- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/10/31(日) 00:59:43
うみたまご行きたいなぁ+239
-10
-
2. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:02
温泉+139
-4
-
3. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:20
あの人が来そう+14
-14
-
4. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:36
温泉最高+108
-5
-
5. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:38
別府の望海って宿が本当に好き
部屋食美味しいし部屋綺麗だし安い+151
-3
-
6. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:39
大分県民やで!+215
-9
-
7. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:42
![👹大分県を語る♨️]()
+91
-3
-
8. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:49
とり天。たべたい。美味しい+186
-7
-
9. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:54
さっしー+25
-34
-
10. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:57
![👹大分県を語る♨️]()
+223
-10
-
11. 匿名 2021/10/31(日) 01:02:15
真っ先に思い付くのはトリニータ+72
-6
-
12. 匿名 2021/10/31(日) 01:02:29
わんわん花道園知ってる?まだある?+39
-4
-
13. 匿名 2021/10/31(日) 01:02:31
家族で別府旅行した時にアメリカンサファリに初めて行った!
よく見るライオンのバスにも乗れたしドライバーさんがめちゃくちゃ面白い人だった!
目の前でライオンに餌あげたりとかドキドキしたな〜。
夜に別府タワーにも行ったよ。またいつか行きたいな+141
-5
-
14. 匿名 2021/10/31(日) 01:02:31
ジョイフル→15km+45
-5
-
15. 匿名 2021/10/31(日) 01:02:39
アフリカンサファリ行きたい+80
-1
-
16. 匿名 2021/10/31(日) 01:02:40
大分といえばガル民アイドルのさっしーの出身地として有名だよね
逆にそれ以外のことはよく分からないわ
マンゴー?とか取れるんだっけ?+5
-61
-
17. 匿名 2021/10/31(日) 01:02:52
わたしはハーモニーランドに行きたい。おばあちゃんの家が大分だから小さいときずっと行ってた。
大人になって、全然会えてない。コロナも会って行けてない。
今お腹大きいから、出産終わって子供産まれたら、大分観光も含めて必ず大分いく!+182
-6
-
18. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:03
>>10
東洋軒嫌われてるの?マイナスついてるけど+24
-5
-
19. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:03
>>10
とり天なのに何故マイナス+59
-5
-
20. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:08
自宅で唐揚げは揚げない
お気に入りのお店の唐揚げをたくさん買うw+173
-10
-
21. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:16
>>16
かぼすが人気よ+108
-3
-
22. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:20
なまはげって大分も有名なの??+4
-29
-
23. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:30
>>14
ジョイフルの看板、めちゃくちゃ遠くから表示されてて好きw+35
-4
-
24. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:33
![👹大分県を語る♨️]()
+76
-6
-
25. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:48
>>15
アフリカンサファリほんと楽しい
いい歳だけど毎度大はしゃぎして楽しく帰ってくるわ+89
-3
-
26. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:51
>>9
王子中学校+18
-4
-
27. 匿名 2021/10/31(日) 01:04:30
>>20
それよく聞くんだけど、お弁当に入れたりするときはどうしてるの?+4
-3
-
28. 匿名 2021/10/31(日) 01:04:38
>>13
おいおい、アフリカンサファリだぞ。+147
-1
-
29. 匿名 2021/10/31(日) 01:04:44
湯布院とか好きだったけど、中国人がめちゃくちゃ増えてた記憶。今は少なくなって落ち着いたかな?+147
-3
-
30. 匿名 2021/10/31(日) 01:04:54
>>13
トング越しとはいえちょっと怖いよね
動物園でもあんなに動物に近づく事ないからドキドキだったわ+39
-1
-
31. 匿名 2021/10/31(日) 01:05:36
>>20
唯一ケンタッキーが進出しなかったんだよね。今は知らんけど+8
-13
-
32. 匿名 2021/10/31(日) 01:05:42
>>27
それ入れれば良いじゃないの。+23
-1
-
33. 匿名 2021/10/31(日) 01:05:43
福岡市に移住したほうが色々快適そう+14
-38
-
34. 匿名 2021/10/31(日) 01:05:50
結婚して関西に住んでるけど、旦那が大分に行きたがる。
ご飯も美味しいし、観光地がいっぱいあるから楽しいんだと。
やまなみハイウェイ通るだけで感動してた。
ただ住むのはちょっと、、、らしい。+123
-32
-
35. 匿名 2021/10/31(日) 01:05:56
これ欲しい。
旅行中に入った定食屋で飾ってあったのを見て可愛いと思った。![👹大分県を語る♨️]()
+70
-6
-
36. 匿名 2021/10/31(日) 01:06:11
>>28
大陸違ってワロタ+94
-2
-
37. 匿名 2021/10/31(日) 01:06:29
大分県って観光地もあるし、城島、サファリ、ハーモニー、うみたまご、高崎山とかもあるし、食べ物も結構美味しいものがある気がしてる
お土産はこれ!ってものがないけどね…
+101
-4
-
38. 匿名 2021/10/31(日) 01:06:57
>>24
ああ、作者の出身地なんだっけ+31
-3
-
39. 匿名 2021/10/31(日) 01:07:01
>>17
私もハーモニーランド行きたいしお腹大きいよ。大分県民だよ。
待ってるねー。+53
-1
-
40. 匿名 2021/10/31(日) 01:07:26
>>31
昔は知らないけど、今は普通にあるよ+34
-5
-
41. 匿名 2021/10/31(日) 01:07:34
>>7
何と親切なお方+39
-2
-
42. 匿名 2021/10/31(日) 01:07:51
好きなラーメン屋が大分ラーメンをウリにしている
豚骨ベースで醤油ダレが多め
すりゴマを卓上セルフで自由に入れられる+20
-2
-
43. 匿名 2021/10/31(日) 01:08:19
>>22
鬼ですな、地獄の👹+18
-3
-
44. 匿名 2021/10/31(日) 01:08:29
おみやげで貰ったかぼすのジュースがすごく美味しかったです!+67
-3
-
45. 匿名 2021/10/31(日) 01:09:07
>>44
つぶらな、シリーズかな?+65
-0
-
46. 匿名 2021/10/31(日) 01:09:07
別府一人旅した時、宿の方にもお客さんにも優しくしていただきました。
みなさん優しかった。
泥湯も良かった!+83
-3
-
47. 匿名 2021/10/31(日) 01:10:12
>>31
ケンタッキー30年前からあるよ+44
-2
-
48. 匿名 2021/10/31(日) 01:10:24
この間臼杵に行ったよ!
伊勢海老がすごく美味しかったです。
アフリカンサファリも子ども達がすごく喜んでくれていい思い出になりました。
また行くね!+90
-1
-
49. 匿名 2021/10/31(日) 01:10:36
>>16
マンゴーは宮崎よ+25
-4
-
50. 匿名 2021/10/31(日) 01:10:46
>>44
あれは大分県民も大好きです
つぶらなカボス美味しいけど、内容量が少し少ない(T0T)+69
-2
-
51. 匿名 2021/10/31(日) 01:11:35
>>42
大分のラーメン屋確かにすりごまあった!あれ独自のだったのかな+6
-4
-
52. 匿名 2021/10/31(日) 01:12:01
大分県って意外とPR上手いよなーと思ってる 最初、おんせん県って名乗って叩かれた気がするけど定着してる やっぱり昔の一村一品の名残かなぁ+110
-5
-
53. 匿名 2021/10/31(日) 01:12:15
来月杉乃井ホテルにホテルに泊まりに行きます!!
約2年ぶりの旅行。
ごめんなさい。県外からですが…。
本当は娘とハーモニーランド行きたいんだけど、旦那がダメってさ。
だから、九重の吊橋&杉乃井ホテル堪能します!
あっ、もちろんコロナが増えたらキャンセルしますよ!!
+137
-7
-
54. 匿名 2021/10/31(日) 01:12:28
大分地元なんだけどコロナで2年帰れてないよー
早く帰りたい
トキハ行きたい+89
-4
-
55. 匿名 2021/10/31(日) 01:12:57
>>31
中津の話かな? 今は普通にあります+24
-0
-
56. 匿名 2021/10/31(日) 01:13:45
別府駅入って左側?の店に売ってる個包装のシフォンケーキ大好きで毎回買っちゃう
冷蔵のやつ+37
-2
-
57. 匿名 2021/10/31(日) 01:13:52
アフリカンサファリすごいよね
あのサファリバスもすごいけどカンガルーめちゃくちゃ近くで見れたのびっくりした
振り返ったらカンガルーいるんだもん+51
-1
-
58. 匿名 2021/10/31(日) 01:14:37
>>53
いいねー
棚湯とかもあるし天気良いといいね+64
-1
-
59. 匿名 2021/10/31(日) 01:15:37
>>57
カンガルーばり怖くない?w
急に目の前スパァァン!!って横切っていくからめちゃくちゃびびる+21
-1
-
60. 匿名 2021/10/31(日) 01:16:03
>>3
呼んだ?![👹大分県を語る♨️]()
+39
-14
-
61. 匿名 2021/10/31(日) 01:16:08
+100
-5
-
62. 匿名 2021/10/31(日) 01:17:52
>>60
名前出してないのに早速マイナス+2
-3
-
63. 匿名 2021/10/31(日) 01:18:00
昭和のまちに行ってみたい+25
-2
-
64. 匿名 2021/10/31(日) 01:18:27
大好き!!
杉乃井ホテルは全館コンプリートしたw
湯布院もしょっちゅう行ってるし、去年アフリカンサファリでキャンプしたのも凄い良い思い出になった!
日田の温泉も大好き、大分で買って帰る野菜はどれも美味しい!
福岡県民より。+100
-8
-
65. 匿名 2021/10/31(日) 01:18:56
>>45
>>50
それです!!つぶらなカボス!!
頂いたのが結構前でおいしさに驚いたのは覚えてるくせに、名前出てこなかったのでスッキリしました!
調べてみたらネットでも買えるんですね!
前は数本ずつ分け合って飲んだので、箱買いして今度はたくさん飲みたいです(*´︶`*)+53
-3
-
66. 匿名 2021/10/31(日) 01:19:14
>>7
なんかコロナのトピみたい笑+4
-10
-
67. 匿名 2021/10/31(日) 01:19:49
>>61
謎の鳥天せんべいのCMを結構前にテレビで良く見てたけど、最近みてないなぁ
美味しいかどうかは謎
+20
-3
-
68. 匿名 2021/10/31(日) 01:19:57
皆さばさばして早口な感じ
大分はさっぱり気質に見えます
宮崎県民より
+14
-14
-
69. 匿名 2021/10/31(日) 01:21:06
>>67
横だけどこの間買って帰ってたべたけど、美味しかった
とり天せんべい+20
-2
-
70. 匿名 2021/10/31(日) 01:21:18
>>12
中津の?もう随分前に閉園してない?+7
-1
-
71. 匿名 2021/10/31(日) 01:22:16
芸能人がけっこうお忍びで来るよね 昔、観月ありさがMステでアフリカンサファリに行ったと話してびっくりした+31
-3
-
72. 匿名 2021/10/31(日) 01:22:18
>>59
結構デカいからちょっと怖いw
カンガルーって蹴られたりするのかと思ったけど平気なんだね+5
-0
-
73. 匿名 2021/10/31(日) 01:22:25
>>68
私は宮崎県の優しいおおらかそうな話し方に少し憧れてますよ
まさに早口な大分県民より+60
-3
-
74. 匿名 2021/10/31(日) 01:23:14
>>61
ざびえる美味しくて好きー
ラムレーズン入ってない銀の方が好き+17
-3
-
75. 匿名 2021/10/31(日) 01:23:19
日田天領水、最高❗️![👹大分県を語る♨️]()
+49
-9
-
76. 匿名 2021/10/31(日) 01:24:40
>>1
地獄めぐり+29
-1
-
77. 匿名 2021/10/31(日) 01:27:12
>>21
かぼすゼリーが好きだったな😋+18
-1
-
78. 匿名 2021/10/31(日) 01:28:07
>>68
大分弁ってけっこうキツイというか汚いよね(笑) 転勤族で色々行ったけどよそは方言の尊敬語があるけど大分弁ないよね
あとイントネーションが最初にくるからかな? 「いちご」「カレー」とか+59
-15
-
79. 匿名 2021/10/31(日) 01:28:14
>>70
去年までは開いてたよ縮小してだけど
今は厳しいだろうね+6
-1
-
80. 匿名 2021/10/31(日) 01:29:08
>>34
やまなみハイウェイは気持ちいいよね
空気が澄んでる感じ!
住むなら大分市かな+58
-4
-
81. 匿名 2021/10/31(日) 01:29:21
>>71
芸能人がロケで大分に来た時、あの遠〜い空港のことをどう思ったんだろうっていつも気になる
県民ですら遠過ぎると思ってるから、遠いな面倒だな何も無いなって思われてるんだろうな〜申し訳ない…って気持ちになる+109
-4
-
82. 匿名 2021/10/31(日) 01:32:41
>>53
ホテル楽しんで下さい〜
何故ハーモニーランドはダメなの??絶対お子様喜ぶのに…😭+70
-1
-
83. 匿名 2021/10/31(日) 01:33:16
>>38
意外と大物有名人が居たりします
進撃の諫山創先生とか福沢諭吉先生とか
福沢諭吉は生まれは大阪ですが親の地元が中津市で幼少時父親が亡くなったのを機に中津に戻ってきました、、確か?笑+47
-1
-
84. 匿名 2021/10/31(日) 01:33:46
>>53
なんでハーモニーランドだめなん?
娘さんなら喜ぶだろうに!+52
-1
-
85. 匿名 2021/10/31(日) 01:34:26
>>75
うちもそれいっぱいある笑
高いよね+8
-0
-
86. 匿名 2021/10/31(日) 01:35:16
>>64
日田の者です。
どこの温泉いったの?あ?😊+8
-14
-
87. 匿名 2021/10/31(日) 01:35:56
>>78
イントネーションは標準語にほぼ近いという有名な話があります。
+26
-27
-
88. 匿名 2021/10/31(日) 01:36:40
サファリパークの
バスの案内のおじさんの話が
凄い面白かったわ。
皆、あんな感じの案内するのかな?
+26
-1
-
89. 匿名 2021/10/31(日) 01:37:26
>>79
そうなの?知らなかった
随分前に通った時もうやってないんだねって話してたんだけど、ワンちゃんまだ散歩させてくれたりするのかな?+7
-0
-
90. 匿名 2021/10/31(日) 01:37:41
滝廉太郎の故郷+26
-1
-
91. 匿名 2021/10/31(日) 01:41:11
はーい🙋♀️大分県民です。
ボンディア大好きなんですけど皆さんは食べますか?![👹大分県を語る♨️]()
+87
-5
-
92. 匿名 2021/10/31(日) 01:43:22
>>90
あの、車で通ると曲が鳴り出す道路ありますよね。
竹田。+70
-0
-
93. 匿名 2021/10/31(日) 01:46:59
>>3
大分県人だけどさっしー嫌いじゃないんだよね
大分県のために寄付とか色々してくれてるし
大分県民はそんな人多いと思う
ここではめちゃくちゃ嫌われてるからちょっと悲しくなる+207
-24
-
94. 匿名 2021/10/31(日) 01:50:21
>>29
湯布院は昔の本当に静かな保養地の感じが好きだった
でも観光収入も必要だから仕方ないよね
+81
-1
-
95. 匿名 2021/10/31(日) 01:52:05
>>91
ボンディア大好き!いろんな種類出てるけどノーマルが一番
あとお店違うけどザビエルよりルイサ派
銘菓売り場でいつも買ってる
+40
-2
-
96. 匿名 2021/10/31(日) 01:53:10
>>11
初ベスト4!+14
-0
-
97. 匿名 2021/10/31(日) 01:53:36
>>53
九重大吊橋11月なら紅葉がめちゃくちゃ綺麗
入り口で無料撮影&橋渡証明書もらえるよ+60
-0
-
98. 匿名 2021/10/31(日) 01:53:47
>>61
これ箱がかっこいいの。なんていうのベロア生地?みたいな。箱だけとってあってリビングで体温計と印鑑入れになってる笑+58
-3
-
99. 匿名 2021/10/31(日) 01:54:41
TAOの丘に行きたいです+17
-0
-
100. 匿名 2021/10/31(日) 01:58:23
めじろん可愛いと思う。![👹大分県を語る♨️]()
+85
-2
-
101. 匿名 2021/10/31(日) 01:59:34
>>20
箱買いでな
翌日の冷めたのも好きやわー+17
-3
-
102. 匿名 2021/10/31(日) 02:00:57
あくまで直線的に、ですが九州の中で東京から1番近い県です。(福岡かと思いきや。)+14
-3
-
103. 匿名 2021/10/31(日) 02:01:43
>>93
私あんまり好きじゃなかったけど大分にかなり寄付してくれてからさっしーさんって呼んでる+65
-8
-
104. 匿名 2021/10/31(日) 02:02:14
昔湯布院で行った宿が人生最高だったけど、名前がどうしても思い出せない。
ちょっと町外れにあって、客室露天風呂があって、食事も離れの個室でお肉屋さんが提携してたとこ。
調べてもわからない…+16
-2
-
105. 匿名 2021/10/31(日) 02:03:26
お土産でかぼすこもらったんだけど、美味しさに驚愕した。+30
-2
-
106. 匿名 2021/10/31(日) 02:07:01
>>104
湯布院温泉の旅館 由布の彩YADOYAおおはし 全室離れ露天風呂付きwww.yufunoirodori-oohashi.jp湯布院にある全室露天風呂付離れ型の旅館、ゆふの彩YADOYAおおはしです。離れと露天風呂でゆっくりできる湯布院の旅館おおはしでは、豊後牛のすきやき、しゃぶしゃぶと二人だけの空間が楽しめます。
ここかなー+15
-3
-
107. 匿名 2021/10/31(日) 02:10:21
>>35
水曜どうでしょうのやつだw+13
-3
-
108. 匿名 2021/10/31(日) 02:12:35
大分市にはほぼほぼ温泉無い。
隣の別府にはこんこんと涌き出てるのに。
+41
-21
-
109. 匿名 2021/10/31(日) 02:15:20
>>93
私は大分じゃないけどさっしー好きだよ。トーク力、メンタルの強さ凄いし、自虐的で偉そうにしないところとか。+70
-14
-
110. 匿名 2021/10/31(日) 02:17:16
レゾネイトくじゅうに宿泊した事がありますが、とっても良かったです!
お部屋はウッド調で、部屋風呂と露天風呂の両方が付いていました
レストランで頂いたコース料理も美味しかったです🍽+43
-2
-
111. 匿名 2021/10/31(日) 02:19:42
一万円煎餅、お土産で渡すとウケてくれる。諭吉先生じゃなくなっても食べたいなぁ。+24
-2
-
112. 匿名 2021/10/31(日) 02:20:11
>>93
私も大分だけど、ほんとに周りに指原の悪口言ってる人いない。
やっぱり同じ県民だから応援してる人の方が多いのかな?
私も好きだよ+123
-17
-
113. 匿名 2021/10/31(日) 02:23:10
祖父母が国東半島に住んでました。小さい時には良く行ってたな。昔過ぎてアメリカンサファリを知りませんでした。また大分に行きたいな。ここでおすすめをリサーチして計画立てます!+18
-5
-
114. 匿名 2021/10/31(日) 02:23:29
>>107
ひめだるまだよね?
私元カレに似てるって言われて調べて、ふーんってなった+24
-2
-
115. 匿名 2021/10/31(日) 02:24:13
鶏肉のイメージ+17
-1
-
116. 匿名 2021/10/31(日) 02:24:24
>>53なんでハーモニーランドダメなんだろう?娘さんが何歳かわからないけど吊り橋よりキティちゃんに会う方が楽しいと思う。ハーモニーランド自体はちょっとショボいけどね正直
でもキャラクター達が目の前で見れるしめちゃくちゃ可愛いんだけどなー!紅葉の季節だし九酔渓とかも綺麗だろうけどさ
+59
-2
-
117. 匿名 2021/10/31(日) 02:25:42
>>53
今日で六日連続コロナ感染者ゼロって言ってたよ+50
-0
-
118. 匿名 2021/10/31(日) 02:28:37
砂風呂の砂の重みがたまらんのよー♨️
また行きたいなー!!!+13
-0
-
119. 匿名 2021/10/31(日) 02:34:48
>>10
私はとり天東洋軒よりリボン派![👹大分県を語る♨️]()
+74
-2
-
120. 匿名 2021/10/31(日) 02:35:37
>>118
砂風呂と言えば指宿だけど、うちからは鹿児島より大分のが近いしお墓参りとかで行く機会があるから別府の砂風呂も好きだよー♨️
石焼き芋ってあんな気分なのかね🍠+29
-0
-
121. 匿名 2021/10/31(日) 02:36:02
>>93
私も!さっしー見てる?豪雨の時寄付してくれてありがとう!みんな感謝してるよー+110
-8
-
122. 匿名 2021/10/31(日) 02:39:27
>>119
リボン!実家のめちゃくちゃ近所
ボリュームすごいよね
皿うどんが好きだった
今もあるのかなぁ
実家を処分してからもう10年くらい大分に帰れてない+40
-1
-
123. 匿名 2021/10/31(日) 02:44:21
>>122
今もあるよ
食べに帰っておいで〜+27
-1
-
124. 匿名 2021/10/31(日) 02:47:04
>>93
あとは整形を認めてむしろ「ここの病院おすすめ!」とか言ってくれたらだいぶ好印象になる+25
-16
-
125. 匿名 2021/10/31(日) 02:48:11
>>107
姫島だるまじゃなかった?+2
-6
-
126. 匿名 2021/10/31(日) 02:51:48
>>119
とり天はこれだよね。
最近のとり天って昔のとちょっと違うと思う。+24
-1
-
127. 匿名 2021/10/31(日) 02:52:55
>>125
姫だるまだよー
竹田市の
姫島は竹田市からかなり遠いよ+32
-1
-
128. 匿名 2021/10/31(日) 02:55:41
>>60
あんなに一生懸命踊ってる+2
-3
-
129. 匿名 2021/10/31(日) 03:02:38
愛媛県民だけど、小学校の時の修学旅行、大分と熊本だった。
「らくてんち」っていう遊園地行った記憶があるんだけど、まだあるのかな?
「地獄めぐり」っていう場所?にも行ったかな。上に出てるサファリにも行ったよ。
楽しめる観光地多いよね。すごく楽しかった。
+81
-0
-
130. 匿名 2021/10/31(日) 03:20:49
地元です!(別府)
春香苑って焼肉屋さん知ってる人いますか?
ここの冷麺とホルモンに敵う店は東京にはなかった+61
-4
-
131. 匿名 2021/10/31(日) 03:22:22
>>93
私同じ学校同じ学年だったから嫌なイメージあるw
今嫌いって言ったら嫉妬って言われそうだから表向きは言わないけどまぁ当時から気はめちゃくちゃ強いし自己評価高いし可愛い子への態度もおかしかったけど+45
-17
-
132. 匿名 2021/10/31(日) 03:25:01
>>131
めちゃくちゃ強くはないとあぁはなれないよね+59
-0
-
133. 匿名 2021/10/31(日) 03:29:06
宇佐?だと思うんだけど、兼八烏骨鶏卵っていうの知らない?昔、なんかの番組に紹介されてたらしい。![👹大分県を語る♨️]()
+17
-1
-
134. 匿名 2021/10/31(日) 03:31:17
>>27
お弁当には昨日の晩ごはんで残った唐揚げをいれるんじゃないの?+27
-2
-
135. 匿名 2021/10/31(日) 03:34:40
>>80
大分市は大分放送しか映らん。+10
-10
-
136. 匿名 2021/10/31(日) 03:38:36
遠くに見えたビーコンプラザのタワーが印象に残ってる。登れるのかな。+14
-0
-
137. 匿名 2021/10/31(日) 03:39:03
>>12
何年か前、鉄腕DASHで長瀬くんが来てたよね。トマト栽培もしてなかったかな?+27
-0
-
138. 匿名 2021/10/31(日) 03:41:31
あ!大分トピ出てる!
コロナが完全に終わったら是非行きたい場所です。あの道に公共のお釜みたいなの、温泉の熱で野菜をふかしたりを体験してみたいです。
屋形船にも憧れますし、日田にも行ってみたいですね。ステキなお宿を探したいです。+48
-2
-
139. 匿名 2021/10/31(日) 03:47:11
>>131
大分県出身の他の芸能人も学生の頃意地が悪かったとか性格がキツかったとか聞くね。
TVではほわーんとしたイメージなんだけど。
元々の気が強くないと厳しいのかな。+39
-2
-
140. 匿名 2021/10/31(日) 03:52:33
>>94
横だけど
あまりにもうるさい下品な中国人や中国人ほどでもないけど多すぎる韓国人をできれば避けたい。
外国人の予約を入れない期間も作ってほしいなぁ。静かに楽しみたい。+59
-1
-
141. 匿名 2021/10/31(日) 03:59:55
>>132
うん、芸能人向いてるわーっておもう+15
-0
-
142. 匿名 2021/10/31(日) 04:00:43
>>139
ハーフの可愛い子にイチャモンつけたりしてましたね
それくらい対抗意識、勝負欲がないとダメですね+25
-1
-
143. 匿名 2021/10/31(日) 04:03:36
>>61
これ大好き!
大分のお土産って、絶対これっていうのがない代わりに?こじゃれたものとかバリエーション豊かだなと思う。
県内でも地域ごとの個性があるイメージ。
ちなみに私はやせうまというきなこのお菓子を大変好んでおります。
大分県にまた遊びに参りたいです。+49
-1
-
144. 匿名 2021/10/31(日) 04:06:04
>>86
よこだけど何できれてるの?+11
-1
-
145. 匿名 2021/10/31(日) 04:11:30
>>86
ざわざわ…+4
-0
-
146. 匿名 2021/10/31(日) 04:11:30
>>55
昔一度ケンタッキーが入って撤退してゆめタウンができてからまた入ったね。
最初ケンタッキーが入った時は唐揚げ専門店がたくさんあるのに無理やろーって思ってた。フライドチキン以外でもあるから売れるよね。唐揚げとはまた別のものだし。+23
-0
-
147. 匿名 2021/10/31(日) 04:12:46
>>141
ねー
生まれ持った気質とかも有るのかもね+8
-0
-
148. 匿名 2021/10/31(日) 04:12:48
>>144
笑顔でキレるの怖くない?笑+7
-1
-
149. 匿名 2021/10/31(日) 04:14:15
>>12
普通にブログも更新されてるので、やってますよ。本業はトマト農家ですね。+10
-1
-
150. 匿名 2021/10/31(日) 04:14:29
もうすぐ夜が明ける時間だけど唐揚げ食べたい。+4
-1
-
151. 匿名 2021/10/31(日) 04:18:51
晴海の温泉に浸かりたいし、保養ランドも行きたいし、杉乃井の棚湯に浸かりながら景色を眺めたい。
そしてとり天と冷麺を食べたい。
何も気にせず落ち着いて行ける日が待ち遠しい。+30
-1
-
152. 匿名 2021/10/31(日) 04:19:14
>>61
福岡県民ですが、私は瑠異沙が大好きで、こっちでもデパートとかで売ってることあるから、見つけたら自分用に買います+46
-2
-
153. 匿名 2021/10/31(日) 04:20:03
>>93
さっしーはアイドルなのにゴム手袋をかぶって鼻息で膨らまして割るとか最初からやってることにインパクトがあったよ。
トークも面白いと思わないし仕草とか古いなぁって思うけど、なんか魅力があるんだろうね。
頭が良いのかな?+13
-8
-
154. 匿名 2021/10/31(日) 04:41:47
>>27
うちはお弁当にはレンチンの唐揚げだった
晩御飯に出るのは専門店の唐揚げ+23
-2
-
155. 匿名 2021/10/31(日) 04:41:59
中2の時に血の池地獄や坊主地獄に行って杉乃井ホテルに泊まった覚えはあります。+12
-0
-
156. 匿名 2021/10/31(日) 04:45:11
>>131
本人見てる可能性高いのに言っちゃっていいの?w
って思ったけど
私も同級生が芸能人なんだけどくっそ気が強くていじめの加害者(ボスレベル)だったから
どのくらい気が強いかなんとなく想像できるわ+27
-2
-
157. 匿名 2021/10/31(日) 05:03:32
日田焼きそば美味しかった!+37
-0
-
158. 匿名 2021/10/31(日) 05:06:26
大分限定の『とり天靴下(足袋のような形)』が欲しいです。
どこで販売されてるかご存じの方いませんか?+5
-0
-
159. 匿名 2021/10/31(日) 05:07:03
>>49
沖縄だよね!!
やっぱり気候だね+6
-0
-
160. 匿名 2021/10/31(日) 05:11:20
とり天は自宅で作るよ!それぞれの家庭の味がある。お店のも美味しいけど、やっぱり家庭の揚げたてが一番好き!
お袋ね味だね!+16
-2
-
161. 匿名 2021/10/31(日) 05:22:41
新幹線が通って欲しかった⁈
今でも切望してる。+21
-1
-
162. 匿名 2021/10/31(日) 05:28:43
>>61
私はドン・フランシスコが好きです。
リンゴとブルーベリーのジャムのようなものが入った焼き菓子です。+39
-0
-
163. 匿名 2021/10/31(日) 05:29:13
>>136
成人式の時思い出すわー+2
-0
-
164. 匿名 2021/10/31(日) 05:39:08
>>10
わたし味蔵が好きだった
学生の時よく行ってた+23
-0
-
165. 匿名 2021/10/31(日) 05:40:16
的山荘、素敵です。
眺めも、お料理も一度は経験してみる価値あります+7
-0
-
166. 匿名 2021/10/31(日) 05:51:08
九州行ってみたいな―。まだ一回も行った事ない+22
-0
-
167. 匿名 2021/10/31(日) 05:56:33
>>120
指宿の砂蒸しは重い
別府は軽い+7
-1
-
168. 匿名 2021/10/31(日) 05:57:21
>>7
昔から、リーゼントの兄ちゃんみたいだなって、思ってた笑+9
-0
-
169. 匿名 2021/10/31(日) 05:59:36
ジョイフルとマルハンしかないよね+4
-8
-
170. 匿名 2021/10/31(日) 06:01:01
別府温泉の銅像には笑えます+5
-1
-
171. 匿名 2021/10/31(日) 06:02:23
>>53
可愛いからかな?
結構、親子連れもカップルもきてるし…気にする事ないのにな~。
かなり歩くからキツいかも知れないけれど、遊具乗り放題だし、キャラにも会えるし、ダンサーのパンチラもあるよ笑+17
-1
-
172. 匿名 2021/10/31(日) 06:03:36
私は、からあげは「ふじや」が好きなや。
ふじやの味で育ったけん。
あと、CMはやっぱ
愛の鐘~安らぎの鐘~
ベルコ~ ベルコ~
冠婚葬祭 ベルコ♥️
あのCM、、かわいい。
+10
-4
-
173. 匿名 2021/10/31(日) 06:07:23
>>169
ジョイマンに見えた
すいまめーん🙇+2
-2
-
174. 匿名 2021/10/31(日) 06:23:36
>>35
私も「水曜どうでしょう」を見て子供と買いに行きました。
そこのご主人がとても良い人で「水曜どうでしょう」で使った旗を持たせてくれて記念撮影などさせてくれました。
家に大きな姫だるまがあります、+30
-0
-
175. 匿名 2021/10/31(日) 06:23:51
>>3
みさみさは名前も上がらない。
かわいそうに....+5
-3
-
176. 匿名 2021/10/31(日) 06:27:34
大分は温泉が有名だけどうちの親類の家庭のお風呂からも温泉が出るのでたまに入りに行ってました。
私は湯布院の近くで育ったから山ばかりの中で育ちました。+16
-1
-
177. 匿名 2021/10/31(日) 06:29:30
>>12
今年の2月行きましたよ。
園内は綺麗ではないですが、犬たちは懐っこくて本当に可愛いです+16
-1
-
178. 匿名 2021/10/31(日) 06:29:51
>>20
地元には好きな唐揚げ屋さんがあるけど、いまいち大分市内で美味しい唐揚げ屋さんまだ見つからない。+10
-0
-
179. 匿名 2021/10/31(日) 06:30:49
>>29
一時期は韓国人と中国人ばかりでしたが、コロナが流行り出して全然いないですよ+63
-1
-
180. 匿名 2021/10/31(日) 06:33:24
津久見市出身です。
大分空港に到着して手荷物を受け取るとき、
巨大なお寿司のオブジェが流れてきますよね。
コロナで帰れないのが悲しい。+39
-1
-
181. 匿名 2021/10/31(日) 06:40:10
>>54
年末に帰省すれば?
もう大丈夫じゃない👍️
でもホーバーなくなって
飛行機で帰ってきたらその後どうすんの?
バス?+23
-1
-
182. 匿名 2021/10/31(日) 06:41:28
>>46
いいなぁ✨1人旅!
私もいつか別府に行ってみたい!+16
-1
-
183. 匿名 2021/10/31(日) 06:41:56
広島県民だけど、三角チーズパンめっちゃ好き
パン屋さんにあるの羨ましい+11
-1
-
184. 匿名 2021/10/31(日) 06:44:20
>>151
保養ランドは混浴を辞めてくれたらね。
白く濁ってる所以外にも、小さいお風呂が点々としてたけど、お湯から出る→入るのときにタオル外すから、ワニが付いてきて気持ち悪かった。
+13
-0
-
185. 匿名 2021/10/31(日) 06:46:43
>>135
間違ってプラス押しちゃったけど、1局なわけないじゃん。国内で1局しかない県ってどこを探してもないよ(笑)
確か民放は、大分3局、宮崎2局、鹿児島4局じゃなかったかな?大分は福岡放送も見れるから局数的には2県分だから他より多い。+12
-4
-
186. 匿名 2021/10/31(日) 06:48:56
他県民です。大分市も別府市も住んだことあるけど、別府が最高によかった。
温泉が湧いてる地域に住んだので、硫黄の香りが結構強く、始めはくさいな、、大丈夫かな?と思っていたけれど、数日で慣れ、むしろ硫黄の香りに癒されてました☺️
散歩をすれば、歩道の下からは蒸気がモクモク...¨̮ 💭
子供と2人でわざと蒸気のとこまで行って足湯だね、なんて言いながら温まってました(笑)
唯一の難点は、自転車やら車のメッキやらが硫黄の影響で錆びること。でした😂
人も気さくでいい人ばかりで、永住したいと思えるほど大好きな場所。
そろそろ遊びに行きたいなー☺️
+46
-2
-
187. 匿名 2021/10/31(日) 06:49:04
>>135
ケーブル引けば福岡県の放送がはいるよ。+27
-2
-
188. 匿名 2021/10/31(日) 06:56:35
見栄っ張りな人が多くて嫌になった+7
-5
-
189. 匿名 2021/10/31(日) 07:03:41
隣の県民だけど 温泉県は好き
ひとつ心配なのは 村八分事件が知ってる限り二件ある あれ県民深刻に考え無いと県の将来が危ない 早く和解すべき+32
-0
-
190. 匿名 2021/10/31(日) 07:04:01
>>156
芸能人の愚痴は全国版で言った方が無難かも。
ここは大分だけやけん、誰がいいよんかばれるかもしれんよー!💦
クサレなんやろ?気持ちは わかるけん!+6
-9
-
191. 匿名 2021/10/31(日) 07:11:39
大分から出てはや20年!兵庫に住んでる時間の方が長くなってきたけど、未だに大分弁は抜けきれん!
コロナで全く帰れてなくて、そろそろ本場のとり天やらザビエルやらルイサが食べたいーー!
パープレ、わったん行きたいなー笑+31
-1
-
192. 匿名 2021/10/31(日) 07:13:16
将来的に夫が転勤するかもしれないんですが、学校の教育ってどんな感じですか?+7
-0
-
193. 匿名 2021/10/31(日) 07:14:51
>>136
登れるよ!
周りの景色は…
登ってからのお楽しみー+1
-2
-
194. 匿名 2021/10/31(日) 07:14:57
九州人だけど福岡の次に大分が好き。
大分温泉とか自然も沢山だし市内行けば程よく色々あるし食べ物も美味しいし住みたいくらい好きだよ!+25
-2
-
195. 匿名 2021/10/31(日) 07:18:56
大分県民になりました!
今日うみたまご行きます!+46
-1
-
196. 匿名 2021/10/31(日) 07:19:17
>>172
ヤバい!
一緒!唐揚げの方!
私はぶつ切りをいつも食べてたよ!少しピリッとしたイメージだった
でもこの前久しぶりに買って食べてみたら、なんとなく想いでの味と違った気がした
私の味覚が変わったのか、ふじやの味が変わったのか+4
-0
-
197. 匿名 2021/10/31(日) 07:20:42
>>60
森ななちゃんも可愛くて好きなんだけど、ネットではよく叩かれてるよね😢+10
-5
-
198. 匿名 2021/10/31(日) 07:22:11
>>183
広島には無いの?+1
-0
-
199. 匿名 2021/10/31(日) 07:23:11
唐揚げの本場!
湯布院など温泉の名所
だご汁(団子汁)有名だけど丸くない麺みたい+6
-0
-
200. 匿名 2021/10/31(日) 07:24:20
>>130
大分市民ですが、別府の春香苑で焼き肉と冷麺を覚えたものです!大分市内にもあったけど無くなっちゃって、悲しい。。。
家族でキジマ行った時は、夕飯に寄ります。+16
-1
-
201. 匿名 2021/10/31(日) 07:25:22
>>31
ケンタッキーあるけど店舗数はかなり少ない。
ちなみに私は30年間生きてて食べた事ないです。
今日ケンタッキーにしようか!ってならないかな。
+7
-2
-
202. 匿名 2021/10/31(日) 07:26:02
>>195
いらっしゃいませ!
うみたまご、楽しんでね♪+17
-0
-
203. 匿名 2021/10/31(日) 07:27:17
時々王府のニラ豚が無性に食べたくなる
初めて行った時は料理が出てくるまでのスピードに驚いた
あー、大分行きたいなー+38
-1
-
204. 匿名 2021/10/31(日) 07:30:45
以前、別府の鉄輪温泉の自炊湯治宿に2週間くらい滞在しました。台所が地熱利用の「地獄蒸し」ができるところで、鶏まるまる一羽、巨大プリン、羽釜ご飯なんかを毎日作ってました。
タケノコも皮剥いて糠とアク抜きみたいの一切なしで、泥のついたまま地獄に入れればあっというまにエグミなく蒸し上がり。味噌汁やご飯の温め直しも地獄任せでした。
また行きたいなー。ただし夏は暑すぎかも。+24
-0
-
205. 匿名 2021/10/31(日) 07:35:07
別府の地獄めぐりに着替えタオル持って行ったのは良い思い出+11
-1
-
206. 匿名 2021/10/31(日) 07:40:24
>>53
杉乃井ホテル最高ですよね!!
県内の人間ですが毎年行ってます。
感染症対策も本当にしっかりしてますよ!安心してお越しください〜+32
-1
-
207. 匿名 2021/10/31(日) 07:44:36
>>144
すみません、眠くて打ち間違えたみたいです+17
-1
-
208. 匿名 2021/10/31(日) 07:47:25
>>129
ラクテンチまだあるよ!
+30
-0
-
209. 匿名 2021/10/31(日) 07:47:36
>>170
あの人は別府観光の父と呼ばれる人で、バスガイドの発案者
すごい人なんだよー+33
-0
-
210. 匿名 2021/10/31(日) 07:49:18
鶏ご飯 吉野をお土産で頂きました。
とても美味しかったです。
+25
-0
-
211. 匿名 2021/10/31(日) 07:49:19
>>131
指原って中学の時いじめにあってた聞いたことあるけどどうなんだろう?+11
-4
-
212. 匿名 2021/10/31(日) 07:51:14
道民です。南への憧れが強くて九州沖縄はすごい行くけどその中でも大分大好き
美味しいし温泉もいいし、どこのお店行ってもお人柄が人情あるのに暑苦しくなくてさっぱりしてるイメージ
夫の転勤で東北行って、国の機関でパートしたので色々な地方の方々がいたんだけど個人的に好きだなぁと思う人は大分出身の方(あと岩手の方)が多かった+30
-1
-
213. 匿名 2021/10/31(日) 07:51:18
>>60
右の写真ぐらいで整形やめとけば...+1
-1
-
214. 匿名 2021/10/31(日) 07:51:45
>>44
つぶらなカボスですね!
あれは大人気です。
私はあんまり好きではないんだけど…笑
子供達が大好きで箱買いしてストックしてる。
すぐ無くなるくらい大好きですね!+23
-0
-
215. 匿名 2021/10/31(日) 07:54:00
>>78
イントネーションは他九州と違いますよね。
方言も大分だけは四国、関西圏に近いかな。+62
-1
-
216. 匿名 2021/10/31(日) 08:01:47
>>192
【2021年】都道府県「小学生・学力」ランキング|資産形成ゴールドオンラインgentosha-go.com幻冬舎グループによる企業オーナー・富裕層向けメディアサイト。あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための情報が満載です。
全科目ではないけど学力はそれなり?
まぁ…普通じゃないのかな?
私が子供の頃はガルちゃんで
たまに言われてるような
変な思想の学校・先生(国歌斉唱歌わないとか
立たないとか)そう言うのはなかったです。
聞きたいのはそこじゃなかったら
ごめんなさい🙇♀
+14
-1
-
217. 匿名 2021/10/31(日) 08:01:49
この前他県の子と話してる時に
「〇〇っち〜」と言ってしまって、たまごっち!たまごっち!とつっこまれたw+8
-1
-
218. 匿名 2021/10/31(日) 08:02:21
>>210
吉野のとりめしほんと大好き+27
-1
-
219. 匿名 2021/10/31(日) 08:02:54
>>1
先月いったけどペンギンとかめっちゃ泳いでたり歩いてたりで可愛かった!
イルカもプール際に近づいたら近寄ってきてくれたし…
おもったより身近で海の生物にふれあうことができて楽しかった
また行きたい!+32
-1
-
220. 匿名 2021/10/31(日) 08:04:04
いつか湯布院へ行きたい。
20代から行きたくてもう40代になってしまった。+17
-1
-
221. 匿名 2021/10/31(日) 08:06:07
>>59
私が行く時はいつもカンガルーがダラけたおじさんのように寝そべってる…+16
-1
-
222. 匿名 2021/10/31(日) 08:06:32
なんてタイムリーなトピ!
結婚記念日のお祝いでどこいくか迷っててその中で大分も候補に上がってて、いざ調べると食事があまり魅力的に感じなくて…なにかおすすめありますか?
温泉地なだけあって、お宿はいいところ多そうなのですが。2泊大分、アリかな?
お土産食事観光なんでもいいのでおすすめ聞きたいです!+12
-4
-
223. 匿名 2021/10/31(日) 08:06:54
コロナ落ち着いてきたからこの前久しぶりに甥っ子姪っ子をアフリカンサファリに連れて行ってあげた!
バスガイドさんでかなり体格のいい方のガイドがめちゃくちゃ面白くて子どもより大人が笑ってたww+18
-0
-
224. 匿名 2021/10/31(日) 08:07:21
>>158
大分の色んなところのお土産屋さんで見る。
履いてる写真も見たけどかわいいよね。![👹大分県を語る♨️]()
+23
-0
-
225. 匿名 2021/10/31(日) 08:07:36
>>186
家も湯気が直接当たる所は痛みが早いって
聞くし温泉地あるあるの悩みですね😂+13
-0
-
226. 匿名 2021/10/31(日) 08:08:26
>>13
車にのったままでいったー!車無視で動物がよこぎったりとなかなか別世界で面白かったw
チーターがみれなかったのが残念+15
-0
-
227. 匿名 2021/10/31(日) 08:10:38
>>222
ホテルだったらガハマテラスオススメです!
温泉入りながら別府湾から登る日の出みれるしバーもあったり、近くに居酒屋さんとかも沢山ある!+15
-1
-
228. 匿名 2021/10/31(日) 08:11:15
皆んな今日選挙行こうな😆
私は昨日期日前投票に行ったよ!+10
-1
-
229. 匿名 2021/10/31(日) 08:12:21
高校は上野、舞鶴の2強だったイメージ。
最近は豊府もすごいのかな?+23
-0
-
230. 匿名 2021/10/31(日) 08:12:57
>>210
あら、ありがとう。+3
-0
-
231. 匿名 2021/10/31(日) 08:18:26
>>216
教育委員会がしっかりしてるのかなって印象ですね。
安心できました。ありがとうございます。+3
-4
-
232. 匿名 2021/10/31(日) 08:20:52
>>1
セイウチのショーがめちゃくちゃ面白かった
広すぎず狭すぎず、子どもも楽しんでました
福岡に住んでますが、マリンワールドより
うみたまごの方が好きです+35
-1
-
233. 匿名 2021/10/31(日) 08:21:04
>>1
うみたまごの駐車場から高崎山のお猿さんが見えるよね。道路挟んで向こう側だから。+33
-1
-
234. 匿名 2021/10/31(日) 08:21:32
別府にある亀正また行きたいなぁ。
めちゃくちゃ美味しかったしネタが大きくて大満足でした。
めちゃくちゃ待ったけど待った甲斐があるくらい美味しかった。
値段も安くてびっくりしました。+31
-4
-
235. 匿名 2021/10/31(日) 08:23:24
>>1
大分大好きなんだけど
ちょっと遠いんだよね…
日帰りができる距離だったら
毎週末温泉入りに行ってると思う+23
-0
-
236. 匿名 2021/10/31(日) 08:23:59
>>65
つぶらなシリーズは全部美味しいですよー!
カボスが圧倒的に人気だけど。
私はつぶらなゆずが好きです。+17
-0
-
237. 匿名 2021/10/31(日) 08:24:27
大ーーーー分タタタタ 腰が痛い+4
-1
-
238. 匿名 2021/10/31(日) 08:24:41
湯の花、子供の汗疹に効くんだよね~
毎年お世話になってます👍️+12
-1
-
239. 匿名 2021/10/31(日) 08:24:53
伝説のTOS+2
-1
-
240. 匿名 2021/10/31(日) 08:25:33
大分市出身、福岡市在住。
このトピ見たらだんご汁食べたくなったから作ろうかな。
うちは中力粉(雪)で作ってるけど、よそは何で作ってるのかな?
うちはだんご汁のだんごは作るけど、やせうま麺は買ってた。
福岡にやせうま麺売ってないけん食べれん、やせうま食べてぇなぁ。+20
-0
-
241. 匿名 2021/10/31(日) 08:26:46
もうずいぶん前だけど、うみたまご行ってイルカのプール見てたら、偶然だけどイルカがボールを投げてくれた!
ビックリしたけど嬉しかった😆+19
-0
-
242. 匿名 2021/10/31(日) 08:28:02
>>215
何故大分が他の九州と比べて違うかと言うと山に囲まれてて九州寄りの言葉が入ってこなかったかららしいです。四国とは船で繋がってたからそっち方面の言葉、イントネーションが入ってきたらしいです。+43
-1
-
243. 匿名 2021/10/31(日) 08:28:07
>>60
口元の印象って大事だね+13
-0
-
244. 匿名 2021/10/31(日) 08:29:43
攻撃的な人が多い気がする。けど嫌いになれない+7
-0
-
245. 匿名 2021/10/31(日) 08:31:15
>>87
イントネーションはほぼ関西だよ。。。
+25
-2
-
246. 匿名 2021/10/31(日) 08:32:01
![👹大分県を語る♨️]()
+32
-1
-
247. 匿名 2021/10/31(日) 08:32:12
>>7
高校の修学旅行で東京に行ったとき、佐賀県を色付けし、矢印で『大分県はここ!』って地図張ってたお店があった
『………違う』と友達と固まった記憶がある+26
-0
-
248. 匿名 2021/10/31(日) 08:32:59
りゅうきゅうという郷土料理。
以前大分行って初めて食べたけどすごく美味しい。もっと世間に知られていいと思う。
以来、刺身の切り落としをスーパーで見かけたら絶対作るようになった。+53
-1
-
249. 匿名 2021/10/31(日) 08:33:18
>>171
パンチラとかきも+3
-0
-
250. 匿名 2021/10/31(日) 08:33:36
りゅうきゅう食べたい😍+13
-0
-
251. 匿名 2021/10/31(日) 08:34:26
真の魅力度最下位説+1
-19
-
252. 匿名 2021/10/31(日) 08:35:30
>>223
去年アフリカンサファリへ行ってトラの赤ちゃんがいたけど今年は生まれたのかな?来年トラ年なので年賀状の写真に使える。
ジャングルバスで周るやつ、ラマ?(ラクダ系)が可愛くて好き。+16
-0
-
253. 匿名 2021/10/31(日) 08:36:07
>>91
私は荒城の月が好きです❤️![👹大分県を語る♨️]()
+41
-0
-
254. 匿名 2021/10/31(日) 08:37:29
彼氏と1月に別府に1泊する予定です。
地獄めぐり以外でオススメは何かありますか?ちなみに車で行く予定です。+17
-0
-
255. 匿名 2021/10/31(日) 08:38:05
>>201
津留のケンタッキーいつも渋滞してるくらい人気だよ+26
-0
-
256. 匿名 2021/10/31(日) 08:39:01
今日はからあげの聖地中津で、からあげフェスティバル開催だよ!+17
-0
-
257. 匿名 2021/10/31(日) 08:40:01
>>87
地元方言が標準語に近いと思いこんでいる地元民はどこの県にもいる。
転勤族であちこち行ったけど、各地で○○弁は標準語に一番近くて~って言う人必ずいた。
大分は九州圏内にあるけど、イントネーションは中・四国よりだよね。他の県は違いはあれど、同じ九州って感じがする。+23
-0
-
258. 匿名 2021/10/31(日) 08:42:19
>>234
亀正美味しいよね。
トロが食べたくて、よく行ってたよ。
最近は蜜が恐くて行ってないけど、そろそろ行こうかな。+9
-3
-
259. 匿名 2021/10/31(日) 08:44:15
別府んしは周りが温泉のじょーじゃき、家に風呂がねんちなぁ!
ち言わるっけど、ほとんどの家に風呂はあんのんで!ほって、蛇口ひねったら温泉が出る家もあるんでぇ♪+19
-2
-
260. 匿名 2021/10/31(日) 08:44:53
>>233
子供の頃だから何十年前、高崎山へ連れて行ってもらったら猿が威嚇して来たからそれから怖くて行けない。
野生だから仕方ないんだけどさ。
人間に慣れてるだろうから普通にしてたら大丈夫だろうけど。+11
-0
-
261. 匿名 2021/10/31(日) 08:45:31
九州ん中で佐賀よりかは知名度がたけぇと思っちょん。+4
-2
-
262. 匿名 2021/10/31(日) 08:45:33
>>256
イオンだっけ?+1
-0
-
263. 匿名 2021/10/31(日) 08:46:45
>>192
成績良い子も高校まで公立が多いよ。
でも、小学校から塾に行ってちゃんと
大学受験には備えた方がいいかな。
+27
-0
-
264. 匿名 2021/10/31(日) 08:47:11
>>254
車で行くならやまなみハイウェイを体験してほしい~
ただ広大な山道なんだけど景色は素晴らしいです。+27
-0
-
265. 匿名 2021/10/31(日) 08:47:30
>>262
そう。イオン三光。+4
-0
-
266. 匿名 2021/10/31(日) 08:49:03
![👹大分県を語る♨️]()
+22
-0
-
267. 匿名 2021/10/31(日) 08:51:39
>>266
富貴寺キレイね。
二子寺も紅葉がキレイよね。+16
-0
-
268. 匿名 2021/10/31(日) 08:55:00
>>251
大分県は田舎だけど、海も山もあって美味しいものに恵まれてると思うよ。
温泉はもちろん魅力だけどね。+39
-1
-
269. 匿名 2021/10/31(日) 08:57:08
ホテルソシアってとこ進撃の巨人とコラボしてるから泊まってみたい。+1
-0
-
270. 匿名 2021/10/31(日) 08:57:21
>>181
空路で帰省ならバスだね~
ホーバーの復活計画もあるけどどうなるのかな?
ちなみに大分空港は宇宙港にもなる計画があるよ+21
-0
-
271. 匿名 2021/10/31(日) 08:58:21
>>267
両子寺紅葉は高校の時の恩師のペンネーム+0
-0
-
272. 匿名 2021/10/31(日) 08:58:31
>>207
たくさん眠れた?
笑顔のサイコパスじゃなくて良かった!+9
-1
-
273. 匿名 2021/10/31(日) 08:58:50
>>268
そんな田舎たくさんあるよ+1
-2
-
274. 匿名 2021/10/31(日) 08:59:55
![👹大分県を語る♨️]()
+35
-0
-
275. 匿名 2021/10/31(日) 09:04:44
>>11
カメのマスコットがかわいい+9
-0
-
276. 匿名 2021/10/31(日) 09:05:20
>>254
ロープウェイで鶴見岳いいよ〜
景色最高!
でも1月だったら寒いかな+14
-0
-
277. 匿名 2021/10/31(日) 09:05:40
仕事で3年ほど大分市に住んでいました。
観光地もたくさんあるし、温泉は泉質も豊富だし、食べ物やお酒はどれも美味しい。地元の人も優しくて今まで住んだ土地の中で一番好きです‼︎
また遊びに行きたいし、老後はできたら大分で生活したいです。+39
-3
-
278. 匿名 2021/10/31(日) 09:05:56
どの都道府県も魅力的だから最下位でもいいや
大分好き~![👹大分県を語る♨️]()
+39
-3
-
279. 匿名 2021/10/31(日) 09:06:20
小鹿田焼。
かっこいい陶器だよ。+29
-0
-
280. 匿名 2021/10/31(日) 09:08:14
ちょうど来てます!
日本一の吊り橋行ったら、なぜか大阪のおばちゃんみたいなキャラメインのクリアファイルがもらえました😆!+5
-0
-
281. 匿名 2021/10/31(日) 09:10:37
>>186
私も他県だけど別府の温泉は熱いし今のところ一番良かった。トキワもあるし終の住処として本気で考えてる+26
-3
-
282. 匿名 2021/10/31(日) 09:13:26
緊急事態宣言が解除されて先日杉の井ホテル行ってきたよ。
いつもなにかやらかしてる中国人がいないからのんびり楽しめたよ!
行くなら今かも。
今度は虹館泊まりたいな。+28
-0
-
283. 匿名 2021/10/31(日) 09:16:26
ゴールデンウィークに湯布院に行った時に、郷土料理割烹みたいなお店で、なんとなく頼んだ山菜の天ぷらがとってもおいしかった。都会の人には珍しい体験だから、名物にしても良いかも。+8
-1
-
284. 匿名 2021/10/31(日) 09:17:12
>>276
横です
1月なら名物?の霧氷が見れる!+5
-0
-
285. 匿名 2021/10/31(日) 09:25:55
ラクテンチのあひるレースまたやりたいよ〜
大分県民が生まれて初めてする賭け事といったらコレだよねw+41
-1
-
286. 匿名 2021/10/31(日) 09:32:20
>>9
そこは森七菜でしょーが!+4
-4
-
287. 匿名 2021/10/31(日) 09:33:37
>>189
誰かがその人を嫌いになると集団攻撃が始まる傾向があるんだろうね。
で、対象の人と仲良くすると巻き込まれるとか。+9
-1
-
288. 匿名 2021/10/31(日) 09:33:38
>>134
>>32
子どもの遠足や運動会のお弁当とか、お弁当だけの為に朝から唐揚げ作るんだけど、家で唐揚げ作らないってことはそんなときは冷凍の唐揚げってこと?
家庭ではちょっとした唐揚げも作らないのかな+3
-1
-
289. 匿名 2021/10/31(日) 09:35:17
>>21
もっとカボスを広めたい。
世間では、サンマの塩焼きや
料理に添える柑橘類はスダチ。
+40
-0
-
290. 匿名 2021/10/31(日) 09:35:29
>>278
ここ、どこですか?+0
-0
-
291. 匿名 2021/10/31(日) 09:37:47
>>61
ボンディアもおすすめー!よく菊家に買いに行く+22
-0
-
292. 匿名 2021/10/31(日) 09:38:38
今年は裏年にならず二年連続かぼすが豊作だったので、毎日かぼすを絞って炭酸で割ったり牛乳に入れたり、何かしら楽しんでます。ありがとう、かぼす!!+9
-0
-
293. 匿名 2021/10/31(日) 09:40:20
>>82
アトラクションはユルいよね。
絶叫系はないから、小さい子どもには
安心だけと。
逆に絶叫系が好きな人には物足りないかも。+12
-0
-
294. 匿名 2021/10/31(日) 09:42:43
べっぴょん。
宣伝部長でしょ?
つい最近大分県民の私が存在をガルちゃんで知ったわ。
宣伝が足りん!+13
-1
-
295. 匿名 2021/10/31(日) 09:43:16
>>192
左の思想が多いかな。
昔はニッキョウソが強いって有名だったみたい。+13
-0
-
296. 匿名 2021/10/31(日) 09:43:25
地味よね
関東でいう茨城みたいな存在+5
-6
-
297. 匿名 2021/10/31(日) 09:45:18
>>285
昔、冬にお絵描き大会あったろよね?
いつもアヒルの競争書いてたわww+1
-0
-
298. 匿名 2021/10/31(日) 09:48:09
>>170
これ?
![👹大分県を語る♨️]()
+20
-1
-
299. 匿名 2021/10/31(日) 09:48:56
>>87
標準語ではなくない?
関西寄りじゃない?
他レスにもあるけど四国も近いみたいだね。
四国のイントネーションとか方言分からないけど。+16
-1
-
300. 匿名 2021/10/31(日) 09:50:33
>>290
杵築の奈多八幡社だよ~+8
-0
-
301. 匿名 2021/10/31(日) 09:55:10
>>186
別府市民ですが、めちゃくちゃ嬉しいです!
ありがとうございます!!
確かに車と自転車はすぐ錆ます…
鉄輪、明礬、堀田などの温泉街に住むと車のメッキは確実にやられます…+25
-0
-
302. 匿名 2021/10/31(日) 09:56:55
>>44
Cサワーがお勧め+3
-0
-
303. 匿名 2021/10/31(日) 09:57:36
>>209
そうなんや!
別府育ちだけど知らんかったわ~
銅像の真似は遊びでやってたけどねーww+6
-1
-
304. 匿名 2021/10/31(日) 09:58:27
別府あるあるか分からないけど
用水路に温泉が流れてたりするところで温まってなかった?
学生時代、スカートだから冬寒くて湯気が出てるとこでみんな温まってたw
+13
-1
-
305. 匿名 2021/10/31(日) 09:58:33
>>129
ラクテンチありますよ。またきてください。
昔、うちの大おじさんが作ったレトロな遊園地です。
+38
-1
-
306. 匿名 2021/10/31(日) 09:58:59
>>26
ユースケサンタマリアもそうだよね?
あと相撲の人も名前忘れた+14
-1
-
307. 匿名 2021/10/31(日) 10:00:40
>>61
職場のお土産に、ザビエルとるいさを交互に買っていくけど、余った分はどちらも取り合いになる笑
+23
-0
-
308. 匿名 2021/10/31(日) 10:01:46
別府の高校って今、何校あるの???
母校無くなってて笑った😂確かに底辺こうしただったけどw+0
-0
-
309. 匿名 2021/10/31(日) 10:01:47
>>211
芸能人のいじめられてたってのは、たぶん元々気が強くていじめっ子気質だったのが、そのうち周りの人たちから嫌われて相手してもらえなくなったパターンじゃないのかなと思ってる+25
-0
-
310. 匿名 2021/10/31(日) 10:04:36
源田選手と森下投手と母校同じです!オリンピックお疲れ様でした!
甲斐選手も大活躍で!!大分の選手が盛り上げてくれました👏+8
-0
-
311. 匿名 2021/10/31(日) 10:05:45
>>274
昔は白馬がいたよね。
御神馬は大変なのかな?+5
-0
-
312. 匿名 2021/10/31(日) 10:06:04
出川の充電の旅できたところが家からめっちゃちかい!ロケしてるのしらなかったーー+8
-0
-
313. 匿名 2021/10/31(日) 10:07:06
この間の有吉の夜会でしったけど、佐藤隆太と妻夫木くんと三人旅大分きてたんだね!!
+16
-0
-
314. 匿名 2021/10/31(日) 10:13:27
今年の4月から息子が
大分の大学に通うようになった
県外で一人暮らし
今まで大分のことを何も
知らなかったけど
今は大分に興味津々
来週は主人と大分の息子の所に
行く予定です
大分の皆さん、
息子を宜しくお願い致します
馬鹿息子ですが
+55
-0
-
315. 匿名 2021/10/31(日) 10:20:47
大塚博堂さん+5
-0
-
316. 匿名 2021/10/31(日) 10:23:32
>>306
千代大海と南こうせつさん
+10
-0
-
317. 匿名 2021/10/31(日) 10:23:41
とり天、から揚げ、城下カレイ
古手川祐子が、だんご汁にカボス絞る?
みたいなこと
雑誌で言ってた記憶あるわ+4
-0
-
318. 匿名 2021/10/31(日) 10:34:55
夫の転勤で三年間大分にいました。
デパートの催しで
『大分の観光と物産展』やってて
懐かしくて寄ってみた。
*大分からここまで、どの位かかる?
*関鯖は、いつが美味しいの?
とか、大分から来られた人に
みんな普通の質問してた。
1人の男が『大分の有名人って誰?』
若い女性が「ユースケ・サンタマリアさん
南こうせつさんですかね」
って答えたら男が熱く
『さしこでしょ!』
恥ずかしかった。+12
-1
-
319. 匿名 2021/10/31(日) 10:35:44
大分弁大好き!
「みんなエスパーだよ」ってマンガが(とくに後半が)すごい名作なんだけど
ドラマ化も映画化もされたのに、舞台が愛知県に変更されてて
あのハードなSF展開にのんびりした大分弁のギャップが味わえなくて超ガッカリ
(ていうかストーリー自体歪みまくりで単なるグラドル映画になってて最悪にガッカリ)+12
-1
-
320. 匿名 2021/10/31(日) 10:44:44
>>288
>>154の人が言ってるみたいにお弁当にはレンチンのところもあるみたいね。
ウチは他に揚げ物があるならお弁当に入れるのは少しだから作ってたよ。
でもお店がいっぱいあるから好みの味のところを見つけて美味しいの。
唐揚げも子供がいればキロで買うから。
運動会とかだったら店に予約して揚げてもらったりするんじゃないかな?+5
-1
-
321. 匿名 2021/10/31(日) 10:45:44
このトピでマイナスって大分県アンチがいるの?+11
-1
-
322. 匿名 2021/10/31(日) 10:45:56
>>17
私もおばあちゃんが大分県に居ます!
小さい頃から毎年のように会いに行ってましたが、コロナが流行ってしまい我慢の日々。
7歳の息子には3回会わせられましたが、2歳の息子にはまだ会わせられてないです。
早く会いに行きたいです。
大分は移住したいぐらい大好きな所です!+27
-1
-
323. 匿名 2021/10/31(日) 10:51:54
>>140
うち地元大分だけどコロナの影響で外国人来れなかった時は日本人だけでよかったみたいだよ
両親が湯布院言ってて羨ましかった+23
-0
-
324. 匿名 2021/10/31(日) 10:53:31
>>264
>>276
ありがとうございます!検討します。+2
-0
-
325. 匿名 2021/10/31(日) 10:58:40
SNSで知り合った人が大分にいて会いにいった!
とり天初めて食べたり温泉行ったり楽しかった~
大分いいよね+20
-2
-
326. 匿名 2021/10/31(日) 11:00:05
>>222
大分は魚が美味しい
季節にもるけどフグやカレイ、関サバや関アジもいいよねぇ
あと回転寿司でも十分美味しい店があったりする
今年の冬はふぐ食べに行きたい+29
-1
-
327. 匿名 2021/10/31(日) 11:01:18
昔いた会社の営業マンが、パワハラ専務からどんな僻地でもいいから今月中になんとしても1件契約取れと詰められ、大分で商談のアポが取れたと言って、今からすぐ大阪から向かうと飛行機で飛んで行って、バスやタクシーを乗り継いで、竹田市の山奥まで行った。ところが、「商品を見てくれと言うから見てやった、だからこれで終わり」と5分で商談は終わり。報告を受けた専務が激怒して、「どれだけの交通費と時間を無駄にしたと思ってるねん、明日の月末営業会議で謝罪しろ」とか言って、タクシーを使わずに徒歩で竹田駅に向かうように指示した。でも、8キロくらいある道のりを歩いて駅に着くと、最終列車が出た後で、専務に「帰れません」と報告して、「もう帰ってくるな!」って言われてた。翌日の営業会議が終わって昼ごろ営業マンが帰社して、専務にペットボトルを手渡そうとした。商談相手がさすがに不憫に思ったのか、竹田は銘水の産地だからと、500mlのペットボトルに入った水を2本くれたらしい。1本は8キロ歩く途中で飲んで、もう1本は専務に持って帰って来たらしい。ただ専務は、ペットボトルを受け取ると、「こんなもん要るか!」と言って、ペットボトルでその営業マンの顔面を殴り付けた。それで営業マンがキレて即日退社した。なぜかペコペコになったペットボトルは私がもらって、お水を飲んだ。美味しかった。でも、専務の人間性に嫌気がさして、私も近いうちに辞めた。
大分には行ったことすらないけど、これが私の大分の思い出。+4
-24
-
328. 匿名 2021/10/31(日) 11:02:59
>>301
親戚の別邸が堀田にあるけど車もメッキどころか家中の電化製品が次から次へとやられてる
その代わり自宅に引いた地獄?で蒸し料理とか楽しめるんだけどね
良い面も悪い面も含めて温泉パワーがすごい+16
-0
-
329. 匿名 2021/10/31(日) 11:04:09
大在の工業夜景に感動した!+17
-2
-
330. 匿名 2021/10/31(日) 11:05:50
>>1
大分?
学校行ってた時代に嫌な思い出しかなくて大嫌いだね
いっそのこと、コロナで滅びてくれてよかったわ+5
-29
-
331. 匿名 2021/10/31(日) 11:09:44
福岡県民だけど
日田が好きでコロナ前は
よく行ってました。
パリパリ焼きそば大好きで
いろんなお店で食べましたよ~
別府温泉も好きです!
うみたまご→高崎山
の観光コースが定番。+24
-1
-
332. 匿名 2021/10/31(日) 11:10:38
>>289
今年は豊作なのかな?あちこちから山ほどもらった、当分かぼすには困らないわ。+5
-1
-
333. 匿名 2021/10/31(日) 11:14:41
>>304
良く猫ちゃんも温まってるよね
和むわ〜。+13
-0
-
334. 匿名 2021/10/31(日) 11:14:44
>>330
滅びろって。
そこまで人を思わせるって一体何されたの?+18
-1
-
335. 匿名 2021/10/31(日) 11:16:20
>>229
偏差値ランキングだとその3校+西校が上位。
入試の倍率は西がここ数年トップじゃなかったかな。+3
-2
-
336. 匿名 2021/10/31(日) 11:22:59
二階堂酒造の、CMに使われている場所すごく素敵なんですが、ノスタルジックな所が多いですよね。
行ってみたいですーー。+15
-0
-
337. 匿名 2021/10/31(日) 11:24:52
>>131
中学の頃?引きこもりで登校拒否って違うの??+5
-2
-
338. 匿名 2021/10/31(日) 11:29:36
>>86
64です。
日田の家族風呂、ゆめ山水だったと思います!
今スマホのデータフォルダ探したら子供たちが笑顔よ写真がたくさんありました😆+13
-0
-
339. 匿名 2021/10/31(日) 11:35:32
何年か前ミスチルのライブに行き、翌日杉乃井ホテルに行ったけど、最高の3日間だった+17
-0
-
340. 匿名 2021/10/31(日) 11:38:26
>>314
大分へようこそ🙌+25
-0
-
341. 匿名 2021/10/31(日) 11:39:48
父が、湯治で鉄輪温泉に行った時に、私は日帰りで着いて行ったんですが、その旅館は自分で食材を買ってきて地獄蒸しができるようになってました。めっちゃ楽しいやーんって、父に近くのスーパーで玉子やら野菜を買ってきてあげて、これ蒸して食べるんよって帰りました。ところが、全く料理ができない父は、それすらも出来ずに、食材そのまま持って帰ってきた…という思い出。+9
-1
-
342. 匿名 2021/10/31(日) 11:40:12
数年前に初めて別府に行きました!
また行きたいです!+14
-0
-
343. 匿名 2021/10/31(日) 11:40:47
祖父の実家が日田市です。
行ってみたいです!+7
-0
-
344. 匿名 2021/10/31(日) 11:42:30
>>189
わかる。
旦那が大分の田舎の方出身なんだけど、親戚の人たちは意見を合わせてる間は優しいんだけど、自分たちの意見を言ってそれが親戚たちの価値観と違うと許せなかったみたいで親戚全員からそっぽ向かれたw(地元に戻る、戻らないの話)
親戚はもはや関係ないのに一緒になってシカトだから村八分気質があるのかなと思ってる+18
-3
-
345. 匿名 2021/10/31(日) 11:43:31
ブラタモリでタモリさんが日出生台をキレイなところだね〜って言ってくれた。
私は地元なので、わぁ、田舎だなぁと思ってしまいがちだけど、タモリさんのような人はこういう風にプラスに表現してくれてこの人のことが好きになった。+15
-0
-
346. 匿名 2021/10/31(日) 11:46:32
>>257
大分出身で東京行ったけどちょっとした単語のアクセントとかが微妙に違ったりするんだよね
方言はわかるけどアクセントは自分じゃわからないんだよねー+6
-2
-
347. 匿名 2021/10/31(日) 11:55:43
この前とよ常っていう所に天丼食べに行ったら美味しかった!一緒に頼んだ豊後牛のたたきも絶品でした。![👹大分県を語る♨️]()
+24
-0
-
348. 匿名 2021/10/31(日) 11:59:00
>>344
価値観が違ったら周りを巻き込むような陰険な攻撃してきたりする人がいるね。
プライドが高く認めさせよう、服従させようという人が多いのかな?
+4
-4
-
349. 匿名 2021/10/31(日) 12:10:08
>>348
認めさせよう、服従させようは思い当たる。
旦那が地元に戻らないよって話をしたら、なぜかこれまた全く関係ない私の母に電話して説得するように言ってきたみたい。
関係ない人を巻き込まないでいただきたい。
大分がみんな陰険な人ばかりじゃないだろうけど少なくとも私は村八分事件と旦那実家のことで陰険なイメージついてしまった…食べ物や自然は大好きなのにな。気分を害した人いますよね、すみません!+6
-6
-
350. 匿名 2021/10/31(日) 12:16:02
大分トピ発見!!
大学から東京に出て早10年になるけど、最近妙に大分が恋しくて仕方ない
最近はコロナで帰ってないけど、帰省の度に街並みが変わってて嬉しいような悲しいようなです
フォーラスが謎の形態に変化してたりトキハのヴィトンなくなったり…+13
-0
-
351. 匿名 2021/10/31(日) 12:26:08
>>175
みさ先輩?なんか大分といえばさっしーってのもあるけど、大分感がないんだよね+7
-1
-
352. 匿名 2021/10/31(日) 12:33:37
昨日久しぶりに城島高原パークに行ってきたよ!ジュピターでむちうちになるかと思った。高速で湯煙もくもくしてるの見るとテンション上がるよね。+8
-0
-
353. 匿名 2021/10/31(日) 12:39:39
>>296
関東の茨城のイメージがよくわからない。笑+5
-2
-
354. 匿名 2021/10/31(日) 12:41:46
>>6
出会った大分出身の人たちが、今まで色々接してきた日本の都道府県の中でトップクラスにあったかくて人懐っこくて好きになった。ちなみに当方は反対の北海道札幌市民。+32
-5
-
355. 匿名 2021/10/31(日) 12:43:56
>>2
修羅の国が隣にあるのに、それとは正反対にほんわかしたイメージ。北九州と福岡と筑豊、大牟田の修羅都市四天王がたまたま福岡県に含まれてるだけか。+3
-11
-
356. 匿名 2021/10/31(日) 12:45:48
湯布院で食べたおおいた牛の焼肉が忘れられない!+11
-1
-
357. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:07
パーク行く?わったん?(*^◯^*)
にアミュが追加された+22
-0
-
358. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:16
>>354
土人を差別しない大分県民素敵です+4
-12
-
359. 匿名 2021/10/31(日) 13:03:46
>>358
どういうこと?+9
-0
-
360. 匿名 2021/10/31(日) 13:05:00
>>358
こいつは大分県民でもなんでもないただの頭の悪い荒らしか。まぁ大方福岡の妬み土民あたりだろうな。+9
-5
-
361. 匿名 2021/10/31(日) 13:14:46
大分なら湯布院(ゆふいん)温泉が好きです!はぁー、旅行出来るようになったら湯布院の湯の坪街道(合ってる?)ブラブラしたい。+12
-1
-
362. 匿名 2021/10/31(日) 13:27:56
>>357あの辺はまとめて、街って呼んでしまう
+6
-3
-
363. 匿名 2021/10/31(日) 13:36:16
>>53
楽しんでいってや〜〜 棚湯最高やで〜〜+3
-0
-
364. 匿名 2021/10/31(日) 13:38:05
>>11
トリニータ丼美味しいよな+3
-0
-
365. 匿名 2021/10/31(日) 13:44:55
父が大分の人なので、子どもの頃はよく行ってた!
大人になってからは行けてない。お墓参りにも。
行きたいな大分。
臼杵の石仏の生姜味のお煎餅、子どもの頃はあんまり…だったけど
大人になってから美味しさに気付いたよ。
あぁ食べたい!+24
-0
-
366. 匿名 2021/10/31(日) 13:46:05
>>265
横から話それるけどイオン三光に映画館できたね。県北にずっと映画館なかったから嬉しい!+6
-0
-
367. 匿名 2021/10/31(日) 13:46:50
中国地方住まいですが大分だいすきです
コロナおさまったらとり天食べに行きたい+6
-0
-
368. 匿名 2021/10/31(日) 13:47:13
痩せうま食べたい![👹大分県を語る♨️]()
+24
-2
-
369. 匿名 2021/10/31(日) 13:49:55
>>359
戦前の話ですが…
北海道と沖縄は二等国民とされ、内地の人々からは土人と呼ばれていました+3
-6
-
370. 匿名 2021/10/31(日) 13:49:57
>>146
ケンタッキーが中津に出来た時、ドライブスルーで買って食べたけど、冷え切ってて食べれたもんじゃなかったわ。
それ以来ケンタッキー食べてない。
別に無くても大丈夫だし。+6
-3
-
371. 匿名 2021/10/31(日) 13:51:24
別府駅降りたら硫黄の香りがして、ほっとする。コロナで行けてないけど、また絶対行く♨️+8
-0
-
372. 匿名 2021/10/31(日) 13:57:38
>>71
知り合いが湯布院の旅館で働いているけど、芸能人がよく泊まりにくるって言ってた。+19
-1
-
373. 匿名 2021/10/31(日) 14:06:16
>>2
別府に住んでいる友達のマンションは1階にマンション専用の天然温泉がついていた+9
-1
-
374. 匿名 2021/10/31(日) 14:12:16
大分出身の関東住みです。
ポン酢を買おうと思って見ていたら、フンドーキンのカボスポン酢が売ってたので買いました。
あとお味噌もフンドーキンのお味噌を買っています。
ああ、大分帰りたいなぁ。+30
-1
-
375. 匿名 2021/10/31(日) 14:31:24
福岡に来て温泉の値段の高さにびっくりする
『風呂だぜ!?』って思う+13
-1
-
376. 匿名 2021/10/31(日) 14:46:32
>>327
なんか全てにおいて理不尽というか不憫というか…
その営業マンさんに幸あれ+10
-1
-
377. 匿名 2021/10/31(日) 15:14:39
>>170
油屋熊八だね!
あの人出身愛媛になってた
ずっと別府の人だと思ってた+6
-0
-
378. 匿名 2021/10/31(日) 15:24:52
>>366
中津銀映ってもうないの?
ずいぶん昔は客席が畳だったという話を聞いたことがあるような?
嘘か本当か知らないけど、それはそれで楽しそう。+2
-0
-
379. 匿名 2021/10/31(日) 15:26:14
大分は温厚な方が多いイメージなので行ってみたい場所です!手頃な値段で大分を満喫できるお宿知りたいですね!!+12
-1
-
380. 匿名 2021/10/31(日) 15:36:09
福岡県民
大分に1人旅したいと思ってるので、ここ参考にさせてもらいます!
2度行ったことがあるんだけど、当時はコロナ前で韓国人だらけだったんよね。韓国人ゼロの湯布院を楽しみたい+19
-0
-
381. 匿名 2021/10/31(日) 15:42:55
>>365
臼杵煎餅、送ってあげたい!!
最近、地元じゃ人気ないのよ…悲しい+8
-0
-
382. 匿名 2021/10/31(日) 15:47:24
地獄蒸しねーこの前行ってきた!
冷麺も美味しいんだよねー!![👹大分県を語る♨️]()
+11
-0
-
383. 匿名 2021/10/31(日) 15:47:35
>>306
ユースケ・サンタマリアは王中じゃない
千代大海は碩田中
+9
-0
-
384. 匿名 2021/10/31(日) 15:47:56
>>369
デマはやめてください。
+6
-0
-
385. 匿名 2021/10/31(日) 15:48:44
>>104
ムラタ旅館じゃないかな?
山奥みたいな場所じゃなかった?+7
-0
-
386. 匿名 2021/10/31(日) 15:51:06
>>11
コソコソ言われず、九州の誇り歌いたい。
(まず九州で1位になりたい)+9
-0
-
387. 匿名 2021/10/31(日) 15:51:33
>>382
私もこれ興味がある。
高いのかな?+4
-0
-
388. 匿名 2021/10/31(日) 16:00:54
>>156
パンクブーブーの佐○?あいつ顔もアレだし、しゃしゃってて大嫌いだった+4
-0
-
389. 匿名 2021/10/31(日) 16:14:10
>>382
地獄蒸しだとなんてことない卵やさつまいもも普通に茹でたりするより断然美味しくなる
温泉ってすごいわ
+7
-0
-
390. 匿名 2021/10/31(日) 16:20:36
>>308
公立は2校だよー。
そのうちの片方に息子が通ってる。
今は大分市内に通う子も多いみたい〜。+2
-0
-
391. 匿名 2021/10/31(日) 16:21:15
>>288
運動会のお昼時にからあげを学校まで配達してくれるお店があります!なので家で揚げないひともいますね。+6
-0
-
392. 匿名 2021/10/31(日) 16:22:00
>>314
大分は車社会だから、息子さん不便してないかな?
大分で楽しい学生生活が送れるといいですね!+20
-1
-
393. 匿名 2021/10/31(日) 16:22:19
>>355
お前さ、さっきから修羅修羅うるせーんだよ。消えろや。ドブス!+3
-7
-
394. 匿名 2021/10/31(日) 16:24:17
生まれは大分市内、宇佐市で育ち、今は中津市に住んでいます。
途中、高校を卒業してから8年位、佐世保市に住んでいました。+11
-0
-
395. 匿名 2021/10/31(日) 16:24:25
>>227
ググってみます!ありがとうございます!+2
-0
-
396. 匿名 2021/10/31(日) 16:25:14
>>326
ふぐ、山口とおもってたけど大分でも食べられるのね!ありがとう!調べてみます!+5
-0
-
397. 匿名 2021/10/31(日) 16:27:52
>>381
優しい!+1
-0
-
398. 匿名 2021/10/31(日) 16:31:19 ID:9yUtYkDLWD
>>336さん
二階堂酒造は大分県日田市にあります。二階堂美術館もありますよ!因みにノスタルジックなCMのロケ地は北九州市です。
+5
-3
-
399. 匿名 2021/10/31(日) 16:40:44
ラムネ温泉が大好き。熱がりの私にはピッタリ。体に良い感じも好き。
あと、竹田の街並みが好き。タイムスリップしたような感覚がある。
静岡在住のためぜんぜん行けてないけど、いつかまた絶対行きたい!
+11
-0
-
400. 匿名 2021/10/31(日) 16:41:11
>>240
だんごの生地をこねたら1時間〜2時間程、冷蔵庫で寝かせてから調理するとだんごがいい感じに伸びるし、仕上がりももちもちになりますよ☺
やせうまも薄力粉で作れると思います。打粉して綿棒でしっかり伸ばしてから包丁でカットして茹でる!
+7
-0
-
401. 匿名 2021/10/31(日) 16:43:12
パークプレイス大分+18
-0
-
402. 匿名 2021/10/31(日) 16:43:12
初めて湯布院旅行した時に早起きして金鱗湖へ行きました。とっても幻想的で良かったです!+19
-0
-
403. 匿名 2021/10/31(日) 17:02:58
>>399
ラムネ温泉、20年くらい前にいったなーと思ってググったら、今はモダンな建物になってるのね
昔は無人の簡素な作りで入浴料も200円くらいだった気がする+8
-0
-
404. 匿名 2021/10/31(日) 17:17:58
>>379
観光地だと別府・湯布院が有名だけど
私は九重・玖珠辺りの宿にいつも泊まります。
天気が良いと満天の星空で最高に綺麗だし
湯布院よりもかなりお手頃な料金で
部屋食&露天風呂付きの旅館あるよー
これからの時期は紅葉が綺麗。
大分市民ですが年末宿泊予定です^^
ちょうど湯布院インター過ぎて
別府に向かう高速道路の景色が凄く好き
地元民だからかな(笑)+19
-3
-
405. 匿名 2021/10/31(日) 17:18:09
>>7
えりんぎみたい+3
-0
-
406. 匿名 2021/10/31(日) 17:18:47
>>10
ここの駐車場整備のおじさんが有名だよ!+15
-0
-
407. 匿名 2021/10/31(日) 17:21:06
>>71
おばあちゃんちが別府やもん+7
-0
-
408. 匿名 2021/10/31(日) 17:27:37
年末は帰れるかな。
3年ぶりの帰省だからむし湯に行きたいな〜。
別府育ちで朝見神社で挙式して杉の井ホテルで披露宴しました。
山側の湯煙と別府湾と高崎山の景色を見たら帰ってきたな〜と思います。+7
-0
-
409. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:32
>>1
10年位前に行ったきりだけど、バッシャーンとめっちゃ水かぶるイルカショーが衝撃で、めっちゃ楽しかった!
コロナあけて落ち着いたらまた行きたい。+12
-0
-
410. 匿名 2021/10/31(日) 17:40:56
>>386
最初、一緒にJ2入りした同期達に来年以降は負けたくないよー+5
-0
-
411. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:55
>>1
国東半島
知ってる人は知ってるけどまだメジャーな観光地じゃない
ディープで日本の歴史が詰まってて面白い変化に富むエリア
大分空港から近いからコロナ終息したら候補の一つとしてぜひ検討を+24
-0
-
412. 匿名 2021/10/31(日) 18:09:55
>>340
314です
温かいお言葉ありがとうございます
宜しくお願い致します+1
-0
-
413. 匿名 2021/10/31(日) 18:12:49
>>392
314です
返信ありがとうございます
大学の近くのアパートが空いていて
自転車で生活しています
駅にも近く感謝しています+6
-0
-
414. 匿名 2021/10/31(日) 18:14:30
>>21
関西で、かぼすを広めてる。1ヵ所だけスーパーでかぼすドリンクが買えるから、密かな楽しみにしてる。+9
-0
-
415. 匿名 2021/10/31(日) 18:15:47
>>245
私は関西出身だけど、それはない
標準語とも少し違うけど、関西イントネーションとはまったく違う+2
-5
-
416. 匿名 2021/10/31(日) 18:21:07
>>222
関サバや関アジなんかもおいしいよ!
+4
-0
-
417. 匿名 2021/10/31(日) 18:27:47
>>393
痛いとこつかれて発狂してんのバレバレwww まぁ福岡なんか鬱病患者数比率日本一だもんな。そりゃそうだあんな訳わかんないような腐った掃き溜めにいたら頭もおかしくなるよな。かわいそうに。あと通報しとくわ。+0
-7
-
418. 匿名 2021/10/31(日) 18:31:33
日本一の炭酸温泉「七里田温泉」をオススメしたい
炭酸がすごい、マジラムネ
長湯温泉よりもっと奥地の交通の便が悪すぎる陸の孤島だけど+9
-0
-
419. 匿名 2021/10/31(日) 18:34:05
>>369
戦前の話してないんだが?笑 それなら戦国時代なんて東京は田舎って呼ばれてたのと同じレベルの話だよ。+3
-0
-
420. 匿名 2021/10/31(日) 18:37:07
別府にいくと必ずカトレア醤油を買って帰ります!
以前明礬温泉に泊まった時にお刺身の醤油がめちゃくちゃ美味しくて旅館の方に尋ねるとカトレア醤油を使っています、と聞いて帰りにフジヨシ醤油に寄りました。
それ以降我が家ではお刺身は必ずカトレア醤油です。
1番小さな瓶を何本か買って帰ってストックしていますが、無くなるとちょっと別府行こうかなー、と旅行の計画のひとつにもなっています!
広島からなのでドライブがてら距離もちょうどよく大分大好きです!+18
-0
-
421. 匿名 2021/10/31(日) 18:42:03
>>5
コロナ落ち着いたら行ってみたい!
私は杉乃井ホテルが好き!!
ビュッフェが豪華で感動したなー。+16
-0
-
422. 匿名 2021/10/31(日) 18:43:08
>>13
カジノとかありそうなサファリやね
それはそれで楽しそう!!+0
-0
-
423. 匿名 2021/10/31(日) 18:45:32
すみません!離婚して思い切って大分へ移住しようと思っているのですが海沿いでおすすめの地名どこか教えていただけませんか?+10
-0
-
424. 匿名 2021/10/31(日) 18:47:14
>>53
大分県、地元だから嬉しい!
ハーモニーランドうちの娘たちも大喜びするから、ぜひ行って欲しかったけど…
杉乃井ホテル、温泉は最高だし食事もすごく美味しい!
楽しんで来て下さいね
+8
-0
-
425. 匿名 2021/10/31(日) 18:59:36
>>201
別府のケンタッキーも週末だったりイベント時は国道に入りきれない車が出るほど人気ですよ+6
-0
-
426. 匿名 2021/10/31(日) 19:05:44
トピズレかもしれないんだけど
大分←→宮崎で、お庭の池に白鳥とか鴨とかたくさん居て、餌とかあげられるレストラン?みたいな所に子どもの頃何度か連れて行ってもらった記憶があるんだけど、
大人になった今思い出そうにも親に聞いてもわからなくて…
誰か知ってる人いません??
もう30年くらい前の話で、今あるかどうかもわからないけど…
関西から親の田舎に連れてってもらった時のはかない記憶です…🙇♀️+1
-0
-
427. 匿名 2021/10/31(日) 19:06:05
>>119
リボン!!!
レンタカーで通りかかってすごく気になってます!
今度別府へ行ったら必ず行きます!
ちなみに千葉県からです‥+9
-0
-
428. 匿名 2021/10/31(日) 19:07:55
>>10
もう!別府行ったら必ず行きます〜
酢醤油とカラシでさっぱりと食べるとり天、あー食べたい!!!+6
-0
-
429. 匿名 2021/10/31(日) 19:09:51
つぶらなカボスシリーズ+7
-0
-
430. 匿名 2021/10/31(日) 19:10:46
>>423
日出町が好き!
別府湾の景色も綺麗だし、普段の生活には困らないくらいお店も充実してるよ。+15
-1
-
431. 匿名 2021/10/31(日) 19:16:59
>>170
熊ちゃん♡+1
-0
-
432. 匿名 2021/10/31(日) 19:18:48
友永パン屋さん、大好き!
昔ながらの素朴なパン!+23
-0
-
433. 匿名 2021/10/31(日) 19:20:31
>>423
ありがとうございます(,,゚Д゚)ググってきます!+2
-0
-
434. 匿名 2021/10/31(日) 19:23:08
>>294
うさぎのべっぴょん!
ハンカチ持ってる〜
+2
-0
-
435. 匿名 2021/10/31(日) 19:23:31
大分県に住みたい。来世は大分県で生まれ育ちたい、
津久見か由布か臼杵市か別府に住みたい。+10
-1
-
436. 匿名 2021/10/31(日) 19:26:14
>>398
日出町じゃない?+5
-0
-
437. 匿名 2021/10/31(日) 19:27:27
大分県出身です。
学生の時、城島(じょうじま)遊園地いってる?
と言われました。きじまです。
ジュピターできてもう30年立ちますね。なつかしい。+3
-1
-
438. 匿名 2021/10/31(日) 19:28:50
異業種交流会と言う名前で既婚者も集まれる飲み会があります。
ご想像通り、不倫相手を探す場所です。
気をつけて下さい。+2
-0
-
439. 匿名 2021/10/31(日) 19:33:33
っぱ指原莉乃だよね+0
-1
-
440. 匿名 2021/10/31(日) 19:35:58
>>432
わかる!
友永パンのあんぱんは飲める!w+8
-0
-
441. 匿名 2021/10/31(日) 19:37:04
紅葉の時期になったら用作公園いきたいな〜
今年ライトアップっちされるん?+4
-0
-
442. 匿名 2021/10/31(日) 19:39:58
>>426
佐伯市 弥生の滝見苑かも
滝がありませんでしたか?今は営業していないようですが以前は熊もいました。+10
-0
-
443. 匿名 2021/10/31(日) 19:40:14
>>93
私も大分だけど、大分人は自分含めて大体さっしー好きな人多いイメージだわ
てか温泉とさっしーくらいしか有名なのないしwって自虐しちゃってる+4
-1
-
444. 匿名 2021/10/31(日) 19:42:51
>>354
大分県民は北海道の人めちゃくちゃ好きだよ〜
トキハ本店っていうでかいデパートでしょっちゅう北海道展してるから、憧れもある+24
-3
-
445. 匿名 2021/10/31(日) 19:44:24
>>436
日出です!書き間違いでした(_ _;)
訂正ありがとうございます!+3
-0
-
446. 匿名 2021/10/31(日) 19:48:10
>>78
うん…笑
いびしぃとか通じないよね+3
-0
-
447. 匿名 2021/10/31(日) 19:53:08
水色のセーラー服可愛い![👹大分県を語る♨️]()
+16
-2
-
448. 匿名 2021/10/31(日) 19:53:30
>>442
そこだと思います!!
何度か夜中に立ち寄った記憶があって、
鯉とか白鳥に餌あげたなーとか、
父が夜通し運転して連れてってくれたなーとか、
今は亡き父との大切な思い出が蘇ったようで、めっちゃ感慨深いです!
もう閉店してしまったそうで残念ですが、本当にありがとうございます🙇♀️✨+8
-0
-
449. 匿名 2021/10/31(日) 19:53:57
>>108
大分駅から徒歩圏内にも温泉あるよ!
あたみ温泉、てんくう、府内温泉等。
今は他県に住んでるけど、大分市内に住んでたころは色々な温泉に入りに行ってたな。温泉好きにはたまらない土地です。+12
-0
-
450. 匿名 2021/10/31(日) 20:01:59
>>426
志高湖とか?+3
-0
-
451. 匿名 2021/10/31(日) 20:03:54
>>399
ラムネ温泉ほんとおすすめ。
低温と高温交互にゆっくりつかると、本当に体が軽くなる。
温泉出た後は重だるさがなくなり感動するよ。
銭湯とかにある人口炭酸泉とは湯上がり感が全然違うから不思議。+11
-0
-
452. 匿名 2021/10/31(日) 20:07:46
日田に行きたい。
徳川家の天領地。+4
-0
-
453. 匿名 2021/10/31(日) 20:13:13
>>226
私も昨日行って、チーターいなかった!
レンジャーカーの近くに動物がいるはずなのにシマウマしかいなかった。+2
-0
-
454. 匿名 2021/10/31(日) 20:17:44
父が別府出身なので小学生の頃までは頻繁に帰ってました
大人になってからは数回しか行けてないので早く行きたいです
大分の方は優しい方が多いし食べ物も美味しいし温泉も最高なので大好きです+11
-1
-
455. 匿名 2021/10/31(日) 20:20:42
デトロイトメタルシティの漫画を見て以来、大分に興味があります(結構前の漫画ですが)。
食べてみたいのは、レタス巻きで行ってみたいのは
あべよし、どんこ祭り?です(笑)!!+12
-0
-
456. 匿名 2021/10/31(日) 20:22:28
>>452
ひたまぶし美味しいよね〜+2
-0
-
457. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:24
>>416
関サバ関アジは考えてる!たのしみ!+6
-1
-
458. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:05
>>53
そんなに気を遣いなさんな+10
-0
-
459. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:22
>>108
アサヒ温泉、三川の湯、高田の湯、下郡温泉・・まだまだかなりあるよ!
+9
-0
-
460. 匿名 2021/10/31(日) 20:35:43
>>21
県外なんだけど帰省した時ホームワイドでカボスの木買って帰って植えたよ。今年も実はできなかったけど大きく成長してるから来年に期待。+12
-0
-
461. 匿名 2021/10/31(日) 20:36:44
>>20
道の駅宇目の唐揚げが美味しい+10
-0
-
462. 匿名 2021/10/31(日) 20:37:28
立命館アジア太平洋大学落ちた。行きたかったです。3年、4年次は英語オンリーの授業だし。
別府だから温泉三昧の大学生活✨家賃も安くて親孝行かなって思っていた。
結局MARCHに進学して公務員になりました。+6
-4
-
463. 匿名 2021/10/31(日) 20:39:04
>>61
歯に自信があれば臼杵せんべいも美味しいよ+8
-2
-
464. 匿名 2021/10/31(日) 20:41:35
亀正美味しい+5
-0
-
465. 匿名 2021/10/31(日) 20:41:39
延岡に住んでたので大分には日帰り旅行をすることが多かったです!
今はコロナでまだ県外に行きにくいのでコロナが収束したら今度は泊まりで行きたいです!
+9
-0
-
466. 匿名 2021/10/31(日) 20:42:45
親戚の家がわさだタウンの近くだったな+7
-0
-
467. 匿名 2021/10/31(日) 20:42:59
>>300
杵築に住みたくて今すっごいリサーチしてます!!!+4
-2
-
468. 匿名 2021/10/31(日) 20:44:14
ソニックパーク安心院!![👹大分県を語る♨️]()
+6
-0
-
469. 匿名 2021/10/31(日) 20:44:36
>>135
OAB入る前は放送局少ないから世間の話題に着いていけんかった記憶。
フジテレビ系テレビ東京系はまだない?
それでも福岡の局が入るからカバーできてる。+7
-0
-
470. 匿名 2021/10/31(日) 20:46:51
>>83
死役所の作者も県民やな+7
-0
-
471. 匿名 2021/10/31(日) 20:48:56
>>34
うちも似た境遇。
大分は本当にご飯が美味しいね。
特に魚!新鮮でプリプリしてて県外出るまで気がつかなかったけどすごく贅沢だったなぁと感じました。
しばらく帰れてないから恋しいです。+24
-0
-
472. 匿名 2021/10/31(日) 20:49:01
別府の公衆浴場大好き。
おばちゃんたちも気さくですぐに仲良くなれる。
別府いた頃は週3〜4で行ってたなあ。+8
-0
-
473. 匿名 2021/10/31(日) 20:49:51
>>61
私は中村家のかぼすかるかんが好きやに+4
-0
-
474. 匿名 2021/10/31(日) 20:50:53
>>433
サンリオのハーモニーランドがあるから、町もキティちゃんを全面に出してて、可愛いですよ♪+2
-2
-
475. 匿名 2021/10/31(日) 20:52:08
>>53
経済回してください😊+2
-0
-
476. 匿名 2021/10/31(日) 20:52:54
>>54
私も
人に見られると東京から帰省した人が居るっち噂になって身内が村八分になるけん墓参りも行ったらいけん!って親に言われて2年帰れてないんよ+9
-0
-
477. 匿名 2021/10/31(日) 20:53:51
>>78
県北は「~ちょん」って印象
県南は「~にー」って感じ??
+3
-2
-
478. 匿名 2021/10/31(日) 20:53:54
>>12
園内すんごい汚いよね…+3
-0
-
479. 匿名 2021/10/31(日) 20:55:27
>>455
犬飼育ちやけどあべよしは普通のスーパーで
でも犬飼駅前にデトロイトメタルシティの顔入れて写真撮れるパネルがあるけん+2
-0
-
480. 匿名 2021/10/31(日) 20:55:39
>>448
どういたしまして、建物と池はまだ
残っているので通り掛かれば見られると思います。+1
-0
-
481. 匿名 2021/10/31(日) 20:56:44
>>447
おっ!大分県一の進学校の制服ですね!+6
-0
-
482. 匿名 2021/10/31(日) 20:58:34
>>383
ユースケ・サンタマリアは最初王子中で転校したんだよ。+3
-0
-
483. 匿名 2021/10/31(日) 20:59:39
>>481
進学校なのにこんなに可愛い制服、すごいです!
埼玉ですが公立の進学校は制服地味目です!+6
-0
-
484. 匿名 2021/10/31(日) 21:00:06
>>467
杵築市民だけど、杵築に住むなら日出のほうが絶対オススメ!!
杵築は財政難で夕張市の一歩手前だし…
買い物できるところも少なめだし…
日出は教育も盛んなイメージ。+14
-0
-
485. 匿名 2021/10/31(日) 21:00:17
>>477
ごめんなさい
マイナスにふれてしまいました(>人<;)+1
-1
-
486. 匿名 2021/10/31(日) 21:03:01
過去一コメント伸びたね‼️+7
-0
-
487. 匿名 2021/10/31(日) 21:05:43
>>483
RE LIFEってアニメのモデルにもなってる学校です!
大分でこの高校の出身だと言うと、かなりおおっ!て反応されます。私は違いますがw
+7
-0
-
488. 匿名 2021/10/31(日) 21:06:17
大好き!
また旅行で行きたいなあ、、!
湯布院とか歩いてるだけで楽しい!+8
-1
-
489. 匿名 2021/10/31(日) 21:08:35
他県民ですけど大分の地名が好きです
湯布院、安心院+14
-1
-
490. 匿名 2021/10/31(日) 21:12:12
>>487
それで思い出したけど、orengeってアニメの制服が楊志館の桜ヶ丘時代最後(79年生まれくらいまで)の制服まんまやと思うに
誰か知っちょん人おらんかなー+3
-0
-
491. 匿名 2021/10/31(日) 21:13:27
>>327
マイナスつけてる人は、できない部下を持った上司はかわいそうって専務のパワハラを擁護してる人たちなのかな+4
-0
-
492. 匿名 2021/10/31(日) 21:19:51
>>329
大在ディズニーと呼ばれるとこだよね?ミッキーが横たわってるように見えるやつ!
懐かしいー!!免許取り立ての若い時行ってたーー
工場の光だから普通の夜景とはまた違って一色で綺麗なんだよね〜+10
-0
-
493. 匿名 2021/10/31(日) 21:28:41
>>29
今は、日本人ばかりだから温泉も、ゆっくり入れますよ。
+15
-0
-
494. 匿名 2021/10/31(日) 21:30:46
>>35
竹田の姫だるま〜!地元なので嬉しいです!今はカフェなども増えてノスタルジックな城下町になりつつあるらしいです!+11
-0
-
495. 匿名 2021/10/31(日) 21:32:02
>>60
かわいくねえんやけど笑+0
-2
-
496. 匿名 2021/10/31(日) 21:33:12
王中って何気に芸能人多いよね+5
-0
-
497. 匿名 2021/10/31(日) 21:37:23
>>6
私もやで!+4
-0
-
498. 匿名 2021/10/31(日) 21:37:31
別府温泉、ひょうたん温泉!
両親の実家が大分で、おばあちゃんに会いに
行くときいつも行ってた+8
-0
-
499. 匿名 2021/10/31(日) 21:38:19
>>1
うみたまごの関アジ、関サバ、太刀魚の水槽を見ると美味しそうと思っちゃう。+9
-0
-
500. 匿名 2021/10/31(日) 21:38:37
>>12
こいぬチャン
ねこチャン![👹大分県を語る♨️]()
+23
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する























