- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/11/03(水) 15:08:21
来年の卓上カレンダーが欲しいのですが、シンプルで大きめ(たくさん書き込める)のものが全然ないです。
ネットだといまいち素材や大きさがわかりづらい…。
何かオススメありませんか?+21
-16
-
2. 匿名 2021/11/03(水) 15:09:11
左の肩甲骨が痛い+77
-2
-
3. 匿名 2021/11/03(水) 15:09:23
寒くなってきたので猫が膝の上からどかない+173
-3
-
4. 匿名 2021/11/03(水) 15:09:26
自律神経を整えようとあれこれやってたら更に乱れてる気がする。しんどい+158
-4
-
5. 匿名 2021/11/03(水) 15:09:31
ガソリンが高いです。車必須の田舎は捨てることにします。みなさんいままでありがとうございました+176
-10
-
6. 匿名 2021/11/03(水) 15:09:35
+108
-1
-
7. 匿名 2021/11/03(水) 15:09:39
>>1
100円ショップ+92
-1
-
8. 匿名 2021/11/03(水) 15:10:10
晩御飯作るのめんどいけど外食やテイクアウトするお金はない。+215
-0
-
9. 匿名 2021/11/03(水) 15:10:23
洋服はわんさかあるのに、着てく服がない。+393
-1
-
10. 匿名 2021/11/03(水) 15:10:26
緊張すると嗚咽が止まりません
+11
-2
-
11. 匿名 2021/11/03(水) 15:10:33
扇風機を片付けたけど、お風呂上がりや掃除の後に暑い。+84
-0
-
12. 匿名 2021/11/03(水) 15:10:45
メルカリでなかなか受取確認されない。+34
-1
-
13. 匿名 2021/11/03(水) 15:10:53
今めっちゃおならでそう+7
-6
-
14. 匿名 2021/11/03(水) 15:10:57
社会人3年目
あと30年以上勤めるのか+110
-1
-
15. 匿名 2021/11/03(水) 15:11:01
誰か知ってたら教えてくれませんか
空耳でこう聞こえる曲が誰の何の曲なのか知りたいです
こじこじわんま♪
のうみそまんま♪
なでぐろわんま♪
ららららら♪
あいらーきゅー♪
TikTokで流れてて気になりました
何語喋ってんのかもわかりません+4
-9
-
16. 匿名 2021/11/03(水) 15:11:17
>>4
ヨガをやらなかった日に自分をすごく責めてしまうからこれ本当にメンタルにいいの?って思ってやめた+120
-1
-
17. 匿名 2021/11/03(水) 15:11:24
>>9
洋服はわんさかあるのに出せる尻と脚が無い+105
-1
-
18. 匿名 2021/11/03(水) 15:11:45
>>3
いいなー+58
-1
-
19. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:08
37さい、もうすぐ38 既にプチ更年期なのか?そもそも更年期ってどんな感じで始まるものなのか‥+82
-2
-
20. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:08
花粉症で喉が痒い感じ+19
-3
-
21. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:12
>>10
それってトゥレット症じゃなくて?+4
-1
-
22. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:14
>>12
一定期間すぎたら自動で取引完了するよね?
いい気分しないのは確かだけど、放っておいたら+28
-0
-
23. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:16
+46
-1
-
24. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:22
水に溶けないウエットティッシュを間違ってトイレに流してしまいました。。。
今のところ詰まってないのですが、大丈夫でしょうか?+24
-1
-
25. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:25
パソコンとかを使わない在宅ワークってありますか?+1
-0
-
26. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:29
暇でガルちゃん以外することがない+22
-0
-
27. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:46
職場の身体障害者の男性が、私にファイルを渡すときに絶対二の腕をさわる。女性の上司に言ったら「脚が悪いからよろけたのかもしれないから判断できない」と言われた。その通りだけど、きもちわるくて困ってる+141
-2
-
28. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:54
>>8
TKGでええやろ+24
-0
-
29. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:59
高速バスが渋滞にはまってる、トイレ行きたいけどトイレ付いていないバスで我慢してる。+36
-0
-
30. 匿名 2021/11/03(水) 15:12:59
鼻炎がツライ
鼻かみすぎて鼻の下ヒリヒリ🥺+20
-0
-
31. 匿名 2021/11/03(水) 15:13:01
>>9
1年着てないものは捨てる+51
-1
-
32. 匿名 2021/11/03(水) 15:13:08
>>25
ボールペンを袋に入れたりする内職+13
-0
-
33. 匿名 2021/11/03(水) 15:13:12
この時間帯のテレビが死ぬほどつまらない
+85
-0
-
34. 匿名 2021/11/03(水) 15:13:16
子供の自転車の乗り方怖い
さっきなんて車車庫から
出ようとしてるのに
止まらずにそのまま前通り過ぎて行くし
+9
-8
-
35. 匿名 2021/11/03(水) 15:13:30
>>4
めちゃくちゃわかる。
日光にあたる、散歩する、腸内環境整えるとか気をつけてるけど夜に目がギンギンになって眠れなかったり、心臓バクバクしたり、もう何がなんだかって感じ+99
-0
-
36. 匿名 2021/11/03(水) 15:13:32
>>1
これどう?
前使ってたけど、予定の詳細は右に書けて便利だったよー。+88
-2
-
37. 匿名 2021/11/03(水) 15:13:55
コンビニ飯食べ飽きたけど、作る気力は無い。てか偏食すぎて食べられる、食べたい物が無い。+20
-0
-
38. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:02
夕飯を作る気力がない+91
-0
-
39. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:15
>>9
もうほんとこれな。+71
-0
-
40. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:20
>>9
着ていく服がなくて困ってる時にすら選択肢に入らないものは捨てなよ+80
-2
-
41. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:43
>>25
昔ながらの内職+6
-0
-
42. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:46
免許を取ってまだ半年
運転するのは慣れたけど行き慣れてない道や苦手な駐車の時にいつもお腹下す😢+18
-0
-
43. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:52
料理していたら指切ったところが痛いです。今ぐるぐる巻きにしているけど明日また病院行こうか悩んでます。+15
-0
-
44. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:52
>>4
YouTubeに自律神経を整える音楽の動画あるけどあれって効くのかな+12
-1
-
45. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:53
>>6
ギップリャー!!+54
-0
-
46. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:56
掃除をする気力がないこと+47
-1
-
47. 匿名 2021/11/03(水) 15:14:58
撮り鉄がいるから電車に乗るのも一苦労。
映り込みたくないし。+5
-0
-
48. 匿名 2021/11/03(水) 15:15:05
>>30
ぶーってかんだ後に、鼻の下拭き取ってない?
力抜いて摩擦なくすと楽だよ+5
-2
-
49. 匿名 2021/11/03(水) 15:15:42
+5
-5
-
50. 匿名 2021/11/03(水) 15:15:54
>>29
気が紛れること考えて!+8
-0
-
51. 匿名 2021/11/03(水) 15:16:04
25年くらい前に気に入って着てたカーディガンのブランド名が思い出せない。確かイタリアのブランドでニットが有名だったと思う。ハイブランドではなく、当時は日本にも店舗があって一万円くらいで買えた。+3
-0
-
52. 匿名 2021/11/03(水) 15:16:07
>>14
30年の給料は保証された
あとは年1回、月1回、週1回の楽しみを作ったら完璧+31
-4
-
53. 匿名 2021/11/03(水) 15:16:09
口角炎がなかなか治らない。風邪のひきはじめなのかのどもいたい。+6
-0
-
54. 匿名 2021/11/03(水) 15:16:13
子供が道路で遊ぶくらいいいでしょ、というやつ+8
-0
-
55. 匿名 2021/11/03(水) 15:16:19
パートナーが、暇が有れば(こちらは無くても)小室夫妻の話題を話しかけてくる。
拙者はあのイジメには生理的に受け付けないと何回言っているのに(顔を真っ赤にして怒った事も有るよ)、忘れちゃうのか繰り返す。
昨日のご飯何食べた?を映画館に見に行って大戸屋でご飯を食べるデートももう行かない事にした。
映画には一人でいってもらう!!
帰ってきたときのご飯は用意しておこう(笑)+2
-17
-
56. 匿名 2021/11/03(水) 15:16:31
>>27
このテーブルに置いておいてください。じゃだめ?+63
-0
-
57. 匿名 2021/11/03(水) 15:16:33
舌磨きしても口が臭い+7
-0
-
58. 匿名 2021/11/03(水) 15:16:35
スマホのデータが1年分とんじゃった+2
-0
-
59. 匿名 2021/11/03(水) 15:16:35
>>52
最近生きることに疲れてきた+22
-0
-
60. 匿名 2021/11/03(水) 15:17:15
右側前歯が痛いけど何もなってないから歯医者迷ってる+2
-0
-
61. 匿名 2021/11/03(水) 15:17:16
>>14
社会人8年目。定年60歳だとしても後37年…本当に親を恨む。+5
-13
-
62. 匿名 2021/11/03(水) 15:17:26
上の階(3階)の人が窓辺で爪を切ってそのゴミを下に捨てること。(直下は一階の人の庭)
風向きによってはうちのベランダにも捨て爪が入って来そうで気持ち悪い。+21
-0
-
63. 匿名 2021/11/03(水) 15:17:58
男ですが、相談いいですか?
妻がヒステリーを起こし、ほとほと参っているのですが、どうしたらいいでしょうか?
たしかに共働きで育児、家事の大半を任せているのは事実ですが、私もできる限りのサポートはしています。
また、風俗には通っていますが、家庭にそれを持ち込んだことはなく、素人との浮気は決して起こしていません。
このような状況を解決するにはどうしたらいいでしょうか。
やはりカウンセリングとかがいいのでしょうか。+3
-38
-
64. 匿名 2021/11/03(水) 15:18:15
歯医者で一つの歯につき20回磨いて下さいって言われて実践してたら顎が疲れて終いには顎関節症になった
顎がずっと怠いしマスクしてると悪化するし+8
-0
-
65. 匿名 2021/11/03(水) 15:18:15
>>27
腕立て伏せをしてぷにぷにからムキムキにする+23
-1
-
66. 匿名 2021/11/03(水) 15:18:31
>>15
TikTokは下に曲名乗ってるよ+4
-0
-
67. 匿名 2021/11/03(水) 15:18:34
埼玉に嫁いで五年、まだ冬の寒さに慣れません。
元々は北国出身なのですが、帰ってきて足だけ温めたい、手だけ温めたいときの暖房器具がない…
部屋全体的にはエアコンで温めたいんですが、靴下二枚とかお風呂入るとか、寒さに慣れず悪戦苦闘中です。
旦那は寒くないようで伝わらず…
湯たんぽかなぁ
季節の変わり目すぐ風邪ひいちゃうw+5
-0
-
68. 匿名 2021/11/03(水) 15:18:36
>>1
ネットでもサイズ書いてあるだろうし定規あれば大体のイメージは掴めない?+4
-1
-
69. 匿名 2021/11/03(水) 15:18:45
浮気してる確証はないけど旦那を信用できない
今日も仕事行ったけど本当に仕事か?
公務員って基本カレンダー通りのイメージなんだけど+19
-0
-
70. 匿名 2021/11/03(水) 15:19:03
すぐ耳かきしたくなる+11
-0
-
71. 匿名 2021/11/03(水) 15:19:07
>>63
なんで奥さんが怒ったかちゃんと聞いたの?+0
-3
-
72. 匿名 2021/11/03(水) 15:19:08
勉強しないといけないのに、ポテチ食べながらガルちゃん見てます。+9
-0
-
73. 匿名 2021/11/03(水) 15:19:26
>>10
嗚咽ってむせび泣くという意味だけど
涙が止まらないってこと?+16
-0
-
74. 匿名 2021/11/03(水) 15:19:36
>>72
ポテチの袋の中に参考書を入れる+5
-0
-
75. 匿名 2021/11/03(水) 15:19:37
>>64
ナイトガード作ろう+0
-0
-
76. 匿名 2021/11/03(水) 15:20:14
>>74
デスノートみたいなことすな笑+18
-0
-
77. 匿名 2021/11/03(水) 15:20:29
>>63
うんうん、カウンセリング行っておいで。聞いてくれる医師も人間ですから、ご迷惑にならないように男性の医師を探していくことがポイントです。+8
-0
-
78. 匿名 2021/11/03(水) 15:20:44
>>70
犬を飼う+0
-0
-
79. 匿名 2021/11/03(水) 15:21:02
>>63
Yahoo知恵袋って知ってる?+8
-0
-
80. 匿名 2021/11/03(水) 15:21:05
すぐに迷走神経反射起こして倒れる。こんなんじゃ生きていけない。+6
-0
-
81. 匿名 2021/11/03(水) 15:21:06
>>71
自分の思い通りにならないとすぐキレる感じです
私も家事とか手伝うのですが、やり方が気に入らないのか、結局自分でやり直してます
+1
-9
-
82. 匿名 2021/11/03(水) 15:21:12
1歳保育園入園を機に断乳するか卒乳を待つか+4
-1
-
83. 匿名 2021/11/03(水) 15:21:28
衣替えがさっぱり進まない。+15
-0
-
84. 匿名 2021/11/03(水) 15:21:46
33歳で彼氏いたことない+男友達いない+LINEできる男性いない+9
-0
-
85. 匿名 2021/11/03(水) 15:21:46
>>24
友達がお尻拭き1年近くトイレに流し続けて詰まったって言ってたから、1枚くらいなら大丈夫だと思うよ+20
-0
-
86. 匿名 2021/11/03(水) 15:21:49
>>73
そうなの!?嗚咽って「おえっ」ってなることだと思ってた+0
-21
-
87. 匿名 2021/11/03(水) 15:22:01
家電をネットで買うか実店舗で買うか迷っている。+0
-0
-
88. 匿名 2021/11/03(水) 15:22:15
>>1
ファンケルでサプリメント系の食品を買ったら、卓上カレンダーもらいました。差し込み式なので、書き込みやすいと思います。+15
-1
-
89. 匿名 2021/11/03(水) 15:23:15
>>62
きったねー!!+15
-0
-
90. 匿名 2021/11/03(水) 15:23:17
>>63
風俗行ってる時点で信用ゼロなんだが+27
-0
-
91. 匿名 2021/11/03(水) 15:23:21
>>2
私は側湾症で右側です。+3
-1
-
92. 匿名 2021/11/03(水) 15:23:22
>>63
風俗の下りは何か関係あるの?浮気疑われてるとか?+14
-0
-
93. 匿名 2021/11/03(水) 15:23:41
>>14
社会人15年目のアラサー。しんどい。+8
-1
-
94. 匿名 2021/11/03(水) 15:23:59
>>1
私は格言や戒め等の言葉が書かれてるカレンダーが欲しい。
(トイレ用に)+5
-0
-
95. 匿名 2021/11/03(水) 15:24:21
>>63
カウンセリングはもちろん貴方だけが行くんですよね?+12
-0
-
96. 匿名 2021/11/03(水) 15:24:25
+13
-0
-
97. 匿名 2021/11/03(水) 15:25:15
>>83
HOT LIMITを歌う+2
-0
-
98. 匿名 2021/11/03(水) 15:25:16
>>10
むせび泣いてしまうの?すすり泣き?
周りも人前で泣くほどの堪え切れない不幸があったんだろうって驚くだろうし、それで更に緊張してしまうかもね…+8
-0
-
99. 匿名 2021/11/03(水) 15:25:33
夏に窓の外に作ったグリーンカーテン(朝顔)を片付けるのが面倒…てか、まだ2〜3個花が咲いている。。。+9
-0
-
100. 匿名 2021/11/03(水) 15:25:42
>>55
一人称の拙者が気になって仕方ない。+13
-0
-
101. 匿名 2021/11/03(水) 15:26:13
>>67
ハロゲンヒーター買うのはどうかな
寝る時は電気毛布+0
-1
-
102. 匿名 2021/11/03(水) 15:26:53
ガルちゃん、どうやったらやめれますか?+5
-1
-
103. 匿名 2021/11/03(水) 15:27:12
お隣さんが、スマホかタブレットかPCの音域が小さなスピーカーから直接音を出しているらしく、ご本人は小さな音のつもりでも、こちらに爆音でDVDや曲が筒抜けな事。
+5
-0
-
104. 匿名 2021/11/03(水) 15:27:27
寒くて頻尿気味
一日10回くらいトイレ行ってる気がする+15
-0
-
105. 匿名 2021/11/03(水) 15:27:40
>>3
絶対困ってないでしょ!+83
-0
-
106. 匿名 2021/11/03(水) 15:28:28
>>63
奥さんのこと癒せてないのでは?
+4
-0
-
107. 匿名 2021/11/03(水) 15:28:34
肩コリが治らない
湿布貼ってもその場しのぎ
肩コリに効くらしい肩甲骨回しは頭が痛くなるからできない
頭痛もあって肩コリからきてるっぽいからどうにかしたい+4
-0
-
108. 匿名 2021/11/03(水) 15:28:56
すっきりアクア(赤ちゃん用の飲み物)買い溜めしてたのに、飲まなくなってしまった…
使い道ありませんか??涙+3
-0
-
109. 匿名 2021/11/03(水) 15:29:03
めちゃくちゃエッチしたいんだが?+1
-1
-
110. 匿名 2021/11/03(水) 15:29:26
>>102
がるちゃん民に聞いても仕方ないよ。+2
-0
-
111. 匿名 2021/11/03(水) 15:29:26
>>102
スマホ・ネット解約したらやめれますよ。+4
-0
-
112. 匿名 2021/11/03(水) 15:29:51
>>103
あれ?ご近所さん?ってくらい同じ状況。
下手に注意して返り討ちに遭うのも嫌だよね。+4
-0
-
113. 匿名 2021/11/03(水) 15:30:18
>>5
ガソリンなんでこんなに上がってるの!?+37
-0
-
114. 匿名 2021/11/03(水) 15:30:33
くだらない釣りを相手すんなよ
だから減らないんじゃん+5
-0
-
115. 匿名 2021/11/03(水) 15:30:49
>>108
①メルカリで売る
②自分が飲む+2
-0
-
116. 匿名 2021/11/03(水) 15:31:34
>>1
ノルティおすすめです。
デザインとサイズも豊富、紙質も何種類かある。
個人的におすすめなのはノルティオリジナルのクリーム色の紙を使っているもの。
とても書きやすいです。+0
-0
-
117. 匿名 2021/11/03(水) 15:31:48
オートロックのマンションに住んでるんだけど、最近週2.3回くらい夜中2時くらいにピンポン押してくるおじさんがいます。何もされてないし警察に行くのは大袈裟だと思い今に至ります。ちなみに昨日も押してきました。+8
-0
-
118. 匿名 2021/11/03(水) 15:32:17
>>109
交番に行って警察官をナンパする+1
-0
-
119. 匿名 2021/11/03(水) 15:32:21
>>15
T-ARAのRoly Polyだとおもいます!
韓国のガールズグループです。
7人中現在は4人残って活動中です。+4
-1
-
120. 匿名 2021/11/03(水) 15:32:59
ヒルナンデスの曲なんて言ってるの?歌詞検索しても出てこないんだよね
ヒルナンデスからヒルナンデス〜♪で合ってる?+0
-0
-
121. 匿名 2021/11/03(水) 15:33:04
>>8
テーブルマークの鍋焼きうどん(冷食)にしよう+6
-0
-
122. 匿名 2021/11/03(水) 15:33:13
>>117
どこかで恨まれたんじゃない?
何したか思い出してごらん+2
-6
-
123. 匿名 2021/11/03(水) 15:33:34
>>87
絶対に実店舗!保証ついてるから安心。
ネットで買って失敗した人より。+3
-0
-
124. 匿名 2021/11/03(水) 15:33:56
>>73
『えずく』と『嗚咽』を勘違いしてる人多いよね
何でだろ+22
-0
-
125. 匿名 2021/11/03(水) 15:34:00
>>86
横だけど、それは「えずく」です+13
-0
-
126. 匿名 2021/11/03(水) 15:34:12
>>114
釣りとわかっていても今日のトピが退屈すぎて+3
-0
-
127. 匿名 2021/11/03(水) 15:34:24
>>10
吐き気、嘔吐く(えずく)のことを嗚咽って間違えて使ってる人多いよねー
嗚咽は咽び泣くこと+12
-0
-
128. 匿名 2021/11/03(水) 15:34:31
>>85
ありがとうございます!
おぉ、ご友人はツワモノですね!
水に溶けるタイプも詰まる時があると聞いたことがあるので、普通のをうっかり流してしまって心配で心配で…。+9
-0
-
129. 匿名 2021/11/03(水) 15:34:49
>>12
8日経ったら、事務局が自動で評価してくれるから、放置プレイで。コメントすると、評価をせかされた!とか言って、悪い👎を付ける人がいるから、気を付けて下さい。
まれに、自動評価にならない時があるけど、その時は、事務局に問い合わせして下さい。+11
-0
-
130. 匿名 2021/11/03(水) 15:34:53
>>119
横からです。すごーい。好きでよくきいてたけど、そうだわ!MVはジャージ着て校舎や校庭で踊ってるよねー時々見てる!+1
-0
-
131. 匿名 2021/11/03(水) 15:35:02
>>3
ほっぺツンツンツンツンしてみて 無茶苦茶癒されるよ+20
-0
-
132. 匿名 2021/11/03(水) 15:35:24
>>74
>>76
ありがとうございます
なんとなく勉強やる気になってきたので30分がんばってきます!+2
-0
-
133. 匿名 2021/11/03(水) 15:35:30
>>124
73じゃないけど、「嗚咽」の読みが「おえつ」だから、そこから「オエッ」を連想しちゃうのかな?と思った+2
-3
-
134. 匿名 2021/11/03(水) 15:35:34
>>107
デパス処方して貰えば治るよ
その間に筋力上げるしかない
長期服用はできないと思う+2
-0
-
135. 匿名 2021/11/03(水) 15:35:40
>>119
横だけどよく分かったねw懐かしくて漏れそう+2
-2
-
136. 匿名 2021/11/03(水) 15:35:55
>>117
知人に男性いない?何曜に来ることが多いのかわかったら男性に出てもらった方がよさそう。+4
-0
-
137. 匿名 2021/11/03(水) 15:35:55
半径100m以内に美容室が7、8軒有り
自転車を使うと20軒位になる。
もうどの美容室が良いのかさっぱりです。
今は、カット&セット6千円の夫婦でやってる
お店に行ってる。(満足はしてない)
美容室を選ぶ最の基準があれば教えて頂きたい。+3
-0
-
138. 匿名 2021/11/03(水) 15:36:00
>>1
パソコン使って自作する。
拘りがあるならこれが早い
+17
-0
-
139. 匿名 2021/11/03(水) 15:36:02
>>119
ほんとだー!ありがとございます!+2
-0
-
140. 匿名 2021/11/03(水) 15:36:07
>>86
吐き気がしてオエッとなることは「嘔吐く」
嗚咽は、声を押し殺して泣くこと、むせび泣き+6
-0
-
141. 匿名 2021/11/03(水) 15:36:08
便秘がつらい…
何か効くことありませんか+1
-0
-
142. 匿名 2021/11/03(水) 15:36:18
>>132
ガンバテラー+0
-0
-
143. 匿名 2021/11/03(水) 15:36:34
>>117
結構前にもどこかのトピに書いてた人と同じかな
だとしたら長い期間だから気持ち悪いね+1
-0
-
144. 匿名 2021/11/03(水) 15:36:38
>>137
安い。もちがいい。+0
-0
-
145. 匿名 2021/11/03(水) 15:37:05
>>8
カット野菜に豚肉加えて豚汁とか肉野菜炒めとか+10
-0
-
146. 匿名 2021/11/03(水) 15:37:23
>>63
風俗行ってる時間を子供の相手したり
トイレ掃除したりにしてみたら?
出来る出来ないの問題じゃなく
やってやってるだろ
やらなきゃイライラするから
やってやってる感が出ちゃってるん
じゃないですか?
多分奥さんは、家事に育児で
女性用風俗に通う余裕なんて
ないはずですよ
素人との浮気でなければオッケー
風俗ならオッケー
性依存の勝手な決まり
結婚しなければいいのに
+22
-0
-
147. 匿名 2021/11/03(水) 15:37:48
>>138
わかる。
去年使ってる枠が使えるなら、サイズをそこに合わせたら良い。+3
-0
-
148. 匿名 2021/11/03(水) 15:38:04
>>130
コパカバーナver.だね!ノーマルのよりコパカバーナの方が好きだった+0
-0
-
149. 匿名 2021/11/03(水) 15:38:25
明治乳○の訪問販売?勧誘?…。
『試食してください』って言われて断ると態度が急変して怒鳴り散らされる…
いつもなら居留守使うけど、先日たまたま庭掃除している時に声を掛けられて私もやっとの思いで帰ってもらったのだけれど、
義理実家の母は断れなかったらしく、冷蔵庫に飲まずにたまったR-1が沢山入っているし
その事を実家の母に話したら、やはり庭にいる時に声を掛けられて断ったら急に怒鳴られて怖い思いをしたらしい…。
義理母も2ヶ月で止めると言ってたけど断れるんだろうか…。
消費者センターに報告しようと思う。
+22
-0
-
150. 匿名 2021/11/03(水) 15:38:33
とにかく人に嫌われる。いつだってニコニコ愛想笑いしてご機嫌取りしても金出してもダメ。今も私のコメントには返信も+も1個も無い。やっぱり発達障害なのかな。でも検査して発達障害じゃなかったら本当にただいらない、不快な存在であることを突きつけられるようで日本中どこにも居場所が無い+5
-0
-
151. 匿名 2021/11/03(水) 15:38:58
>>63
風俗は行ってますが
家庭に持ち込んでません ドヤ
きっしょ
自分だけでカウンセリング行って+28
-0
-
152. 匿名 2021/11/03(水) 15:39:39
結婚相談所入会することなりました
プロフィール写真撮るのですが
どんな服装で撮ればいいでしょうか。。+2
-0
-
153. 匿名 2021/11/03(水) 15:39:40
>>124
何でだろう?不思議だよね
本を読まないのかもね+8
-0
-
154. 匿名 2021/11/03(水) 15:39:41
>>63
「風俗には通っていますが」
もうここが問題外。
良いよな、お前は外で気晴らしできて。
嫁が外で女性向け風俗利用して「でも私は家庭を大事にしてるし」って言われたらどう思うよ。+34
-0
-
155. 匿名 2021/11/03(水) 15:40:06
>>149
消費者センターに対応の仕方を聞いて2ヶ月と言わずすぐ解約した方がいいよ。変に入り続けてサービス気に入ってたんじゃんとか言われても困るし。+7
-0
-
156. 匿名 2021/11/03(水) 15:40:06
>>117
警察に相談しとくのはOKだと思うよ
時間も時間だしね
110番でなく最寄りの警察署の番号調べて電話してみたらいいと思うよ+22
-0
-
157. 匿名 2021/11/03(水) 15:40:06
>>57
私は歯間の汚れ取ったらマシになったよー+5
-0
-
158. 匿名 2021/11/03(水) 15:40:25
>>127
緊張すると号泣しちゃう人なのかも。+4
-0
-
159. 匿名 2021/11/03(水) 15:40:30
へバーデン結節が痛む+5
-0
-
160. 匿名 2021/11/03(水) 15:40:40
>>9
着てく服はないのに、捨てようとすると「着るし!」って思う謎+89
-0
-
161. 匿名 2021/11/03(水) 15:41:15
>>57
胃カメラ検査してみたら?
口臭キツい場合に胃が荒れてる事もあるよ。+5
-0
-
162. 匿名 2021/11/03(水) 15:41:49
>>112
良い方なのであまり角を立てたくないのですが…どうしたら…。
スマホやああいう小さくて薄っぺらい機材のスピーカーは、電話の着信音のように小さな音でも遠くに聞こえるような音質のため、お部屋で満足いくくらい音量上げて聴かれると、同じ部屋で聴きたくもない爆音聴かされているような状態で…。
ステレオのスピーカーに繋いでから聴いてほしいけど、そういうの知らないと難しいのかなと。+3
-0
-
163. 匿名 2021/11/03(水) 15:41:54
>>126
最近ガルちゃん過疎ってるね。
今日は休日だから余計に。
+5
-0
-
164. 匿名 2021/11/03(水) 15:42:05
上向くと首痛い。病院行っても湿布くれるだけよね+5
-0
-
165. 匿名 2021/11/03(水) 15:42:18
芝犬に洋風の名前つけたら変かな?+3
-1
-
166. 匿名 2021/11/03(水) 15:42:27
>>117
警察に通報して。
時間が決まってるなら、その時間に巡回してくれる。
何かあってからでは遅いよ。+22
-0
-
167. 匿名 2021/11/03(水) 15:42:32
>>63
共働きで家事育児を大半が
奥さんがやってるんだよね?
これが原因に決まってるでしょ
奥さんキャパオーバーになってるんだよ
サポートって何?
誰の子供?
奥さんがしんどいのわかってるなら
カウンセリング頼る前に
自分が家事育児の大半を
やるつもりで協力するのが先じゃない?
風俗行く時間あるんならさ
+35
-0
-
168. 匿名 2021/11/03(水) 15:42:32
トピタイを思い出せず、ふと思い出した過去トピの他の方のコメが見つからない。+4
-0
-
169. 匿名 2021/11/03(水) 15:42:36
>>86
「からえずき」だね。えずく、が嘔吐のことなの。+3
-2
-
170. 匿名 2021/11/03(水) 15:42:41
>>153
横
嗚咽をあげて泣くって文章表現でよく使うから、ウッウッみたいな体内からこみ上げてくるものを全て嗚咽だと勘違いしてる人はいそう。
本読んでないからじゃなくて、読んで勘違いしやすい表現ではある。+2
-2
-
171. 匿名 2021/11/03(水) 15:42:49
>>165
良いと思うよ。
好きな名前を付けてあげて。+5
-0
-
172. 匿名 2021/11/03(水) 15:43:06
>>3
お困りのようですね!
私が代わってさしあげますよ!+63
-0
-
173. 匿名 2021/11/03(水) 15:43:21
>>168
あるあるw+3
-0
-
174. 匿名 2021/11/03(水) 15:43:25
>>29
顎さわると尿意が収まるってガルちゃんで見たよ+4
-0
-
175. 匿名 2021/11/03(水) 15:43:43
>>63
そりゃこんな旦那いたらヒスりたくなくてもヒスるわな
解決法はあなたが改心するか、十分な慰謝料と養育費を払って離婚してさしあげる事です
お子さんが可哀想なので早目に行動して下さい+17
-0
-
176. 匿名 2021/11/03(水) 15:43:51
>>150
私もそうだよー開き直ろ!ここに二人いるってことは世界中にはごまんといるさ。どうせみんな自分だけが可愛いの!自分のために時間使お!+5
-1
-
177. 匿名 2021/11/03(水) 15:43:52
>>63
ガルに書く暇あったら子ども連れて公園にでも行く+19
-0
-
178. 匿名 2021/11/03(水) 15:44:09
>>152
白ブラウスとか明るい服+0
-0
-
179. 匿名 2021/11/03(水) 15:44:19
>>63
お風呂掃除、
平日夕食の片付け
休日の朝昼夜食作りか外食(コロナ落ち着いてたら)
毎日自分の分の洗濯機と洗濯機干し&乾いたら畳んでしまう
…などから始めてみたら如何でしょうか?
+7
-0
-
180. 匿名 2021/11/03(水) 15:44:38
>>35
日光に当たる…過剰な日焼け対策してたら効果ないのかな?
+0
-0
-
181. 匿名 2021/11/03(水) 15:44:59
>>164
整形外科だとレントゲンやCTも撮れるよ。
首だと思ってたら肩関節に炎症起きてるなんて事もあるから、一度ちゃんと診てもらって。+3
-0
-
182. 匿名 2021/11/03(水) 15:45:03
>>43
病院に行ってよ〜!+0
-0
-
183. 匿名 2021/11/03(水) 15:45:19
>>117
おじさんはカメラに録画されてるってこと?+2
-0
-
184. 匿名 2021/11/03(水) 15:45:56
貯金したいのに出来ません。
買うのを我慢していてもある日爆発して買ってしまいます。
この間はローソンで鬼滅のエコバッグ全4種類を買ってしまい4,000円弱を散財してしまいました。+8
-1
-
185. 匿名 2021/11/03(水) 15:46:09
告白されて振った男がしつこい
自意識過剰と思われるかもしれないけど毎回だし避けてるのにわざと近くの席に来たりじーっとこっち見てきたりなにかと関わろうとするのやめてほしい+9
-0
-
186. 匿名 2021/11/03(水) 15:46:23
>>35
寝る前2時間程度はスマホやPCの画面を見ないようにしてみたら?
スマホはつい見ちゃうと思うけど、かなり悪影響あるよ。+1
-0
-
187. 匿名 2021/11/03(水) 15:46:44
職場の28歳の女にあからさまに避けられる。
私が休憩室入ったら顔をみてすぐ出ていかれたり
挨拶しても無視されたり…
一度廊下を歩いているときに更衣室の扉が空いていて
ギャハギャハ私の陰口を笑いながら言っているのを聞いて
その人と休憩戻るタイミングをずらしたり
物理的距離をとるようにしました。
一緒のチームで仕事するわけじゃないけど
そういうことされると凄く気づ付いてずっと引きずってしまいます。
どうしたらいいでしょうか。+6
-0
-
188. 匿名 2021/11/03(水) 15:47:04
>>32
それ今は車が必要なんだよね+0
-0
-
189. 匿名 2021/11/03(水) 15:47:10
>>184
目標がないからじゃない?+2
-0
-
190. 匿名 2021/11/03(水) 15:47:29
>>148
そうそうー。あー見てこよ😊+1
-0
-
191. 匿名 2021/11/03(水) 15:48:01
>>29
恥を堪えて運転手さんに聞く
バケツとかないかなあ
赤ちゃんがいればオムツとか譲ってもらえないかな+1
-3
-
192. 匿名 2021/11/03(水) 15:48:41
>>9
わんさかある中から出来そうなコーデを考える
それらから外れた物は処分+7
-0
-
193. 匿名 2021/11/03(水) 15:48:59
>>25
在宅で翻訳してる人は居たな。+0
-0
-
194. 匿名 2021/11/03(水) 15:49:18
>>165
変。
それが個性で良しって人もいると思う。+0
-0
-
195. 匿名 2021/11/03(水) 15:49:32
アンドロイドなんだけど、メールの通知音がしなくなった。
設定なんだろうけど、本当に分からない。
ドコモショップに行こうか悩んでる。
あとグーグルクロームのアップデートもなぜかできない。
スマホの故障なのかな・・。+0
-0
-
196. 匿名 2021/11/03(水) 15:49:48
>>1
心療内科に通院してます。薬のせいか、寝ても寝ても眠い。 寝汗もかく。寝汗がクサイ様な気がする。
ストレスや薬かなぁ。
あとは更年期かなぁ。+4
-0
-
197. 匿名 2021/11/03(水) 15:49:53
コロコロしても猫の毛が繊維に入り込んで取れない。ウールのコートとか全然取れない‥!出かける前にコロコロしても気づけば裾とかについてるし+0
-0
-
198. 匿名 2021/11/03(水) 15:50:25
便秘に最強に効く食べ物は何なのか!
もう整腸剤や便秘薬に頼りたくないんや+1
-0
-
199. 匿名 2021/11/03(水) 15:51:04
>>164
私も腰痛くて湿布もらうだけだろうと思って病院に行ったらリハビリすることになったよ+3
-0
-
200. 匿名 2021/11/03(水) 15:51:15
>>1
ザ・ドッグの使ってます
書き込めるスペースのあるカレンダー面と、大きい画像とカレンダー面とのひと月二面ずつあって使いやすくてお気に入り+1
-0
-
201. 匿名 2021/11/03(水) 15:51:42
喉が痛くて熱があるけど明日から仕事。
休めないんです。
因みにコロナの抗原検査陰性。+2
-3
-
202. 匿名 2021/11/03(水) 15:52:01
>>134
そうなんだ
飲み薬は飲んだことなかったから参考になります
筋力がないと肩コリになるの?
確かに全然筋力ない+0
-0
-
203. 匿名 2021/11/03(水) 15:52:22
宝くじ当たらん
30年以上買ってるのに+6
-1
-
204. 匿名 2021/11/03(水) 15:53:13
>>182
やっぱり病院行ってきます。ありがとうございます!+0
-0
-
205. 匿名 2021/11/03(水) 15:53:43
職場で共有して使う靴があるんだけど、小さくて合わない+1
-1
-
206. 匿名 2021/11/03(水) 15:54:30
>>198
毎日キウイを食べると良いらしいな+3
-0
-
207. 匿名 2021/11/03(水) 15:54:31
>>159
私はドケルバン+0
-0
-
208. 匿名 2021/11/03(水) 15:55:16
>>3
なんだよその自慢!+39
-2
-
209. 匿名 2021/11/03(水) 15:55:54
車が臭い+0
-1
-
210. 匿名 2021/11/03(水) 15:56:12
襟足の髪の毛だけ、タワシみたいにゴワゴワする。+1
-0
-
211. 匿名 2021/11/03(水) 15:56:49
>>203
勿体ないから止めた方が良い+0
-1
-
212. 匿名 2021/11/03(水) 15:57:32
慢性的なだるさを改善したい+5
-0
-
213. 匿名 2021/11/03(水) 15:57:59
>>206
ありがとうございます🥝+1
-0
-
214. 匿名 2021/11/03(水) 15:58:05
>>202
私は頭痛クリニックで肩こりは葛根湯とか処方してもらってるけど、内科で貰ったデパスが一番効いたよ。
筋力上げれば良くなるらしい。
原因は様々だろうけどね。+1
-0
-
215. 匿名 2021/11/03(水) 16:02:14
>>189
あー目標か。
確かにないです。
考えます。+3
-1
-
216. 匿名 2021/11/03(水) 16:02:55
>>196
副作用緩和のための安定剤でてない?
あれ眠くなるよ+2
-0
-
217. 匿名 2021/11/03(水) 16:04:11
左の四十肩がなかなか治らない。
周りの人に聞いたり、ネットで調べたら「いつの間にか治る」というけど、いつまでこの痛みが続くのか…+1
-0
-
218. 匿名 2021/11/03(水) 16:04:50
>>214
そうなんだ、ありがとう!
筋力あげる努力もしてみる+0
-0
-
219. 匿名 2021/11/03(水) 16:05:20
>>109
うっふーん💃❤️私がる民よーん❤️
はっふ〜〜〜〜〜ん💓+0
-1
-
220. 匿名 2021/11/03(水) 16:05:45
顎に一本だけ濃い(硬い)毛が生えてる…
なぜ一本だけ?笑
抜く以外の対処がわからない😂
+3
-1
-
221. 匿名 2021/11/03(水) 16:08:12
>>51
ジョンスメドレーかな?と思ったけどイギリスでした…+0
-0
-
222. 匿名 2021/11/03(水) 16:08:45
iPhoneでBluetoothに接続する時、近くの知らん人の機器を非表示にする方法無いですか?
酔っ払ってる時いつも間違ってアパートの隣人のテレビと接続しそうになって地味に困る😭+0
-0
-
223. 匿名 2021/11/03(水) 16:08:46
Aカップもない貧乳。
毎日鏡で見る度に惨めになる。+0
-1
-
224. 匿名 2021/11/03(水) 16:08:58
>>170
ごめんね「嗚咽をあげて泣く」という表現はピンとこないなあ
「しゃくり上げる」なら分かるんだけど
嗚咽で「声を詰まらせながら泣く」「声を押し殺して泣く」ことを表現してるから「嗚咽をもらす」「嗚咽がもれる」の方がしっくりくるなあ
体内からこみ上げてくるもの全てを嗚咽だと勘違いしてる人はいそう、ってことには同感です+6
-1
-
225. 匿名 2021/11/03(水) 16:09:26
幼稚園バスのうちが利用するバス停の先が通行止めになってしまい、バスの運転手さんは我が子をおろしてから前の人のバス停までバッグして切り返して別のルートで進んでたんだけどこれって最初から前の人のバス停で待つべきなのか…?+0
-0
-
226. 匿名 2021/11/03(水) 16:13:37
>>201
それ地味にじゃないよね
かなり困る事だよ+3
-0
-
227. 匿名 2021/11/03(水) 16:14:29
>>198
心太はどう?+1
-0
-
228. 匿名 2021/11/03(水) 16:14:45
>>63
きんもー
性病持ってそう+9
-0
-
229. 匿名 2021/11/03(水) 16:14:57
>>44
一応、お気に入りに入れている。いつでも聞けるように。+0
-0
-
230. 匿名 2021/11/03(水) 16:15:05
>>205
靴の共有って、ちょっと嫌じゃない?
「すいませ~ん、私足大きくてちょっとキツいので、自分用買って来ちゃいました(笑)」とかダメなの⁉+4
-0
-
231. 匿名 2021/11/03(水) 16:16:11
頭掻くのと、唇の皮剥きやめらんない+0
-0
-
232. 匿名 2021/11/03(水) 16:16:47
>>6
下手な絵やな+0
-33
-
233. 匿名 2021/11/03(水) 16:17:25
>>223
見ないよ。
ブラで盛っても、ストッパー無くてずれるから、不自然に上がっちゃうんだよね。+0
-0
-
234. 匿名 2021/11/03(水) 16:17:46
>>2
胃とか膵臓大丈夫?
脅すわけじゃないが、慢性的なら人間ドック勧める+9
-1
-
235. 匿名 2021/11/03(水) 16:20:04
>>14
社会人22年目笑
定年まで折り返し地点過ぎたけど60になる頃には70まで働くのがデフォになってそうで辛い+10
-0
-
236. 匿名 2021/11/03(水) 16:20:08
>>203
いつか当たるよ
そう信じたいよね+4
-0
-
237. 匿名 2021/11/03(水) 16:21:44
>>160
自分のは捨てられないのに旦那と子供達のは容赦なく捨てられる謎W+18
-0
-
238. 匿名 2021/11/03(水) 16:23:44
うつ
育児つらい
いきるのつらい+1
-0
-
239. 匿名 2021/11/03(水) 16:25:17
>>3
マウント取ってんじゃねーよ笑
(猫好き猫アレルギー持ち)+28
-0
-
240. 匿名 2021/11/03(水) 16:26:08
>>195
設定からアプリと通知という項目を選んでメールアプリの通知設定を確認
音も見てみるといいかも
アップデート出来ないのはスマホの容量が足りないのかも
いらないデータは消すかSDカードに移動
これも設定からストレージって所に飛んだら内部共有ストレージって出て来ると思うから、そこをタップしてみて
+2
-0
-
241. 匿名 2021/11/03(水) 16:26:23
>>223
私も。小6の子よりないと思う。豊胸手術したい。+1
-2
-
242. 匿名 2021/11/03(水) 16:26:30
義父が山のようにあるゴミの山を片付けろと言ってくる。ついでにゴミを持って帰って捨てろと。
無給の家政婦はお金を出してゴミ袋を買ってガソリン使ってゴミ捨て場に朝早くから大量にゴミを捨てる役目なのかと思い悩む。
ゴミ袋代ぐらいはもらおうかな。+0
-0
-
243. 匿名 2021/11/03(水) 16:26:36
便秘が続いてやっと出てきた!
と思ったら、すごい大きいのが出て
トイレ詰まらせてしまう。
+0
-0
-
244. 匿名 2021/11/03(水) 16:27:58
>>227
ありがとうございます
苦手ですが食べます+0
-0
-
245. 匿名 2021/11/03(水) 16:28:21
縁切りでオススメの神社教えてください。
東京でも京都でもどこでもいいです。
願い方の決まりとかもあったら知りたいです。
ちなみに、縁結びはどこが叶いやすいですか?+0
-0
-
246. 匿名 2021/11/03(水) 16:28:53
足の親指の爪だけボコってなってる+0
-0
-
247. 匿名 2021/11/03(水) 16:31:39
ゆっくり休んでるのに顔色が悪いと言われるけどどうしたらいいんだろう+0
-0
-
248. 匿名 2021/11/03(水) 16:32:16
隣のおじさん、定年退職後の職場が合わないらしく、風呂場で叫ぶの止めて欲しい
隣の風呂場はうちのダイニング横にあるのだが、窓開けて叫ぶので呪詛の言葉がダイレクトに聞こえるのよ
そんなに合わないなら止めればいいじゃん!(現役時代にも叫んでいたけどw)
時々隣の雄叫びに返事してやってるのに、聞こえている事に気付いてないのか、止める気配が一向にない。ってかエスカレートしてる。
呪詛吐く人なので直接言う勇気はない。
でも現状打破したい。+0
-0
-
249. 匿名 2021/11/03(水) 16:32:22
>>160
+これ高かったしなぁーが入るw+19
-0
-
250. 匿名 2021/11/03(水) 16:35:05
>>63
月に1回でも、完全に妻に自由な日を作ってあげて。
育児も家事も全て夫がする。
共働きなら1日くらいできるでしょ。+7
-0
-
251. 匿名 2021/11/03(水) 16:37:58
>>232
魔法陣グルグルを知らぬとは!+24
-0
-
252. 匿名 2021/11/03(水) 16:38:27
かなり前だけど被災して地震保険のお金が降りた。
まだ口座に入れたまま使ってない。
壊れた箇所のリフォームに使うか。
将来的に新築する資金にまわすか。
で、旦那と揉めてる。
そうこうしてるうちにまた地震が来たら更に壊れるだろうけど、生活出来ないほどの被害では無いだけに迷う。
ちなみに耐震調査は済んでいて、現状は命に関わるほどの倒壊の恐れは無いそうです。+2
-0
-
253. 匿名 2021/11/03(水) 16:41:06
>>63
ガルより発言小町の方がもっと構ってもらえるよ。+1
-2
-
254. 匿名 2021/11/03(水) 16:45:40
>>4
肩こりや背中のこりはありませんか?
私は整骨院に通って背中のこりを治療してもらってから、調子が良くなってきました。
ただ整骨院もたくさんあるので自分に合うところを見つけなければなりませんが。+11
-0
-
255. 匿名 2021/11/03(水) 16:47:05
>>180
日に当たるのは午前中15分くらいで良いみたい。
窓越し日光浴でもいいって書いてあるよ。
朝日が良いみたいだよ。
+2
-0
-
256. 匿名 2021/11/03(水) 16:47:30
>>70
CMでやってる、耳が痒くなりやすい人用の綿棒でつける薬って効くのかな。+0
-0
-
257. 匿名 2021/11/03(水) 16:49:17
猫アレルギーです
女性の上司が猫飼っていて今日なんか「あら?服にもイスにも猫の毛いっぱい付いてた♪」って嬉しそうに言ってたけど、こちとら猫アレルギーなんですけど!
できれば毛を持ち込まないで欲しいけど言えない…どうしよう+3
-0
-
258. 匿名 2021/11/03(水) 16:51:01
>>203
福祉に使われてるらしいから、いっぱい募金した徳の高い人になってるかも?+3
-0
-
259. 匿名 2021/11/03(水) 16:56:32
モラハラ彼氏の洗脳が解けないこと。
5年一緒にいて今までの違和感がモラハラだったことに最近気づいた。テンプレ通りの行動や発言ばかりで周りもドン引きしてるのに自分だけが受け入れられてない。+2
-0
-
260. 匿名 2021/11/03(水) 16:57:41
>>11
うちまだ使いたい時あるから出してるよ~+4
-1
-
261. 匿名 2021/11/03(水) 16:58:43
>>244
ごめんね、ところてん苦手だったのか
じゃあ寒天はどうかな?ゼリーの代わりに
あとは蒟蒻畑だと手軽かも+1
-0
-
262. 匿名 2021/11/03(水) 16:58:53
長いけど、相談いいですか?💦
夫が浮気して逆に夫婦仲が良くなりました。
凄く反省したみたいで毎月高級ディナー(貸切や個室などコロナ対策がされている所)や市内の良いホテルで一泊したり、自分の小遣いでデートに連れていってくれて煙草も酒もギャンブルもやらず自分の自由になるお金は全て私に使いきっている感じで、信用してほしいからって自らGPSつけたり、出来心で深く傷付けてしまった謝罪の気持ちだからって独身時代から今までの貯金を全て渡してきたり、凄く誠意は伝わるし間違いなく大切な存在なんだけど、浮気がわかった日から好きとかの感情が無くなってしまって、でも一緒にいて安心するし大切だし愛してはいるんだけど、感情はサァーーーっと冷めてしまったような感じで、心の整理が出来なくて辛いです。
自分でも良くわからないけど側にいてもむなしいみたいな。
浮気と言ってもデートや食事をしたり、愛人とかではなく、風俗店で出会った嬢と数回お店を介さずにお金を払ってホテルで会う本名すら知らない割り切った関係だったみたいだけど、それでも心が死んでしまいました。
こういう経験した人はいますか?
私はこのまま夫といていいのでしょうか。
付き合った時からふくめたら14年くらい一緒に過ごして親よりも信頼できる存在だったので人間不信になってしまったし、夫のやり直そうとしてくれる行動や気持ちに素直に喜べる日がこの先来るのかもわからず、でも大切だと思う気持ちはあるし、ただただ流れに身を任せている日々です。
切ないです。
因みにお店を介さずに会っていたのは夫側の話しか聞いていないので嘘か本当かわかりませんが、女の子にコロナで生活が苦しく風俗店の中間マージンが嫌だから、本番ありで直接会って直接お金が欲しいと言われたみたいです。
夫もお店で予約などではなく空いた時間にラインすれば指定のホテルに来てくれるし、そっちの方が楽でいいやって軽い気持ちだったみたいです。
本番ありで5万支払っていたそうです。
会った回数は2ヶ月に一回程度で合計6回程らしいですが、いま詳細を打ち込んだだけでも震えてくるくらい苦しいです。
やはり別れないとこの苦しみからは解放されないのかな?
夫のことが大切だし情がありながらも気持ち悪いと思ってしまうし、嫌いになれないけど不貞行為を知る前と同じ気持ちには戻れないし。
自分で心の整理が出来ずグチャグチャです。
補足ですがアラサーで子供はいないので、別れてお互いに気持ちを楽にするか、一緒にいるからこそ苦しくても夫婦としてもう一度再スタートするか、余計に迷ってしまいます。
長文になってしまい、ごめんなさい。+4
-3
-
263. 匿名 2021/11/03(水) 17:00:39
>>165
むしろ洋風な名前のほうが他の柴犬とかぶらなくていいと思うけど。あとうちは名字の最後が「た」だから、「た」が付かない名前にしたよ。病院とかで呼ばれ易いように。+2
-0
-
264. 匿名 2021/11/03(水) 17:10:54
職場のブラインドがスカスカで日光が直に当たって、せっかくシミ治療してるのにやだなぁって思ってる。上司に自腹でもいいから紫外線保護フィルム貼らせてくれっていったけど、また今度とはぐらかされちまったよ。+1
-0
-
265. 匿名 2021/11/03(水) 17:11:02
攻撃されやすいのは、どうしたらいいと思いますか?+2
-0
-
266. 匿名 2021/11/03(水) 17:16:27
>>3
しょうがない、私が代わってあげるよ
もーしょうがないなぁー(ニヤニヤニヤニヤ)+19
-1
-
267. 匿名 2021/11/03(水) 17:17:43
>>261
いえいえ!便秘解消の為苦手でも食べます
蒟蒻畑....懐かしいです+1
-0
-
268. 匿名 2021/11/03(水) 17:21:10
>>180
睡眠障害で病院にかかってたんだけど、日に当たっても効果ないって相談したら
「日焼け止めを塗ってない?塗らずにね」って言われたよ。+2
-0
-
269. 匿名 2021/11/03(水) 17:22:36
>>264
わ、困ったね。
席替えはお願い出来ないの?
+1
-0
-
270. 匿名 2021/11/03(水) 17:23:54
>>14
寿退社できるといいね+0
-2
-
271. 匿名 2021/11/03(水) 17:25:53
>>268
あーーー😧そうなんですね…
紫外線も必要なんだ。。。
+2
-0
-
272. 匿名 2021/11/03(水) 17:29:19
最近なんかムカムカしてるのが続いてる。
お腹痛くなる前みたいになるのに、実際お腹が下るとかはなくて中途半端だから、整腸剤飲んで過ごしてるけど、こんなんが数日続いていて、スッキリしない。
何なんだろう。+0
-0
-
273. 匿名 2021/11/03(水) 17:30:10
何をするにも、めんどくさくてやる気が起きない。
+4
-0
-
274. 匿名 2021/11/03(水) 17:30:44
>>216
ありがとうございます。
安定剤は飲んでいます。先生に話してみようかと思います。+0
-0
-
275. 匿名 2021/11/03(水) 17:33:12
年末で美容師の仕事辞めるんだけど、オーナーからはまだお客様に辞める事を伝えないでと言われて、
担当のお客様に次の予約の希望を言われても、次の予約を受けることができないと伝えられないことが辛い。
しかもオーナーは新しいスタッフも雇わないそうで、私に担当のお客様の予約どうする?って聞いてくる。
どうするかは経営者のあなたが決めてくれないと私はどうする事もできないんですけど😥
+3
-0
-
276. 匿名 2021/11/03(水) 17:33:43
>>38
いつもない。
メニュー考える気力もない。+9
-0
-
277. 匿名 2021/11/03(水) 17:35:31
>>264
日傘さしちゃえ!!+0
-0
-
278. 匿名 2021/11/03(水) 17:36:30
>>165
どんな名前でも大丈夫よ!
毎日呼ぶとその顔になるもん❤️+3
-0
-
279. 匿名 2021/11/03(水) 17:37:27
>>273
10年続いています。
通院しては続かずはそれ以前から。
早めに病院へ行って診察して治療されたほうが楽かも知れません。+1
-0
-
280. 匿名 2021/11/03(水) 17:50:33
親が亡くなって弟と二人暮らし。弟
が全く部屋を掃除しません。
もう3年間ぐらい掃除もしていなければ布団も干してない。
親が亡くなってからダイニングを自分の居間のようにして使ってますが、そこもゴミ溜めで私は座れなくなりました。
そこにガス屋が来てしまったことがあり大恥をかきました。
家事の9割は私がやってます。夕飯も全部私が作ってます。
別々に暮らしたいですが、実家の家と土地を手放すことは今後の自分の人生においてもダメージだと思います。
粗大ごみもちゃんと捨てずに居間や庭に山積みです。 このままでは年を越す気になれない。
こういうアダルトチルドレンな弟。 一体どうしたらいいでしょうか。+1
-0
-
281. 匿名 2021/11/03(水) 17:52:00
掲示板に文章を書くときに長文になってしまいます。
以前がるちゃんに同じ悩みを書いてる人がいたんですが、「短文が書けるようになるアプリがあるよ」とどなたかが答えていたんですが、探してもそんなアプリ見つからなくて。知ってる人いますか?+1
-1
-
282. 匿名 2021/11/03(水) 17:52:22
>>4
世にある情報はストイックすぎるよね。
疲れたら寝るのが1番いい^_^+22
-0
-
283. 匿名 2021/11/03(水) 17:53:42
障子や襖を張り替えたいのですが
家が傾いてるのか、襖が外せなくなりました
一度外すとなかなかはまりません。 今年に限っては本当に外せません。
外さないで障子を張り替える方法ありますか?
また普通なのぎりぎりに剥がれてしまい
。外さないで張り替える方法はありますか?+0
-0
-
284. 匿名 2021/11/03(水) 17:54:01
>>201
そうやって風邪菌ばら撒くのホントやめてほしい
しかも唾液で調べるコロナの検査は誤診多いし+3
-0
-
285. 匿名 2021/11/03(水) 18:01:31
>>280
どうして弟さんをアダルトチルドレンだと思ったのですか?親御さんの言動に何か心当たりでも?+0
-0
-
286. 匿名 2021/11/03(水) 18:09:07
>>285
単純に片付けられない人間のことをアダルトチルドレンと言っただけです
友達が、以前お見合いした時に
お見合い相手が養護学校の教師だったらしいんですが汚れ部屋に住んでて
一度一緒に片付けたが、またすぐに元の汚れ部屋になり、アダルトチルドレンだからと言って振ってました+0
-2
-
287. 匿名 2021/11/03(水) 18:14:18
Instagramが顔認証もできないと連絡きて、
ログインできなくて困っている。
Instagramそのものより、DMのほうが困る。+0
-0
-
288. 匿名 2021/11/03(水) 18:23:46
>>269
日差しのとこしか席がない感じです…💦+1
-0
-
289. 匿名 2021/11/03(水) 18:29:01
学校でも、家でも、職場でも、親戚の叔父叔母からも
面倒くさいこと大変なことはこいつにやらせちまえ、こいつにやらせておけば丸くおさまると思われるようで
軽く扱われたり失礼な態度をとられたり嫌な事やらされたりします。
わりとはっきりしてるほうです。 自分の気持ちも率直に言うタイプです
性格は穏やか朗らかおとなしそう(きつくない)に見られて怖くないのでしょう
本当に腹が立ってます
似たような人いませんか?
影のあるミステリアスなタイプに変貌すれば良いのでしょうか+2
-0
-
290. 匿名 2021/11/03(水) 18:30:13
2kmくらいの短い距離でも車酔いすることが多々あって困ってる
長距離なら車酔いの薬飲めば大丈夫なんだけど、短い距離で車酔いの薬はなるべく飲みたくないので車酔いの薬以外の改善方法あれば教えて下さい+0
-0
-
291. 匿名 2021/11/03(水) 18:30:21
最近ガルちゃん重くないですか?
+1
-0
-
292. 匿名 2021/11/03(水) 18:31:37
>>3
犬の番合ですが、 捨ててもいいようなダウンを犬用にして
ダウンの上にふわふわのクッション。そこに犬用の毛布なども敷き、 あまりに寒いときは小さめの湯たんぽも置きます
そしてダウンで包みます
もっと寒かったら近くに電気ストーブを置いてあげます
それを自分の横に用意しておいて、膝の上に乗ろうとしたら「こっちにどうぞ」って誘導します
すごく幸せそうに寝てくれますよ
+5
-0
-
293. 匿名 2021/11/03(水) 18:33:28
>>292補足
膝の上に猫ちゃんがいるのは幸せなことだとは思いますが、ずっとだと重いですよね
そしてすぐ横に私が書いたダウン暖房を 用意しておけば、ペットがすぐ横にいてくれてそれもまた幸せですよ
+5
-0
-
294. 匿名 2021/11/03(水) 18:38:57
>>138
私も長期入院の時に、フリー素材のカレンダーの必要な月を印刷して持って行ったよ。
それから家用も毎年、好きな大きさに印刷して使ってます。
+0
-0
-
295. 匿名 2021/11/03(水) 18:48:51
>>30
鼻の下にオイル塗るとマシだよ。あと鼻かむとき擦らずトントンと優しく拭く。+3
-0
-
296. 匿名 2021/11/03(水) 18:49:33
>>65
ムキムキとか関係なく、男はとにかく誰でもいい・なんでもいいから女性に触りたいだけ。女性の年齢も体型も関係ないよ+1
-1
-
297. 匿名 2021/11/03(水) 19:04:18
>>5
先週167円で入れたけど、今日160円になってて、安い!って思ってしまった。今までの感覚だと高いんだけど麻痺してきたな。+26
-0
-
298. 匿名 2021/11/03(水) 19:10:10
>>38
考えるのに疲れたら、鍋!切って煮るのみ。
片付け面倒だけど、あれこれ作らなくて楽です。+2
-0
-
299. 匿名 2021/11/03(水) 19:10:58
>>226
もう変わりが居なくて。
エッセンシャルワーカーだから。+0
-0
-
300. 匿名 2021/11/03(水) 19:13:03
>>284
抗原検査陰性で風邪だと医師に言われています。
変な事言わないで。
こっちの立場も知らんでしょうに。
悪意のある書き込みだねぇ。+0
-2
-
301. 匿名 2021/11/03(水) 19:24:20
ワクチン1回目
腕痛となんか体が重い(だるい)です+1
-0
-
302. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:43
>>51
ベネトン?+2
-0
-
303. 匿名 2021/11/03(水) 19:30:22
>>296
さすがに選ぶだろ、リスク背負ってんだから+0
-0
-
304. 匿名 2021/11/03(水) 19:37:26
>>63
わざわざ風俗の事とか
書くあたり、、
もしかして結婚もしてない
男なんじゃない?
かまって欲しいだけの
どっちにしろきしょい+15
-0
-
305. 匿名 2021/11/03(水) 19:38:28
>>64
その歯医者で相談して+0
-0
-
306. 匿名 2021/11/03(水) 19:42:12
ワクチン接種した後って運動しちゃダメなのかな
大縄とかジャンプとかでも?+0
-0
-
307. 匿名 2021/11/03(水) 19:48:30
>>13
出してみ、飛ぶぞ+2
-0
-
308. 匿名 2021/11/03(水) 19:51:38 ID:d6zUI8wa41
1000コメントを超えるトピを達成しました。1万コメントを超えるだろうトピを申請しても申請されません。どうしたら良いでしょうか?+0
-0
-
309. 匿名 2021/11/03(水) 19:52:23
>>153
>>86だけど、本めちゃくちゃ読むよ。子供の時なんて1日10冊読んでたし、これでも漢検2級持ってる…でも何故か嗚咽=「おえっ」だと思ってた。+0
-0
-
310. 匿名 2021/11/03(水) 19:58:22
>>159
同じ!両手の親指。「24歳でなる人居ないよ…」って医者に言われた体感年齢48歳の私。+0
-1
-
311. 匿名 2021/11/03(水) 20:04:06
>>195
私も突然音が鳴らなくなりました。
ネット見て出来ることを試みたけど駄目だった。地味に不便。+0
-0
-
312. 匿名 2021/11/03(水) 20:07:09
>>150
がるちゃんの返信やプラスなんて、全く気にする必要ないよ~
無理してると不自然さが伝わると思うから、開き直って自然体にしちゃえ+4
-0
-
313. 匿名 2021/11/03(水) 20:07:58
>>221
自己解決しました。ありがとうございました!
>>302
ベネトンも当時ハマってたので、同じ記憶の引き出しだったのかコメント見て急に思い出しました。ステファネルでした!ありがとうございます!+3
-0
-
314. 匿名 2021/11/03(水) 20:09:55
日本製の竹の耳かきが近くの店になかなか売ってなくてこまってます+2
-0
-
315. 匿名 2021/11/03(水) 20:13:49
>>1
無印良品でいーじゃん+1
-0
-
316. 匿名 2021/11/03(水) 20:17:20
>>61
働くために生まれてきたのかと思っちゃうよね、はぁ…+4
-0
-
317. 匿名 2021/11/03(水) 20:20:41
>>306
ちょっとぐらいなら大丈夫だろうけど、心臓に負担かかるような激しい運動は、1週間ぐらいは控えた方が良いんじゃなかったかな。+0
-0
-
318. 匿名 2021/11/03(水) 20:23:16
>>290
2キロなら、自力で走る!+0
-0
-
319. 匿名 2021/11/03(水) 20:24:08
>>6
これ、魔法陣グルグルだよね!懐かしい!+42
-0
-
320. 匿名 2021/11/03(水) 20:25:59
>>195
同じ事がありました。アンドロイドです。
もう既にご存知だったら意味ない対処法でごめんなさいですが、
音が鳴らなかった時は殆どすべてのアプリから通知が来る設定だったけど
設定で通知がひつようなアプリだけ通知が来るようにしたら通知音が復活しました+0
-0
-
321. 匿名 2021/11/03(水) 20:29:01
>>102
最近のガルトピつまらなくない?
今なら辞めれるんじゃない?+1
-0
-
322. 匿名 2021/11/03(水) 20:33:48
>>310
母親が小学生の時になったらしくて。
それ以降固まったまま。
+0
-1
-
323. 匿名 2021/11/03(水) 20:36:08
>>290
運転免許持っていますか?
私も直ぐに酔っていたんですけれど、車の免許を取って運転してたら平気になりました。+0
-0
-
324. 匿名 2021/11/03(水) 20:48:50
ここ、何も解決しないトピだw+1
-1
-
325. 匿名 2021/11/03(水) 20:49:39
>>301
腕痛は湿布貼ると楽になると思うよ
だるいのは水分摂って、食べられたらしっかり食べて安静に
食べられそうになかったらアイスとかビスケットとか少量でカロリー摂れる物が良いよ
お大事に+1
-0
-
326. 匿名 2021/11/03(水) 20:50:27
>>150
私のコメントも周りはみんなプラスマイナス付いてるのに+−ゼロなんてしょっちゅうだよ。+3
-0
-
327. 匿名 2021/11/03(水) 20:51:25
>>5
車は維持費もかかるしね。
それに加えてガソリン代の値上げは痛いよ。+18
-0
-
328. 匿名 2021/11/03(水) 20:54:29
今年がん検診に引っかかって、かなり詳しく精密検査をやって、今の段階では「ひとまず大丈夫だろう」ということで半年ごとの経過観察で検査を続けていくってことになったんだけど、高齢の母と同居していて、まだ確定していないことで母に心配を掛けたくないので精密検査を受けたこと自体黙ってたんだけど、今日、私が不在中に市役所から医療費のお知らせが届いて、母が自分宛と間違えてうっかり開いてしまったらしく、「なんでこんな大きな病院を利用したのか」「こんなたくさん、何の検査をしたのか」「どこか悪いのか」と聞いて来られてる…。
父が若くしてがんで亡くなってるので、「心配ない」と言っても心配することは確実。どう誤魔化せばいい?+2
-0
-
329. 匿名 2021/11/03(水) 20:56:05
>>290
ヘッドレストに頭を付ける
頭が揺れると酔いやすくなるから、頭が揺れない様にするといいよ
視線もなるべく遠くに向ける+0
-0
-
330. 匿名 2021/11/03(水) 20:56:35
夏に買ったシーブリーズのスースーするボディソープがまだ半分くらい残ってて、今の時期使うのは寒いです。
どうしたらいいでしょう。+1
-0
-
331. 匿名 2021/11/03(水) 20:57:56
皆さんは1日どれくらい髪の毛抜けますか?私は洗髪時の抜け毛を集めて丸めるとGサイズでその後ドライヤー時に50本くらいです。+2
-0
-
332. 匿名 2021/11/03(水) 21:00:45
>>67
埼玉に住んでいます。
自分だけ寒い、手足だけちょこっと温めたいのなら
部屋全体の暖房でなくとも
小型の電気ヒーターでも良いような気がします。
エアコンは暖かい空気が全部上の方に行ってしまうので
ガスファンヒーターもお勧めです。+0
-0
-
333. 匿名 2021/11/03(水) 21:02:38
元上司と二人で会うようになった。LINEはほぼ毎日。上司は当然奥さんいるし、自分も彼氏いるのに。+0
-0
-
334. 匿名 2021/11/03(水) 21:03:32
>>331
髪長いですか?
私もロングのときは丸めるとそのくらい抜けてました。
ベリーショートにしてからは多少は抜けますが気にならない程度です。+0
-0
-
335. 匿名 2021/11/03(水) 21:11:35
頭が痛いというか重だるくて気持ち悪い。
今日、目の高さより上のホワイトボードに字を書いてたら、頭がギューっと締め付けられるようになって倒れそうになった。字が歪んで怖かった+0
-0
-
336. 匿名 2021/11/03(水) 21:12:06
元カレ(中高年)と食事に行ったら4〜5回お手洗いにいった。頻尿だと思ってたけど、ほんとは誰かと連絡とるためなのかな?何回もトイレに行く彼氏をお持ちの方いますか。+1
-0
-
337. 匿名 2021/11/03(水) 21:14:31
>>330
お風呂場掃除に使うのは?+1
-0
-
338. 匿名 2021/11/03(水) 21:15:03
>>330
来年の夏までとっておこう。秋冬は保湿できるソープにすればいいと思うよ。+1
-0
-
339. 匿名 2021/11/03(水) 21:19:36
>>150
嫌われるというか、あなた自身が本当は人間に興味が持てなくてそれを相手に悟られてる気がする+0
-0
-
340. 匿名 2021/11/03(水) 21:20:11
左の鎖骨から首が、凝ってていつも痛い。
介護福祉士です。
年寄りって元気ですよねーー(棒読み)
+0
-0
-
341. 匿名 2021/11/03(水) 21:28:57
もうすぐ結婚する彼がログハウスに住みたいな〜薪ストーブが欲しい!と言ってます!!!!
普段から何か決め事があると話し合ってほとんど私の意見を優先してくれていました。
しかし、家となると彼が支払う部分がほとんどですし、一生に一度の買い物なので彼が満足?する物にした方が良いような気がして、いつもみたいに反対できません💦
親から譲り受ける土地もないですし、お互いの実家も裕福ではないので私自身は家にお金かけられない。と思っていましたが、彼の稼ぎが平均より高いでそんなお金ないわ!と一蹴できません…
虫とか沢山出るらしい!隙間風があるらしい!と言ってみましたが、そこは慣れなの!と言ってました。
どこまで本気か分かりませんが皆さんならどうしますか??
+0
-0
-
342. 匿名 2021/11/03(水) 21:30:34
>>333
そんな道ならぬ状況に酔ってるんでしょ?一体何に困ってるの?+3
-0
-
343. 匿名 2021/11/03(水) 21:38:08
剣道やりたいけど43歳で初心者だし冬はやめたくなるだろうなと思ってできない+0
-0
-
344. 匿名 2021/11/03(水) 21:38:51
>>331
最近束で抜ける+1
-0
-
345. 匿名 2021/11/03(水) 21:45:19
ご祝儀の金額で悩んでます。
結婚式をしないと言っていた友人に一万円とプレゼント(7千円)を渡して、五千円くらいのカタログギフトの内祝いをもらいました。
数ヶ月後やっぱり結婚式しますと連絡が来たので、
出席の返事をしました。
結婚式では2万か3万いくら包めばいいでしょうか。+0
-0
-
346. 匿名 2021/11/03(水) 21:50:07
>>343
武道は年齢関係ないですよ。
体引き締まるしおすすめ。冬でも汗だく。
寒かったらスポーツインナーを中に上下着てもいいですよ。最初は素振りや基本からだからあまり汗かかないから寒い時もあるかも。+1
-0
-
347. 匿名 2021/11/03(水) 21:59:20
口内炎が急に増えてた!
何か変な病気なのかな…+0
-0
-
348. 匿名 2021/11/03(水) 22:07:14
酒がやめられない。生活に影響出るほど飲んでしまう+0
-0
-
349. 匿名 2021/11/03(水) 22:10:29
>>1
横だけど
オフィスの卓上カレンダーだと最近、月曜日始まりが多くない?
まだ使い慣れないわ+0
-0
-
350. 匿名 2021/11/03(水) 22:11:43
おこわ作ろうと思うんだけどうるち米と餅米の割合が2:1が良いそうで、全部で4合炊こうと思ったらうるち米何合と餅米何合になるんだろう。馬鹿でごめん💦+0
-0
-
351. 匿名 2021/11/03(水) 22:13:59
寝たいのに疲れすぎてこのままシャワーも浴びずに寝てしまいそうです。
汗もかいたしシャワー…浴び…たい……+4
-0
-
352. 匿名 2021/11/03(水) 22:17:14
スマホ本体の方の充電器差し込み口の掃除やケアって
やり方がいまいち分からないのですがみなさんどうしてますか?+0
-0
-
353. 匿名 2021/11/03(水) 22:27:57
物欲が凄すぎて、ねむれません。通販サイト見てると、楽しくて興奮するのか寝不足になります。お金もないのに、買い物依存を治すには?+2
-0
-
354. 匿名 2021/11/03(水) 22:30:44
>>63
主体的に動こうとしてないから怒られる。お手伝い感覚じゃなくて、自分で切り盛りするぐらいでやらないと、家事育児スキルは上がらない。奥さんだって、最初は手探りでやってたんだろうから+0
-0
-
355. 匿名 2021/11/03(水) 22:41:33
>>333
不貞行為の慰謝料の相場は50万円〜300万円らしいよ。+3
-0
-
356. 匿名 2021/11/03(水) 22:42:55
>>8
作るより食器洗いの方が面倒+12
-0
-
357. 匿名 2021/11/03(水) 22:48:41
>>36
懐かしい。事務職の時、業者さんから貰ってたカレンダーだ。私は使いにくかった。+0
-0
-
358. 匿名 2021/11/03(水) 22:51:32
食欲が止まらない+6
-0
-
359. 匿名 2021/11/03(水) 22:53:33
>>38
スーパー行くのもめんどくさいから、まとめ買いしたいのに何を買っていいのかわかんなくて結局その日の分位しか買わずに出てくる。んでほぼ毎日仕事帰りに疲れた身体でスーパー行くはめになってる…。+15
-0
-
360. 匿名 2021/11/03(水) 22:54:56
>>59
おなじ!友だちも彼氏もなく、仕事もパッとしない。なんのために生きてるか分からない+1
-0
-
361. 匿名 2021/11/03(水) 22:55:11
>>350
うるち米 2+2/3合=480㎖(㏄)=約400g
餅米 1+1/3合=240㎖(㏄)=約200g
じゃないかな?+0
-0
-
362. 匿名 2021/11/03(水) 22:57:12
>>352
私は爪楊枝の先にティッシュを巻いてほじくってるよ。もちろん良くないんだろうからオススメはしないけど、今のところ壊れてない。砂?ホコリ?みたいな汚れが結構ついてくる💦+1
-0
-
363. 匿名 2021/11/03(水) 22:59:47
左の足の裏の一部分が痛い。+0
-0
-
364. 匿名 2021/11/03(水) 22:59:47
>>328
そんな大切なこと、ちゃんとお母さんに話した方がいいと思うけど… どうしても心配させたくないってことなら腰痛とかはどうかな?若年性ヘルニアかもしれなくて大きめの病院で検査したけど大丈夫だったってことにして。+2
-0
-
365. 匿名 2021/11/03(水) 23:02:17
最近仲良くなった人がどうもモラハラっぽい。
女性でもモラハラって居るのかな、、+0
-0
-
366. 匿名 2021/11/03(水) 23:04:32
>>353
好きなジャンルのハンドメイドを始めたら?(服が好きなら洋裁…みたいな)
買うのが好きなら“こういうのが欲しい”ってイメージが明確だから作るのもきっと楽しいし、自分で作るとなると買い物するより時間がかかるから物が増えるスピードも抑えられる。+2
-0
-
367. 匿名 2021/11/03(水) 23:13:05
>>361
ありがとうございますっ!🙇♀️+1
-0
-
368. 匿名 2021/11/03(水) 23:20:11
>>105
行きたいタイミングでトイレに行けないとか。
幸せな表情で困ってそう。+5
-0
-
369. 匿名 2021/11/03(水) 23:21:43
脱毛したら脇汗が一年中すごい出ます。手術以外の良い方法知りませんか。+0
-0
-
370. 匿名 2021/11/03(水) 23:24:15
>>249
勉強代と思って、ありがとうと言って捨てる。
次から購入時に捨てる時のことまで考えるようになる。+2
-0
-
371. 匿名 2021/11/03(水) 23:27:29
>>61
え!?
15から働いてる計算になるけど、合ってる?+3
-0
-
372. 匿名 2021/11/03(水) 23:27:46
>>331です。
>>334 自分の中では短く切って肩下くらいです。ベリーショートいいですね、似合うならそうしたい。
>>344 束で抜けるのも心配ですね。私もお風呂上がりに髪の毛を引っ張ると20本くらいまとまって抜けます。
亜鉛やビオチンなんかは飲んでるのですが...先日アマニ油をポチりました。シャンプー時に少量混ぜると抜け毛予防になるらしい。藁にもすがる思いで試します。
+1
-0
-
373. 匿名 2021/11/03(水) 23:35:05
>>323
そうなんですね😳
運転免許持ってないです
人が運転する車に乗っても平気になりましたか?+0
-0
-
374. 匿名 2021/11/03(水) 23:35:48
>>329
なるほど
意識してみます!+0
-0
-
375. 匿名 2021/11/03(水) 23:36:38
カビにくいベッド、布団、ないかな?+1
-0
-
376. 匿名 2021/11/04(木) 00:10:34
>>27
もし言えるなら、周りに聞こえるよう大きい声で
「胸を触ろうとするのやめてください!」
って言ったらいいと思う。
グチャグチャ言われたら「でもいつも二の腕揉んできますよね!!」
って返せばいいよ。
前までは二の腕だったけど、狙われる方からしたら、胸も二の腕も同じ体なんだから。
障害者とか関係なく、異性の身体に許可なく触れるのはダメだし、嫌って言っていいよ。
女の上司が頼りにならないなら、男の先輩とか男の上司に言った方がいいよ。
男って、結構そういうの許せないって人が多いから。
+31
-0
-
377. 匿名 2021/11/04(木) 00:16:36
>>8
味付けされてる肉とかカット野菜とか買う+4
-2
-
378. 匿名 2021/11/04(木) 00:18:19
>>9
衣替えに時期は特に!
去年何着てた…?ってなる。+9
-0
-
379. 匿名 2021/11/04(木) 00:20:29
>>38
パンや米にふりかけで済ます
たまには子供でもこれでいいと思ってる+2
-0
-
380. 匿名 2021/11/04(木) 00:21:17
すごく良い夫なのに働く日をわざとずらして休日に入れたり、夫を家に一人だけ残してどこかに行ってしまうという事をしてしまう。嫁だけEDで私だけ強いから一緒にいるの辛い時ある。+0
-0
-
381. 匿名 2021/11/04(木) 00:23:40
ガルチャンでオススメのドラマやアニメのトピをのぞくけど結局オススメする時にネタバレする人がいたりするのでオススメをチェックできない+4
-0
-
382. 匿名 2021/11/04(木) 00:24:28
>>328
言ってあげて
ガンは周りもキツいから。ずっと後悔する+2
-0
-
383. 匿名 2021/11/04(木) 00:48:38
最近たまにがるちゃん来ると(コメントは出来るが)他の人のコメ見てるとフリーズして戻れない、進めないでトピが読めない。(T_T)問合せ行き?+0
-0
-
384. 匿名 2021/11/04(木) 01:02:21
関係あるかはわからないけど、ワクチン打ってから生理周期がバグってて困ってる。。
妊活したいのでピル以外で生理周期を整えるいい方法ありませんかね?
+3
-0
-
385. 匿名 2021/11/04(木) 01:03:16
毎日の様に通っているジムが、突然今月末で閉店。
規約には、3か月前にはお知らせとあるのに規約違反だし、来月からどうしよう…
+2
-0
-
386. 匿名 2021/11/04(木) 01:37:16
ひとつも相談に乗ってもらえず
なんの役にも立たないトピだった
+0
-0
-
387. 匿名 2021/11/04(木) 01:37:24
質問されて答えてもマイナスだけきた+1
-0
-
388. 匿名 2021/11/04(木) 01:46:05
切実に痩せたい+2
-0
-
389. 匿名 2021/11/04(木) 02:00:24
>>63
男が来んな、ボケ+2
-0
-
390. 匿名 2021/11/04(木) 02:04:04
生理の時、日中は前漏れしてしまう事
羽根つきナプキンしか使わない(羽根なしはズレるから嫌)んだけど、夜用ナプキンは後ろばかり長い。羽根はクロッチ部分にしかつけれないから、ナプキン前の方につけるのも限度がある。生理用ショーツも防水布は前はついてない。
だから普通にナプキンつけて、それにプラスして前に羽根無しナプキンを横にしてショーツにつけてる。タンポンや月経カップは抵抗ある。
本当は脱毛したいんだけど、前の毛のおかげで少しは前漏れストップしてくれてるんじゃないかと思ったら脱毛もできない。
前漏れ対策のナプキンもショーツもないから、特異体質なのかな。
+1
-0
-
391. 匿名 2021/11/04(木) 02:07:51
>>314
竹も日本産の日本製はそこらじゃあんまり売ってないかもねー
ネットで注文+1
-0
-
392. 匿名 2021/11/04(木) 02:27:30
上司が時々『お母さんみたい』って言ってくるのが地味に嫌
角を立てずにやめてもらう方法ないかな+2
-0
-
393. 匿名 2021/11/04(木) 03:31:16
>>390
私も座った時に前漏れしそうになるから結構前の方にずらしてナプキンつけてる。クロッチは無視。
無理に羽根をクロッチ部分におさめないで、
前漏れしないちょうどいい位置にナプキン配置してからショーツの外に羽根貼り付けちゃえばいいのよ。+2
-0
-
394. 匿名 2021/11/04(木) 04:01:19
電気敷き毛布を新調しました。サイズも大きくフカフカで幸せです。ベッドでシーツの下に敷いて使っています。
が、尋常じゃ無いほどズレたりヨレたりします。毎日、敷き直しが必要です。
前は週1くらいだったのに…
ズレないライフハックとかあったら教えてください。+0
-0
-
395. 匿名 2021/11/04(木) 04:26:11
>>366
それは新しい
挑戦してみようかな。ありがとう!+1
-0
-
396. 匿名 2021/11/04(木) 04:59:18
>>390
私も同じ。
だから夜用のを前後逆にして使ってるよ。長いほうが前にくるように。+3
-0
-
397. 匿名 2021/11/04(木) 05:31:12
喉が痛い…熱も少しあるじゃん…彼氏にうつされた。
なんで風邪ひいてるのに言わないの?
普通、うつしたらいけないと思って、風邪ひいてるから会うのやめようって言うもんじゃないの?
ムカついて眠れない!!!+0
-0
-
398. 匿名 2021/11/04(木) 05:35:27
>>397
あ、ただの愚痴になっちゃいましたね!
非常識だなと思って別れたほうがいいのかなぁって悩んでます。
うつるって言ったら、風邪じゃないとか言い張るし。じゃあ何?って言ったら、少し喉がおかしいだけとか言うし不貞腐れるし。そんな彼氏、どう思います?+0
-0
-
399. 匿名 2021/11/04(木) 05:47:06
>>195
311ですがメール通知が知らない間にOFFになっていました。助かりました。皆様、がるちゃん有り難う‼+0
-0
-
400. 匿名 2021/11/04(木) 06:44:42
鬱病になって15年。
鬱はほとんど治りましたが睡眠薬依存は治らず、かなり強めの眠剤がないと眠れない事。
どうしても眠剤だけは断薬出来ず困っています。+1
-0
-
401. 匿名 2021/11/04(木) 06:51:26
下のお話しで申し訳ないのですが、性行為を全くしていないのですが、この寒い時期になると必ず膀胱炎とカンジタになります。清潔にしているのになぜ?と思ってしまいます。+0
-0
-
402. 匿名 2021/11/04(木) 06:52:22
>>141
パンやビスケットのような乾物類は少なめに
食事は少量で回数を多くして、ドカ食いをしない
食べ物は根菜類や果物や玄米を食べる
甘いものや肉類も食べ過ぎないこと
あと緊張を避けてリラックスを心掛ける+2
-0
-
403. 匿名 2021/11/04(木) 06:54:38
50歳過ぎてもアトピーが治らない!!
頭皮から全身の皮膚まで全て痒い。
夏場は蒸し暑さでジュクジュクなアトピー。
冬場は乾燥から来るアトピーが酷く、365日痒みと闘って常に掻き傷からの出血が絶えません。+2
-0
-
404. 匿名 2021/11/04(木) 06:55:44
バイト先で鍋に火をつける仕事があるのですが、いつもつけた時に火が大きくなりすぎてお客さんをびっくりさせてしまいます…自分が手際が悪いというのもあると思うのですが、なにか予防策はありますか?+2
-0
-
405. 匿名 2021/11/04(木) 07:08:22
唾を飲むと少し喉が痛いです。検索したら今まで首全体が喉だと思ってたら喉では無いような気がして何科に行けばいいのか迷います。場所は左側の鎖骨の上で喉仏の斜め下辺りです。甲状腺なのか食道なのか、やっぱり喉なのか全て科が違う上、喉の痛みなので診てもらえるかすら電話しなくてはならないので困っています。
誰かわかる方いますか?
+0
-0
-
406. 匿名 2021/11/04(木) 07:10:49
>>362
返信ありがとうございます。そうなんですね。細かい所の掃除って難しいですよね。丁寧にそっとやらないといけないし細かい部分の掃除ってけっこう疲れますよね+2
-0
-
407. 匿名 2021/11/04(木) 07:37:22
ほぼ毎朝、私の家の前を悪口言いながら登校する糞バカ小学生達+4
-0
-
408. 匿名 2021/11/04(木) 07:45:40
>>401
膀胱炎は寒いからじゃない?
冷えからなるよ
カンジタはなった事ないから分からないけど、お風呂上がりとかよく乾かして通気性良くしとくといいと聞く
おりものシート使ってるなら、それが湿ったりして原因になってるんじゃないかな
それが冷えにも繋がってたり
どちらもおりものシートはまめに変えるか(トイレ行きたくなくても2~3時間おきくらいにトイレ行って変える)、使わない方が良いと言うよね+4
-0
-
409. 匿名 2021/11/04(木) 07:50:21
>>404
勢い良く付けすぎとか?
それかもう「ちょっと大きく火が出ます」と声掛けてから着ければ?
+1
-0
-
410. 匿名 2021/11/04(木) 07:52:05
HSPには📱は、キツい
とゆうこと+0
-0
-
411. 匿名 2021/11/04(木) 08:08:03
>>409
わざわざ返信してくれてありがとうございます!
たしかに勢いよくやった方がすぐつくかと思ってパッとつけてました。店長にはガス漏れ防止のためにパッとつけてバッと消すやり方をおすすめされたんですが、ゆっくりの方がびっくりさせなさそうですね。声掛けもしてみます。感謝です+2
-0
-
412. 匿名 2021/11/04(木) 08:32:30
私短大卒、結婚後パート
旦那4大卒、8歳年上
家を建てる話が出た時
『同僚同士で結婚して給料2倍は心強いな。お前もうちの会社受けろよ』
といわれてモヤモヤ
受けて採用されたとして、家事分担見直すんだろうな??
つーかお前が同僚と結婚すればよかったじゃん+2
-1
-
413. 匿名 2021/11/04(木) 08:46:46
デリケートゾーンを全剃りしたいけど、痛そうだから躊躇する+0
-0
-
414. 匿名 2021/11/04(木) 08:56:53
>>405
取り敢えず耳鼻咽喉科でいんじゃないかな。
そこで甲状腺に異常があれば内分泌科とか先生が判断してくれると思うよ。+1
-0
-
415. 匿名 2021/11/04(木) 09:27:43
>>14
人生って労働があるから辛いって言う意見もあるけど、人に必要とされて自分で食い扶持稼ぐのって本当に素晴らしいことだよ+1
-0
-
416. 匿名 2021/11/04(木) 09:39:32
>>373
酔わなくなりました。
簡単な酔い止めのツボ押しとか検索してやるといいかもですね。
あ、それとその前からスキーをやったのもあるかもです。
スキー始めた頃は夜にフワフワして眠れなかっとけれど、毎週行ってたら慣れました。
+0
-0
-
417. 匿名 2021/11/04(木) 09:49:10
最近ガルちゃん重くない?
やたら画面真っ白になるし、触ってもいないのに広告に飛ばされる。
暇潰しにちょうどいいのに、ストレス溜まるわ+2
-0
-
418. 匿名 2021/11/04(木) 09:54:10
子どもを園に連れて行く途中で会う身障のオッさんに「親切な人」とロックオンされているようで困っている。+0
-0
-
419. 匿名 2021/11/04(木) 09:58:06
>>27
「二の腕と胸の柔らかさが同じ」だと考えていて、わざと触っての妄想してるんじゃない?
すぐにでも他に頼りになる人に相談した方がいいと思う+15
-0
-
420. 匿名 2021/11/04(木) 10:22:40
集合住宅の建物ごとにゴミ置き場設けられてるのは良いが、隣の棟のゴミの出し方が酷すぎ困る。
道路挟んでこちらの住宅側にそのゴミ置き場あるんですが、昨日は祝日だから回収来ないのは事前に知らされてるはずなのに、何故か生ごみ入りのゴミ袋を前日夜に出す奴がいました。
しかも置き場にある囲いが小さすぎて入らないからってカラス避けもせず傍にポンと置いたまま。
ここは近くにカラスの生息地…当然のことながら翌朝見たらカラスの餌食になり中身撒き散らされていて道路とこちら側の敷地にも来てました…。
以前にも強風の日にペットボトルのゴミ袋を置くし、分別してないゴミをこちらのゴミ置き場に捨てに来るやつもいるし…
その集合住宅は公営住宅だけど自治体に苦情言って治るのかなこれ?+0
-0
-
421. 匿名 2021/11/04(木) 10:32:48
Instagramの広告が外国語になります
言語設定は日本語になっているのに、何故か広告だけ
どうすれば日本語に戻せるんだろう+0
-0
-
422. 匿名 2021/11/04(木) 10:37:55
>>413
チクチクかゆくて死にそうになるから絶対やめて+2
-0
-
423. 匿名 2021/11/04(木) 10:48:31
子どもが寝てくれない。。+0
-0
-
424. 匿名 2021/11/04(木) 10:50:08
ファッションセンスがなさすぎる。
夏は無地のTシャツにジーパンで過ごしてるけど
厚着しなきゃいけない時期は本当に何と何を合わせたらいいのか分からない。自分で選ぶと全身黒ずくめになってゴキブリみたいって言われるし。
冬はデートに誘われても外に行けない。+1
-0
-
425. 匿名 2021/11/04(木) 11:16:51
>>401
高齢処女だった時に疲れてなった事あったよ
免疫力が落ちやすくなるんじゃないかな
+2
-0
-
426. 匿名 2021/11/04(木) 11:40:32
乳児がいる母はロングヘアではダメなのですか。今までロングヘアにこだわりがあった友人もバッサリ切ったし、よくよく見てみると子どもを産んでからショートヘアにする人多数。ついにはロングで3ヶ月の子がいる私に「髪切らないの?」と言ってくる方もいました。+1
-0
-
427. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:04
ストレートネックって自力で治せますか?巻き肩にもなりつつあり困っています。+0
-0
-
428. 匿名 2021/11/04(木) 11:50:47
>>4
わかる。あれこれやったりサプリ飲んだりしてみても余計に追い込まれる気がして休みはひたすらお布団とお友達か、お酒が好きなのでお酒飲むかと1人時間を過ごしていたらマシになったかも。
ヨガやら日光浴びるやらよりだらだらする時間がよかった+3
-0
-
429. 匿名 2021/11/04(木) 11:52:54
>>30
肌に優しいティッシュ少しお高いけど良いよ。+0
-0
-
430. 匿名 2021/11/04(木) 12:05:44
>>405
私もそんな症状があって、内科の医師に相談したら。甲状腺を疑われエコー撮ってくれました。
耳鼻科か内科でまず相談なされば良いかと思います。
+0
-0
-
431. 匿名 2021/11/04(木) 12:10:19
>>426
当たり前ですが、
どんな髪型でもオッケーです。
子育ては多忙だから。
お友達は髪を洗うのもドライヤーするのも、時短になるショートになさっただけでしょ。
+2
-0
-
432. 匿名 2021/11/04(木) 12:13:53
>>262
それは傷つきますよね。
単純に2ヶ月に1度でその回数だと、
1年くらいやりとりできる関係があったってことですよね。
お子さんもおられないなら、私なら離婚かな。今更だけど、それだけ尽くされてもあなたの心には響いていないし、嫌悪感が抜けないなら。この先もその気持ちは続きそう。よそのご家庭なので勝手なこといえませんが、自分ならそうするな〜と思いました。+0
-2
-
433. 匿名 2021/11/04(木) 12:23:20
>>63
いっぱい釣れたね
大漁じゃん
よかったでちゅねー+3
-0
-
434. 匿名 2021/11/04(木) 12:41:24
>>415
両方の意見わかる。プライベートがつらすぎるときは意外と仕事があることで助かるときもある。本当に嫌な仕事なら話しは別だけど
+1
-0
-
435. 匿名 2021/11/04(木) 12:44:18
>>27
ちょっと違うかもだけど…
通勤時に足の悪そうな爺さんの手が身体に触れてきて困ってたことがある。結構恐怖で数ヶ月悩んだけど、何度か目の前で思い切り方向転換して避けるようにしたら、姿を見かけなくなった。
どんな流れかよくわからないけど、触られそうになったら無言で思い切り腕を引いて素知らぬ顔でファイルを受け取るのはどうかな?何度か嫌がってますという態度を行動で示すと効くかもしれない。+1
-0
-
436. 匿名 2021/11/04(木) 12:50:04
>>262
もう少しゆっくりして、心身の健康を整えてから考えればいいのではと思いました。インターネットでいろいろ調べたりするとすぐ離婚の方向になりがちだし、弁護士に相談とかしたらそれはもうもうものすごい勢いで離婚になっちゃうから。もしできれば旦那に今の気持ちを伝えてみたらどうですか。+2
-0
-
437. 匿名 2021/11/04(木) 12:53:03
>>424
下着をヒートテックにして、重ね着しなくてもいい服装にしたらいいのでは?シンプルな白やベージュのニットとジーンズとか。
いきなり明るい色が難しいなら、黒色を選びそうなところをネイビーにしてみるとか。+0
-0
-
438. 匿名 2021/11/04(木) 12:55:29
>>418
何か頼まれるの?+0
-0
-
439. 匿名 2021/11/04(木) 12:59:17
>>424
綺麗な色のマフラーとかなら取り入れやすいよ!+0
-0
-
440. 匿名 2021/11/04(木) 13:00:55
昔の同級生のエゴサをしてしまうこと+1
-0
-
441. 匿名 2021/11/04(木) 13:03:49
>>407
あなたの悪口を言っているって事ですか?+0
-0
-
442. 匿名 2021/11/04(木) 13:28:22
ここ数ヶ月、左の脇腹のアバラ骨とお腹の間あたりに不快感というかドヨーンとした圧迫感がある。特に憂鬱になったりストレスを感じたとき。なんだろ+0
-0
-
443. 匿名 2021/11/04(木) 13:47:42
2歳の子どもが通う保育園で男の子がうちの娘にやたら触ってくる
本当サラッと手を触ったりするだけだけどどんな気持ちか分からないからどうしたらいいんだろう
娘が触ってくるーって言うから仲良くしたいんだと思うよと言うけどちょっと気持ち悪い+0
-0
-
444. 匿名 2021/11/04(木) 13:48:42
>>1
卓上と書き込み兼ねたのはなさそうだよね+1
-0
-
445. 匿名 2021/11/04(木) 13:49:25
>>3
こっちも暖かくていいよね+0
-0
-
446. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:00
>>441
そうです。あと他の近所の家の悪口も言ってる。
家の前を通れなくしたやりたいぐらい腹立つ+1
-0
-
447. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:49
病院行くほどでは無い不調があれこれ。
肩こり、痰が絡む、目が疲れる、夜中起きる、軽い膀胱炎。+0
-0
-
448. 匿名 2021/11/04(木) 14:06:29
>>446
それは腹立ちますね!私は近所の噂好きの婆さんがいて陰で色々言っていて困ってる
マジ早く○んでほしい+1
-0
-
449. 匿名 2021/11/04(木) 14:13:57
>>141
あまりひどかったら病院でマグミットを処方してもらうといいと思います。
恥ずかしかったら酸化マグネシウムで市販されています。
あとはバランスのいい食事をしてくださいね。+2
-0
-
450. 匿名 2021/11/04(木) 14:15:53
>>150
無理に笑おうとしなくていいよ。
あなたの素がほかの人にはわかってもらえていないと思う。
自分を卑下しないでもっと楽に生きていこうよ。+1
-0
-
451. 匿名 2021/11/04(木) 14:18:21
趣味とかやりたいこととか楽しいこととか夢とかがない…
ジャニーズのイケメン見ても心ときめかないし
少女漫画とか進撃の巨人とか面白い漫画読んでものめり込めない
YouTubeも楽しくない
将来やりたいこととかもない…
喜びがないー+2
-0
-
452. 匿名 2021/11/04(木) 14:21:19
>>8
お惣菜のコロッケ。
お惣菜のサラダ。
お湯を注ぐだけの春雨スープ。
うちの今晩のメニューです。+1
-0
-
453. 匿名 2021/11/04(木) 14:22:19
>>448
名前が分からないから呪えないのが悔しい!
あと祖父母の家の近所に重度の認知症婆さんがいつもベランダから、私が畑してるといろいろ悪口言ってくる。今年の春、茄子植えてると近くまで寄ってきて「ならないと思うわ」って言われた。すると本当に大不作になってしまった。その酷い認知症婆さん、自分とこに毎週土曜日、ベンツでギター習いにやってくるセレブ小学生のメスに向かって手で×してた。+2
-1
-
454. 匿名 2021/11/04(木) 14:24:44
マンションの住人(管理人?)に、敷地内歩いてたら何度も「ここの住人ですか?」って聞かれる…
今日で4回目。
敷地内住民以外通り抜け禁止だけど、2年以上住んでるのに何度も聞かれるから嫌になってきた。
そして必ず子ども連れてるときで 、言いやすいのか知らないけどやめて欲しい。
こういうのって管理会社に電話してもいいのかな?+3
-0
-
455. 匿名 2021/11/04(木) 14:26:27
>>82
うちは4月入園時点で1歳2ヶ月だったけど、入園前に断乳しました。
もともと肩こり頭痛持ち、生理痛重めで、育休中はしんどければ横になっていられたけど、仕事復帰したらそうはいかないし薬が飲めるように断乳を決めたよ。
少し早いかな?さみしいなと思ったけど結果的に子供も離乳食が進んで保育園の給食もしっかり食べてくれるようになったし、親も体力的にグッとラクになりました。
ただそれぞれ母子によってこの時期っていうのがあるかもしれないので、焦らなくてもいいとは思います。
授乳クッションに子どもを乗せて見つめ合っている写真は今もたまに見返してしまうくらい幸せな思い出だなぁ、色々うまくいくと良いですね。+1
-0
-
456. 匿名 2021/11/04(木) 14:32:54
Twitterで紅葉のリアルタイムの情報を検索すると、一眼レフおじさん&ドヤ感たっぷりのフォトグラファーの赤々とした過去作の紅葉写真が、さも今年の紅葉かのように出てきて紛らわしい。。せめて何年とか記載してほしい。+0
-0
-
457. 匿名 2021/11/04(木) 14:40:40
>>29
つらい😭
前後左右に人がいなければ何が起こっても良いようにスカートが濡れないようにタオルあてる
コーヒーの空カップがあったら最悪そこに。
ズボンだったら大変だけどね、、頑張って!
早く着きますように‼️
+0
-0
-
458. 匿名 2021/11/04(木) 14:41:39
>>426
私は仕方なく切りました。
絶対にロング派!ゆるふわカールが好きでしたが、抱っこ紐してたら子供の顔に髪の毛かかるし引っ張ってちぎられたり、もちろんゆっくりケアする時間もなくボサボサになってきたので。
鎖骨にかからないくらいの長さでデジパかけたらスタイリングもラクになりました。
絶対ショートにする必要はないけど、やっぱりラクさを優先すると切っちゃう人が多いのでは。
一歳半くらいになったら抱っこ紐しなくなって、引っ張って遊ぼうとしても注意したら聞いてくれるようになったので少しずつ伸ばしました。+1
-0
-
459. 匿名 2021/11/04(木) 14:44:04
>>413
全剃らなくても短くカットするだけで快適度増すよ
脱毛でvioつるりん希望なら全剃りましょう!
時間はかかるけど快適だよ〜+1
-0
-
460. 匿名 2021/11/04(木) 14:45:57
>>353
わかります
20代の頃そうでした
前述のアドバイスどおり、のめりこめそうな趣味をはじめたら徐々に改善され依存脱出できました
+1
-0
-
461. 匿名 2021/11/04(木) 14:46:07
今朝、床に落としていたピアスに気がつかず思い切り踏んでしまい、足裏に穴が空いて血が出て痛いです。
市販の化膿止めを塗っているけど、ホコリにまみれたピアスを踏んで破傷風とかにならないか心配です。+2
-0
-
462. 匿名 2021/11/04(木) 14:55:19
>>461
それはたいへんですね。忙しいかもしれませんが心配なら時間を作って医者に行くのが体にも気持ち的にもよいと思います+3
-0
-
463. 匿名 2021/11/04(木) 14:59:30
仕事に集中できない…+1
-0
-
464. 匿名 2021/11/04(木) 15:10:13
初心者姑です。戌の日のお参りに誘われたけどお祝い包んで行くだけでいいの?お昼ごはんもという流れになりそうだけど全員分の食事代はウチ持ち?それとも誘った側?+0
-0
-
465. 匿名 2021/11/04(木) 15:12:48
>>426
ずっとパーマでセミロングでしたが、産後私は短くしました。
髪を乾かすのは楽になったけど、正直ショートだと短いスパンで美容室行かないとボサボサになるのと、はねるのが気になりました。
旦那さんが休日に子供見てくれるタイミングでしか美容室に行けないからそれはそれで面倒でした。
ロングでもまとめればそんなに邪魔じゃないし、しばっちゃえば癖とかも気にならないからそれはそれでありだなと今更ながら思います。
一度バッサリいっちゃうと伸ばすのが大変。+2
-0
-
466. 匿名 2021/11/04(木) 15:14:57
>>461
水で良く洗って傷パワーパット貼ってみて、痛み赤みでたらすぐ病院行ったらいいと思います。+3
-0
-
467. 匿名 2021/11/04(木) 15:39:28
>>464
戌の日は二人だけでお参りする夫婦も多いみたいだから誘われたのなら、食事は子世帯側で手配してるのではないですかね。
とはいえ、コメ主さん達が余裕あるなら「お祝いなんだからご馳走するよ」とおっしゃったら若夫婦は有難いー!って思うのが本音じゃないかな(笑)
これから物入りになりますし。
お祝い(お金)は多すぎない金額をお返し不要だよ、と言って渡してもらえるのが気楽です。
お孫さん楽しみですね。お身体大事にしてあげてください。+1
-1
-
468. 匿名 2021/11/04(木) 15:53:05
>>466
>>462
ありがとうございます😊
まだストッキングから血が滲んでいるので、仕事帰りに皮膚科に行きます。
+2
-0
-
469. 匿名 2021/11/04(木) 16:00:46
着物の知識がある方いますか?
謎の帯が出てきましたが飾り用?七五三のしごきとかいうのに使うやつでしょうか?
私のやつで20年以上前のものなので、ドレス浴衣の帯では無いと思います。しかし何に使ったのか母が覚えていないそうで、地味に困りつつ保管してます。+0
-0
-
470. 匿名 2021/11/04(木) 16:07:28
>>467
ありがとうございます。
ちなみにお嫁さん側のお母様もご一緒です。その場合はどうしたらいいでしょうか?+1
-0
-
471. 匿名 2021/11/04(木) 16:21:09
>>438
ネックレスつけて欲しいってお願いされた
今回で2回目
手が痺れるんでー、とか言ってたけど、自分で車椅子動かせてるしw
そんなんで通りがかりの人間を使わないで欲しい。
+0
-0
-
472. 匿名 2021/11/04(木) 16:52:24
>>453
呪いを仕掛けると返ってくるみたいですよ。私も近所のババア呪っているけど何も仕返し出来てないから
辛い💦
それと近所の認知症のオバサン本当に嫌ですね。まあ高齢で認知症じや、あと少しで○ぬでしょうね+1
-0
-
473. 匿名 2021/11/04(木) 17:05:11
>>471
で、見ず知らずの人にネックレス付けてあげるんでしょ!そりゃ使える人認定されちゃうよー。私なら「すみませーん」って言って足早に去るわ。気持ち悪い。
+2
-0
-
474. 匿名 2021/11/04(木) 17:11:26
>>473
そうだよね。あなたの言う通りよ。
なんか断れなかった...障害者差別になるのかな?とまよってしまったわ
次からそのルート通らないようにする。
返信してくれてありがとう
+3
-0
-
475. 匿名 2021/11/04(木) 17:43:39
>>472
昨日と今日、なに言ってるかわからないけど私に向かってブツブツ言ってた。その人近所であたおかで有名。
早く逝ってくれること願う。
+2
-0
-
476. 匿名 2021/11/04(木) 19:24:42
ニットワンピのパンツのライン出ないようには
どうすればいい?+0
-0
-
477. 匿名 2021/11/04(木) 20:27:53
>>475
それは凄い最悪ですね!因果応報で、そのうち不幸になりますから大丈夫ですよ
うちの近所の老婆も1日でも早く○んでほしいわ+0
-0
-
478. 匿名 2021/11/04(木) 20:35:46
>>477
ベンツで送迎してもらってギター習いに来てるその小学生メスが来てから、認知症婆さんに嫌味言われるようになったり物事うまくいかなくなったりしてるから認知症婆さんと毎週土曜日朝9時頃やってくるベンツセレブ小学生メスも○んでほしい!+2
-0
-
479. 匿名 2021/11/04(木) 23:02:29
>>478
本当に色々と厄介ですね💦多分、その小学生のせいで運気が悪くなってしまったのでしょうね
私も近所の腹立つ老婆は全員コロナで早く○んでほしいと思ってるわ+0
-0
-
480. 匿名 2021/11/05(金) 07:13:23
>>479
土曜日また作業に行くから認知症婆さんとベンツセレブメス、見たくなくても視界に入るから憂鬱。コロナが残念ながら収まってきてしまってそのベンツセレブ小学生メスやセレブ子供達がみんなファーストクラスで海外旅行三昧再開してしまうのが悲しい。コロナ一生収まらないでほしい。+2
-0
-
481. 匿名 2021/11/05(金) 07:32:16
親友だと思ってた女が裏切り、今大金持ちの彼氏と付き合って玉の輿になるかもしれないこと。しょっちゅうデート朝帰りする不良バカップル+2
-1
-
482. 匿名 2021/11/05(金) 11:56:22
>>476
Tバックか、シームレスショーツをはくといいかも+0
-0
-
483. 匿名 2021/11/05(金) 13:54:50
優しい叔母さんから結婚祝いに素敵な置物をいただいた。
でもその叔母さんの娘と私の考え方が合わなくて(周りを見下すような発言をよくする。身内の不幸を願うような事を公に言う)置物を見る度に叔母さんの娘が思い浮かんで嫌な気持ちになる。
お祝い事だし色々悩んで買ってくれたであろう叔母さんにはすごく申し訳ないけど、置物は捨てるかリサイクルショップで誰かに使ってもらうかした方がいいのかなとずっと悩んでるけど答えが出ない。+0
-1
-
484. 匿名 2021/11/05(金) 16:40:20
>>480
まあ〜そのベンツセレブ娘も幸せは長く続かないよ
大人になったら実家が金持ちなだけで、家出たら、ただの貧乏人になるかもだし
実家が金持ちなだけの貧乏人は意外と多いからね+0
-0
-
485. 匿名 2021/11/05(金) 16:45:41
長年の付き合いの友人に誕生日を忘れられている場合、自分の方が早生まれだったとして相手におめでとうって言いますか?(私は毎年言っています)
地味に困ってるので意見を聞きたいです+0
-0
-
486. 匿名 2021/11/05(金) 17:06:06
>>484
実家が大金持ちな人は一生金持ちで幸せだと思ってた。
話変わるけどホンダのCR-vって大金持ちだと思う?+0
-0
-
487. 匿名 2021/11/05(金) 18:24:44
>>486
金持ちの親も意外と厳しいからね!実家出たら、自分も何かで成功しないと本当に貧乏人になるよ
それと、ホンダのC R Vで検索して見てみたけど、何千万もするなら凄い金持ちだと思う+0
-0
-
488. 匿名 2021/11/05(金) 18:45:34
>>487
やはりそうか~。残念
親友だと思ってた女がいきなり裏切って友達と一緒になって私をいじめてきて、そいつ今、高級車CR-vに乗った大金持ちと付き合ってて玉の輿になるかもしれない。どうして私を不幸にした女が幸せになってしまうんだろう。ものすごく悲しい。破局させる強力呪いないかなぁ?+3
-1
-
489. 匿名 2021/11/05(金) 20:07:04
>>488
ワラ人形は確実に叶うみたいだけど必ず自分にも返ってくるみたい
私も昔、イジメてきた男にワラ人形やろうと思って通販で購入しようと思ったけど周りに必ず自分にも返ってくるからやめろ!って強く言われたもんね
そのイジメてきた女も因果応報で必ず返ってくるよ!結婚したら、旦那に不倫や浮気されるかもだし、ママ友にイジメられるか子供がイジメられるか。色んな不幸が待っていると思うわ
そういえば塩まじないも効くらしい。恨みに効くかは分からないけど💦+0
-0
-
490. 匿名 2021/11/05(金) 20:12:41
>>489
ありがとう✨
いろいろググってやってみる+0
-0
-
491. 匿名 2021/11/05(金) 21:04:07
>>5
ガソリン代値上げしたのに、交通費はただでされ足りないのに据え置きなんだけど
+0
-0
-
492. 匿名 2021/11/06(土) 00:37:17
>>490
ぐぐってみると良いね😊
色々出てくると思う!
そのイジメ女も早く不幸になると良いね+1
-0
-
493. 匿名 2021/11/06(土) 12:19:45
>>492
あとベンツセレブ小学生のメスも不幸になってほしい。今日やっぱりまだ生きてしまってて見たくないけど視界に入ってしまった。9時2分頃、いつもは母親一人が幸せすぎるセレブメスを送迎するのに今日は父親(もしくは執事)も、両親に送迎してもらってギター教室に来てしまってた。一旦セレブ娘をギター教室に送ってどこか出掛けてる。たぶん毎週ギター先生に高級なお菓子を買いに行ってるんだろう。案の定その幸せすぎるセレブメスのせいでまたまた物事全然うまくいかなかった。早くギター教室やめてくれないかな。名前がわからないから呪いたくても呪えない。デスノートがほしい~!セレブなんだから豪邸にギター先生呼べばいいのにわざわざ私や近所の人に(うちは高級ベンツでギター習ってま~す」って自慢するために来てる。+2
-0
-
494. 匿名 2021/11/06(土) 12:56:54
>>371
合ってるよ
+0
-0
-
495. 匿名 2021/11/06(土) 13:05:09
>>454
私が住んでるマンションは駐輪場誰も入れるし駅近だから不法駐輪多くて、駐輪場使う住人は申請してシール貰って自転車本体に貼らないと警告からの駐禁切られて強制撤去なんだけど、こっちは申請してるのにいつまで経ってもシールくれなくて駐禁管理してる人に「まだシール貰えないの?本当に住人?」みたいに言われる。オートロックの鍵開けて入ってんのに住人じゃないとは…?って思う。+0
-0
-
496. 匿名 2021/11/06(土) 19:51:12
>>493
それは凄い腹立ちますね💦
呪い返しで何とかなると良いね!
私は近所の老婆と妹が○んでほしいわ!恨みまくって
生き霊飛んでると嬉しいなあ😆笑+0
-0
-
497. 匿名 2021/11/06(土) 20:08:04
>>496
紙を人型に切って裏に呪いたい相手の名前フルネーム書いて首の部分をゆーーっくり破るといいらしいよ。効かなかったらゴメン
何とかこの認知症婆さんにベンツセレブメスの名前聞き出して呪いたい+0
-0
-
498. 匿名 2021/11/06(土) 21:35:26
>>497
その方法どこかで聞いた事あるわ!やってみたいけど少し怖いかな😅
そういえば、家の前通る時に悪口言ってくる小学生いるって言ってたけど、
もしかして、そのベンツセレブ娘が言ってくるって事?+0
-0
-
499. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:41
年末にホテルに泊まろうか悩んでます。
自分が住んでる市の隣の市のビジネスホテル、朝夕食事付き。
今年本当にずっと家にいたので…
なんか少しでも外に出た思い出がほしくて…
でも今は感染者減ってるけど今予約して年末に増えてたらと思うとすごく悩みます。+0
-0
-
500. 匿名 2021/11/07(日) 08:10:50
>>498
返信遅れてゴメン💦
ベンツセレブ娘は祖父母の家の近くのギター教室に通ってるお嬢様だから違うよ。悪口は言ってこないけどこいつ(セレブメス)がギター教室にやって来てから祖父母が頻繁に喧嘩したり、家族の誰かが大怪我したり、その認知症婆さんに嫌味言われるようになったりしてる。このベンツセレブ娘はかなりの疫病神。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する