ガールズちゃんねる

👹大分県を語る♨️

723コメント2021/11/17(水) 12:53

  • 501. 匿名 2021/10/31(日) 21:40:14 

    湯布院のがる民です
    水がおいしいよ
    お湯は無色透明の単純泉だけどお肌つるつるになるよ
    みんな遊びにきてね

    +18

    -1

  • 502. 匿名 2021/10/31(日) 21:40:46 

    >>254
    アフリカンサファリどうですか?
    自家用車でもサファリの動物たち見れますよ

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2021/10/31(日) 21:41:45 

    >>491
    「商品を見てくれと言うから見てやった、だからこれで終わり」と5分で商談は終わり。

    ここのマイナスじゃないの?

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2021/10/31(日) 21:43:00 

    >>378
    今はマンションになってますよ

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2021/10/31(日) 21:44:14 

    ペルシャの市場にて(ケテルビー) - YouTube
    ペルシャの市場にて(ケテルビー) - YouTubeyoutu.be

    作曲:ケテルビー演奏:朝比奈隆指揮大阪フィルハーモニー交響楽団解説:エキゾチックな気分を思い起こさせるケテルビーの代表作。">


    大分県民ならわかるこの曲といえばあのデパート

    +11

    -0

  • 506. 匿名 2021/10/31(日) 21:46:54 

    >>91
    ボンディア昔に比べて小さくなったよね?

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/31(日) 21:47:18 

    個人的に超タイムリーなトピありがとうございます!
    別府市出身、今日まで別府にいて大江戸温泉、杉の井に泊まりました。
    別府は温泉があるから戦時中爆弾を落とされず道が昔のままだと小学校の授業で教わりましたが、いつ地元に戻ってもその懐かしい街並みに安心します。
    海も山もあるし、ご飯はおいしいし最高!

    今回は断念しましたが、
    津久見いるかパークにもいってみたいなあ。
    行かれた方いますか?

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2021/10/31(日) 21:50:36 

    1区の自民は何であの候補?

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2021/10/31(日) 21:50:51 

    >>432
    人気店でいつも行列出来てるよね。
    あんぱん大好き!

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2021/10/31(日) 21:54:23 

    >>442
    横です
    高速なかった頃よく前を通ってました!
    もう営業されてないんですね…
    すごく懐かしい気持ちになりました。
    ありがとうございます(*^^*)

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2021/10/31(日) 21:54:31 

    これからの時期は、温泉が最高に気持ちいい。湯冷めしないし、いつまでもポカポカ、肌はツルツル、疲れは取れる。
    身近に温泉が沢山あり、すぐ行ける。大分県に生まれて良かった。

    +5

    -1

  • 512. 匿名 2021/10/31(日) 21:55:37 

    >>13
    アフサファね!

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2021/10/31(日) 21:57:33 

    >>61
    昔ユースケサンタマリアが食わず嫌いの番組でお土産に持って行ったよ。

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2021/10/31(日) 21:57:42 

    福岡県民ですが、大分好きでどの方面もわりと満遍なく行きました!個人的に日田〜玖珠町の渓谷をゆく川沿いの道が走ってて気持ちいいので好きです!
    玖珠町には伐株山という、その名の通り切り株のような形をした山がそびえ立っていて、頂上からの景色がとっても綺麗ですよ〜(写真貼れてるかな…)
    九重、耶馬溪、国東半島などもドライブにいいですよね😊温泉もたくさんあって本当に癒される大好きな隣県です😍
    👹大分県を語る♨️

    +26

    -1

  • 515. 匿名 2021/10/31(日) 21:58:08 

    別府市に競輪場もある!遊楽街?だからパチンコ屋さんも多いんだよね。
    競輪YouTuberで大分の人いた気がする名前忘れたけどふくよかで見た目おもしろかった笑

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2021/10/31(日) 21:58:39 

    >>275
    👹大分県を語る♨️

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2021/10/31(日) 21:58:40 

    >>501
    なんと!!私も湯布院のガル民です!
    温泉は本当気持ちいいですよね〜

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2021/10/31(日) 21:58:55 

    昔2年ほど住んでいましたがサイゼリアがなくて、わざわざ熊本県まで食べに行った思い出があります笑

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2021/10/31(日) 22:00:51 

    >>1
    私夜のうみたまごに行きたいんですけどあれって毎年してるわけじゃないんですかね?

    +4

    -1

  • 520. 匿名 2021/10/31(日) 22:01:53 

    >>515
    競輪大好きやから見てみたいけど検索の仕方がわからへんwww

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2021/10/31(日) 22:04:54 

    >>314
    大学が近くにあるのでもしかしたらご近所さんかも。大分は車社会なので学生は自転車通学気をつけて〜と常に思ってます!

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2021/10/31(日) 22:06:00 

    大分大に通ってた県外人だけど
    テレビ局の少なさに驚いたわ
    驚いたのがその頃は月9が翌週の月4で放送されていたり、24時間テレビが途中で別番組に変わったこと

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2021/10/31(日) 22:11:01 

    大分出身で他県に嫁いでコロナでなかなか大分に帰れないから
    無性に、九重高原に行きたくて行きたくてしょうがない
    あそこ大好きなんだ
    大分、気軽に温泉に入りに行けるのもいいよね 毎週末温泉入ってて、お気に入りの温泉郷があったもん
    あー無性に大分に帰りたい

    +20

    -1

  • 524. 匿名 2021/10/31(日) 22:11:38 

    >>42
    多分、大分の佐伯ラーメンかな?

    豚骨醤油でニンニク、胡椒たっぷりのジャンクなラーメン。

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2021/10/31(日) 22:12:08 

    >>6
    なのに関西弁なのねwww

    +3

    -4

  • 526. 匿名 2021/10/31(日) 22:17:33 

    >>515
    タラレバおもろいで。
    大分かは知らんけど

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2021/10/31(日) 22:17:42 

    遠方の親戚から頼まれて別府のカトレア醤油、定期的に送ってあげます。
    ちょっと甘いし好みもあるけど美味しいよー

    +10

    -1

  • 528. 匿名 2021/10/31(日) 22:18:59 

    ここで話したらいけんかもしれんけど、今日の夕方頃、大分市元町あたりで銃声のようなものが聞こえたんやわ~それも何回も。
    なんやったんやろうな?

    +5

    -2

  • 529. 匿名 2021/10/31(日) 22:22:54 

    >>453
    チーターここ最近お休みみたい。
    何でだろうねー?

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2021/10/31(日) 22:23:02 

    大分トピが14位ってすごい!
    みんな大分に興味を持ってくれて素直に嬉しい☆
    テレビ局が少ないとか交通アクセスが不便とか普段ブーブー言うときあるけど、なんだかんだ言って地元大分が大好きでずっと住んでいたい

    +23

    -1

  • 531. 匿名 2021/10/31(日) 22:23:24 

    >>93
    私も。むしろ好き。スタイル、努力してると思う。

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2021/10/31(日) 22:25:28 

    >>484
    そうなのですか?杵築は家賃が安くてビックリして魅力を感じてしまいました!日出町はお隣ですよの!サンリオのテーマパークがあるところですよね!

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2021/10/31(日) 22:25:32 

    来年里帰り出産予定〜!
    3ヶ月も地元に入れるの楽しみすぎて今からワクワク!!

    +10

    -4

  • 534. 匿名 2021/10/31(日) 22:28:55 

    >>514
    日田から玖珠の道好き!面白い!
    渓谷のなかで川と電車の線路が何回も交わってて走ってると高架くぐったり、橋渡ったり川と線路が左右入れ替わって楽しいんだよね~🚗

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2021/10/31(日) 22:29:14 

    >>525
    大分でもやでっち使うやん
    何言よんのかっちゃ

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2021/10/31(日) 22:31:58 

    湯布院のチーズケーキと西大分のオムライスが美味しいよー!

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2021/10/31(日) 22:34:56 

    吉野のとりめしおいしいよー

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2021/10/31(日) 22:35:38 

    >>374
    私も大分出身で関東在住!
    フンドーキンのかぼすポン酢たまに母から送ってもらってたのに最近スーパーで売ってるとこ見つけて喜んだ!
    味噌とか醤油は結構売ってるんだけどね
    私も帰りたいー

    +13

    -1

  • 539. 匿名 2021/10/31(日) 22:36:20 

    >>386
    👹大分県を語る♨️

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2021/10/31(日) 22:43:50 

    臼杵のパン屋さんのサラダパン、別府の商店街の巻き寿司、ジェノバのアイス、水天のお寿司、エメルシャットリーのケーキが食べたい!
    県外にいるので無性に食べたくなります。

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2021/10/31(日) 22:44:08 

    >>505
    この曲トキハしか思い出さないよ笑
    デパートで流れるにしては結構激しめの曲よね

    +13

    -0

  • 542. 匿名 2021/10/31(日) 22:45:59 

    以前、別府の保養センターで泥風呂が珍しいので行きましたが、混浴でびっくりしました。
    なかなかハードルが高いので女性風呂で断念しましたが、地元の女性は行ったりするのですか?

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2021/10/31(日) 22:48:19 

    鯛生金山穴場スポット
    洞窟で夏は涼しいしお子さんにおすすめ!近くにアスレチックもあったと思う。

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2021/10/31(日) 22:49:13 

    ハーモニーランド大好き!
    👹大分県を語る♨️

    +14

    -0

  • 545. 匿名 2021/10/31(日) 22:50:41 

    >>9
    ごめん県民だけど苦手ですわ…

    +3

    -2

  • 546. 匿名 2021/10/31(日) 22:58:32 

    杉乃井ホテル大好き

    +5

    -2

  • 547. 匿名 2021/10/31(日) 23:00:53 

    >>543
    行ったことある!!20年くらい前!
    金を掘ってたら、鯛が生まれたからたいお言うんね。地底池があって鯛の銅像?金像あった。

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2021/10/31(日) 23:02:18 

    だるまアーティストがいるよね!!
    前に別府駅に展示されてたの見たけど、新しい芸術家なのかな?日本で有名なのかな?
    👹大分県を語る♨️

    +6

    -1

  • 549. 匿名 2021/10/31(日) 23:04:45 

    大分市と別府あと県南以外は、福岡放送もうつるから、日田とかほとんど福岡放送みてる。
    あと、日田市はその関係からかテレビ欄が大分合同新聞だとないので、読売か西日本とってるところが多い。
    実家は読売か西日本を2年おきにとってる。
    大分合同とったことない。

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2021/10/31(日) 23:05:11 

    豊後竹田っていう熊本寄りの市が雰囲気あっておすすめ。
    自分自身は国東半島出身です。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2021/10/31(日) 23:07:49 

    豊後高田市は、住みたい田舎ランキングに入ってます。
    給食費無料、4人めは100万支給。あと、新婚には、お祝い金10万もらえます。
    コロナの時も特別に一万円支給、あと、今年は地域の商品券くれました。
    祭りが常にある市だけど今はコロナで全くできないからかなぁ。

    +13

    -1

  • 552. 匿名 2021/10/31(日) 23:10:00 

    大分県民だけど、日田市民はトキハよりも岩田屋。
    トキハ行ったことない人多い。
    遠いからね、
    昔岩田屋日田にもありました。懐かしい

    +11

    -0

  • 553. 匿名 2021/10/31(日) 23:11:27 

    壁湯温泉ー💕💕

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2021/10/31(日) 23:13:13 

    大分に詳しい人、教えてほしいです。
    別府市街地から血の池地獄に行く手前の山上に城みたいなのがあって白蛇が居るところがあるんですが
    あれは新興宗教の宗教施設なんですか?

    あそこの白蛇の皮を後生大事に財布に入れ続けてもう30年ちょっと経ちます。

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2021/10/31(日) 23:14:40 

    >>11
    監督どうされるんだろう…?
    ありがたかったな。
    👹大分県を語る♨️

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2021/10/31(日) 23:16:40 

    >>81

    荷物受け取る時に、海老の握り寿司が回ってきたよ。
    子供が喜んでたよ。
    名物なのかな?
    👹大分県を語る♨️

    +25

    -1

  • 557. 匿名 2021/10/31(日) 23:19:56 

    他県民夫と大分妻あるあるだと思うんだけど
    夫の方が私より大分が好き
    食べ物も観光も温泉も雰囲気も何もかもが最高らしい
    私は東京のが好き

    +8

    -2

  • 558. 匿名 2021/10/31(日) 23:25:19 

    >>1
    水族館なんですね、卵のアトラクションと思った

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2021/10/31(日) 23:26:01 

    >>135
    昔は、「お昼休みは〜」の笑っていいともが夕方から始まってたよね

    +9

    -2

  • 560. 匿名 2021/10/31(日) 23:26:04 

    >>468さん。ソニックパーク安心院!私の大好きな場所です!女一人で行くのは変わってるってスタッフさんに言われたけど😅でもカートって気持ちいいから何度でも行きたくなる🚙💨

    +7

    -1

  • 561. 匿名 2021/10/31(日) 23:27:47 

    >>508
    大分を離れてかなり経つから、私は2区3区の顔ぶれの変わらなさに驚いたよ!

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2021/10/31(日) 23:36:42 

    >>157
    博多華丸がテレビ番組で使っていて食べたくなったよ。
    日田まで行かないと食べられないのかな?

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/31(日) 23:42:16 

    >>12
    最近行ってないけどあそこ好きだわ

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2021/10/31(日) 23:46:38 

    ごめん、どの辺だっけ?
    ってのが率直な感想

    +3

    -4

  • 565. 匿名 2021/10/31(日) 23:47:25 

    白蛇様のお城でしょう?たしか貴船城だったかな。子供の頃何回か遊びに行ってたよ。宗教かどうかは覚えてないな。貴船城の帰りに別府の坂道を下るけど晴れた日は海まで一望できて景色が本当に綺麗よ。フェリーターとか停泊してたりしてね。
    他見に旅行に行ってもやっぱり大分が良いなぁと思う。大分は田舎過ぎず都会過ぎずで食べ物が美味しいのが1番。水が綺麗で棚田もあるからかお米が美味しい。山の幸も海の幸も野菜も果物も美味しいから豊の国とよく言ったものだねと思う。お食事は大分市よりも別府市の方が美味しいお店が多いかな。
    あと、大分市は内陸地になるからか台風もそんなに被害が出てない。地震が怖いけど。大型台風でいつも被害が少なくて良かったね~だけど、いつか大きな災害がきそうだから怖いねってよく話してるよ。万年山の稜線が以前より少し膨らんで見えるって言う人もいるしね。
    少しずつ災害準備もしてるよ。
    観光に来てくれるのはありがたいけどマナーよくしてほしいなと思うことは多々ある。

    +3

    -1

  • 566. 匿名 2021/10/31(日) 23:48:32 

    2区も当確出ましたね

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2021/10/31(日) 23:49:32 

    >>557
    山口出身の夫持ちだけど山口県民は郷土愛が強すぎて他県には見向きもしない
    京都に親近感を感じたり福島を目の敵にはするけど、義実家最寄りのスーパーはブラックモンブラン置いてたしみどり牛乳の宅配も来るけん実質九州やねえんかと

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2021/10/31(日) 23:49:51 

    >>329
    大在ディズニー!なつかしっ!!

    +5

    -1

  • 569. 匿名 2021/10/31(日) 23:50:04 

    >>61
    最近、めぐみ会のケチャップが人気らしい
    出川が紹介したからかな

    +5

    -2

  • 570. 匿名 2021/10/31(日) 23:51:51 

    大分を出てから大分の良さにたくさん気づいた
    海あり、山あり、渓谷あり、温泉あり
    美味しいものいっぱい
    大分に戻られて嬉しい

    +11

    -1

  • 571. 匿名 2021/10/31(日) 23:53:29 

    >>260
    餌の時間、お猿がわーって集まってくる時、
    お猿が股の間くぐってくれたら幸せになれるとかで挑戦したかったけど、怒涛の勢いで集まるお猿が怖すぎて股広げる余裕とかなかった(笑)

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2021/10/31(日) 23:54:01 

    >>354
    大分の女性は親切で人懐っこい。
    北海道の女性はよそよそしくて冷たい。
    最近、仕事で両土地に行き、現地のスタッフや自分が利用したお店の店員さんに対して感じました。
    気候なども影響があるのかなと思ってます。
    個人の感想です。

    +4

    -8

  • 573. 匿名 2021/10/31(日) 23:54:05 

    >>211
    そんなこと言ってんの?
    呆れ顔だわ(元のコメントした者です)

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2021/10/31(日) 23:54:24 

    >>554
    寺じゃよ

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2021/10/31(日) 23:55:32 

    >>540
    サラダパンもしかしてパンロードの?
    私も好きだよ〜

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2021/10/31(日) 23:58:26 

    >>562
    大分のスーパーで売ってるこれどうかな?本番とは違うけど、もやしと豚肉入れて麺をカリカリに焼いて食べるとちょっとだけ日田焼きそば感じれるよ!
    あなたのお住まいの常温の麺コーナーにあるといいな!
    👹大分県を語る♨️

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2021/11/01(月) 00:00:06 

    >>5
    行ったことある!いいとこだよね💕

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2021/11/01(月) 00:00:39 

    >>10
    東洋軒行きました!
    旦那の実家から徒歩県内で、
    結婚のご挨拶に初めての大分にいった時に連れて行ってもらいました。
    とっっても美味しかったです!
    また行きたいです。

    +4

    -1

  • 579. 匿名 2021/11/01(月) 00:02:18 

    >>178
    私普通にポッポ大好き!

    +6

    -2

  • 580. 匿名 2021/11/01(月) 00:02:34 

    >>60
    さっしー本当に綺麗になった

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2021/11/01(月) 00:04:54 

    >>289
    かぼすドリンクめっちゃ大好きで広めたい!
    市販のかぼすドリンクもいいけど、自分でかぼす絞って蜂蜜入れて飲んでるけど子供も大好きでお風呂上がりの一杯を楽しみにしてる。
    このためならお高めの蜂蜜買うくらい!
    安心院の道の駅で買った蜂蜜が美味しかったよ

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2021/11/01(月) 00:07:12 

    混浴温泉はあったっけ?😂

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2021/11/01(月) 00:09:51 

    >>29
    中韓の旅行者が少ないうちにと行ったときはかなり過ごしやすかったよ!おみやげ屋さんゆっくり見れたし、豆柴カフェにもすんなり入れた。
    ただ、お店がお客を逃すまい(笑)と、めっちゃアピールしてくれるよ。お店のおじいちゃんおばあちゃんの孫をもてなすような接客に癒されて草履一個買ったら履きやすくてまた買いに行くつもり!

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2021/11/01(月) 00:12:32 

    >>35
    よかったらこっちもご覧になって!福地蔵さんよ!
    👹大分県を語る♨️

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2021/11/01(月) 00:13:03 

    >>576
    早速ありがとう!
    近くのスーパーでは見かけないので、ネットとかも探してみます!

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2021/11/01(月) 00:18:10 

    父の親戚方がみんな大分県。 父の故郷は竹田市
    幼い頃は街も賑やかで水も冷たくて美味しくて遊びに行くのが本当に楽しみだったなぁ

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2021/11/01(月) 00:18:41 

    >>65
    もしよかったらつえエーピーってとこのゆず蜂蜜見てみて!これをお湯割りで飲んだとき幸せぶわぁー来た!

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2021/11/01(月) 00:19:58 

    日田もいいところで
    オススメです。
    最近は進撃押しがすごいですけど笑

    +5

    -1

  • 589. 匿名 2021/11/01(月) 00:20:20 

    >>586
    ちなみにカボスも椎茸もトウモロコシも毎年送ってくれる!昔は鶏の天ぷらまで送られてきてた。普通便で。今考えるとすこ! 夏になるとスコールが飲みたくなる 東京にはない

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2021/11/01(月) 00:21:17 

    おばあちゃんが山香に住んでた時に行ったけど、スーパーまでタクシーで行くくらい遠くてびっくりした
    楽市楽座
    という名前だったかな

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2021/11/01(月) 00:23:33 

    祖父母とおじおば達が大分なのでコロナ前はよく遊びに行かせて貰ってたな〜 別に私は大分出身でもないのに森七菜ちゃんに勝手に親近感。映画も観に行った笑

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2021/11/01(月) 00:23:53 

    >>53
    ガンジーファーム
    ガンジーファーム!
    ガンジーファームのソフトクリームをお食べなさい。販売所のパンも美味しいです。出来れば骨つきソーセージもお土産にすればお口の中にさらなる幸運が舞い降りることでしょう。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2021/11/01(月) 00:24:46 

    >>573
    結構前から言ってたよ。でずっとネット漬けの日々だったって。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2021/11/01(月) 00:25:00 

    >>181
    レンタカーしました

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2021/11/01(月) 00:28:21 

    >>53
    杉の井ホテル大好き!福岡県民だけどリピートしまくってる!何種類もの温泉、バイキング、ゲームセンター、夏はアクアビートもあるし子ども連れに有り難いホテル!
    ハーモニーランドも寂れてる感は否めないけど娘さんがいるなら行ってほしい!
    うちの娘もいまだに行きたいっていうよ!
    楽しんできてください!

    +11

    -0

  • 596. 匿名 2021/11/01(月) 00:31:23 

    >>461
    一個がでっかいよね!

    みんなのおすすめの唐揚げ屋さん教えてほしい

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2021/11/01(月) 00:32:38 

    >>104
    山間の宿山みず木

    どうかな?離れの客室ではなかった気もするけど一縷の望みを込めて送ってみます。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2021/11/01(月) 00:34:43 

    >>536
    西大分のディッシュかな?あそこ見晴らしもいいよね!
    西大分は海沿いのラメールってむかーしからあるレストランが小さい頃よく行ってた思い出の場所だ〜

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2021/11/01(月) 00:35:10 

    >>130
    冷麺ほんとに大好きだった!そのせいか、他の別府冷麺は認められない体質になったよ。
    ああ、また食べたい!

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2021/11/01(月) 00:35:34 

    >>53
    温泉プールも今の時期いいかもね!♨️

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2021/11/01(月) 00:38:30 

    >>507
    親族が津久見にいるのでいるかパークはコロナ前によく行きました。
    イルカがかなり近くで見られるので大興奮です。
    ショーをしている時、出番ではない後ろのプールで待機しているイルカたちも音につられて一緒に飛んだりしていてめっちゃ可愛かったです。
    とにかく生き物たちが身近でした。
    また早く行きたいです。

    杉の井、いいホテルですよねー。。
    めっちゃ楽しい。
    子供たちを連れてまた大分に行きたいです。

    +6

    -2

  • 602. 匿名 2021/11/01(月) 00:38:57 

    大分にコストコできんかなー
    熊本も福岡も行こうと思えば行けるけど
    もう少し近場がいいんよなー

    +16

    -1

  • 603. 匿名 2021/11/01(月) 00:41:41 

    >>201
    ケンタッキー食べようってならんよなー
    唐揚げのほうがよい

    +11

    -0

  • 604. 匿名 2021/11/01(月) 00:42:28 

    >>210
    吉野の鶏めしですね!
    ご飯に混ぜるだけでもうほんと幸せ!他県から来る友達には絶対振る舞うか持たせるよ。
    あー、明日鶏めしととり天食べよ

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2021/11/01(月) 00:42:30 

    >>136
    結婚式もできるってよ 笑

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2021/11/01(月) 00:44:55 

    >>286
    大分市民です。
    森七菜大分出身って知らなくて、コンビニスイーツのドラマで初めて見た時、そこら辺にいそう〜と思った!
    そこら辺にいた所をスカウトされたみたいだね

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2021/11/01(月) 00:45:39 

    狭間の由布川峡谷、いいですよー(*´ω`*)
    下まで降りれるんですけど、温度が一気に下がって涼しいし、風景がジブリです(゚Д゚≡゚Д゚)

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2021/11/01(月) 00:49:07 

    久々、古国府の丸優行ってきた!
    福岡住んでて博多とか色々食べ歩いてるけど
    大分の丸優ラーメンはレベル高い🥺

    好みもあるけど、大分では1番だと思てる👏🏻
    👹大分県を語る♨️

    +8

    -2

  • 609. 匿名 2021/11/01(月) 00:50:28 

    >>596
    寒田のはなぶさは結構好きです。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2021/11/01(月) 01:18:19 

    >>539
    2008年の年間の失点数(24点)より少ない失点数を更新するのも、トリであってほしい。

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2021/11/01(月) 01:53:47 

    >>608
    飯テロだ!
    これ旦那に見せたら今度行ってみるって言ってた!

    +2

    -1

  • 612. 匿名 2021/11/01(月) 02:03:31 

    >>53
    ハーモニーランドのショーは大人が見ても面白かったよ

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2021/11/01(月) 02:07:03 

    >>574

    寺!!
    中学生の頃から白蛇の皮のお守りを財布に入れていて、ボロボロになったから、5年ぐらい前に久しぶりに別府に行った時にそこに行って新しいのを買ったんです。
    前は中には入らなかったんだけど、その時は中に入らせてくれて、蛇も触らせてもらったんですが…
    なんかワチャワチャしてて、ここもしかして新興宗教なのか?!って思ったんです。
    教えてくれてありがとうございます。
    ボロボロになったらまた新調しに行きますww

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2021/11/01(月) 02:59:27 

    >>598
    ですです!近くの温泉もつるつるで好きです!

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2021/11/01(月) 03:12:36 

    >>423
    子供がいるんだったら大分市一選
    綺麗な砂浜ってわけにはいかないけど海(漁港)も近いよ

    +2

    -2

  • 616. 匿名 2021/11/01(月) 03:18:18 

    >>608
    まぁこげえ肉んじょうじゃ食べきらんわ
    美味しいんかえ

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2021/11/01(月) 03:26:23 

    >>528
    時間帯がわからないけど、顕徳町の大友館跡で今週末イベントをしてて火縄銃の演武もあったみたいだからそれかも!

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2021/11/01(月) 06:31:14 

    118
    混浴の砂風呂の所なら行ったことあります!!
    男の人ぜんぜん隠してなくて堂々としてるなと笑っちゃいました😂
    あとにおいが全然取れなくてびっくり💦

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2021/11/01(月) 06:35:01 

    いとこたちが大分なんで遊びに行った時温泉行こうと誘うと
    温泉好きじゃないから家でまってるて言われます💦
    地元の人はあまり行かないんですかね?

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2021/11/01(月) 06:54:26 

    >>532
    そうです!
    杵築市は、工場が多く進出していたので、土地を持ってる人がアパートをバンバン建ててましたが、それが撤退してアパートが余ってるので家賃は安いです。
    ただ、車を持ってれば杵築でも変わらないですが、電車なら杵築は駅も遠いし、生活は不便です!

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2021/11/01(月) 07:04:27 

    >>425
    別府のケンタッキー凄く寂しい所にあるよねw
    ポツンと。

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2021/11/01(月) 07:10:37 

    >>467
    私も日出の方が良いと思います。
    別府と杵築に挟まれてるからどちらでも行けるので。杵築市内から駅も遠いし少し不便かと

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2021/11/01(月) 07:11:36 

    >>489
    安心院って初めての人は読めないですよね(笑)
    鉄輪(かんなわ)もあります
    地獄巡りがある所らへんです

    +3

    -1

  • 624. 匿名 2021/11/01(月) 07:21:59 

    10号線の海沿いに幽霊マンションで有名だった土地があるんだけど、最近ホテルが出来てオープンしたけど皆んな知ってますか?

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2021/11/01(月) 08:02:59 

    >>572
    外面が良いだけだよ。

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2021/11/01(月) 08:17:53 

    >>624
    ちなみに噂なので、確証などはないです。

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2021/11/01(月) 08:36:17 

    年越し、湯布院で過ごします!楽しみすぎる。
    12月31日も飲食店やってるか不安、、大分県もウーバーイーツはありますか?

    +2

    -3

  • 628. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:36 

    >>616
    これは半チャーシュー中盛りですw
    食後はもたれました😂
    普通のラーメンならいけますよ♪

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:55 

    >>611
    是非🥰 お昼しか営業してないのですが、いつも混んでますね💨

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2021/11/01(月) 10:18:26 

    >>5

    大分県に引っ越してきました!
    今まで外出があまりできなかったので、ぜひ行ってみますね💖

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2021/11/01(月) 10:28:14 

    さっしーは、中学校の時からアイドルになるとすごい宣言していたそうです。
    さっしーの中学校の先生が言ってました。
    お兄さんは教師なのでまじめな家庭だと思います。
    オリンピック聖火リレーの時は帰ってきてました。

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2021/11/01(月) 10:49:11 

    >>592
    ガンジーファームのソフトクリーム美味しいよね!
    一番好きかも!行きたいな

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2021/11/01(月) 11:04:39 

    >>535
    いや、本当の大分弁なら
    やはなく、で!となるはず。

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2021/11/01(月) 12:39:00 

    >>619
    旅館とかの温泉なら良いけどわざわざ人がいっぱい入ってるところへ行きたくない。くつろげない。

    ただ、ラクテンチの温泉はゆっくりできて好きだった。風呂の準備して持ったまま遊ばないといけないけどね。

    +5

    -1

  • 635. 匿名 2021/11/01(月) 13:15:04 

    >>516
    5万円のニータン買いました😊

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2021/11/01(月) 14:37:42 

    >>522
    大分に叔母が住んでたけど当時はNHKと民放が1局か2局くらいしか映らなかったような気がする
    だからケーブルテレビが普及するのがすごく早かったとか

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2021/11/01(月) 14:47:50 

    >>467
    杵築は財政難
    杵築の人は国東に引っ越したりしてるよ

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2021/11/01(月) 14:50:54 

    >>624
    あげなとこよく建てたなと思ったわ
    ずっと手付かずの土地だったんにな〜

    泊まりたくないけど
    口コミは気になるっち感じやわ

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2021/11/01(月) 14:58:18 

    >>622
    ありがとうございますm(__)m
    とにかく家賃の安さだけに惹かれてしまっていました。そしていい保育園もあったのでいいかなーとか考えてました。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2021/11/01(月) 14:59:12 

    >>637
    ありがとうございますm(__)m
    財政難のことは考えていなくてただ家賃の安さに惹かれて魅力を感じてしまっていました。考えてみます!

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2021/11/01(月) 15:04:51 

    は〜、ぽっぽおじさん食べたい〜

    +3

    -1

  • 642. 匿名 2021/11/01(月) 15:05:46 

    >>638
    一本だけ木が残ってますよね
    それも気になる

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2021/11/01(月) 15:23:41 

    >>638
    一本だけ木が残ってますよね
    それも気になる

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2021/11/01(月) 16:01:56 

    >>571
    そんなジンクスあるんだ、初めて聞いたw

    +1

    -2

  • 645. 匿名 2021/11/01(月) 16:05:14 

    >>305
    おぉー!凄い
    観覧車めちゃめちゃ怖いよね笑笑

    遊びに行かれる方、是非挑戦してください
    2連で珍しい観覧車ですよ🎡

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2021/11/01(月) 16:51:53 

    >>633
    本当のとか言われても
    私はどっちも言うけど
    関西弁に近いから混ざりがちよな
    そんな厳密に線引きせんでもと思うんやけど

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2021/11/01(月) 16:52:48 

    3年くらい前に高崎山に行った時、ケーブルカー乗り場付近に一人ぼっちでいた小猿ちゃん
    行きも帰りもポツンと一人で寂しそうだった
    元気に大きくなったかな
    👹大分県を語る♨️

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2021/11/01(月) 16:53:50 

    >>38
    日田市です。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2021/11/01(月) 17:18:24 

    >>638
    眺めだけは良さそうだよね。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2021/11/01(月) 17:38:30 

    >>640
    国東に引っ越すのはその方たちにお子さんがいて
    子育て面での待遇がいいからだと思うな〜

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2021/11/01(月) 18:04:56 

    >>470
    「あたしンち」のお父さんとお母さんは大分出身w

    +10

    -2

  • 652. 匿名 2021/11/01(月) 18:08:39 

    >>560さん
    今日行って走って来ましたw
    前日に大分トピ見つけたので投稿してしまいましたよ(^_^;)
    ココは最高ですねww

    +3

    -2

  • 653. 匿名 2021/11/01(月) 19:05:12 

    数年前に日田市に行った時に食べた持ち帰り専門店の唐揚げの美味しさが忘れられない!!
    また行きたくてお店の特徴を思い浮かべながら検索するけどなかなかピンとこなくて…
    大きな通りの進行方向向かって左にあるお店で、唐揚げは衣がサクサク甘めで、ズリから揚げもすっごく美味しかったお店です。
    どなたかお心当たりありませんか;;?

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2021/11/01(月) 20:24:53 

    連泊した時だけど、その地方の地方テレビ番組見るの好きで夕方みてた「ゆーわくワイド」っていうのが大分をあちこち取材してて毎日楽しみだった!

    +10

    -1

  • 655. 匿名 2021/11/01(月) 20:32:55 

    >>530
    大分って訪れると良いところ多すぎて良い思い出しかないよ!!w

    +10

    -1

  • 656. 匿名 2021/11/01(月) 20:38:23 

    >>575
    そうです!休みの日の朝買いに行ってました。あー食べたい食べたい。

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2021/11/01(月) 20:48:22 

    >>624
    日出のマンションの後カラオケになってたところですか?

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2021/11/01(月) 21:33:18 

    >>653
    ポッポおじさんの大分からあげじゃないですか??

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2021/11/01(月) 21:35:14 

    >>653
    画像貼り忘れました💧
    👹大分県を語る♨️

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2021/11/01(月) 21:57:05 

    >>97
    >>53
    大吊橋、すでに山が紅葉含め色とりどり、絶景でしたよ!
    入り口で撮られる写真(山はうつってない)をまんまと買ってしまいましたが(^◇^;)。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2021/11/01(月) 22:04:21 

    2年ぶりに帰省します!ジョイフル行きたいな~しんけんバーグ食べたい😋

    +7

    -2

  • 662. 匿名 2021/11/01(月) 22:07:27 

    >>246
    由布岳!
    2つ並んだ山頂がかわいい

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2021/11/01(月) 22:13:07 

    >>83
    ムツゴロウさんも日田だよ〜

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2021/11/01(月) 22:16:31 

    実家におった頃、朝起きてぐだーっとしながらかぼすタイム観るの結構好きやった

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2021/11/01(月) 22:53:24 

    ゆりい、ぬりい ってどういう意味⁉︎

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2021/11/01(月) 22:54:49 

    >>572
    私毒親育ちだから、人を疑うし、人嫌いだよww
    生まれてごめんなさい。

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2021/11/01(月) 23:32:50 

    >>661
    残念やけど、しんけんハンバーグなくなったんよ…

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2021/11/01(月) 23:38:10 

    >>666
    どんな親の元に生まれてもあなたはあなたやから。
    生まれてくる事ってすっごく大変やん。
    狭くて苦しい中めちゃくちゃ頑張って生まれてきたあなたは、もう生きてるだけで最高やわ。
    生まれてきてごめんなさいなんていいなさんな。

    +10

    -1

  • 669. 匿名 2021/11/01(月) 23:52:08 

    >>96
    そろそろユニフォームの星を増やしたいです⭐️

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2021/11/02(火) 01:55:00 

    >>667
    そうなんですね~残念ですが、2年も経てばメニューも変わりますよね😅
    教えていただいてありがとうございます!

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2021/11/02(火) 03:40:33 

    >>410
    ニュースで良い方で取り上げられて、全国の皆様に御挨拶したい。

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2021/11/02(火) 07:27:34 

    >>665
    う~ん!標準語に変換できん(笑)
    そのまんまじゃない?ゆるい。ぬるい。

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2021/11/02(火) 07:35:37 

    朝 寒なったな!
    皆は衣替えしたんかぇ?

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2021/11/02(火) 09:13:29 

    >>672
    コメントありがとう!
    そのまんまなんだね👍🏻

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2021/11/02(火) 09:27:24 

    >>620
    ありがとうございますm(__)m
    引っ越したら車を買う予定でいます!
    マリンスポーツをしているのでビーチが近くにあるのも魅力的だと思っています!

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2021/11/02(火) 09:29:28 

    >>650
    ありがとうございます!国東のことも調べてみました!とても広くてビックリなのと、空港が近いんですね!うちは保育園を探しているのでそこも基準で探しています!

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2021/11/02(火) 10:06:51 

    >>645
    そう。わぁ、小さい観覧車と思ってたんだけど崖の上?に作ってるから怖い。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2021/11/02(火) 10:33:55 

    >>624
    えー!どこですか?めちゃくちゃ気になる!
    地元民なのに、意外とそう言う噂とか知らないので💨

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2021/11/02(火) 11:22:28 

    >>670
    いえいえ~、しんけんハンバーグはなくなったけど
    ジョイフルは新メニューとか頑張ってるから
    是非また行ってみてください!

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2021/11/02(火) 11:25:08 

    >>673
    本当朝さみーなぁやおねぇわ
    衣替えまだしてねー
    よだきくてとりあえず上着だけ出してみたわ

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2021/11/02(火) 14:01:20 

    >>11
    明日、試合。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2021/11/02(火) 14:43:10 

    >>404

    玖珠九重あたりに引越ししてきました。
    オススメの宿を教えて欲しいです!

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2021/11/02(火) 14:49:06 

    >>659
    >>653です。
    画像まで貼って下さってありがとうございます!!
    確かに日田インター近かったし、外観を見たら凄く近いような気がしました!
    しかも私の住む県にも店舗があるみたいなので近々行って来ます。
    とてもご親切にありがとうございました♡

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2021/11/02(火) 16:29:01 

    >>680
    ホント衣がえとか
    よだきいし
    せちぃな~!

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2021/11/02(火) 17:07:08 

    >>11
    専門板で馬鹿にされるの嫌。
    私も頑張る。

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2021/11/02(火) 19:28:36 

    >>679
    ジョイフルは大好きなお店なので、絶対行こうと思います!ありがとうございました😁

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2021/11/02(火) 19:34:13 

    何年か前に大分県トピでオフ会やってたよね、参加した人いる?笑

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2021/11/02(火) 20:19:46 

    >>675
    マリンスポーツ!かっこいいですね!
    日出には糸ヶ浜海浜公園というとこがあります。
    綺麗な海水浴場ですよ〜

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2021/11/02(火) 20:30:40 

    >>639
    保育園…ということはお子さんいるみたいなので、杵築市民の情報を。
    杵築市は、中学卒業まで子どもの医療費が無料です!
    なので、ちょっと何かあっても気にせず病院にかかれるので、そこはいいかなーと思います!

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2021/11/02(火) 20:31:25 

    >>410
    アビスパ先輩に勝ちたい。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2021/11/02(火) 21:51:48 

    >>624
    豊岡が古戦場やったけん出るっちゅー説と、あそこには昔処刑場があったけん出るっち説を聞いたことある。後者のほうが怖いよな…。
    でもあのホテル、景色は良いと思うけん、はやってほしい!

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2021/11/02(火) 22:28:27 

    >>423
    中津市もいいよ!住みやすい

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2021/11/02(火) 22:46:48 

    >>683
    いえいえ(´▽`)
    よかったです!!私もここの塩から揚げが大好きなので笑

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2021/11/02(火) 22:53:55 

    >>693
    何度もごめんなさい!!
    衣は少し甘じょっぱい感じですか??

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2021/11/03(水) 00:58:34 

    >>688
    ありがとうございます!!さっそく調べてみます!!!!!

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2021/11/03(水) 02:16:12 

    >>602
    ひりぃ土地はいっぱいあるのにね~!
    IKEAもできてほしいなあ。
    コストコは、たまにスーパーで商品みるね。

    +3

    -1

  • 697. 匿名 2021/11/03(水) 02:57:09 

    >>24
    大分弁しゃべる民族が出てくるね。声優さん達上手 👍
    またNHKでアニメ総集編してる。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2021/11/03(水) 09:38:07 

    >>423
    豊後高田市真玉。
    田舎だけど夕陽がキレイ。

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2021/11/03(水) 15:13:48 

    >>522
    大分市とかそうなんだよね。福岡よりの中津とかは逆に福岡の放送局も入るから月9見逃したりしたら翌週、大分放送で見たりしてたw

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2021/11/03(水) 16:55:08 

    >>691
    城の近くはやっぱ処刑所とかあるよね。
    日出は土地が悪いと昔から言いますね。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2021/11/04(木) 01:30:02 

    >>690

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2021/11/04(木) 20:30:41 

    >>445
    ありがとうございますーみなさん。

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2021/11/04(木) 22:46:35 

    大分から沖縄は行きにくいよね

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2021/11/05(金) 10:02:57 

    >>703
    海外とかも行きにくいよね。
    福岡から行くか、東京から行くか
    大阪から行くか

    荷物の事を考えると大阪か東京の方がいいけどね〜

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2021/11/05(金) 12:50:10 

    >>210
    取り寄せしてます。
    味が濃いめなので、4合炊いて
    3合用の鶏めしを混ぜて
    我が家はちょうど良いです。

    常備して買い物に行けなくて
    食材が無いときや
    献立考えるのが面倒なときに
    助かってる。

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2021/11/06(土) 08:53:07 

    >>704
    そう考えると 福岡空港から行くしかない?

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2021/11/07(日) 12:24:36 

    >>706
    値段を考えると福岡からだね〜

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2021/11/07(日) 16:25:17 

    >>610
    今年は現在、今年の最小失点の川崎25失点なので歴代で単独1位です。

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2021/11/07(日) 22:18:07 

    DNAは100%大分出身だけど、ほぼ東京住み。
    おばあちゃん家、親戚、実家は大分。
    3000万ちょっと貯めたので移住しようかなと
    思っている。

    +3

    -1

  • 710. 匿名 2021/11/07(日) 22:23:20 

    >>1
    マリーンパレス

    +1

    -1

  • 711. 匿名 2021/11/08(月) 01:54:09 

    >>701
    次、負けたら降格の可能性…と言われる前に、サポとして出来る事なかったか…と悔む…

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2021/11/08(月) 10:27:14 

    九州横断道路のとこにマック出来ちょったなー

    意外とあそこにあったら便利かもしれんな

    +2

    -1

  • 713. 匿名 2021/11/08(月) 16:34:33 

    土日に九重のやまなみキャンプ場行って、九重連山で登山しました。紅葉がめちゃくちゃ綺麗だった。天気もよくて最高でした。
    登山口近くのレストランでだんご汁を楽しみにしていたのですが、売り切れになってて豊後牛カレーやとり天を頂いて、山恵の湯で立ち寄り湯を満喫。

    山口から行ったのですが、すごくいい所でお気に入りになりました。キャンプ場着く前に中津城行って、宇佐神宮も行って大満喫。別府にも行った事あるけど、大分県大好き。色々楽しめますよね。
    また遊びに行きたいです。

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2021/11/08(月) 17:38:08 

    >>713
    またきちょくれな〜🥰!

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2021/11/09(火) 18:08:31 

    石垣もちたべてぇわ
    やせうまも!

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2021/11/10(水) 23:11:07 

    誰もこんな〜

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2021/11/12(金) 01:48:08 

    大分のおすすめの美容室ある?

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2021/11/12(金) 17:36:11 

    >>712
    そうなん?
    マップでもはって詳しく教えちょくれー!

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2021/11/13(土) 08:29:39 

    来月東日本から50歳くらいのお客さんがくるから大分観光をしたいんだけど男女問わず連れて行って喜ばれたところありますか?
    あと喜ばれたご飯とか。
    大分は初めてだそうです。
    地元に住んでると温泉くらいしかピンと来ない。しかも温泉もどこの?ってなるし。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2021/11/14(日) 10:43:39 

    >>719
    やっぱり地獄めぐりとか人気っち感じ!
    寺とか神社好きなら、遠いけど宇佐神宮もおすすめだよね。
    八幡総本宮やしな!

    温泉はひょうたん温泉が綺麗めだから県外の人でも入りやすいんやね?
    天海の湯とかも綺麗やんな!

    ご飯はやっぱ唐揚げとかとり天?
    ここでも話してた人おったけど鶏めしとかね!
    海鮮系も大分は強いから、お寿司とかもいいかもな

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2021/11/14(日) 10:55:24 

    >>718
    これじゃで!マルショクの近くやな!
    👹大分県を語る♨️

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2021/11/17(水) 12:46:54 

    >>721
    遅くなったけど
    わざわざおーきにな(^^ゞ

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2021/11/17(水) 12:53:10 

    >>715
    やせうまなら簡単に作れるでぇ~!
    スーパーにゆでちょんやせうまの麺、軽くゆで直して、きな粉と砂糖まぶしたらでくるけん。
    甘さも自分好みに調節でくるでぇ!
    よだきがらんで、つくっちみよ~👍️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード