ガールズちゃんねる

デリバリーでのトラブル

106コメント2021/11/07(日) 12:09

  • 1. 匿名 2021/11/05(金) 16:28:55 

    出前館、ウーバーなどのデリバリーを利用していてトラブルにあった事はありますか?
    主はまさに今、出前館に商品入れ忘れを報告したにもかかわらず二日音沙汰なしです。。
    (入れ忘れたのはお店でも、出前館を通した場合は出前館に連絡しなきゃいけないようです)

    +52

    -2

  • 2. 匿名 2021/11/05(金) 16:30:00 

    >>1
    配達員が食べたんじゃない?

    +13

    -13

  • 3. 匿名 2021/11/05(金) 16:30:10 

    マックのポテトが少なかった…かなり

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/05(金) 16:30:13 

    >>1
    すまんな
    デリバリーでのトラブル

    +11

    -10

  • 5. 匿名 2021/11/05(金) 16:30:37 

    デリバリーでのトラブル

    +44

    -3

  • 6. 匿名 2021/11/05(金) 16:31:02 

    デリバリーでのトラブル

    +55

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/05(金) 16:31:02 

    同じ敷地内の別のアパートに届けられた
    置き配にしてるから宅配済みになってても届かなくて最悪だった

    +77

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/05(金) 16:31:24 

    >>3
    湿気で少なく見える事はよくあるらしいよ

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2021/11/05(金) 16:31:34 

    >>5
    そのくらい気にするな

    +45

    -14

  • 10. 匿名 2021/11/05(金) 16:32:06 

    >>2
    外国だと勝手に開けて食べてるの告発する動画たくさんあるよね。日本がしてないとも言い切れない。

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/05(金) 16:32:21 

    >>8
    そうなんだ!
    疑って申し訳ない…

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2021/11/05(金) 16:32:35 

    中華の出前を直接店にお願いしたら一時間経っても届かなくて「地図を見ても家の場所が分からないから無理です」と逆ギレされた

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/05(金) 16:32:36 

    ウーバーは配達員が店と関係ないバイトだけど
    出前館って店の人が配達してくるのかと思ってた。
    宅配ピザしか頼んだことがないもんで。

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/05(金) 16:32:51 

    出前館に載ってるインドカレー。
    出前館じゃなくて店舗の人が届ける形で、30分ってあったから頼んだのに
    50分後に電話が来て、今から作るので60分後デスネ〜ってカタコトで言われて参った。

    旦那に代わってきつく言ってもらったら15分後に持って来たけど、それでも1時間以上待つの辛かったわ。

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/05(金) 16:33:09 

    お隣さんが届けに来たわ。 

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/05(金) 16:33:11 

    写真と全然違うと文句付けられてチェンジ要求された

    +2

    -5

  • 17. 匿名 2021/11/05(金) 16:33:22 

    >>2
    ウーバーで問題になってたよねそのトラブル

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/05(金) 16:33:37 

    >>11
    あなたの場合もそうだっただけのかはわからないけどね💦
    あれ?少なくない?って思うよね。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/05(金) 16:33:58 

    >>5
    ウーバーのチャリとか明らかに45度ぐらい斜めにしたまま運んでるから、そりゃそうなるわなって感じ。

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/05(金) 16:34:36 

    パスタを頼んだら麺だけだったことがある。
    えっこんなシンプルなメニューだっけ⁇って混乱しちゃった。
    店に連絡したら、ソースを絡める前の段階で配達担当が蓋閉めて持って出ちゃったことが判明(Uberではなく店の人)。改めて配達してくれたんだけど、一時間後でした。届いたからOK♪

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/05(金) 16:34:40 

    頼んだ覚えのない料理がドアの前に置かれてた。ステーキ丼とパスタ美味しくくいただきました😋

    +4

    -34

  • 22. 匿名 2021/11/05(金) 16:34:48 

    >>5
    近所のはま寿司よりはマシだわ。

    +3

    -5

  • 23. 匿名 2021/11/05(金) 16:36:01 

    >>13
    出前館の口コミサイトに、配達員のコメントが載ってたけど、前までは出前館の直雇用だけだったけど最近は委託雇用が増えてマナーが悪くなったらしい。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/05(金) 16:36:36 

    ピザが違う種類の来た。値段も一緒だったしそれで良いですって言った

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/05(金) 16:36:38 

    ガル男です、デリヘル嬢頼んだら、ちょっとぽっちゃり姫来たので、直ぐに返品して変えてもらえました!

    +4

    -24

  • 26. 匿名 2021/11/05(金) 16:36:47 

    >>15
    トラブルではないけど、私だったらちょーっとやだ笑

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/05(金) 16:36:48 

    >>21
    嘘だろうけどそれ犯罪じゃなかったっけ。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/05(金) 16:37:01 

    ピザをデリバリーで頼みそれを食べ終わった頃、再びインターフォンが鳴った
    ん?何だろう?と思ったら、さっきと別の配達員が「お待たせしましたー!」って…
    いや、もうとっくに届いてますけどと言ったら「ハァーそうっすか」と急にぞんざいな口のきき方で応えた
    何だったんだ、アレ

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/05(金) 16:37:07 

    ハンバーガーのセットドリンクがダダ漏れ。
    渡す時既に茶色の袋からボタボタジュースが滴っているのに、それを平気で渡されました。
    テーブルに持っていく迄に廊下やらリビングヤラにもジュースがこぼれて、飲む分はほとんど残っていない。
    写真に撮ってお客様センターへ連絡。
    女店長は「その配達の子に会ったことがないから、私もよくわからなくて」だと。
    後日代金を返却に来た中年の女店長から、ぐしゃぐしゃのメモ用紙に包んだお金をどうぞと渡されました。
    せめて茶封筒に入れて渡せないのかな?
    店長がこうだから……と納得しました。


    +73

    -2

  • 30. 匿名 2021/11/05(金) 16:37:16 

    ピザ屋さんで働いていた時
    デリバリーのバイト生があるお宅にピザを届けたのですが
    その家の主は不在で留守番中の身内の方が
    「きっと私に気を使って頼んでくれたのね」と受け取りお金も払ったそうですが
    その届けた家から「まだ届かない」と電話が入って隣の家に間違えて届けたことに気付き
    間違えたお宅へ返金しに行きました、その留守番の方は大笑いしていたそうです

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/05(金) 16:37:35 

    ピザのデリバリーの届け先の近くに住む外国人家族に「ウチニモウッテクレ!」って絡まれてるデリバリーのお兄さんを見た。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/05(金) 16:37:53 

    >>21
    非対面でもインターホン押すし配達終わったらメール来るので絶対ない

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/05(金) 16:38:00 

    >>5
    自分で運んでてこうなる
    デリバリーが盛んな昨今、すし屋もケーキ屋のように紙の衝立で仕切る等の工夫が欲しいね
    バランじゃ無理だわ

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/05(金) 16:38:50 

    サイドメニューの注文品が別のものだったけど値段同じだったからそのままにした。
    同じお店でサビ抜きの寿司に単品で好きなネタたのんだのに
    サビ有りで食べれなかった事もあるけど電話はしなかったな。面倒で..

    他の店で金払ったのにサラダこなかった事もあるけど電話してない。新人ぽかったからまあいいやと思って

    サービスの飲み物届かないことはよくあるけど
    「取りに行く」って面倒だからいいよって断ってる

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/05(金) 16:39:03 

    >>1
    出前館で届けてくれなかった
    電話くれたらしいけど、その時は気づかなくてあとでかけ直したら、家がわからないって電話に出ないお前が悪いもう帰ったって怒鳴られた

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/05(金) 16:39:44 

    >>21
    毒入ってたらどうすんのよ

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/05(金) 16:39:59 

    >>21
    わぁ泥棒だ
    毒入ってなくてよかったね

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/05(金) 16:41:26 

    ドミノピザ、今配達に出発しましたって通知が来てから30分近くこなくて、店に電話しても配達員は出て行ったので待ってての一点張り。
    うちの前にもう一件寄った先でトラブルがあったらしいけど、しなしなで冷えたピザ渡されていい迷惑だったわ。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/05(金) 16:41:32 

    置き配お願いしても置いてくれない

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/05(金) 16:42:21 

    頼んだ覚えのない女性がデリバリーされてきた。
    「???あの?どちら様ですか?」
    「えっ?かぶり?」
    「…かぶり?」
    「住所間違ってないと思うんですけど…」
    うちの住所だ。。。
    「あの、わたし、ここの住人なんですけど…」
    「…え、と。うちノーマルなんですよね。…ちょっと事務所に確認しますねぇ」
    バタン、ガチャっ(不審者なのでドアしめた)
    振り返ると、真っ青な夫がこちらを見ている。

    すぐに分かった。あいつ、間違えてボタンポチりやがったな。普段のデリバリーに。
    てことあったよ。汚くて吐き気して、離婚した。

    +18

    -18

  • 41. 匿名 2021/11/05(金) 16:42:52 

    >>13
    出前館スタッフが届けてくれる店と、自店スタッフが届けてくれる店と両方あるよ
    アプリで見れる
    出前館スタッフだとGPSで今どこ走ってるかまでオンタイムで分かるけど、自店配達の店だと追跡出来ない

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/05(金) 16:43:19 

    >>21
    犯罪にはならないよ。店舗に確認とって処分してくださいと言われたら、どう処分するかは自由だったはず。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/05(金) 16:43:45 

    >>12
    逆ギレはひどいね
    うちは分かりにくい場所なのか配達員さんか「今◯◯辺りにいるんですけど~」って電話がかかってきてナビゲーションしてる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/05(金) 16:44:23 

    置き配は便利だけど直接受け取るのと比べればトラブル多いんやね
    直接やり取りできない分、置き配のほうが一段気をつけてほしいなぁ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/05(金) 16:45:08 

    出前館!
    串カツの店で頼んだら連絡も無く30分遅れた上に袋の中が汁まみれだった
    もちろん配達員は謝罪無し
    レビューに書いたけど掲載されなかったわ
    そこ以外のお店はすごく良かったし便利だったけどそれ以来使わないことにした

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/05(金) 16:45:59 

    ピザの切り方が雑すぎて
    大きさ違いすぎて
    クレーム入れたいレベルだった

    もっと均等に切って!
    よくこれ持ってこれたな!

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/05(金) 16:47:22 

    道端に配達員が商品受け取った後かな?地面にリュックと紙袋に入った商品(食べ物)も置いてこんなぞんざいな扱いされてるのかと思うと頼めなくなりました…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/05(金) 16:48:59 

    >>3
    パンケーキのシロップやナゲットのソースが入ってないことがある

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/05(金) 16:52:15 

    >>35
    怒鳴るのは相手がおかしいけど、デリバリーって電話かかってくることも割とあるから、電話全く気にしてないのもちょっと不親切だなと思う

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/05(金) 16:53:36 

    置き配にしたら近所の違う家に置かれた。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/05(金) 16:55:21 

    >>7
    そんなミスもあるんですね。
    こういう場合は返金して貰えるの??

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/05(金) 16:56:48 

    マックは特に入れ忘れ入れ間違え多すぎ

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/05(金) 16:58:16 

    >>1
    外国人の店はもめやすい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/05(金) 16:59:27 

    他と比べたら大したことじゃないけど、

    エントランスのインターホン押しても
    無言でうつむいてスマホいじったまま。
    せめて「出前館です」くらい言えよと思った。

    部屋まで来たら来たで「商品でーす」で、無言。
    ○○円ですくらい言えよ。と、、、
    こっちが金額わかってるとはいえ確認しないの??
    って感じだったしとにかく対応が悪かったな

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/05(金) 16:59:57 

    >>20
    量多めとかしてくれなかった?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/05(金) 17:04:43 

    置き配頼んだのに逆ギレしてきた

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/05(金) 17:05:44 

    Uberのおっちゃんたちめちゃくちゃ汗臭いから同じエレベーター乗るの本当に嫌。ピザデリバリーやそば出前では嗅いだことのないような臭い。着てるものドロドロの方もいるし

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/05(金) 17:06:02 

    置き配頼んだら、隣の家の玄関に配達されたのが窓から見えた
    おーいここだよ!って叫んでセーフ
    初めてのUberでワクワクしながら窓から見てたから助かった笑

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/05(金) 17:07:48 

    >>52
    テイクアウトで、同じ店でオレンジジュースが毎回スプライトになってる
    子供が炭酸飲めないんだよ!ってなる

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/05(金) 17:10:13 

    途中自転車のチェーンが外れてしまったらしくピックアップしたあと45分かかった。
    自分で自転車で取りに行った方が早かった

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/05(金) 17:10:29 

    「こんなの2個頼む人いないから1個にしときました」と勝手に1個分キャンセルされてた。急ぎじゃなかったので笑ったけど、後から店長さん自ら配達してくれて謝ってた。大食いでごめんね

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/05(金) 17:12:37 

    >>25
    6回チェンジしたらヤクザが来たでござる

    +0

    -5

  • 63. 匿名 2021/11/05(金) 17:12:39 

    出前館でラーメンを注文
    配達予定時間から30分以上遅くきた
    出前館のスタッフだからGPSで位置特定しながら待ってたんだけど、地図をグルグルしてて迷子になってる?ようで
    店舗からは10分もかからないのに、何でそんなにわからないのか
    到着してエントランス先でインターホン出ても、名乗らず遅れた謝罪もなし、若い男性だった

    ラーメンもスープは少し冷めていたし
    今でもすっごいモヤモヤしてる

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/05(金) 17:12:54 

    >>5
    予想どうりだし何も思わんわ〜
    美味しく食べればいいでしょ。

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/05(金) 17:14:41 

    >>57
    押して歩かなければいけない通路を驀進してきたりするよね 蹴り倒してやりたくなる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/05(金) 17:14:53 

    >>58
    なんか子供みたいで可愛いね(*^^*)

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/05(金) 17:15:34 

    >>42
    サラッと嘘書かないで

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2021/11/05(金) 17:17:50 

    配達してくれたあとお箸が無いから外に出たら家の敷地でタバコ吸ってた出前館。
    もうビックリして、お箸ください。しか言えなかった。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/05(金) 17:18:08 

    >>61
    営業妨害レベルでひどいね…無能な働き者のお手本みたい

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/05(金) 17:19:48 

    >>52
    マックナゲットのソース
    マスタードしか頼まないのにテイクアウトにすると6割くらいの確率でバーベキューが入ってる
    最近は確認するようにしてる

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/05(金) 17:22:22 

    出前館は予定時刻より遅れる
    ちゃんと注文できたかどうか心配になる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/05(金) 17:25:25 

    デリバリーでのトラブル

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/05(金) 17:31:46 

    >>51
    1回目はUVERで配達完了の写メ送られてくる所だったから自分で取りに行った
    クレーム電話したけど外人で意思疎通出来なかった

    2回目は窓から前に間違って送られた家の玄関になにか置いてあったから取りに行こうとしたら家の人出てきて困惑してたから声掛けて取りに行きますって言ったら届けに来てくれた

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/05(金) 17:43:30 

    >>12
    ガ○◯も、コレ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/05(金) 17:49:27 

    GPSが自宅マンションに到着してるのに、配達も連絡もなく20分くらい経過後にキャンセルされた。初ウーバーだったし焦った。
    これってどういうこと?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/05(金) 17:52:52 

    >>61
    Hotto Mottoに前日からネット注文して取りにいったらうな丼大盛が普通盛りになってた ご飯足されたwまさか朝イチで大盛3人前頼んでくるやつは予想外よね うちは食べきれるんよ 朝パートのオバチャンごめんよw

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/05(金) 17:53:23 

    佐川であるよ。買ったもの来ないんで電話したらもうお届けしましたよって。来てないって言ったら、ハンコももらってますよって。押してないんで紙持ってきてもらったら、ほとんど見えないんだけど上の漢字は同じっぽいかもしれない。
    でもうちのハンコではない。配達した人はたまたま休みでわからない。うちに来てくれた人によると、隣のマンションに同じ部屋番号で似た名前の人いるとのこと。ということはその人がパクったということ?何が起きたか知らないけど翌日佐川が物を持ってきてくれました。詳細は語らなかった。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/05(金) 17:53:33 

    >>62
    6回もするからですよ、返品は一回やれば次はかわい子ちゃんなので、満足です!

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2021/11/05(金) 17:54:12 

    >>52
    一回の注文でセット×2、シェイク入ってなかったことある。謝罪後期限翌日までのコーヒー無料券数枚渡してきたけど、家族誰もコーヒー飲まないうえに期限翌日までで他の人にあげることも出来ず捨てるしかなかった。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/05(金) 17:56:21 

    >>73
    そうなんだ。
    配達側のミスなのに災難でしたね。
    気持ちよく利用したいのに嫌な思いするとストレスですよね💦
    私はトラブルになるのが嫌なので、宅配ピザオンリーです。もっと色々冒険したいのですが😅

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/05(金) 17:59:42 

    GPS追跡すると面白い
    めっちゃ遠回りされててあーそこ曲がっちゃう?どこ行くねーーんとか言いながら見て楽しんでるw
    裏道めっちゃ知ってるぽい配達員さんだとラッキー
    道知らねぇなって人だと大通りしか通らないから反対方向行ってたりすんごい大回りしてたりする

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/05(金) 18:05:01 

    >>1
    出前館アプリから注文した商品が届かなかったので、店へ電話した。
    そしたら、確認して無さそうだったので、時間もだいぶ過ぎていたしキャンセルしたいと伝えた。
    先にスマホ決済で支払い済みだったので、どうなるのか聞いたら、出前館の電話番号教えてもらったけど、
    かけた先が業者側(飲食店側)用だと指摘された。

    その前に頼んだ時は、本来付いているはずの付属のソース等が無かったし。

    もう頼まんし、万が一頼んでもキャンセルになったら面倒だから、先払いはしないでおこうと思った。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/05(金) 18:09:04 

    >>61
    うちも同じピザ6枚とか頼むんで、最初配達に来た時は心配そうに来た。今はもう慣れたみたい。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/05(金) 18:16:23 

    ウーバーイーツとかそういうものがなかった時に、某ピザ屋でピザ頼んだら中身がおもいきりぐっちゃぐちゃになってた事はある
    嫌がらせレベルだろ?てくらいに
    当時は若かったから電話でクレームも何も言えなかったけど

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/05(金) 18:17:33 

    >>54
    赤い服着たの配達の人は感じ良いから出前館しか使わないでいたんだけど、最近は私服でUberみたいなバッグで出前館が来るようになった。
    もれなく愛想無し。
    出前館も使わなくなった。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/05(金) 18:34:50 

    >>3
    私も先月Lサイズ頼んだのにどう見てもMサイズぐらいの量しか入ってなかった。食べすぎ注意ってことか!ってポジティブに考えたよ

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2021/11/05(金) 18:35:47 

    >>5
    別にいいじゃん、これくらい。嫌ならお店で食べるか自分で持ち帰るかすればって感じ。

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2021/11/05(金) 18:52:21 

    >>42
    確認とったなんて書いてない

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/05(金) 18:59:11 

    >>25
    返品出来るのですね?
    デリヘルとは、女の子もデリバリの時代なのですね?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/05(金) 19:41:23 

    写真と別人が来るとか?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/05(金) 19:41:52 

    Uberは1回目入れ忘れがあってすぐ連絡したのに食べ終わる頃メールが来て「返金します」で終わり、2回目は置き配で玄関前にスタンバってたら外でドシャッて音がして袋開けたら中身が溢れてた。多分投げたんだろうね、2度と頼まない。
    出前館は良く頼むけど今のところトラブル無い。でも週末や休日は混んでて早めに頼まないとめちゃくちゃ待つ事になる。待ち時間長いと大抵冷めてるんだよね。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/05(金) 19:47:06 

    >>25
    ガル男に選ぶ権利有るの?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/05(金) 19:49:06 

    >>25
    あなたはやってもらう立場だから、身分をわきまえなさい!

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/05(金) 20:16:15 

    >>14
    同じ地域かな
    インドカレー屋で気になる店があって、口コミ見ると味は美味しいけど書いてあるのより時間がかかるので低評価が多い

    今ちょうど送料無料やってるしカレーの種類も豊富で食べてみたいんだけど、出前館のサイトに書いてある時間が180分とかだしそれ以上待たされるのってどんだけーと思ってしまい注文には至らず

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/05(金) 20:17:33 

    出前館でコーラ置き忘れられた
    クレカ決済だから返金面倒そうで、クレームはしてない

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/05(金) 20:19:50 

    >>79
    ええ……
    セットやシェイクとコーヒーって価格が全然違うじゃん
    詐欺に近いわ。しかも翌日までって、その割引券使うために店に直接行くなら元々デリバリー頼んでないわっていうね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/05(金) 21:19:36 

    >>6
    いま一人称わたしなの??

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2021/11/05(金) 21:29:35 

    出前館で予定時刻大幅に遅れたあげく、電話で置き配でお願いしますと頼みドライバーに伝えると言われたのに伝えてなかったのか普通にインターホン鳴らしてきて、しまいにはスシロー頼んだのにはま寿司だった。
    挙句の果てには注文ミスの確認するので早急に折り返すと言われたのに20分以上待っても折り返しこないし注文キャンセルするとカスタマーセンターに電話したのにドライバーから電話きて今から届けますと。
    カスタマーセンターの対応悪すぎだし出前館は二度と使わない。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/05(金) 21:44:13 

    マックデリバリーで2時間来なかった事あったよ
    予定時間は40分後だったのに。
    連絡もないし問い合わせたら、今作ってます。とかで、店舗責任者は謝罪もちゃんと出来ないし今電話しようと思いましたとか言い訳するしで最悪。
    しまいには、何かまだありますか?とか言われて頭イカれてるのかと思ったよ
    デリバリー来た人も、何も言わないし

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/05(金) 22:04:37 

    自分のではないトラブルだけど、
    うちのマンションのエントランスに王将のデリバリーがぽつんと置いたまま2日が経過してる。
    頼んだの忘れてるの?虫が湧くよー、誰か取りに来てよ…。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/05(金) 23:42:26 

    >>1
    数日前、夜9時前に帰宅したらドアの前にすき家の豚丼とサラダが置かれていた。
    私は頼んでいない。
    どこのすき家から配達されたのかも、誰が配達したのかも分からなかったので、置きっぱなしにした。
    翌々日の夜帰宅したらなくなっていた。

    店の電話番号くらいは書いといて欲しい。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/05(金) 23:55:52 

    ウーバでモスチキン4本が足りなかった。 
    ウーバ配達人に連絡したけど音沙汰なし。
    結局モスの店長が配達してくれた

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/06(土) 00:17:21 

    商品入れ忘れはたまにあるかなー。
    受け取ったとき、中を全部確認したらいいけど、待たせるのも気がひけて、結局後で入れ忘れがわかって連絡しないといけないのは面倒くさい。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/06(土) 00:48:54 

    出前館でお寿司注文したら、
    お届け予定60分後と表示された。
    夕食時だしこれくらい待つよね、
    先に風呂でも入るか~と思ったけど、
    テレビが面白くてそのまま見てた。
    程なくしてチャイムが鳴ってお寿司が届いた。
    早っ!
    注文して15分後くらいだった。

    安全見て待ち時間長めに表示してたのかなあ?
    お風呂入ってたら焦るところだったよ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/07(日) 12:05:42 

    >>3
    ポテト減ってるのよく聞くよね!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:05 

    >>8
    湿気ぐらいで本数は減らないよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード