ。時代とはいえそれこそ多様性じゃないような。
    いろんな女性がいて良いって時代だと思ってたけど女も男と同じように働けってことなのか。

    +22

    -1

  • 2177. 匿名 2021/11/06(土) 20:10:24 

    こういう全て持ってる人ってたまにいるよね
    超多忙だろうにお弁当とかも完璧に作っちゃうとかね
    前世で命はって人を助けたりしたのだろうか?

    +2

    -3

  • 2178. 匿名 2021/11/06(土) 20:10:35 

    ハイスペで普通にすごいと思う
    すごすぎて全く参考にならないけどw

    +6

    -1

  • 2179. 匿名 2021/11/06(土) 20:11:14 

    >>2154
    でも、それに出席してるんだから、自慢と受け取ってる人だって似たような経歴だろうにね。変なの。

    +8

    -0

  • 2180. 匿名 2021/11/06(土) 20:12:03 

    >>25
    日本国籍
    かわいげ
    謙虚さ
    つつましやかさ

    +13

    -3

  • 2181. 匿名 2021/11/06(土) 20:12:09 

    >>2162
    3Bやなw

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2021/11/06(土) 20:12:16 

    >>1291
    どうしても読んでほしかったんだよ!!
    ファン活動

    +6

    -0

  • 2183. 匿名 2021/11/06(土) 20:12:58 

    >>2176
    それを一冊に纏めるのは無理じゃない?
    自分に合う雑誌を消費者が選べばいいだけじゃないの?

    +2

    -2

  • 2184. 匿名 2021/11/06(土) 20:14:15 

    >>2154
    友人が医者と結婚したけど学歴からご経歴からいちいちご紹介してて、さすが田舎の人だなーっておもっちゃった
    進学校の友人だから参列者民から学歴高いんだけど、普通結婚式でもそこまで強調しないよ

    +3

    -4

  • 2185. 匿名 2021/11/06(土) 20:14:47 

    >>2141
    えっ!廃刊?

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2021/11/06(土) 20:15:07 

    >>1374
    どういう意味?
    韓国人と中国人じゃ、国が違うじゃんw
    韓国人と日本人は一緒みたいなもんでしょ?って言われたら、日本人の私は絶対嫌だけど
    本人が韓国人って言ってるなら、韓国人なんでしょうよ
    なんで無理矢理中国人にしたい人がいるのか謎

    +4

    -0

  • 2187. 匿名 2021/11/06(土) 20:15:22 

    >>2085
    もう40超えてない?storyにでてるよ

    +3

    -0

  • 2188. 匿名 2021/11/06(土) 20:15:27 

    >>2184
    旦那が開成出
    旦那の同級生の結婚式ではいつも棒倒しの映像を見るんだけど

    +3

    -1

  • 2189. 匿名 2021/11/06(土) 20:15:27 

    >>2180
    日本国籍以外はあるんじゃない?
    インスタとか見てるとチャーミングで可愛らしい人だなと感じるよ。
    謙虚さも感じるし、、、
    落とし所がないからって、貴方が勝手に悔しいだけじゃないよね?!

    +4

    -1

  • 2190. 匿名 2021/11/06(土) 20:15:41 

    >>2177
    私の祖母が美人で頭良くて超働き者だったんだけども、同居の息子と嫁が居心地悪くて嫌がらせばかりしてたよ
    祖母の稼いだお金で豪邸と豪遊出来てるのに

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2021/11/06(土) 20:16:00 

    >>2155
    でもカバーは井川遥の時代が一番好きだったな
    専属モデルは一般人からでいいけどさ

    +4

    -0

  • 2192. 匿名 2021/11/06(土) 20:16:33 

    >>2143
    馬鹿な過去の便器奴隷制度をゆるーく表したかったんだけど伝わらなかった?ごめんね

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2021/11/06(土) 20:17:03 

    国籍や血筋のこと叩いて嫌味言ってる人いるけどそれがもう庶民てかんじ。
    この人がいるような環境って韓国だろうも中国だろうと国籍や血統で嫌味言ったり見下して溜飲下げるような人いないんだよ。そういう次元を超えてる。
    セレブどころの集まり行くと財を成した(あくどくない方法で)韓国人や華僑とか普通にいるからね。
    想像で叩いて差別する人なんてレベルが違くて周りにいないんだよ。

    +2

    -3

  • 2194. 匿名 2021/11/06(土) 20:17:17 

    >>2170
    美しいよね。
    井川遥みたいに表紙とちょっと子育てコラムみたいなのだけでも良いかもね。

    +7

    -1

  • 2195. 匿名 2021/11/06(土) 20:17:26 

    >>2168
    いいねそれ笑

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2021/11/06(土) 20:17:35 

    >>2186
    韓国人的特徴が無いからじゃない?

    +2

    -0

  • 2197. 匿名 2021/11/06(土) 20:17:55 

    >>2183
    確かににそうだね。
    なんとなくveryはいろんなママやママ予備軍の裕福な層をターゲットにしてると思ってたから、ワーママだけってのがどうなのかなって。あと最近少し言い方悪いけど貧乏臭くなってるような。
    今までのように他の雑誌と差別化できてないように思った。

    +8

    -0

  • 2198. 匿名 2021/11/06(土) 20:18:19 

    韓国枠の東大だね
    ずるいわ

    +0

    -2

  • 2199. 匿名 2021/11/06(土) 20:18:35 

    >>195
    ブスで年齢不詳な子供おばさんみたいな人が、言ってそうな悪口だよね
    結局は嫉妬だと思うわ

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2021/11/06(土) 20:19:16 

    >>1123さんの9 歳下の赤学年です!
    申さん姉妹も四天卒で高学歴ですよね

    +2

    -0

  • 2201. 匿名 2021/11/06(土) 20:19:16 

    >>2186
    どっちもどっちだよね
    まぁ中国は賠償金何度も請求はしてこないけど

    +4

    -1

  • 2202. 匿名 2021/11/06(土) 20:19:51 

    >>62
    変?

    +4

    -0

  • 2203. 匿名 2021/11/06(土) 20:20:09 

    >>1709
    日本名は趙秀恵(ちょう・よしえ)
    昔から綺麗だよね
    身体はミセスになってからのほうが痩せた

    +6

    -4

  • 2204. 匿名 2021/11/06(土) 20:20:19 

    >>1291
    わかる❗️私も犬のきもち?とかいう雑誌の時があったよ
    犬好きとか飼ってるとか一言も話したことないのにw
    でも結局可愛くて読んでもーたけどw

    +5

    -0

  • 2205. 匿名 2021/11/06(土) 20:20:26 

    >>2164
    いつまで莫大でいられるの?会員数減少してるのに。

    +1

    -1

  • 2206. 匿名 2021/11/06(土) 20:20:32 

    >>2155
    読者モデルから専属モデルになり、カバーモデルにまでなったタキマキの成功体験が忘れられないのかね
    でもタキマキが異常だっただけで、2匹目のどじょうはそんなに簡単にいないと思う
    申さんがあのころのタキマキほど人気やセンスがあるわけではないと思うし

    +9

    -1

  • 2207. 匿名 2021/11/06(土) 20:20:37 

    >>533
    そりゃこれだけのキャリアウーマンがまともに家事できるわけない。専業主婦のアラフォーからしたら、女性も働いてなんぼ!仕事するからこうやって綺麗でいられるんだよ!と言われてるようで辛い。

    +17

    -1

  • 2208. 匿名 2021/11/06(土) 20:21:44 

    >>2197
    貧乏臭いのはちょっとわかる。
    もっと華やかなオシャレ提案してほしい。
    なんか安っぽいんだよね、昨日お風呂はいってないけどかまへんっとか、お夕飯たこ焼きだけどかまへんっとかは流石に引いた、、、。

    +11

    -0

  • 2209. 匿名 2021/11/06(土) 20:22:27 

    申真衣さんは凄いし綺麗だし何も悪くないけど、彼女を推されるとママを応援してる雑誌としてどうなのveryさん?って感じ。

    +6

    -2

  • 2210. 匿名 2021/11/06(土) 20:22:30 

    >>1363
    3B(ぶす・ぶた・仏教)と言われてました泣

    +4

    -0

  • 2211. 匿名 2021/11/06(土) 20:22:40 

    >>2139
    見習わない方が良くない?
    ガチガチの学力社会で、多くの子供が健全かつ賢く成長するとも思えない

    +6

    -2

  • 2212. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:02 

    >>59
    なんでそんなに地球の中心になりたいの?笑
    負けず嫌いなんだね。
    人の幸せが喜べないほうでしょ?

    +6

    -8

  • 2213. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:12 

    凄く綺麗なんだけど一般人の中の上位って感じ。レベチな国木田さん見たら何となくそう感じてしまった。
    国木田彩良さん・申真衣さんらが語る「よりよく生きるヒント」。自分らしい働き方から、レジリエンス、フェムテックまで。 | ハナコと考えるSDGs | Hanako.tokyo
    国木田彩良さん・申真衣さんらが語る「よりよく生きるヒント」。自分らしい働き方から、レジリエンス、フェムテックまで。 | ハナコと考えるSDGs | Hanako.tokyohanako.tokyo

    オリジナルな人生に誇りを。多様性のはざまで手にした居場所とレジリエンス。写真右から国木田彩良さん、MCの遠藤祐子さん(MASHING UP編集長)。スピーカーは、モデルやアートビジネスのほか多様性やSDGsにまつわる社会...

    +1

    -5

  • 2214. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:24 

    こうなってくると美貌だけでなく学歴も職歴もキラキラなひとがveryを読むって事だよね。
    もう長らく読んでないけど

    +4

    -0

  • 2215. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:39 

    >>394
    韓国の肩持つわけじゃないけど奪われたくなかったなら自分達もレベル上げて仕事守ればいい。
    東大卒外資系出身ママでみんなが憧れるような雑誌モデルにまでなってない人があーだこーだ言うのはただの負け惜しみ。
    世の中競争なんだから弱かったらどんどん取られていくだけよ。

    +10

    -6

  • 2216. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:40 

    >>2208
    ユニクロとか言い出して貧乏くささ出てるよね
    高い服が売れない時代になってきてるから仕方ない面もあるのかもしれないけど、わざわざお金出した雑誌でユニクロ見なくてもいいです…みたいな

    +5

    -0

  • 2217. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:57 

    >>2206
    まさかタキマキも創価の方なの?

    +0

    -0

  • 2218. 匿名 2021/11/06(土) 20:24:15 

    >>2048
    本当にそうだとしたら、子どもを待たれるのはプレッシャーだな
    まあそれが編集部の本音なんだろうし、綺麗事は言っていられないんだろうけど、多様性の時代に逆行しているというか、セクハラ老害と変わらないメンタリティ

    +6

    -0

  • 2219. 匿名 2021/11/06(土) 20:24:55 

    >>2139
    日本の女と言っても、時代背景や育てられ方、教育方針が違う。

    +0

    -0

  • 2220. 匿名 2021/11/06(土) 20:25:00 

    >>2208
    そうそう、そんなの求めてないよね。
    さぼっちゃいたいけど頑張ろうって気持ちになる為にキラキラしたvery読むはずなのに、そんな安っぽいことされても気分上がらない笑

    +6

    -0

  • 2221. 匿名 2021/11/06(土) 20:25:10 

    >>2139
    学力は必死だよね
    今は盗む方ばかり頑張ってるけど、将来どうなるかは分からない
    日本も競争させた方がいい

    +2

    -1

  • 2222. 匿名 2021/11/06(土) 20:25:22 

    >>2132
    みっこが選ばれた時に、すでにシンマイさんがいたから、比較してみっこのほうが選ばれたはず。
    シンマイさんはサイドで盛り立てて、みっこの人生に雑誌は寄り添って行く流れを想定してたんだと思う。子ありでも妊活でも子なしでも、それなりのストーリーになったから当初は良かったんじゃないかなぁ?
    結局、これだけ早い交代は、部数と読者が付いてこなかったってことよね。

    +4

    -2

  • 2223. 匿名 2021/11/06(土) 20:25:46 

    >>1291
    いいじゃん
    私なんて女性自身渡されたよ
    週刊誌読まないし、おばさんに思われたんかと

    +4

    -0

  • 2224. 匿名 2021/11/06(土) 20:25:48 

    >>2047
    (;゚;ж;゚; )ブッ

    +9

    -1

  • 2225. 匿名 2021/11/06(土) 20:26:10 

    >>740
    私も某有名司会者とか野球監督住んでるエリアにいるけど普通のオバチャンばっかだよ!

    +1

    -1

  • 2226. 匿名 2021/11/06(土) 20:26:46 

    女は低学歴低収入でも男に高学歴高収入を求めるのは何故なの お水しとけばワンチャンあるとか本気で思ってるやつも頭大丈夫? どいつもこいつも自信満々で何いってんの?
    もうねそういう台詞はこういうレベルの人になってから言ってくれよ

    by結婚相談所職員

    +2

    -4

  • 2227. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:04 

    >>6
    ご本人ですか?

    +2

    -4

  • 2228. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:30 

    きれいだけど、40代後半だと思ってた。
    43歳の私より老けてはる

    +2

    -4

  • 2229. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:31 

    >>1735

    滝○さんもなの?

    +2

    -3

  • 2230. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:46 

    モデル旦那は清原とか低レベルなイメージあるけど、さすがまいさんは夫もハイスぺ。たぶん東大とか慶應を出ている
    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +0

    -1

  • 2231. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:52 

    >>2220
    そうそう。
    だったら、手早くいい感じの料理キット紹介してくれるとか別の提案して欲しい。
    もうオイシックスには少し飽きてるから、新しいのを発掘して紹介とかね。
    近所のたこ焼きなんて、、、絶対ダメ笑

    +4

    -0

  • 2232. 匿名 2021/11/06(土) 20:28:27 

    >>4
    こういう低学歴無職アホウヨとは真逆の存在だな

    +8

    -10

  • 2233. 匿名 2021/11/06(土) 20:28:37 

    >>1238
    でも朝鮮なんて中国の歴史や経済と比べたらかなり下だよね
    あらゆる面で比べるにも値しないから見下されても仕方ない

    日本人の私でも分かる

    +3

    -3

  • 2234. 匿名 2021/11/06(土) 20:28:57 

    >>1
    スタイルいい?脚短めだけど

    +2

    -4

  • 2235. 匿名 2021/11/06(土) 20:28:59 

    >>1321
    すごいな。華麗なる一族。
    私なら無理だわ。絶対無理。
    本当なら皇室の姫さまはこういう家に嫁ぐのかと思うし、皇室姫ぐらいならこの家に釣り合うよね。

    +78

    -3

  • 2236. 匿名 2021/11/06(土) 20:29:06 

    >>499

    SGI?

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2021/11/06(土) 20:29:15 

    みっこは顔立ちがたきまきに似てたけど、ママどころか奥さんって雰囲気でもなかったな
    やっぱ本気のモデルだからかリアルな暮らしや庶民的なところがあまり見えてこなくて独身っぽいというか。本人はご主人の話とかされてはいたけど。

    +2

    -0

  • 2238. 匿名 2021/11/06(土) 20:29:55 

    >>2226

    そりゃ自分で稼げないからに決まってる
    ただもしお金があれば、フィーリングで合うのは低レベル(低学歴)なほうだから、芸能人の結婚見てもわかる

    +0

    -2

  • 2239. 匿名 2021/11/06(土) 20:29:55 

    >>2175
    バカに産ませたってバカになるだけでお国のためには役に立たないからなぁ

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2021/11/06(土) 20:30:14 

    >>1321
    母方家系がすごいな。

    +22

    -0

  • 2241. 匿名 2021/11/06(土) 20:30:34 

    タキマキさんが表紙になった時は、井川さんが年齢的に合わなくなって降板してようやくタキマキさんが表紙に登板的な感じだった
    井川さんの表紙があんなに好評じゃなければ、タキマキさんはもっと早くカバーモデルに起用されてたと思う
    申さんの場合は、タキマキさんの時のような待望のというより、これといった人がいなくて苦肉の策の人選に感じる

    +8

    -1

  • 2242. 匿名 2021/11/06(土) 20:30:35 

    社長業は忙しくないの?

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2021/11/06(土) 20:30:55 

    >>12
    そもそもVERYって、時代が共働きになろうが女の勝ち組は高収入ダンナ捕まえて専業主婦よね!って人がホルホルするために読むものなんじゃなかったの?
    なんならタダの平凡な主婦も、素敵な専業主婦像に自分を重ねて妄想自己満足するため用というか。
    バリキャリ路線で行くならDomaniでいいじゃん。

    +23

    -0

  • 2244. 匿名 2021/11/06(土) 20:31:05 

    >>2139
    学力社会で育った韓国人の女は詰んでる人少ないの?

    +2

    -2

  • 2245. 匿名 2021/11/06(土) 20:32:00 

    >>59
    違い過ぎるって言ってるけど、辛いって思うって事は、自分が申さんと同じ土俵に立てると思ってるって事?
    私は申さんとじゃ学歴や経歴があまりに違い過ぎて、もう辛いとか嫉妬心すら湧かないわ
    アッパレ!頑張って〜くらいの他人事って感じ

    +4

    -7

  • 2246. 匿名 2021/11/06(土) 20:33:10 

    >>2132
    雑誌読まないからVERY の事は詳しくないけど
    私も妊活(しかも長年)してるからか、同じようなこと感じることが増えたよー
    いつも聞いてたラジオの朝の帯番組で、男性は変わらず続行なのに相手役の女性の独身の人がすげ替えられて今年からハーフの子持ちに。番組内容も子育ての話がすごく増えた。アシスタントの交代なんて良くあることかもだけど、感じさせられるものはすごいあったよ。

    +4

    -2

  • 2247. 匿名 2021/11/06(土) 20:33:49 

    もう少子化の時だから、東大っていっても、そこそこ勉強得意ならいけた時代だよ

    +2

    -1

  • 2248. 匿名 2021/11/06(土) 20:33:57 

    >>2036

    関西系は簡単だし、エリート組織は普通は東大慶應
    京一工はそこまで優秀な人来ないよ


    +0

    -1

  • 2249. 匿名 2021/11/06(土) 20:34:22 

    >>2207
    今のアラフォー世代は女も同じだけ働くぜ!って流れじゃなかったから仕方ないよ。今の若い子たちは共働きで高学歴高収入の同レベル婚が増えてるよね。でもそれは時代が変わっただけの話だと思うよ。

    +2

    -2

  • 2250. 匿名 2021/11/06(土) 20:34:25 

    >>2185
    コマースメディアに生まれ変わるんだとよ
    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +2

    -1

  • 2251. 匿名 2021/11/06(土) 20:35:30 

    >>1907

    やっぱり世の中って人間的に明るい人が作っていくよなぁ
    あなたのコメントを読んで、社会の何にも役に立たない私ですが安心できました😂

    +43

    -4

  • 2252. 匿名 2021/11/06(土) 20:36:11 

    >>22
    私も全部持ってないけど、幸せなので、幸運度は彼女よりあるかも〜( ꈍᴗꈍ)

    +1

    -2

  • 2253. 匿名 2021/11/06(土) 20:36:59 

    >>2201

    請求はないけど侵略してくるよね。
    どっちも嫌だわ〜
    名前すら見たくない。VERYにはつくづくがっかり。

    +10

    -2

  • 2254. 匿名 2021/11/06(土) 20:37:04 

    >>2208
    そのくせカバーモデルは家事はアウトソーシングしてますという方持ってきてね
    いやそれが悪いんじゃない、アウトソーシングする人にも理由があるんだから
    ただ、それが出来ないで踏ん張ってるであろう崖っぷち貧乏キャラの企画と一緒に載せるから中途半端でどっちにも触れずに客は離れていくと思うのよね

    +11

    -0

  • 2255. 匿名 2021/11/06(土) 20:38:21 

    >>2239
    そのバカがいなくなったら金持ちの肥やしがいなくなるってことですよ

    +2

    -1

  • 2256. 匿名 2021/11/06(土) 20:38:51 

    >>2249
    そうかな?
    私もアラフォーだけど、進学も就職も「女だから緩くていいや〜」なんて言ってる子なんて、周りには誰1人いなかったけどな
    みんな必死に上目指していたよ
    私も結婚、出産しても、正社員のまま働いていたし

    +5

    -4

  • 2257. 匿名 2021/11/06(土) 20:39:04 

    インスタライブに出てるライターさん2人組が結構若めな方だよね?
    だからたこ焼きとか出てくるのかなw

    +0

    -0

  • 2258. 匿名 2021/11/06(土) 20:40:08 

    証券マンって個人投資家をゴミだかチリだかそんな風に呼んでると聞いたことがある
    そんなたがめるような人かは疑問だな

    +5

    -1

  • 2259. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:02 

    >>2250
    知らなかった

    +2

    -0

  • 2260. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:05 


    この人の場合ちゃんと実力ですごい会社に入ってるし、私は好みではないけど美人だし、なかなかいない経歴の人なんだから、
    「何だ韓国人かー」って差別的な発言はよくないと思う。

    +11

    -6

  • 2261. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:11 

    生まれた時から日本にいる人?

    +1

    -0

  • 2262. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:12 

    >>2215
    邦人で韓国や中国に積極的に進出してる女性ってあまり聞かないよね。聞かないだけでいるのか知らないけど。

    +3

    -0

  • 2263. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:40 

    >>106
    あなたはモデルデビューできるルックスなの?
    できないとしたら、少なくともあなたよりはまし

    +1

    -1

  • 2264. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:58 

    >>2230
    キヨ息子達は幼稚舎から慶應だね

    +4

    -0

  • 2265. 匿名 2021/11/06(土) 20:42:03 

    >>291
    炎上商法もあるし、第二のタキマキ的な雑誌からの人を出したいんでしょ
    インスタではシンマイさんステキーって憧れてる人いたからそういう人が買うんだろし

    +2

    -0

  • 2266. 匿名 2021/11/06(土) 20:42:47 

    >>2255
    ナマポもらってるようなバカなんの役にも立たねーわ

    +4

    -0

  • 2267. 匿名 2021/11/06(土) 20:43:18 

    素敵ですね!!

    +0

    -3

  • 2268. 匿名 2021/11/06(土) 20:43:27 

    >>2262
    ウッソー
    相次ぐAKBメンバーの韓国進出。成功条件と次なるターゲットと噂されるのは?(慎武宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    相次ぐAKBメンバーの韓国進出。成功条件と次なるターゲットと噂されるのは?(慎武宏) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    国民的アイドルグループAKB48出身アイドルの韓国進出が相次いでいる。その背景にあるものとは。彼女たちが成功するための条件とは? そして韓国で噂されている「次なるターゲット」は誰?

    +1

    -0

  • 2269. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:03 

    >>362
    専業の勝ち組ばかりより自分で稼げる人に今は憧れる流れだと思う
    どっちにせよ庶民には夢の世界

    +13

    -0

  • 2270. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:16 

    >>1600
    ゴールドマン入ろうとする人なんてやっぱどこかブッ飛んでるよ。20代で経験とコネ作って30代で稼げるだけ稼ぎ、40代で引退とか。
    東大や慶應、海外大でも都内住みのお坊ちゃんで頭良くて、普通に結婚して家建てて子供は私立お受験…みたいな日本の古典的価値観の人はゴールドマン行かない。

    +22

    -2

  • 2271. 匿名 2021/11/06(土) 20:46:43 

    ベンチャーの社長ってもの凄い忙しいイメージあるけどモデル業メインなの?

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2021/11/06(土) 20:46:50 

    >>1
    この人、欧米向けだよ。
    専業主婦の多い日本人の女性には受けない

    +5

    -5

  • 2273. 匿名 2021/11/06(土) 20:47:17 

    誰 このおばちゃん?

    +2

    -3

  • 2274. 匿名 2021/11/06(土) 20:47:41 

    >>2239
    人口減少による経済的な影響甘く見過ぎだろ

    +0

    -1

  • 2275. 匿名 2021/11/06(土) 20:48:25 

    >>1662
    多いよねえ、それは思う。
    けど、うちはフランス式ですとか言って、夕飯は火を使わず全て冷食チン、休日の料理は夫担当で私は一切料理ができません!子供にもママの料理まずいって言われるんですー(笑)
    て人を見ても共感できないのが本音。
    もちろん人には言わないで話合わすけどさ。

    +6

    -1

  • 2276. 匿名 2021/11/06(土) 20:48:49 

    なんでこのトピこんなに伸びてるの⁉️

    +2

    -0

  • 2277. 匿名 2021/11/06(土) 20:48:59 

    モデル界も先端科学や政財界と同じく、一流大卒が・・・。富永さんなんて全然綺麗・かわいいじゃないし・・・
    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +0

    -1

  • 2278. 匿名 2021/11/06(土) 20:49:18 

    >>2256
    私の周りも少なかったけど交流会とかで学力の低い女子大の子たちはもれなく全員港区女子目指してまーす、パパ活やってまーすとか肩書現役JD使えるとか、普通に言って写真ばっかとってるアフォだらけでした

    +1

    -4

  • 2279. 匿名 2021/11/06(土) 20:50:21 

    >>2043
    そういう抜擢だよね。
    女だから、妻だから、子持ちだからっていう言い訳をしない。普通の人にはちょっと厳しいよねw
    私はタキマキ世代だから、シンマイさんをちょっとなーって思っちゃうけど、自分に娘がいたら、男に頼らずに自分で稼げる女になってほしいと思うし、これからの人が憧れる像としては間違ってないのかもと思う。
    この後シンマイさんがもし離婚しても、全然VERY的にアリだろうし、手堅いよね。

    +7

    -0

  • 2280. 匿名 2021/11/06(土) 20:50:50 

    >>2132
    すごく分かる…モデルとしてはみっこちゃんの方が断然上なのに、やっぱり子供の有無で足切なんて思うと(勝手な想像だけど)悲しい。みっこちゃんがカバーに選ばれたとき、子無し(妊活中)、専業主婦、ワーママみんなが対象にするのかなぁと思ってたから、バリバリのワーママ(家事は外注)みたいな人がメインとなるとなんだかなぁって感じ。アナウンサーあがりとか学歴キャリア子供全部持ってるの前提みたいな人ばかりがモデルだとつまらないし、憧れないんだよね。

    +12

    -2

  • 2281. 匿名 2021/11/06(土) 20:51:31 

    >>2276
    羨ましくて仕方ない人達が集まってきてるんだと思う
    美人、スタイル良くてモデル、高学歴、華やかな経歴、家族、全て持っている人だから、何かしら鼻につくようなガル民はいるんじゃないの?
    なんとか噛みついてやりたくて、しょうもない嫌味言ってるような人もいて見ていて面白いわ

    +5

    -6

  • 2282. 匿名 2021/11/06(土) 20:51:34 

    >>1356
    最近のVERYってハイブランドもトレンドもちょうど良く混ぜてるしアラフォーくらいから参考にしやすいよね。
    しばらく雑誌見てなかったけどまた読み出したよ

    +5

    -0

  • 2283. 匿名 2021/11/06(土) 20:51:37 

    >>2036

    Google理系とかももちろん東大慶應が圧倒
    ほかに東工大早稲田京大など


    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2021/11/06(土) 20:51:49 

    >>1490
    プリプリと生むって表現気持ち悪いな

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2021/11/06(土) 20:52:54 

    >>2088
    葛岡碧が妻でも浮気するって…男が理解できない。

    +1

    -0

  • 2286. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:01 

    >>29
    個人的な話だけど、某ショップ店長してた時に矢野さんが撮影で来て、すごい態度悪かった。
    取り巻きのヘアメイクさんとかとクスクス話してて、こっちは挨拶してもフンッて感じで無視。
    だから愛嬌のなさは誌面を通しても何か伝わると思った。

    +67

    -1

  • 2287. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:12 

    >>596
    日本人のアイデンティティは日本を好きというだけで、その住んでる国を攻撃したりはしないもの

    韓国人のアイデンティティは日本に住んで享受しつつ、日本を内部から潰そうと攻撃するのが韓国への愛国心だから問題なんだよ

    +17

    -1

  • 2288. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:15 

    >>2276
    韓国人だから

    +4

    -1

  • 2289. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:21 

    >>1460
    勲功華族か

    +1

    -0

  • 2290. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:37 

    【東大、慶應、医学部医学科】
    ~出世加点5、上層一流(政財官マスコミ学医弁会)、超一流企業就職(日銀,商事,Google,外銀外コンなど)、高級専門職幹部、先端科学・企業研究提携 の壁~
    【京大、早稲田、一橋、東工大】
    ~財閥商社ターゲット大学、高級専門職、一流有名大学の壁~
    【大阪大学】
    ~出世加点4、インテリ階層の壁~
    【地方旧帝大、横神、早稲田下位、上智】
    ~大手メーカーターゲット大学、RU11研究拠点級の壁~
    【ICU・明治・同志社など、外大、筑波など】
    【(GMARCH・関関同立、千葉など)】
    ~出世加点3、大企業ターゲット大学の壁~

    【金岡広】
    ~中堅企業・地方メジャー企業ターゲット大学・地方高学歴の壁~
    【5S 埼玉・新潟・信州・静岡・滋賀】
    ~「国立出」、中堅企業・地方企業ターゲット大学の壁~
    【地方国立大学】
    ~「一応国立」の壁~
    【日東駒専・産近甲龍、南山など】
    【底辺国公立など】
    ~「大卒だし」の壁~   
    ★★上位25%の上層★★
    【高卒-大手・公務員等】/【無名私立大学】
    ~安定生活の壁~/「一応大卒だし」、大卒給与適用の壁~
    【高校卒】
    ~新卒就職・正社員の壁~
    **非正規就業ループ・ポスドク・事業失敗負債・夢追いルート脱線**
    【中卒・高校中退】就業ハンディキャップ・非正規比率・生活保護率・ホムレス率・離婚率↑↑

    ※慶應は東大や国医//早稲田は京大・一橋・東工大など、私立大学には国立大学受験層も多く流れる(第2志望)。同じ偏差層であれば国私の就職・昇格上の差はほぼない。



    2ちゃん・大学ランキング(比率編) 

    (一流大学)
    〔★S1〕東京大・国医・難私医
    〔★S1-α〕慶應義塾・私医
    ― 1.5% (進学:120万人世代)―

    〔S2〕京都・一橋・東京工業・早稲田政経
    〔S2-α]早稲田

    ― 2.5% (進学:120万人世代) ―

    (準一流大学)
    〔S2-β〕大阪・早稲田下位等
    〔S3〕東北・名古屋・九州・横浜国立・神戸・上智

    ― 4% (進学:120万人世代)―
    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +0

    -3

  • 2291. 匿名 2021/11/06(土) 20:54:30 

    >>1
    勝ち組だね
    貧乏な家出身とかならすごいと思う。
    でも元々家が金持ちとかなら、別に…
    学力はお金で買えるし

    +8

    -0

  • 2292. 匿名 2021/11/06(土) 20:55:29 

    ミスター東大慶應
    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +0

    -1

  • 2293. 匿名 2021/11/06(土) 20:55:58 

    >>2291

    買えないよ
    適当なホラ吹くなよw

    +6

    -4

  • 2294. 匿名 2021/11/06(土) 20:56:04 

    >>2213
    十分お綺麗です。一般人にめっっったにこんな人いないから!!!

    +1

    -1

  • 2295. 匿名 2021/11/06(土) 20:56:10 

    東大卒って別に珍しか無か!!
    わざわざ付けるほどの価値無かと。
    ハーバード大、マサチューセッツ工科大学、ケンブリッジ大、オックスフォード大なら分かるけど。。

    +2

    -7

  • 2296. 匿名 2021/11/06(土) 20:56:26 

    K国人が表紙か。。。もう買わないわ。

    +1

    -1

  • 2297. 匿名 2021/11/06(土) 20:56:51 

    >>2132
    それはただの被害妄想じゃない?

    +1

    -3

  • 2298. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:06 

    >>2295
    日本人より外人の方が東大は入りやすいしね。

    +3

    -5

  • 2299. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:32 

    >>2291

    芸能人の子供はFランと高卒だらけだけど?
    教育費は人の3倍以上 KOKOMIにせよ浜ちゃんにせよ。榎本兄弟

    +2

    -2

  • 2300. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:50 

    シンマイさん、誌面で見てファンだったのでカバー嬉しいです!地味とかセンスないって言ってる人いますが絶対映えますよ。
    キャラをもう少し親近感を出せたら第二のタキマキ狙えると思う。

    +1

    -1

  • 2301. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:56 

    >>2213
    私には申さんの方が美人に見えるわ
    好みの違いなんだろうね

    +0

    -0

  • 2302. 匿名 2021/11/06(土) 20:58:36 

    井川遥さんのような癒し系セレブ妻に憧れるけど今のVERYはバリキャリ推しなのね
    また癒し系モデルに癒されたい〜

    +7

    -3

  • 2303. 匿名 2021/11/06(土) 20:59:37 

    【東大、慶應、医学部医学科】
    ~出世加点5、上層一流(政財官マスコミ学医弁会)、超一流企業就職(日銀,商事,Google,外銀外コンなど)、高級専門職幹部、先端科学・企業研究提携 の壁~
    【京大、早稲田、一橋、東工大】
    ~財閥商社ターゲット大学、高級専門職、一流有名大学の壁~
    【大阪大学】
    ~出世加点4、インテリ階層の壁~
    【地方旧帝大、横神、早稲田下位、上智】
    ~大手メーカーターゲット大学、RU11研究拠点級の壁~
    【ICU・明治・同志社など、外大、筑波など】
    【(GMARCH・関関同立、千葉など)】
    ~出世加点3、大企業ターゲット大学の壁~

    【金岡広】
    ~中堅企業・地方メジャー企業ターゲット大学・地方高学歴の壁~
    【5S 埼玉・新潟・信州・静岡・滋賀】
    ~「国立出」、中堅企業・地方企業ターゲット大学の壁~
    【地方国立大学】
    ~「一応国立」の壁~
    【日東駒専・産近甲龍、南山など】
    【底辺国公立など】
    ~「大卒だし」の壁~   
    ★★上位25%の上層★★

    +0

    -1

  • 2304. 匿名 2021/11/06(土) 20:59:44 

    >>2276
    美人、高学歴、華々しい経歴、2人の子持ちと
    ガルちゃんで常にバトルになっているもの全てを持ち合わせた上、
    韓国籍と言う炎上材料もあるからかな。

    +12

    -0

  • 2305. 匿名 2021/11/06(土) 21:00:01 

    こんなん超えられないよ
    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +25

    -3

  • 2306. 匿名 2021/11/06(土) 21:00:26 

    >>2302

    井川なんて単なる低学歴婚よww
    レベル違う 

    +1

    -3

  • 2307. 匿名 2021/11/06(土) 21:01:09 

    >>2281
    いや、なんで韓国人とりあげんのよ、って気持ちなんだけど。

    +14

    -2

  • 2308. 匿名 2021/11/06(土) 21:01:14 

    VERYって、後ろの方のページには、ちょっと重めの一般人のライフストーリーみたいなページもあった気がする。
    みんな外出して人前で見栄を張る機会も減って、服もアクセサリーも買わなくなった。ファッションよりも内面やライフスタイルに関心が集まると読んでの抜擢なのかな。
    アパレルやファッション誌自体がヤバいんだろうね。

    +1

    -0

  • 2309. 匿名 2021/11/06(土) 21:01:30 

    >>62
    モデルにバリキャリとか親近感とか求めてないから顔が手の届かないくらいの美しい人にして欲しい

    +33

    -1

  • 2310. 匿名 2021/11/06(土) 21:01:46 

    >>2305
    理屈抜きにかわいい
    それだけ

    +16

    -3

  • 2311. 匿名 2021/11/06(土) 21:01:52 

    >>2279
    タキマキとシンマイさんって、たいして年齢差なくない?
    5歳くらいの差だと思うし、ジェネレーションギャップが〜とかってほどの年齢差ではない
    時代がとか世代が違うとかではなく、ただ個人の考え方や生き方の違いって事でしかないかと

    +10

    -1

  • 2312. 匿名 2021/11/06(土) 21:02:01 

    『VERY』も韓国に落ちたか‥という印象しかない
    今の時代に韓国人を起用だなんて上層部に在日が食い込んでゴリ押ししたんだろう

    +20

    -0

  • 2313. 匿名 2021/11/06(土) 21:02:11 

    井川夫妻

    ていがくれき婚か 
    一族お察し エセセレブはたくさんいる。欧米では名士の意味。低学歴が名士なわけない。
    中小経営は誰にでも認められてます、親の金で食いつなぐことは難しくない

    +0

    -2

  • 2314. 匿名 2021/11/06(土) 21:02:41 

    >>1169
    昔雑誌では中国人って見た気がするんだよな…

    +13

    -0

  • 2315. 匿名 2021/11/06(土) 21:02:42 

    >>2311

    たきまきみたいな低学歴夫妻とは世界違うよwww

    +0

    -3

  • 2316. 匿名 2021/11/06(土) 21:03:24 

    >>2295
    >>2298
    痛々しくて見ていられない
    貴方達の学歴をまず書いてみたら?もちろん東大以上なんですよね?

    +11

    -0

  • 2317. 匿名 2021/11/06(土) 21:03:34 

    >>2302
    井川遥の良さが私には分からんわ
    井川遥と同世代モデルなら、エビちゃんの方が好き
    単純に見た目が可愛い

    +5

    -5

  • 2318. 匿名 2021/11/06(土) 21:04:16 

    芸能一家にはならなそうだなあ

    ・小堺一機、タレント
    ・小堺翔太,息子・帝京大文、ローカルTVリポーターなど


    ・浜田雅明、ダウンタウン芸人
    ・ハマ・オカモト、和光高卒、ベーシスト


    ・渡辺徹、俳優
    ・榊原郁恵、タレント・歌手
    ・渡辺裕太、武蔵大福祉学科卒


    ・岡田圭右、関西外語短期大卒、芸人「ますだおかだ」
    ・岡田結実、高卒、タレント・女優


    ・草刈正雄、高卒・俳優
    ・紅蘭、高卒・タレント


    ・三浦友和、俳優
    ・山口百恵
    ・三浦祐太朗、成城大卒・歌手



    ・神田正輝、法政大卒
    ・松田聖子
    ・神田沙也加、東海大卒


    ・柄本明・俳優
    ・柄本佑、早稲田芸術学校卒(専門学校卒)
    ・柄本時生、和光学園卒(高卒)


    ・松田優作、高卒俳優
    ・松田美由紀
    ・松田龍平、高卒俳優
    ・松田翔太、高卒俳優

    +0

    -3

  • 2319. 匿名 2021/11/06(土) 21:04:34 

    >>2315
    たきまきさん夫婦は低学歴ではないよね?
    たきまきさんのお兄さんも弁護士かなんかでしたよね。

    +3

    -0

  • 2320. 匿名 2021/11/06(土) 21:04:45 

    >>2132
    そんなに自身に投影するものなん??
    私はこの服のセットかわいーとか、公園行くのはこんな服がええんか、とかそんなんしか思わんかったわ
    モデルのバックボーンより服が似合うか綺麗か可愛いか、でさ

    そもそもが掲載してる服やジュエリーなんて全部買えんわ!と思ってるし
    ちょっと違う別世界を覗くような感じだから‥

    まぁ、タキマキは女子の王道すぎてファンタジーでアイコンにはピッタリだったなぁと

    +7

    -2

  • 2321. 匿名 2021/11/06(土) 21:05:40 

    >>2285
    高垣麗子の1回目の旦那の時もそれ思ったし、渡部のトイレのアレの時も佐々木希という妻が来ながらなんで?!って思った
    自分が男で彼女たちみたいな美人の夫なら家族のために仕事頑張って家族サービスもして妻をさらに笑顔にしたい!って思うけど、男と女だから考えが違うのかね…

    +7

    -0

  • 2322. 匿名 2021/11/06(土) 21:05:52 

    >>2256
    アラフォーでも30代後半アラフォーと40代前半のアラフォーは違うのかも。私は今40だけど、一般職でゆるっと働いた後は、ハイスペ男性と結婚して悠々自適な専業主婦が一番!!みたいな、バブルの化石を追ってる人が多かったイメージ。
    数年後の世代だと、総合職で入社してくる女性も多かったから、もしかしたら端境期なのかも。

    +7

    -4

  • 2323. 匿名 2021/11/06(土) 21:05:55 

    >>2295

    日本人なら東大や医学部、慶應以上はない。
    ハーバードとかは論文数、教授比率とかそういう話でリーダーシップとか推薦や小論文も重視するよ。

    +0

    -1

  • 2324. 匿名 2021/11/06(土) 21:06:19 

    >>2315
    タキマキはいい家の娘さんやし

    マッキーだんなのブランドの総売り上げえげつないで‥

    +7

    -0

  • 2325. 匿名 2021/11/06(土) 21:06:34 

    >>2226

    ここ婚活トピではないよ

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2021/11/06(土) 21:07:21 

    >>2319

    高学歴ではないよ
    下方女子大とたたき上げのデザイナーだよ

    モデルは頭が弱いからパートナーもそんなんが多いよ
    子供も教育費凄いけど、一流大とかいないよ

    +1

    -5

  • 2327. 匿名 2021/11/06(土) 21:08:04 

    >>1790
    モデルや女優なら少しクセがあった方が良いよ
    もちろん美人というのは大前提だけど

    +2

    -0

  • 2328. 匿名 2021/11/06(土) 21:08:19 

    >>2091
    終身雇用ってあんまり良くないよね
    手厚い分切られた時が再就職難しいし
    海外みたいにすぐクビになるけど転職もしやすい方が良いと思う
    その方が個々が能力伸ばす努力もするだろうし

    +2

    -3

  • 2329. 匿名 2021/11/06(土) 21:08:26 

    芸能一家



    ・小堺一機、タレント
    ・小堺翔太,息子・帝京大文、ローカルTVリポーターなど


    ・浜田雅明、ダウンタウン芸人
    ・ハマ・オカモト、和光高卒、ベーシスト


    ・渡辺徹、俳優
    ・榊原郁恵、タレント・歌手
    ・渡辺裕太、武蔵大福祉学科卒


    ・岡田圭右、関西外語短期大卒、芸人「ますだおかだ」
    ・岡田結実、高卒、タレント・女優


    ・草刈正雄、高卒・俳優
    ・紅蘭、高卒・タレント


    ・三浦友和、俳優
    ・山口百恵
    ・三浦祐太朗、成城大卒・歌手



    ・神田正輝、法政大卒
    ・松田聖子
    ・神田沙也加、東海大卒


    ・柄本明・俳優
    ・柄本佑、早稲田芸術学校卒(専門学校卒)
    ・柄本時生、和光学園卒(高卒)


    ・松田優作、高卒俳優
    ・松田美由紀
    ・松田龍平、高卒俳優
    ・松田翔太、高卒俳優

    +0

    -3

  • 2330. 匿名 2021/11/06(土) 21:09:31 

    >>2326
    何様wwww

    +4

    -0

  • 2331. 匿名 2021/11/06(土) 21:09:37 

    >>464
    こう言う金持ちとかってオーガニックとか栄養とか結構こだわるよ。
    健康ってことが仕事のパフォーマンスにつながるから。
    電子レンジは便利だけど食べのを揺さぶって熱を発生させて温めるから栄養素がだいぶ壊れるらしい。
    自然派ママとかじゃなくて科学的にね(笑

    +8

    -2

  • 2332. 匿名 2021/11/06(土) 21:09:58 

    >>2295
    たしかに東大卒はゴマンといるよね。
    ただ、その中で光る美貌とスタイルを持って、キャリアも最上レベルを追求した人ってごくごく僅かだと思うけど。
    東大を見下せるってことは、最低でもアイビーリーグかオックスブリッジ、もしくは同等レベルは出てるんだよねー笑

    +7

    -2

  • 2333. 匿名 2021/11/06(土) 21:09:58 

    >>2322
    36と44ではかなり感覚違うだろうね

    +5

    -1

  • 2334. 匿名 2021/11/06(土) 21:10:13 

    >>2314
    横だけど、韓国人だと思うよ
    申さんって、確かにインスタで韓国人ですって言っていたし
    あと申って苗字は、韓国人に多い苗字みたいね
    VERYって以前に井川遥も起用していたし、韓国系の力ある人が関係者だったりするのかな?

    +28

    -0

  • 2335. 匿名 2021/11/06(土) 21:11:01 

    >>1572
    いいなぁ化粧映えする人……
    私がメイク隠してもオカマになるだけ…

    +1

    -3

  • 2336. 匿名 2021/11/06(土) 21:12:23 

    >>538
    てか今更憧れたところで成れない
    まず高校生からやり直して良い大学入らないと………

    +3

    -1

  • 2337. 匿名 2021/11/06(土) 21:12:24 

    >>2322
    私は30前半だけど、そんな精神でゆるっと2.3年働いてハイスペ旦那捕まえて悠々自適に暮らしてます。
    周りは共働きばかりだし、元同僚も育休後復職組が多い。私みたいなのは極少数派。
    そのせいか偶に嫌味言われるけど別に気にならない。
    彼女らは働きたいから働いてるんだろうし、ほっといて欲しいなとは思うけど。

    +2

    -1

  • 2338. 匿名 2021/11/06(土) 21:12:29 

    >>29
    凄くヨコだけどクラッシーのカバーモデルオードリー亜谷香さんから変えてほしい。VERYは代わる頻度高くていいなぁ、それだけ読者が定着しにくいのかもしれないけど。

    +8

    -0

  • 2339. 匿名 2021/11/06(土) 21:12:38 

    >>1148
    でもそんだけ働き者なら外出て働いたらいいやんお金生むやんっていうのが今の時代でしょ。合理主義というか。

    +0

    -2

  • 2340. 匿名 2021/11/06(土) 21:12:49 

    【東大、慶應、医学部医学科】
    ~出世加点5、上層一流(政財官マスコミ学医弁会)、超一流企業就職(日銀,商事,Google,外銀外コンなど)、高級専門職幹部、先端科学・企業研究提携 の壁~
    【京大、早稲田、一橋、東工大】
    ~財閥商社ターゲット大学、高級専門職、一流有名大学の壁~
    【大阪大学】
    ~出世加点4、インテリ階層の壁~
    【地方旧帝大、横神、早稲田下位、上智】
    ~大手メーカーターゲット大学、RU11研究拠点級の壁~
    【ICU・明治・同志社など、外大、筑波など】
    【(GMARCH・関関同立、千葉など)】
    ~出世加点3、大企業ターゲット大学の壁~

    【金岡広】
    ~中堅企業・地方メジャー企業ターゲット大学・地方高学歴の壁~
    【5S 埼玉・新潟・信州・静岡・滋賀】
    ~「国立出」、中堅企業・地方企業ターゲット大学の壁~
    【地方国立大学】
    ~「一応国立」の壁~
    【日東駒専・産近甲龍、南山など】
    【底辺国公立など】
    ~「大卒だし」の壁~   
    ★★上位25%の上層★★
    【高卒-大手・公務員等】/【無名私立大学】
    ~安定生活の壁~/「一応大卒だし」、大卒給与適用の壁~
    【高校卒】
    ~新卒就職・正社員の壁~
    **非正規就業ループ・ポスドク・事業失敗負債・夢追いルート脱線**
    【中卒・高校中退】就業ハンディキャップ・非正規比率・生活保護率・ホムレス率・離婚率↑↑

    ※慶應は東大や国医//早稲田は京大・一橋・東工大など、私立大学には国立大学受験層も多く流れる(第2志望)。同じ偏差層であれば国私の就職・昇格上の差はほぼない。
    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +0

    -4

  • 2341. 匿名 2021/11/06(土) 21:13:27 

    VERYの読者って専業主婦多いから、高学歴でバリキャリのモデルは合わないと思う。

    +3

    -0

  • 2342. 匿名 2021/11/06(土) 21:13:44 

    >>223
    今、VERY子供がいるお母さんにターゲット振ってるもんね。

    +0

    -1

  • 2343. 匿名 2021/11/06(土) 21:13:48 

    >>2340
    スクロールするのめんどいからやめてほしい。
    誰も読んでない。

    +4

    -1

  • 2344. 匿名 2021/11/06(土) 21:14:12 

    >>195
    というか実際見た目だけだと年上に見えちゃうんだよね 美人で落ち着いてる感があるから 
    昔のアナウンサーとかも年上に見えがち

    +3

    -0

  • 2345. 匿名 2021/11/06(土) 21:14:23 

    >>2295
    東大卒のカバーモデルなんていないと思うけど。
    それだけで充分珍しいよ!

    +2

    -0

  • 2346. 匿名 2021/11/06(土) 21:14:34 

    >>2305
    こういうふんわりした雰囲気の表紙はしんまいさん出来なさそう
    井川遥、タキマキ、矢野未希子はふんわり系もクール系もどっちもできてた

    +16

    -2

  • 2347. 匿名 2021/11/06(土) 21:15:03 

    >>2322
    同感
    40歳代の人は就職氷河期真っ只中だったよね
    いま30代後半は就職状況も改善されて大手が採用増やしたから総合職でバリバリ働けるぞって意気込んでた女子は多そう

    +5

    -0

  • 2348. 匿名 2021/11/06(土) 21:15:18 

    >>2319
    タキマキの妹が弁護士
    旦那のお兄さんは開業医

    +3

    -0

  • 2349. 匿名 2021/11/06(土) 21:15:34 

    >>2344
    中身の問題でもあるんじゃない?
    幼い感じなのかな?

    +1

    -1

  • 2350. 匿名 2021/11/06(土) 21:15:35 

    >>2324

    金なんてある程度あればいい、というかそんなん宝くじみたいなお金でしょ
    低能には変わりないよ。井川もたきも、旦那とか 一家のレベルは高くない。非ハイソ

    +0

    -6

  • 2351. 匿名 2021/11/06(土) 21:15:35 

    しんまいさん💕すきです!ミニマル・シンプル・ナチュラルなところが。ブランド好きで派手に着飾っている方って(わたしには)内面が薄っぺらい、見栄っ張り、承認欲求の強い人に見えるから。所持している服をエクセルで管理しているところや、ベストな服を選び同じものを数枚揃えて着回しているところが特に共感しました。

    +6

    -19

  • 2352. 匿名 2021/11/06(土) 21:16:57 

    >>1164
    でもガル民って、個性的だとそれはそれでケチつけるよね?
    小松菜奈ちゃんとか個性派美人は、「クセのある顔で美人じゃない!」とか悪口言われているの見る。しかもプラスが結構つくというね。
    都合良く意見変えて叩いてる人いそう。
    私は小松菜奈ちゃんみたいな個性派も、申さんみたいな正統派も、両方綺麗だと思うし、それぞれ良いと思うけどね。

    +8

    -0

  • 2353. 匿名 2021/11/06(土) 21:17:26 

    >>2312
    でも井川遥も北朝鮮だよ??

    +11

    -0

  • 2354. 匿名 2021/11/06(土) 21:17:37 

    >>2321
    トロフィーワイフを欲しがる人って浮気グセあるのかな…。
    美人過ぎるとトロフィーワイフを欲しがらない人を選ぶのって難しいんだろうな…
    だって恐れ多くてよほど自信のある男性しかあんな美人らに声かけられない…

    +4

    -0

  • 2355. 匿名 2021/11/06(土) 21:18:14 

    >>59
    veryに限らず光文社の赤文字系は、昔からこの路線だよ、

    +8

    -0

  • 2356. 匿名 2021/11/06(土) 21:18:26 

    >>2321
    矢田亜希子もね。。

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2021/11/06(土) 21:18:38 

    >>29
    矢野さんめっちゃ短くなかった?一年くらい?

    +12

    -1

  • 2358. 匿名 2021/11/06(土) 21:18:47 

    >>2343

    バカじゃないの
    あんた自分の好きじゃない投稿にはいちいち難癖つけてんの?

    ここは自由に投稿できるところなんだから。何様やのん、超むかつく

    +0

    -10

  • 2359. 匿名 2021/11/06(土) 21:19:04 

    >>1754
    同じです。正直この人全面に出すような雑誌になるなら読むの嫌だなあ。
    自分も真似してみようとか親しみやすさも無い、、大袈裟だけど惨めになる

    +22

    -0

  • 2360. 匿名 2021/11/06(土) 21:19:16 

    >>2277
    下の子ってにょみちゃんかな?流石に上の2人と比べるのは違うと思うw

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2021/11/06(土) 21:19:27 

    >>2354

    いや、低レベル夫妻だからだよww
    そんなん当たり前

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2021/11/06(土) 21:19:51 

    >>2321
    釣り合ってると思うけど。
    顔だけの人たちだからこそ、芸人やスポーツ選手。
    育ちや学歴がしっかりした人や怪しくない会社の御曹司とかには先ず選ばれないし。

    +6

    -0

  • 2363. 匿名 2021/11/06(土) 21:20:44 

    >>2339
    だから働いてもいるじゃん
    モデルとかやって自分でも稼ぎあるよね
    そんじゃそこらの正社員よりあるはず

    +8

    -0

  • 2364. 匿名 2021/11/06(土) 21:21:25 

    低レベル低レベル言ってる人、なんかひどいコンプレックスを感じさせるね
    恨みでもあるのかな

    +6

    -0

  • 2365. 匿名 2021/11/06(土) 21:21:53 

    >>2275
    横、でもそこまで吹っ切れてる人は共感できなくても好きだけどな
    問題は、やってないけどやってる程でキラキラ演出してるインスタ映え系な人が、雑誌だろうが何だろうが苦手だわ

    +4

    -0

  • 2366. 匿名 2021/11/06(土) 21:22:00 

    >>2362

    そうそう、学歴とかでだいたいわかる。
    矢田とかすごいの引いてくる、どう考えても頭悪い。底辺高レベルじゃん、押尾も超頭悪いでしょ。どりゃクスリや浮気くらい当たり前にするよ。生産性ないこと好きだもん、バカだから 

    +0

    -1

  • 2367. 匿名 2021/11/06(土) 21:22:05 

    >>2354
    >>2321
    トロフィーワイフを手に入れた男性はその無双感と万能感を自分の実力だと思うらしいよ。だから、それを既に手に入れた相手への愛情に注ぎ込むのではなくて、新しいターゲットに向けるんだそう。
    英雄色を好むって言葉があるけど、まさにそれなんだよね。

    +7

    -0

  • 2368. 匿名 2021/11/06(土) 21:22:56 

    >>2364

    いや実際そうだから
    社会・世間を冷静に見ればわかる話

    +0

    -5

  • 2369. 匿名 2021/11/06(土) 21:23:09 

    そんな高スペなのにベリーのモデルで良いの?
    さらに事業広げたいとか思わないのかな。

    +7

    -0

  • 2370. 匿名 2021/11/06(土) 21:23:35 

    >>2305
    こんな顎尖ってたっけ?

    +6

    -0

  • 2371. 匿名 2021/11/06(土) 21:24:01 

    >>2358
    超むかつくって言う人久々に見たわ、w
    むかつくって最近聞かないなw

    +5

    -0

  • 2372. 匿名 2021/11/06(土) 21:24:11 

    >>2364

    犯罪も家庭崩壊も学歴と反比例するよ レベルというか
    夫婦は同じレベルが多くなるじゃん

    +0

    -2

  • 2373. 匿名 2021/11/06(土) 21:24:36 

    >>2364
    たぶん本人も低レベルなんだろうね

    +6

    -0

  • 2374. 匿名 2021/11/06(土) 21:24:47 

    >>2364
    顔だけならハイレベルだよ。

    +0

    -0

  • 2375. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:31 

    『VERY』新カバーモデルは、東大卒の起業家で二児の母・申真衣 1月号より登場

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:38 

    >>2352
    ここは佐々木希とビビアンスーとかしか認められない世界だから。
    (ビビアンスーとかガルちゃんでしか見ない)

    +5

    -0

  • 2377. 匿名 2021/11/06(土) 21:27:47 

    こっちのまいさんより、
    辻元舞さんの方がすきだなー。

    +17

    -1

  • 2378. 匿名 2021/11/06(土) 21:29:06 

    >>2375
    その人、トリンドルじゃないし
    オッサンが作った画像かな?w

    +0

    -0

  • 2379. 匿名 2021/11/06(土) 21:29:26 

    >>2311
    うーん、確かに年齢で言えば5〜6歳だけど
    けどタキマキさんて大学生の時学生結婚してるんだよね。
    それって20年前くらい?で、30歳でモデルになった。

    シンマイさんは東大卒でGSに10年くらいいて30代で結婚出産してるから、ほんと生き方が違うよね。
    シンマイさんの方が今時の若者が目指す理想って感じ。

    +20

    -1

  • 2380. 匿名 2021/11/06(土) 21:29:59 

    >>2315
    それも含めてだよね。
    タキマキの中には専業主婦の肯定、言い換えると男に頼る人生があったけど、シンマイはなんか対極だもんな。
    どっちが偉いとかじゃないんだけど、方向転換って受け取られかねない。2人を並行して扱えたらバランスいい。

    +5

    -0

  • 2381. 匿名 2021/11/06(土) 21:30:02 

    >>2378
    だねw
    トラウデンなおみ?みたいな名前だよね

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2021/11/06(土) 21:30:45 

    東大卒の経営者でお金も美貌もあって子供二人に恵まれて…
    御本人の努力もすごいとおもうけど、何もかも手に入れていて世の中の大半がバカみたいに見えそう!
    この方の人となりは知らないけど、これで性格良いなら親御さんがどういう教育されたのか教えてほしい(笑)

    +12

    -1

  • 2383. 匿名 2021/11/06(土) 21:31:01 

    >>2330
    タキマキは主婦になってからモデルになったけどね

    +3

    -1

  • 2384. 匿名 2021/11/06(土) 21:31:35 

    >>2353

    えーまさかの"北"?
    井川遥がやってる味噌汁の番組がNHKで流れてるのを見てももやっとするのに(笑)

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2021/11/06(土) 21:31:38 

    >>2339
    いや、モデルで稼ぎあったとしても絶対いつかは落ちるじゃん。インマイの方はそれこそ頭も良くてビジネスやってるからモデルの方がだめになってもキャリア残るからやっぱり頭ひとつ出てるとおもう。

    +1

    -4

  • 2386. 匿名 2021/11/06(土) 21:31:52 

    >>1907
    日系の企業かなぁ。そうあってほしいわ。

    +5

    -0

  • 2387. 匿名 2021/11/06(土) 21:32:25 

    >>939
    女優と比べないであげて〜

    +0

    -1

  • 2388. 匿名 2021/11/06(土) 21:32:31 

    >>2380
    並行して扱えてるよ。
    タキマキも別冊で出てるし、本誌はシンマイさん。
    バランスいい雑誌になったなーと個人的に思う。

    +3

    -5

  • 2389. 匿名 2021/11/06(土) 21:32:54 

    >>2363
    いや、モデルで稼ぎあったとしても絶対いつかは落ちるじゃん。インマイの方はそれこそ頭も良くてビジネスやってるからモデルの方がだめになってもキャリア残るからやっぱり頭ひとつ出てるとおもう。

    +1

    -3

  • 2390. 匿名 2021/11/06(土) 21:34:10 

    シンマイは当初からカバーモデルで打診されてたけど
    第二子妊娠で保留、みっこで繋ぐプラン
    …という感じだったのかな。
    やっぱりシンマイ出現はかなりのインパクトあったよなあ

    +9

    -3

  • 2391. 匿名 2021/11/06(土) 21:34:12 

    >>2080
    昔はしてたけど子ども産んでから中々定期的に美容室に行けなくなったから黒髪に落ち着いたらしい
    時間がないんだって

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2021/11/06(土) 21:34:37 

    >>691
    オレンジページ昨日読んできた
    読み終わって次に渡されたのもオレンジページだった笑

    +3

    -0

  • 2393. 匿名 2021/11/06(土) 21:34:52 

    >>1962
    あなた何言ってるの?
    農学部ってことは理2でしょう、理3と比べたら落ちるけど超難関だよ。玉川と同列に語るのは間違ってるよ。

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2021/11/06(土) 21:35:22 

    >>1105
    同じ土俵に上がってなんの意味があるの?
    何も変わらないじゃん。
    あちらの人と同レベル。

    +2

    -4

  • 2395. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:08 

    >>1102
    中国と韓国のハーフとか?
    中国系韓国人?韓国系中国人?

    蓮舫もそうだった気がする

    +14

    -0

  • 2396. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:32 

    >>939
    え〜、私は井川遥嫌いだけど

    +1

    -2

  • 2397. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:34 

    これだけトピが伸びるということは、ネタ雑誌と言われつつもやはりVERYが打ち出す女性像はその時代の象徴なんだろうね

    10年以上前は専業主婦がメインで、肩書きイコール夫の職業
     →実際の読者は普通の専業主婦
    その後、軸足は主婦業に置きつつ、大黒柱は夫に任せつつ、生きがいのためにおしゃれな仕事をする人(その最高峰がタキマキ)
     →実際の読者は普通の兼業主婦
    今は当たり前のように学歴も収入もキャリアもあるワーママ
     →実際の読者は誰?

    +5

    -1

  • 2398. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:47 

    >>2307

    日本人に喧嘩売ってるとしか。

    +1

    -1

  • 2399. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:50 

    >>2382
    これだけ持ち合わせて、性格わるくなるか?

    +2

    -1

  • 2400. 匿名 2021/11/06(土) 21:37:14 

    >>2305
    シンマイさん、人として女として格好いいし凄いなぁと思うけど、母としてってイメージでは断然井川さんに憧れるんだよなぁ
    暖かさや包容力というか
    辛いときにそばにいてくれたら嬉しいというか
    シンマイさんは冷静に分析アドバイスしてくれそうなんだけどそうじゃないんだよ…って

    まー私の価値観が古いんだろう!

    +12

    -3

  • 2401. 匿名 2021/11/06(土) 21:38:15 

    >>2394

    墓ドロボーと一緒にしないで!

    +3

    -1

  • 2402. 匿名 2021/11/06(土) 21:39:17 

    >>2352
    小松菜奈って個性派だけどガルでは人気あるよ


    +6

    -0

  • 2403. 匿名 2021/11/06(土) 21:40:06 

    >>2400
    井川遥の知り合いなの?w
    どんな性格か、どんな母親かなんて、親しい友人とかしか知らんだろうに

    +6

    -1

  • 2404. 匿名 2021/11/06(土) 21:40:16 

    >>2382
    でも、それだけの才能がある人がなんでこんな主婦向け雑誌のモデルやるの?もったいない。もっともっと上を目指して欲しい。もったいない。まだ承認欲求があるのかな。きっと彼女の世界ではそれほどエリートではないのでは?天井界の話だけど笑

    +15

    -2

  • 2405. 匿名 2021/11/06(土) 21:40:49 

    >>2379
    横だけど、学生や新婚さんくらいの年齢には確かに人気な気がする。
    子育てと仕事の両立に直面してる世代にはどうかなって気もする。

    +4

    -0

  • 2406. 匿名 2021/11/06(土) 21:41:11 

    >>464
    電子レンジが壊れてから買うまでの間、蒸してたら蒸した方が美味しいじゃん!ってなって電子レンジを買うのをやめたらしい

    +8

    -1

  • 2407. 匿名 2021/11/06(土) 21:41:17 

    >>2086
    特権だらけだろ

    +3

    -0

  • 2408. 匿名 2021/11/06(土) 21:42:34 

    >>2382
    お子さんは不妊治療もされてたみたいだから大変なこともあったと思うよ
    まぁお金あるから治療も出来たんだろうけど

    +9

    -0

  • 2409. 匿名 2021/11/06(土) 21:42:43 

    >>661
    あんたが何を知ってるんだその辺のおばさん笑笑

    +5

    -5

  • 2410. 匿名 2021/11/06(土) 21:43:50 

    >>2403
    ごめんね、あくまでイメージですw

    +0

    -1

  • 2411. 匿名 2021/11/06(土) 21:45:28 

    >>2351
    うそ?!持ってる服をエクセル管理してるところに憧れるって笑。

    +5

    -0

  • 2412. 匿名 2021/11/06(土) 21:45:50 

    >>2404
    仕事の為じゃないの?取り敢えず、知名度上げとこーみたいな。

    +5

    -0

  • 2413. 匿名 2021/11/06(土) 21:46:57 

    と、に、か、く
    1月号の表紙を見てみよう。

    かわいいかもしれない。

    +6

    -2

  • 2414. 匿名 2021/11/06(土) 21:47:26 

    >>1873
    北川さんはveryって感じしないなぁ。一昔前のヴァンサンカンって感じかな~、旦那さんは竹下総理のお孫さんでセーラームーン、この人はコテコテゴージャスな感じ。出身が大阪って聞いて納得したわ。

    +11

    -1

  • 2415. 匿名 2021/11/06(土) 21:47:41 

    >>2331
    そうそう、冷凍ごはんは蒸した方が美味しいんだよ。
    ただボタンピッの簡単さ手軽さに負けてしまう。
    本当は蒸し器でやりたいよ。

    +2

    -2

  • 2416. 匿名 2021/11/06(土) 21:48:29 

    >>2412
    男性経営者がTwitterやるみたいな?
    話題性?そんな感じになんかみえないんだよなぁ。
    期待したいけど。

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2021/11/06(土) 21:48:36 

    >>2412
    モデルの方が本業になってそうだけど

    +2

    -0

  • 2418. 匿名 2021/11/06(土) 21:49:40 

    貧乏独身女なのでveryは読んでないから、しんまいさんはよく分からないけど、みっこちゃんは可愛くて好きなので、こんなにすぐ卒業なんてびっくり。
    お子さんいないのもあるけど、私生活晒さない路線でやってたみたいだし、veryぽくはなかったんだろうね。






    +6

    -0

  • 2419. 匿名 2021/11/06(土) 21:50:07 

    >>2411
    無駄買い防げるじゃん?
    値札ついたままの服とか似た様な服とか存在忘れてて結構買っちゃうし、クローゼットが溢れてるから、リストにして可視化したらいいよねーと思う。
    まぁ、私は先ずリスト化する所から腰が重い怠け者だけど。

    +8

    -1

  • 2420. 匿名 2021/11/06(土) 21:51:07 

    >>365
    私は子供服は何着かサイズアウトしたら、残りの同じサイズの服は着れるかもしれないけど全部捨てるわ。自分の服は黒紺灰色のみ。ちなみに零細企業のワープワ事務員。

    +2

    -1

  • 2421. 匿名 2021/11/06(土) 21:51:09 

    >>2414
    兵庫県だよ、出身
    そしてセーラーマーズです、ファンでも無いけどがるちゃんでみたw

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2021/11/06(土) 21:52:04 

    >>91
    タキマキさんのお家もそれなりに良い家柄だったような気がします。
    タキマキさんのご兄妹も弁護士の方がいらっしゃったような…

    +8

    -0

  • 2423. 匿名 2021/11/06(土) 21:52:45 

    >>2416
    美貌を披露したくて堪らないって感じには見えないんだよな〜
    いかに楽にオシャレできるか、それっぽく見せられるかってのをインスタで紹介してくれてるし、見栄っ張り感もない。

    +4

    -1

  • 2424. 匿名 2021/11/06(土) 21:53:25 

    >>2421
    大阪も兵庫も関西圏だから同じ。

    +0

    -1

  • 2425. 匿名 2021/11/06(土) 21:54:44 

    >>2424
    それ言ったらしんまいさんもだけどねw

    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2021/11/06(土) 21:55:29 

    >>1823
    ああいう所はゴールドマンとかのファンドの更に上澄みのエリートが行く所だから。最高峰だよ。

    +4

    -0

  • 2427. 匿名 2021/11/06(土) 21:55:36 

    オレらの持ってないものをすべて手にしているという感じですね

    +6

    -0

  • 2428. 匿名 2021/11/06(土) 21:55:44 

    >>1348
    しかもわざわざ表参道まで電車乗って行ってお洒落なヘアサロンに出かけたのにそれですよ.....

    +7

    -0

  • 2429. 匿名 2021/11/06(土) 21:56:02 

    >>2039
    みなさんお返事ありがとうございます。

    勉強になります。

    +1

    -1

  • 2430. 匿名 2021/11/06(土) 21:56:05 

    >>2405
    30代後半で子育てとフルタイムの仕事やってるけどシンマイさんは憧れる。持ち物もドンピシャ。
    逆にタキマキさんはすごい頑張ってらっしゃるとは思うけど、仕事がモデルって時点で共感わかない。しかもそのモデル業の中でお弁当とかインテリアとかも読者に見せてる時点でちょっと違う。時間あって仕事として趣味としてやってるだけじゃーんてなっちゃうんだよね。
    シンマイさんのほうはモデル業こなしながら実社会で働いてるとなると目指したい女性増えるとおもう。だって読者はモデルじゃないから。

    +3

    -8

  • 2431. 匿名 2021/11/06(土) 21:56:11 

    >>1697
    そうなんだね、ありがとう!

    +2

    -0

  • 2432. 匿名 2021/11/06(土) 21:56:35 

    >>2406
    旦那さんがいらないって言ったんだよね。

    +4

    -0

  • 2433. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:12 

    韓国人っぽい顔立ちじゃないけど韓国人なの?
    台湾とかベトナムとかそっち系に見える
    ミックスかな

    +8

    -0

  • 2434. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:23 

    >>18
    え!37歳なの?
    45歳くらいの美魔女かと思った!

    +14

    -1

  • 2435. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:34 

    >>2406
    へぇー、蒸し器さえ買えば、蒸し器に入れて火つけるだけでそんなに手間はかからなさそう。
    やってみようかな。

    +1

    -1

  • 2436. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:57 

    >>1234
    ここ日本なのにね

    +18

    -0

  • 2437. 匿名 2021/11/06(土) 21:59:11 

    韓国人って美人多いよね
    男女問わず

    +0

    -7

  • 2438. 匿名 2021/11/06(土) 22:00:18 

    >>2434
    45歳には見えない
    私の周りにいる45歳には、こんな綺麗な人いないわよ
    Theおばさんって感じの人ばかり

    +4

    -0

  • 2439. 匿名 2021/11/06(土) 22:00:49 

    韓国人でもなんでもいいけど、
    この人がとある会社を起業した、社長だ!!って持ち上げられてて
    会社のサイトを見てみたら、名義貸しだった。

    本人も頭がいいし、ご主人も頭が良くて仕事柄、人脈もありそう
    そういうつながりで仕事をするのね、と。

    タキマキがう有名ブランド品宣伝しても何とも思わないんだけど
    シンマイの場合は、自分たちのビジネス宣伝なので警戒してしまう。
    でもなんも知らない人は応援して色々買っちゃうんだろうな。

    +12

    -0

  • 2440. 匿名 2021/11/06(土) 22:00:50 

    >>1122
    日本がおかしいことに気付けよ

    +1

    -2

  • 2441. 匿名 2021/11/06(土) 22:01:20 

    >>2437
    芸能人だけじゃなくて?
    一般人は不細工が多いと思うわよ

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2021/11/06(土) 22:01:44 

    >>1234
    アホらし

    +2

    -3

  • 2443. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:06 

    >>2400
    冷静な分析、アドバイスこそ問題解決には必要じゃない?

    +0

    -3

  • 2444. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:12 

    >>2414
    大阪だからコテコテとかなんという偏見w
    だったら、中条あやみとか高畑みつきはバリバリのコテコテですねww

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:25 

    >>2070
    私は出産前まで割とキレイ目スーツの仕事だったので、ママになって本当に何着て良いか分からなくてとまどったんだよね。スニーカーなんて数年に一度しか履かないし、ダウンも持ってないし、パンツも基本履かないし。なのでまずママって何着るの?どこで買うの?ってVery熟読してしまった。数年でクローゼットの過半数はママファッションになったし、一気に買いまくった。だって本当に着る者なかったから。

    こういう人間がどれ位いるか分からないけど、オフィスワークしてた人って、公園ファッションみたいなの全然無いし分からなくて、でも必要だから貯金で一気買い、みたいな人それなりにいるんじゃないかな。こういうタイプは短期間で大量買いする優良顧客だし、そういう層に向けて雑誌作るのは分かる気がするわ。

    +5

    -2

  • 2446. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:25 

    >>2435
    ちなみに面倒くさがりだから蒸し器はコンロに常に出しっぱなしにしてるらしい

    +0

    -1

  • 2447. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:37 

    東大アピールw

    +2

    -0

  • 2448. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:46 

    >>2404
    あなたこそ今の時代のロールモデルなんです、読者に希望を与えられる存在なんです、とかなんとか編集部から求められたら誰だって嬉しいんじゃない?
    一般人がSNSで幸せアピールするような承認欲求とは違うような

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2021/11/06(土) 22:03:53 

    >>1105
    その発想が安易で馬鹿だからやめよう
    くだらん

    +2

    -5

  • 2450. 匿名 2021/11/06(土) 22:04:09 

    >>2439
    ね、本人起業家ってことだけど創業者では無いんだよね

    +11

    -0

  • 2451. 匿名 2021/11/06(土) 22:04:23 

    >>1450
    コスプレ感覚共有できて嬉しいです!
    普段なら絶対しないけど、フォクシー着てるとなんかハーフアップにしちゃったりカチューシャつけて見たくなっちゃったりしますよね笑

    +3

    -0

  • 2452. 匿名 2021/11/06(土) 22:05:01 

    >>2433
    確かにこの人見て韓国っぽいとは全く思わない
    濃いめでハワイとかにいてもおかしくない感じ
    いじってないなら韓国とどっかのハーフかも

    +10

    -0

  • 2453. 匿名 2021/11/06(土) 22:05:12 

    >>2091
    GSだけじゃなくて、どこも日本支社の日本人比率は減ってるよ。

    大学の定員は変わらないのに子供の数は減ってるから、同じ学歴でも学生のレベルは下がってるしね。他国の学生に負けまくって、上位企業の日本人比率は減り続けてるよ。GSだけの話じゃない。

    +7

    -0

  • 2454. 匿名 2021/11/06(土) 22:05:13 

    >>2447
    大学名言っただけで「東大アピール」って言われたり思われたりするのが本当に嫌だ
    ただの話の取っ掛かりじゃん

    +9

    -0

  • 2455. 匿名 2021/11/06(土) 22:05:18 

    >>1
    We should all be feminists
    やべーのぶっ込んできたなー

    +5

    -0

  • 2456. 匿名 2021/11/06(土) 22:06:08 

    Very編集部もいろいろ考えてるんだね

    女性の生き方、価値観は色々あってタキマキ的生き方に憧れる層も捨てきれない。
    でもそれだけでは、読者がついてこない。
    そういう結婚に憧れる人はなぜだか減ってるし(甲斐性ある男が減ってるから
    現実的な選択をする人が多いのかな)

    じゃぁ共働き多いから、最高学府の美人キャリアウーマン(イケメン旦那、子供セットで!)。
    最強でしょ?憧れるでしょ?って編集部も久々の逸材に鼻高々だろうよ。
    タキマキみたいなブームを作れるといいけどきびしいかなー

    ちょっと前、だいぶシンマイさんを特集していたしネットニュースに流してたけど
    なぜか、表紙はみっこだったんだよね。

    +19

    -1

  • 2457. 匿名 2021/11/06(土) 22:07:07 

    >>2430
    もちろんシンマイ好きな子育て世代もいると思うし、私も素敵だと思うよ。
    ただ、子育て世代になると、>>2311さんが言うように、目指すものの違いで憧れる人がバラける気がするんだよね。
    タキマキも、かなり稼ぐ人だし、家庭的な面を上手に出して自分の魅せ方が上手いしね。

    +3

    -0

  • 2458. 匿名 2021/11/06(土) 22:07:07 

    この人フェミニスト宣言してるよねー
    いま流行りだからまさにうってつけなんだろうな
    この前with見てたらリベラル評論家みたいなタレント?でページが埋め尽くされててびっくりしたよ
    売れないから仕方ないのかもしれないけどファッション雑誌も変わったよね

    +7

    -0

  • 2459. 匿名 2021/11/06(土) 22:07:27 

    やっぱり、しんまいさん好きだけど
    コレジャナイ感つよい。
    しんまいさんが悪いんじゃない。
    veryの世間見えてない感がつらい。
    しんまいさんが病んだりしませんように。

    +24

    -2

  • 2460. 匿名 2021/11/06(土) 22:08:04 

    >>2081
    言われてみれば、北川景子ってVery向きかもね。若い人と女性に人気あるし。

    逆にシンマイさんって若い女性にニーズある感じなの?かなーり好みが分かれそうな印象なんだけど、そうでもないのかな?
    若い女性から「高学歴美人でバリキャリのアジア系外国人に憧れる!」って聞いたことないし。

    +7

    -2

  • 2461. 匿名 2021/11/06(土) 22:08:11 

    旦那様 はさぞかしイケメンなんだろうね、意識高い系の!

    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2021/11/06(土) 22:08:34 

    韓国人か〜
    ファンやーめた

    +3

    -1

  • 2463. 匿名 2021/11/06(土) 22:09:03 

    会社バイセルなの?坂上忍の宣伝してるやつ。
    なんかイメージ違う。

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2021/11/06(土) 22:09:40 

    >>2433
    モデルにしては褐色系だし濃ゆいよね
    40代くらいの女性が好きそうな顔してる

    +4

    -0

  • 2465. 匿名 2021/11/06(土) 22:09:44 

    >>1978
    日本人の40代以上の女性が「やっぱり男に養われてナンボでしょ」「女はお茶くみとコピーでいいのに」って言ってる間に、とんでもないスペックの中韓が増えたよね。
    テレビや雑誌見てると、大手企業とか、VERYの専業ママとか、本当に中韓増えたって思う。
    日本人の若い子も今頑張ってるから、これからに期待だよ。

    +37

    -1

  • 2466. 匿名 2021/11/06(土) 22:09:52 

    >>2452
    韓国って薄めの美男美女が人気出るのか、最近の人気芸能人は薄めの顔が多いけど、濃い人も普通にいるのでは?
    ひと昔前に人気あったような俳優はハッキリ顔だったよ
    チャンドンゴンやウォンビンとかね

    +1

    -1

  • 2467. 匿名 2021/11/06(土) 22:11:23 

    >>2450
    そうなんだよ、誰かがネットで指摘しだして。。といっても掲示板でだけどね。
    しばらくして起業家、社長と枕詞を付けないケースが増えてきた。

    その企業も調べてみると色んな有名企業が出資しててって感じで
    「あぁ、ブームを作ろうとしてる・・・」って。。

    そんなことしなくてもGSで部長やれる東大さんなら金稼げるだろうに。
    有名であることが金になる、それなのかな。私はアメリカのあの風潮は嫌いだけど。

    +6

    -0

  • 2468. 匿名 2021/11/06(土) 22:12:12 

    >>2419
    エクセル管理、憧れというか共感しますよー!うそではないですw

    +0

    -0

  • 2469. 匿名 2021/11/06(土) 22:13:30 

    >>2394
    それいつも思う。
    韓国をこれだけ嫌がって悪口言ってる人って結局嫌な韓国人と同レベルじゃないかって。
    韓国の嫌な所もあるけど良い所は良い、って認めれた方が余裕がある感じがする。笑

    +3

    -7

  • 2470. 匿名 2021/11/06(土) 22:13:43 

    >>642
    中学校とかに講演に来てほしいけど、きっと自分が中学の頃この人に出会っても、どうせ自分には無理だ、この人は特別なんだ、自分とは違うと努力する前から諦めただろうな。

    +6

    -0

  • 2471. 匿名 2021/11/06(土) 22:13:52 

    >>2460
    優秀な若い女性には、シンマイさんみたいな子も沢山いそうだけどね
    でもそういう層がファッション誌を読むかというと、どうだろうな…って感じね

    +8

    -0

  • 2472. 匿名 2021/11/06(土) 22:14:00 

    >>2466
    釜山あたりだとたまに縄文系の顔立ちの人も見かけるけどやっぱり珍しいよ
    何も知らなかったらフィリピンハーフかなと思う顔立ち
    香川沙耶とかメアリージュン系統

    +3

    -0

  • 2473. 匿名 2021/11/06(土) 22:14:28 

    >>2467
    美人だしアイコン的な?実際はおじさんceoが

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2021/11/06(土) 22:14:28 

    顔に可愛さがない。
    愛嬌があるタイプではないので仕方ないとして、
    品も感じられない。

    人気でないと思うけど、どうでしょうか?
    この方に失礼だけど、編集部わかっていないですよね。

    +8

    -4

  • 2475. 匿名 2021/11/06(土) 22:14:33 

    >>2444
    中条あやみとか高畑みつきは薄味だけど、関西テイストうっすら入ってる。なんとなくくどい感じ。
    それが女優として味になってるからいいと思います。

    +1

    -1

  • 2476. 匿名 2021/11/06(土) 22:14:50 

    >>1104
    アイクぬわらはエンジニアだから少し違う

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2021/11/06(土) 22:15:02 

    Veryの購読層がわからないね
    今時のアラサーはもう雑誌読まなそうだしアラフォーになるのかな
    でももうファッション誌が流行ってる気配ないよね

    +16

    -0

  • 2478. 匿名 2021/11/06(土) 22:15:23 

    もう廃刊になっちゃったけど、Grazia(グラツィア)みたいな
    ラグジュアリ&働くママ推しの雑誌がイメージなんだよね。
    Veryではなく。とはいえ、、ここ数年のVeryは公園ファッションとかで
    つまらないというか、憧れなくなった、、キュンとしない。

    +3

    -0

  • 2479. 匿名 2021/11/06(土) 22:15:44 

    >>2461
    写真見た事あるけど、意識高そうだったw
    男らしいスポーツマンって感じのイケメン旦那だったわ

    +3

    -0

  • 2480. 匿名 2021/11/06(土) 22:16:22 

    >>1340
    私もきっとやらないわ
    今と変わらずお弁当は作るようにしたいけど高級な惣菜とか冷凍品買って詰めると思う。早起き苦手だから。

    +3

    -0

  • 2481. 匿名 2021/11/06(土) 22:16:52 

    >>2347
    2322です。まさしく氷河期真っ只中で、最後の最後の世代でした。
    私は新卒では就職せず、卒業後留学を経て派遣で働き始めたのですが、その会社でも私世代の新卒入社年度の採用人数は10名程度。翌年、翌々年は数十名に増え、3年後以降は毎年100名以上の新卒が入社していて、私達の世代は一体何だったんだろうかと思ったことあります。

    直前の世代の悲劇を目の当たりにしたことによるリスク意識、就活では門戸が開いていたことが、女性にもバリバリ働く意識を芽生えさせたのかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2021/11/06(土) 22:17:02 

    >>2439
    よく皮膚科や産婦人科の女医でテレビタレントやってて、クリニックにはエア勤務って人の会社役員版だと思ってたけど、、、
    まぁ、よく言えば会社の広告塔で、メインはモデル業って事なのかな

    +5

    -1

  • 2483. 匿名 2021/11/06(土) 22:17:53 

    このモデルはいまいち流行らなそうだな〜なんか時代と逆行してるような。2000年代後半の感じ
    今はもうちょい柔らかい雰囲気のエリートだけど家庭感もあるようなモデルのほうがウケ良さそう

    +6

    -2

  • 2484. 匿名 2021/11/06(土) 22:18:31 

    とりあえず、抜擢してこれだけ話題になってコメント伸びてる時点で戦略勝ちでいいよね?

    +7

    -2

  • 2485. 匿名 2021/11/06(土) 22:18:41 

    >>1978
    芸能関係は過半数だからね。スポーツもそうだし、早慶に続いて東大も侵食されてるね

    +4

    -0

  • 2486. 匿名 2021/11/06(土) 22:19:13 

    カバーとなるとこの人!って人は意外に居ないもんだね

    +2

    -0

  • 2487. 匿名 2021/11/06(土) 22:19:24 

    しんまいさん韓国社会を批判?してたときあったけど韓国育ちなの?なんか背景がよくわからない人だよね

    +3

    -0

  • 2488. 匿名 2021/11/06(土) 22:19:27 

    >>600
    日本は給料の上がらない貧乏な国になりました。
    何かと因縁つけて被害者ビジネスしてる某国や政治家だけが潤う第3国への支援する金があるのなら国民にまわしてくれ。

    +11

    -1

  • 2489. 匿名 2021/11/06(土) 22:20:05 

    >>2484
    雑誌の売れ行き次第

    +2

    -0

  • 2490. 匿名 2021/11/06(土) 22:20:06 

    >>1
    タキマキさんがカバーやめてから、買ってなかったけど、美容室で、この方が雑誌に載ってて思わず何者なのか?と、調べてしまいました。
    何というか華があり、雑誌のコンセプトに合っていて。
    またvery買おうかな〜。

    +3

    -7

  • 2491. 匿名 2021/11/06(土) 22:20:07 

    >>1215
    一生懸命自慢しないと、大したこと無い奴って軽んじられちゃうからね〜エリートだらけの世界は。

    +3

    -0

  • 2492. 匿名 2021/11/06(土) 22:20:13 

    >>2473
    そうだね、まさにそんな感じ。旦那さんも結構協力的なんだと思うよ。
    ブームを作ろうとしてる感にまんまと乗せられそうになってたわよ、、
    一モデルとしてコーデや私物は見るけど、おすすめされた商品やサービスは
    きちんと内容を見て判断する、シンマイさんだから買うとかは絶対しない。

    +5

    -0

  • 2493. 匿名 2021/11/06(土) 22:20:25 

    >>2072
    自民党が戦後ずっとそうしてきたじゃん。いまさら、、、。

    +4

    -0

  • 2494. 匿名 2021/11/06(土) 22:20:45 

    >>2305
    2012年かーかれこれ10年前だね。
    キレイだけど時代ごとのマッチングもあるから、これを今持ち出されても微妙だわ。

    +6

    -0

  • 2495. 匿名 2021/11/06(土) 22:20:56 

    >>79
    この方2007年ゴールドマンサックス 入社らしいから大学時代の記事かな?

    +5

    -0

  • 2496. 匿名 2021/11/06(土) 22:21:26 

    >>2165
    公園行くのに大きいバッグ持っていかなくない?

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2021/11/06(土) 22:21:36 

    >>2433
    日本人に人気のない顔のかんじですよね。
    顔色も褐色系です。珍しい。

    とはいか私も浅黒く、真っ黒の黒髪。
    容姿では褒められたことがないので、少し嬉しいです。

    +5

    -0

  • 2498. 匿名 2021/11/06(土) 22:21:53 

    >>2456
    なんか分かるわ。
    タキマキさんは美人でお金持ちなんだけど、庶民的な所も多かったんだよね。学歴、家事、子育てのこととかね。
    だから偉ぶらない所とか、早起きしてお弁当作りを頑張ってる所に親近感を持ちつつ応援する人が多かったんだと思う。
    東大卒バリキャリ高収入の人に、読者が親近感持つかな?

    +16

    -0

  • 2499. 匿名 2021/11/06(土) 22:22:06 

    >>2484
    韓国系だからガルが伸びるネタを兼ね備えてるだけ
    実際に話題にのぼるかどうかは別だけど韓国系だからマスコミが持ち上げまくるだろうね

    +3

    -2

  • 2500. 匿名 2021/11/06(土) 22:22:57 

    凄い人だとは思うけど、この人の存在を認識すると、どんどんブルーになっていく。私も一応、そこそこのレベルの都心在住の読者なんだよ。それでもだよ。

    こんな、読者を凹ませる人を持ち上げる雑誌ってどうなの??人選ミスだよ。タキマキなら、下町出身、学歴、超強運の玉の輿…と、読者を慰める要素があったけどさ。

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。