- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/11/01(月) 22:41:58
うちは1人ですが、私立大理系だとちょっとキツいです。国立を目指していますが。
2人3人お子さんがいる家庭はどうなんでしょうか?
+118
-42
-
2. 匿名 2021/11/01(月) 22:42:41
1000万貯める"予定"+440
-17
-
3. 匿名 2021/11/01(月) 22:42:54
うちの親は一円も貯めてくれなかったよ
年収もそこそこあるのに
+349
-20
-
4. 匿名 2021/11/01(月) 22:43:31
>>1
4000千万貯金してます。
母子家庭で今年高校受験で併願で私立にしてます。+47
-133
-
5. 匿名 2021/11/01(月) 22:43:33
+23
-202
-
6. 匿名 2021/11/01(月) 22:43:45
ジュニアニーサで貯めてる😃
年間80万+225
-13
-
7. 匿名 2021/11/01(月) 22:43:56
1人1000マンの予定。
2人だから毎月10マン子どもたちに貯めてる。+160
-27
-
8. 匿名 2021/11/01(月) 22:43:59
1人ですが、大学費用800万は貯めました。
+124
-13
-
9. 匿名 2021/11/01(月) 22:44:06
学資保険で300万です。+563
-13
-
10. 匿名 2021/11/01(月) 22:44:10
+40
-11
-
11. 匿名 2021/11/01(月) 22:44:10
大して努力しないでその辺の私立Fラン行かれるのはモヤモヤする
一生懸命努力してどうしてもその大学がいい!という強い動機があればいいんだけど
+402
-24
-
12. 匿名 2021/11/01(月) 22:44:22
6割強、奨学金だもんね。+138
-13
-
13. 匿名 2021/11/01(月) 22:44:23
2人 1500万円ずつ
でも上は国立大、下は私立理系だけど年間170万円くらいだったのでだいぶ余ってしまった
二人とも学卒で就職したし
高校まで公立だったから何とか貯められた感じです
+220
-24
-
14. 匿名 2021/11/01(月) 22:45:02
>>10
国公立?
私立はもっと高いよね+96
-2
-
15. 匿名 2021/11/01(月) 22:46:08
34歳
私大、下宿。
奨学金なしで行かせてくれた親に感謝+117
-36
-
16. 匿名 2021/11/01(月) 22:46:16
子供2人。
2人とも、高3秋に100万円・大学4年間毎年100万円の学資と、大学入学時100万円の学資。
払込は高いけど、小6で終わる様に入ってます。+118
-5
-
17. 匿名 2021/11/01(月) 22:46:25
>>5
よく分からないけど、母親のうるって顔に腹立ってしまったわ笑+531
-10
-
18. 匿名 2021/11/01(月) 22:46:37
>>1
一人っ子のメリットって老後一人で背負う代わりに自分だけにお金をそこそこ自由に使えることだと思うから、私立理系だとキツイじゃなくて、頑張って余裕で貯めてあげてほしいです。
+93
-71
-
19. 匿名 2021/11/01(月) 22:47:22
>>6
横 なぜマイナス?+64
-3
-
20. 匿名 2021/11/01(月) 22:47:52
うちは双子。貯められて1人600万くらいだと思う。
塾代が今から心配+224
-2
-
21. 匿名 2021/11/01(月) 22:47:56
三人いるし、低所得だから百万貯めた
入学するまでに無くなった というか、足が出た
(受験費用、入学金、前期授業料、パソコン、スーツ)+215
-8
-
22. 匿名 2021/11/01(月) 22:48:42
>>4
大きく出たなw+137
-2
-
23. 匿名 2021/11/01(月) 22:49:11
ため時は、普通は子供が3歳~小3くらいまでの6年間じゃないでしょうか?
我が家は1人娘、フルタイムで働いていますが、0歳~2歳までは保育料が結構高かったのと、自宅購入資金の貯蓄で学費は貯金できませんでした。
その上、私立小に入れてしまい、親の経済的な理由でやめさせることだけはしたくないと、2年の間に残りの4年分の学費を貯金しました。
別の中高に入った最初の1年に、小学校でキープした分に加えて6年間分の学費を確保。
中1の終わりに、この6年分の学費を大学の費用として学資保険に。
中高分は、2年分貯金したら1年分をローン返済費用に回すを繰り返してきました。
これは1人だからできたことであって、2人であれば到底無理だったかも。+14
-38
-
24. 匿名 2021/11/01(月) 22:49:48
上の子学費は私立理系で710万
ノートPC,入学スーツ、参考書、交通費込だと800万
高校3年の予備校で100万
受験関係(センター込)宿泊他50万
1000万くらいかかったので
下もそのくらい貯めるようにしてる+166
-6
-
25. 匿名 2021/11/01(月) 22:49:59
今小2だけど700万位貯まった
私立も考えて多めにためようと頑張ってる+18
-13
-
26. 匿名 2021/11/01(月) 22:50:20
親が学歴低いのにやらせると病むよ。
自分は大学受験の経験ないのに強制させて。遺伝もあって大して成績は伸びない。
貯めるのはいいけどさ。
期待かけすぎプレッシャーかけ過ぎて、親との溝も出来る。後々まで親子関係が悪化して直らない。+45
-42
-
27. 匿名 2021/11/01(月) 22:51:14
>>18
マイナスついてるけど一人っ子トピでも言ってたね
お金に余裕のない、選択肢のない一人っ子は一番悲惨だって+93
-25
-
28. 匿名 2021/11/01(月) 22:51:42
>>5
なんだろう、近所の嘘くさい家族を思い出したわ。+278
-10
-
29. 匿名 2021/11/01(月) 22:52:00
子供2人です。
一応私立理系院まで下宿を想定してはいる。
+5
-5
-
30. 匿名 2021/11/01(月) 22:52:12
大学いかせるために1000万円貯めます。+19
-0
-
31. 匿名 2021/11/01(月) 22:52:28
子2人それぞれ400万。さらに増やしたい。+95
-4
-
32. 匿名 2021/11/01(月) 22:52:34
>>18
横だけど知ったこっちゃないわw+43
-4
-
33. 匿名 2021/11/01(月) 22:52:43
今のところ200万
二人とも県立高校から県内の国立大に行ってほしい、私立はきつい+217
-2
-
34. 匿名 2021/11/01(月) 22:53:08
>>10
これ国立だね
国立は文系も理系も、医歯薬も、ほぼ同じ
行く年数が変わるだけ。
国立はもっと安くしてもいいと思うわ、貧乏でも努力すれば道が開けるようにね。
+184
-4
-
35. 匿名 2021/11/01(月) 22:53:09
>>1
一人っ子です
旦那が奨学金を使わせずに子供が行けるようにしてやれと言われて
一人っ子にしました
私立の薬学に行きそうです
ためといて良かったです
反対に兄弟いたら無理です
因みに1300万です+168
-4
-
36. 匿名 2021/11/01(月) 22:53:28
今6ヶ月で一人っ子予定
300万貯まってる。今は専業で増やせないけど幼稚園入ったら頑張るつもり、1000万くらいを目標に。!+77
-9
-
37. 匿名 2021/11/01(月) 22:53:52
芸術系の高校に入り、今度大学留学します。
しっかり貯めてはいたんだけど、学費以外にもお金が…きつくなってきた。+27
-1
-
38. 匿名 2021/11/01(月) 22:54:33
子供2人
とりあえず500万ずつ
足りないなら他の口座から出すよ
親として出来る限りのことはして
子供には借金背負わせたくないよね+205
-13
-
39. 匿名 2021/11/01(月) 22:54:43
>>16
差し支えなければ、
どこの保険か教えてください+20
-0
-
40. 匿名 2021/11/01(月) 22:54:55
>>18
老後のお金自分でためないの?+33
-1
-
41. 匿名 2021/11/01(月) 22:55:09
>>4
頑張ったね。
凄い。+57
-2
-
42. 匿名 2021/11/01(月) 22:55:19
>>4
嘘つけ+47
-10
-
43. 匿名 2021/11/01(月) 22:55:31
>>6
賢い!+53
-3
-
44. 匿名 2021/11/01(月) 22:56:56
子供2人、学資保険で700万円積み立て+現金で貯金はしてる。
田舎でたとえ県内の大学でも一人暮らしが絶対だからいくらかかるのかドキドキしてる。
+13
-0
-
45. 匿名 2021/11/01(月) 22:57:08
>>1
理系なんてみんな国立を目指してるよ。
でも落ちて私立にいってる人の方が多いんだよ。+134
-5
-
46. 匿名 2021/11/01(月) 22:57:22
>>1
子供3人です。まだ上の子も幼稚園ですが高校入学時に1人700万を目指して貯金&投資してます。
ジュニアNISAにも満額入れてます。+63
-2
-
47. 匿名 2021/11/01(月) 22:57:40
埼玉住み1歳の子がいます。
とりあえず300万円入る学資保険は入りました。出産祝いや児童手当も子供用口座にとってあります(まだ60万ほど)
できれば公立中高から家から通える国公立大学に入ってほしいですが、そんな簡単にいかないと思います。
中学はまだしも、高校大学は私立の可能性、塾や予備校、一人暮らし…いったいいくらかかるんだらう。
みなさんの考えや目安教えてください。+19
-7
-
48. 匿名 2021/11/01(月) 22:58:23
>>11
うちそれだったら例え貯めてあってもお金出さないかも
勉強頑張っても頑張ってもやっと届いたのがそこだったら出すけど、もしも遊び歩いてその体たらくならその子の未来より自分達の老後資金優先にする
高卒と大卒じゃ給料が違うとか言われても、その給料で援助してもらうわけでもないしね
コンコンと小さい内から自分で頑張るんだよと教えていくつもりだけど+108
-9
-
49. 匿名 2021/11/01(月) 22:58:44
上の子が自宅から通学の私立大学理工学部で4年。院に2年でトータル900万円。
下の子は、私大の薬学部で1500万円でした。
+8
-0
-
50. 匿名 2021/11/01(月) 22:59:50
>>12
4割強だと思っていました。
更に増えたんですね+39
-5
-
51. 匿名 2021/11/01(月) 23:00:03
18歳までに800万円貯めた。うちは中学の時点で音大に進みたいと私立音大の先生から楽器を習い始めたので(楽器自体は幼稚園から習ってた)、大学はその私立音大になるだろうと予想がついた。大学4年間にかかる費用は高3迄には貯めようと思った。+5
-4
-
52. 匿名 2021/11/01(月) 23:00:14
>>1
大学受験費、予備校代、滑り止めに出すかもしれない入学金代も忘れずにね〜+46
-0
-
53. 匿名 2021/11/01(月) 23:01:02
夫婦とも理系私大卒だから、それくらいか、院まで行けるくらいは考えてる+7
-0
-
54. 匿名 2021/11/01(月) 23:01:07
>>23
お尋ねしたいのですが
フルタイムだと帰宅が遅くなってしまいますよね、やっぱり夜ご飯や就寝時間は遅くなってしまうのでしょうか?
今子どもが1才ですが、親が近くにいないのでもう先のことを心配してます…+42
-0
-
55. 匿名 2021/11/01(月) 23:02:06
子供の貯金は月3万が限界。
今5歳で200万。コツコツ貯めます。+85
-1
-
56. 匿名 2021/11/01(月) 23:02:25
>>1
子供4人います。
上から私立大学2年、都立高三、私立高一、区立小五
上は高校から私立、部活強豪校
高三は、都立、高一は私立、下は公立、
1500万貯めましたが、後期学費を払い現段階で学費貯金0になりました。
来年から学費ローンです。キツい。
高校私立はまだなんとか行けるけど、大学バカ高い🥲+91
-4
-
57. 匿名 2021/11/01(月) 23:03:38
>>42
ね、1人てそんな額ためられるかね。だったら母子家庭手当とかもらわないで欲しいわ+17
-9
-
58. 匿名 2021/11/01(月) 23:04:46
>>4
強すぎない?
会社経営でもしてる?+35
-0
-
59. 匿名 2021/11/01(月) 23:05:35
>>42
親が裕福で社長をしていて私は経理してます。
イベントがあるたびに百万単位のお金がもらえます。
親が裕福で本当に良かったです。+19
-29
-
60. 匿名 2021/11/01(月) 23:06:24
>>22
がるちゃんは大きく出る人が多いとはいえちょっと出過ぎだよなあ+64
-2
-
61. 匿名 2021/11/01(月) 23:06:57
>>3
そこそこあるから貯めなくても払えるってこと?+99
-3
-
62. 匿名 2021/11/01(月) 23:07:06
>>1
5年生になってしまった。あと少しで小学生が終わり、中高なんてあっという間。
本当にまずい、たまってない。
習い事やらせすぎてしまった。
学資保険で、中学入学と高校入学60万ずつと、大学のとき200万おりるコースに入ってるけど、それしかない。
夫電車通勤だった職場がつぶれて、車通勤になり、乗ってかれると、私が習い事送迎や通勤、買い物に車がいるから、その時急いで軽を、買った
昨年14年乗った車を買い替えることになった。
夫がとにかく遠方だから、年間14000キロいったから、10年もちそうにない、へたすれば大学までの間に2台買い替えないといけないかもしれない。
やっと焦ってきてるけど、やっぱりたまらないどころか、潰れたときの退職金がちょいちょい減ってきてる
国立とは言わないけど、県立か市立にいってくれるといいなぁと祈るばかり+112
-3
-
63. 匿名 2021/11/01(月) 23:07:32
>>1
小学生の子供2人いますが、いま現在2000万貯まってます。もう少し頑張ります。+10
-6
-
64. 匿名 2021/11/01(月) 23:07:49
一人っ子です。
夫には内緒だけど独身時代に貯めたお金が900万手つかずであります。
これとは別に学資保険や日々の教育用の貯金があるので、
今後夫になにかあっても、私に何かあっても
ひとまず大学進学を諦めないで済むのではないかな?と思ってます。
でも老後に使えるお金は潤沢にあるわけではないので、そろそろ仕事始めようかなと考えてます。
+92
-4
-
65. 匿名 2021/11/01(月) 23:08:23
>>59
良かったですね!
贈与税は払ってる?
経理だからその辺はうまいこと処理できるのかな+23
-3
-
66. 匿名 2021/11/01(月) 23:08:42
>>2
うちもここを目標にしてきたけど結局800万が限界だった。
結局息子は大学進学を希望せずに専門学校に行ってそのまま結婚したから、お祝いでそのまま通帳渡したら2世帯住宅の頭金にしてくれてちょっとホッとしてる(笑)+146
-13
-
67. 匿名 2021/11/01(月) 23:09:26
選択一人っ子【現在小学生】
学資保険 300万
子供の口座 150万
今後も出来る限り貯めたいけど、スポーツも始めたしどこまで貯められるか不安です。+30
-1
-
68. 匿名 2021/11/01(月) 23:09:40
>>5
電車で1時間くらいならトップ高校あるあるじゃない?+303
-0
-
69. 匿名 2021/11/01(月) 23:10:47
>>24
やっぱり1000万円くらい必要ですよね。
文系でも理系でも、それくらいはマストだと思っています。
私立に6年行くとか言い出したら、奨学金が必要かな…。
+28
-4
-
70. 匿名 2021/11/01(月) 23:10:58
大学へ行くばかりが偉いわけではないんだよなあ
都内だけど高卒で就職し、それなりに稼いでいる人もいるわけで
幼少期から教育に金かけて、大学へ入っても成功するとは限らない+21
-22
-
71. 匿名 2021/11/01(月) 23:10:59
>>3
うちはお金あるのに女だからダメと。
さっさと出りゃいいって言われそうだけど、私にお金使うのが嫌な親のあてつけに実家いた。
良心の呵責あるからお金は入れたけど。
私が、結婚して出たらバスツアー行きまくっとったわ+90
-10
-
72. 匿名 2021/11/01(月) 23:11:04
男二人でそれぞれの口座に何とか450万ずつ貯めたけど、一人は私立理系大だから足りなかった。夫のボーナスで何とか払う。
しかも二人とも同じ私立男子高に行ったし歯の矯正もしたし、予定外に出費したなぁ。+23
-0
-
73. 匿名 2021/11/01(月) 23:11:15
>>6
私もジュニアNISAで年間80万貯めてます。
もうすぐ終わっちゃうけど寝かせておけるので長く寝かせて増えてくれたらいいな…
ジュニアNISAだけだと足りないと思うので別で月2万貯めてます。+87
-4
-
74. 匿名 2021/11/01(月) 23:11:49
>>63
凄いですね。
住宅ローンとかはありますか?
貯金ないって言ってるトピ多いけど、子供への学資貯金はみんなかなりやってるんだね。
うちは1人200万3人でダメダメだ。+51
-1
-
75. 匿名 2021/11/01(月) 23:11:55
>>5
てか娘高3年なら時すでに遅しでは+215
-3
-
76. 匿名 2021/11/01(月) 23:12:04
子供2人、1人ずつ800万貯めた。高校いったら無理だと思って頑張った。
自分的には褒めたい位。足りなかったら借りるしかない。+28
-0
-
77. 匿名 2021/11/01(月) 23:12:44
子供1人っ子。
都内勤め近郊住まいなので大学の選択肢はたくさんあるし、自宅が通いを想定して1000万になるように、学資保険(代わりの終身保険)かけた。
親が二人とも理系だから、理系にいくかなーと思うと
大学院まで検討になるから1000万じゃ足りないかもなって気持ちもある。
その場合は、まぁ、貯金崩してなんとかするよ。+10
-0
-
78. 匿名 2021/11/01(月) 23:12:58
>>5
それだけ頭がいいなら私立高校全額免除の特待生がいいと思う。本気で思う。中3あたりで高校に個別相談会に行けば交渉できるよ。内申点と全国模試の結果も持っていければベスト。+251
-2
-
79. 匿名 2021/11/01(月) 23:13:05
>>73
うちはレバナスにしてる。+3
-4
-
80. 匿名 2021/11/01(月) 23:13:51
>>65
ばれると厄介なので、金庫の中にしまってあるお金をもらって私もまた金庫にしまっているので贈与税はかかりません。
+1
-13
-
81. 匿名 2021/11/01(月) 23:13:58
>>59
4000千万円がいくらなのか分かっておっしゃってる?
+27
-1
-
82. 匿名 2021/11/01(月) 23:14:05
貧乏なのでとりあえず600万目標
+1
-1
-
83. 匿名 2021/11/01(月) 23:14:07
>>27
しかも、『一人っ子で親が毒親』っていうパターンもあって、そういうコメントを見るとなんとも言えない気持ちになる。
本当に逃げ場がないよね…って。
ただ、毒親がいる家庭って確率論で言うと『兄弟も毒兄弟』だったりするから、じゃぁ兄弟がいれば一緒に毒親問題を乗り越えられるかと言うとそうじゃないんだけど。
+43
-2
-
84. 匿名 2021/11/01(月) 23:14:22
>>73
2023年とかまでだっけ?
今からやっても遅い?+9
-0
-
85. 匿名 2021/11/01(月) 23:15:05
>>12
学費プラス一人暮らし費用も考えると仕送りとバイトと奨学金になるのかも+24
-0
-
86. 匿名 2021/11/01(月) 23:15:22
>>75
高校ってレベルによって教科書が違うから…普通の高校に入学した時点でトップ校と並べないよね+86
-1
-
87. 匿名 2021/11/01(月) 23:15:27
>>81
とりあえず娘が私立に入っても良いような金額だと承諾してます。+0
-19
-
88. 匿名 2021/11/01(月) 23:15:36
家の貯金から出してた。
前期60万後期60万4年間+6
-1
-
89. 匿名 2021/11/01(月) 23:16:23
>>80
えっ、バレると厄介っていうかそれ脱税じゃないの?
私税金関係詳しくないからよくわからんけど。+28
-0
-
90. 匿名 2021/11/01(月) 23:17:33
>>74
高校生の塾代と受験料入学手続きでかなりかかるよ+6
-2
-
91. 匿名 2021/11/01(月) 23:17:59
正直、両家の親が援助してくれるというので気楽に貯めてる
中学生2人で今のところ600万しか貯まってないけど、まあどうにかなると思ってます
自分の周りには結構ジジババの援助ある人多いです+17
-12
-
92. 匿名 2021/11/01(月) 23:18:49
>>74
横ごめんね。
貯金ないって言ってるトピと、こういうトピは集まる人が違うんだよ。
学費トピで貯金ないって言ったらフルボッコされるだけだもん。+67
-0
-
93. 匿名 2021/11/01(月) 23:18:53
>>4
貯めてるんじゃなくて実家から援助してもらってんじゃん。参考にならないっす。+41
-3
-
94. 匿名 2021/11/01(月) 23:19:04
>>87
4000千万円って400億円だと思うんだけど?+47
-2
-
95. 匿名 2021/11/01(月) 23:19:06
>>70
子供が大学行きたいと言った時に慌てないように諦めさせないように貯金しておくよ+12
-0
-
96. 匿名 2021/11/01(月) 23:19:13
>>7
失礼ですが年収はおいくらでしょうか…凄すぎて😓+90
-0
-
97. 匿名 2021/11/01(月) 23:19:49
>>80
ここで打ち明けたらダメだよ。
厄介なガルちゃん民が通報だの騒ぐよ。
仮想空間の掲示板が、信憑性あるわけないのに+21
-0
-
98. 匿名 2021/11/01(月) 23:19:50
>>6
ジュニアニーサに240万入れて3年目くらいだけど、400万弱に増えてる。あと数年で終わるみたいだけど15年近く運用したら結構増えそう。+149
-2
-
99. 匿名 2021/11/01(月) 23:20:31
>>57
母子手当てはもらっていますが、たった1
万なのでいらないと思っていますが手をつけずに貯金に回してます。
児童扶養手当はもらったことはありません。+9
-1
-
100. 匿名 2021/11/01(月) 23:20:43
>>98
優秀だね!
投資の力を使えば、徒歩と新幹線のパワーの違いがあ
るからね、頑張りましょう+77
-3
-
101. 匿名 2021/11/01(月) 23:20:56
>>4
4,000千万って書き方する人が経理やってるわけない。
もう…貧乏なのバレバレだから嘘つくのは辞めなさい+117
-2
-
102. 匿名 2021/11/01(月) 23:21:17
>>74
ありがとうございます。
小学低学年だからとゆっくりしてたのを見直さないと。と反省していましたが、このトピに入るべきでは無かったですね。+0
-3
-
103. 匿名 2021/11/01(月) 23:21:53
>>80
いやいや、打ち明けたらダメやんかーい+4
-0
-
104. 匿名 2021/11/01(月) 23:21:54
>>62
なんか妙に引き込まれる文章だわ
リアルな焦りが伝わってくる+138
-1
-
105. 匿名 2021/11/01(月) 23:22:17
>>84
今年はもう間に合わないかもだから、来年からやったとしたら80万×2年で160万は運用できるよ。+25
-0
-
106. 匿名 2021/11/01(月) 23:22:22
>>101
>>59+1
-2
-
107. 匿名 2021/11/01(月) 23:23:01
>>80
うるせーのが湧くぞ!
税務署がネット掲示板見て動くわけないのに。+8
-1
-
108. 匿名 2021/11/01(月) 23:23:46
>>62
習い事やらせすぎたっていうの、私も当てはまっちゃいそうで怖い。
でも、子どもたちどれも頑張ってて辞めさせられないな😥+102
-1
-
109. 匿名 2021/11/01(月) 23:23:51
わざわざ貯めなくても用意できています。+0
-0
-
110. 匿名 2021/11/01(月) 23:24:34
私立理系4年生払い終わり、私立美術系3年生後1年分で終わり!中学受験して中高一貫私立で教育費いくらかかったのか…。振り返ると幼稚園、低学年の習い事はうちはもったいなかったな。+15
-0
-
111. 匿名 2021/11/01(月) 23:24:48
>>70
そんなことは皆わかってるよ
親として子どもに進路の選択肢を与えられるよう用意しておくんだよ+25
-0
-
112. 匿名 2021/11/01(月) 23:25:46
>>4
400億ってこと?+48
-0
-
113. 匿名 2021/11/01(月) 23:25:47
>>62
家から通える範囲に大学があるかどうかで負担もかなり変わるよ+31
-0
-
114. 匿名 2021/11/01(月) 23:28:17
みんなお金持ちなんだな。+33
-0
-
115. 匿名 2021/11/01(月) 23:28:28
>>87
すご。400億
実家の年商ってどのくらいなんだろう?
中小企業くらい?+13
-1
-
116. 匿名 2021/11/01(月) 23:28:29
>>78
クソ田舎の話なんじゃない?知らんけど+12
-1
-
117. 匿名 2021/11/01(月) 23:29:35
>>47
うちは今2歳です。
大学資金を貯めなきゃと思っていたけど、塾トピで塾代の高さにびっくりして焦っています!
学費に加えて5〜10万、長期休みのたびに数十万の塾代を払いながら大学資金の貯金とか無理…
もし中学受験をするなら、どなたかが書いていたみたいに3歳から小3までが勝負なのかなという気がしています。+29
-0
-
118. 匿名 2021/11/01(月) 23:31:08
>>80
孫の学費を祖父母が払うのは贈与税とかかからないです。
お子さんが大学行くまで、コメ主さんのご両親が長生きしてくれれば解決です。+31
-1
-
119. 匿名 2021/11/01(月) 23:31:23
>>110
お疲れ様でした👏
よかったらどのタイミングでどれくらい貯金したか(それを途中で使ったか)など、教えてください🙇♀️+5
-0
-
120. 匿名 2021/11/01(月) 23:32:11
一人っ子
未就園児
とりあえず去年から積み立てNISAで月3万積み立ててる
今のとこプラス
ジュニアNISAにすれば良かったかなー
登録はしたんだけど、結局手つけてない。
来年から2年だけだけど80万×2をぶちこんで眠らせておこうかな🤔
+10
-2
-
121. 匿名 2021/11/01(月) 23:32:15
>>101
私経理やってないから間違ってるかもだけど、4,000千万は違和感しかない
40,000百万ならわかるけど。
...ってそういう意味じゃない?笑
+3
-22
-
122. 匿名 2021/11/01(月) 23:32:19
>>110
私立中高一貫予定ですが、1人です。
何より中受が大変すぎて1人だけでいっぱいっぱいです。
2人もなんて大変そう!ガルママ凄い+13
-0
-
123. 匿名 2021/11/01(月) 23:33:28
みなさん書かれてる金額とは別に老後の資金は貯めてらっしゃいますか?+7
-0
-
124. 匿名 2021/11/01(月) 23:33:32
>>4
国家予算並みか+36
-0
-
125. 匿名 2021/11/01(月) 23:34:35
>>123
学費1000万
老後資金5000万
を目標にしてるよ。
賃貸住まいだからこれじゃ足りないかもだけど+15
-1
-
126. 匿名 2021/11/01(月) 23:36:34
>>87
しかも高校から私立だよね?
そんなにいらないやん+6
-0
-
127. 匿名 2021/11/01(月) 23:38:46
>>117
小3の冬か小4から塾に通わせて、およそ3年間で200~300万かかると言われているよね
塾によって差はあるとはいえ
さらに入学金、学費
住宅ローンや老後の資金も考慮した上で、そこで弾が尽きない経済力なら中学受験もありだろうけど
うちは無理ゲー+27
-1
-
128. 匿名 2021/11/01(月) 23:38:47
>>121
仕事の予算関係で、10000円を10千円と書いたりするから400億を4000千万と書くのは間違ってないと思う。横だけど、経理がそんな書き方するわけないって指摘は、おそらく4千万を4000千万と間違えてるわけだから、そんな初歩的なミスをおかすわけないって意味だと思うよ。+35
-2
-
129. 匿名 2021/11/01(月) 23:38:55
>>62
お母さん、文章力あるし、お子さんも地頭良いのでは?
うちも一人っ子で5年生。
子供が目標にしてるのは公立のトップ進学校と、国立の大学です。
成績はまあまあ良い方。
目標を明確にすると子供のやる気がアップしますよ。
お子さんなら理解してくれそうな気がします。+38
-9
-
130. 匿名 2021/11/01(月) 23:39:06
>>101
貧乏かどうかは分からないけど、頭は良くないだろうと思う+28
-1
-
131. 匿名 2021/11/01(月) 23:43:02
>>48
実際そうなると結局出してやってしまうものなんだよね
友達のところがそんな感じ
MARCHダメ、ニッコマもダメで、結局そういう大学に行った
初めから計画的に頑張っておけば、ニッコマに指定校で行けたんじゃないかと思う
やる気が微妙な子の場合親がフォローしてあげない後で後悔することになるかもしれない
過保護と言わようと要所でチェックはした方がいい+35
-2
-
132. 匿名 2021/11/01(月) 23:45:21
>>34
それでも下宿となるとやっぱりかかるよね。
地味に成人式もきついし車校代もきつい、でも微々ながら頑張ってる。+10
-1
-
133. 匿名 2021/11/01(月) 23:46:02
私の祖父母両親が財産全部、学生になったら生前贈与したいと言ってた、贈与税かからないんだよね?確か
だからかな+2
-0
-
134. 匿名 2021/11/01(月) 23:46:51
>>20
うちも双子…ピアノと公文2教科で既に毎月6万だよ。それに引っ越しも考えてるから大学の費用まで考えたくない。+65
-3
-
135. 匿名 2021/11/01(月) 23:47:32
学資保険分300万だけ。あとはその都度、必要な額を月収から毎月出すだけ。ボーナス別で月収90万あるし余裕かなぁって思ってる。+4
-1
-
136. 匿名 2021/11/01(月) 23:48:26
>>52
田舎で高校も大学も近くにない…
高校はたぶん1時間半くらいかけて通う予定、大学へ行ったら寮かアパートで生活費もかかる
大変だけど貯められるだけ貯めるしかないや+0
-1
-
137. 匿名 2021/11/01(月) 23:52:46
>>11気持ちは分るが努力嫌いで精神年齢が幼いのを高卒で就職だとすぐ辞めてフリーターになりそうだ
最低でも専門じゃないと、学力もコミュ力もない18歳を世間に出すわけにいかない
+57
-2
-
138. 匿名 2021/11/01(月) 23:53:19
一人っ子
学資代わりの保険で15歳の時に約900万貯まるのに入ってる
都内住みだし、医学部とか言わない限りは大丈夫かな?
ていうか目指したいって言っても多分もう無理なの見えてる14歳…+17
-0
-
139. 匿名 2021/11/01(月) 23:54:48
>>1
学資保険には入ってたけど、家のローン等であまり貯めていなかった…。私立理系で一人暮らしの息子が、現在大学院2年生。この6年、地獄のような支払いでした。奨学金は本人の借金になるので借りずに頑張りました。年間約300万掛かりました。皆さん、きちんと貯めていて偉いです。やっと終わります…。+62
-0
-
140. 匿名 2021/11/01(月) 23:55:42
>>11
それ言われると、やっぱり親のレベルも問われるかな。。
うちは夫婦で高校出て働いてるし、偏差値も50ぎりぎりくらいで市内の進学校にも全然届かなくて
鳶が鷹を生む場合もあるけど、似る方が多いよね+53
-0
-
141. 匿名 2021/11/01(月) 23:58:00
学部によるよね。母や姉は音大、祖父と父は理系院卒だから皆んな1000万はかかると思ってたみたい。
私は文学部なので500万くらいで大丈夫だったから、余をくれた。親に聞いとくといいかもね。子どもは1人1500万を用意しました。2人います。+1
-0
-
142. 匿名 2021/11/02(火) 00:03:47
3人子供いる母子家庭だけど2億です
全員医者にします!+7
-0
-
143. 匿名 2021/11/02(火) 00:04:54
年中、ひとり
今まだ50万...学資保険で300万おりるやつ
毎月4万くらいを子供用で貯金したら800万くらいはいけると思うけど、塾だのなんだのでお金飛んでくだろうし、2人目妊活してるから、ますますやばい。
家の貯金も400万くらい...持ち家ローン35年組んだとこ。
ほんとやばいよね、我が家...+24
-1
-
144. 匿名 2021/11/02(火) 00:05:51
>>119
特に教育費として貯金してなかったのであまりわからないというか考えてたら行かせられなかったかも。貯金は結婚前子供できる前〜ボーナスは全部貯める感じでした。中高は入学金とか制服は貯金から出して毎月の学費は毎月の生活費から、大学は貯金からです。+0
-0
-
145. 匿名 2021/11/02(火) 00:08:14
>>9
同じ人いてくれて、尚且つプラス多くて安心した…
ここで学資保険300万と書いたら「それだけ!?」と言われると思ってた+315
-1
-
146. 匿名 2021/11/02(火) 00:09:06
理系は院まで考えた方がいいよ。+2
-0
-
147. 匿名 2021/11/02(火) 00:12:25
>>78
特待生って、毎年度更新のとこ多いから、成績ちょっとでも落ちたら詰む
あと、制服代や修学旅行費までは免除にならないから、私立はそれが高いと子供優秀でも避ける人いるよ
それくらい厳しいのかも+72
-0
-
148. 匿名 2021/11/02(火) 00:18:22
>>141
音大って穀潰しだよね+5
-0
-
149. 匿名 2021/11/02(火) 00:22:31
>>134
中学からびっくりするくらいお金かかるようになるから習い事は絞って公文かピアノだけにした方がいいよ。+32
-0
-
150. 匿名 2021/11/02(火) 00:24:14
今、小6でひとりっ子。学資保険は18才までにトータルで900万になる予定。それ以外は去年から現金で年間10万くらいで子供用に貯金始めました。現金もうちょっと貯めたいんだけどね…1000万目標!+5
-0
-
151. 匿名 2021/11/02(火) 00:28:39
>>9
うちも基本は学資保険で300。その他児童手当とか子供宛に頂いたお金貯金して200。あと100万貯めておけば行きたい学校に行かせてやれるかなぁって感じ。+129
-0
-
152. 匿名 2021/11/02(火) 00:31:58
>>123
老後資金やばい。投資信託で長期積み立て始めたけど老後に間に合うか…。ちなみに子供の大学費用は1000万用意する予定。+3
-0
-
153. 匿名 2021/11/02(火) 00:43:53
実家がお金なくて大学行く事も夢も諦めたので、自分の子供には絶対こういう思いさせたくない決めて、私が高校生の時から貯金頑張ってます+4
-1
-
154. 匿名 2021/11/02(火) 00:45:16
用意しない
塾代も出さないし
実力で国立受からないと詰みます(笑)
お金はありますが、本来学問はそうあるべきだと+6
-16
-
155. 匿名 2021/11/02(火) 00:45:39
スレチかもしれませんが…中学高校は公立でしょって思ってたけど、私立も有りだなぁと思ってきた。
レベルの高い私立は先生も熱心だし面倒見もいい、塾代わりの補習もある、学習内容課外活動も特色があったり面白そう、設備も綺麗、指定校推薦が多い、大学付属ならエスカレーターで上がれる。
頑張って大学受験することが美徳だと思ってたけど、中学受験または高校受験を人一倍頑張って先に受験戦争から卒業するのも手なのかなと…。
でも親としてお金は悩む…。
私立中高も視野に入れるなら1000万じゃ足りないですよね。
私立中高前提で考えてる人は、どのような考えや理由で私立に入れたいとお考えですか。公立が荒れてる以外でお願いします。
+16
-2
-
156. 匿名 2021/11/02(火) 00:47:28
北野から京大ワイ、高みの見物+3
-5
-
157. 匿名 2021/11/02(火) 00:50:08
>>149
ですよね…引っ越しを機にピアノはやめかなって思ってる。そして私もパートに出なくては何でも一度にお金が出て行くのはキツい+19
-0
-
158. 匿名 2021/11/02(火) 00:59:07
>>79
なんで減価するものにぶっこむかなぁ…+3
-0
-
159. 匿名 2021/11/02(火) 01:07:03
>>33
うちもだ
しかも県内の私立だとFランどころかどこ?なにそれ?っていう知名度の明らかに遊びに行くための大学って感じ
資格も取らないし
それなら専門学校行って資格とって欲しいのが本音+27
-2
-
160. 匿名 2021/11/02(火) 01:08:47
>>1
子供2人でそれぞれ800万ずつ貯めた
今2人とも大学生だけど上の子は私大薬学部で約400万足りないので家の貯金から出す予定
下の子は国立行ってくれたからかなり余ると思う
余った分は就職か結婚のときに渡そうと思ってる
正直、医歯薬獣は想定外だったから思っていた以上に学費がかかってるけど2人とも公立高校、塾なし、現役合格でここまできてくれたから何とかなってる
+50
-2
-
161. 匿名 2021/11/02(火) 01:12:45
>>143
言わないだけでそれくらいの人多いと思うよ
うちなんか子供が小さい頃は何にも考えてなくて、学資入ってるから大丈夫!ってそれだけだった+41
-0
-
162. 匿名 2021/11/02(火) 01:19:12
>>4
単位間違えてない?+13
-0
-
163. 匿名 2021/11/02(火) 01:23:35
郵便局の学資保険とか、お年玉やお祝い金貯めて300万。本人名義のお年玉やらが150万。理系です。自宅国公立にいったのでこのお金をなんとか身にする形で使いたい。でも親の望み通りにはいかない。+5
-1
-
164. 匿名 2021/11/02(火) 01:29:32
>>9
うちも300。子供2人だから毎月の負担はそこそこあるけど。+47
-0
-
165. 匿名 2021/11/02(火) 02:31:44
奨学金になりそう。
でも毎月の返済は親である私たちが払う予定。+23
-0
-
166. 匿名 2021/11/02(火) 02:44:24
>>56
学費ローンということは、本人が借りる奨学金ではなく親が借りるローンですか?
リアルの知り合いやガルちゃんでも奨学金はよく聞くけど、親が借りるローンは聞かないので、本当に借りてる人がいるのか気になっています+13
-0
-
167. 匿名 2021/11/02(火) 02:56:51
>>12
でも全部を奨学金で賄ってる人はそんな多くないんじゃない?学費は出すから一人暮らしの費用は、とか、学費の一部とか。+20
-3
-
168. 匿名 2021/11/02(火) 02:59:56
小学生2人、学費にと貯めてるのは200万ずつ。アラフォー夫婦なので並行して老後資金も貯めなきゃいけないのでなかなか貯まらない。。+21
-1
-
169. 匿名 2021/11/02(火) 03:04:47
学資保険入ってる方多いですね。子供2歳なんですが今からでも入ろうかな…+13
-2
-
170. 匿名 2021/11/02(火) 03:45:15
>>18
私大理系じゃなかったら大丈夫なんでしょ?
その家庭で複数子供が居たら大学費用すら、、、かもしれないし、全然良いと思うけど。
偉そうに何言ってんだか。+33
-1
-
171. 匿名 2021/11/02(火) 03:49:11
>>155
少し前に私立中のトピが立ってたよ+0
-0
-
172. 匿名 2021/11/02(火) 04:18:09
年子なので1500マン+2
-0
-
173. 匿名 2021/11/02(火) 04:24:49
>>1
子供2人で2500万。それ以上かかる学校なら奨学金制度も検討する。+3
-3
-
174. 匿名 2021/11/02(火) 04:30:49
もう無理。貯金できない。子供には悪いけど奨学金で行ってもらう。+25
-3
-
175. 匿名 2021/11/02(火) 04:38:34
大学費用を調べもせず取り敢えず学資で300ずつ
用意して国内外の家族旅行や中高一貫の私立に入れたりしていたら途中から主人の給料が下がり続け結局二人とも国立に行ってもらいました
あんなにお給料が下がるなんて
私が甘かったのですが
余裕のある方は貯めることをお勧めします+11
-2
-
176. 匿名 2021/11/02(火) 05:27:22
>>13
田舎の人かな?
都会の子は半数中学から私立行ったりするからね。+12
-30
-
177. 匿名 2021/11/02(火) 05:27:36
地方なので、上京することを考え1200万。
子供10歳。一応、貯めました。+1
-0
-
178. 匿名 2021/11/02(火) 06:04:25
>>5
こういっちゃなんだけど、県内一の進学高校に通えるけど地元の高校に通ってるってのも、本当に実力がそうなのかは謎だよね
それなりに出来るから、勝手に親子で本当はそっちに行けるけど、あえてこちらを選んだと思い込んでるだけかもだし。
学校や塾の先生に言われているのならごめん、だけど
どっちにしても、地元の高校でトップでも、県内一の高校だとせいぜい普通レベルだろうし
進学校の勉強内容(教科書のレベルや進み具合
課題、テスト等)は普通の高校とは全く違うから、3年でめちゃくちゃ差がつくとは思う。
よっぽど、本人が自覚するか、塾とか行かない限り+111
-0
-
179. 匿名 2021/11/02(火) 06:23:59
>>145
うちは学資保険一人150万で二人分。
後はお年玉やお祝いを貯めてるだけです。
子供の大学費用をたくさん貯めてる人は家の貯金は別に貯めてるのかな?+64
-1
-
180. 匿名 2021/11/02(火) 06:34:14
みなさんすごく貯めてる…
地方だと、子供2人世帯年収5〜600万あれば余裕って言うから安心してたけど、
そんなに貯められない…
我が家がちょうどそのくらいの年収だけど、どうやったらそんなに貯められるか教えて欲しい。
+35
-0
-
181. 匿名 2021/11/02(火) 06:41:49
全然貯めてなかったうちの親にここの書き込みを見せてあげたい。
+1
-0
-
182. 匿名 2021/11/02(火) 06:47:52
単純に学費だけなら私立理系でも500万くらいですよね?学費で一千万⁈と思ったけど生活費、とくに一人暮らしする場合も考えて貯めてる人が多いのかな?+5
-0
-
183. 匿名 2021/11/02(火) 06:49:43
>>98
どこのジュニアNISAでやっていますか?あと2年しかないけど、始めようかと思っています。+67
-0
-
184. 匿名 2021/11/02(火) 06:53:32
>>166
そうです、教育ローンてやつです。後3年で住宅ローンが完済だけど、来年から大学生2人と私立高校1人。私立高校はなんとか払えるけど、大学は2人で190と220とりあえず並行しても年間150万しか貯められないから残りは借ります。
1000万位足りない計算だけど、3年後今支払いしてる分が学費に回せるから、実質は500万円ローンが残るんじゃないかなと、、、ここから3年が学費地獄。奨学金は給付型だとありがたいけどそんな優秀じゃない。
腑に落ちないのは大学ほとんど通ってない。実験も実習もしていないのに、設備費、実習費満額とられてる。◯大最悪です。病院なんか立てないでそこら辺学生に返して欲しいわ。+43
-3
-
185. 匿名 2021/11/02(火) 06:56:04
ちゃんと進学させても>>4みたいな匿名掲示板荒らしになっちゃうことあるから、親としても進学にかかる費用が無駄になるかどうかは子供にかかってるよね。
+8
-0
-
186. 匿名 2021/11/02(火) 06:58:52
我が家は1人で300万くらいのドル建て学資保険
あと別口で貯金
学費は全部払うから実家から通える都内か隣県の大学を選んで欲しい…
+0
-0
-
187. 匿名 2021/11/02(火) 06:59:02
>>182
私立理系は授業料が年間160万位の大学も。大学院進む人も多いので6年。学費だけで960万。ここに教科書代やパソコン代や保険等結構掛かります
ひとり暮らしはここに加えて月10万程度の仕送りすれば年間120万です
+4
-0
-
188. 匿名 2021/11/02(火) 07:01:10
>>104
本来なら老後まで持ちこたえないといけない退職金に手を付けてるので、ほんとまずいです
昨年は家電まで買い替える羽目になりました。
冷蔵庫は20年選手だったので、もう仕方ないんですけど、エアコンもいきなりやられて。
子供名義の貯金はあるんですけど、それはできれば家から自立して生活するときとか、結婚するときとかに渡してやりたいので、手を付けたくないんですけど、そうも言っとれんかなぁと思ってます。
貯まってくると車、また貯まってくると家電、なかなかうまく貯まりません
溜まるのはストレスと焦りばかり…+35
-0
-
189. 匿名 2021/11/02(火) 07:01:53
>>181
親の世代は大学進学率も今ほどよかったわけでもないと思うよ
地方は今でも4割行かないし+0
-0
-
190. 匿名 2021/11/02(火) 07:04:54
>>7
横だけど、うちは年収900万で住宅ローン月10万弱払ってます。年間貯金額が200〜230万です。
これでも凄く計算して、車の買い替えや外壁塗装や屋根の修繕費が入ってきて、子供二人高校から私立となると結構カツカツの計算でした。(関西で私立高校、大学は年間150万掛かる計算です。)+26
-0
-
191. 匿名 2021/11/02(火) 07:06:09
>>180
私も地方かなり田舎な方で同じ世帯収入です。
アラフォーで住宅ローン組んでるので、小学生学資保険2つかけて300万ずつ程です。
こちらの方々堅実なので凄いですね。
県外への進学は難しいかなぁと思っています。+13
-0
-
192. 匿名 2021/11/02(火) 07:06:20
>>108
続いてるなら身になってるわけで、無駄遣いではないし、学費を貯めるのと同じようにお子さんへの投資ですよね。
うちは
リトミックからのピアノ→初級レベルでやめた
スイミング→平泳ぎがどうしてもうまくできずやめた
バスケット→ボールが怖いと一年もやらずやめて入会金の無駄
地元の体操教室→ふざけまくって退場ばかりくらい、やめさせた
現在続いてるのは塾とそろばん
そろそろ英語を本格的にやらせたいんですがもう月謝払えない…
早くそろばん3級までいってチェンジさせたいです+17
-3
-
193. 匿名 2021/11/02(火) 07:06:36
>>174
そういう時代に再びなったんだろうね
大学行きたきゃ自分で行く時代
叔父(75歳くらい?)が、庶民の家系(兄弟姉妹は高卒・中卒)から大学へ行ったけど、奨学金もらって生活費はアルバイトでボロアパートで暮らしてメシはアルバイト先で食わせてもらって服なんか2枚しかなかったのを交互に着てた‥と言っていた
まあ、昔はそれでも大学がよい就職に繋がったからいいのかも。まわりも似たようなひとたくさんいたみたいだし+20
-0
-
194. 匿名 2021/11/02(火) 07:07:16
>>78
15年くらい前だけど埼玉の某私立高校で特待生だった。やり方は78さんの通り。妹も別の学校で特待生。そうじゃなかったらたぶん私の実家は破産していたと思う。というか、県立行くより安いからと思ってその学校に進学した。(中学生でこんなこと考えてた←)小学生のときに親から悪いけど塾とか予備校は行かせられない、自力で頑張ってと言われていて、子供ながら自分の家は兎に角貧乏だと思っていた。大学は勿論奨学金で行ったよ。当時ちゃんと教育資金貯めてる周りが羨ましかったから、子供が高校入るとき教育費に1,000万貯めるのが目標。奨学金支払いあと5年あるから、それが終われば貯めやすいんだけどね。+17
-0
-
195. 匿名 2021/11/02(火) 07:09:15
>>113
ほんとそうですよね。
都道府県の響きだけで
俺東京いきたいだの、他県ばかり言ってるので、まだ5年生だからピンと来てないだけではありますが、東海3県の公立しか出せないから。学費以外に一人暮らしの費用なんて出せないからね
一人暮らし憧れるなら一人暮らししていいから、もう働いてくれと言ってます+16
-0
-
196. 匿名 2021/11/02(火) 07:12:28
>>187
よこ
それでうちは下の子2000万以上かかってる最中
理系・院在学中・県外仕送りあり・実習あり・バイト一応月数万してる(コロナ禍でバイトなくなったけど最近復活)
男子なので住居費は女子よりは抑えられてるかも
上の子が地元国立大学に自宅通学(原付バイク)だったので助かったけど、2人私立だったら詰んでた
+5
-0
-
197. 匿名 2021/11/02(火) 07:12:51
>>129
え?
ありがとうございます
初めて言われました。
けっこうずらずら書いてしまうんですけど。
うちは学校のカラーテストはそこそこ点取れますが、あれはやはりかなり基礎なので、塾の模試受けさせて、鼻っ柱へし折ってます
ちなみに、塾の模試では偏差値50とれないです。
小学生で、これでは中学、高校とどんどん難しくなり、周りももっと勉強しだすから、更に下がるはずで。
大学どころか、高校の段階で、大学狙える高校に行けないんじゃないかと思えます…
+12
-0
-
198. 匿名 2021/11/02(火) 07:13:48
>>176
「半数」は盛りすぎ
私立中学への進学率は全国で一番高い東京都でも18%+20
-8
-
199. 匿名 2021/11/02(火) 07:16:35
>>193
横。「苦学生」ってやつだね。苦しい生活しても勉強したい!大学に行きたい!そういう情熱は今の時代も見習うべきだなと思う。ハングリー精神は大事だと思う
平均給与も上がってないのに大学の学費出して当然時代は続けられないよね。出すけどさ。出すけど、ポンッと魔法のように金出してるわけではないのよ+15
-0
-
200. 匿名 2021/11/02(火) 07:19:04
とりあえず目標は1000万!+0
-0
-
201. 匿名 2021/11/02(火) 07:19:39
>>193
奨学金の平均貸与額が300万位みたいなので、親の貯金+バイト+奨学金なのかも。家から通える子ばかりでもないのもあるかな+10
-0
-
202. 匿名 2021/11/02(火) 07:20:02
>>4
4000千万って何?
嘘としか思えない
金額はともかく貯金してるなら良いと思う+12
-0
-
203. 匿名 2021/11/02(火) 07:21:56
>>20
うちも双子だよ!
なかなか貯められなくて…
なるべく出してあげたいんだけど
500万くらいかな…厳しいかも+22
-0
-
204. 匿名 2021/11/02(火) 07:25:23
>>195
国公立大も6割はアパートで一人暮らしという記事を見たので、地元の国立大の合格にはなかなかハードル高いんだなって思った+13
-0
-
205. 匿名 2021/11/02(火) 07:25:30
>>147
特待生というと入学金と授業料が免除や半額ってイメージだけど、特待生のランクによっては、制服代や諸経費積立まで免除になるうえ、給付金(通学定期代や受験料や交通費)まであるらしい
私立高校の特待生の話をきいたときに表みたいのをみせてもらって説明ききました。特A〜A1〜C3まで10段階くらいあった気がする
毎年更新でそのたびに選考あるとは言っていた+19
-1
-
206. 匿名 2021/11/02(火) 07:30:59
>>198
何年前のデータ?
今は25%だよ
文京区、港区、目黒区とかは4割私立中だから、半数超えるのも時間の問題
+9
-9
-
207. 匿名 2021/11/02(火) 07:32:21
>>26
親と子は切り離して考えなくちゃ。親が何歳か分からないけど、ここ10年から20年で大学進学が当たり前になりつつあるから、行けるなら行ったほうがいいのは確かなんだよ。応募条件が大卒が多いから。+25
-0
-
208. 匿名 2021/11/02(火) 07:33:32
>>199
苦学生やってその苦労が花開くという美談が成り立つのは過去の話
給料と学費のバランスが高齢者と今の若者ではまるで違う
もちろんそんな状況が悪いのはわかってるし学費が少しでも下がるよう政策をやってほしいのはヤマヤマだけど、現実的には急には改善されないので
親が必死になって少しでも多く準備してやるほかない
+2
-0
-
209. 匿名 2021/11/02(火) 07:38:06
>>190
>>180
うちもです!北陸の田舎、年収600万円子ども三人
学資保険とジュニアnisaで400万円ずつの予定
あっという間なくなるのだろうか…+14
-0
-
210. 匿名 2021/11/02(火) 07:41:49
>>209
自宅外通学だとあっと言う間です。一人暮らしの家具や電化製品・日用品揃えたりもあるので+2
-0
-
211. 匿名 2021/11/02(火) 07:48:02
>>210
そうなんですね💦
できれば県内の大学に行って欲しいです
主人も奨学金を借りて大学を出ているので、県外に行く場合は借りるかもしれないです+1
-1
-
212. 匿名 2021/11/02(火) 07:49:36
三人目欲しい〜なんて思っていたけど、ここ見てたらやめようかな…ってなる+26
-0
-
213. 匿名 2021/11/02(火) 07:50:58
>>206
やっぱり盛り過ぎじゃ…+18
-3
-
214. 匿名 2021/11/02(火) 07:56:14
12歳と9歳。家庭全体の貯金で考えたら3千万あるけど、子供の進学用の貯金は300万ずつ。これからは年金も下がるだろうし老後も働くつもりではあるけど老後用と教育費と配分が難しい。+6
-1
-
215. 匿名 2021/11/02(火) 07:57:16
>>206
横ですが、東京都全体で見ているのでは?+11
-1
-
216. 匿名 2021/11/02(火) 07:58:11
>>204
各々が他県に出ちゃうんですかね。
学生は家賃ただってわけに行かないし、それこそ国公立ならバイトする時間もそんなにとれないだろうし、自宅通学してもらわないと困りますね。
+0
-0
-
217. 匿名 2021/11/02(火) 07:59:00
>>169
入った方がいいよ!ウチは生まれてすぐ入った。+9
-1
-
218. 匿名 2021/11/02(火) 08:04:34
>>59
マイナスだろうけど事実だよね
贈与最強
贈与を教育資金にして貯めといて、自分らの給料は生活費遊行費にできるもん
+11
-3
-
219. 匿名 2021/11/02(火) 08:06:51
>>169
うちは医療特約もついてたから子供の入院だけですでに8万ほどプラスになってるよ。どうせ貯めなきゃいけないお金なら入っておいたほうがいいよ。+7
-1
-
220. 匿名 2021/11/02(火) 08:09:12
>>208
まあそうなんだけど、無い袖は振れない
親自身の老後もあるし、更に親の介護やなんかで働けない場合もあるし
奨学金≒親の甘えというわけでもないかなと+6
-0
-
221. 匿名 2021/11/02(火) 08:09:33
>>4
400億?すげー+16
-0
-
222. 匿名 2021/11/02(火) 08:10:05
>>98
sp500ですか?銘柄悩んでしまいます😭+21
-2
-
223. 匿名 2021/11/02(火) 08:12:22
>>1
奨学金つきの嫁より高卒で息子に優しい嫁が良い+1
-6
-
224. 匿名 2021/11/02(火) 08:13:50
高3までの払い込みで高3秋から毎年100・50・50・50・50でる学資保険に加入、その他児童手当200万見込みと、ジュニアニーサ満額で投資額で320万。
学資保険は短期払い込みよりもできるだけ長くかかる方がいい、利率とかじゃなくて保険のためだから。
全部無理ならジュニアニーサが優先すべきかなと思う。+2
-1
-
225. 匿名 2021/11/02(火) 08:19:15
>>166
いるよ
金融機関ではたらいますが、夏の終わりころから問い合わせ増えますし
あと日本育英会の口座振替用紙もよくみますし+6
-0
-
226. 匿名 2021/11/02(火) 08:20:57
>>223
500万以上の奨学金は返済も大変だけど500万以下なら20代で返済できるよ。+4
-1
-
227. 匿名 2021/11/02(火) 08:33:20
>>206
横だけど、私も気になって検索してみたら2020年3月で東京都の私立中学への進学率約18%って出てきたよ
2021年3月にはまた数値違うんだろうけどあなたのその25%は2021年3月のデータなの?
だとしたら1年で7%もアップしてるしあなたのいう半数も時間の問題かもね+11
-0
-
228. 匿名 2021/11/02(火) 08:36:22
>>128
なるほどー!ありがとう。
イベントあるごとに100万単位でもらえる、裕福、と言っていたから本当に400億なのかと勘違いしてた...
4000万なんて共働きなら頑張れば届く額だしさ。+3
-5
-
229. 匿名 2021/11/02(火) 08:37:44
>>12
ガルちゃんだと大学にもちゃんと行かせたいから共働きって言ってる人が多いけど、周りを見ると共働き家庭でも奨学金の子って結構いる。
兄弟いると大変なんだろうね
+66
-0
-
230. 匿名 2021/11/02(火) 08:41:11
>>101
つまり400億だもんね+20
-0
-
231. 匿名 2021/11/02(火) 08:43:43
>>204
地元合格しても県内遠方の人も多いしね
自分も出身県の国立だったけど、実家から通うと電車とバスで三時間だから一人暮らししてた
+5
-0
-
232. 匿名 2021/11/02(火) 08:45:44
>>12
奨学金の平均は300万前後らしいよ。私立大の学費だと足りない。あくまで学費や生活費の一部なんだと思うよ+28
-0
-
233. 匿名 2021/11/02(火) 08:46:59
>>216
ひとつの県に国公立大はそんなに数はないし中央にまとまりがちで、県の上の方や下の方等体と一人暮らし必須になるんだと思う+9
-0
-
234. 匿名 2021/11/02(火) 08:51:45
>>5
この漫画?の続きが気になる+20
-0
-
235. 匿名 2021/11/02(火) 08:55:52
>>218
親戚で親御さんが裕福、資産家の子がいるけど
家は相続税対策を兼ねた親名義のフルローン(高齢でも、土地があれば担保にしていくらでも借りられる)
教育費は一人につき1500万の非課税贈与&親名義の学資保険
かつ毎年100万の贈与をもらってる
自分達の給与は貯金しつつゆったり暮らしてる
うらやまじい゛+23
-0
-
236. 匿名 2021/11/02(火) 08:57:39
>>155
公立中学は無駄な活動が多い
・下校時間の後に委員会活動をしたり
・副教科がやたらとレポートを出して定期テスト勉強の邪魔でしかない
・主体性を重視して教えあいや班活動が評価対象
・内申書に響くことを心配して無駄な事に力を注ぐ
私立に行かせておけばよかった
早めに私立一貫に入れて家庭の収入を上げるべく共働きって手もある
本人も後悔してる+24
-0
-
237. 匿名 2021/11/02(火) 09:00:18
>>226
返済はできたとしても返済し終わるまで貯金できないてことだからね
30歳で貯金ゼロからのスタートはかなり不利かと
結局は作るこどもの人数や教育レベルなど次世代に負の影響を与えることになるし
一定以上稼げる専門職・安定職に就ける見込みの大学や学部なら奨学金は利用価値があると思う
けどそうでなければ本当に慎重にならないと人生詰んでしまうこともある
+4
-3
-
238. 匿名 2021/11/02(火) 09:00:52
>>84
口座開設に時間がかかるから今年は間に合わないだろうけれど、急いだ方がいいとは思う。
投資だからいつ買うかも多少は影響するので。1月は安いよ(後々見れば誤差の範囲だけど+9
-0
-
239. 匿名 2021/11/02(火) 09:08:10
子なしなのに書き込んでごめん
私は月10万円借りてたけど、返済が毎月2万円だよ 今パートもシフト減らされて、手取り14万円しかないのにそこから2万円がひかれて…
子どもいないから、夫の給料だけでも生活出来てるけど
2万… 本当なら払わなくていいはずの2万円を
親のせいで払ってる
どうしてもお金なくて仕方なくならまだ納得できたかも知れない
でもうちの親は散財してたせいで学費が出せなかったのに、私に対して「奨学金は自分で借りたんだから自分で返すのが当然だ」とか偉そうに言ってくるのが腹立つ
私は正直親を恨んでるし、計画的に学費も貯められないような馬鹿は子供産むなと思ってる
子供自身が大学行きたくないならいいけど、親が子供に経済面で大学進学を躊躇させたり諦めさせる、奨学金に平気で頼るのは本当に最低だと思う
どれほど子供は傷付くか
そして親を憎むか
わかってるのかな
皆さん、奨学金だけは背負わせないように頑張って下さいね
+5
-18
-
240. 匿名 2021/11/02(火) 09:13:53
3歳の子供で400万ためました
このまま運用したら結構貯まる予定だからそこから学費、結婚式、車、家の援助とかできたらいいけど無理なら私の貯金を出す+1
-0
-
241. 匿名 2021/11/02(火) 09:17:40
>>237
就職が実家暮らしだったらそんなに負担はないかも+0
-4
-
242. 匿名 2021/11/02(火) 09:20:20
>>227
半数が私立に?
私立中学の数が大幅に増えでもしない限りそれは無いでしょ
こどもの数が減ってるとはいえ東京都の人口は依然増加傾向だし
私立も狭き門だからこそ質を保てているわけだから
「受験人口が増えてますます熾烈になる」はあるかもしれないけどね+7
-0
-
243. 匿名 2021/11/02(火) 09:22:25
>>239
自分の意思で大学行ったんだよね?パートだから返済大変なんだろうけれど、もっと手取りの良い会社の正社員だったら結婚前や結婚後にも働きながら返済可能な気もする+16
-0
-
244. 匿名 2021/11/02(火) 09:24:26
>>241
というより、そうせざるを得なくて実家から通勤可能範囲の職場からしか選べないケースもあるだろうね
都会のど真ん中に実家があるならそれでもいいけど+1
-1
-
245. 匿名 2021/11/02(火) 09:26:50
小学生二人いて1人750万ずつ。それとは別に結婚資金に250万ずつを考えてる。
私立中学も視野に入れてて、中学から私立になったら生前贈与で援助有。
夫が退職し子供達が結婚する時期になったら、子供達には土地(都心近郊・駅徒歩10分戸建)をそれぞれに譲る方向で動いてる。+0
-2
-
246. 匿名 2021/11/02(火) 09:32:17
>>243
なんかその質問自体モヤッとする
貧乏毒親が高圧的によく言うよね
難関校ではないけど、生徒の殆どは大学進学する高校に通ってたから逆に進学しない選択肢がなかったし
週3のパートでも手取り14万円貰えるのは大学行ったおかげだから進学したこと自体には後悔ないよ
(うちの会社はパートでも大卒以上が条件だから)
学費ちゃんと貯めておかず、タバコやパチンコやら競馬ライブ外食に散財して遊び呆けてた両親には恨みと、怒りしかないけどね
老後の面倒は絶対に見ないと宣言してる
学費用意するのは親としての義務だと思ってるから、奨学金借りた子供を責めるような意見は許せない
+3
-11
-
247. 匿名 2021/11/02(火) 09:34:05
皆さん、貯金の内これは大学費用、これは高校費用、これは老後資金、とか分けてるの?
うちは私が貯めてる貯金が2千万あるけど、(夫婦仲崩壊しているので夫はわからない)いつどんなお金が必要になるかわからないし特に仕分けしていない。+12
-0
-
248. 匿名 2021/11/02(火) 09:34:50
>>34
私立は倍くらいかな。薬学部や医学部はさらに倍以上するんじゃないかな。
それに下宿するなら下宿費。+5
-1
-
249. 匿名 2021/11/02(火) 09:38:46
>>66
それは自分達との二世帯住宅だよね?
相手方との住宅の頭金にされたら辛いね~+22
-13
-
250. 匿名 2021/11/02(火) 09:40:26
>>54
0歳から働いていますが、
18時に帰宅できる職場を選んだらいけますよ。
帰ってきて料理作って
晩御飯19時
お風呂20時
寝かしつけ21時
21時半就寝です。+16
-1
-
251. 匿名 2021/11/02(火) 09:45:18
まだ2歳ですが(一人っ子の予定)
児童手当約200万
私のパート代年間100万
で大学までに2000万くらい貯める!
大阪住みですが
府大と市大が無償だから
できればそこに進学してほしい…+16
-3
-
252. 匿名 2021/11/02(火) 09:47:20
>>204
都市圏にある国立大は通いやすくて人気もあるから、トップ校群の子以外はなかなか入るのは厳しかったりするよね
だから国公立にこだわる場合は県外に出ることになって一人暮らしになる感じ+7
-0
-
253. 匿名 2021/11/02(火) 09:58:53
>>62
奥様お仕事されていますか?お仕事されているなら以下の内容飛ばしてください。
私立で約500万前後なので
あと7年で+300万貯めればいいので年間約43万、月3,6万稼げばいいわけです。
自分の取り分もあったほうがモチベーションあがると思うので月間5万円をまず目標にしては?
時給850円×4時間×4日×4週=54、400円/月
若いうちのほうが体力ありますし早めにコツコツ収入増やしたほうが早いです。
物価も上がりますし、節約には限界があります。
+36
-0
-
254. 匿名 2021/11/02(火) 09:59:36
>>225
日本育英会は教育ローンではなく、学生自身が返済する奨学金(もしくは給付型)なのでは?+1
-1
-
255. 匿名 2021/11/02(火) 10:00:53
>>94
どんだけ高い学校に入れるつもりだよって感じだねwww+11
-0
-
256. 匿名 2021/11/02(火) 10:03:05
息子2人で400万×2
一応私立大学の学費が払えるだけは貯めてます。
これ以上オーバーする場合は申し訳ないけど奨学金になるかな。
私達にも生活があるし、老後の資金も貯めなきゃいけないので。
+21
-0
-
257. 匿名 2021/11/02(火) 10:06:32
>>11
世の中の大卒の大半がFラン卒だって知ってる?
底辺高校なら行かなくていい、中卒の方がマシだと思う?
思わないよね
大学だって同じだよ+54
-6
-
258. 匿名 2021/11/02(火) 10:08:39
>>10
これは国立大の学費ですね
私立大文系で年100万位
私立大理系は年160万位とママ友から聞いたよ
+7
-0
-
259. 匿名 2021/11/02(火) 10:11:14
>>80
税務署に通報からの開示請求からの追徴金課税
どうせネタでしょうけど+3
-0
-
260. 匿名 2021/11/02(火) 10:13:58
>>246
なぜ奨学金を借りてまで大学行ったのに週3のパートなのかなって思うんけど…+27
-0
-
261. 匿名 2021/11/02(火) 10:17:07
まあ頑張って
思い通りに行かないのが人生だけど
理系なら2浪3浪した上に大学入れずにそのままニートってケースもザラだよ
ストレートに大学入ることしか考えてないみたいだけど+2
-0
-
262. 匿名 2021/11/02(火) 10:17:42
正直大学行って勉強する意欲のある子供なら大学費用を出してあげたいと思うけど、勉強する意欲のない子供の学費を何百万も出したいと思わないな。
うちの弟もあまりにひどい態度(勉強しない、予備校サボる、試験日なのに眠くて行かないなど)だったから親から大学費用はもう出さないって言われてたから余計にそう思う。+24
-0
-
263. 匿名 2021/11/02(火) 10:19:38
>>258
文系大学ってそんなに安いんだ
うちは調理系の専門学校だけど、年間160万よ+3
-4
-
264. 匿名 2021/11/02(火) 10:24:49
>>263
今ググったけど、おしゃべりクッキングでお馴染みの某調理師専門学校で材料費含めて年間それぐらいだった。今は修行して板前になったりしないのかな+0
-0
-
265. 匿名 2021/11/02(火) 10:26:08
>>263
私立文系の大学(保育)だけど、初年度は150万だったよ
2年次からは120万
100万は国公立の話では?
学部にもよるだろうけど+4
-0
-
266. 匿名 2021/11/02(火) 10:27:13
>>206
受験産業のいいカモだね。私もそうだったからわかるけど。ちゃんとよく考えた方がいいと思うよ。+3
-0
-
267. 匿名 2021/11/02(火) 10:30:02
>>262
そんな子にお金かけたくないのが本音だけど、いざ親の立場になったら出すと思う。親が学費出してくれなかったから〜と後から子供が言い訳するのを封じるため。
就活が上手くいかなくても全ては自分の実力が原因というのをしっかり子供に理解して欲しい。そのために親は金だけ出すっていうスタンス。+16
-0
-
268. 匿名 2021/11/02(火) 10:35:37
>>262
今時どんな馬鹿でも入れる大学あるしどんな馬鹿でも大学行ってるからそれ以下ってなると人生ハードになって親を恨んだりするかもだから一応ケツ叩いて大学だけは出したい+10
-0
-
269. 匿名 2021/11/02(火) 10:36:27
>>154
塾代だけは出してあげて...
私もその方針の家で育ったけど、自力で大学受験することほど難しいものってないよ
大学によって出題傾向が全然違うし、塾や予備校はそれを熟知してるから効率的に勉強できる+24
-0
-
270. 匿名 2021/11/02(火) 10:38:53
>>1
上の子、国立理系、東京で一人暮らし。しかも、来年から、博士課程後期に進む予定。学部から現在まで、家賃(1LDK.195.000円)6年分まで含めると、予想をゆうに超えての出費となってます。その間に下の子が私立理系に進学。ダブルでの出費で、ただただびっくり。多すぎるくらいに貯めておいた方がいいと思います。+0
-10
-
271. 匿名 2021/11/02(火) 10:44:09
>>257
大学でてないのバレバレ。
Fランクが大半なわけないでしょ。
ランクの意味が分からない時点で大学語るなよ。+5
-16
-
272. 匿名 2021/11/02(火) 10:47:12
>>151
全く同じです!
一応何かあった時の為に手をつけていない独身時代に貯めた貯金もあるし最悪足りなければそこから。
私立の医学部とかアメリカ留学とかでなければ何とかなるかなと思っています。+14
-0
-
273. 匿名 2021/11/02(火) 10:55:39
投資信託や運用をしている人も結構いるのね
目減りしないことだけを考えていた+0
-0
-
274. 匿名 2021/11/02(火) 10:57:27
日本は大学は贅沢品と言いつつ結局は義務になってるよね。
高すぎる大学費用をなんとかしないと少子化は進む一方だよ。+32
-0
-
275. 匿名 2021/11/02(火) 10:59:11
>>270
全く困って無さそう
経費節減の為、東京は高いので、神奈川千葉埼玉に1R借りて通ったり、安い学生会館に住んでいる子多いよ
お金きつい家庭は貯める努力も大切だけど、どこで出費を削るかも考えた方がいい+9
-1
-
276. 匿名 2021/11/02(火) 11:02:06
>>270
大学生で20万の家賃の部屋!?
すごいセレブだね。
生活水準はそれぞれだけど一般の大学生なら1LDK必要かなぁ+21
-0
-
277. 匿名 2021/11/02(火) 11:05:43
>>26
親の学歴が低くても
頭が悪かったとは限らないよ。
借金するのは恥だと叩き込まれてた世代は
経済的理由で進学しなかった秀才はいくらでもいた。
親子関係悪化の理由は、それだけじゃないと思う。+22
-2
-
278. 匿名 2021/11/02(火) 11:07:38
>>179
お年玉は子どもの貯金
学資は大学費用
貯金は貯金で貯めてます。+18
-0
-
279. 匿名 2021/11/02(火) 11:08:23
>>258
それは多分、年間の学費じゃなくて初年度納付金だよ
初年度納付金+後期納付金が年間の学費
年間の学費(初年度)が100万の私大なんて無いと思うよ
ちなみに私大文系で一番安いと言われているのが早稲田大学の教育学部で、120万円弱
理系なら東京理科大の160万円弱が一番安いレベル+4
-0
-
280. 匿名 2021/11/02(火) 11:11:25
>>276
学生の1人暮らしならワンルームで充分だよね
なぜ1LDK+13
-0
-
281. 匿名 2021/11/02(火) 11:13:06
>>274
国は何とかしようという方向に動いてる
ストップ掛けてるのは学歴なんて高卒で十分!と言ってる国民+13
-0
-
282. 匿名 2021/11/02(火) 11:14:32
>>56
4人で1500万は少ないね…
それだと高校までは全員公立にしたほうが良かったと思う…+36
-1
-
283. 匿名 2021/11/02(火) 11:14:33
>>271
日本にいくつ大学があるか、そこの卒業生が何人いるか調べてみようね~
算数分かるかな?
計算はできる?+8
-3
-
284. 匿名 2021/11/02(火) 11:23:59
>>26
本人が大学受験したいと言えば応援すると思うよ
親の遺伝のせいであなたは大して成績は伸びないだろうなんていう親はいないと思う+18
-0
-
285. 匿名 2021/11/02(火) 11:25:00
大学だけは出した方が良いよマジで
周りで大学行ってない人ってなんだかんだ大卒じゃないことに劣等感抱えてる
特に平成生まれ以降なんて大卒必須みたいなものだからね+22
-0
-
286. 匿名 2021/11/02(火) 11:30:01
>>28
嘘くさい家族って何やwww+19
-0
-
287. 匿名 2021/11/02(火) 11:30:03
1人600万×3人の予定。
あとは働いて働いて学費分賄いたい。
老後資金はイデコ、個人年金でちまちま貯めてるからとりあえずは学費を貯めたい。+1
-0
-
288. 匿名 2021/11/02(火) 11:35:15
>>271
無知を晒しているのはあなたではw
日本の大学はマーチ以下の大学が9割なんだけど、それすら知らなそう+12
-3
-
289. 匿名 2021/11/02(火) 11:39:33
>>96
横だけど、うちは世帯1200万で社宅の為家賃1万です+36
-1
-
290. 匿名 2021/11/02(火) 11:44:09
>>254
教育ローンの申込みがきているはなしと、育英会奨学金の口座振替のことは別にして話していますよ+1
-0
-
291. 匿名 2021/11/02(火) 11:46:27
>>155
微妙にズレてるけどごめんね
公立中高一貫校イイヨ〜!
子供1人の我が家は18歳で満期の学資200万、大学資金貯金1000万を目標にしていたら子供が中学受験したいと言い出して中学から大学まで全て私立の可能性を考え、いけない事もないけれど大幅に予算と今後の生活の見直しが必要になるなと焦ったよ
結局、子供に志望中学を聞いたら公立中等教育学校で落ちたら地元中学でといった感じだったので、受検して今はその学校に通ってるよ
行きたい学校なだけあって子供の学校生活は凄く楽しそうだし、中高と公立なので教育資金に余裕ができて(計画より大幅に貯金できそう)好きな事を存分におやりなさいって気持ちになってる+9
-3
-
292. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:25
>>206
なんか東京(真ん中辺)みんなが中学受験するって聞くけど、全く考えずに公立中選択の子と全部落ちて公立中に行く子が6割はいる訳ならなんともな気もする
してきた勉強は無駄にはならないけど、かけたお金…って考えるとしんどくなりそう
失敗した場合高校受験では繰り返すまじって思うし、その費用も馬鹿にならないかも
うちは高校受験生がいるけど、月4万塾代で出ていく感じだし…+3
-0
-
293. 匿名 2021/11/02(火) 11:56:45
>>288
横
FランのFはボーダーフリー(free)のFだよ
ボーダーフリーは偏差値がつかないっことで、Aから順番のF番目ではないんだよ
そんな偏差値の出ない大学が大半な訳無いじゃん
MARCH以下偏差値35でも、偏差値が出ればFランじゃなくて学力の著しく低い大学+13
-2
-
294. 匿名 2021/11/02(火) 11:59:04
>>11
正直その気持ちわかる
大学受験頑張れた人と頑張れなかった人ってその後の人生分岐する気がする、結果がなんであれ
+8
-3
-
295. 匿名 2021/11/02(火) 11:59:15
>>92
リアルでもそうだよね。
友達に学資保険の話をされたので答えたら、友達はしてないって言ってて貯金もないって言ってた。
無いない言いながら本当はあるんだと思ったら本当に無かったようで大変そうだった。
きちんと貯金も学資保険もしてると言ってた友達は子供の大学どころか自信の今後も安泰そうに見える。
本当に人による+14
-0
-
296. 匿名 2021/11/02(火) 11:59:40
>>98
2024年から制度が変わるらしいけどいまからやってもどうなんだろ+1
-2
-
297. 匿名 2021/11/02(火) 12:02:28
>>256
息子さんだと理系に行く場合はもう少し貯めておいた方がいいかも
受験料関係でも結構飛んでいったりするものだし、私大の場合はちょっと足りないかも
子が文系に通う大学生だけど、授業料だけで年間110万かかってるし、初年度は入学金もあるし
受験方法によっては受験料の負担も大きい+3
-3
-
298. 匿名 2021/11/02(火) 12:04:18
>>253
一応してるんです。
扶養枠ですけど。夫職場潰れて転職したことで年収100万以上下がったので、まぁそれまでも子供が、2歳の時からパートは出てましたが、月5万くらいだったので、今は103ぎりで勤めてます。
130まで行こうか思うんですけど、諸事情あってちょくちょく病院とかで休まないといけないこともあり、130までかなと思うんですが、数年前私が入院したこともあり、夫がまだやれるから、まだ103でいてくれというので、ずるずる103です。
中学から、塾とかもあがるので、そうもいっとれんとなったら、もう少し増やそうと思います+5
-6
-
299. 匿名 2021/11/02(火) 12:06:17
>>253
↑追加です。
500万くらいでいいんですか?
四年間でですか?
てっきり文系で800,理系で1500と思ってました+0
-0
-
300. 匿名 2021/11/02(火) 12:10:29
国立を目指していますって言えるの凄い
うちは無理だ…もう科目絞ってる+0
-0
-
301. 匿名 2021/11/02(火) 12:14:21
>>290
蛇足ということですね+1
-0
-
302. 匿名 2021/11/02(火) 12:15:29
>>197
ブログとかやってみたらどうでしょう?
副収入になるかも。+0
-4
-
303. 匿名 2021/11/02(火) 12:20:29
>>296
横だけど制度が変わるからこそだよ
調べたらすぐ出てくるけど制度変更に伴って、非課税で運用できる年数が増えたから凄く得な投資の一つだし、大学費用の準備に適してると思う+35
-0
-
304. 匿名 2021/11/02(火) 12:22:53
マズイ…足りない…と思って病んでいたけど、初年度はお金が1番かかるとして(受験料、入学金、授業料等)
前期後期で年2回に分けて支払うのも多いんだってね?
私は一括だとばかり思っていました
高校生2人、上は公立だけど塾でバンバンお金が飛ぶ
下は私立で塾なしだけど、それでもかなりお金が飛んでいく
大学の学費としては今のところ上に300万、下に200万くらいの用意
できれば私達の老後資金には手をつけたくないから仕事を増やす予定だけど、最悪その辺も使えば何とかなりそう+1
-0
-
305. 匿名 2021/11/02(火) 12:25:40
高齢出産・一人っ子転勤族(持ち家なし)。
一生懸命貯金してますが、理系の興味分野があり都内で院まで行くとなると公立でも厳しい。
不安ばかり。+0
-0
-
306. 匿名 2021/11/02(火) 12:33:00
>>3
まぁ普通に持ち家でローンあり、車あり、部活、習い事、塾とか通って兄弟姉妹もいたら、そこそこの年収でも月々ギリギリで貯金する余裕ないよ。
塾で月10万、夏と冬の講習会とかも10万単位だから年収1000万越えでもきついのが現状だし、昔は今ほど周りの金融情報知らないから、どれだけ貯めるべきかとかわからなかったし。
友達親医者だけど、自分でバイトして一人暮らしの生活費と学費出してたよ。+76
-1
-
307. 匿名 2021/11/02(火) 12:34:49
私立理系と私立文系。
できれば半分は奨学金を借りてほしい。親も協力するから。
そうでないとスッカラカンになる。
入学できたとして、在学中に申請する予定。
+5
-0
-
308. 匿名 2021/11/02(火) 12:36:42
高2と中2双子
家計の貯金は一億ちょっと
学費は医学部や海外の私学留学じゃなければその年の収入から出せる予定
もし使い切ったら老後の貯金やり直し+5
-0
-
309. 匿名 2021/11/02(火) 12:41:34
>>246
私も奨学金は極力借りないほうが良いと思う派だし、我が子には借りさせない計画でお金すでに貯めてあるけど
(収入がないわけではないのに)ギャンブルやタバコや外食に使ってしまったというのはあなたの親御さん個別の例であって、奨学金を負ってる人すべての親が同じ理由で学費を出せなかったわけじゃないでしょう
きちんと計画していたつもりでもそれ以上に不況の煽りを受けてしまったのかもしれないし、健康を損ねてしまったのかもしれない
とりあえず親への恨みを他人に八つ当たりするのはやめたほうがいい
言っては悪いけどもあなたの親御さんがピンポイントで毒親だというだけ+25
-0
-
310. 匿名 2021/11/02(火) 12:47:29
>>88
うちも学費として貯めてない。
私だけの貯金で3000万。
公立高校生2人だけど塾代も経費も随時貯金から放出してる。
収入もあるから目減りもしてない。
大学はこれからだけど、家のローンが丁度終わるからそれを当てる予定。
+6
-0
-
311. 匿名 2021/11/02(火) 12:49:16
>>71
バスツアーww
貧乏臭い+14
-15
-
312. 匿名 2021/11/02(火) 12:49:32
>>16
600万✖️2人分ってこと?
つよい!+24
-0
-
313. 匿名 2021/11/02(火) 12:57:24
留学したいって言われたらどれくらいかかるんだろう
学資保険600✖️2人と
実家から教育資金贈与600✖️2人
これから自分たちでも貯めていくつもりだけど…+1
-3
-
314. 匿名 2021/11/02(火) 12:58:58
子供が今4歳なので毎月10万ずつ貯めていけば7年で840万になる。
なんとか子供が小学生のうちに800万貯めたい!
共働きなので節約しまくれば達成できるだろうけど
できるかな~できないんだろうなぁ・・・
+4
-0
-
315. 匿名 2021/11/02(火) 13:01:51
未就園児のころから習い事をさせすぎてしまってお金ないーって書き込み、結構みるのですが。
うちは年中児がいるのですが、幼稚園が体操と勉強に力をいれてるのでまだなにもさせたことがありません。
お子さんが大きくなったみなさん、習い事ってしたほうがやっぱりよかったですか?それともお金の無駄だと思いました?
+9
-0
-
316. 匿名 2021/11/02(火) 13:05:00
>>299
横だけど、大学に払い込む基本のものは文系なら500万で大体足りると思う
トータルで考えると提示の額あれば安心だよね
中高の塾代の負担も結構大きいと思う
両方公立だとしても、塾にずっと通うような地域なら6年間の塾費用は馬鹿にならない
学費貯金とは別に毎月出ていくものだから
評判悪いけど指定校推薦など狙いなら、塾代はセーブ出来るかもしれない
他に一般の受験料で20万、30万使ってしまい予想外の出費とか、やっぱり短期留学行きたいとか、パソコン買い替えたりとかプラスでかかる要素はたくさんあるから、うちは免許費用(30万)はバイトで賄ってもらったよ
親の時代より色々お金がかかるよね…+14
-0
-
317. 匿名 2021/11/02(火) 13:09:35
>>262
この気持ちもすごくわかるけど、とりあえず大学は出ておかないとまともな仕事が少ない時代だよ。
ほとんど、同じスキル、経験で大卒か高卒ならほとんど大卒を採用すると思う。+3
-0
-
318. 匿名 2021/11/02(火) 13:10:37
>>304
大学は学費は前期後期と2回に分けて支払ってる
年払いでっていうのは、子供が通う大学ではなかったと思うし、確か自分の時も年2回だったと思う
逆に専門学校は年払いが多いって聞いたことがある
やめちゃう子も多いからとも聞くけど+6
-0
-
319. 匿名 2021/11/02(火) 13:11:34
>>315
うちもそういう感じでかなりやらせてしまって、その分のお金を塾や学費に取っておいたらな…と考えてしまう事がある。
英語のプリスクール、ジ◯ス、そろばん、バスケ、サッカー、スイミング等なんだけど、後々役に立ってないなと思うのはジ◯スだけなんだよね…。
+7
-0
-
320. 匿名 2021/11/02(火) 13:11:40
子供二人、各300万ずつ
一括で学資保険に払い込み済み
プラスで毎月3.4万ずつ貯金してる。
制服代や塾、習い事代、あまりは子供が成人した時か結婚した時にあげる予定。
+0
-0
-
321. 匿名 2021/11/02(火) 13:11:41
>>46
ジュニアNISAって何ですか?
毎月どれぐらい貯金していますか?+2
-1
-
322. 匿名 2021/11/02(火) 13:20:58
中受が盛んな地域だから小学校低学年のうちに1000万貯め切りたい。それでも私立医学部行きたいとなると借金コースになるんだろうなぁ。+0
-0
-
323. 匿名 2021/11/02(火) 13:26:44
>>317
まあでも、結局高卒の子が少なくなって大卒が増えても、増えた分ほど大卒スキルが必要な職が増える訳では無いから、Fランだと大卒としてするには一段下がった感じの仕事につくことになる子も多かったりするよ
その大学の就職実績を見てみるとわかると思う
コネも何もなければ、もうね…
学力(大学名)は指標だけど、だいたい能力はそれに伴う場合が多いから
そこらのいろいろなチェーン店の店員でも大卒な時代だからね
イオンとか特段大きめの店舗とかでもなくってこと
頑張れるのなら大学は少しでもいいところに入っておいた方が努力の結果としても認められやすいと思う+7
-0
-
324. 匿名 2021/11/02(火) 13:29:41
>>322
借りられればの話だと思う
私立でも医学部は素人の手には負えないらしいレベルの模様…+1
-0
-
325. 匿名 2021/11/02(火) 13:31:14
>>229
高3のこどもの学校の奨学金説明会に行ってきたけど、説明会にきてる親子多かったよ
私が高校生だった30年前より説明ききにきている家庭のパーセンテージは上がってると感じた(私も子も偏差値65〜75くらいの高校だから似たような立ち位置のご家庭だと思う)
説明をきいた中で実際どれくらいの家庭が奨学金使うかどうかはわかんないけどね+14
-0
-
326. 匿名 2021/11/02(火) 13:33:56
ひとりっ子で年中。
学資保険300万を2つ。
私たち夫婦、旦那実家で出してる。
児童手当200万。
あと給料から少しずつ毎月貯金。
で足りるかな…+6
-0
-
327. 匿名 2021/11/02(火) 13:35:32
29歳今年からシングル
幼稚園児2人、生まれたときから1人2万ずつ貯金してます
学資保険は夫が使い込んで解約されてた+4
-0
-
328. 匿名 2021/11/02(火) 13:36:09
>>7
うちも同じで、上が高2でなんとか間に合った。下の子はまだ中学生だから目標額以上になりそうかと思ってたら夫が単身赴任になっちゃってギリギリ達成出来そうだけど、生活費がかさむ…。+7
-0
-
329. 匿名 2021/11/02(火) 13:42:03
>>18
マイナス多いけど確かにって思う。子どもが結婚しなければたとえ介護サービスを利用したとしても完全に一人で精神的には担わなきゃならないから、その分子どもには経済的なメリットがあるといいよねとは思う。
まあ、マイナスの意味が2人以上産んでたって育てられるから産んだんだから、一人っ子だけじゃなく複数いても私立理系に余裕で行かせてあげろって事だったら凄いけど。+15
-2
-
330. 匿名 2021/11/02(火) 13:42:43
>>1
小5、小3です。
産まれたときに入った学資貯金を5年前に旦那が勝手に生活費にあててしまったから貯金ゼロに。
そこから1人で、3年で200万貯めました。旦那には秘密です。
あとは毎月3.3万円の積立NISAやってます。
コロナの影響で給料が半分に減ってしまったことをグチってたら、旦那から毎月3.3万も積立NISAやってんなら、そこから生活費出せばいいじゃんって言われました。
すっごい腹立つ!!
自分は子どものための貯金してないくせに、この期に及んで私が頑張ってる貯金にまで文句言ってくる。
大学入るまでに、あと400万は貯まる計算。
トータルで600万は頑張りたい!!
※ちなみに旦那がほかの生活費を出してくれているわけではありません。
自分で稼いだお金は自分のお金だそうで、養育費を払うつもりはないと宣言されています。
+33
-0
-
331. 匿名 2021/11/02(火) 13:43:52
>>83
毒兄弟はバラバラになって、誰も毒親の面倒なんかみない。
うちがそう。+12
-0
-
332. 匿名 2021/11/02(火) 13:47:33
>>24
自宅から通ってこれって事ですよね?となると自宅からの通学圏内に無かったらもっとか…。+17
-0
-
333. 匿名 2021/11/02(火) 13:50:31
>>27
何と比べて【一番】悲惨なの?
バカなコメントだね。
+27
-0
-
334. 匿名 2021/11/02(火) 13:52:15
>>18
一人っ子のメリットを勝手に決めて変なアドバイスしないで。
そりゃ余裕で貯めれるならそうしてるでしょ。
何の参考にもならないコメントだね。+45
-0
-
335. 匿名 2021/11/02(火) 13:52:39
うちは現在中学生が2人。
学資はそれぞれ200万ずつ。
子供名義貯金は300万ずつ。
あと高校3年間でどれだけ貯められるか分からないから多分出せて600万。
県内の国公立の大学じゃないと無理。
県外行きたいと言われても仕送りはできません・・・+7
-0
-
336. 匿名 2021/11/02(火) 13:55:09
子供ひとり。小中高、公立と国立。高校は塾なし。
国立理系に合格済、上京予定。
学資保険は200万。
独身時代の貯金600万と派遣10年で3000万の貯金がある。
寮費が1〜4万、院2年で1000万見込。
派遣をできる限り続けて、子供にもなるべく生活費を抑えてもらって、今の貯金を減らさず学費払うつもり。
+2
-0
-
337. 匿名 2021/11/02(火) 13:56:34
>>1
貯めてない
年間400万円まではその年の収入で賄う
それを越えたらそれをこえる想定はいまのところ無いので
+5
-2
-
338. 匿名 2021/11/02(火) 13:58:15
転勤族で家を買う予定なかったので、子供2人が小さい時の学資保険を200万円ずつ一括で入った。
あとは子供の、児童手当や身内からのお年玉やお祝い等を子供それぞれの口座に貯めて300万円ずつある。
子供は今高1、中2。
理系に進学希望なのでそれでも不安しかない。+2
-1
-
339. 匿名 2021/11/02(火) 14:06:31
今六歳で、現在貯金は300万、学資保険で200万の予定。
これからは子供手当て+月二万が限界かなぁ。+2
-0
-
340. 匿名 2021/11/02(火) 14:28:21
>>1
つい先日FPに見てもらったばかり。
大学まで子ども手当全額貯金して、200万弱、それプラスゼロ歳から毎月13000円の貯金でなんとかなる計算だったよ。
といっても予想外の事はあるし、東京の大学で独り暮らしもするとかになると、プラスアルファ生活費も必要だけどね。
きついけど、使わなかったら別の事に使えばいいし、一人ならとりあえず全力で貯めたらいいのでは?
+2
-0
-
341. 匿名 2021/11/02(火) 14:30:07
とりあえず大学進学の1人500万は確保できてる。
理系私立大学院までいくなら、奨学金とアルバイトで頑張ってもらう。
+0
-0
-
342. 匿名 2021/11/02(火) 14:35:17
>>3
うちもだよ
私が勉強頑張ってて大学進学したかった事も知ってるくせに
奨学金も駄目
実質大学に行く事自体禁止された
今時高卒なんて逆に何で?と聞かれる、就職も不利、周りの友達にも「頭いいのにどうして?」と散々聞かれた+59
-4
-
343. 匿名 2021/11/02(火) 14:37:11
>>297
そうは言われてもない袖は振れないからなぁ。
老後の資金がなくなるのも子供たちも困るだろうし。
これ以上かかる分は奨学金って夫婦で決めてます。+9
-1
-
344. 匿名 2021/11/02(火) 14:37:18
>>303
変わる前にやるべきとのことですか?+0
-0
-
345. 匿名 2021/11/02(火) 14:44:37
>>59
うちも、義父母が、私立大学3人分出してくれて助かる😭+7
-3
-
346. 匿名 2021/11/02(火) 14:46:55
>>4
ここのコメント欄見てるかぎり4000万ってありえない数字なのかな。+1
-8
-
347. 匿名 2021/11/02(火) 14:49:59
なんか子どもを育てるって辛いね。
私が母性が足りないだけなのかもしれないけど、子どもの学費に1000万もかけたって反抗期には文句を言われ、(うちの場合は息子だから)最後にはお嫁さんに取られ、老後は頼らず全部自分で何とかして…
今はめちゃくちゃ可愛いけど、そこまでお金かけられないわ。+29
-2
-
348. 匿名 2021/11/02(火) 14:52:29
>>45
しかも理系だと留年する率高い
これは入学時の学力が関係ないこともある…
通学時間が長すぎる、一人暮らしで生活リズムが崩れる、再受験失敗…+9
-0
-
349. 匿名 2021/11/02(火) 14:52:34
>>142
頑張ってください‼️+5
-0
-
350. 匿名 2021/11/02(火) 14:54:48
>>26
平均への回帰という現象があります+0
-0
-
351. 匿名 2021/11/02(火) 14:56:21
子ども3人、1人500万ずつと考えてる。
あとは220万の学資保険。
今は全員小学生だけど、これから塾や交際費なども掛かるし、本当に貯まるか心配…+6
-0
-
352. 匿名 2021/11/02(火) 14:57:15
>>123
うちは子どもが小学生ですが、老後資金と教育費の貯金を分けてません。
中高でどのぐらい使う(貯まる?)のかもわからないので、大学資金と言われても額が出せません。
中高卒業した時に残ってるのが大学資金で、大学卒業した時に残ってるのが自分達の老後資金というざっくりとした感じ…。
なので、皆さん計画的に貯めておられてすごいなと思ってます。うちは投資とかもしてこなかったし…。
今のところ貯金額から住宅ローン残高引いて700万円ぐらいです。+21
-0
-
353. 匿名 2021/11/02(火) 14:57:42
>>5
できれば大学に行かせたいのであれば、高校選びで大失敗している。母親もうるうるしている場合ではない。
成績が良かった中学時代と同じ立ち位置をキープしているとは思わない方がいい。
片道一時間って、そこまで遠くないし。+91
-0
-
354. 匿名 2021/11/02(火) 15:05:10
>>1
母子家庭ですが正社員だったのと
養育費ありで手当はもらわず。
積立で400万ずつ。
何をするにも
足りないかなぁと思っていましたが
1番目は高専行ってからの
編入で国立大に行きお金そこまでかからず。
余った分独立時に渡す予定
2番目はふらふら
定時制に行き海外に飛び立ったので
積立使うことなく。
渡すタイミングと金額は考え中
3番目は県の看護学校にいったので
学費が激安。
必要な時に都度渡していますが
残った分は結婚する時に渡そうかなと。
一番下はまだ進路を決める
歳ではなくで用途不明です。
子供たちが頑張ることを
私も全力でバックアップできたらいいけど
いきなり方向転換したりするので予測できず。
できる限り貯蓄して備えましたが
子供自身がパワフルで不要な子もいました。+13
-0
-
355. 匿名 2021/11/02(火) 15:06:28
子供二人1500万ずつ
高校から私学の予定
それとは別に祖父母から贈与あり+0
-1
-
356. 匿名 2021/11/02(火) 15:16:51
>>31
うちも子供2人だけど1人につき児童手当総額200万と毎月1万18歳まで貯金の400万ちょいは最低でも貯めておく予定+9
-0
-
357. 匿名 2021/11/02(火) 15:19:38
大学ではないけど
娘二年制の専門学校150万くらい
息子国立大学250万くらい
一人暮らしは家賃のみであとはバイトで本人負担
来年はまた別な土地へ就職決まり一人暮らしさせて良かったです
なんとかなります
+1
-0
-
358. 匿名 2021/11/02(火) 15:22:34
>>346
4000千万円=400億円だから、ツッコミ入れられてるんでしょ+16
-0
-
359. 匿名 2021/11/02(火) 15:23:43
>>346
その方4000万ではなくて4000千万(400億)って書いてますよ。だからあり得ないって意味でマイナス多いんだと思いました。+10
-1
-
360. 匿名 2021/11/02(火) 15:24:18
>>357
何とかなったのはたまたま2人とも親孝行であまりお金のかからない大学や専門学校に進んだからでは?+4
-0
-
361. 匿名 2021/11/02(火) 15:28:14
東京の大学行くなら1000万円ぐらいじゃないの
地元なら500+3
-0
-
362. 匿名 2021/11/02(火) 15:30:30
>>78
娘が家事を手伝いたいからうちのそばの高校がいいって言ってるのに?+2
-0
-
363. 匿名 2021/11/02(火) 15:34:39
>>361
ひえ〜
そら一人っ子、多くて二人になるわ…
地元の大学って言っても田舎じゃ国立1校と無名私立が数個しかないのに+2
-0
-
364. 匿名 2021/11/02(火) 15:34:55
欧州は国公立大学の学費無料
羨ましすぎる
+3
-0
-
365. 匿名 2021/11/02(火) 15:37:43
>>363
あとは専門学校
看護師とかIT系の専門出ると稼げる+5
-0
-
366. 匿名 2021/11/02(火) 15:43:28
学資保険で650万
男の子だし、私立理系に行く可能性が高いかなぁって思って+0
-0
-
367. 匿名 2021/11/02(火) 15:46:10
みんなアッパレ!
まさに親の愛ですね。+8
-0
-
368. 匿名 2021/11/02(火) 15:47:20
>>321
ジュニアNISAで検索してください。
年間80万の運用が非課税であと3年で終了します。
+14
-1
-
369. 匿名 2021/11/02(火) 15:51:50
>>35
性別はどちらですか?
うちも男の子なのですが薬大卒で薬剤師だと年収ってそんなに上がらなくないですか?
男の子で薬学部でて、年収1000万以上稼げるとなるとMRとかですかね?
でも激務ありきですよね…
女の子の薬学部卒はコスパ良さそうって思ってます+13
-11
-
370. 匿名 2021/11/02(火) 15:53:27
>>357
家賃以外の生活費はどのくらいかかりますか?+0
-0
-
371. 匿名 2021/11/02(火) 15:53:59
>>1
うまくお金がたまらなかったら、「国公立大学の二部がとても安い(私立大学>国公立大学>私立大学二部>国公立大学二部(私立大学の1/3))からそこへ行け。昼間働いて通え」って言っちゃう。+8
-0
-
372. 匿名 2021/11/02(火) 15:55:19
>>178
多分入れる
地方だと進学校でも公立中学の勉強できればだいたい入れるレベル+5
-1
-
373. 匿名 2021/11/02(火) 15:55:21
>>361
私立大だと学費だけでかなりかかるし、一人暮らしとなると足りるか心配+0
-0
-
374. 匿名 2021/11/02(火) 15:57:21
>>367
子供の頑張りも同じくらいあるよ+1
-0
-
375. 匿名 2021/11/02(火) 15:58:06
>>363
うちも地元の国立大といっても家から片道3時間だよ+1
-0
-
376. 匿名 2021/11/02(火) 15:59:45
2人いるけど、1人あたり1000万。
+0
-1
-
377. 匿名 2021/11/02(火) 16:00:46
>>361
東京で一人暮らしさせるのならば1000万だと足りないかも。国立ならいけるか+1
-0
-
378. 匿名 2021/11/02(火) 16:01:42
貯めるっていう概念がない
そんな事しなくてもお金があるので、世の中貧しくて大変な人ばかりなんだなって笑える
旦那も私も裕福な家庭で育ち当たり前に大学出てるから子どもも普通に大学行くわ
何かするのにわざわざお金貯めるって面倒くさそう
家も車も欲しい時に欲しい物をって生活は楽だよ
+5
-8
-
379. 匿名 2021/11/02(火) 16:04:39
双子です。二人合わせて1,000万円の計画で0歳のときから貯金と投資をしてきました。12歳で終わる予定です。
それ以降の6年間は出費がどんどん増えると思うので、やれる範囲で貯めていく予定です。
自分なりに頑張って増やしてきたつもりだったのですが、ここを見てたら足りないのかなと恐くなってます…!+6
-0
-
380. 匿名 2021/11/02(火) 16:12:57
ウチは旦那が家計やりくりしてるから全然分からなくて
昨日聞いたら大学は奨学金で行ってもらうしかないって言われた
今からでも私がパートして何とかしなくては…
というか離婚したくなったわ…+11
-0
-
381. 匿名 2021/11/02(火) 16:15:41
>>1
母子家庭ですが正社員だったのと
養育費ありで手当はもらわず。
積立で400万ずつ。
何をするにも
足りないかなぁと思っていましたが
1番目は高専行ってからの
編入で国立大に行きお金そこまでかからず。
余った分独立時に渡す予定
2番目はふらふら
定時制に行き海外に飛び立ったので
積立使うことなく。
渡すタイミングと金額は考え中
3番目は県の看護学校にいったので
学費が激安。
必要な時に都度渡していますが
残った分は結婚する時に渡そうかなと。
一番下はまだ進路を決める
歳ではなくで用途不明です。
子供たちが頑張ることを
私も全力でバックアップできたらいいけど
いきなり方向転換したりするので予測できず。
できる限り貯蓄して備えましたが
子供自身がパワフルで不要な子もいました。+4
-0
-
382. 匿名 2021/11/02(火) 16:15:57
>>351
子供さんが歳近そうなのでお聞きしたいです、学資の200万以外の貯金はそれぞれ貯められていますか?
我が家も小学生3人ですが、学資以外はまだ100万程しかしてあげらていません。+0
-0
-
383. 匿名 2021/11/02(火) 16:17:42
>>366
それ男女差別ですよ
女も理系に行く時代です+1
-3
-
384. 匿名 2021/11/02(火) 16:19:21
>>380
今から貯めれば間に合います!+9
-0
-
385. 匿名 2021/11/02(火) 16:21:00
旦那の給与で生活して
嫁の給料は学費のために貯金で
1000万円いけると思う+0
-0
-
386. 匿名 2021/11/02(火) 16:23:25
>>375
欧米だと大学は
無料の3食つきの学生寮があるからね
+2
-0
-
387. 匿名 2021/11/02(火) 16:25:17
>>386
18歳の自立のしやすさが全然違うよね+3
-0
-
388. 匿名 2021/11/02(火) 16:27:32
なんだかんだ言ってみんな貯めてるんだね。
子供のために一生懸命で凄い。
貯金いくらありますかのトピだとそんなに貯めてる人いないのに。+8
-0
-
389. 匿名 2021/11/02(火) 16:27:38
>>387
自民は自己責任だからね
立憲民主が勝ってれば+0
-5
-
390. 匿名 2021/11/02(火) 16:29:04
>>1
子供3人。
上の2人私大3年と1年。
末っ子私立高校2年。3人ともに18歳満期200万の学資保険かけてました。
後は何のお金という名目はないけど600万です。
こうやって書いてみると学費全然足りないし、老後資金も足りない。
+13
-0
-
391. 匿名 2021/11/02(火) 16:29:55
人妻風俗で一年頑張って子供の学費1000万円貯めました
子供のために頑張っちゃいましたw+5
-2
-
392. 匿名 2021/11/02(火) 16:32:53
子供学費とは別に老後資金も貯めてますか?+0
-0
-
393. 匿名 2021/11/02(火) 16:32:57
>>378
貯めなくて良いほどお金があるのにがるのトピで自慢とはみみっちいことよ+7
-0
-
394. 匿名 2021/11/02(火) 16:33:46
>>389
二十歳前後の若者とその親なんてドル箱だもん
高い学費払ってくれて、安普請なワンルームに住んでくれて、各種資格免許の費用払ってくれて、バイトで安価な労働力も提供してくれるし+0
-1
-
395. 匿名 2021/11/02(火) 16:38:13
小6の娘に学資込み300万しか貯蓄してないや、息子には200万くらい。幼稚園末っ子は100万。
ここ読んで絶望してます。
県外に出そうなのは長男だけですが、もう祖父母のいる県立大学に行ってもらうしかないや…間借りするしかもう方法は無い。
小学中学年〜県立高校の間にいくら貯められるだろう。
いまから300万なんて気が遠くなる。+8
-1
-
396. 匿名 2021/11/02(火) 16:38:51
お金ないなら
子供に早い段階で告白して
高卒で就職して欲しいと言うべき
子供も準備あるし
高校は今 いろんな時補があるから
なんとかなると思う+2
-0
-
397. 匿名 2021/11/02(火) 16:39:10
>>383
そうなの?
2人目もうすぐ産まれるけど、女の子だから行っても短大くらいやろと思って2人目は学資保険250万にしちゃったわ
まぁいいや+1
-3
-
398. 匿名 2021/11/02(火) 16:39:54
>>384
ありがとうございます
頑張ります+1
-0
-
399. 匿名 2021/11/02(火) 16:40:26
>>394
その通りね
なんでみんな衆院選行かなかったんだろ
また学費上がっちゃう+0
-0
-
400. 匿名 2021/11/02(火) 16:41:45
>>397
それ男尊女卑ですよ
女の子も男の子も同じ教育を受けるべきです+4
-1
-
401. 匿名 2021/11/02(火) 16:42:59
>>9
学資で350万、子供手当で200万の合わせて550万だけです。
みんなお金持ちで辛い…+102
-1
-
402. 匿名 2021/11/02(火) 16:43:42
>>382
返信ありがとうございます^_^
我が家は5年、3年、1年の3人です!
学資はそれぞれ210〜220万。
その他は現金で500万ずつを目標としています。
目標 なので、貯まるかはわかりませんが…笑
それぞれの通帳に少しずつ貯めていってます^_^+0
-0
-
403. 匿名 2021/11/02(火) 16:44:48
最低でも旦那側のかけた学資保険が500万、
私がかけた学資保険が300万貯まる予定
私の方のは小学校卒業時には払い終わるから今度は子どもの普通預金に黙々と貯金かな+0
-0
-
404. 匿名 2021/11/02(火) 16:45:57
お金ないなら大学は諦めて
もらって就職してもらえば良いんだって
公務員試験は高卒でなれるし
公務員なら年収600は稼げるし
幸せだよ+8
-3
-
405. 匿名 2021/11/02(火) 16:46:36
>>125
老後資金は子ども達の教育費とは別に貯めてる。
主に会社の財形や個人年金。
勝手に引き落とされるから、ないものだとして生活してる。
主人の退職金と、それらの積み立てでトータル2000万以上はいく予定。
でも、老後1人2000万といわれる昨今、全然足りないと思ってる。+3
-0
-
406. 匿名 2021/11/02(火) 16:47:40
子供には家が貧乏な事をしっかり話して
地元の小中高大で国公立以外うちは無理と話してます
ダメなら高卒で就職してくだだい
と言ってあります
息子よ
強く生きろ+17
-1
-
407. 匿名 2021/11/02(火) 16:48:33
>>380
毎月の家計ちゃんと見せてもらわないと危ないよ+6
-0
-
408. 匿名 2021/11/02(火) 16:50:38
>>404
公務員試験落ちたらどうするの?
それならせめて看護や作業療法系の資格とれる専門には行った方がいい+4
-0
-
409. 匿名 2021/11/02(火) 16:51:13
>>398
風俗でバイトすれば1年で楽勝です+1
-8
-
410. 匿名 2021/11/02(火) 16:52:27
>>408
別に高卒で就職すれば良いんですよ
大学行かないと就職できないわけじゃない+0
-7
-
411. 匿名 2021/11/02(火) 16:54:29
>>410
就職できないわけじゃないけど、大手企業は高卒募集してないとこも多いよ+0
-0
-
412. 匿名 2021/11/02(火) 16:55:53
>>409
そうだね、旦那にゲイ風俗で頑張ってもらわないと+3
-0
-
413. 匿名 2021/11/02(火) 16:56:58
>>411
そうだよ
貧乏なら貧乏なりに生きれば良いんだよ
+4
-0
-
414. 匿名 2021/11/02(火) 16:57:18
>>369
市民病院で薬剤師してたけど薬剤師が多過ぎて就職大変でした
結婚妊娠で辞めたけど再就職のこと考えたくない
+35
-1
-
415. 匿名 2021/11/02(火) 16:57:47
>>413
負の連鎖じゃん+0
-0
-
416. 匿名 2021/11/02(火) 16:58:10
>>411
横だけど全員が大手に行く必要なくない?
経済状況もみんな違うんだから親も出せる分しか出せないよ。
もし本人がどうしても大学に行きたいのであれば特待制度や給付型の奨学金だってあるんだし。+9
-0
-
417. 匿名 2021/11/02(火) 16:58:14
>>412
男なんてお金にならないよ
誰がお金だしれオッサンを買うのよ+1
-3
-
418. 匿名 2021/11/02(火) 16:58:22
>>354
娘が県の看護学校に進学希望なのですが、看護学校って学費安いのでしょうか?3年でどのくらいかかるか知りたいです。+2
-0
-
419. 匿名 2021/11/02(火) 16:59:33
>>415
別に高卒でも稼げる仕事はいっぱいある
大卒でも貧しい人いるし
+0
-0
-
420. 匿名 2021/11/02(火) 17:01:48
>>417
え?30~40代専門あるよ
あとゲイの人って年上好きわりと多いんだよ
+4
-0
-
421. 匿名 2021/11/02(火) 17:04:35
>>416
うん別に大手でなくてもいいと思う
行きたければ奨学金もあるし
ただ、高卒で就職しかだめってのを親が決めるのは違うよね?+2
-0
-
422. 匿名 2021/11/02(火) 17:05:23
>>419
高卒で稼げる仕事って例えばどんな仕事がありますか+0
-0
-
423. 匿名 2021/11/02(火) 17:06:11
>>421
奨学金なんか
借金だし家が貧しいなら就職しかないよ
ギリギリで看護の専門学校なら
卒業後
絶対500万くらい稼げるから
ありだけど+4
-1
-
424. 匿名 2021/11/02(火) 17:08:06
>>422
まず日本の大学進学率
男が4割
女が5割程度
ほとんど大学行ってないわけじゃん
大学行かないと生活できないなんて
ありえない+3
-0
-
425. 匿名 2021/11/02(火) 17:09:27
>>420
そんなん無理に決まってんじゃん
パパ活してる女はいても男はいないじゃん+0
-1
-
426. 匿名 2021/11/02(火) 17:09:47
>>424
具体的な職種が知りたいです+0
-0
-
427. 匿名 2021/11/02(火) 17:11:22
>>425
奥さんが風俗でればいいってあんた失礼すぎない?+0
-0
-
428. 匿名 2021/11/02(火) 17:14:57
>>101
誤 辞めなさい
正 止めなさいw
+1
-0
-
429. 匿名 2021/11/02(火) 17:20:29
>>2
地元に大学の選択肢が少ないから授業料と仕送り合わせて一人1000万で2000万貯める予定。
下の子は間に合わないかもしれないけど、働きながら仕送りするなら1500万とりあえず貯めたらオッケーかなって思ってる。
それ以上かかるようなら奨学金か教育ローン組んで親が返して行こうと思ってる。+9
-0
-
430. 匿名 2021/11/02(火) 17:20:57
>>426
寿司職人とか+1
-0
-
431. 匿名 2021/11/02(火) 17:22:02
>>24
更に成人式や教習所などでプラス100万円かかる+3
-0
-
432. 匿名 2021/11/02(火) 17:22:03
>>388
貯蓄トピだと、個人、夫婦、子供のためってそれぞれの話しになってるのかもね。
毎月の家計としてはお金ないけど、進学の為に貯金してって無いって言ってよ人が多いことにびっくりしたよ。
+5
-0
-
433. 匿名 2021/11/02(火) 17:22:11
>>427
じゃあ
どうするのよ
旦那は給料少ない
嫁は稼げる手に職もない
じゃあ風俗しかないじゃん
+2
-1
-
434. 匿名 2021/11/02(火) 17:22:27
>>315
教養・趣味として何かひとつは身につくように習い事はしたほうがいいとは思う
極端なはなしだけど近所の国立医学部の学園祭のコンサートで学生と教員だけでミニオーケストラをやってて、勉強と教養は両輪だわ…と思った。できる子ほど習い事しっかりやってたりするのも経験上わかるじゃないですか…
あとは、あちこち手を出して数年でやめる中途半端がいちばんもったいない+14
-0
-
435. 匿名 2021/11/02(火) 17:23:23
正社員ワーママです。
保育園ママ友はみんな子供のために学費で1000万は貯めたいって言ってる子多い。
私もそれ目標!
保育園預けて働くのはとても大変だし家事育児だけやれたらどれだけ楽か…て思うけど、学費のため仕方ない。頑張る‼︎+5
-0
-
436. 匿名 2021/11/02(火) 17:23:46
一人っ子だし今現在勉学のための資金と言うならば5千万はある。
まだ子供小学生だしどうなるかは知らないけど。
老後資金は別で1億。
友達もすでに老後資金3千万、大学費用1千万貯めたと言っていた。
お互いローン無し。
割と周りで大学費用余裕な人多い。+4
-2
-
437. 匿名 2021/11/02(火) 17:25:04
>>344
紛らわしい言い方ですみません
正確にはジュニアNISAは廃止されるので、廃止に伴い急遽一部制度改正がされて特になったと言う方がいいのかな?今がある意味改正後の状態です
2023年までしか利用できない制度なので、やって損はないかなと
年80万×3年か、開設遅れるともう来年再来年の2年分になると思いますが、160万の非課税枠なんて使わないと損だと思うので+7
-0
-
438. 匿名 2021/11/02(火) 17:27:18
私立の医大音大でも余裕で行かせる位貯金はある 頭脳と才能は分からん
小学生の娘2人、上の子は学校の先生が夢なんだと
今は好きな習い事させて、塾は行かずのびのびすごしてます
+0
-0
-
439. 匿名 2021/11/02(火) 17:27:42
竹中平蔵さんが
パソナの株式8000万円ぶん持ってるけど
自分は貧しいって言ってたから
これくらいないと貧しいんだよ+0
-0
-
440. 匿名 2021/11/02(火) 17:28:36
大学は行かせられるは行かせたらいいし、無理な人は行かせなくてもいいし、奨学金でもいい。
子供の大学費用を稼ぐために風俗で働くとかそこまで自分を売らなくていいと思うよ。
体を壊さない程度にできる範囲で貯めたらいい。+3
-0
-
441. 匿名 2021/11/02(火) 17:29:40
>>436
すごい!
世帯年収どれくらいですか?+1
-0
-
442. 匿名 2021/11/02(火) 17:31:42
>>2
うちは1000万貯めました。
学資保険ではなく、積み立て型の生命保険で貯めて、今は保険会社で運用してもらってます。
でも中学受験考えてるので、中学から私立行ったら1000万では足りないですよね…。+19
-0
-
443. 匿名 2021/11/02(火) 17:33:02
>>437
ありがとうございます。
やるつもりだったのでありがとう😊+3
-0
-
444. 匿名 2021/11/02(火) 17:33:12
>>205
地域と学校によるとしか。
うちの地域ではどんなに上の特待生でも入学してかかる費用全部タダなんて全額免除の私立高校はない。
特待もあっても3段階。
そこまで特待生が充実してるところはかなりレアでそうまでしないと生徒が集まらない実績がない所だと思う。+9
-1
-
445. 匿名 2021/11/02(火) 17:34:02
>>353
頭が凄く良いなら、近所の高校+塾より、塾無しで進学校通った方がずっと良かったと思う。
+25
-0
-
446. 匿名 2021/11/02(火) 17:34:28
>>430
ちょっと面白い+1
-0
-
447. 匿名 2021/11/02(火) 17:35:03
>>196
私もよこ
涙でるほど、わかるよーわかる
うちも一緒+1
-0
-
448. 匿名 2021/11/02(火) 17:37:43
>>441
変動しますが2500万程です。+1
-0
-
449. 匿名 2021/11/02(火) 17:38:46
うちの県の公務員共済積み立ての利率が高いので、学資保険ではなくそちらで老後と教育、一緒に貯めてます。
今現在は児童手当+毎月3万、その他諸々余裕がある時などに貯金していて18歳の時に800万程度予想、これから主人の給与が上がるたびに貯金額を上げるのと、私がパートに戻ったらそちらを満額貯金すればもう少し貯められるはず。
ここのトピに出会えてよかった💦すごく勉強になった。
大丈夫だろう〜なんて考えてたけど、さっそく次の貯蓄額変更月に貯金額上げて頑張って息子のために貯金しようと思いました。+3
-3
-
450. 匿名 2021/11/02(火) 17:40:16
>>4
凄い‼️
+0
-0
-
451. 匿名 2021/11/02(火) 17:42:15
>>410
そういう人はそれでいいんじゃない?
私は自分も夫も奨学金なしで大学まで出してもらったから我が子にもそうするよ。+5
-0
-
452. 匿名 2021/11/02(火) 17:45:43
>>5
私の出身校は普通に1時間半くらい電車で通っている子がいたよ。
雪国だから冬は親戚宅にお世話になったり、専用の下宿先やアパートもある。
一浪で入るクラスに数名いた。
田舎だからこそ高校選びは大切だったよ。
叔母が中学教師だったけど、勉強出来るのに通えない教え子を私の家で3年間下宿させた。
+12
-1
-
453. 匿名 2021/11/02(火) 17:48:24
>>195
東海3県なら大学選択肢たくさんありますよね、ご自宅の場所にもよるのか…
名古屋大はかなり厳しいかもですが、その他国立大や県立市立なら普通の子でも充分狙えますよ!高専なんかも良さそう
+5
-0
-
454. 匿名 2021/11/02(火) 17:48:47
>>180
うちもそうよ。
なんとかがむしゃらに頑張りましょう😓+3
-0
-
455. 匿名 2021/11/02(火) 17:49:07
>>12
そんなに?!+2
-0
-
456. 匿名 2021/11/02(火) 17:50:12
>>304
一括と分割と用紙が2種類あって選べた
でも一括割引とかないから分割にしたよ+1
-0
-
457. 匿名 2021/11/02(火) 17:52:51
>>418
三年間で正看護師をとる学科は
一年30万ぐらい
教科書、雑費、で年間20万いらない
という感じでしたが
四国四県の田舎なので参考にならないかもしれません。
四国でも県により60万〜30万と倍近く
年間の学費に差があります。
奨学金制度の中に
数年間その県で働けば
貸付の学費免除になるものもあります。
それは選ばれる子が少なく
そして家庭環境や生活態度(早い時期に決まるのでこれは判断難しいでしょうけれど)
学力が良さそうという子が選ばれやすいようです。
在学中に、助産師や保健師に興味を持たれたら
大学編入しなければ取れないので
国立が私立か選ばなければなりません。
お子様が素敵な看護師になれますように+5
-0
-
458. 匿名 2021/11/02(火) 17:56:04
FPに見てもらって人生設計してもらったよ
一応貯金切り崩さず私立2人行かせられそうだったけど
貯金は確実にやっておく+0
-0
-
459. 匿名 2021/11/02(火) 17:56:26
>>322
医学部の資金を学資ローンで借りるとなると、家土地を担保にするのが多いみたい
ただしその住宅にローンがあると借りられないです+0
-0
-
460. 匿名 2021/11/02(火) 18:00:02
>>176
「半分が私立中学に行く地域」って、日本の中ではごくごく僅かだと思うよ。
自分の方が少数派だってわかってないのかな?
+16
-1
-
461. 匿名 2021/11/02(火) 18:02:18
>>195
一人暮らし憧れますよねー、子どもって。
東海3県でも、愛知に住んでいるのと、岐阜三重に住んでいるのでは差が大きいです。
岐阜三重の子は、下宿が多いと思います。
愛知は、交通手段があるし、大学もそれなりにありますよね。
私は愛知住みなので、子供には私立なら県内、下宿は公立のみという条件をつけるつもりです。
就職も見越して下宿しないと、就活で痛い目見ることも話します。+7
-0
-
462. 匿名 2021/11/02(火) 18:03:40
双子
学資一人300万(合計600万)
今5歳で学資とは別で一人250万(合計500万)
500万のうち、150万を10年くくるドル建てにしています。
+0
-0
-
463. 匿名 2021/11/02(火) 18:05:14
中学から私立の中学生と高校生の子が2人いて、塾代込みでいま1人年間200万位払ってます。大学もその延長と思っているので特に準備はしておらず、学資保険に各500万だけだと足りませんかね?+0
-0
-
464. 匿名 2021/11/02(火) 18:07:48
>>178
たしかにこういっちゃなんだけど、高3は手遅れだと思う。この娘さん息子さんは全国模試とか受けてるんでしょうかね
やけに自信あるのが気になるわー
+6
-1
-
465. 匿名 2021/11/02(火) 18:14:08
大学に何千万もかけるの怖いな
それほどのリターンはあるかな
300万ほどで行ける世の中になればいいのにね。+16
-0
-
466. 匿名 2021/11/02(火) 18:14:16
>>426
横だけど、私のまわりは高卒から大手電力会社やJRに就職している人多いよ。+3
-0
-
467. 匿名 2021/11/02(火) 18:15:19
>>375
よこ
お仲間がいたー
うちも半島住みだから、県庁所在地の国立大学や県立大学や私立大学には3時間かかるよ。フェリー通学のほうが速いけど高いし欠航するし廃線になりそうだし…
こんなところに生まれてゴメンよと言いたい+2
-0
-
468. 匿名 2021/11/02(火) 18:15:21
夫の死亡保険の満期を子供が18歳の時にしてる
あとジュニアNISA
合わせて600万弱くらい(予定)
ここ見てると少ない気がしてきたけど、高齢出産の世帯年収800はこれが精一杯だよ
結婚したときアラフォーの夫の貯金200万だったし+2
-0
-
469. 匿名 2021/11/02(火) 18:17:39
2人いるけど、2人とも350万の貯蓄型保険に入ってる。
あとプラス500万は貯める予定。
運が良ければ祖父母からの援助も多少はあるかもだけど、期待してはいけないね…+1
-0
-
470. 匿名 2021/11/02(火) 18:18:54
学資保険で700まん。あと7年🔥+0
-0
-
471. 匿名 2021/11/02(火) 18:20:33
>>383
よこ
今、日本で理系学部に進学する女子は、進学する女子全体の18%
先進国平均では28%
だから日本は理系女子を増やそうとしている
研究開発者が圧倒的に足りないから、女子にも理系に来て欲しがってる+0
-0
-
472. 匿名 2021/11/02(火) 18:22:13
>>453
名古屋大学いってほしいーーーー
まぁ、まだ受験戦争はこれからなので、実際志望校より現実受かるところは下がるものですので、名大狙いつつ、他の公立に落ち着いてほしいですねー。+5
-0
-
473. 匿名 2021/11/02(火) 18:23:48
>>423
公立病院勤務ですが夜勤ありで450万
割にあわないと思う+0
-0
-
474. 匿名 2021/11/02(火) 18:24:30
上の子が入学する時点で子どもの進学用として貯金400万円(2人分)。
なかなか思うように貯められなかったけど、子ども2人大学生(一人暮らし)、なんとかなってるよー。
足りなくなったら土曜日に副業する覚悟はある。
奨学金だけは借りないつもり。+3
-0
-
475. 匿名 2021/11/02(火) 18:25:33
>>3
収入多いからじゃない?
うちもその年に入ってくるお金で十分賄えるかあんまり構えずに
二人私立中学から理系私立大卒業させたよ
希望すれば短期留学もさせたし、海外旅行もいっぱい楽しみながら+9
-1
-
476. 匿名 2021/11/02(火) 18:26:38
>>461
同じ愛知県民なんですね。
ピンきり問わずならたくさんありますよね。
高校まで公立に行ってくれれば、大学は私立になってもいい(という、気持ちはあれどまだ財布がついてきませんが)けど、下宿してまで他県の私立はうちも無理です。
名市大とか入ってほしいなぁと思います(レベル高すぎますが)+4
-0
-
477. 匿名 2021/11/02(火) 18:28:53
>>87
承諾…?+11
-0
-
478. 匿名 2021/11/02(火) 18:30:36
>>345
親のスネかじれる人本当に羨ましい
かじる親がいない+4
-0
-
479. 匿名 2021/11/02(火) 18:31:35
>>4
400億あったら何しよう
外国に別荘ほしいなw+6
-0
-
480. 匿名 2021/11/02(火) 18:31:50
老後の資金がありません+0
-0
-
481. 匿名 2021/11/02(火) 18:33:40
>>362
まず子どもにそういうふうに気を遣わせるのがダメだよね+9
-0
-
482. 匿名 2021/11/02(火) 18:34:27
>>342
私もそんな感じ。弟なんて大学院まで行かせてもらったのにさ
結婚して子どもが産まれて小さいうちに通信で大学卒業したよ
自分の子には絶対好きな進路を選ばせてあげたい+30
-0
-
483. 匿名 2021/11/02(火) 18:35:07
名古屋在住です
国公立は
名古屋大は厳しいけど
理系なら名工大
文系は名市大があるので
そこに受からなかったら就職と
一人娘の恵子には言っております
強く生きて恵子!+0
-1
-
484. 匿名 2021/11/02(火) 18:35:13
>>46
横。
私と似ているので追加で質問させてください。
兄弟の歳の差はいくつですか?
私も子供3人いて同じような金額貯めようと考えてますが、
兄弟の歳が近いと結構厳しいのかなとも思ってます
もし宜しければ教えてください+0
-0
-
485. 匿名 2021/11/02(火) 18:35:57
>>361
そうねー。
私立文系だとそのくらいだよね。
我が家は2000万円の住宅ローンを35年払いにしてるのに、子ども2人(1人は理系)の学費+生活費が7年間で2200万円…。+1
-0
-
486. 匿名 2021/11/02(火) 18:37:15
>>5
頭も良くて勉強も好きな子が「家のこと手伝いたいし近く高校に通う」と言ったらわたしは全力で止める
子ども本当に行きたい学校で好きなように勉強できるならわたしはどんなに忙しくてもいいよ
+61
-0
-
487. 匿名 2021/11/02(火) 18:38:02
>>147
大阪の高校私立で、
修学旅行がシンガポール
校外学習が東京、名古屋とかだったから親が嘆いてた+7
-0
-
488. 匿名 2021/11/02(火) 18:38:31
>>316
すでに、塾代でけっこういってます…
勉強は、やれと言われてやるものじゃないから、やりたくないならしなくていいけど、塾とかはやめてもらうよと言ってるんですけど、やめたくないの一点張りで、月々3万くらいとんでます。これで貯まらないんだわと思えてなりません…
純粋に授業料だけなら、そのくらいなんですね。
でも、それこそ私立だと、それ以外にいろいろかかりますよね
こんだけ習い事に使われて、私立の、しかも高校からなんてなったら目も当てられないなぁと思います。
+3
-0
-
489. 匿名 2021/11/02(火) 18:38:52
子ども3人、学資保険と子供手当で500万くらい。プラス200万ずつ、1人700万は上の子が小学生の間に貯まる予定
そこから先ももちろん貯金続ける
3人産んだのは親の勝手だからそれを理由に進路を狭めたくないな
大卒じゃないと色々不利になるのに大学が高すぎて困る…+0
-0
-
490. 匿名 2021/11/02(火) 18:43:50
大学が近所にある東京とか
に家族で引っ越すのも良いんじゃないの
そうすれば下宿代は浮く
旦那に東京で仕事してもらって+1
-2
-
491. 匿名 2021/11/02(火) 18:44:25
>>274
大学は義務になっている
なってねーよ+0
-5
-
492. 匿名 2021/11/02(火) 18:44:42
>>473
大学出てもそれくらい稼げる人どれくらいいるのかな?
就活を勝ち抜かないといけないもんな+3
-0
-
493. 匿名 2021/11/02(火) 18:45:07
>>59
なんか文章が英文和訳みたい+4
-0
-
494. 匿名 2021/11/02(火) 18:46:06
>>473
女性の事務員なんて年収200万円だよ+4
-0
-
495. 匿名 2021/11/02(火) 18:49:00
>>377
理系なら国立でも足りない+0
-0
-
496. 匿名 2021/11/02(火) 18:57:07
>>198
うちの子の小学校は約半数が私立に進学したよ。
23区のうち最底辺と笑われる区だよ。+2
-1
-
497. 匿名 2021/11/02(火) 18:57:54
上の子現在中3で500万
下の子現在小3で200万
今のところ上の子は公立高、私立文系の予定だけど、私立高に行かせて予備校もってなるとキツい
下の子の貯金は月2万ずつ貯めてる途中+2
-0
-
498. 匿名 2021/11/02(火) 19:00:15
みんな多いね。ほんとにこんなに貯めてるの?みんな。+8
-0
-
499. 匿名 2021/11/02(火) 19:00:19
私立中学とか高校いくなら
年収1000万ぐらいないとキツいよ
年収500万とかなら公立しか無理でしょ+4
-2
-
500. 匿名 2021/11/02(火) 19:01:39
>>11
自分は遊ぶだけでも大学に行かせてもらった世代なので、我が子も遊ぶだけでもいいと思ってる
大学て高校とも社会人とも専門学校とも違う本当に一番自由で楽しい時間だと思うから、その自由を体験させるために親は貯金をがんばります。+4
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
主演・天海祐希普通の主婦が現代日本が抱えるお金の問題に立ち向かう!痛快&最高のお金のコメディ・エンターテイメント!!日本最強のコメディエンヌであり、デキる女性を体現してきた天海祐希が本作で演じるのは、 どこにでもいる普通の主婦!子育ても落ち着き、老...